-
1. 匿名 2017/05/26(金) 12:22:18
4人子供がいます。
市町村で何年ごとに変わるのか不明ですが、
いろいろあって楽しいですね。+165
-19
-
2. 匿名 2017/05/26(金) 12:22:48
プーさんです。+251
-5
-
3. 匿名 2017/05/26(金) 12:23:21
ベビーミニミキ+400
-6
-
4. 匿名 2017/05/26(金) 12:23:29
ミッフィーちゃんでした+280
-5
-
5. 匿名 2017/05/26(金) 12:23:29
ベビーミッキーでした(*´Д`*)+125
-5
-
6. 匿名 2017/05/26(金) 12:23:42
私もプーさんでした。+93
-6
-
7. 匿名 2017/05/26(金) 12:23:49
ミッフィーでした。+123
-5
-
8. 匿名 2017/05/26(金) 12:23:56
サイズを統一してほしい。
何でバラバラなんだろう。+302
-4
-
9. 匿名 2017/05/26(金) 12:24:18
ベビーミニミキでしたが自分でカバー作って当時娘が好きなアンパンマンです+13
-15
-
10. 匿名 2017/05/26(金) 12:24:20
>>1さん
今、第一子妊娠4ヶ月です!
私は主さんの写真の真ん中のやつです!
+222
-8
-
11. 匿名 2017/05/26(金) 12:24:24
真ん中のやつ。普通。可愛いのが良かった+260
-3
-
12. 匿名 2017/05/26(金) 12:24:37
こんなにかわいくない
思いっきり昔っぽいやつ!
+60
-4
-
13. 匿名 2017/05/26(金) 12:24:59
え、皆さん有名キャラクターなんですか!羨ましい!名古屋市はくまさんです(笑)+260
-5
-
14. 匿名 2017/05/26(金) 12:25:11
左が江東区、右が品川区です。
プーさんとか羨ましい♪+279
-9
-
15. 匿名 2017/05/26(金) 12:25:33
上の子はなんか意味わからないやつで、下の子は>>1の真ん中と一緒だよ+9
-3
-
16. 匿名 2017/05/26(金) 12:26:04
なんでもいいやw+33
-9
-
17. 匿名 2017/05/26(金) 12:26:06
いわさきちひろの絵+177
-4
-
18. 匿名 2017/05/26(金) 12:26:15
横浜です+373
-7
-
19. 匿名 2017/05/26(金) 12:26:21
これ、かわいい
+653
-9
-
20. 匿名 2017/05/26(金) 12:26:31
これです。
いわさきちひろ大好きだから嬉しかった+462
-53
-
21. 匿名 2017/05/26(金) 12:26:51
なんて表現したらいいのかな
ポップな赤ちゃんが喜怒哀楽みたいにしてるやつ
神戸市です+10
-6
-
22. 匿名 2017/05/26(金) 12:26:55
チェックのミッフィーでした。+12
-2
-
23. 匿名 2017/05/26(金) 12:26:57
福岡です。
市によってちがいますがディズニーです!+11
-10
-
24. 匿名 2017/05/26(金) 12:27:00
このミッフィーちゃん+312
-4
-
25. 匿名 2017/05/26(金) 12:28:13
よう分からない赤さんのイラストです。
ここの画像にはあがっておりません。+48
-9
-
26. 匿名 2017/05/26(金) 12:28:45
札幌市の母子手帳デカイ
持ち歩くのが大変
画像は拾い画+144
-11
-
27. 匿名 2017/05/26(金) 12:30:00
>>20
懐かしい!私の母子手帳もいわさきちひろさんだったなぁ
多分うちの母親はだらしないからもう無くしてるはずw+13
-4
-
28. 匿名 2017/05/26(金) 12:30:17
ミッフィーだったけど初期流産してしまい
約1年後にまたもらいに行ったら
ペネロペに変わってました!
どっちも可愛くて好き。
横浜市です。+144
-7
-
29. 匿名 2017/05/26(金) 12:30:32
キャラクターのいいな〜
うち普通の赤ちゃんの絵だった。+129
-2
-
30. 匿名 2017/05/26(金) 12:30:40
あと一歩で貰えたのになぁ。+9
-17
-
31. 匿名 2017/05/26(金) 12:31:32
東京です。ミッフィーちゃんでした!+12
-2
-
32. 匿名 2017/05/26(金) 12:32:13
一人めは黄色のミッフィーでした。二人めはピンクでおなかにあかちゃんがいますの妊婦マーク?と同じイラストレーターさんの絵柄でした。多分。
地域でいろいろ違って面白いですね!+29
-2
-
33. 匿名 2017/05/26(金) 12:32:26
たぬき+12
-1
-
34. 匿名 2017/05/26(金) 12:32:33
市によって違うの?それとも病院?+4
-36
-
35. 匿名 2017/05/26(金) 12:33:26
ディズニーのやつだったけど
外のビニールカバー破れやすい
可愛さより頑丈なやつが良かった
テープ貼りまくって変色してる+10
-7
-
36. 匿名 2017/05/26(金) 12:33:34
>>34
市区町村によって違うよ。+70
-5
-
37. 匿名 2017/05/26(金) 12:33:53
親子手帳もあります(*´ω`*)+2
-10
-
38. 匿名 2017/05/26(金) 12:34:06
主さんの第二子と一緒だ
私はなんとなくキャラクターとか嫌だから無難でよかったと思ったけど周りには不評だったなw
+4
-4
-
39. 匿名 2017/05/26(金) 12:34:16
>>34
発行するのは病院ではなく市町村
だから住んでる市町村で違うよ!+62
-5
-
40. 匿名 2017/05/26(金) 12:34:16
奈良市の母子手帳ってKinKi Kidsの堂本剛のデザインなんだね!ファンは嬉しいだろうけど この個性的なイラストはちょっと…+451
-14
-
41. 匿名 2017/05/26(金) 12:35:10
21です
神戸市の母子手帳の写真ありました
うろ覚えで書き込んだので若干違った(^-^;)+53
-9
-
42. 匿名 2017/05/26(金) 12:35:15
宮崎市は母子手帳じゃなく親子健康手帳だったかな?
中身は母子手帳ですが・・・
まぁでかい!
今手元にないから画像載せれないのが残念!+9
-5
-
43. 匿名 2017/05/26(金) 12:35:18
記入してしまったため拾い画ですが、
群馬県なのでぐんまちゃんでした!+184
-5
-
44. 匿名 2017/05/26(金) 12:35:40
>>27
失くさないよー
へその緒とこれはきっと箪笥の中に眠ってるはずw
帰省したら見せてもらったら?+11
-14
-
45. 匿名 2017/05/26(金) 12:35:41
>>34
市によってですよ。+5
-4
-
46. 匿名 2017/05/26(金) 12:36:11
ベビープーさんと仲間達です。+56
-3
-
47. 匿名 2017/05/26(金) 12:36:18
今妊娠3ヶ月です。いろんな動物の親子が描かれてます。+136
-14
-
48. 匿名 2017/05/26(金) 12:36:45
ぐんまちゃんの可愛いね。いいな+69
-12
-
49. 匿名 2017/05/26(金) 12:37:00
春日部です。クレヨンしんちゃんです!+194
-4
-
50. 匿名 2017/05/26(金) 12:37:13
トピ画の真ん中のやつ!
金持ちで有名な町なのにデザインダサくてガッカリ(´θ`llll)笑 まぁ何でもいいんだけど( ̄▽ ̄;)+13
-3
-
51. 匿名 2017/05/26(金) 12:37:17
ドラちゃん好きだから嬉しい。+215
-6
-
52. 匿名 2017/05/26(金) 12:38:00
13さんと同じく名古屋市なので、くまさんです。あまり可愛くないので、生まれたこどもの写真が表紙にくるよう挟んでます。+6
-9
-
53. 匿名 2017/05/26(金) 12:38:04
>>25
赤さん(笑)(笑)(笑)+38
-6
-
54. 匿名 2017/05/26(金) 12:38:33
めっちゃ味があると思ったら
私の生まれた年…34.5年前ですね(笑)+213
-5
-
55. 匿名 2017/05/26(金) 12:38:58
地域によって色々キャラクターとかデザインとかが違うんだね~面白い(^^)+11
-3
-
56. 匿名 2017/05/26(金) 12:39:01
第1、2子がいわさきちひろ
第3子で変わってて、よくわからない赤ちゃん
たまたまだけど、上2人が娘でピンク・下が息子で水色だから少し嬉しい。+10
-2
-
57. 匿名 2017/05/26(金) 12:39:32
私今看護師なんだけど、学生の時に
子どもの頃予防接種いつ打ったかって
重要なことだったんだけど、
親が母子手帳無くしちゃって
曖昧な記憶のまま提出して大変だった!!
子どものためにも母子手帳はちゃんと保管するの大事だと思いました!!+97
-7
-
58. 匿名 2017/05/26(金) 12:39:54
>>13
わたしもおなじやつ!!
しかも天白!!笑笑+9
-3
-
59. 匿名 2017/05/26(金) 12:39:55
キャラクターもの羨ましい
ウチも四人いるけど、引っ越しした事情もあって全員絵柄もサイズもバラバラ
ネットで拾える素材みたいな、あんま可愛くないやつだし微妙…。+3
-2
-
60. 匿名 2017/05/26(金) 12:40:04
母子手帳ケースも可愛いのがさまざまあるよ。
+7
-4
-
61. 匿名 2017/05/26(金) 12:40:08
上の子主さんと第3子の子と同じー\(^^)/
下の子プーさん\(^^)/+4
-4
-
62. 匿名 2017/05/26(金) 12:40:30
>>54
キャラクターも可愛いけど昔ながらのこの表紙も可愛いね!+12
-2
-
63. 匿名 2017/05/26(金) 12:40:39
杉並区はなみすけデス。。。+67
-10
-
64. 匿名 2017/05/26(金) 12:41:41
サイズが違ってると母子手帳ケースにもいろんなサイズがあるのかな?+7
-1
-
65. 匿名 2017/05/26(金) 12:41:56
>>54
(^o^)嬉しい!同い年です!
ちなみに私はいわさきちひろでしたよ。+3
-2
-
66. 匿名 2017/05/26(金) 12:42:01
拾い画ですが、第一子がこれと同じやつです。
ちょうど今日、三年振りに第二子の母子手帳を貰いに行く予定なので、今も同じなのか、変わっているのか、とても楽しみにしています(^_^)+125
-6
-
67. 匿名 2017/05/26(金) 12:42:17
埼玉県春日部市
クレヨンしんちゃんです!
ちなみに母子手帳だけでなく父子手帳もあります。+315
-6
-
68. 匿名 2017/05/26(金) 12:42:20
>>63
可愛い!+9
-12
-
69. 匿名 2017/05/26(金) 12:42:24
>>63
かわいい!いいなぁ!+9
-11
-
70. 匿名 2017/05/26(金) 12:43:19
>>67
へぇ!素晴らしい!!+147
-2
-
71. 匿名 2017/05/26(金) 12:43:39
2人いますが
くまのほわんとした絵が1人目で
1年後はまさかのご当地キャラでした。
国体があったのでそれでデザイン変えたみたい。
すっごいダサい
恥ずかしい。
ミッキーとかミッフィの人が羨ましいです+75
-10
-
72. 匿名 2017/05/26(金) 12:44:26
>>67
しんちゃんいいなぁ♡さすが春日部!!!
父子手帳あるなんて素晴らしい.+*:゚+。.☆+210
-6
-
73. 匿名 2017/05/26(金) 12:44:37
>>18 可愛い! 9年前~7年前はこれでした横浜市
+64
-5
-
74. 匿名 2017/05/26(金) 12:45:42
>>26
デカっ‼︎
母子手帳ではなく母子ノートって感じ?
育児日記を思う存分書けそう。+19
-1
-
75. 匿名 2017/05/26(金) 12:46:19
>>64
そうだよー。
わたし雑誌の付録のマルチケースに入れようとしたら、
思ったより大きくて入らなかった。
だから合うもの買ったよ。
わたしが子どもの頃の母子手帳をイメージしてたから…+6
-1
-
76. 匿名 2017/05/26(金) 12:46:36
数年前の川崎市。今は変わってるのかな?カバーがふにゃふにゃで、年々ボロくなるし中身を守ってくれない感が半端ないw+41
-6
-
77. 匿名 2017/05/26(金) 12:46:58
ぐんまちゃんの母子手帳イイなぁー。+31
-3
-
78. 匿名 2017/05/26(金) 12:47:30
マイナスつけてるのは不妊様?+11
-28
-
79. 匿名 2017/05/26(金) 12:47:36
>>26
でかい…!
うちは18.5cmでデカイと思ってたしなかなか入るケースも見つからなかったのに、遥かに超えてますね!
日本で1番デカイ母子手帳ってどこなんだろー。+8
-3
-
80. 匿名 2017/05/26(金) 12:47:59
大阪の枚方市。
上の子の時は>>1の真ん中だったけど4月からディズニーベビーの4種類の中から選べるようになった。
ベビープーだったりベビーミキミニだったり。
ディズニー好きだったら嬉しいんだろうけど、そうではないので消去法で選んだ。
ミッフィーがよかったなぁ。
でも選べるだけマシか。+28
-2
-
81. 匿名 2017/05/26(金) 12:48:00
>>71
ダサくないですよ。可愛いじゃないか!
わんこそばのゆるキャラも可愛い+46
-6
-
82. 匿名 2017/05/26(金) 12:48:07
1人目は主さんの画像の第一子の母子手帳と一緒です。2人目はミッフィーで母子手帳が大きめのサイズでした。+9
-2
-
83. 匿名 2017/05/26(金) 12:48:27
>>76
今は水色でデザインのテイストも違いますよー!
サイズは同じです!+4
-1
-
84. 匿名 2017/05/26(金) 12:49:21
トピ画の左手のです^ ^
2009年に目黒区でもらいました+2
-2
-
85. 匿名 2017/05/26(金) 12:50:03
ぼやけてますが浜松市は、これです。ディズニー良いなー+38
-3
-
86. 匿名 2017/05/26(金) 12:50:17
>>76
下の子の時と同じです。お子さんうちの子と同級生かもですね(笑)+3
-1
-
87. 匿名 2017/05/26(金) 12:51:11
母子手帳は3サイズあるみたいだね+15
-2
-
88. 匿名 2017/05/26(金) 12:51:36
しんちゃんとひまわりで可愛いと思った!
そう!春日部だよ~+60
-3
-
89. 匿名 2017/05/26(金) 12:51:50
>>80
選べるのいいな〜!
ディズニーがよかった+28
-0
-
90. 匿名 2017/05/26(金) 12:53:41
>>40
確かに個性的すぎる!裏表紙の鹿もじわるwwww
しかし、元ファンの私は、剛デザインの母子手帳をGETできる奈良市のママさん方が羨ましい。+41
-2
-
91. 匿名 2017/05/26(金) 12:53:45
>>78
何でもかんでも不妊様って言うのやめなよ。+38
-8
-
92. 匿名 2017/05/26(金) 12:54:08
4種類からデザイン選べるのいいよね
お金持ちの自治体なんだなぁーー+14
-3
-
93. 匿名 2017/05/26(金) 12:56:34
ドラえもん可愛い!
うちはミッフィーちゃんです。+31
-1
-
94. 匿名 2017/05/26(金) 12:56:38
>>19
世田谷区と同じだ。
赤ちゃんにはキャラクターわからないし、大人がキャラもん持つのもなーって思ったけど、変なイラストよりキャラクターもんのがいいとわかったw+9
-1
-
95. 匿名 2017/05/26(金) 12:58:34
名古屋市の母子手帳厚みもあるよね。
持ち運びづらい。
他の市はもっとコンパクトなのに。+11
-1
-
96. 匿名 2017/05/26(金) 13:00:18
>>94
赤ちゃんのためというより、お母さんの宝ものみたいなものだからね。+17
-2
-
97. 匿名 2017/05/26(金) 13:02:23
>>67
同じですー!
しんちゃん可愛くて癒されますよね
+14
-1
-
98. 匿名 2017/05/26(金) 13:06:13
>>19
横浜は最近までそれでした♡
私はそれです!+3
-1
-
99. 匿名 2017/05/26(金) 13:06:17
1人目がトピ画の真ん中のやつで2人目が「すこやかに」とか書いてある超可愛くないやつ+5
-3
-
100. 匿名 2017/05/26(金) 13:08:10
クレヨンしんちゃんとかドラえもんとかペネロペ羨ましい!
私はトピ画のやつです。
母子手帳貰った時のドキドキ、嬉しい気持ちを思い出しました^_^+26
-2
-
101. 匿名 2017/05/26(金) 13:08:57
プーさん+106
-1
-
102. 匿名 2017/05/26(金) 13:09:18
坂戸市ではありませんが、このデザインです(^_^)+150
-1
-
103. 匿名 2017/05/26(金) 13:09:20
大阪市です(画像は拾い画)
他の市ではキャラクターの母子手帳があるなんて知らなかった!+38
-1
-
104. 匿名 2017/05/26(金) 13:10:29
>>96 子どもの為のものでしょ?大人になってから母に貰ったし、結婚した時に、義母から夫のを預かりました。自分も母ですが、自分の宝物とかいう感覚はない。+5
-15
-
105. 匿名 2017/05/26(金) 13:10:49
第1子.2子はプーさんだったのに
いきなり第3子で女性の絵になってらげんなり。
しかもサイズがでかかった、
キャラクターはいいよ。
サイズを統一して!+30
-0
-
106. 匿名 2017/05/26(金) 13:13:00
>>104
わたしも母からもらいました!
見返して母からのコメントやいついつ風邪引いたなんて書いてあってジーンときた。
でも私も宝物だよ。
子どもが大人になり欲しいと言えば渡すけと、要らないと言えば宝物として大事に持ってると思う。+22
-1
-
107. 匿名 2017/05/26(金) 13:13:22
みとちゃんでした(^.^)+64
-4
-
108. 匿名 2017/05/26(金) 13:15:36
>>104
うちは母が持ってますね。
+8
-0
-
109. 匿名 2017/05/26(金) 13:16:17
>>73
私もこれです❗
子供…二十歳…+4
-0
-
110. 匿名 2017/05/26(金) 13:17:18
>>102
群馬ですが、同じです!
上の子緑で、下の子濃いピンクっぽい色
ぐんまちゃんとか良いなあ+67
-1
-
111. 匿名 2017/05/26(金) 13:17:27
真ん中のやつだ。
絵柄は可愛くないけど、サイズが小さくてよかった。
お薬手帳と同じケースに入る。+4
-1
-
112. 匿名 2017/05/26(金) 13:17:42
>>102
うちもこのデザインの色ちがいです。オシャレって言われました。+16
-1
-
113. 匿名 2017/05/26(金) 13:18:12
これですた!+134
-1
-
114. 匿名 2017/05/26(金) 13:18:28
こんなのです!可愛いのがあって羨ましい!+4
-1
-
115. 匿名 2017/05/26(金) 13:19:10
>>114です
この前から写真が添付できなくて困ってます!
+3
-1
-
116. 匿名 2017/05/26(金) 13:20:15
>>102
あたしも色違いでしたー!
大阪の北摂地区です。
+6
-2
-
117. 匿名 2017/05/26(金) 13:21:07
>>13
うちの子、三人共これです
しかも区まで同じです w+4
-1
-
118. 匿名 2017/05/26(金) 13:24:06
>>20
2人ともこれだよー!
+4
-1
-
119. 匿名 2017/05/26(金) 13:25:50
私は>>1の第一子の絵です+7
-1
-
120. 匿名 2017/05/26(金) 13:26:16
>>101
うちもこれ!
ちなみに、静岡県三島市で、ベビーミッキーと選べたよ。+10
-1
-
121. 匿名 2017/05/26(金) 13:27:18
キャラクターとかあるんですね!知らなかった…
私の子供2歳と4歳共に、主さんの真ん中の
母子手帳です
可愛い母子手帳の方、羨ましいです(*´ω`*)+5
-0
-
122. 匿名 2017/05/26(金) 13:28:57
この間貰ったのはピンク地に赤ちゃんのイラストだった。
ゆるくなく癖のないの絵でかわいいよ+1
-1
-
123. 匿名 2017/05/26(金) 13:37:54
アランジアロンゾでした!たまごクラブや愛・地球博のキャラを描いてる人のブランドです。もともと大好きだったのでびっくり!嬉しかったです。+65
-2
-
124. 匿名 2017/05/26(金) 13:40:44
うちはどっちも道内だけど
一人目地元でベビーディズニー
二人目転勤先でその市のご当地キャラ
だよ!
+3
-1
-
125. 匿名 2017/05/26(金) 13:41:46
練馬区はゆかりがあるらしい、いわさきちひろさんです。
中はほとんど白黒なんですが、別の区の友達はオールカラーと聞いてびっくりしました(笑)+8
-1
-
126. 匿名 2017/05/26(金) 13:41:46
>>102
>>110
白抜きのデザインがスタイリッシュでとても好みです!色んな動物の親子が描かれていて素敵ですね♪+17
-0
-
127. 匿名 2017/05/26(金) 13:50:44
4歳差の兄弟で2人ともトピ画の第3子のやつです!
内容は少し変わってますが(^^)+2
-0
-
128. 匿名 2017/05/26(金) 13:51:29
>>123
可愛いわぁ
何度も手に取って見たくなるデザイン+8
-0
-
129. 匿名 2017/05/26(金) 13:58:49
一人目プーさん、二人目ディズニーです!
>>40の剛デザインいいな〜(*^^*)+4
-0
-
130. 匿名 2017/05/26(金) 14:00:32
現6歳の一人目は母親と子供の絵
今年生まれる二人目は123のアランジアロンゾ+7
-0
-
131. 匿名 2017/05/26(金) 14:08:42
>>47
私も堺市でこれでした!
このユルいイラスト好きです。+4
-0
-
132. 匿名 2017/05/26(金) 14:09:10
私も札幌の大きいやつです。B5サイズだったんですね。
ちなみに育児日記みたいな機能はありません。
赤ちゃんのウンチの変化がわかりやすいようにリアルなカラーの写真があったり、あとは他の母子手帳と変わりません。
ただただ邪魔です。+9
-0
-
133. 匿名 2017/05/26(金) 14:11:15
拾い画像だけどこんなんだった。
想像してたキャラクターものとかと違ってびっくりしました。+37
-0
-
134. 匿名 2017/05/26(金) 14:11:20
市のゆるキャラ…
ディズニーが羨ましい+7
-2
-
135. 匿名 2017/05/26(金) 14:13:20
>>132
赤ちゃんのうんちのカラーのリアルな写真のやつはたぶんどの親子手帳にも今は標準装備されてると思う+11
-0
-
136. 匿名 2017/05/26(金) 14:13:39
長女はキティちゃん
次女はベビーミッキーです。
長野県某所+3
-0
-
137. 匿名 2017/05/26(金) 14:14:22
>>19
うちはこのミッフィちゃんです+3
-0
-
138. 匿名 2017/05/26(金) 14:17:37
>>67
しんちゃんと良い父子手帳と良い、春日部すばらしい。父子手帳は普及すべきだ。+70
-0
-
139. 匿名 2017/05/26(金) 14:20:07
名古屋市のくまさんの母子手帳です。
主人の転勤で大阪に引っ越したら、そこはベビーミッキー&ミニーでした。羨ましい!
名古屋市の大きいし、厚みがあるからカバンの中で場所を取るのがネックです。+6
-0
-
140. 匿名 2017/05/26(金) 14:21:54
>>102
2人目がこれです!
母子健康手帳じゃなく親子健康手帳になってるんですよね。
イラストが両親と子供が1人のイラストだから上の子が寂しいーって言ってます(笑)
1人目の時はベビープーさんの母子健康手帳でした。
選べたらいいのにね〜
個人的にはミッフィーがいいなぁ〜
堂本剛とかファンじゃないと嬉しくは無いよね・・・
もっといろんな画家さんとか絵本作家さんとかが描いてくれたら嬉しい!!+16
-0
-
141. 匿名 2017/05/26(金) 14:22:42
父子手帳の内容が気になる・・・+17
-0
-
142. 匿名 2017/05/26(金) 14:31:48
熊本ですが、これです。
デザインは何でもいいからとにかく小さくしてほしい。
馬鹿でかすぎて入るケースが全然ない。。+15
-0
-
143. 匿名 2017/05/26(金) 14:36:09
ご当地キャラっていいな!+9
-0
-
144. 匿名 2017/05/26(金) 14:41:54
岐阜県ですが、5年前の第一子の時はいわさきちひろとベイビープーの2種類から選べました。
第二子の今年はミッフィーとベイビープーの2種類から選べました。
5年前と今年のベイビープーはデザインが変わってました。+5
-0
-
145. 匿名 2017/05/26(金) 14:45:25
+48
-0
-
146. 匿名 2017/05/26(金) 14:47:58
パンツ一丁のミッフィーちゃんです!
翌年のを友達に見せてもらったら洋服着てた!+18
-0
-
147. 匿名 2017/05/26(金) 14:48:33
これです。
病院からもらったケースも可愛かった。+44
-0
-
148. 匿名 2017/05/26(金) 14:51:15
同じ市内で私はベビープーで妹はベビーミッキーでした。+1
-1
-
149. 匿名 2017/05/26(金) 14:51:51
拾い画ですがこれでした。
+35
-0
-
150. 匿名 2017/05/26(金) 14:52:58
20センチ位あるよ‥
そして可愛くない。+31
-0
-
151. 匿名 2017/05/26(金) 14:54:31
パンイチミッフィー可愛いwww
千葉市はどんなデザインですか?
区で違うのかな+12
-2
-
152. 匿名 2017/05/26(金) 14:55:19
春日部の母子手帳可愛いー♡
春日部が地元だったので欲しかったです!
今は違う街に引っ越してしまったので貰えないですが友達はこの母子手帳なので羨ましいです(・∀・)+42
-1
-
153. 匿名 2017/05/26(金) 15:06:46
これでした。+28
-0
-
154. 匿名 2017/05/26(金) 15:13:05
プーさんでした!
可愛くてお気に入り(^^)+26
-1
-
155. 匿名 2017/05/26(金) 15:13:16
これでした。
いわさきちひろ さんですが…
私はハッキリした柄が好きなので、あんまり好きじゃないかな^^;+18
-0
-
156. 匿名 2017/05/26(金) 15:13:44
左と真ん中のやつ!+1
-0
-
157. 匿名 2017/05/26(金) 15:14:42
>>71
わんこ兄弟うらやましい!
岩手県ですよね
他県住みだけど、わんこ兄弟好きなので。
+8
-0
-
158. 匿名 2017/05/26(金) 15:23:26
>>14
神奈川県小田原市
左のミッフィーのでした。たしか前はミッフィーがパンツ一丁のだったのに二人目になったら服着てた(笑)+6
-0
-
159. 匿名 2017/05/26(金) 15:28:45
ベビーミッキーでした。
可愛いカバーしたかったから、できればもっとシンプルなやつが良かった(^o^;)+2
-0
-
160. 匿名 2017/05/26(金) 15:29:24
ベビーキティでした。+1
-0
-
161. 匿名 2017/05/26(金) 15:35:56
>>71
わんこ兄弟うらやましい!
岩手県ですよね
他県住みだけど、わんこ兄弟好きなので。
+4
-0
-
162. 匿名 2017/05/26(金) 15:38:46
住んでる町のキャラクター+3
-0
-
163. 匿名 2017/05/26(金) 15:40:34
今年子どもがハタチになります
一番上の超レトロデザインのモノでした+18
-0
-
164. 匿名 2017/05/26(金) 15:48:57
自作したり、著作権無視してキャラクターで表紙作って販売してる人もいるよねー。+6
-0
-
165. 匿名 2017/05/26(金) 15:49:39
>>49
クレヨンしんちゃんいいなぁ!!!
私はプーさんです。+8
-0
-
166. 匿名 2017/05/26(金) 16:14:43
>>50
芦屋市?笑+3
-0
-
167. 匿名 2017/05/26(金) 16:23:31
>>71
私もこの国体仕様のそばっちでした(笑)+2
-0
-
168. 匿名 2017/05/26(金) 16:33:11
引っ越したらどうなる?+2
-0
-
169. 匿名 2017/05/26(金) 16:34:39
年子なのにサイズも変わってて不便。
表紙もキャラクター可愛くて憧れるけどどっちもキャラクターじゃない。+2
-0
-
170. 匿名 2017/05/26(金) 16:36:03
第3子のやつと、同じです!+1
-0
-
171. 匿名 2017/05/26(金) 16:36:41
>>50
芦屋市?笑+3
-0
-
172. 匿名 2017/05/26(金) 16:38:42
>>168
母子手帳はそのまま使うはずですよ!+4
-0
-
173. 匿名 2017/05/26(金) 16:46:22
>>130
赤ちゃんデカすぎない?笑+33
-0
-
174. 匿名 2017/05/26(金) 16:49:12
>>20練馬区ですね+1
-0
-
175. 匿名 2017/05/26(金) 16:51:16
>>168
引っ越したら市から番号の入ってるシールが送られてきました。
それを前から使ってる母子手帳の表紙に貼ってます。+3
-0
-
176. 匿名 2017/05/26(金) 16:53:19
ミッフィーとかミキミニいいなぁ!板橋区はかわいくない。+2
-0
-
177. 匿名 2017/05/26(金) 16:53:30
みなさんの可愛いですね〜。
うちにあるのは川崎のサイズも大きいものです。
拾い画です。+20
-0
-
178. 匿名 2017/05/26(金) 17:36:58
>>53
2ちゃんでそう言ってるよ+1
-3
-
179. 匿名 2017/05/26(金) 17:42:01
いわさきちひろさんか
謎の赤ちゃんが主流なんでしょうか?+3
-0
-
180. 匿名 2017/05/26(金) 17:51:32
+15
-0
-
181. 匿名 2017/05/26(金) 17:54:05
これでした!
ミッフィーちゃんの作者と一緒かな?+37
-0
-
182. 匿名 2017/05/26(金) 17:58:51
うちはこれでした!+2
-0
-
183. 匿名 2017/05/26(金) 18:11:42
文京区なのでこんなやつでした!+14
-1
-
184. 匿名 2017/05/26(金) 18:13:04
>>102
同じ!これの黄緑色の物です(^-^)
ちなみに北海道の、とある市です+3
-0
-
185. 匿名 2017/05/26(金) 18:15:28
父子手帳の内容が気になる・・・+4
-0
-
186. 匿名 2017/05/26(金) 18:32:33
+15
-0
-
187. 匿名 2017/05/26(金) 18:35:26
>>20練馬区ですね+1
-0
-
188. 匿名 2017/05/26(金) 18:49:28
足立区ですが、ミッフィーでした(^o^)
個人的にあまりディズニーが好きではなく…汗。ミッフィーで嬉しかったです!+7
-0
-
189. 匿名 2017/05/26(金) 19:11:12
みんなかわいい。うちの娘の時はこのデザインだったんだけどw+19
-1
-
190. 匿名 2017/05/26(金) 19:22:55
そばっち。+2
-0
-
191. 匿名 2017/05/26(金) 20:30:48
わんこ兄弟
どローカル過ぎて
え、、ってなった
+0
-0
-
192. 匿名 2017/05/26(金) 20:46:26
2人共ミッフィー
右が上の子 左が下の子
大田区です+10
-0
-
193. 匿名 2017/05/26(金) 20:56:49
父子手帳の内容が気になる・・・+5
-0
-
194. 匿名 2017/05/26(金) 21:25:59
今週貰ってきたばかりです。
ミッフィーでした。豊橋市です。+37
-0
-
195. 匿名 2017/05/26(金) 21:42:27
春日部で赤ちゃん産みたい\(^-^)/+7
-0
-
196. 匿名 2017/05/26(金) 21:43:14
キャラものが苦手なので里帰りしたら他の妊婦さんがみんな使ってたコレが羨ましかった
春日部とかゆるキャラとかご当地色豊かなの面白いね+12
-0
-
197. 匿名 2017/05/26(金) 22:01:29
拾い画ですが、これ。港区で貰って直後に目黒に引っ越したんだけど、港区で貰っといてよかったわ。。最近の目黒区は可愛いかね?第二子は目黒区以外で産もうかな。+10
-0
-
198. 匿名 2017/05/26(金) 22:12:30
1人目プーさん、2人目ミッフィー、3人目謎の赤ちゃんの絵でした。+1
-0
-
199. 匿名 2017/05/26(金) 22:17:32
江東区はミッフィーだった
転居したところはミッキーみたいだけど
予定はない+1
-0
-
200. 匿名 2017/05/26(金) 22:35:03
>>102
上の子がこれの水色です!
ベビーミッキーと選べたのですが、キャラクターがあまり好きではなくて、このデザインに一目惚れしたのでとても気に入っています!ピンクも可愛いなー
下の子は出産場所が違うのでベビーミッキーです。
同じのがよかったなー!+3
-0
-
201. 匿名 2017/05/26(金) 22:41:03
浜松市です。
なーんにも可愛くないただの母子の絵(´._.`)
3年前が背景黄色で、今年のはピンクだった。
デザイン変わってること期待してたのに背景の色しか変わってなくて残念w
キャラクターいいなあ〜
+2
-0
-
202. 匿名 2017/05/26(金) 23:41:51
結婚した時に、姑から旦那の母子手帳を渡された。
なんだかなー。+1
-2
-
203. 匿名 2017/05/26(金) 23:44:19
保健師やってます。
普通の絵柄(マタニティマークの絵とか)は県から無料でいただけます。
キャラクターやいわさきちひろとかの母子手帳は出版社から買います。
ゆるキャラとか、クレヨンしんちゃんとかは、自治体独自で作っているものだと思います。
うちの自治体は、ディズニーにしてます。絵柄は担当者の好みで決めてます(^^;)
在庫が少なくなったら新しい母子手帳を購入するので、「何年毎に変える」とかは決まってないです。在庫が無くなれば、年度途中でも絵柄が変わります。(他の自治体は分かりませんが)+10
-0
-
204. 匿名 2017/05/26(金) 23:54:18
>>202
妊娠した時に旦那さんの出生地体重とか聞かれるから便利だよ!+1
-3
-
205. 匿名 2017/05/27(土) 00:04:42
拾い画ですが、これでした!
プーさん好きだから嬉しかった(^^)+1
-0
-
206. 匿名 2017/05/27(土) 00:08:47
それとこれ!+3
-0
-
207. 匿名 2017/05/27(土) 00:55:39
東京都港区
ミッキーですʕ•ᴥ•ʔ+1
-0
-
208. 匿名 2017/05/27(土) 02:42:00
ミッキーやプーさん羨ましい
岡山はミコロとハコロという名前のエコキャラクターです(´-`)+3
-0
-
209. 匿名 2017/05/27(土) 03:02:14
結構地域色が出るのな
でもいらすとやさんにはならないでくれ~見飽きた+0
-0
-
210. 匿名 2017/05/27(土) 04:22:46
>>189
隣の目黒区だけど、全く同じデザインです。
全国みんな同じなのかと思ってました。
ミッフィーちゃんやいわさきちひろ可愛いですね。+1
-0
-
211. 匿名 2017/05/27(土) 05:30:06
>>189
今年20ですけど、母に見せてもらったのと同じです♪+0
-0
-
212. 匿名 2017/05/27(土) 07:45:59
これでした。+7
-0
-
213. 匿名 2017/05/27(土) 07:46:07
1人目がトピ画の真ん中のやつ
2人目がベビープー
3人目がぐんまちゃん+0
-0
-
214. 匿名 2017/05/27(土) 09:22:44
札幌ですが本当にあの大きな母子手帳やめてほしいです!
持ち歩くの大変だし重い!ちっちゃい母子手帳が羨ましくて仕方ない。+2
-0
-
215. 匿名 2017/05/27(土) 09:26:19
ベビーミッキー・ミッフィー・いわさきちひろの5種類ぐらいの中から選べてびっくりしました。
私はいわさきちひろにしました。
栃木県の某町です。+1
-0
-
216. 匿名 2017/05/27(土) 09:43:14
ベビーミニミッキーとか本当羨ましい⁏( ಟ͝ ಐ ಟ͝ )⁏
大阪市内ですが本当に可愛くなくて萎えます笑
リトルツインスターズのカバーをつけてかわいくしてます笑+1
-0
-
217. 匿名 2017/05/27(土) 11:14:52
ディズニーでした!
父子手帳の内容は、第1章は妊娠期の母体の変化、妊婦体操、家事サポート、必要なベビーグッズなど、第2章は出産のプロセス、第3章が子育ての基礎知識、安全な環境作り、子どもの病気と手当、子育て支援について等が簡単に書かれてます。
ちなみに一番右のは私が産まれた時の物。もろに昭和チック。+4
-0
-
218. 匿名 2017/05/30(火) 02:00:57
1人目がベビーミッキーで、2人目が市のゆるキャラのさのまるでした!
両方とも可愛くて癒されます(*´ω`*)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する