-
1. 匿名 2017/05/31(水) 00:16:40
流行終わったファッションの話があるのでこちらも立てました。
全く流行についていけないし、早すぎる。。
未だにトレンカ、レギンス履いてる私はどうしたら流行なのか教えてください。+318
-18
-
2. 匿名 2017/05/31(水) 00:17:24
+45
-216
-
3. 匿名 2017/05/31(水) 00:18:03
オフショルだけは着ない+969
-63
-
4. 匿名 2017/05/31(水) 00:18:17
このお腹にシャツをinするやつ
なんか恥ずかしくてできない+782
-496
-
5. 匿名 2017/05/31(水) 00:18:41
流行りについていけないなら、ついていかなかればいいじゃない
さくら+52
-219
-
6. 匿名 2017/05/31(水) 00:18:44
たまにヒルナンデスを見て「流行り」を知る事が多いです。
でも…ほとんど「ダサい…」と思ってしまいます。+1072
-30
-
7. 匿名 2017/05/31(水) 00:19:06
フレアーな袖のトップスとワイドパンツとか?+537
-7
-
8. 匿名 2017/05/31(水) 00:19:10
とにかくオーバーサイズ+449
-6
-
9. 匿名 2017/05/31(水) 00:19:11
破れたズボンはどうなん?+130
-19
-
10. 匿名 2017/05/31(水) 00:19:14
+88
-66
-
11. 匿名 2017/05/31(水) 00:19:29
流行のファッションを買っても、またすぐに時代遅れって言われるんだから定番を着続ければいいと思う。+680
-10
-
12. 匿名 2017/05/31(水) 00:19:49
サッシュベルトって何なんだ…+1497
-17
-
13. 匿名 2017/05/31(水) 00:19:54
+67
-442
-
14. 匿名 2017/05/31(水) 00:20:20
幼稚園のママたちの
とろみシャツ+ワイドパンツ(又はガウチョ)率がすごく高い!+883
-15
-
15. 匿名 2017/05/31(水) 00:20:38
ヒラヒラ袖で肩出るやつとか。+561
-25
-
16. 匿名 2017/05/31(水) 00:20:44
今って股上?深いパンツ履いてる子多いけどやっぱりお尻は大きくみえてしまうよね+519
-16
-
17. 匿名 2017/05/31(水) 00:20:50
ウェッジソールのサンダル+56
-66
-
18. 匿名 2017/05/31(水) 00:21:09
定番着ながらもさりげなく要所要所に流行取り入れてる人になりたいという憧れだけがある。+543
-4
-
19. 匿名 2017/05/31(水) 00:21:09
花柄のガウンって超ダサいと思う
+691
-211
-
20. 匿名 2017/05/31(水) 00:21:39
定期的に買いかえれば自然に流行風になるんじゃないかな
ブラウスとかでも同じようで違うから+263
-4
-
21. 匿名 2017/05/31(水) 00:22:02
サッシュベルトの良さは私にはわからない。
あれするんだったら普通のベルトつける+982
-22
-
22. 匿名 2017/05/31(水) 00:22:04
流行のファッショントピは年齢制限つけたらいいと思う。10代も40代も一緒じゃ変でしょ。+413
-14
-
23. 匿名 2017/05/31(水) 00:22:10
袖が広がってる服!
名前が分からないけど、挑戦できない+283
-23
-
24. 匿名 2017/05/31(水) 00:22:11
短足チビっこのワイドパンツは見ててかわいそう+395
-71
-
25. 匿名 2017/05/31(水) 00:22:14
>>13
最近の画像じゃない上、流行ってもいないファッション+200
-3
-
26. 匿名 2017/05/31(水) 00:22:24
>>15
これどこがいいんかね?
良さが全く分からんアラサー。+44
-34
-
27. 匿名 2017/05/31(水) 00:22:45
刺繍ブラウス+983
-40
-
28. 匿名 2017/05/31(水) 00:23:43
どこの店に行っても、ハイウエスト、切りっぱなしのデニム、ヒラヒラの袖。
店頭のディスプレイは全部コレ。+609
-12
-
29. 匿名 2017/05/31(水) 00:23:47
白のリボンのついたオフショル着てる女の子見ると笑ってしまう。
節子の罪は重い。+527
-29
-
30. 匿名 2017/05/31(水) 00:23:49
+1315
-5
-
31. 匿名 2017/05/31(水) 00:24:17
>>26
アラサーに発言権はないんだ(;ω;)
おばさんは発言を慎むんだ+37
-246
-
32. 匿名 2017/05/31(水) 00:24:32
ペイズリーガウン?
寝巻きみたいに見える+173
-10
-
33. 匿名 2017/05/31(水) 00:24:43
アラフォーだけどペンシルスカートは取り入れやすそうだから欲しいなぁ…でも背が低いから膝下丈が苦手+191
-14
-
34. 匿名 2017/05/31(水) 00:25:01
>>26
若い子が着ていれば、かわいいのでしょうね…
私から見れば「さむくない!?」です+163
-14
-
35. 匿名 2017/05/31(水) 00:25:05
今はこういうのがオシャレらしい…
+301
-387
-
36. 匿名 2017/05/31(水) 00:25:11
今日タイタニックの画像貼られすぎじゃない?なんなの(笑)+343
-2
-
37. 匿名 2017/05/31(水) 00:25:29
無地。
とりあえず無地。何でも無地。
私はつまらない+327
-33
-
38. 匿名 2017/05/31(水) 00:25:45
弊社の事務員はほとんどガウチョです+280
-2
-
39. 匿名 2017/05/31(水) 00:26:04
>>15
え。こんなの流行ってるの?
着てる人見たことないけど。
テレビや雑誌で、流行ってるって言ってても、実際流行ってないものもあるよね。+12
-57
-
40. 匿名 2017/05/31(水) 00:26:09
お尻を隠したいから、チュニックが再流行するのを願う+311
-46
-
41. 匿名 2017/05/31(水) 00:26:21
流行は基本的に論理を取り入れた恣意的な行為って言われてるから無理矢理感があるのは仕方ないよ+15
-3
-
42. 匿名 2017/05/31(水) 00:27:06
>>27
どのお店の刺繍ブラウスかか忘れたけど
取材している間に、同じ服着た子が
何十人も通った、ての見たよ(笑)+345
-7
-
43. 匿名 2017/05/31(水) 00:27:12
>>35
そういうの来てる人多いわそういえば。+85
-4
-
44. 匿名 2017/05/31(水) 00:27:14
>>12
巻くだけで痩せる系の奴ですか?+13
-14
-
45. 匿名 2017/05/31(水) 00:27:24
>>3普通にオフショル流行っとるよ+141
-13
-
46. 匿名 2017/05/31(水) 00:27:31
からし色も濃いピンク色(マゼンタ?)も割と好きな色なんだけど、からしはいいとして濃いピンクは勇気がいる+278
-9
-
47. 匿名 2017/05/31(水) 00:27:52
>>35
この帯みたいなベルト、変じゃない??
ないほうがスッキリして見える気がする。+401
-14
-
48. 匿名 2017/05/31(水) 00:28:24
サッシュベルトじゃなくて何年か前にコルセットベルトって流行ったよね?
同じウエストマークで細く見せるならコルセットの方が女性らしくてオシャレなのにそれじゃいけなかったのだろうか‥‥‥
+247
-15
-
49. 匿名 2017/05/31(水) 00:28:36
>>35
なんか戦後っぽいモンペ柄?+110
-7
-
50. 匿名 2017/05/31(水) 00:28:40
>>13今どきの中学生でもこんなアホみたいな格好居ないよねwww+190
-6
-
51. 匿名 2017/05/31(水) 00:28:44
主さん、、さすがにトレンカはもうやめた方がいい!+342
-17
-
52. 匿名 2017/05/31(水) 00:28:53
この前テレビでやってたアイドルの
ファッションチェックみたいなやつ
コレが流行り?ってのがほとんどで
着てみたい服は無かったなぁ+9
-2
-
53. 匿名 2017/05/31(水) 00:28:54
どこがいいのかわからない
+458
-101
-
54. 匿名 2017/05/31(水) 00:28:58
みんなが言ってる流行って若い子の流行であって、アラサー以上は流行の対象に入ってないと思う…
だからアラサー以上になったら、流行よりも自分に似合う服を選んで着ればいい。
+386
-11
-
55. 匿名 2017/05/31(水) 00:29:20
幼稚園でサッシュベルトしてるお母さんがいると、子どもたちから次々となにそれー?なんでそれしてるのー?とつっこまれてる。周りのお母さんがオシャレなベルトだねーと慌ててフォローいれてるけど、もしわたしなら死にたくなるわ(笑)+397
-28
-
56. 匿名 2017/05/31(水) 00:29:25
>>35
この花柄のガウンというか、ワンピというか
なかなか着こなし難しそう。
新・女子大生っぽいこたちが着てるけど
みんな田舎のばーちゃんみたいになっとるぞ+297
-18
-
57. 匿名 2017/05/31(水) 00:29:28
裾が切りっぱなしのデニムだけはいいと思えない+64
-40
-
58. 匿名 2017/05/31(水) 00:30:04
>>39
こないだTDLに行ったらけっこういたよ
真夏のように暑い日でみんな肩が真っ赤に焼けてた+182
-2
-
59. 匿名 2017/05/31(水) 00:31:45
足が太い私にはワイドパンツやらガウチョやらスカーチョやらはありがたい。+334
-8
-
60. 匿名 2017/05/31(水) 00:32:45
抜き襟
+43
-296
-
61. 匿名 2017/05/31(水) 00:32:52
流行に乗った訳じゃないんだけど、
子供がいるからリュックを使う様になって知ったけど
リュックって暑いんだね!!!
ビックリ
便利だけど本当に暑い+306
-4
-
62. 匿名 2017/05/31(水) 00:33:11
>>54
そうなんだよね
だけど刺繍ブラウスはかわいいから気になる!
アラサー以上が着ていい刺繍ブラウスって、どんなのがあるんだろう+106
-7
-
63. 匿名 2017/05/31(水) 00:33:23
あートレンカ買ったばかりだわ。
脚に日焼け止め塗らなくていいから便利なんだよね…+47
-39
-
64. 匿名 2017/05/31(水) 00:34:21
流行った時点で古くなる+172
-4
-
65. 匿名 2017/05/31(水) 00:34:55
ファッションに関してはガルちゃんで聞かないほうが賢明だよ!
自分の年代に合うファッション誌を買って研究した方がいいと思う。+224
-9
-
66. 匿名 2017/05/31(水) 00:35:03
流行は追わず、定番でキレイ目を貫いてる。+199
-3
-
67. 匿名 2017/05/31(水) 00:35:34
とりあえずデニムのワイドパンツ買ったよー
アベイルでwww+103
-14
-
68. 匿名 2017/05/31(水) 00:36:23
スカーチョ、スカンツ、ガウチョ
違いが分かりません…+165
-10
-
69. 匿名 2017/05/31(水) 00:36:36
ここに出てる流行の服は反面教師として使えるね
来年には、変な流行だったねとあざ笑うことになりそうなモノばっかり+34
-6
-
70. 匿名 2017/05/31(水) 00:36:47
>>60
これって、かまやつひろしのお通夜だったか、お別れ会の時の?
カジュアルも不謹慎だけど、こじはるの鼻もそれ以上になんだな。+226
-8
-
71. 匿名 2017/05/31(水) 00:36:51
ダメージジーンズの肌の露出が
ハンパない。お尻のすぐ下とか
ももの上の方とか、ちょっと
履くのに躊躇する+22
-3
-
72. 匿名 2017/05/31(水) 00:36:56
>>39
洋服屋さんの店頭でよく見ますよー+20
-3
-
73. 匿名 2017/05/31(水) 00:37:00
ウエストリボンパンツが流行ってるような気がする。+397
-9
-
74. 匿名 2017/05/31(水) 00:37:23
流行りもんって安いんだよね
だから年不相応の格好になってしまう+92
-10
-
75. 匿名 2017/05/31(水) 00:37:26
ファッション業界は、新しい服を売ろうと必死なのです。
ここの所ボトムはずっとスキニーでしたので、やっとブカブカ売れだして
ホッとしてる所。流行るまでは、雑誌・TV・ネットでステマ活動。
何年も掛かった。
こんなおかしな格好してるの、韓国人と日本人だけw!+32
-38
-
76. 匿名 2017/05/31(水) 00:38:37
アシンメトリーかもしくは後ろがちょっと長くなってるスカートとか?
この前風の強い日に若い子がこのスカートをなびかせててなんか可愛らしいなって思った+261
-3
-
77. 匿名 2017/05/31(水) 00:39:42
宮脇のおっさんまた復活したのかよ、うぜぇな+132
-0
-
78. 匿名 2017/05/31(水) 00:39:42
>>76
こないだそういうスカート買った。そういえば。+12
-3
-
79. 匿名 2017/05/31(水) 00:39:57
流行りのものが可愛いと思えなくなったのは年をとったせいでしょうか?
若かりし頃、同じようなものが流行った時は可愛いと思って取り入れてたのにな
ま、今の私が取り入れても痛いオバサンになるだけだからいいんだけど
アラフォーの私は定番のモノを着倒します+125
-7
-
80. 匿名 2017/05/31(水) 00:40:39
昔から刺繍ブラウスが好きでメキシコ刺繍とか、ロシアやウクライナっぽい刺繍のついたブラウスやワンピよく着てました。
今年刺繍ブラウスがはやって嬉しいのだけど、来年以降きてたらダサい人になるのか心配(´・ω・`)+269
-13
-
81. 匿名 2017/05/31(水) 00:42:48
レース生地が流行ってる+53
-0
-
82. 匿名 2017/05/31(水) 00:42:55
>>70
そう、ムッシュかまやつのお別れ会の時のこじはると小木
デニムは小木に言われたせいだとしても、
抜き襟で出し過ぎな胸元やボサボサヘアと突っ込みどころしかなかった
+334
-5
-
83. 匿名 2017/05/31(水) 00:43:30
>>60
ヤッた直後に慌てて服着て出てきました、
みたいな感じする…
見苦しい。
+419
-9
-
84. 匿名 2017/05/31(水) 00:44:26
前だけイン否定派の方が多いみたいですが、私は結構好きです!
お尻隠せるしシンプルな服でもおしゃれに見えるような気がする。
さすがに襟抜きはしないけど。
+389
-17
-
85. 匿名 2017/05/31(水) 00:46:41
グチャグチャの前髪と
チークの感じと赤リップ、
トロンとした目付きと
はだけた服と谷間チラ見せ
これ、葬儀の席だよね?
ほんと非常識。
+424
-10
-
86. 匿名 2017/05/31(水) 00:47:23
毎年思うけど可愛いのも多いけどダサいのも目立つよね
ハイウエストのデニムとかダサすぎて嫌だな
刺繍も流行ってるよね
刺繍自体は可愛いのに胸の位置に刺繍してあるのが多くて微妙
オフショルとかシフォン生地の洋服は可愛い
ヘムスカートも可愛くて1枚買った
ワイドパンツも最近ようやく気になってきて買おうか悩んでる+123
-15
-
87. 匿名 2017/05/31(水) 00:50:45
ショートパンツが欲しいのに、あんまり売ってないんだけど(・´з`・)
+73
-13
-
88. 匿名 2017/05/31(水) 00:51:30
ゴールデンウイークにアシンメトリーのスカートをはいて実家に帰省したら、
母に、「あんた、スカートのオリが取れて後ろベロベロになっとるが!!」と
言われました…違うの…お母さん、こういうデザインなの…+343
-0
-
89. 匿名 2017/05/31(水) 00:52:53
>>4
前だけインしてる先輩がいて、それが流行りだって知らなかったから、嫌味じゃなく普通に挟まっちゃって気がついてないのかと思って
先輩に「先輩、お洋服前だけ挟まっちゃってますよ!」って言っちゃったことあったなぁ…。
そしたら先輩優しいから苦笑いで
「一応おしゃれで…(⌒-⌒; )」って言ってくれた。
先輩ごめんなさい。+371
-10
-
90. 匿名 2017/05/31(水) 00:53:00
レース生地はシルエットを選べば上品さが出て好きだわ+84
-0
-
91. 匿名 2017/05/31(水) 00:57:36
花柄のガウンは流石に無いと思う
おばあちゃんが着てそう+32
-28
-
92. 匿名 2017/05/31(水) 00:58:54
3年前に福袋に入ってたボタニカル柄のロングガウン、こんなのいつ着るんだよ!!
って思ったら今年地味に流行ってる笑
今日だけで10人以上見た+204
-4
-
93. 匿名 2017/05/31(水) 01:00:25
オフショルとか衿抜きとか背中がちょっと開いた感じのバックコンシャスな服は痛いおばさまがするとあれだけど流行りとしては女らしくて微笑ましい
+16
-4
-
94. 匿名 2017/05/31(水) 01:05:13
抜き襟の良さを誰か教えてくれ…本気で何がカワイイのかわからん+241
-9
-
95. 匿名 2017/05/31(水) 01:09:25
薄いパーカノ下にタンクトップ股はキャミソール、こればかりです!↓はジーンズです!薄いパーカとはUVカットのやつ!しかも色々な色(*´∀`)+4
-16
-
96. 匿名 2017/05/31(水) 01:10:19
ワイドパンツ 意外と下着のラインが出るよね!私ははかない!特に出かパンのときゃ!+52
-9
-
97. 匿名 2017/05/31(水) 01:11:21
+225
-39
-
98. 匿名 2017/05/31(水) 01:12:08
>>94
可愛いというより"おフェロ"が流行りなのでうなじが見えて色っぽいって感じだと思う+11
-16
-
99. 匿名 2017/05/31(水) 01:17:30
袖がラッパみたいな形でヒラヒラしてるのダッセーって思ってたけど
夏になったら二の腕隠せるし腕細く見えるし重宝してる
ダサいけど流行らせてくれてありがとう…+267
-24
-
100. 匿名 2017/05/31(水) 01:17:52
今日のZEROで今時の女子高生の流行りの靴下履き方が短い丈の靴下をブカブカに着る、がほぼ昭和のルーズソックスだった!
山本美月がそれ当ててたけど違うって言われて足を細く綺麗に見せるためって今時の女子高生が説明してたけど昭和のルーズソックスもそういう理屈だったでしょ 笑
時代が巡る 笑+111
-10
-
101. 匿名 2017/05/31(水) 01:22:49
>>53
最近こういう人よく見るけど、
これ、モデルなの?ヒドくない?
化粧、髪型、服装、どれをとっても変だと思うんだけど、
この感覚が時代おくれなのかしら?
+121
-12
-
102. 匿名 2017/05/31(水) 01:22:53
トレンカは昔に捨てちゃったけど、レギンスはカジュアルなワンピースを着るときまだ履いちゃう。30代のみんなはワンピースは生足なの?レギンスは許して欲しい…+158
-17
-
103. 匿名 2017/05/31(水) 01:26:51
>>35
こういうガウン着てる人、
電車で座るとに床に裾が着いてたり、
自転車乗ってる人は、裾がヒラヒラ舞ってて、車輪に巻き込まれるんじゃないかとか、見ていてこちらがハラハラしますf^_^;
+137
-7
-
104. 匿名 2017/05/31(水) 01:27:21
40代と思われるおばさんが頑張ってトレンド服を着てたんだが、、、
彼女はデブ。なのにオーバーサイズの抜き襟シャツを着てウエストには太いサッシュベルト。で、ワイドパンツ。
ウエストマークされてなくて、ただの相撲取りのマワシになってた、、、
和食ダイニングの店でお見掛けしたのだが彼女はサラダを何度もおかわりにドスコイ歩いてて 見かけるたびに 体型にあったファッションしなくちゃダメだよなーと思った
流行りに乗ってる40代は素敵!だけどさ、、、
+75
-42
-
105. 匿名 2017/05/31(水) 01:27:28
>>85
10000歩譲ってデニム着て来てしまったのは仕方ないとして、
会の最中だけでもGジャン抜襟しないでキチンと羽織る事くらいすれば良かったのに。
これじゃバカ丸出し!+264
-4
-
106. 匿名 2017/05/31(水) 01:29:39
>>53
これ、この女の人が短足だから変なのでは?
小顔で手足長い人がこういうの着たら 素敵だよ
チビで短足で顔がデカイ人は 無理だよ+124
-10
-
107. 匿名 2017/05/31(水) 01:29:40
>>54
抜き襟なんて、アラフォー、アラフィフのファッション誌でもずっと推してるよ。むしアラサー前後くらいから始まった流行だよ。
+128
-2
-
108. 匿名 2017/05/31(水) 01:31:39
>>104
でも、それ太ってる人がオシャレ楽しむなら正解だけどね。
他にどんなスタイリングがありますか?
+51
-2
-
109. 匿名 2017/05/31(水) 01:33:57
その年代で流行はあるし、だから年代別にファッション誌もあるのに、流行は若者のモノだって考え方がわからない。+17
-2
-
110. 匿名 2017/05/31(水) 01:35:08
巷で話題の
ニットブルマ
ださい+10
-1
-
111. 匿名 2017/05/31(水) 01:36:56
>>107
こないだ美容院で読んだclassy(アラフォー以上対象?)では抜き襟否定してたよ
大人はキチンと着ましょう、って
心の中でうんうん、と頷いてたわ+266
-16
-
112. 匿名 2017/05/31(水) 01:40:10
>>96
パンツのラインが出るって事はそんだけペラペラの洋服を選んでるって事です
張りがあり、かつ 、ゴワゴワせずしなやかな生地を選べば解決します
私は生地にこだわります+74
-11
-
113. 匿名 2017/05/31(水) 01:41:27
>>100
ルーズソックスは平成になってからだよ
無理もないか…若い人にとっては平成一桁代と昭和はあまり違いないもんな。+175
-3
-
114. 匿名 2017/05/31(水) 01:43:45
>>108
私は、104じゃないし、そもそも、人格好を馬鹿にして笑うような人間じゃないんだけど、
あえて、コーディネート修正するなら、
太ってる人なら、サッシュベルトではなく、普通の太めのベルトしてシャツは、ウエスト部分はもたつかせて、上をもたつかせるなら、下はワイドパンツは厳しいから、スッキリしたズボンがいいんではないかな。それか、あるなら足首見えるワイドパンツ。あとは、ヒールあるものパンプスとか。
流行りを全てぶちこんでどうにか形になるのは、モデル体型だけよ。普通の人は、1点くらい入れて自分に合うよう調節がいいのかなと思う。+63
-8
-
115. 匿名 2017/05/31(水) 01:49:19
今年に入り、ワイドパンツやガウチョはいてるおばあちゃんがわんさかいる事に気付いた
昔ながらのおばあちゃん定番のズボンってやつをはいてる人って珍しくなっちゃってる
うち、田舎町だけど ほんとみんなオシャレよ
けどトップスはやっぱりチュニックだね、おばあちゃん達は。
チュニックはもう定番になってるみたいだし ワイドパンツもおばあちゃん達の定番になってしまうなかも。
チュニックは最初 若者に人気出たけど中高年がお腹隠しにいいと飛びついて着始めたせいで 若者がおばさん達と一緒のは嫌だと引いたんだよね
そしてファッション業界はチュニックは2年ほどでブーム終わらせるはずだったのに 中高年以上の人がチュニックを欲しているせいで いつまでも作らなきゃいけないって事で
チュニックブームを終わらせたいんだそうだよ
けど もう定番だよね。中高年の制服みたいなもんだ+14
-20
-
116. 匿名 2017/05/31(水) 01:51:42
トレンカが出てきた時はなんでスカートの下にそれ履いてるの?って年上の人に言われてた
ワンピースの下にデニム履いたりしてた時も
今のファッションをダサいって言うのも回り回って同じ事なんだと思う
自分の時代と感性が合ってるか合ってないかって事+92
-4
-
117. 匿名 2017/05/31(水) 01:52:21
ビッグシャツコーデ。
なんか落ち着かない!+180
-24
-
118. 匿名 2017/05/31(水) 02:03:03
>>108
104ですが正解ではないと思います
太いサッシュベルトは痩せてるからこそキマると思います 。ウエストのくびれがないお腹も突き出てるドラム缶体型の太ってる人はウエストマークしてはいけないと思いますよ
流行りのオーバーサイズシャツもより太く見せるからダメだと思います
人は見た目が100パーセントというドラマみてますか?
ブルゾンちえみはちょいとぽっちゃりさんですが
流行りの服を着て登場してますよ。
流行りの服を着たくて スタイリング知りたいならあのドラマみてチェックすると良いと思います
+27
-24
-
119. 匿名 2017/05/31(水) 02:08:29
前だけインするシャツの着こなしが どうにもこうにも受け付けない
笑っちゃうんだよね。頑張りすぎてるなーって。
お腹ポッコリなのに それやってる一般人いるけど わざわざお腹出してどーすんねん!ってツッコミ入れたくなる
ポッコリなら 隠そうや!って。
私は勿論 隠す事に、ごまかす事に必死です+92
-90
-
120. 匿名 2017/05/31(水) 02:18:23
太い袖、広がったズボン、ペラペラの長いやつ
大学生がドヤ顏で歩いてる
たまに早足で通り過ぎるからジャマ!
あのずんぐりむっくりな体型をまずどうにかしたらいいのに+11
-21
-
121. 匿名 2017/05/31(水) 02:18:29
アラフィフだけど アラサーの時はもうおばちゃんになったから流行りは追わないコンサバでいく!って無難な感じでいってたけど
アラフィフになってそのコンサバできなくなった
体型が、、、太くなりまして。
ピチピチな姿を人目にさらす勇気がなくダボダボのナチュラル系にはしりましたが それもまた年齢的に老け顔には痛い、、、
悩みながらもナチュラル系でいたら オーバーサイズが流行りできたので 飛びついて着てます
オーバーサイズシャツはおばちゃん体型にはありがたいです。
スニーカーやスリッポンのブームもありがたいです!楽ちんすぎる
+87
-8
-
122. 匿名 2017/05/31(水) 02:22:21
>>30
これ結構凄いことだったりして。笑+19
-2
-
123. 匿名 2017/05/31(水) 02:45:52
最近流行りのトップス、半袖とか七分とか
膨らんでるデザイン多いから、
ちょっと肌寒いときにカーディガンはおりづらいよね〜
梅雨に入るとちょっとカーディガンはおりたくなる寒い日多いんだよなぁ+204
-2
-
124. 匿名 2017/05/31(水) 02:52:02
人のファッションバカにしたコメント結構あるけど、人の格好ディスれるほどオシャレなの〜?って思うわ。
嫌いな流行なら自分は取り入れなきゃいいだけじゃん。変なの。+244
-5
-
125. 匿名 2017/05/31(水) 02:59:20
>>6
ヒルナンデスのファッションコーナーを参考にするのはダメだよ!!!!ナレーションも出演者の発言も適当+134
-1
-
126. 匿名 2017/05/31(水) 03:00:15
>>123
分かる~
冷房ガンガンのお店結構多いからめっちゃ寒がりな私は羽織る物必須( >д<)+51
-5
-
127. 匿名 2017/05/31(水) 03:17:19
いくら流行っててもこれは嫌だ
10年位前もキャミの重ね着流行ったけど、そのときはコルセットキャミだった。今年の透け透けキャミの重ね着は難易度が高いわ+69
-6
-
128. 匿名 2017/05/31(水) 03:22:22
中学生の時、切りっぱなしのショーパンがお気に入りだったんだけど
ある日お母さんがボロボロなんだと勘違いしてハサミでフサフサのところ
カットしたり破れてる部分縫ったりしたみたいで超ダサいショーパンが
完成した事を思い出したwwwお母さん!!それ最初からそういうデザインなんだよ!!ww+201
-4
-
129. 匿名 2017/05/31(水) 03:25:43
未だにキャミソール外に着るの受け入れられない30歳です。+269
-58
-
130. 匿名 2017/05/31(水) 03:25:47
>>117
これ、手足の長いモデルがやればカッコいいんだろうけど、普通体型の人はサマにならないね〜+48
-6
-
131. 匿名 2017/05/31(水) 03:28:31
>>128さんのコメントにほっこりしたわ〜
母の愛だね!笑
+154
-1
-
132. 匿名 2017/05/31(水) 03:29:07
>>128
お母さん優しいですね(*´艸`*)
私は知らない人に「あんた!スボン破けてるで!大丈夫か?」って駅前で心配されたよ。
+172
-0
-
133. 匿名 2017/05/31(水) 03:49:59
常に人のファッション小馬鹿にしてきた
デブ女のある日の服装、デブってなんで
あんなに自信満々なの?死ぬの?
うぐいす色の微妙な丈のボトムに変な白い
パンプス,になぜかまた変なトップス
こんな服装で人を小馬鹿に出来るデブ女の
根性とそのサイズの服作った人凄いわw+7
-28
-
134. 匿名 2017/05/31(水) 03:53:02
がるちゃん的最悪コーデをみんなで考えてみたい
+14
-5
-
135. 匿名 2017/05/31(水) 04:08:09
自分で選んで好きなの着てない、みんな同じ
無個性すぎる 化粧も同じ+58
-3
-
136. 匿名 2017/05/31(水) 04:41:48
スキッパーシャツ、よくみるよー
はやり?
ワンピとかシャツで
定番??+24
-1
-
137. 匿名 2017/05/31(水) 04:52:01
>>127
紺の方好き
今年着て大丈夫な着こなし?+4
-8
-
138. 匿名 2017/05/31(水) 04:58:07
>>118
40代の太め女性に、ブルゾンちえみを薦めるのか+60
-0
-
139. 匿名 2017/05/31(水) 05:05:39
>>108
「オシャレ楽しむ」なら、>>104でいいんじゃないのかね?
モデル体型じゃなければ、流行物は限定しろ、なんて偉そうなこと言えないな。+21
-1
-
140. 匿名 2017/05/31(水) 05:06:20
>>138
これぞガルちゃんクオリティwww+18
-0
-
141. 匿名 2017/05/31(水) 05:14:25
要するにガルちゃんは、今を生きてる人、楽しんでる人たちが嫌いなんだよね。
あとから、こんなファッションやってしまったなぁーって黒歴史を楽しめるのも流行物の魅力だと思うんだけどね。+179
-10
-
142. 匿名 2017/05/31(水) 05:30:36
>>111
あれほどヌケ感、コナレ感のclassyが、抜き襟を否定して、大人はきちんと着ましょう、って言ってるんだ。
画像はclassyがオススメしてるシャツね。+108
-17
-
143. 匿名 2017/05/31(水) 05:36:14
>>104
どの程度のおデブさんかによるかな。
かなり大きい人の場合は、ゆったりサイズがデブ誤魔化しになるよ(巨乳隠しにもなる)。男が腰履きして短足を誤魔化す的な考えと同じ。
タイトにしても大きい人は、より大きく見えるだけだしね。
+15
-6
-
144. 匿名 2017/05/31(水) 05:43:05
みんな厳しいなぁ。抜き襟がきちんとしてないってのもよくわからないし。
今って、コンサバや、定番服をセオリー通り着るって、きちんとしてると言うより堅い印象、垢抜けない印象を与えてしまう気がするけどね。
+223
-21
-
145. 匿名 2017/05/31(水) 05:45:14
トレンカ、スパッツって、ダサいの?
定番の域かと思ってた。。。
+22
-24
-
146. 匿名 2017/05/31(水) 06:04:36
ドン小西が言ってたけど
業界で流行りのカラーや来年流行る素材や形を統一するんだって
そうするとどの業者も損や無駄がないって言ってたよ
昔からある決まりみたいだよ
それを流行ってもないのに今年流行りってもう言ってしまうんだって
ちゃんと売れるらしいね
+126
-1
-
147. 匿名 2017/05/31(水) 06:05:48
てか最近ローラが変な格好してるよね
流行ってるの。って言ってるけど
イモトが同じシャツ着てて滑稽だった+19
-2
-
148. 匿名 2017/05/31(水) 06:09:03
オフショルは無理だけど、肩開きは着る。
抜襟も着る。
刺繍ブラウスもZARAみたいに制服並みに見かけなくて可愛ければ着ると思う。
サッシュベルトと外キャミ、花柄ワンピをガウン代わりには無理。
自分の好きなもので違和感無いものだけ取り入れたら良いと思う。+126
-3
-
149. 匿名 2017/05/31(水) 06:33:53
もう10代後半からおかしなものばかり流行らせようとしてるなぁと思いながら生きてきてるアラフォーです。+22
-3
-
150. 匿名 2017/05/31(水) 06:36:39
>>144
年齢を考えると、乗れる流行と乗れない流行があるよねって話です。
中年の抜き衿なんて、疲れてだらしない印象にしかならないからね。+54
-7
-
151. 匿名 2017/05/31(水) 06:37:35
本当、ガルちゃんてダサいおばさんばかりなんだってのが分かるね。
お前ら他人を否定するくらいのオシャレさんなのか?
人の服などどうでもいいわ!
+122
-14
-
152. 匿名 2017/05/31(水) 06:38:58
>>142
私には抜き襟に見えるけど…
どっちみち私がやるとレイプされたっぽくなること間違いなし+14
-22
-
153. 匿名 2017/05/31(水) 06:39:05
ガウチョとかヒラヒラしたズボン、まだ買ったことない。
トイレの時の事を考えてしまう。+39
-12
-
154. 匿名 2017/05/31(水) 06:47:57
本当ババアばっかだもんね
ダサくて疎いババアはファッショントピには書き込まないでほしい
無理だけどw+33
-30
-
155. 匿名 2017/05/31(水) 06:56:14
>>146
うん、アパレル業界が流行りを定期的に作ってるだけなんだよね。
それをオシャレさん達がいち早く取り入れて、周りがマネしだすだけ。
今年は〇〇色がトレンド!
パンツはこういう形がトレンド!
我々はぜーんぶ作られた物にのせられてるだけなんだよね、結局。+105
-6
-
156. 匿名 2017/05/31(水) 06:59:08
>>154
若くて最先端なファッションなあなたもすぐにババァになるのよー
それもね、あなたが想像するより早くババァになるのよ、絶対にね。
+25
-19
-
157. 匿名 2017/05/31(水) 07:21:18
キチンとしたシャツは堅い印象になって似合わない
ドロップショルダーや抜き襟とかのシャツの方が好き
花柄ロングガウンも好き
ロング丈のガウン羽織ると抜け感が出て良い感じになる
自分に似合うものは定番アイテムになって欲しい+75
-2
-
158. 匿名 2017/05/31(水) 07:22:21
骨格診断ナチュラルな私は今のオーバーサイズのほうが買い物がしやすくて助かる
+19
-1
-
159. 匿名 2017/05/31(水) 07:24:18
>>156
それはババアが後から思い出して年取るの早かったなぁって思ってるだけでしょ?
そんなんいつだって思うわ。私だってこの歳になるまで早かったと思うし。
まぁ、ババアになってもその時代の流行を馬鹿にするような当時の思考のままの頭の固いババアにはならないと誓うわ。
+28
-17
-
160. 匿名 2017/05/31(水) 07:26:49
この前めざましの長嶋アナが抜きえりのシャツをきていて違和感を感じた。タレントがやるならいいけどキャスターが着るのはくだけすぎでは?きちんとしてないイメージだった。+113
-6
-
161. 匿名 2017/05/31(水) 07:30:21
>>159人を馬鹿にするところ、あなたもう心はババアよ(笑)ババア同士仲良くしようよ(笑)
おしゃれ?無駄(笑)+18
-21
-
162. 匿名 2017/05/31(水) 07:34:00
私ももう立派なババァだけど
ファッション大好きだよ。
他人の格好などどうでもいい
頭固い人多いよね+160
-4
-
163. 匿名 2017/05/31(水) 07:34:19
割と何でも流行り始めたら可愛く見えて来て買ってしまう方だけど、サッシュベルトと花柄刺繍シャツはちょっと無いなぁと思ってた。
けど、これなら可愛いかもと思えて来たんだけど…やめとくべき⁈
ちなみに40歳です(・_・;この歳になると年相応のオシャレがよく分からなくて難しい…+167
-17
-
164. 匿名 2017/05/31(水) 07:41:20
抜き襟、そんな変?
花魁みたいに背中見えるくらい下げすぎはどうかと思うけど、このくらいなら普通にアラフォーがやってもいい感じに見える私は変なのか?+260
-12
-
165. 匿名 2017/05/31(水) 07:44:58
>>38
座り仕事の人は楽でいいかもしれないですね
前に細くて綺麗なママさんが着ていて素敵でした
わたしはデブだからガウチョ絶対無理だけど+2
-2
-
166. 匿名 2017/05/31(水) 07:46:14
80年代は流行アイテムもあったこそ、DCブランドブームだったからブランド毎にカラーがあって、好きな人が懇意にしているブランドを着て個性を出していたように思います。ピンクハウスとかBIGIとかニコルとかISとかロートレアモンとか。
今は右を向いても左を向いても同じファッションで、着ている人はもちろんだけどお店のディスプレイがこうも同じとはビックリしてしまいます。しかも昔と違って作りが安っぽい(;^_^A
今だったらセーラーズやケン・ドーンのようなアクの強いデザインなんて絶対に流行らないだろうな(笑)+58
-11
-
167. 匿名 2017/05/31(水) 07:51:30
>>35
地方の旅館から逃げてきた?+33
-5
-
168. 匿名 2017/05/31(水) 07:56:54
>>14
分かる~w で、(雰囲気じゃない)美人ママは案外そういうの着てなくて、さらっとシンプルなカシュクールワンピとかだったりする。自分にしっかり似合うものしか着ない、って感じなんだよね。+5
-11
-
169. 匿名 2017/05/31(水) 08:01:19
+18
-18
-
170. 匿名 2017/05/31(水) 08:19:23
20代の頃は流行りに敏感で、なんでも周りと同じ物を着なきゃと思ってたけど、今考えるとみんな同じっておかしいと思う。流行りの物を買うと次の年着れないし(--;)+35
-0
-
171. 匿名 2017/05/31(水) 08:19:49
>>113
流行ったのは平成だけど履いてたのが昭和生まれの人って意味の昭和じゃないかな?+6
-0
-
172. 匿名 2017/05/31(水) 08:21:14
インスタとかでよく見るけど、流行ってるからって30越えたババアのオフショルはキツい。
特に子持ちのババア。
本人はおしゃれ~似合う~とか言われて、いいね押されてその気になってるんだろうけど
近所じゃ笑われてるよ。+37
-30
-
173. 匿名 2017/05/31(水) 08:22:04
シャツインとか無理!+16
-8
-
174. 匿名 2017/05/31(水) 08:25:58
ドン小西は、純粋なアパレルとしては成功者ではないので信じるな
全盛期もキワモノで有名で、コレクションの舞台裏でも、モデルが服をバカにして遊んでた
ちょっとずれてる+51
-0
-
175. 匿名 2017/05/31(水) 08:26:20
>>103
車輪に巻き込まれますよw
友達やりましたwロングカーデで。
自分はガウチョでやった。他の友達はロングスカートでやった。
よく、ガウチョは楽だから育児中のお母さんにいいとか言うけど
自転車は危ない。それにしゃがむと地面に擦ったり、壁とかにも擦るし。
ガウチョとかロングカーデとかって、ヒラヒラしてて自分の身幅より幅とるじゃない。
(それが可愛いんだけど)だから、自分の体の幅の感覚でいると、
思わぬ所で擦るんだよね。+67
-1
-
176. 匿名 2017/05/31(水) 08:28:12
>>164
この写真はいいと思う。
実際に着ると・・・
+14
-0
-
177. 匿名 2017/05/31(水) 08:28:56
>>164
ヘンじゃないんだよ、
ただ、肌の質感が中年だとかえって老けて見えるのよ。
この写真のように美しくメイクされた顔、艶のある髪、みずみずしい肌、それなら素敵。
一般の中年だと難しいかなあ。+29
-3
-
178. 匿名 2017/05/31(水) 08:30:08
>>142
本当そう!私もしばらく前はクラッシィ読んでて最近はそんなに見てないけど、「抜け感」「抜け感」言いまくってたよね?
「シャツは襟を抜いて着るのが~」ってよく見た
最近襟抜きがお洒落に興味ある人以外にも知られ(GUとかで)一般化してきたから、また誰もやらない方向に梶を切ったのかな?
「もうそんなの遅いですよ~!」みたいな
そういやいつの間にかカジュアル推しからも脱却してたね+48
-1
-
179. 匿名 2017/05/31(水) 08:32:31
自分は良いと思って着てても、
他人から言われたりね。
抜きえりも、「シャツズレてるよー」って言われたりとか笑
襟立ててると、「襟立ってるよー」って言われたことある。
急いで着たから気付かなかった、みたいな(>_<。)
他人にはどう思われても、着たいものきればいいよ。
+44
-0
-
180. 匿名 2017/05/31(水) 08:33:34
10代の子や学生さんなら何着てても、
これ今の流行りなのか、若いっていいな。
ですむけど、
同じのを社会人や主婦が着てたら、
え?めっちゃ変だよ、よく外に出てこれるね…って思われる。
+11
-12
-
181. 匿名 2017/05/31(水) 08:35:10
>>163
ボトムをブリブリかわいい系で合わせなければいいんじゃないでしょうか
デニムのパンツやスカート、チノパンや白パンツとかシンプルなシルエットにすれば問題ない気がします+13
-0
-
182. 匿名 2017/05/31(水) 08:35:53
>>35
少林寺拳法の帯みたいだな。
強そう!+12
-1
-
183. 匿名 2017/05/31(水) 08:35:54
サッシュベルトは絶対おかしいと思う…。
着物の帯みたい。+105
-6
-
184. 匿名 2017/05/31(水) 08:37:09
来年には絶対に誰もしてなさそうなのばかりだな。
定番化しないって意味で。+21
-0
-
185. 匿名 2017/05/31(水) 08:37:30
>>19
あれ最初見たとき、入院してる人みたいって思った!+9
-2
-
186. 匿名 2017/05/31(水) 08:37:41
刺繍物(笑)
+1
-2
-
187. 匿名 2017/05/31(水) 08:39:52
>>27
ハンガリー辺りの民族衣装みたいに見える+13
-2
-
188. 匿名 2017/05/31(水) 08:40:59
40代だけど、流行りのファッションわりと理解ある方だと思ってるけど、オフショルダーだけは20代までの肌が綺麗で細い子だけにした方がいいと思う。それ以外の人は着てたらかなりイタイよ。
サッシュベルト、花柄ガウン、抜き襟とかは30以降でもうまく取り入れたらおしゃれだと思うけど。+98
-3
-
189. 匿名 2017/05/31(水) 08:41:43
>>102
30代だけど春夏のワンピースにはストッキング一択だな~
20代のころからレギンスとかはワンピの素材や形を殺してるようで一度もはいたことなかった。
生足はマキシやミモレ丈でサンダルと合わせる時かな。
カジュアルなワンピはなるべく膝下ぐらいのを選び、素足に靴下でスニーカー履く。
膝が出るぐらいだとストッキング履かないと無理!
+10
-3
-
190. 匿名 2017/05/31(水) 08:43:48
ちょっとトピずれかもですが…。
小学校にオフショルできた30代前半のママさん。
プライベートならいいかなと思うけど、学校行事にTPO気にしないのかなぁと違和感ありました。
学校行事にオフショルはNGだと思う。→プラス
オフショルOK→マイナス
判定お願いします。+225
-20
-
191. 匿名 2017/05/31(水) 08:52:14
この間すごーく背の低い女の子がワイドパンツはいてすまして歩いてたけどなんか笑った。
流行りに身をつつんでいたけどそんなすかして歩かなくても…。似合ってないし笑+23
-31
-
192. 匿名 2017/05/31(水) 08:57:23
花柄のスカート買ったよ。サッシュベルトも最初は変だなーっておもってたけど見続けてるとかわいいと思うようになった!でも胸が目立つから断念した。
ここでぐちぐち否定してるおばさんよりはおしゃれだとおもうわ+44
-9
-
193. 匿名 2017/05/31(水) 09:01:59
クラッシィの6月号で最新刊ではなくてもうしわけないけど抜き襟しまくってるよ。若い子みたいに激しいのじゃないけど+20
-1
-
194. 匿名 2017/05/31(水) 09:04:00
>>186
今年は朝ドラべっぴんさんで刺繍が大流行りすると踏んだ業界が仕掛けたんじゃないかと思ってる+7
-3
-
195. 匿名 2017/05/31(水) 09:12:01
ウエストゴムの服が増えすぎ
もっとベルト芯のしっかりしたスカートの方がきれいに見えると思うのに+70
-4
-
196. 匿名 2017/05/31(水) 09:13:09
>>191
ワイドパンツは160センチ以上ないと似合わないと思ってる
無理して厚底履いても変なものはヘン+35
-16
-
197. 匿名 2017/05/31(水) 09:13:47
「流行」って無理やり作られてるものだからね。アパレル業界が「コレ流行るんじゃね?!」→雑誌「今年は〇〇がマスト!」とか勝手に消費者を洗脳してるだけだから。
刺繍のブラウスも、オフショルも、ワイドパンツも、シャツガウンも、アイテムとしてはずーっと前から存在してる。+44
-1
-
198. 匿名 2017/05/31(水) 09:16:19
オーバーサイズのTシャツとかシャツは細身の人でないと似合わない。
デブが着てたらただのジャストサイズ。+21
-4
-
199. 匿名 2017/05/31(水) 09:24:56
>>2
小さなトピ画を見た時に
誰この可愛いこと思って開いたらガッキーだった
+4
-1
-
200. 匿名 2017/05/31(水) 09:27:18
私アラサーだけど今の流行り結構好きだけどなぁ
ガウンとか持ってないけど可愛いと思うし
今期結構女性らしい服多いから見てるだけでも楽しい+74
-8
-
201. 匿名 2017/05/31(水) 09:29:14
>>190自分が着たいからアンケートならわかるけど、人のファッション晒しあげて楽しいの?+41
-3
-
202. 匿名 2017/05/31(水) 09:32:32
>>201
じぶんがナシだとおもえばきていかなければいいだけなのにね笑
アラサーだと違和感だけど20台前半の若いママなら若いな~でおわる+24
-2
-
203. 匿名 2017/05/31(水) 09:37:29
本当アンケートとかとるやつ性格悪いわー
オフショル着てる人のがマシだわw+83
-5
-
204. 匿名 2017/05/31(水) 09:43:17
この前、観光地で黒いガウン着てる外国人みた。中もモノトーンでかっこよかった!
同時に、日本人はモデルはいいけど一般人はキツイな〜と、そのかっこいい外国人を見てしみじみ思ったね+15
-7
-
205. 匿名 2017/05/31(水) 10:01:16
昨日暑かったから黒だけどオフショル着たら、節子を思い出して(笑)友達に会ったとき「どうも、繋ぎ融資の女王でーす」って言ってた(笑)+4
-18
-
206. 匿名 2017/05/31(水) 10:04:48
>>200
わかる
何年か前にネオンカラーのスポーツmix流行ってたけど
その時より今はフワッとしてて可愛いもの増えたから嬉しい+27
-1
-
207. 匿名 2017/05/31(水) 10:05:04
モデルが着てもビミョーな物を一般人にどう着こなせというのか+23
-4
-
208. 匿名 2017/05/31(水) 10:23:46
制服卒業した大学時代はファッション迷子だったけど、
色んなの一周して25辺りにはもう自分なりのファッションも定まってそれからは流行りがどうとか気にしてない
自分が気に入るアイテムが流行ったら取り入れるけど+10
-5
-
209. 匿名 2017/05/31(水) 10:25:34
ダサいやつほど他人の洋服や流行りを気にしてる
+51
-5
-
210. 匿名 2017/05/31(水) 10:42:48
このキャミソール、流行りとか関係なく10年近く毎年着てた(笑)濃いめのTシャツとかに合わせて。
だって最近のトップス裾が短いんだもん。
お腹カバーしたいのよ(ノД`)
でも今流行りのとはまた別物だから、今年着てたら違う意味でもダサッとか思われちゃうのかな。+13
-36
-
211. 匿名 2017/05/31(水) 10:45:53
ガウチョとかスカンツとか好きじゃない…。
+23
-19
-
212. 匿名 2017/05/31(水) 11:06:42
>>210
わざわざダサいとかはおもわないけど、またあの服きてる…。とはおもうかな(^_^;)
年齢がわからないから何とも言えないけど新しいお腹が隠れるトップス買うかレースがすきならレースガウンにしてみたら今年風になるんじゃないでしょうか。安くでもあるよ+14
-3
-
213. 匿名 2017/05/31(水) 11:10:30
>>101
ショップ店員じゃない?たまにこんな感じの写真撮ってるの見るしショップのサイトとかに載ってる。+40
-0
-
214. 匿名 2017/05/31(水) 11:10:44
なんだその上から目線笑+15
-1
-
215. 匿名 2017/05/31(水) 11:17:37
>>80
可愛いですよね。
私も前からそういうのが欲しくてヴィンテージで探してたけどなかなかしっくりくるのがなかったり、あっても2万弱くらいして尻込みしてたので、今なら手軽に色々選べるから嬉しいけど私もそれ気になります。+7
-1
-
216. 匿名 2017/05/31(水) 11:50:45
>>119
人のこと見すぎ。見ず知らずの人にファッション、お腹の出具合マジマジ見られたら気持ち悪いわ。
自分が自信ないからって他人にまで押し付けるな+81
-3
-
217. 匿名 2017/05/31(水) 12:00:32
>>117
この画像思い出した。+69
-1
-
218. 匿名 2017/05/31(水) 12:12:53
いっつもマイナスくらうんだけどウエストイン。
あの女優の波瑠でさえドラマで見るとウエストインは頑張ってるんだなと感じた。
たくさんの人がトップス入れてるけど、よくその体型で…と思って見てます。
流行は無理なく取り入れて似合ってればいいんだよ!
隠すところは隠さないと恥ずかしいオバチャンになっちゃうしね。+7
-19
-
219. 匿名 2017/05/31(水) 12:23:58
身長153cmですが、ワイドパンツ似合うと言われます。
あんまりたぶたぶなのは変なので、くるぶし丈くらいになるように補正して履いてます。
ずっとスキニーが好きでしたが、今期はワイドパンツばかり履いています。
+53
-9
-
220. 匿名 2017/05/31(水) 12:56:27
22歳です。
ユニクロの袖が広がってる服、まさに今着てます(笑)
流行にはだいぶ疎く、セールの時に結構安くなってたからという理由でこの前購入したのですが、だいぶ愛用してます!+23
-1
-
221. 匿名 2017/05/31(水) 13:24:15
抜けとかこなれ感って言いつつ、逆に頑張ってお洒落してます感が全面に出ててなんかすごく滑稽。
抜き襟もうなじまでならともかく背中位までガバーっと下げちゃう人とか、前だけ入れるのも地元ウロつく位のカジュアルさならいいけどお洒落してわざわざ都会に遊びに行く為にやってる感じ。
でも、全体で雰囲気出てればいいのかね。よくわからないけど。
+5
-15
-
222. 匿名 2017/05/31(水) 13:56:47
最近の抜き襟って
抜きすぎ襟って感じですよね?
流行は回るもの、だと思ってたけど
このスタイルって初めて見た気がする。
80年代のケンゾーあたりからイメージ引っ張ってるのかな?謎だわ+24
-1
-
223. 匿名 2017/05/31(水) 14:07:48
>>159ババア連呼しすぎだけど
その心意気はいいね。
私はすでにババアの領域だけど
新しい流行を理解出来ないからって上から否定するような頭の固い人間にはなりたくないや
幾つになってもね。+36
-1
-
224. 匿名 2017/05/31(水) 14:10:02
>>164変じゃない。
ちょっと抜き気味で着るなんてむしろセオリー+8
-0
-
225. 匿名 2017/05/31(水) 14:10:38
>>152
なんか発想が気持ち悪いw+28
-1
-
226. 匿名 2017/05/31(水) 14:13:32
久々ファッション誌買ったんだけど
なにこれ。笑
信じられない。笑
いくらなんでもこれは。+12
-3
-
227. 匿名 2017/05/31(水) 14:14:19
>>226
貼り忘れ+1
-2
-
228. 匿名 2017/05/31(水) 14:15:35
る+0
-3
-
229. 匿名 2017/05/31(水) 14:16:40
あれー 貼れない+1
-2
-
230. 匿名 2017/05/31(水) 14:32:07
グリーンのフレアスカート!
お店で良く見ます+7
-0
-
231. 匿名 2017/05/31(水) 14:37:34
どのアイテムも可愛いと思うけどなあ
自分が着る着ないは別として。
流行りのアイテムでも普通に着こなしてたら街で見かけても「ダッサwww」とか思わないよ別に。
インスタとかに載せる奴は別だけど+22
-2
-
232. 匿名 2017/05/31(水) 15:00:57
都内のデパ地下で働いてますが、今年はオフショルダーが流行りなの?
若い女性のオフショルダー率 高いよ+7
-1
-
233. 匿名 2017/05/31(水) 15:30:52
オーバーサイズ
永遠に流行っててほしい+42
-3
-
234. 匿名 2017/05/31(水) 15:39:18
人のファッションにケチをつける人が本当に嫌い!私調べによると、すぐ人にダサいって言う人に限ってダサかった。こういう人って自分の好みじゃない=ダサいって感覚なのかしら?+53
-2
-
235. 匿名 2017/05/31(水) 15:41:18
>>12
このベルトって何なの?+1
-0
-
236. 匿名 2017/05/31(水) 15:43:08
ワイドデニム。
しかし何が素敵なんだか
さっぱりワカラン!
若い子が履いてても「?」だし
年齢がいった人のそれも「?」。
着画:ぞぞたうん より。+22
-33
-
237. 匿名 2017/05/31(水) 15:43:38
抜き襟とか変な名前がつく前から、
それをしてた。
変な命名やめて頂きたいです。+10
-3
-
238. 匿名 2017/05/31(水) 15:45:12
最初から抜き襟になってるシャツは別にへんじゃないよね。普通のシャツを抜き襟みたいにしてるのは変な感じだけど。+28
-0
-
239. 匿名 2017/05/31(水) 15:46:43
>>236
え?可愛いと思った+37
-15
-
240. 匿名 2017/05/31(水) 15:47:33
でもなんだかんだ流行りのファッション着た方が若く見えるし、古いの着るとオバさんに見える
でもマネキンみたいにゴテゴテミーハーファッションだと痛いから、定番のものに一つ流行を取り入れるくらいがちょうどいいよ+55
-0
-
241. 匿名 2017/05/31(水) 15:48:20
>>164
私も普通にきてるよ+7
-0
-
242. 匿名 2017/05/31(水) 15:53:21
>>129
なんで?可愛くない?+18
-2
-
243. 匿名 2017/05/31(水) 16:04:47
>>229
雑誌をスマホで写真撮ったの?
容量大きすぎるから貼れないんじゃないかな。
小さくトリミングしたら貼れると思うよ。
あと投稿内容の確認の時に画像表示されてなかったら、貼れてないから。+7
-0
-
244. 匿名 2017/05/31(水) 16:16:36
ここでファッションの事聞いても書いても否定から入る人ばっかだからなんの参考にもならないよね。笑+18
-0
-
245. 匿名 2017/05/31(水) 16:18:45
幼稚園ママで、イエローのスカート(後ろが長くて前が短いフワフワの)をはいててとっても素敵だった。
似合えば何着てもええとおもう。
流行ってるのが合うならば取り入れていけばいいんよ。+55
-0
-
246. 匿名 2017/05/31(水) 16:22:02
オフショルダーはアラサーの私にはハードル高い。
あと10年わかけりゃきてた。
とろみ素材のガウチョは気になるけど、綺麗な形は高いので手をだすか悩み中。+10
-0
-
247. 匿名 2017/05/31(水) 16:25:51
>>236
これはちんちくりんがやると悲惨
スタイルいい人は○+6
-6
-
248. 匿名 2017/05/31(水) 16:34:11
がるちゃんのファッショントピ、前は流行りのものを全否定するばかりでつまらなかった
今は流行りの服も良いねと言う人も増えて、色んな意見が聞けるようになった
今の方が好き+32
-1
-
249. 匿名 2017/05/31(水) 16:38:00
こういう明るめのカラーのスカート
勇気がでなくて買ってないけどw人が着てるの見るといいなーと思って見ちゃう
イエロー、ピンク、ブルーとかのキレイな色+77
-1
-
250. 匿名 2017/05/31(水) 16:55:02
本当は着たいけど体型やら勇気やらセンスのなさやらいろんな理由で着れないから同年代の人が着てると悔しさを下品だっていう批評にすり替えて避難してるのでは?
批判してる人はどれだけオシャレなの?流行りも取り入れないで定番で…ってそんな人でオシャレな人見た事ないよ
年齢的に流行りは社会に踊らされてるだけ、っていうのはわかるけど、いつまでも柔軟でいたいし、服に限らず新しい物を取り入れないとつまんないし化石化しちゃうわ+29
-1
-
251. 匿名 2017/05/31(水) 16:57:30
みんな若い時はその時代の流行りにある程度乗ってたくせに今の流行りにケチつけるのはおかしい+30
-0
-
252. 匿名 2017/05/31(水) 16:58:18
サッシュベルト等のウエストマークにガウチョやプリーツスカンツがお洒落と言うならば、江戸などのお侍さんは、現代の最先端のファッションじゃない。
画像みたいなの、さっきGUで見掛けたし。+11
-7
-
253. 匿名 2017/05/31(水) 16:59:34
おばさん達に流行りを教えてあげても無理でしょwww
何かにつけて否定するだけwww
ファッションは諦めなよwww+36
-3
-
254. 匿名 2017/05/31(水) 17:22:40
流行りの服着てる=オシャレな人
ではありません
+12
-4
-
255. 匿名 2017/05/31(水) 17:29:34
クラッシュデニム?貧乏臭く見えるんだけど。+54
-6
-
256. 匿名 2017/05/31(水) 18:05:35
今の流行りの服、ボトムスはダボっとしすぎだし、花柄の長い上着?やサッシュベルト全く可愛いと思えません。ごめんなさい+10
-20
-
257. 匿名 2017/05/31(水) 18:10:37
ファッションって正直昔も今もそんなに変わってないと思う+13
-3
-
258. 匿名 2017/05/31(水) 18:18:07
すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが、皆様オフショルダーの服を着るとき肩や背中の毛って剃ってるんですか?
それとブラジャーもストラップを外してチューブトップ?を着てるんでしょうか?+17
-0
-
259. 匿名 2017/05/31(水) 18:37:02
>>258
剃る
下着もみえないものを使用+18
-0
-
260. 匿名 2017/05/31(水) 18:47:43
>>4
腹出てるからできない+5
-1
-
261. 匿名 2017/05/31(水) 18:52:45
オフショルってダサい?
今年買っちゃったけど、ここでダサいとか着ないとか言われてるから着ない方がいいのかな?
私的には首が短いから鎖骨見せる事でシュッとして見えると思ったんだけど
着てもいい+
着ない方がいい-
+113
-3
-
262. 匿名 2017/05/31(水) 18:53:12
>>135
どうして好んで着てないと断言できるの?
道行く人にアンケートとってるの?
不思議なお人だ。+12
-0
-
263. 匿名 2017/05/31(水) 19:12:22
早速勇んで貼った>>2のトピ画がマイナスの嵐で笑う+3
-0
-
264. 匿名 2017/05/31(水) 19:13:31
フィッシュテールスカート履きたいけど2歳男児の母には出番がなさそうだからトップスに流行もの取り入れてる+9
-2
-
265. 匿名 2017/05/31(水) 19:18:33
12分丈とはいわないけど今は中途半端に裾短いズボン?パンツしかないの?ボーイフレンドパンツもダボダボすぎる適度なパンツがない+4
-1
-
266. 匿名 2017/05/31(水) 19:24:20
154センチだからバランス悪くなるから着れない
こういう丈のカラースカート履きたい+37
-8
-
267. 匿名 2017/05/31(水) 19:30:40
なんか今毒虫みたいなド派手な色のスカートが流行ってるね+15
-6
-
268. 匿名 2017/05/31(水) 19:34:46
なんで流行教えてってトピなのに、今の流行りものがダサいとか私は着たくないとかのコメントばっかなんだよ!笑
若い子はそれで楽しんでるんだからいいじゃん。別に嫌なら着なければいいし、いちいち鼻で笑ってるとか書き込まなくても!笑+55
-1
-
269. 匿名 2017/05/31(水) 19:36:33
>>135
バブルの時代の方がみんな同じ格好に同じメイク同じ髪型だったと思うけど。今の子の方が個性ある子多いと思うわ。個性ありすぎたらそれはそれで叩くんだろうけど。+29
-0
-
270. 匿名 2017/05/31(水) 19:37:50
>>256
こういう人めっちゃ嫌いだわ+31
-4
-
271. 匿名 2017/05/31(水) 19:43:51
また体のラインを強調する服が流行って欲しいなぁ
そっちの方がスタイルよく見えるし+7
-11
-
272. 匿名 2017/05/31(水) 19:52:14
去年から流行ってたけど、スポサン
靴下と合わせて男女問わず見かける+2
-0
-
273. 匿名 2017/05/31(水) 19:53:34
>>256
わざわざ流行おくれですって発表しなくていいよ!
それにおしゃれな人ってみーんな流行アイテム取り入れてるし+24
-1
-
274. 匿名 2017/05/31(水) 19:57:13
>>7
太すぎる二の腕だと尚更太く見えるよねw+1
-3
-
275. 匿名 2017/05/31(水) 19:57:21
スポサン
TEVAとか、素足だったり靴下とだったり+22
-2
-
276. 匿名 2017/05/31(水) 19:59:12
>>255
びんぼっちゃま!+4
-2
-
277. 匿名 2017/05/31(水) 20:02:51
バケツ型のバッグ。レザータイプ カゴバックあり
来年には持てなくなりそう+7
-5
-
278. 匿名 2017/05/31(水) 20:09:56
袖がひらひらしてる服
刺繍+4
-0
-
279. 匿名 2017/05/31(水) 20:53:47
抜襟って、昔からマダムっぽいおばちゃんが白シャツとかでやってたよね+10
-0
-
280. 匿名 2017/05/31(水) 21:02:21
右向け右みたいな、みんなと一緒の格好は落ち着くよね〜+2
-2
-
281. 匿名 2017/05/31(水) 21:04:07
開襟とかかわいいですよ!まさに今流行っていると思います♪インスタでも開襟シャツのタグでたくさんおしゃれなの出てきます♪+5
-1
-
282. 匿名 2017/05/31(水) 21:22:33
30だけどサッシュベルト昆布巻きのかんぴょうにしか見えない+11
-1
-
283. 匿名 2017/05/31(水) 21:24:58
何着てもいいと思うけど、ひと昔前の流行のファッションだけは避けるのが無難。お金なくて服買えないみたいにみえる。逆にひと昔を超えてしまえば大丈夫。流行を追うよりも、今ダサいとされる服を着ない、というぐらいが楽かも。+17
-0
-
284. 匿名 2017/05/31(水) 21:40:40
Gジャンの肩がけとかは意味不明だった
良い女気取りしているように見える+9
-3
-
285. 匿名 2017/05/31(水) 21:44:31
+32
-0
-
286. 匿名 2017/05/31(水) 22:06:10
>>253
自分が30代になって、本当にそう思うよ。
流行の服って、若い人が輝く服の着方だと思う。おばさんって自分もそうだから言いにくいけど、学生さんだからオシャレだけど、社会人になると痛い服って本当に多い!若ければ社会人でもオフだと関係ないけど、顔がそこそこの年齢だったら、流行よりも定番じゃなきゃ浮いてしまう。+14
-0
-
287. 匿名 2017/05/31(水) 22:28:31
フジテレビのめざましテレビとか、女子アナのおばさんみたいな衣装…予算ないのかな?バナナマン日村の彼女が出てた時、自前なのかヒールがめっちゃボロくて汚れてた…
+7
-3
-
288. 匿名 2017/05/31(水) 22:36:07
スカーチョって可愛いね
ロングスカートは似合わないので、ひざ丈のスカーチョをもっと出して欲しい+14
-1
-
289. 匿名 2017/05/31(水) 22:56:34
>>117
こんなのジェーン・バーキン&シャルロット・ゲンズブール母子くらいしか似合わなそう(笑)+6
-0
-
290. 匿名 2017/05/31(水) 23:07:24
32歳ですが
ファッション用語が
わからなくて話についていけない…+6
-1
-
291. 匿名 2017/05/31(水) 23:09:19
花柄ガウンにぶっといサッシュベルト、穴のあいたデニム
スタイルいい人がうまーく着ればかっこいいのかもしれないけど
昭和の休日のおじさんみたいじゃない?+5
-1
-
292. 匿名 2017/05/31(水) 23:09:29
>>285
10年くらい前ファッション誌でカーディガンを上下逆に着るとか前後逆に着るのがオシャレ!みたいな記事があったのを思い出した
やってる人は見たことなかったけど…+6
-1
-
293. 匿名 2017/05/31(水) 23:13:15
最近、流行りがどの年代でも同じだから、
好きで流行りを取り入れてても、20歳くらいの同じような服着てる子とすれ違うと何とも言えない気持ちになる。。
+6
-0
-
294. 匿名 2017/05/31(水) 23:13:43
若くないです。
ファッションどうこうより
とにかく!
素材が悪すぎる!!
(ここ10年位で確実に)
安かろう悪かろうではなく
まあまあなブランド、
まあまあな値段のもの
でもテロッテロな生地ばかり…
昔のものは何回洗濯しても
丈夫でしたよ!
+31
-0
-
295. 匿名 2017/05/31(水) 23:13:53
>>12
色違いの巫女さん?+2
-0
-
296. 匿名 2017/05/31(水) 23:17:17
下着みたいなレースの
ブラトップ?
流行ってますよね??
あれどうやって着るの??
インナー??
下着屋にそっくりなのある
+2
-2
-
297. 匿名 2017/05/31(水) 23:19:47
シャルロット・ゲンズブール
このくらいの『ヌケ感』には憧れる+13
-1
-
298. 匿名 2017/05/31(水) 23:29:59
流行りのもの買っちゃうと終わった時怖いから買えないわ~+7
-1
-
299. 匿名 2017/05/31(水) 23:31:55
35歳ですが、今の若い子のファッションが子供の頃のお姉さんたちのファッションに似てて面白い。何て言うか、おニャン子クラブとか、タッチの南ちゃんが着ていたような服を着てる子をよく見る。
ダボッとしたトレーナーにデニムのタイトスカートの組合わせとか。+7
-0
-
300. 匿名 2017/05/31(水) 23:37:30
元から好きだったアイテムが
流行もの扱いされた途端「終わった」と思う。+11
-2
-
301. 匿名 2017/05/31(水) 23:42:20
オフショルになるけど調整出来る
これ可愛すぎて欲しかったけど
完売してたー(泣)+6
-5
-
302. 匿名 2017/05/31(水) 23:46:51
>>255
びんぼっちゃま+4
-0
-
303. 匿名 2017/06/01(木) 00:03:03
抜き襟、先日のトピでやたらとだらしない下品言われてたけど、ちゃんと着れば私は素敵だと思うけど。
でも、私がやると頑張ってお洒落してきましたぁぁ!!感が出そうで恥ずかしくて着れない‥。
ちょっと勇気いる。+13
-1
-
304. 匿名 2017/06/01(木) 00:25:15
主さん、雑誌のGISELで海外セレブ発信でトレンカ再燃!ってあったよ!
ただ、前流行った時みたいに膝上ではなくて長めのスカートと合わせるのが今風みたいです。
それ見てタンスの奥からトレンカ出しました(^^*)+10
-0
-
305. 匿名 2017/06/01(木) 04:28:17
>>304
横だけどびっくり! 姉がレギンス、トレンカブームから今までずっとトレンカはいてて古くさいなーって思ってたら時代がまためぐってきたの笑
+2
-0
-
306. 匿名 2017/06/01(木) 05:09:24
今の流行りはとにかくシルエットがもっさりして変。
オーバーサイズとか変な袖とかフリルとか…さらにコテコテの刺繍とか、盛りすぎでお腹いっぱい
定番を着ながら息を潜めてやりすごすつもり+5
-2
-
307. 匿名 2017/06/01(木) 07:34:13
>>287
あれは番組のスポンサーからの提供だからね〜
地方局は自腹のところもある(スポンサーがつかない)けど、先輩アナの目が厳しいらしい。
+3
-0
-
308. 匿名 2017/06/01(木) 08:55:36
アラフォーだけどオフショル着たら全然似合わなかった。
下品になりたくない。
吉瀬美智子はきれい。+14
-1
-
309. 匿名 2017/06/01(木) 10:41:18
皆流行は日本で作り出されてると思ってるの?
最先端はパリコレやミラノコレだよ
それを見て来シーズンの流行色や素材、アイテムをピックアップして行ってアパレル業界の今年の流行が本にまとめられるの
それから日本のアパレル業界で企画される
おまけにダサいと思ってるアジア諸国や中国、韓国の方が流行がずっと早いよ
海外のファッションをチェックしてたらなんだコレ?!みたいなの結構あるんだけど
いつも半年から1年ぐらい遅れて日本に入って来てる
抜き襟や前だけインする着方、裾切りっぱのジーンズ、去年ちょこっと流行ったファーサンダルなんかもその前の年に既に海外では流行った後だったね
ドヤ顔で芸能人とか自称モデルが「今流行ってるんです〜」とか言いながらやり出して滑稽w
それ去年海外で流行ってたなってのばっかw
それ見て一般でも流行り出すんだよ
私の予想では秋頃肩パット入りのジャケットとか流行る予感ww
+0
-6
-
310. 匿名 2017/06/02(金) 16:52:56
おばさん達、若い子の流行り物にダサいとかスタイルが、、、とか言ってるけどお前らにとって何がオシャレなの❔教えてよ
+0
-0
-
311. 匿名 2017/06/02(金) 20:21:19
今の流行りって浮浪者みたいなロングシャツかリゾートみたいなヒラヒラシャツよね
体のライン見せるのは流行らないのかなー+1
-0
-
312. 匿名 2017/06/10(土) 03:49:11
ブラウスのボタンを何個か外して喉元ギリギリまで
シャツがずれ上がっている人がいて
リュックでも背負っているのかと思ったんだけど流行りなのかww
流行っているからって似合わない事をしちゃうって恥ずかしいw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する