-
1. 匿名 2017/05/31(水) 10:20:15
私の職場に20代大人しい感じの女性がいて、言葉遣いや話し方も丁寧で優しくて気の利く方だと思っていました。
でもよくよく考えてみると結構失礼な発言が多くて
例えば、職場でいじめられてる子に対して、「あの人のおかげで私がいじめられずに済むから良かったです」とか、
「えっ?そんなこと聞く?」というデリケートな質問もしてきます。しかも聞き方が丁寧なので答えないとこちらが悪い人みたいな雰囲気に…
結構人の個人情報ペラペラ喋ってます。
ただ、話し方が丁寧な分そう感じさせないといいますか。。
なんか怖いし、信用しないほうがいいなと思いました。+509
-7
-
2. 匿名 2017/05/31(水) 10:20:37
谷原章介+52
-22
-
3. 匿名 2017/05/31(水) 10:20:57
ほほう
それでそれで?+58
-19
-
4. 匿名 2017/05/31(水) 10:21:04
ベッキー+128
-11
-
5. 匿名 2017/05/31(水) 10:21:23
地雷だったママさんはいた。
始めは人当りもよく感じ良かったけど
あるとき文句言われた。+270
-6
-
6. 匿名 2017/05/31(水) 10:21:27
子育てセミナーとか相談会やってるから、ぜひ来て?って優しく話しかけてくれたご近所さん。
宗教の勧誘でした。+285
-3
-
7. 匿名 2017/05/31(水) 10:21:37
主が勝手に見た目で判断して期待していただけじゃん。
見た目で判断する人、嫌だ。+37
-72
-
8. 匿名 2017/05/31(水) 10:21:57
家賃や間取りを聞いてきたり彼氏がいるのかを探ってくる人
とにかく他人の家族構成や状況をつかみたくて仕方がないみたい
もちろんあちこちでペラペラしゃべってます+258
-2
-
9. 匿名 2017/05/31(水) 10:22:32
人付き合いなんて
そんなのばっかだよ。+251
-3
-
10. 匿名 2017/05/31(水) 10:22:34
+82
-2
-
11. 匿名 2017/05/31(水) 10:22:49
清楚で大人しい恰好して一見すると優しそうだけど、
実は腹黒ブリッコ・男に媚びまくりってのはたくさんいそう+216
-12
-
12. 匿名 2017/05/31(水) 10:23:35
人当たりよく話しかけてきて、いろいろと聞きだした話を他人にペラペラと話す人いるよね。
スピーカータイプの人。+343
-2
-
13. 匿名 2017/05/31(水) 10:24:20
>>7
主さんは見た目だけで判断ではないと思うし、そもそもここはそういうトピなんじゃないの?+77
-7
-
14. 匿名 2017/05/31(水) 10:24:37
何でも相談に乗ってくれてたパート先のババア。実は他の人にその内容を全部喋って話のネタにしてた。絶対に許さない。+283
-2
-
15. 匿名 2017/05/31(水) 10:24:58
良い人そうに見せかけるの上手い人がいるからね。
じっくり内面を見ないと人なんて簡単に判断しない方が良い。+267
-2
-
16. 匿名 2017/05/31(水) 10:26:08
話し上手なおばさん主婦は要注意
特に家族や収入を探ってくる人
スピーカーだから
プライベートを自分と比べて勝ち負けしたがる喪女も要注意+227
-3
-
17. 匿名 2017/05/31(水) 10:26:10
>>12
いるよね~。初対面から馴れ馴れしい人って大体そう。+167
-2
-
18. 匿名 2017/05/31(水) 10:26:12
見た目だけ綺麗にしてるんならまだマシじゃね?+15
-6
-
19. 匿名 2017/05/31(水) 10:27:09
そもそもいじめがある職場なんて嫌だわ+175
-2
-
20. 匿名 2017/05/31(水) 10:27:11
>>11
でも男ウケは抜群だよ。女受けは悪いけど。+42
-4
-
21. 匿名 2017/05/31(水) 10:27:23
面倒見のいい上司だったけど社内の若い女性と不倫してるは風俗行ってるはで見る目が変わったけど仕事仲間としてはいい人+83
-3
-
22. 匿名 2017/05/31(水) 10:27:46
虚言癖の人は最初いい人だっていうね。+152
-2
-
23. 匿名 2017/05/31(水) 10:27:57
>>13
お!主さん+6
-15
-
24. 匿名 2017/05/31(水) 10:28:02
やたらと個人情報に興味しめして探り入れてくるオバサンいるよね
だいたいが無趣味で学歴も高くない人が多い
+144
-4
-
25. 匿名 2017/05/31(水) 10:28:54
完璧にいい人のがめったにいなくない?
人間って表と裏の顔があるもんだと思う。
私だって、元彼、めちゃくちゃ好きだった時と冷めて嫌いになってからの態度とか同一人物か?ってくらい違うから。
+111
-9
-
26. 匿名 2017/05/31(水) 10:28:56
うん、それで?
+8
-18
-
27. 匿名 2017/05/31(水) 10:28:56
見た目が良いとちょっと悪いこと見つけると、どんどん印象悪くなるんだろうね〜+40
-5
-
28. 匿名 2017/05/31(水) 10:29:17
誠実そうに見えて、何もしないからとホテル誘うクズ男+52
-5
-
29. 匿名 2017/05/31(水) 10:29:18
転勤族ですが、引っ越した先で一番世話を焼いてくれたりいい人だなと感じる人は、決まって後々面倒くさいです。どこにいっても。+248
-3
-
30. 匿名 2017/05/31(水) 10:29:47
わざわざトピつくる方もアレだと思うけど…+15
-16
-
31. 匿名 2017/05/31(水) 10:29:54
凄く親身で相談に乗ってくれて愚痴とかもよく聞いてくれる人と思ってたら、人のことを洗いざらい他人へ売り飛ばす放送魔だった。
愚痴を言った日なんか、その原因を作った人にも私が言ったことを伝える非道な奴だった。+162
-0
-
32. 匿名 2017/05/31(水) 10:30:15
ママ友がすごい喋る時おっとりしてて
優しい感じで話すんだけど、一緒に公園で遊んだ帰り、うちの子供がそのママ友の子供のおもちゃ持ち帰ってきちゃって、追いかけて渡そうと近付いて行ったら、子供にてめー!ふざけんな!って叱ってるのが聞こえてきて、びっくりした。○○ちゃん!おもちゃごめん!
って大きい声で言ったらニコニコして振り返ってきて、いつものおっとりした声で
あ〜!ごめんね〜わざわざ追いかけてきてくれたの〜?って言われ、怖かった。+209
-8
-
33. 匿名 2017/05/31(水) 10:30:29
私のパート先にも人良さそうなふりして自分に都合いい方へ仕向けてくる人いる。
長年勤めてるからって仕切ってくるし。
はよ、辞めてほしい。+136
-4
-
34. 匿名 2017/05/31(水) 10:30:37
いじめられてる人が普通に可哀想…
その女性からも、主からも見放されてるわけでしょ+140
-1
-
35. 匿名 2017/05/31(水) 10:31:05
ごめん。
主さんの性格も、ちょっと難がありそうに感じる+78
-24
-
36. 匿名 2017/05/31(水) 10:32:04
悪いギャップの持ち主っているよね。+37
-2
-
37. 匿名 2017/05/31(水) 10:32:09
何でも話してって言ってた見た目優しそうな孫居るオバチャンが、ただロッカーで仲間で影で愚痴ってた最低なババアだった。何でも話してって言う人は気をつけた方がいい。いつもニコニコして仕事もできるからロッカーで噂話しや愚痴聞いた時怖かった+125
-2
-
38. 匿名 2017/05/31(水) 10:33:02
部署は別なんだけど見た目も地味ですれ違うときも「あっあっどうぞぉ~。あっ失礼します。ありがとうございます」こんな感じの人がいるんだけど、この人が更衣室で「やっと辞めてもらえて一安心です。あの人がいるだけで私仕事来たくなかったんです…皆さんのお力おかげです。ありがとうございましたオッホホホ~」って同じ部署の人達と話していたのを聞いたんだよね。辞めた人とは部署は違ったけど仲良くて相手から嫌がらせされてるけど誰がしてるかわからないし気持ち悪いって悩んでたんだよね。
黒幕はこの地味女だったと知ったときはやっぱりこいつかって。+157
-7
-
39. 匿名 2017/05/31(水) 10:33:24
詐欺師は良い人演じる訓練してるからね+62
-1
-
40. 匿名 2017/05/31(水) 10:33:33
仕事の愚痴はわかるわ
でも長々と他人のプライベートの噂話する人には近寄らないことにしてる+86
-0
-
41. 匿名 2017/05/31(水) 10:33:33
前いた職場にいた年上の女。
見た目は地味だけど男大好き。
お店のお客さんに手当たり次第に手を出し身体の関係もってた。
お店の口コミでもメガネブスなんて書かれてたのにびっくり。
あとは仲いいフリして裏で悪口。
店長とか上の人間に平気でたてつく。
皆から嫌われて居づらくなったのか働いてた店を辞めて別の店へ。
私の旦那の友達と付き合ってるけど実は遊び&二股かけられてることは内緒。
女は結婚願望強いみたいだけど相手は結婚する気なしだからいつ別れるか楽しみwww
+10
-28
-
42. 匿名 2017/05/31(水) 10:35:12
>>29
そういう人はだんだん周りの人に避けられてぼっちになるから
新入りさんにロックオンするんだろうね+78
-0
-
43. 匿名 2017/05/31(水) 10:36:02
>>37
わかる!なんでも話し合っていきましょうとかいって、相手のいいようにさせるよ!気を付けなきゃ!
私も正社員もしたことないパートのおばちゃんに、困らされてるー。しかも主婦とかしかしたことないから世界が狭く考えが片寄ってて困る。+30
-2
-
44. 匿名 2017/05/31(水) 10:37:33
で、主はいじめられてる人のことはどうしてるの?+71
-2
-
45. 匿名 2017/05/31(水) 10:38:09
>>1
悪い人ではないが、空気読めないとか要らぬ発言する人いるよね。
ある意味あまり思慮深くないんだろうが…
逆に口が上手すぎるとか、本音は絶対言わないが…めちゃくちゃずる賢いな〜みたいな人もいる。
+51
-5
-
46. 匿名 2017/05/31(水) 10:38:25
イヤイヤ、トピ立てる前にさ。いじめられている人を見て見ぬ振りしてるのは主も同じなのでは。
結局同類じゃん。+116
-5
-
47. 匿名 2017/05/31(水) 10:39:05
男性からの仕事の依頼に対して絶対に文句を言わないで引き受ける女性がいる
だけど、引き受けた仕事で派生する迷惑な、しわ寄せは他の女性社員に必ずくるのに平気な顔
絶対に自分だけは悪者になりたくない言動と行動だけど基本が自己中で他の社員を思いやっての
行動が絶対に無いので嫌われている、当人は孤独が好きとか言ってるけど単に嫌われてるだけ
客が退社間際まで居座ってたら、その日のお茶当番に女性に「今日は私が当番じゃなくて良かった」と
当番の女性当人に面と向かって言う無神経さには誰もが驚いていた+6
-1
-
48. 匿名 2017/05/31(水) 10:39:43
会うと挨拶してくれて、愛犬にも優しい笑顔を振りまいてくれるとなりの旦那さん。
《優しそうだなー。毎日が楽しそうだなー》と思ったけど、長めの短パンのからタトゥーがチラリンチョを目撃した時は2度見したわ。+14
-12
-
49. 匿名 2017/05/31(水) 10:40:51
本当に優しそうに見えました!
ですがいじめのリーダーでいじめられ部活やめました+35
-2
-
50. 匿名 2017/05/31(水) 10:41:59
>>1
確かに主の性格も気になる。いじめられてる人がいる職場も嫌だし。+67
-2
-
51. 匿名 2017/05/31(水) 10:42:13
元職場の男性
会社の一部の仲良しグループからあだ名で呼ばれててノリが良く、穏やかそうでいい人だと思っていたのに
いざ仲良くなってわかったのはキレると目付きが変わり、子供じみたことでキレて超攻撃的になる人だった
まさにキレるって言葉がぴったりで、その時の目付きや行動や言動が本当にヤバい人
自分の仲良しは贔屓で何をしても許す人だったので私やグループの人達は何もされなかったけど、私は恐怖のあまりかなり仲良くしつつも内心一線引いて行動や言動に気をつけていた
身近な人で本能でヤバいと感じたのは今のところその人だけ+29
-5
-
52. 匿名 2017/05/31(水) 10:42:18
どんどん意見を聞かせて下さい、何でも話し合って行きましょうと言っておきながら、ちょっと自分と違う意見を出した人をコテンパンにやっつけ、有る事無い事言いふらし、嫌がらせをして辞めさせた女の上司。ホント危険人物だよ、あんたは。+85
-0
-
53. 匿名 2017/05/31(水) 10:43:54
>>11
女が清楚系ビッチを嫌うのって、結局は男にウケるのが気に食わないからなんだと思う。+34
-8
-
54. 匿名 2017/05/31(水) 10:44:07
>>1
「聞き出し要員」として組織とか団体レベルで仕込まれてる人は
いかにも自然体の質問で相手が釣られて答えそうな語り口や所作を
研修その他で仕込まれてるのもいますから
結構市井に紛れててもそうそう滅多に会うかわかりませんが+26
-0
-
55. 匿名 2017/05/31(水) 10:44:27
20歳くらい年上の職場のパートさん。とても親切で、私が仕事でミスした時も慰めてくれたりお菓子くれたり。ずっと信頼してたのに、私が片思いしてた人(共通の知人)に、私が大人しそうに見えて不倫してると嘘を吹き込まれていた。後々知ったんだけど、そのパートさんも私と同じ人に片思いしてたらしい…独身だから。20も違うのに。恋するのは自由だけど気持ち悪いなーと思って距離置いた…+94
-2
-
56. 匿名 2017/05/31(水) 10:45:22
明るく人当たりも良い、誘ってくるから食事なども行き楽しかった。
だんだん営業の話をする様になった。+29
-1
-
57. 匿名 2017/05/31(水) 10:45:37
>>53
裏表や使い分けを感じるから自分たちへも裏切りがありそうで怖いんだよ
そんな色ぼけた理由なのは自己投影の人らだけ+5
-8
-
58. 匿名 2017/05/31(水) 10:46:37
ぶっちゃけ、主がその女性の答えに、そうですね〜くらいなら、その人と同じじゃない?特にいじめられてる人からしたら+38
-1
-
59. 匿名 2017/05/31(水) 10:47:00
>>57
清楚系ビッチは女に関心なんかないと思う+22
-1
-
60. 匿名 2017/05/31(水) 10:47:36
面倒見いい人が実は、粘着質で見返り求める
他人との距離感わからない人だった。+52
-3
-
61. 匿名 2017/05/31(水) 10:47:52
先日縁を切った友達ですがやたら根掘り葉掘り聞いてくる人でした。誰と遊んだやら友達はどれだけ居るのかとか質問攻めも嫌だししまいにはこちらの彼のことも根掘り葉掘り聞いてくるし付き合うのやめました!探る人の目的ってなんだろう..+56
-1
-
62. 匿名 2017/05/31(水) 10:48:15
>>57そうかなー( ̄◇ ̄;)
結構的を得てるけどな…+4
-0
-
63. 匿名 2017/05/31(水) 10:49:23
清楚系ビッチも別に悪いことじゃないよね。男に向けて最大限に合わせられてるわけだし。+33
-1
-
64. 匿名 2017/05/31(水) 10:49:26
>>57
清楚系ビッチって言うけど見た目はうらやましいわ、ぶっちゃけww+22
-1
-
65. 匿名 2017/05/31(水) 10:50:42
男受けと恋愛目線だけで盛り上がってる女って
外野からは本気で鬱陶しいからね
無駄に揉めるし+6
-11
-
66. 匿名 2017/05/31(水) 10:51:10
天然なのか、のほほんと育てられたのか、頭が悪いのか…悪気なくズレてる人はどこにでもいるね+14
-15
-
67. 匿名 2017/05/31(水) 10:51:28
>>42
その通り!
うちの職場にもそういうパートさんがいます
おまけに、新人さんが入ると猫なで声で優しくして、自分の仕事をやらせていることが多い(新人さんからは断りづらいから)
あまりにも目に余るような時は、本人がやるようにそれとなく仕向けちゃいますけど 笑+13
-3
-
68. 匿名 2017/05/31(水) 10:51:55
架空ОL日記に出てきそうなキャラ+6
-0
-
69. 匿名 2017/05/31(水) 10:51:59
清楚系嫌いなブス喪が連投していて怖い+15
-5
-
70. 匿名 2017/05/31(水) 10:54:20
私の親友、ほかの人たちにはすごくいい人に見られてると思うし実際に会社でもプライベートでも人付き合いは上手にこなせる好感度高い女子。でも私は親友なだけに、その子の闇の深さを知ってます…かなり毒をためてるしお腹の中は真っ黒です。+23
-7
-
71. 匿名 2017/05/31(水) 10:54:20
>>45
悪かったね。+2
-2
-
72. 匿名 2017/05/31(水) 10:54:51
他人のプライバシーがわからない→相手から怒られる→態度だけを直す
ということを繰り返した結果、すごく良い人そうに見えるだけだと思う
愛想なくても、他人のプライバシーに配慮して踏み込まないという引き算ができる人がいるけど、
そういう人と真逆なんだと思う+25
-0
-
73. 匿名 2017/05/31(水) 10:54:59
>>69
いや、私好きだよ。むしろ。
普通に清楚系ビッチって男性目線だったら受けるもん。いくら女受け良くても子孫は残せないしね。極論だけどさ。+21
-6
-
74. 匿名 2017/05/31(水) 10:56:57
私の中の清楚系ビッチNo. 1はヒロスエだなあ 笑+18
-6
-
75. 匿名 2017/05/31(水) 10:58:13
すごく上品で気が利いて美人で素敵な人だと思ったら、
自分と同じ位のレベルの人に異常にライバル心を抱いてイジワルする人がいた。
私にはすごく親切だったけど、別の人にはの人にはわざと待ち合わせの時間を間違えたり
普通に怒鳴りつけたり。ものすごくびっくりした。
普段は習い事の先生とか、読者モデルとか、商社の役員の奥さんとか大使夫人みたいな人の
金魚の糞みたいな感じでどのイベントにも顔を出してる。
エルメスとシャネルを常に身につけてた。
私に親切だったのは、張り合うまでもなかったから。
後から、関西の某部落の人だとわかった。+14
-14
-
76. 匿名 2017/05/31(水) 10:58:41
>>74
えー!広末清楚かなぁ?
+20
-1
-
77. 匿名 2017/05/31(水) 10:59:21
>>65
わかる
特に中高年女性が若い女の子に目くじら立ててると
いい加減、色恋以外の価値観にシフトすればいいのにって思う+26
-4
-
78. 匿名 2017/05/31(水) 10:59:44
スピーカーの人って個人情報知ってなにが楽しいのかな??+67
-0
-
79. 匿名 2017/05/31(水) 11:01:47
妊娠中に知り合った同年代の女性。
ちょっとふくよかで優しそうなのに、私の生活レベルが自分より下と見るや、マウンディングが凄かった。ムカつきよりも呆気にとられたわ。
+24
-4
-
80. 匿名 2017/05/31(水) 11:01:54
口うるさいお母さんと子供の関係という一種類の関係しか知らない人っている
だから、恋人にもそれやっちゃって、服装や行動にいちいち口出しちゃったりする+12
-0
-
81. 匿名 2017/05/31(水) 11:03:10
職場の先輩でプライベートで会ったら、かなりのケチ?倹約家?でイライラした。ランチするにしても、高いやら席が気に入らないやらうるさい。
職場では優しい面白い人だったので、かなり意外でした。+14
-1
-
82. 匿名 2017/05/31(水) 11:08:04
>>78
他人の弱みを握るのが好きなんだと思う
そう言う人って趣味の話や勉強の話って一切しないよね+69
-0
-
83. 匿名 2017/05/31(水) 11:13:43
>>82
コメントありがとうございます!勉強になります。そうなんですよね、向上心なかったり他人に興味津々と言った感じで付き合っても良いことがない!!+22
-0
-
84. 匿名 2017/05/31(水) 11:15:16
学生時代からの友達。久しぶりに会おうというので楽しみに会ったら、旦那との浮気を疑って探りばかり入れてくる。あんたの旦那なんて数回見ただけだし。連絡先も知らないし!知ってたとしてもそもそも浮気なんかしないし!直接聞けば良いのに。どうやったらそんな思考回路になるのか…意味不明。昔から色々勘違いが多い子って認識は皆の間でもあったんだけど、さすがに引いた。人のことなんだと思ってるのか…呼び出しといてそれはないやろ。
数少ない友人と思ってたけど、もう友達やめるわ。
既婚者なのに、コンパとか行きたがるし。
勝手にしてください。+7
-3
-
85. 匿名 2017/05/31(水) 11:17:34
最初から仲良くなりすぎると後々めんどくさい事が多かった。
最初はお互いに気をつかうから、良い人に見えるし。
次第に相手も油断して本性を出すのか、自分が自分がって自己顕著欲の塊みたいな人だったり、
親身だと思っていた人が陰でマウンティングしていたり。
お互い様だけど相手の性格、合う合わないはせめて半年見ないと分からないなと思う+59
-0
-
86. 匿名 2017/05/31(水) 11:17:57
今まで第一印象が人当たりも良くて雰囲気いい人に限って後々、最低最悪な女だった事3回はある。
見た目で判断はダメだね。+30
-6
-
87. 匿名 2017/05/31(水) 11:19:08
他人の不幸は蜜の味、みたいな知り合いが二人いるけど、
すっごい親切だしすっごい低姿勢で、いつの間にかこちらの生活にするっと入り込んでた
態度と本音が真逆過ぎてびっくり
普通の人は、陰口叩くほど嫌いな相手に
そこまでいろんなことをやってまでわざわざ近づいたりしないからねw+31
-0
-
88. 匿名 2017/05/31(水) 11:21:56
他人の不幸は蜜の味っていう人の気持ちがわからない。そんなに嬉しいもの?
そこまで他人の不幸で喜べるのは逆にすごいと思う。+29
-1
-
89. 匿名 2017/05/31(水) 11:23:36
>>88
本当に些細な良いことでも嫌な顔をするし、不幸ネタにはいきなり活き活きするよw
最初は自分の目で見たものが信じられなかったけれど、信じて距離を置くことにした+16
-0
-
90. 匿名 2017/05/31(水) 11:24:04
ふんわりとした雰囲気、可愛らしいルックス、愛嬌タップリ、コミュニケーション大好きな近所のママさん。
知り合いもたくさんいるようです。
ある年、幼稚園のバス停が一緒になり(二人きり)、一年間接して分かったのは…
実は、嫉妬心持ちで、噂話し大好物、腹黒タイプで、利益の為なら徹底して行動する野心家
でした。 大抵の人は、彼女のマジックにかかっているようです。
私は自分のペースを貫いてサッパリとした関係に徹してたんで、途中で嫌われちゃったみたいです。
今も近所で
「そーなんですう~。ありがとうございますう~。いいんですよおー、気にしないでえ~。」
って、で話してる姿を見かけます。
+45
-3
-
91. 匿名 2017/05/31(水) 11:26:50
>>82
わかる
互いにダイエット始めたのに、
ダイエット方法とか続ける工夫とか、互いに得する情報交換みたいなことができない
逆に、努力しなくていいのよみたいなだらだらした流れに変えられちゃう+13
-1
-
92. 匿名 2017/05/31(水) 11:27:34
>>90
二人きりになるとわかること多いよねw+28
-1
-
93. 匿名 2017/05/31(水) 11:40:38
>>91
「急にやせると体に悪いよ」とかね+9
-2
-
94. 匿名 2017/05/31(水) 11:45:15
家を購入した時、10区画くらい同時に分譲されたうちの一軒だったんだけど、事情があってうちだけ数年遅れで入居した。
引っ越したらお隣の奥さんが親切に色々お世話してくれたり教えてくれたりした。
まぁその教えてくれた情報がデタラメだったんだけど。
人と人を仲違いさせるのが好きな人っているんだなーと思った。+46
-1
-
95. 匿名 2017/05/31(水) 11:47:51
だから、私は人付き合い止めました
必要以外接しない+45
-2
-
96. 匿名 2017/05/31(水) 11:55:04
ママ友関係だったらそうゆうことは普通にある!
みんな最初は子供のことを考えていい人を装うけど、
ちょっと自分と違うなあと思うようなことがあったら受け入れられない人が多いのか、
じわじわと攻撃的になったりする。
見極めは本当に大変。
だから、ママ社会では根も葉もない噂を信じたりする人が多いのかも。+36
-2
-
97. 匿名 2017/05/31(水) 11:55:06
今の職場の人ほとんどそう。サロン見学言った時はすごく雰囲気もよくてお客さんとしていったときもすごく雰囲気良かったのに実際就職してみたら全然。
みんな無関心だし勝手にやれば?って感じてすごく冷たい。美容師さんって裏表あると思う。+22
-0
-
98. 匿名 2017/05/31(水) 11:57:56
結局人を信じないこと前提で余計な話は言わない聞かないしかないんだよね。僻む人や意地悪な人が多いこと多いこと..+49
-1
-
99. 匿名 2017/05/31(水) 12:06:03
スポ小のママさん、初めはサバサバして細かいこと気にしない付き合いやすい人と思っていたら、自分の子供より下手な子に監督かと思う位に大きな声で暴言吐いていて、子供も周りの親もとても嫌な雰囲気に…+10
-2
-
100. 匿名 2017/05/31(水) 12:20:17
>>11
うーん。。ぶりっことか媚売ってるとかは、勝手なレッテル貼りじゃない?
普通に優しい性格で、誰に対しても同じ態度なのに、妬み深い女は「ぶりっこした!媚売った!きーーー!」って決めつけて騒ぐよ。
そうやって、悪口を言う女よりも、親切で優しい女性のほうが魅力的。
親切で優しいだけでも、都合よく解釈すればぶりっことか媚売ってるとか言えちゃうよね。
モテる女性を悪者にしたがる女は醜いよ。+27
-0
-
101. 匿名 2017/05/31(水) 12:21:44
わたしが働いてたとこの清掃員のおばちゃん。
すごく人当たり良くてお昼とか一緒に食べてた。でもある日、社員のひとがロッカーから財布盗まれた騒動があって犯人はそのおばちゃんだった、、
すごくショックだった。+31
-1
-
102. 匿名 2017/05/31(水) 12:27:09
>>101さんのコメント見て思い出したわ!
うちの職場では、犯人は新入社員の女の子だった
他の人のお財布からカードを盗んで使用したらしい
きちんと挨拶もできて、ハキハキしてて、みんなで「いい子が入ってくれたねー」と喜んでたのに…
本当に人は見かけだけでは判断できないよね…+22
-2
-
103. 匿名 2017/05/31(水) 12:28:28
そもそも、常に怒りの感情を露にしてる人間なんていないよね。
たまたまその人がそんな性格だっただけであって、大人しいとか関係ないよ。
そうやって、大人しい優しい人が嫌われるような風潮を作りたがるのは辞めて、
ただ苛められて困っている人がいたら、自分が寄り添おうとすればいいんだと思う。+36
-1
-
104. 匿名 2017/05/31(水) 12:32:50
同じこと(個人情報)を何度もきいて来る。
結局私には興味ないんだと思う。
無理に仲良くしなくていい。+18
-0
-
105. 匿名 2017/05/31(水) 12:33:27
ハロー効果ってよく言うけど、どこまで本当なんだろうか。
最初に印象が良くても、後々嫌なことされたら最初の印象なんて完全にひっくり返るけどね。+24
-0
-
106. 匿名 2017/05/31(水) 12:42:07
>>32
私もあった!
おっとりしててかわいい感じのママさんが、低い声で
「てめーいいかげんにしろよ」って言いながら子供の頭はたいてたのを見たときは衝撃だった。+13
-4
-
107. 匿名 2017/05/31(水) 12:44:24
>>101 >>102
後ろ暗い事があるから必要の2割増くらい愛想がいいのよ
あとその人の悪口いったすぐ後とか、慣れてれば本当すぐにわかる+8
-0
-
108. 匿名 2017/05/31(水) 12:45:12
気さくで面倒見のいいママさんだと思っていたら、すごい策略家で、陰で色んなママさん達の告げ口を学校にしていたり、子供の同じ部活でも芝居打たれてひどいことされたよ。+25
-0
-
109. 匿名 2017/05/31(水) 13:07:54
いつも笑顔で前向きなママ、実はモンペだったとわかってひいたわ…
些細なことでも学校にクレーム入れてた
(しかも担任をすっ飛ばして校長に直接)
それと、人を利用するのがうまかった
ある人と表面上は仲良くしているのに影では悪口とか、初めはほんとに気づかないのよね
+20
-1
-
110. 匿名 2017/05/31(水) 13:10:00
職場で独身の私には、子供とか旦那とかの幸せアピール仲良しアピールしてくるパートの奥さん
ところが男性社員たちには「旦那と上手くいってなくて…」「旦那のことはもう愛してない」みたいに言ってたらしい
全然違うやん!+25
-0
-
111. 匿名 2017/05/31(水) 13:13:54
最初は面倒見の良いサバサバしてて頭も切れる姉御肌のサッカースポ少ママ。
ふた開けてみると、嫌いな地道ママに意地悪する事と学校の先生に取り入る策略を企てる頭脳がピカイチなママだった。
意地悪されたママさん昨年から行事に来なくなっちゃって可哀想、スポ少ママは意地悪で有名なんだから気にしなければいいのに。+17
-0
-
112. 匿名 2017/05/31(水) 13:16:59
最初から仲良くなりすぎると後々めんどくさい事が多かった。
最初はお互いに気をつかうから、良い人に見えるし。
次第に相手も油断して本性を出すのか、自分が自分がって自己顕著欲の塊みたいな人だったり、
親身だと思っていた人が陰でマウンティングしていたり。
お互い様だけど相手の性格、合う合わないはせめて半年見ないと分からないなと思う+22
-0
-
113. 匿名 2017/05/31(水) 13:21:47
>>112
それ、>>85のコピペ+0
-0
-
114. 匿名 2017/05/31(水) 13:23:40
職場が同じだったアラサー女は一見大人しそうで、私の言う事に「そうですね~、そうですね~」と何でも同調していた。
習い事に一緒に通ったり、彼氏を紹介するために飲み会を開いたりと可愛がっていたが、段々と横柄になり顔にも出すようになった。
まだ新人の域なのに、年末年始の忙しい時期に長期休暇を取って海外旅行に行きやがった。
申し訳なさそうにするわけでもなく、ふてぶてしい態度が目に余ったから退職に追い込んでやった。
反省するどころか、私のせいにされているのが腹立つ。
+4
-23
-
115. 匿名 2017/05/31(水) 13:24:23
うちの姑
物腰も軟らかくて
ものわかり良さそうな人の良い感じでしたが
強情っぱりのガサツな勝手な親だった+16
-0
-
116. 匿名 2017/05/31(水) 13:38:20
いつも行っている小さなご飯屋さんのおかみさん。
毎週決まった曜日に寄るうちに、私より前から同じような頻度で来ていた男性と顔見知りになりしゃべるようになったら、おかみさんが「二人合うと思うよ~応援する」と言ってくれて、そこから仲良くなって、その店以外にも食べに行ったり、向こうが草野球の試合に出るときに応援に行ったりしてゆっくり進めていたのに、その裏でそのご飯屋さんで働く女の子のことも薦めていた。
後から知り合ったのは私の方だし、微妙な感じなんだけど、ご飯食べに行くと露骨に表情が変わったりして嫌になる。+25
-0
-
117. 匿名 2017/05/31(水) 13:39:32
んー、営業の、男は要注意!!
+13
-0
-
118. 匿名 2017/05/31(水) 13:41:23
良い人だし今も付き合いあるんだけど、私の知らない人の込み入った話を私に話すの。
つまり私の込み入った話も、その人は他のどこかで私の知らない人に喋ってるんだろうなって気付いたんだ。
だから、自分の事はあんまり話さない事にした。+30
-0
-
119. 匿名 2017/05/31(水) 13:56:06
マイナスつきそうですが。
私も一見大人しく見えるのか、一度不当な扱いを愚痴ったら「大人しいけど怒ったら怖い人」とか言われた。
周囲の普段から言いたい放題の人は怒ったら怖い、とかいわれないのに。
それ以来、負の感情は湧いたら小出しにするようになった。(適切な場でね)
普段から大人しくしてると損するよ。+54
-1
-
120. 匿名 2017/05/31(水) 13:59:44
やたらと人を「かわいそ~」っていう人にろくなのいない。
本音は「かわいそ~www」って感じ。
自分に言われても嬉しい言葉じゃないから私も使わないようにしてる。+34
-2
-
121. 匿名 2017/05/31(水) 14:01:51
>>1
あなたも怖いよ+5
-1
-
122. 匿名 2017/05/31(水) 14:05:46
ふんわりおっとり丁寧な口調の職場アラフォー女人が、ある人の性悪エピソードを伝聞調でさんざん自分ひとりで語った後、本当は良い人なんだけどね♡と謎のフォローをした。
怖かった。+17
-1
-
123. 匿名 2017/05/31(水) 14:06:34
主がまさにトピタイ通りの人に見えるが…
職場でいじめられてる人を哀れんでるふりしてなにもしないんでしょ?+20
-0
-
124. 匿名 2017/05/31(水) 14:06:51
これは 亭主の話をする場ではないですな
岸を変えます+0
-0
-
125. 匿名 2017/05/31(水) 14:07:42
>>98
>僻む人や意地悪な人
これとスピーカーさんて生まれる前からの相性みたいに
ばっちりなんですよね
聞きたい聞きたいしゃべりたいの合致具合+16
-0
-
126. 匿名 2017/05/31(水) 14:09:40
>>124
訂正
岸→河岸+0
-0
-
127. 匿名 2017/05/31(水) 14:11:06
優しくて、おおらかな人だと思ってたけど、おおらかを通り越して大雑把なテキトー人間だった。掃除もしないし、備品がなくても「まぁいいか」で終わり 責任感もない。+9
-3
-
128. 匿名 2017/05/31(水) 14:41:28
スピーカー体質の私は皆のコメントみる方が怖かった+0
-10
-
129. 匿名 2017/05/31(水) 14:53:00
主「○○さん、いじめられてかわいそうだよね!」
トピタイさん「(コソッ)あの人がいるから私がいじめられずに済んでます!」
主「う…う~んwまぁね…」
こんな感じ?端から見たらたいしてかわらないよ+24
-0
-
130. 匿名 2017/05/31(水) 14:58:19
>>128
嫌われてるよきっと+21
-0
-
131. 匿名 2017/05/31(水) 15:03:39
>>119
>周囲の普段から言いたい放題の人は怒ったら怖い、とかいわれないのに。
むしろこのタイプは敵に回したら面倒だから、チヤホヤされてるからね。
本人は人気者気取りだけど。
女で持ち上げられてる中心人物って、このタイプの女が多い。+35
-0
-
132. 匿名 2017/05/31(水) 15:03:43
人当たりだけよくて誠意のない人っているよね。+27
-1
-
133. 匿名 2017/05/31(水) 15:34:48
そういう人を慇懃無礼っていうんだっけ?
この四文字熟語にピッタリの芸能人いたら教えて+3
-0
-
134. 匿名 2017/05/31(水) 15:44:27
初対面めっちゃよくてこんな人いるんだー!って感動してたら
一週間後
自己愛でした+15
-0
-
135. 匿名 2017/05/31(水) 16:08:09
最初は凄くいい人を演じてた。
ただ、距離感おかしくて、最初からなれなれしかった。
実物最悪中の最悪だった。
ボーダーでした。+19
-0
-
136. 匿名 2017/05/31(水) 16:44:20
>>1
身の程知らずが自分は大丈夫と思ってるだけでしょ
他人がどうであれ自分の評価は変わらないのに+1
-0
-
137. 匿名 2017/05/31(水) 16:53:40
私の毒実母がそうだわ笑笑
昔実母が姑に散々いびられてて私も巻き込まれて一緒にいじめられてたわ。
最近私が結婚してまた私の姑に私が同じ様にいびられだしたら実母が手のひら返して私に姑と同居しとけだの言い始めたよ。
散々実母に実母の姑に対する愚痴聞かされてきて、私は実母の味方でいたつもりだったのに。実母でさえ手のひら返しするからね。お陰で姑に対するトラウマがあるわ、人の事信用できないわで散々だよ。
+5
-0
-
138. 匿名 2017/05/31(水) 17:05:32
うーん、いい人そうに見えて実はいじめの主犯だったとか、会社のお金横領していたぐらいの悪人なら分かるが、主の場合は勝手にその人を外見通りの善人だと過信していただけに見える。
+13
-0
-
139. 匿名 2017/05/31(水) 17:12:05
仕事ができて、綺麗な奥様と可愛い三人娘の家族思いのパパで、スポーツも万能で、上司部下とのつきあいも多い、憧れの先輩、、、
単なるナルシストのセクハラ男だった。格好いいと思ってた若かりし頃の自分に腹が立つ!!+13
-0
-
140. 匿名 2017/05/31(水) 17:38:20
店の常連の近所の奥さま
店で万引き、警察に連絡。出禁になりました+4
-1
-
141. 匿名 2017/05/31(水) 17:47:35
>>132
マジこれ。
誰にでも差し支えの無い返事でいい人ぶってたからずっと疑ってた
のちに腹黒いのが分かってやっぱりか。って思ったよ+8
-2
-
142. 匿名 2017/05/31(水) 17:58:39
とても優しいパートのおばさん。
仕事の教え方も上手だし、愚痴も優しく聞いてくれて
こんなに良い人が世の中に居るんだな~と思ったら
情報を収集して他の社員にぶちまける、悪口を言う
人の仕事を奪う、仲良くしていた人を奪う、
自分が一番、良い人に見られたい八方美人オバサンでした。
+19
-0
-
143. 匿名 2017/05/31(水) 18:01:12
美人で仕事が出来て社交的な同僚。
それは男性社員の前だけで
女性社員には敵対意識が強く
女性社員の情報を上司にチクイチ報告してた
性悪社畜女でした。+7
-3
-
144. 匿名 2017/05/31(水) 18:06:52
>>137
娘の幸せが面白くない母親って、案外多いんだよね。
何かのアンケートで、母親は
「自分の70%くらいの幸せを娘に手に入れてほしい」と思ってる人が多いって出てたよ。結婚生活が幸せじゃなかった母親ほど、そうだってね。
実の母娘でも、比べて嫉妬したりマンティングしたりするんだから、他人同士なら尚更だと思うわ。+15
-0
-
145. 匿名 2017/05/31(水) 18:10:18
>>125
そうそう。タッグ組んでるよね。
質の悪い者同士が惹かれ合ってる。類友。+12
-0
-
146. 匿名 2017/05/31(水) 18:11:35
ホントに良い人って
見ざる言わざる聞かざる
を貫いてる人だと思う。+27
-1
-
147. 匿名 2017/05/31(水) 18:36:07
裏の顔がロクでもない男はわかりやすいよ
やたら積極的に上司に擦り寄ってゴマをするから
長い物に巻かれて他を見下して馬鹿にしてるのを何度も見てきた
でもその上司が弱みを握られて失脚して一気に大人しくなってた
絶対に自分が一番になれないスネ夫タイプに多いよね+5
-0
-
148. 匿名 2017/05/31(水) 18:43:36
他人なんてそうじゃない?
人間なんて結局、自分のことだけだよ。+4
-4
-
149. 匿名 2017/05/31(水) 18:55:31
大人しそうな顔して、周りの人にはニコニコ。
でも私には、自分の方が仕事量が多いので手伝ってくださいね、とやたら圧をかけてきた20も下の女。
どんどん発言がエスカレートして、終いにはこれは本当はあなたの仕事だったんだと言われ、上司にも有る事無い事私のことを話して結果私が辞めることに。
人の善意を散々利用しといて、とんでもなく根性の悪い女でした。+4
-4
-
150. 匿名 2017/05/31(水) 19:20:46
>>134
凄い、135だけど、最初のコメントしか見ないでコメントしたのに、人格障害あるあるになっちゃいましたね。+1
-0
-
151. 匿名 2017/05/31(水) 19:49:08
あー私だ笑
すーごく猫被ってるので家や1人での姿は見せられない
でも多かれ少なかれみんなそうじゃない?
本能の本音だけでなんて生きられないよ
結局他人に期待した自分も悪いしね+4
-3
-
152. 匿名 2017/05/31(水) 20:01:17
>>110
そのパートさんとは多分意図が違うけど
話の表と裏を話せるのって人によらない?関係性とか
例えば彼氏と旅行に行った話で
楽しかったです〜って無難にしか話せない人と
実はケンカしてね〜ってとこまで話せる人といる
仕事が忙しいときに
大変なんだよね〜
もう辞めたい
やりがいがあって楽しい
頼られるのがしんどい
どれも本音であったとしても誰に話すかや気分で言いたいことも変わってくる気がする
それが関係が深ければ詳しいとこまで話せるって単純なものでもないけど+4
-3
-
153. 匿名 2017/05/31(水) 20:21:11
大人しい人
喋らない、声が小さい、おどおどしている、などなど
でも中身は同じ人間。
平気でウソもつくし、仕事での何かあった時のホウレンソウはしないし、迷惑行為や悪知恵も働くし、ネットで個人名晒して悪口とかも書く
ただ、アウトプットしていないだけ
言わない分、たちが悪い
それを大人しいからの理由で責めるなとか言うな!上司めー!!
+4
-4
-
154. 匿名 2017/05/31(水) 20:34:17
むっつりスケベな稲垣O郎・・風俗嬢にいろいろと暴露されてたよね。+0
-2
-
155. 匿名 2017/05/31(水) 22:32:43
>>152
そのパートさんは男好きなだけでしょ
未来のある女にはマウンティングしてないとやってられないから+6
-0
-
156. 匿名 2017/05/31(水) 22:35:13
あの人変だよね、絶対発達障害だよ
って必ず二言目に言う人いた
私から見たら、十分あんたも変だ、と言いたかった+16
-0
-
157. 匿名 2017/05/31(水) 22:42:04
職場だと関係性によってどの相手に内容どこまで話すか使い分けるだなんてムダだよ
男性の営業さん、なんだかんだ客商売で口も上手いしお喋りだしで結局広まっちゃうんだよね
+2
-0
-
158. 匿名 2017/06/01(木) 00:09:18
>>61
その子はきっと寂しがり屋さんなんだよ。縁切り必要はないよ。
友達で居てあげて下さいね。+0
-4
-
159. 匿名 2017/06/01(木) 00:13:50
>>101
清掃の仕事してる人は大抵そんな人間ばっかり!+3
-0
-
160. 匿名 2017/06/01(木) 01:07:42
優しいんじゃなくて「優しそう」っていう表現、これが当てはまる人は危険だと思う
+5
-2
-
161. 匿名 2017/06/01(木) 08:43:17
私はなかった
いい人はずっといい人だった
自分にとってだけなのかもしれないけど+1
-0
-
162. 匿名 2017/06/01(木) 09:51:36
穏やか=いい人だと思いがちだったけど、表面ではわからない分一番やっかい。
マイペースを崩さず意外と頑固だし、周りに同調して割と平気で悪口に参加している。
誰にでもいい顔して。苦手。+5
-0
-
163. 匿名 2017/06/01(木) 10:44:19
初対面でやたら褒めたり、媚び売ったりするのがうまい奴は根っからのゴミ。
+1
-0
-
164. 匿名 2017/06/01(木) 11:11:46
今までそういう人が多かったから新しく友達作るの諦めそうです;
自分は人を見る目が無さすぎる、と学習したので。+0
-0
-
165. 匿名 2017/06/01(木) 13:54:41
職場の女社長。
人当たりも良くて、明るく朗らかだと思っていたら、実際は自己中だと知った。
パートさんが家でゴタゴタがあり悩んでいた時期に、親身になって話を聞いていたのに、辞められると困るんだよなーとか、自業自得なとこあるんだよ、最悪な事態になっても仕方ないよね〜、と私にボヤいてきた時は驚いた…。
付き合いが長いけど、人間不信になりそうな程の衝撃だった。+1
-0
-
166. 匿名 2017/06/01(木) 18:26:22
従姉妹で、自分の過去の失敗を守ってくれてたんだけど、数年後に新年会でこう言われた…
「あんたってさぁ、おじいちゃんに怒られた事あったよね、昔」
ショックだった。
裏切られた…
殺してやりたかった。+0
-3
-
167. 匿名 2017/06/02(金) 17:59:01
うちのアパートの大家さん
色々気にかけてくれるいい大家さんだとおもってたのに
うちのポストをのぞいたり噂話が大好きだった
気にかけてくれてたんじゃなく
噂のネタを探してただけだったのだと知った+3
-0
-
168. 匿名 2017/06/11(日) 06:48:01
新入りオバハンが、男には絶対分からないけど私のこと「悪い人ではないんですけど~」って巧妙に蹴落としてる。自分の出勤を増やしたいらしい。
アホなおっさん達はまんまと同調して職場の空気変わった。社長にも伝わってる。
せっかくうまく行ってたから凄く悔しい。
どなたか智恵を貸してください!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する