-
1. 匿名 2017/05/29(月) 21:12:38
ニキビの治療はできても、一度できてしまった茶色い色素沈着状態のニキビ跡ってなかなか治りませんよね…。FCRトリートメントも気になってますが、高いし口コミも微妙だし…。
何か良い方法があったら教えてください!+75
-1
-
2. 匿名 2017/05/29(月) 21:13:32
+2
-51
-
3. 匿名 2017/05/29(月) 21:13:36
ケシミン+2
-28
-
4. 匿名 2017/05/29(月) 21:13:46
+9
-32
-
5. 匿名 2017/05/29(月) 21:14:05
化粧で隠してばっか+129
-0
-
6. 匿名 2017/05/29(月) 21:14:51
美容外科でレーザー
+83
-4
-
7. 匿名 2017/05/29(月) 21:14:58
どくだみ茶+10
-4
-
8. 匿名 2017/05/29(月) 21:15:10
39才なんですが、ニキビ跡なのかシミなのかがわからない…
どうやって違いを判断しますか?+122
-1
-
9. 匿名 2017/05/29(月) 21:16:03
色素沈着は治りますよ!
私は凸凹がひどいので辛いです(>_<)+198
-3
-
10. 匿名 2017/05/29(月) 21:16:04
>>6
1発で消えるよね。無駄なもの長く使うよりレーザーの方が早いと思う。見てないからどの程度のニキビ跡なのかはわからないけど+21
-6
-
11. 匿名 2017/05/29(月) 21:16:05
ニキビそのものじゃなくて凹凸のある痕やシミは、お金かけずに…は無理だと思う。+77
-2
-
12. 匿名 2017/05/29(月) 21:16:33
皮膚科が一番ですよ
トマトジュースとか飲んでみたけどあんまり変わらなくて皮膚科でシナールとかビタミン剤もらってたら1カ月でだいぶマシになった
人によるかもだけどね+100
-4
-
13. 匿名 2017/05/29(月) 21:16:42
ネットでオバジはニキビ跡に良いって書いてたからオバジc10買ってみたけどまったく効かなかったな~
+100
-1
-
14. 匿名 2017/05/29(月) 21:17:42
メラノCCの美容液+24
-16
-
15. 匿名 2017/05/29(月) 21:18:10
最近欧米の研究でニキビケアに舌苔が有効って分かったんだって。
私も自分の舌苔塗ってみたらキレイになってきたから試してみて!+3
-51
-
16. 匿名 2017/05/29(月) 21:18:22
食事も気をつけてるし運動もしてるけどアゴのニキビが常にあるよー。最近跡になってきてほんとにつらい。
メラノCCもケシミンも市販のスキンケアも効果ないので、美容皮膚科に行って来ます。。+85
-0
-
17. 匿名 2017/05/29(月) 21:18:33
美容レーザーも1度や2度じゃ無理ですよね??何回もしなきゃダメだろうし高くつくんだろうなー。+42
-1
-
18. 匿名 2017/05/29(月) 21:19:05
主さん、私も最初ニキビが気になり
フラクショナル、オーロラ、ジェネシス、高濃度ビタミンC点滴、プラセンタ注射など色々してきました。
ニキビ痕がなかなか消えず。
食生活も変えて規則正しい生活をしているのに(涙)
アサミ美容外科でお得な値段でフォトフェイシャルM22が出来るので近々行ってみようかと。
悩んでる方々のニキビ痕が消えますように!+75
-0
-
19. 匿名 2017/05/29(月) 21:20:49
>>1
根気よくスキンケアを続けて、ターンオーバーを繰り返すしかない… でもやっぱり美容液は効果あったな。
+15
-2
-
20. 匿名 2017/05/29(月) 21:21:59
色素沈着はターンオーバーを正常化させたら消えたけど、凹凸は難しい。
せいぜいキメを整えて、目立たないようにするくらい。+89
-0
-
21. 匿名 2017/05/29(月) 21:22:05
私、23歳になった途端、治りが遅くなった
たぶん乾燥性ニキビはしぶとい
跡が残らないように潰さないでいたし、ケアしてんのに、跡残るとほんとムカつくよね!
+91
-2
-
22. 匿名 2017/05/29(月) 21:22:52
顔全部にニキビ跡の凸凹があった。
フラクセルレーザー20回くらいやった。
速攻で確実にきれいなるよ。永久ではないと思うけど。格段にマシになる。
レーザー自体は麻酔クリームしてもめちゃくちゃ痛いしやはり高いけど本気で治したいならレーザーしたほうが早い。
+102
-1
-
23. 匿名 2017/05/29(月) 21:22:56
>>8
もはやシミの部類になるとおもう
でも、消えないシミではない!
+4
-1
-
24. 匿名 2017/05/29(月) 21:23:48
ニキビ跡がいよいよシミに変わりつつある29歳…
その上敏感肌だから合う化粧品がかなり限られる
ほんと、何かいい手はないか…
+55
-1
-
25. 匿名 2017/05/29(月) 21:23:59
何もしなくても肌綺麗なひともいれば、皮膚科に行ったり努力したりすれば綺麗になるひともいれば、どんだけがんばっても変わらないひともいるんだよね…+155
-1
-
26. 匿名 2017/05/29(月) 21:24:29
小学校高学年からニキビ顔だった。今21歳。年月を重ねていったら薄くなった。化粧でだいたい隠せるようになった!+19
-2
-
27. 匿名 2017/05/29(月) 21:24:50
私もあるよー
赤い色素沈着と茶色の色素沈着
学生の頃くらいまではねぇ、長くても3ヶ月くらいで綺麗に治ってたんだけどねぇ。
地道に薄まっていってるかなー
その時の血行とかにも目立ち方が変わるよね。
風呂上がりとかすごいめだつ。
+97
-1
-
28. 匿名 2017/05/29(月) 21:25:20
ベピオゲルというニキビ薬でだいぶ薄くなりました。
美容皮膚科が併設されてる皮膚科で処方してもらいました。
鼻に塗ると黒ずみ毛穴もよくなりました。
レーザーを検討されてる方も多いと思いますが、
高いので、まず塗り薬を試して欲しいです。+15
-7
-
29. 匿名 2017/05/29(月) 21:25:27
とりあえず皮膚科に行ってみる+3
-0
-
30. 匿名 2017/05/29(月) 21:25:34
ネットでいいと書いてあったので亜鉛のサプリ飲んでます!
あとニキビの予防にビタミンも。
心做しか少し透明感が出てきた気がする、、、
試す価値ありだと思います!!+23
-2
-
31. 匿名 2017/05/29(月) 21:25:50
私も吹き出物は出なくなったのに跡に悩んでいました。 何をしても治らなかったです。
私がネットで調べたのはニキビあとは傷痕だから時間が経過すれば治る。と書てあり、とにかく新しい吹き出物を出さないようにしました。
今ニキビ跡はありません。でも時間が掛かりました。+24
-0
-
32. 匿名 2017/05/29(月) 21:26:33
でも皮膚科って、いまあるニキビに効く薬とかはもらえるけど
ニキビ跡に関しては時間がかかるって言うだけで特に処置してもらえないこと多い。+99
-1
-
33. 匿名 2017/05/29(月) 21:26:33
>>15
顔が臭くなりそう+34
-1
-
34. 匿名 2017/05/29(月) 21:27:41
美白化粧品と
紫外線予防※重要
大人ニキビですが
ストレスだった会社を退職したら
みるみる綺麗になりました
ストレス予防も大事ですね+57
-1
-
35. 匿名 2017/05/29(月) 21:31:01
皮膚科。美容皮膚科へ。
高かったけど…もう悩むこともなくなりましたよ。+19
-2
-
36. 匿名 2017/05/29(月) 21:31:22
レーザーって一発で治るの?
それともフォトみたいに何回も通う感じ?+22
-0
-
37. 匿名 2017/05/29(月) 21:34:11
肌の細胞が新しく生まれ変わるのに28日。
結果を待たないで色々試して続かないのは勿体無い。短期間で結果を出そうとせず根気よくね(^^)+28
-1
-
38. 匿名 2017/05/29(月) 21:35:51
FCRはコスパがなあ…+8
-1
-
39. 匿名 2017/05/29(月) 21:37:10
これ、メンズのだけど使ってますw
細い先から適量出てくるのでこのまま塗り込んでます
薄くなるのが早い気がします
すごく潤うし気に入ってます+31
-2
-
40. 匿名 2017/05/29(月) 21:38:13
いつもはどんなに小さいニキビでも痕が残ってたのに、ものもらいかって位腫れたこもりニキビが出来た時は(しかも膿が出たら針で刺したみたいなニキビの穴が出来てしまった)、
皮膚科で処方された抗生物質とトラネキサム酸、シナールを2週間飲んだら綺麗に治った。
やっぱり皮膚科が1番いいんだと思う。+12
-6
-
41. 匿名 2017/05/29(月) 21:46:43
美容皮膚科で1回4万円のレーザーを
5回打ったけどほとんど効果無し!
医者は10回位は打ってみて下さい。段々と効果出て来ます!とか言ってたけど…
結局、途中で辞めちゃった。+53
-1
-
42. 匿名 2017/05/29(月) 21:47:05
眞鍋顔が今と違いすぎる+25
-2
-
43. 匿名 2017/05/29(月) 21:47:46
自己責任でいいならトレチノイン&ハイドロキノン。特にトレチノインは効果絶大。
私は背中がニキビ痕だらけで本当に見た目酷かったけど、半年かけて見違えるほど綺麗になって無事結婚式でドレス着れたほど。+51
-1
-
44. 匿名 2017/05/29(月) 21:49:52
フォトRF行ったけど痛すぎて一回で挫折した。我慢できる人はいいと思う。
あと皮膚科って病気でも怪我でもないのに行っていいの?料金はどれくらい?
+9
-0
-
45. 匿名 2017/05/29(月) 21:54:30
美容皮膚科に相談すれば解決しますよ+4
-2
-
46. 匿名 2017/05/29(月) 21:55:06
+5
-48
-
47. 匿名 2017/05/29(月) 21:59:21
ヨーグルト毎日食べて
ヤクルトも毎日飲んだら肌荒れが消えて
ニキビ跡も若干薄くなった気がする
ニキビ跡消したくても
またニキビができると嫌になる_(┐「ε:)_+40
-1
-
48. 匿名 2017/05/29(月) 22:04:50
色素沈着はピーリング何回か受けたら治りましたよ。
クレーター跡はほぼ治らないですが…。
もう20年もクレーター治療しましたが治りません。
グラインダーで削って両頬血だらけで、半年引き蘢ったこともあるけどそれでもまだあります。
そのあと、レーザー治療も何回もしましたけどレーザーは全然効果ないです。
その時は皮膚が腫れてパンパンになってなくなった感じになるだけで、数ヶ月したらすぐ元通りでした。
去年から、サブシジョンを1年に1回受けてます。
サブシジョンは少しずつ盛り上がってきているので効果が期待できそうです。+27
-2
-
49. 匿名 2017/05/29(月) 22:05:14
昔ストレスニキビがほんとひどくて、
最近落ち着いてきたんだけど
ニキビがなくてもなんかつるつるに見えないんだよね…
もちろんニキビ跡とかくすみもだけど
凸凹が原因なのかもはやよくわからん。
ケミカルすればいいのかな。+8
-1
-
50. 匿名 2017/05/29(月) 22:05:41
30歳。
ニキビやニキビ跡が治まってきたと思ったら、今度はシミが出てきた。
永遠に汚肌だわ。+33
-1
-
51. 匿名 2017/05/29(月) 22:05:54
市販のピーリングでオススメありませんか?+2
-0
-
52. 匿名 2017/05/29(月) 22:06:04
HPクリームで、だいぶ薄くなりました。
ちなみにアットノンも同じ成分入ってます。
アットノンの、コンシーラータイプは化粧の上からニキビ跡も隠せるし、一石二鳥で良いですよ!+3
-1
-
53. 匿名 2017/05/29(月) 22:07:50
皮膚科に行って保険適用の薬を処方してもらってかなり治りました。
昔CMしていたニキビは皮膚科へー♬の薬かな?ステロイド系だから人によってはカサカサになってしまうみたいです。
本当は併設されている美容皮膚科のレーザー目的で行ったけど、主治医にレーザーはシミのほうが効くしピーリングするほどではない、もったいないと。
結果お金があまりかからず治療できてよかったです。+2
-1
-
54. 匿名 2017/05/29(月) 22:09:30
外側からより中から変えたほうがいいよ
食生活や睡眠運動も大事
保坂尚輝が皮膚科に行き、なにをしてもニキビ跡やクレーターが治らなかったんだけど、漢方の専門家に見せたら一発で治ったから
+7
-6
-
55. 匿名 2017/05/29(月) 22:11:00
>>46
これいま人気だよね!高いけど…やってみたい!+6
-0
-
56. 匿名 2017/05/29(月) 22:11:19
>>51
ピーリングは肌が弱くなるし、ボロボロになるから本当にオススメしません。
どうしても、というならcureとかどうでしょうか?それか酵素洗顔。+8
-1
-
57. 匿名 2017/05/29(月) 22:17:12
肌が荒れてもにきび跡を直ぐになんとかしたい場合は、
グリフォームっていうピーリング洗顔が、かなり強力。 それで洗顔後にオバジなど濃度の高いビタミン美容液。
これは即効性がありました。+4
-1
-
58. 匿名 2017/05/29(月) 22:25:52
色素沈着のニキビ痕には
ピーリング、イオン導入がどの皮膚科でも第一選択だと思います。
私はデルファーマのを家で使っていました。
効果はそこそこだし、まあまあオススメ。
それより効果あったのは瘀血←おけつ
を治す漢方。マジで一番効果あったし、保険もきいて安いから調べてみてほしい。人それぞれ証←しょう
が違うからそこだけ気をつけてね!
元ニキビ痕に悩み抜いた者より+17
-0
-
59. 匿名 2017/05/29(月) 22:29:40
なになに?FCRトリートメントとかフォトrfとかグリフォームとか知らない単語がたくさん!!+7
-1
-
60. 匿名 2017/05/29(月) 22:30:39
>>57
肌が荒れても、ってことはそれ使ったら肌荒れするの???+2
-0
-
61. 匿名 2017/05/29(月) 22:32:39
アットノン塗ったら+2
-4
-
62. 匿名 2017/05/29(月) 22:40:11
>>60
ピーリングはビニール肌、乾燥肌になりやすいです。ビニール肌や乾燥肌を指して肌荒れと言いました、分かりにくくてごめんなさい/(^o^)\+16
-0
-
63. 匿名 2017/05/29(月) 22:40:58
トレチノインで凹みはだいぶマシになってきました。が、ハイリスクハイリターンて感じです。
皮がポロポロ剥がれるので外歩けません。+8
-1
-
64. 匿名 2017/05/29(月) 22:41:13
30手前で生理前に顎に突然大量のニキビ。次の生理がきても顎にできたニキビは凸凹としてまだ存在しています。化粧しても凸凹は分かるから嫌だ。
ツルツルお肌になりたい!+26
-0
-
65. 匿名 2017/05/29(月) 22:42:14
朝は水で顔を洗うと効果的っていう。+4
-0
-
66. 匿名 2017/05/29(月) 22:44:53
>>65
洗いすぎによる肌ダメージが抑えられ肌が健康になって、ターンオーバーのサイクルが整うからかな?
水洗顔自体に、ニキビ跡を薄くする効果はないよ!+6
-2
-
67. 匿名 2017/05/29(月) 22:51:20
ハイドロキノンとトレチノインは効きます!
大概のシミ ニキビあとはきえるよ+8
-2
-
68. 匿名 2017/05/29(月) 23:13:36
色素沈着のニキビ跡、気長にターンオーバーを待つしかないかな〜と思っていたら一年くらい経ってもまだ跡がある…。
アラサーになってから本当に治るのが遅くなった…。+24
-0
-
69. 匿名 2017/05/29(月) 23:18:01
ニキビあとがひどくて顔ボコボコの女芸人誰やったかな、名前が出てこん、太めで外国の男とすぐ寝る女+6
-1
-
70. 匿名 2017/05/29(月) 23:20:58
村上の肌も汚い+4
-2
-
71. 匿名 2017/05/29(月) 23:21:32
尻にニキビできた+5
-1
-
72. 匿名 2017/05/29(月) 23:22:40
炭石鹸は効果あると思う+2
-1
-
73. 匿名 2017/05/29(月) 23:30:46
肌のターンオーバーを正常にって基本的にどうすれば(T ^ T)?
いま皮膚科で漢方と抗生物質処方してもらってニキビはなくなったけどニキビ跡がひどい泣
食事も気をつけてるしスキンケアもセラミドの使ってるから後はどうすれば〜
オバジ20使ったことあるけど効果なし!+6
-1
-
74. 匿名 2017/05/29(月) 23:32:05
毎日次々ニキビがでるから跡も直ぐにニキビに復活…
ストレスに弱いのか引っ越し前からニキビが止まらない。アトピーも悪化し、手も顔も酷い。ちなみに葉酸、ビタミンB、亜鉛は五年間欠かさず飲んでいますが、変化といえば尿が黄色くなるくらいです。このトピ参考にしますね。+18
-0
-
75. 匿名 2017/05/29(月) 23:50:27
トレチノイン、ハイドロなんとかは皮剥けあったりで辛いけど、それなりの効果ありました。
病院でピーリングして、ホームケアでは病院推薦のデルファーマで。イオン導入器はおすすめです。ネットでも買えます。+2
-1
-
76. 匿名 2017/05/30(火) 00:06:35
フォトフェイシャルで色素沈着はかなり薄くなった。凹みを消すのは無理。+1
-1
-
77. 匿名 2017/05/30(火) 00:29:26
諦めるしかない
皮膚科もエステもさんざん通ったけど変わらなかったよ+5
-0
-
78. 匿名 2017/05/30(火) 00:36:21
>>73>>73
ここででてる名前ならトレチノインとかとFCRトリートメントかな?
ターンオーバーの促進してくれる。普通は肌が生まれ変わるのに数ヶ月単位かかるけど、それを待たずに新しい皮膚が古い皮膚を押し上げてきてくれる。
だから、古い皮膚がはがれてくるからポロポロ皮向けするけど剥けたあとはツルツルになるよ!
わたしはFCRやった!+1
-1
-
79. 匿名 2017/05/30(火) 00:36:30
30代、頬とか特に凹凸がひどいです。
子供も多分遺伝でニキビ出来やすいので、ニキビが出来たら速攻皮膚科に連れていきます。
私の親も凹凸のニキビ痕が酷いけど皮膚科っていう意識がなかった。ニキビはなるものでいじっちゃダメとしか言われなくて。
もう後の祭りの時に、友達とはなぢたら親に皮膚科に行けと言われたと聞いた。
私の人生、ニキビがなかったら本当にもっと楽しめたと思う。特に20代。+45
-1
-
80. 匿名 2017/05/30(火) 01:25:23
ずーっと残ってたニキビ跡
5ヶ月経ってやっと消えたよ
特に何もしなかったけど、消えるまで長かったーー!!+0
-0
-
81. 匿名 2017/05/30(火) 01:28:17
ちょうどって程でもないけどさっきiHerbでエルシステインとリプライセル注文した所
アゴの吹出物の跡が薄くなる事を期待しつつ失敗してもヘコまない金額なんで2ヶ月分頼んでみたから
効果が出たら何かのトピに書き込むよ+9
-1
-
82. 匿名 2017/05/30(火) 01:34:39
背中とお尻のニキビ跡はどうケアしてますか?
皮膚科でシナールやトラネキサム酸などの内服薬を試しましたが効果が分からず。
本当はハイドロキノンなどの塗り薬を使いたいのですが、背中とお尻は場所によっては自分でニキビ跡のみにポイントで塗るのがだいぶ難しく迷っています。。+5
-0
-
83. 匿名 2017/05/30(火) 01:49:43
私はハーバルピールにかけてます!
一度試してみてください
3回ほどやって結構効果出ました+1
-1
-
84. 匿名 2017/05/30(火) 02:15:42
>>74もしかしてハウスダストとかのアレルギーあったりしませんか???
私も最近引っ越してニキビが急激に増えたので皮膚科に行ったら
ハウスダストのアレルギーが原因でした(TT)+4
-0
-
85. 匿名 2017/05/30(火) 02:43:23
プロテイン飲みながら運動続けてた時はニキビ跡が薄くなったのか、透明感が増して薄く見えたのか分からないけど肌綺麗になったよ!トマトジュースが透明感出るっていうのも結構実感できた!
このトピ見てトレチノイン、ハイドロキノン、ポチっちゃった(((o(*゚▽゚*)o)))
長期的で大変そうだけど人生1回は美肌になりたいので頑張ってみようと思います!+1
-2
-
86. 匿名 2017/05/30(火) 03:09:41
私も毎月生理前に荒れまくるニキビから跡が凄くて
藁にもすがる思いでハイドロキノン、トレチノインをポチしてしまった!
シミにもニキビ痕にも効くならかなりいいよね!
どうか効いてくれますように+2
-1
-
87. 匿名 2017/05/30(火) 07:57:03
ニキビ痕を治すにはターンオーバーを正常にするにはホルモンバランスが整っていることが大事らしい。
泣く子も黙るニキビ治療の神様、相澤先生のホームページに書いてあった。
ご参考にしてね。+8
-0
-
88. 匿名 2017/05/30(火) 08:00:13
補足。トラネキサム酸はシミ予防になるけど一時的なものだよ。薬飲まなくなるとまたシミが出てくるので、結婚式とか一時的にシミ薄くしたい人向け。
シナールも本当は食べ物から摂れば充分。
皮膚科医が言ってた。+2
-0
-
89. 匿名 2017/05/30(火) 09:09:52
>>46
これなに?
TCA?+0
-0
-
90. 匿名 2017/05/30(火) 09:13:47
>>89
FCRトリートメントだよ。肌のターンオーバーを促進させて、普通なら数ヶ月かかるとこを一週間で皮膚を生まれ変わらせることができる。
古い皮膚がぺりぺり剥けるから肌が白くなるし、触り心地がすべすべになる。+2
-1
-
91. 匿名 2017/05/30(火) 10:23:09
意外と保湿は大事ですよ。
潤った肌だと、ダメージの修復が早いみたいです。+2
-0
-
92. 匿名 2017/05/30(火) 10:28:30
プラズマを使った最新治療がいいらしい
痛みがほぼないんだって
まだあんまり知られてないみたいだけど、これから流行っていくんかなレーザーでも光治療でもない! プラズマを利用したスキンケア法とはalluxeweb.comニキビやニキビ跡、くすみ、小ジワなど、誰もが悩む肌トラブル。美容クリニックでは、その悩みに応えるべく、レーザーや光、高周...
+1
-0
-
93. 匿名 2017/05/30(火) 11:07:49
色々やりました。私的に効果あったのは時間かかりますがハーブ系のピーリング。
レザーやダーマローラもやりましたが
レザーはとくに私の皮膚にはあわず、赤みが1ヶ月以上も消えなく二週間ぐらい顔も腫れてました+2
-1
-
94. 匿名 2017/05/30(火) 11:20:01
凸凹になったのはどうか分からないけど、
色素沈着であれば皮膚科で処方してもらった薬で薄くなりました。
一番大事なのは、自分に合ったいい皮膚科と巡り合うこと!+2
-0
-
95. 匿名 2017/05/30(火) 16:00:56
ここ2年程、急激にニキビが出来出し
ニキビもニキビ跡も酷くて、どうしていいものか・・
ニキビも顎に集中して次々と出来ます。
皮膚科、基礎化粧、洗顔、漢方、ピロリ菌検査、ハイレスと試しましたが
良くならず・・・
その他、これでよくなった等ありますか?
トピずれごめんなさい・・+3
-0
-
96. 匿名 2017/05/30(火) 17:07:15
ピーリングはやっちゃだめだよ!!
将来シワだらけになるよ!!+2
-0
-
97. 匿名 2017/05/30(火) 17:14:22
食事や化粧品、塗り薬など何をしても治らかったニキビ(吹き出物)が、低用量ピル飲んだら全部キレイになくなりました。
シートの1段目の最初の方を飲んでいると、時々ポツっと出来るので、ホルモンの調子で出来るのだと思いました。+1
-0
-
98. 匿名 2017/05/30(火) 17:15:17
ニキビ後は、月に1回(肌のターンオーバーに合わせて)のダーマペン数回したらかなり薄くなった。+0
-0
-
99. 匿名 2017/05/30(火) 18:44:41
ファンケルのアクネケアラインのお試しセット買ってみました
これが無理なら皮膚科行きます
生活習慣乱れてるのは分かってるしどうしようもない
プチプラではどうにもならない+0
-0
-
100. 匿名 2017/05/30(火) 19:38:43
ハイドロキノンとトレチノインって顔全体に塗ったらダメなの??
私頬にそばかすとニキビ跡が酷くて一つ一つに塗ったら気が狂いそう。+1
-1
-
101. 匿名 2017/05/30(火) 19:40:15
私はメラノCCが効きました!
シミには?ですが安いしオススメです。+2
-0
-
102. 匿名 2017/05/30(火) 20:28:40
十味敗毒湯という漢方を飲んでいます。
ニキビ跡に、すぐに効果が出るものではないそうですが、ニキビは全くできなくなりました!
また、ここで教えてもらったメラノCCが私には合っていて、赤と紫の色素沈着が本当に薄くなりました(^^)+0
-0
-
103. 匿名 2017/05/30(火) 20:38:29
頬に大きく色素沈着が出来て困ってます
もう何年あるからもはや消えないんだろうけど…
ハイドロキノン?って最近そこらでも売ってるけどあれでいいのかな??(;o;)+0
-0
-
104. 匿名 2017/05/30(火) 21:50:46
>>100
強い薬をこんな所で使い方聞いて使用するなんて
あほでしょ
皮膚科で使い方聞きな
塗ったらだめな所もあるし使い方によっては
白く色抜けたりするよ
+3
-0
-
105. 匿名 2017/06/09(金) 01:59:14
>>53
そのCMのお薬(ディフェリン)は強い薬ですが、ステロイドではありません。
ステロイドはニキビには逆効果になるので注意してくださいね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する