-
1. 匿名 2017/05/28(日) 17:05:42
だんだん暑くなってきましたね!
暑い日、面倒な日は冷やし中華ってさっぱりして大好きですが、冷やし中華だけって寂しくないですか?
あと一品作るとしたら、皆さんは何にしますか?+76
-5
-
2. 匿名 2017/05/28(日) 17:06:11
揚げしゅうまい+215
-7
-
3. 匿名 2017/05/28(日) 17:06:13
ギョウザ+269
-5
-
4. 匿名 2017/05/28(日) 17:06:22
冷凍のシュウマイチンと、暖かい野菜スープかなー。+113
-32
-
5. 匿名 2017/05/28(日) 17:06:23
きゅうりの漬物+9
-26
-
6. 匿名 2017/05/28(日) 17:06:24
知りたい+20
-2
-
7. 匿名 2017/05/28(日) 17:06:33
おにぎり+69
-17
-
8. 匿名 2017/05/28(日) 17:06:34
めんどくさいので 買ってきたコロッケ+299
-5
-
9. 匿名 2017/05/28(日) 17:06:36
ポテトサラダ+28
-12
-
10. 匿名 2017/05/28(日) 17:07:05
揚げ豆腐+39
-6
-
11. 匿名 2017/05/28(日) 17:07:10
わかめスープ+18
-15
-
12. 匿名 2017/05/28(日) 17:07:11
まじでうちも冷やし中華だわ。何となく物足りないからぜひ知りたい!!+180
-2
-
13. 匿名 2017/05/28(日) 17:07:24
油淋鶏+65
-7
-
14. 匿名 2017/05/28(日) 17:07:33
唐揚げか…茄子の揚げ浸し+159
-3
-
15. 匿名 2017/05/28(日) 17:07:38
チャーハン、餃子、ラーメン(冷やし中華)
ってセットが多い。+13
-5
-
16. 匿名 2017/05/28(日) 17:07:42
春巻き+111
-1
-
17. 匿名 2017/05/28(日) 17:07:44
春雨サラダ作ったら怒られました。
同じ味じゃん‼︎って‼︎+348
-7
-
18. 匿名 2017/05/28(日) 17:07:47
冷や奴
ポテサラ+19
-2
-
19. 匿名 2017/05/28(日) 17:07:48
からあげ(店で買ったもの)+153
-1
-
20. 匿名 2017/05/28(日) 17:07:54
この前は唐揚げにした。+105
-1
-
21. 匿名 2017/05/28(日) 17:08:15
うちも冷し中華にしよーって考えてたとこ笑
+36
-2
-
22. 匿名 2017/05/28(日) 17:08:24
えらい~。冷やし中華の日はそれだけだわ。+407
-1
-
23. 匿名 2017/05/28(日) 17:09:02
叩きばばぁの手料理、か、、+7
-39
-
24. 匿名 2017/05/28(日) 17:09:03
ステーキ+5
-5
-
25. 匿名 2017/05/28(日) 17:09:03
ギョウザかシウマイ+43
-1
-
26. 匿名 2017/05/28(日) 17:09:10
家もまさに夕飯にしようと。
小盛りの唐揚げ丼にしようかと。
家、ガッツリ食べる人居るから。+64
-5
-
27. 匿名 2017/05/28(日) 17:09:17
かつおのたたき
薬味たっぷりでさっぱり同士で!+75
-13
-
28. 匿名 2017/05/28(日) 17:09:25
炊き込みご飯のおにぎりとかどうかなあ
+83
-13
-
29. 匿名 2017/05/28(日) 17:10:04
+13
-22
-
30. 匿名 2017/05/28(日) 17:10:23
>>23
あなたもここに書き込んでる時点で同類+17
-7
-
31. 匿名 2017/05/28(日) 17:10:43
マカロニサラダ
+9
-7
-
32. 匿名 2017/05/28(日) 17:11:02
冷やし中華の日は
だいたい焼くだけの餃子とセットにしてます+122
-0
-
33. 匿名 2017/05/28(日) 17:11:23
唐揚げか棒棒鶏+15
-0
-
34. 匿名 2017/05/28(日) 17:11:24
同じ味の系統の料理2つ並べたくないから酸っぱい系意外+60
-1
-
35. 匿名 2017/05/28(日) 17:11:47
冷や奴。野菜切り刻むからこそ、なんもしたくないから、出すだけ。たれはお好みで。+28
-4
-
36. 匿名 2017/05/28(日) 17:11:55
唐揚げ
(揚げるのも暑いし疲れるからスーパーやお肉屋さんの売ってる物で)
ししゃも
(フライパンで焼く)
餃子
(王将でテイクアウト)
+74
-1
-
37. 匿名 2017/05/28(日) 17:13:02
我が家の冷やし中華は具沢山だから1品で済ませます+48
-4
-
38. 匿名 2017/05/28(日) 17:13:38
肉焼く!+12
-1
-
39. 匿名 2017/05/28(日) 17:14:03
>>36唐揚げいーねー+12
-1
-
40. 匿名 2017/05/28(日) 17:14:15
バンバンジー+5
-4
-
41. 匿名 2017/05/28(日) 17:15:26
>>30レスありがとうばばぁ+5
-21
-
42. 匿名 2017/05/28(日) 17:15:27
コロッケかな。当然、スーパーのお惣菜か冷凍のやつ。+28
-1
-
43. 匿名 2017/05/28(日) 17:15:53
>>23
タタキババア
カタカナにすると料理名っぽいw
+45
-1
-
44. 匿名 2017/05/28(日) 17:16:01
冷やし中華って自分で作ると結構手間がかかりますよね
卵焼いて冷まして切って…とか
なのでもう一品必要ならコロッケか何か買ってきちゃうわ
+89
-2
-
45. 匿名 2017/05/28(日) 17:16:09
豆腐にネギと食べるラー油をのせるだけ
調理いらずで楽できます+12
-0
-
46. 匿名 2017/05/28(日) 17:17:22
セブンの冷凍小籠包。おかずにはならないけどもう一品にいける。+14
-3
-
47. 匿名 2017/05/28(日) 17:18:02
今夜は冷やし中華の予定でした。
コメント参考にして、餃子焼くことにします。+26
-0
-
48. 匿名 2017/05/28(日) 17:18:20
なんてタイムリー
冷やし中華買って帰ったとこだよ!
おかずはない…+52
-1
-
49. 匿名 2017/05/28(日) 17:19:21
>>41
そのババァから産まれたの〜知ってる?
ババァって2chでももう使わないよwwオッさん古っ+9
-13
-
50. 匿名 2017/05/28(日) 17:20:01
卵豆腐とか冷たい茶碗蒸し+4
-5
-
51. 匿名 2017/05/28(日) 17:20:13
ごめんね、
本当がるちゃんつまんなくない?
コメントしたいトピも読みたいトピもない+4
-21
-
52. 匿名 2017/05/28(日) 17:20:29
オクラのお浸しとか。
あとは冷奴とか。+17
-2
-
53. 匿名 2017/05/28(日) 17:21:08
うちの子供達はなぜかピーマンが好きなので、青椒肉絲かな。+9
-3
-
54. 匿名 2017/05/28(日) 17:21:28
AJINOMOTO冷凍餃子の一択!!+24
-2
-
55. 匿名 2017/05/28(日) 17:22:37
こういう時、冷凍餃子の力が発揮されるよね
+36
-1
-
56. 匿名 2017/05/28(日) 17:24:45
>>49
勝手に女代表して頭悪そうなコメしないで
大人なんだから無視すればいいのに+2
-8
-
57. 匿名 2017/05/28(日) 17:26:50
夕飯に冷やし中華1品でOKな旦那様ってうらやましい
+37
-2
-
58. 匿名 2017/05/28(日) 17:28:49
揚げ物系合うね+12
-1
-
59. 匿名 2017/05/28(日) 17:29:36
進学してから一人暮らし始めてこんなに献立考えるのが面倒だって知らなかった
冷やし中華なら植物性たんぱく質と海藻類が入ってないのかな?
冷奴と海藻サラダ…しか思い浮かばない+13
-0
-
60. 匿名 2017/05/28(日) 17:29:49
冷やし中華がサッパリ系なのでこってり系の揚げ物かなぁ。
そこまで食欲無かったらモヤシのナムルとか。+6
-4
-
61. 匿名 2017/05/28(日) 17:30:18
>>56
どっちもどっち+6
-0
-
62. 匿名 2017/05/28(日) 17:32:23
冷たい物と揚げ物は食べ合わせ悪いんじゃ??+7
-5
-
63. 匿名 2017/05/28(日) 17:33:29
家もまさに夕飯にしようと。
小盛りの唐揚げ丼にしようかと。
家、ガッツリ食べる人居るから。+6
-4
-
64. 匿名 2017/05/28(日) 17:37:05
みんなガッツリ系なんだ。
私だったら 春雨の肉団子スープで温かさを入れちゃうな。
でも冷やし中華だけが多いww+10
-2
-
65. 匿名 2017/05/28(日) 17:39:03
焼き鳥とか手羽先
居酒屋メニューがいいな+6
-0
-
66. 匿名 2017/05/28(日) 17:40:53
余った具材で生春巻(笑)+5
-1
-
67. 匿名 2017/05/28(日) 17:42:00
本当に真夏じゃない限り冷やし中華だけだと冷えるから私なら温かいスープつける。+9
-3
-
68. 匿名 2017/05/28(日) 17:43:35
鮭のホイル焼き!ポン酢かければさっぱりいけるし、サラダの中華ドレッシングも合う!アルミホイルに鮭と野菜入れてフライパンに乗せておくだけだから本当に楽!!+6
-3
-
69. 匿名 2017/05/28(日) 17:48:05
その日スーパーで安くなっていたお惣菜…+6
-0
-
70. 匿名 2017/05/28(日) 17:48:08
揚げ餃子かな+2
-0
-
71. 匿名 2017/05/28(日) 17:48:12
いなり寿司か、太巻き 枝豆+9
-0
-
72. 匿名 2017/05/28(日) 17:49:07
冷やし中華におかず付けたらもれなく家族全員白米たべちゃうよ。冷やし中華ってカロリー結構高いよね。ダイエット中だからキュウリやトマトやもやし大目で我慢。早く寝まーす。+11
-0
-
73. 匿名 2017/05/28(日) 17:51:07
熱い豚汁+7
-1
-
74. 匿名 2017/05/28(日) 17:51:11
セミ餃子!+0
-0
-
75. 匿名 2017/05/28(日) 17:54:14
旦那にボリュームだすのに何がいいか聞いてみたら、麺を2倍にして大盛りにしてくれたら、それでいいらしい。
楽だわ〜+19
-4
-
76. 匿名 2017/05/28(日) 17:55:30
ガリガリくん+0
-0
-
77. 匿名 2017/05/28(日) 17:55:49
うちはお浸しとか冷奴だったよ。
一人暮らしの今はおかずなし!+4
-1
-
78. 匿名 2017/05/28(日) 17:59:22
うちも今日は冷やし中華!!のみ(笑)
みんなおかずも用意するんだね。
あと1品、、考えた事なかったなー。
冷凍庫に餃子あるし追加してみようかな。+21
-0
-
79. 匿名 2017/05/28(日) 18:01:52
もう最近は錦糸卵みたいなやつが面倒で茹卵か炒り卵
あ、付け合わせとかありません。冷やし中華はいつも1品で+12
-0
-
80. 匿名 2017/05/28(日) 18:03:10
海老シュウマイたべたい!おなかすいた!+19
-0
-
81. 匿名 2017/05/28(日) 18:03:33 ID:2XXe2FSxSy
出来る事なら、柔らか~いステーキが食べたい!+3
-5
-
82. 匿名 2017/05/28(日) 18:05:49
唐揚げは唐揚げでも、油淋鶏がいいなあ!
冷やし中華がさっぱりだからコッテリしたものが合いそう。発想がデブww+6
-0
-
83. 匿名 2017/05/28(日) 18:08:08
蒸し鶏とか+13
-1
-
84. 匿名 2017/05/28(日) 18:19:09
今日はにわとりの日だからケンタッキー+11
-0
-
85. 匿名 2017/05/28(日) 18:24:19
冷やし中華がさっぱりだから、こってり系食べたいな。
麻婆茄子とか!+7
-1
-
86. 匿名 2017/05/28(日) 18:32:18
餃子や唐揚げ用意するならもうごはんと味噌汁でいい(^^;;
うちは冷やし中華オンリー!!
ただし2人なのに3袋とも茹でちゃう!!
レタスやトマトなどトッピング多め!
+10
-1
-
87. 匿名 2017/05/28(日) 18:40:28
冷やし中華、うどん、そばの日は
お稲荷さん、海苔巻き、おにぎりを出してる。+10
-0
-
88. 匿名 2017/05/28(日) 18:45:18
ハムだけじゃなく鳥を茹でて裂いて冷やし中華の具にする!
そんでそのゆで汁に増えるわかめぶち込んで醤油とラー油いれてスープにする!
貧乏人ムダしない!wwww+25
-0
-
89. 匿名 2017/05/28(日) 18:46:04
今日は冷やし中華でした。
サイドはクックDOの回鍋肉と、チルドのニラまんじゅう、冷奴の手抜きでした。+3
-0
-
90. 匿名 2017/05/28(日) 18:48:41
冷やし中華って普通はおかずあるのか!うちは今まで冷やし中華のみだ..そしてこれからも(笑)+22
-1
-
91. 匿名 2017/05/28(日) 18:49:18
>>59
ねw
いつかの一人暮らしの食事についてのトピだと、一人暮らしはまるで人権ない言われようだったよ w
メニューやレシピ、栄養。家族でないと当たり前にしちゃダメなんだってw
+6
-0
-
92. 匿名 2017/05/28(日) 18:51:24
冷やし中華に海老とかトマトのっけて豪華にする+7
-0
-
93. 匿名 2017/05/28(日) 18:55:09
>>92
エビ?!美味そう!+8
-0
-
94. 匿名 2017/05/28(日) 18:56:28
>>64
春雨のミートボールスープ懐かしい
給食のおいしかったー!+5
-0
-
95. 匿名 2017/05/28(日) 19:00:19
ちくわの天ぷらにしました( ͡° ͜ʖ ͡°)+11
-0
-
96. 匿名 2017/05/28(日) 19:02:08
豚汁に冷や奴+1
-1
-
97. 匿名 2017/05/28(日) 19:03:54
まさしく今夜は冷やし中華でした!
そして、もう一品は2と3でした(^○^)+1
-0
-
98. 匿名 2017/05/28(日) 19:04:36
肉系が食べたい。+4
-0
-
99. 匿名 2017/05/28(日) 19:11:07
まさに今、玉子とキュウリを切り終わり、これから麺を茹でまーす。
あとはミョウガのお寿司とお稲荷さん、柚子豆腐の冷奴。
温かいものが無いな・・・。+2
-0
-
100. 匿名 2017/05/28(日) 19:30:33
>>57
のろけます。笑
先日、主人が作ってくれた夕食が、まさに冷やし中華のみでした。
1品だけで、「どう?頑張ったでしょー?」と嬉しそうな顔をしていました。笑+3
-5
-
101. 匿名 2017/05/28(日) 19:37:40
ナスの煮びたしとか作るかも+3
-0
-
102. 匿名 2017/05/28(日) 19:49:36
旦那にボリュームだすのに何がいいか聞いてみたら、麺を2倍にして大盛りにしてくれたら、それでいいらしい。
楽だわ〜+4
-3
-
103. 匿名 2017/05/28(日) 19:49:55
おにぎり
中高生の男の子がいると、麺類だけじゃ物足りないらしい。+4
-0
-
104. 匿名 2017/05/28(日) 19:55:53
うちはおにぎりを出します。混ぜ込みのふりかけのおにぎりです。結構これでお腹張ります。
+3
-1
-
105. 匿名 2017/05/28(日) 20:06:36
肉野菜炒め+2
-0
-
106. 匿名 2017/05/28(日) 20:08:13 ID:j5IylXYI1d
冷やし中華を夕飯に作って夫にキレられた事があるのだが‥‥なんで?
薄焼き玉子も自分で焼いたし、キュウリや焼き豚も細切りにした。タレもゴマダレにしてみたのに。
手抜きと思われたのかな?+9
-0
-
107. 匿名 2017/05/28(日) 20:09:16
豚肉の生姜焼きをプラスするのが定番です。+4
-1
-
108. 匿名 2017/05/28(日) 20:15:18
枝豆+4
-0
-
109. 匿名 2017/05/28(日) 20:22:29
昼にしか冷やし中華食べたことない
夜に食べる人がいることにびっくりした
+11
-4
-
110. 匿名 2017/05/28(日) 20:31:35
エビフライとかただ揚げるだけの物とか。
でも冷やし中華あれば作らないな。+2
-0
-
111. 匿名 2017/05/28(日) 20:45:25
私も今日冷やし中華だった。買ってきたポテトサラダとお惣菜。ごめん、土日は基本手抜きなんで。+1
-0
-
112. 匿名 2017/05/28(日) 20:46:10
この前の冷やし中華の時は手羽先の唐揚げ作った。
手羽先の唐揚げ美味しいよ〜特に名古屋風の!
ブラックペッパーをかけて食べるとなお美味しい。+2
-0
-
113. 匿名 2017/05/28(日) 20:49:45
春巻き
(大葉、チーズ、ささみ)+3
-0
-
114. 匿名 2017/05/28(日) 21:06:33
冷やし中華ってお昼しか食べない
夕飯に作るの?+11
-1
-
115. 匿名 2017/05/28(日) 22:16:50
うちは、大盛の冷しゃぶサラダに、
具の無い冷やし中華を付けてます。
あとは、冷奴くらいです。
ゴマだれで冷しゃぶだけで食べたり、
麺と一緒に食べたりします。
大食いのダンナにも好評です。
+4
-0
-
116. 匿名 2017/05/28(日) 22:31:09
>>106
冷やし中華のゴマだれって好みが別れるから、そのせいかも…+4
-0
-
117. 匿名 2017/05/28(日) 22:47:46
今日の晩御飯まさに冷やし中華でした。
副菜に鶏のからあげ作りましたよ。+1
-0
-
118. 匿名 2017/05/28(日) 23:11:02
昨日冷し中華でした
あとピーマンの肉詰め
+1
-0
-
119. 匿名 2017/05/29(月) 01:14:31
餃子や唐揚げが多くてビックリ
こういうおかずだと
「白ご飯たべたい」って言われる
我が家は温かいスープと
常備菜くらいです。+2
-0
-
120. 匿名 2017/05/29(月) 01:16:22
結局今日は冷し中華だけの夕飯にしました。+0
-0
-
121. 匿名 2017/05/29(月) 01:32:11
まさに、夕食のリクエストが冷やし中華で、サイドメニューに悩んだ!
真夏なら、トウモロコシや枝豆でごまかすけど、まだ早いしなあ…
しかも、昨日の夕食はから揚げ。。
結局、手作りシュウマイに落ち着きました。
好評だった!+4
-0
-
122. 匿名 2017/05/29(月) 01:47:17
うちは旦那が肉ものが無いとしょんぼりしてしまうので、AJINOMOTOの冷凍餃子か、お惣菜のメンチカツを買ってつけます。
自分と子供だけだったら冷やし中華だけで充分❗️+1
-0
-
123. 匿名 2017/05/29(月) 04:53:17
春巻き+1
-0
-
124. 匿名 2017/05/29(月) 07:13:48
昨日まさに冷やし中華で残りものの親子丼を少量と食べた。
温かい汁物も付けたらよかったな+2
-0
-
125. 匿名 2017/05/29(月) 07:15:34
冷やし中華美味しいよね〜
週一でもいいな+1
-0
-
126. 匿名 2017/05/29(月) 08:08:18
体冷えるから刻みしようが入りワンタンスープかな....+1
-0
-
127. 匿名 2017/05/29(月) 09:57:12
冷やし中華に温かいスープつける人が何人かみえてびっくり
暑いときに冷やし中華ってかんじなので+1
-0
-
128. 匿名 2017/05/29(月) 11:45:25
昼食べるものでしょ
温かいスープでいいよ+0
-4
-
129. 匿名 2017/05/29(月) 12:07:21
冷凍餃子かチルドシウマイ
お浸しや冷奴の方ちらほらいるけど冷たいものばかりになるよね?
それってどうなの+0
-0
-
130. 匿名 2017/05/29(月) 12:19:37
既に具が巻いてある春巻きが多いかな。
近所のスーパーに売っている春巻き、エビチリ味とか野菜巻きとか数種類あるから適当に買って揚げるの面倒だから多めの油で焼いている。
冷やし中華ってきゅうり千切りにしたり金糸卵や蒸し鶏とか具が面倒だよね。
一人だったら、冷やし中華に付属の振りかけだけで済ませるわ。+0
-0
-
131. 匿名 2017/05/29(月) 12:43:16
スープとか、和え物。
手っ取り早く作りたい時に作るから簡単なもの+1
-0
-
132. 匿名 2017/05/29(月) 16:43:58
おにぎりとあったかい味噌汁
両親の影響か白飯食べなきゃ気分的にもお腹的にも満たされない体なの...+1
-0
-
133. 匿名 2017/05/30(火) 18:16:40
冷やし中華、全然夜ご飯に食べます。母親も夜ご飯に出してくれてたし、私も夜に出します。
夏バテで食欲ない日でも冷やし中華出すと、しっくりきます。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する