-
1. 匿名 2017/05/26(金) 08:29:02
上司が女性ですが、パートさんに仕事を教えていたら突然呼び出され「部下をいじめてるだろ!」と急に殴られました。
全く接触のない部下をいじめるどころか、いつも挨拶するぐらいだったのに‥。
結局上司の単なる勘違いだったんですが、「あっそ、間違いか」ぐらいで謝罪もありませんでした。
皆さんも不当な扱いを受けたことありますか?
+142
-3
-
2. 匿名 2017/05/26(金) 08:29:50
+4
-7
-
3. 匿名 2017/05/26(金) 08:30:15
>>1
上司の上司に報告!!+152
-1
-
4. 匿名 2017/05/26(金) 08:30:19
+68
-1
-
5. 匿名 2017/05/26(金) 08:30:22
>>1
殴られた!?
主さんの上司訴えられるんじゃないですか?+159
-1
-
6. 匿名 2017/05/26(金) 08:30:48
主さんそれ訴えれますよ
例え間違いでも上司が部下を殴るなんてない+154
-2
-
7. 匿名 2017/05/26(金) 08:30:54
悪いことしてないのに裏切り者扱い+26
-44
-
8. 匿名 2017/05/26(金) 08:31:15
酷い目にあったね。
それ、パワハラでは?
私なら暴力として警察呼ぶね。+92
-0
-
9. 匿名 2017/05/26(金) 08:32:04
自転車を盗まれたから交番で書類に記入してたら外回りから帰ってきたおまわりさんに「お前なにしたんだ?」とノートで頭をポンポンされた。
こっちが被害者だっつーの。+134
-1
-
10. 匿名 2017/05/26(金) 08:32:24
>>1
それ、警察に言っていい事件ですね。
傷害罪ですよ。+108
-1
-
11. 匿名 2017/05/26(金) 08:32:36
不当な扱いってゆうか暴力事件だよ
もう労働基準局にチクっちゃいなよ+89
-0
-
12. 匿名 2017/05/26(金) 08:32:39
主さんは不当な扱いに対して、どう対処されましたか?
泣き寝入りは相手の思うツボですよ。+52
-1
-
13. 匿名 2017/05/26(金) 08:32:54
よくあること
+4
-14
-
14. 匿名 2017/05/26(金) 08:33:17
事務してて手配ミスはたまにみんなしてたのに自分の時だけお局に怒鳴り散らかされ公開処刑された。+31
-0
-
15. 匿名 2017/05/26(金) 08:33:29
他人の話聞いて何が解決するんだろう+14
-2
-
16. 匿名 2017/05/26(金) 08:34:14
クラスでのいじめられっ子にいじめ主扱いされた。ただそばにいただけで私がいじめたと教師にチクられ、私は呼び出され何でそんなことしたかと言われる。私が気弱そうだから私がしたって言ったんだと思う。真のいじめ主も知ってたけどそれを言ったら私がいじめのターゲットになる気がして言えなかった。+37
-4
-
17. 匿名 2017/05/26(金) 08:34:15
うるさくて難しい性格の先輩が多い職場
私みたいな可もなく不可もなくの人間はほったらかしで
上司は先輩のごますりばかり…
上司も中間管理職で先輩達に辞められると困るのは分かるけど仕事しにくい+39
-1
-
18. 匿名 2017/05/26(金) 08:34:44
主さんの話ひどすぎる…
私なら更にその上の上司に報告しますね。
いつの話ですか?
遅くなる前に早く手打った方が良いかと。+74
-2
-
19. 匿名 2017/05/26(金) 08:35:01
指示されてやった事なのに勝手に判断して行った事にされた。会社員ならよくある事だと思ってる。+26
-0
-
20. 匿名 2017/05/26(金) 08:35:22
生きていれば、誤解や勘違いなんて日常茶飯事だよね。。。
言い分けの機会を与えられたら、まだマシ。
大抵は、知らない間に陰で悪く言われて、評価を下げられて終わる。
誤解が解けても謝罪はなくて当たり前。「だって、”皆が”そう言っていたから~」
理不尽。。。+47
-2
-
21. 匿名 2017/05/26(金) 08:35:23
私じゃないですが、主人が。
「会社の公表のために、育休をとってほしい」
「2か月までなら、評価に影響は一切でない」
と直属の上司に説得され、育休をとった主人。
その後、復職してから、直属の上司が5段階評価の1番上を付けても、
上層の上司が「育休をとる男なんて」って雰囲気で評価を下から2番目に下げられる。
...みたいなのを早3年繰り返してるらしい。
正当な評価を受けられなくて、旦那うつ気味になった。そろそろ精神科連れて行こうと思ってる。+79
-2
-
22. 匿名 2017/05/26(金) 08:35:26
あるよ。こちらの言い分を突き通したけどね。+7
-1
-
23. 匿名 2017/05/26(金) 08:35:41
そんな所は、すぐ辞めた方が良い!+23
-0
-
24. 匿名 2017/05/26(金) 08:37:25
殴られたら警察でしょ。
+34
-0
-
25. 匿名 2017/05/26(金) 08:37:52
小学校の時教室のドアに「◯◯しね」ってクラスメイトの子の名前が書かれていた。
私は本当やってないのに犯人扱いされて話し合いさせられた。みんなの前で先生にまで犯人扱い。あの時の先生大っ嫌い!+74
-2
-
26. 匿名 2017/05/26(金) 08:38:44
事務ですが
妊娠を報告→翌月に解雇(自己都合)
辞めたら家計も赤字になるし
周りの友人が皆、当たり前に産休取れてるのを見ると羨ましいです。+41
-4
-
27. 匿名 2017/05/26(金) 08:38:55
そんな事で殴るとかやばい職場だね
釣りとかじゃなくって本当に?+31
-0
-
28. 匿名 2017/05/26(金) 08:39:49
男性上司が背後からいきなり肩を掴んで揉みながらお疲れって言うのはセクハラになるんでしょうか?
肩凝りだから気持ちはいいんですが+7
-1
-
29. 匿名 2017/05/26(金) 08:39:59
◯隣で咳しながらタバコを吸う上司
◯灰皿は女が洗うもの
◯トイレの水が流れない+35
-1
-
30. 匿名 2017/05/26(金) 08:40:11
学生の頃、委員会の前日に病院に行くので行けません、と言って当日その時間になって何故か担当の教師に「何も言わずに帰るなんて無責任」だの「最低だな」だの言われました…+22
-0
-
31. 匿名 2017/05/26(金) 08:46:30
授業が始まる頃
スマホをいじっていた地味キャラの私→先生『コラァァア!!○○!!!教室出ろ!!!』
机に鏡出して化粧してたギャル→先生『おーい、○○~授業始まるぞぉ☆』
なにこの違い。+98
-1
-
32. 匿名 2017/05/26(金) 08:47:37
同僚の勘違いなのに、私がミスしていると思われて他の人の前で注意されバカにされたこと。
間違えているのはあなたですよ?+34
-0
-
33. 匿名 2017/05/26(金) 08:48:32
工作の授業で写真立てを作った。
放課後、友人が嫌ってるクラスメートの写真を捨てた。
私は必死で止めた。
翌日写真ないことで犯人探し、放課後残ってた私と友人に疑惑がかけられる。
私もやったことになり親と一緒に謝りに行くことに。親には怒られるしありえない。+9
-0
-
34. 匿名 2017/05/26(金) 08:49:07
美術部部長してましたが、だんだんと同人誌(ホモ)好きな部員が増えて
美術活動をしない奴らのたまり場になった。
漫画を読む・自作のホモ漫画(家で描いてる)を回してる
コスプレの衣装を制作
油絵や水彩やってる子たちに匂いがヤバイ・汚れるから別のところでして!とキレる。
美術部の定期的なコンテスト・展示会等には一切参加しない
諭しても・説明しても・怒っても「私たちのスタイルですから〜」と。
本来の美術部員より圧倒的にオタクが多くなって本当に大変だった。+20
-0
-
35. 匿名 2017/05/26(金) 08:50:59
友達の話ですが、学校の体育教師の部屋を掃除中、外を通りかかった友達に手を振ったら、突然、近くにいた体育教師にビンタされました。
その教師曰く、「叩かれると思った」からビンタしたそうで、ちゃんとした謝罪もありませんでした。
友達は泣き寝入りしたけど、警察か教育委員会に届けてもいいレベル。+58
-0
-
36. 匿名 2017/05/26(金) 08:51:04
仕事上で何かミスがあると何で新人の私のせいなのよ?
+22
-1
-
37. 匿名 2017/05/26(金) 08:52:32
昔アメリカに少しだけ住んでたことがあって、まあ帰国子女っていったら帰国子女かな〜?みたいな感じで、日本に帰ってきてからは親が厳しくてテレビもあまり見せてもらえなかった。
中学校の授業の時に「TPOはなんの略か?」と当てられてらその言葉を初めて聞いた私はなんのことやらさっぱりわからず答えられなかった。
そしたらその先生が「え〜、○○さん帰国子女なのに答えられないの〜??」とあざ笑うかのようにいってきてむかっときた。
後で調べてわかったけど、
それは日本人による造語だよバカ!!!+69
-1
-
38. 匿名 2017/05/26(金) 08:55:37
あるよ。
それで、退職しました。+12
-0
-
39. 匿名 2017/05/26(金) 08:56:56
主さん、それはひどすぎるよ
もし動くとしたら、まず社内のコンプライアンス対策室とかそういうところに相談、および通報
ここで何もしてくれなかったら弁護士案件だね
私は今こんな感じで争ってるよ
一番ストレスなのは、被害者叩き
どう考えても理不尽な目にあってる人を叩かないと心の安定が保てない人って多いから、というかほとんどの人がそうだから、必要以外の人にはあまり話さない方がいいと思う+9
-0
-
40. 匿名 2017/05/26(金) 08:57:28
体育系上司が風邪を弾いているのに
毎日出勤していた俺様偉いアピール
席が上司の席に近い私と他二人が
風邪を移られダウン3日休んで
会社に行くと朝礼で迷惑を架けたことを
皆に謝罪しろと言われた
確かに迷惑を架けたこと申し訳
ないが元々はお前が巻いた
種だろと心で思っても言えない+24
-2
-
41. 匿名 2017/05/26(金) 08:57:44
私ならその場で110番しちゃうと思う+7
-0
-
42. 匿名 2017/05/26(金) 08:58:04
傷害罪でクビにしてあげちゃえ!笑
示談にしてもお金ぶんどれるよ+6
-0
-
43. 匿名 2017/05/26(金) 08:58:42
新卒で入社した会社、自分だけ研修時と同じレジ係なのに、本当は事務職での採用でしたが、退職するまで女のリーダーや仲間数人から嫌がらせを受け、日曜日に具合が悪いと休んで、そのあと退職しました。現在は会社自体もなくなり、ざまーみろだと思いました。+9
-0
-
44. 匿名 2017/05/26(金) 08:59:15
主さんの上司の場合だと暴行罪にあたると思います+19
-0
-
45. 匿名 2017/05/26(金) 09:00:31
以前の職場、上司が女性でした。
とにかく私のことが嫌いみたいで、他の人と同じ作業してても怒られる、小さいミスで凄い怒られる(他の人はその程度では笑って許される)、ある日呼び出されて、あなた障害があるんじゃないの?と言われ、障害者扱いされました。
あと、急に私のやり方に文句があるなら、自分で会社立ち上げろ、出てけ!みたいな訳の分からん事を言われたり。
裏で結構泣きました。+37
-1
-
46. 匿名 2017/05/26(金) 09:07:28
昔、あまりのったことのない朝の小田急線の快速で、降りたい駅をまさかの通過!
急いでたから、慌てて引き換えそうと到着駅のホームを降りて向かったら、駅員に腕を捕まれて
「どこにいくんだ?!乗った分の運賃払え!」。
テレビで特集やってたけど、横浜で始発の駅まで行って座って通勤する人には罰金を課してるみたい。
でも間違いや寝過ごしは払う必要はないんだって。
私の場合、乗り過ごすメリットは何もなかったのに、威圧的な対応されたのは若かったからからかな。はした金だけど、犯罪者扱いに納得いかなかった。
学校でも職場でもないのにすみません。
+10
-3
-
47. 匿名 2017/05/26(金) 09:24:54
>>1 酷い
訴えないの?+3
-1
-
48. 匿名 2017/05/26(金) 09:25:37
顔が生意気とブスな先輩に呼び出された+11
-0
-
49. 匿名 2017/05/26(金) 09:27:00
モラハラパワハラ気質のクソカス男
本当に不潔で気持ち悪い。
よくよく考えなくてもみなお前らのポンコツ仕事が原因なんだぜ?
自分らがクズなほど、性格もクズだわ。
全部こちらが我慢してたててやってんのに。
+11
-0
-
50. 匿名 2017/05/26(金) 09:27:46
学校、会社、塾、電車、道端で痴漢にあう
先生や上司が最初は言葉だけ徐々に触ったりしてきた
+2
-0
-
51. 匿名 2017/05/26(金) 09:28:14
年末に仕事のミスを誤魔化して後輩のせいにしようとしたらバレた。謝ったのに今でも冷たい態度とられる(TT)+0
-17
-
52. 匿名 2017/05/26(金) 09:28:44
イヤな想いする人がいなくなるほど
クズな奴この世から消えてくんないかなぁw
ストレスの体や脳に与える損傷
それを糧にふてぶてしく生きるクズ共。
+24
-0
-
53. 匿名 2017/05/26(金) 09:30:28
>>51
自業自得+11
-1
-
54. 匿名 2017/05/26(金) 09:31:40
証拠を残しておくことって大事だと心底思う。口頭ではなくメールや文書で。何日に何があったとかもね。自分で守らないと会社は守ってくれない。何の準備や証拠もなければ戦う事も出来ない。+18
-0
-
55. 匿名 2017/05/26(金) 09:32:06
>>13 ないよ
貴方どんな職場で働いているの?+1
-3
-
56. 匿名 2017/05/26(金) 09:32:18
仕事は終わってるのに残業しないだけで「やる気なし」とみなされ、あからさまに部長に無視された。+10
-1
-
57. 匿名 2017/05/26(金) 09:37:44
>>1
こういうのだるいね
一生懸命仕事してるのに、、
勘違いも甚だしい‼+3
-1
-
58. 匿名 2017/05/26(金) 09:41:24
高校2年の出来事
数学のテストで珍しく100点をとった
クラスで一人だけだったらしく
むっつり一人でムフフってなってたら
クラスで一番の秀才女子が自分が100点だったと
ウソをついてたらしく
どこで聞きつけたのか
私にこのこと黙っておいてと口止めしてきたので
ケタクソ悪いから断ったら
あることないこと吹聴されたあげく
その子が私にすごい嫌がらせを受けているとの讒言を
真に受けた担任の女性教師に「最低な人間」よばわり
されて1週間不登校になった
後にすっかり疑いは晴れたが
人間不信は今もなお続いている
+26
-1
-
59. 匿名 2017/05/26(金) 09:49:27
>>46
払う必要ないと言い切るのはどうかと思いますよ。
あなたの場合は仕方ないと言ってくれる人もいますけど、しらを切る人なんてごまんといますから。
あなただって、自分の敷地内をただで通過されたら嫌でしょう?+1
-2
-
60. 匿名 2017/05/26(金) 09:52:54
>>58
あんたに原因があるって文章で分かるわ
そんな人があることないこと吹き込んだって普通誰も信じないよ。あんたがそう思われる人間なんだよ+2
-13
-
61. 匿名 2017/05/26(金) 10:00:02
>>60
>>58は何も悪くないよね???+14
-0
-
62. 匿名 2017/05/26(金) 10:07:14
>>60
ちゃんと読んでる?+11
-0
-
63. 匿名 2017/05/26(金) 10:09:19
>>46
理由はどうであれ乗り過ごしたならはらわなきゃ。こういういや私はそんなつもりでなくって、と自分を被害者風にいう人いるけど事実は事実だし+2
-0
-
64. 匿名 2017/05/26(金) 10:12:50
上司や信頼してる方だけに退職の相談をしたらバラされ、挙句の果てアイツはどこに行っても同じだと影で言われるようになってしまった。
人間不信になりかけてます。+12
-0
-
65. 匿名 2017/05/26(金) 10:16:43
MYルールを持ち出す上司
出世が目的なら我慢出来ても、色恋入りで好かれてないと分かると会社のルールよりMYルールで追突してくる上司いる。訴えれば良かった。+14
-0
-
66. 匿名 2017/05/26(金) 10:23:12
言いたくないことをみんなの前で言わされて上司から吊るし上げにされた。
+6
-1
-
67. 匿名 2017/05/26(金) 11:13:08
新卒で就職したんですが、12月くらいからぼちぼち出勤してて、4月の20日あたりから隣の席の女性上司が急に話してくれなくなりました。
話しかけても物凄い目で睨まれて、不機嫌そうに対応されます。他の人への対応とは明らかに違います。
他の上司に相談しても仕事を覚えてもらいたいからなんじゃないの?みたいに言われます。
今までに3人ほど会社の雰囲気が悪くて辞めてってる方がいるそうです。
他の方にはすごく優しくしてもらってて、心苦しいのですが辞めてしまおうか本当に迷っています。+9
-1
-
68. 匿名 2017/05/26(金) 11:18:48
店長が毎日仕事さぼってた。売上げの全部をもってかれ、書類出されてた。全店舗会議中、社長に私、怒られまくり。何が何だか分からない状況でした。謝ってくれるなら許すつもりだったけど、店長、部下の売上げは店長たててあたりまえやろ!と…部長に理由言って退職願出しました。説得に上司が何度か家に来たけど、店長は私悪くないと言ってると。…辞めて良かった!あんな会社。時間と能力の無駄だわ!+8
-0
-
69. 匿名 2017/05/26(金) 11:26:28
>>1
警察に被害届出してください+4
-0
-
70. 匿名 2017/05/26(金) 11:28:21
お局パートババァに教わっていない業務があったから聞いただけなのに、客の前で
この人何にも知らなくて〜〜お時間取らせちゃってすみません〜〜〜
って言われながら睨まれた
◯ね!と思った+13
-0
-
71. 匿名 2017/05/26(金) 11:43:34
>>64
一緒だ〜
私も上司に辞めようか悩んで相談したら厄介なパートおばさん達にバラされて
いつ辞めるの?次は決まってるの?
と既に辞める話になってた時
人は安易に信頼してはいけないと勉強になった+11
-0
-
72. 匿名 2017/05/26(金) 11:51:52
〇会社で常識のない勘違い男に虐められ、退職に追い込まれた。
〇小学校の頃、何も悪いことをしていないのに
先生が突然チョークを投げつけてきた。+8
-0
-
73. 匿名 2017/05/26(金) 12:39:10
上司に一方的に粗探しをされて、一方的に指摘されて、もうこちらが言い返す隙もない。
そのせいで、余計に仕事のミスが増えた。
あんなに一方的なのは卑怯だと思う。+6
-0
-
74. 匿名 2017/05/26(金) 12:59:29
看護師ですが、なかなか退職させてもらえません
どの病院でもすごく引き留めにあいます
辞めさせてほしい+6
-0
-
75. 匿名 2017/05/26(金) 13:19:07
今日作業に一瞬手を貸してくれたお局にありがとうございますと言ったら「うるさい!」と言われた。
頭おかしいのかと思った。それなら手を貸すなよって言いたかった。+8
-0
-
76. 匿名 2017/05/26(金) 13:24:10
学生のときに部活内で暴力事件があったけど、バレたら大会に出場出来なくなるからと揉み消しされた。
+6
-0
-
77. 匿名 2017/05/26(金) 13:30:59
大学の実習で福祉関連で、他の子はみんな家の近くの施設で実習なのに、私だけなぜか家と真逆の地域にされて1週間2時間かけて通わされた!!理由もなく
他の課外実習でどうしても都合が合わなくて別日を希望してOKもらったのに、別日の指定なくおかしいな思ってたら「あなた単位足りないわよ」言われた!!さすがにキレて、わざと大人数のいる食堂で「○○先生!!どうして私にばかり不当な扱いするんですか?どうしてわざと単位落とすやり方をするんですか?私が何したんですか?謝りますから許してください」って大泣きしてやった。
やりたくなかったけど、親にも直接抗議の電話入れてもらった。元々嫌われてて色々な噂あったから、すっごい騒ぎになった。私も注目されたけど、卒業したら地元戻るから関係ないし
それが原因か知らないけど、私が卒業してから辞めたみたい。他の子にもやってたんだろうね。見た目が地味だからって大人しく泣き寝入りするとでも思ったか?ざまーみろ!!+10
-0
-
78. 匿名 2017/05/26(金) 14:35:21
小2の時の担任にタゲられてた。
・友達が具合悪そうで心配していたら、「変な目で見るな!」と殴られる。
・カンニングするなと殴られる(してない)
・男子のイタズラの説教で授業がつぶれる。(私)さんが嬉しそうなので皆で居残り授業をしましょう
等、1年間で50以上嫌だった事を挙げられる。今から訴えられるなら訴えたい。+7
-0
-
79. 匿名 2017/05/26(金) 15:00:42
>>46
私も小田急線で
電車間違えたんですけどって引き返して駅員さんに言ったことあるけど、払ってって言われたよ
間違いはいいなら、みんな間違えたって言うと思うけど‥払わなくてもいいの?+2
-0
-
80. 匿名 2017/05/26(金) 16:21:05
>>60みたいな意地悪なコメントする人って病気なの?+3
-0
-
81. 匿名 2017/05/26(金) 16:23:29
20歳くらいに勤めてた会社の社長がばぁさんで、ある日急に呼び出されて『変な噂流したのあなたでしよ?怒らないから。正直に謝ったら許してあげる』と言われた。
ありえない濡れ衣でムカついたので会社を辞めた。
辞表を出したら新しい人が決まるまでいてくれと頼まれたけど断ったよ。
他の人は年だし、店長職もそう長くない。ああいう人だから気にするな、と言ってくれたけど無理だった。+3
-0
-
82. 匿名 2017/05/26(金) 16:40:12
>>55
横だけど、このトピにチラホラ出てくるような悪魔っぽい人間って居るとこには居るもんだよ
お局だって辛いのよ。girlschannel.netお局だって辛いのよ。長く働き、税金も年金も納めているけど、気がつけばお局様。 若い子には煙たがれ、おじさんたちにも疎まれ、同年代の女性はいなくなり、ガルちゃんでは袋叩き。 お局だって辛いのよ。 いつかはあなたもお局かもよ。 お局様たち、語...
女だらけの職場では私も何度か出会った
とくに、このトピのコメント118番に挙げられているような厄介なお局みたいなの、私も見たことある+1
-0
-
83. 匿名 2017/05/26(金) 17:20:53
>>34
美術部だったから分かるよ
漫研作ってーと思う+0
-0
-
84. 匿名 2017/05/26(金) 20:11:06
派遣で働いてた会社に、ミスを見つけてはやってないのに犯人と決めつけるお局がいた
自分の仕事そっちのけで鬼のような顔で気に入らない部下(女性に限る)の仕事ぶりを眺めている
というか粗探しをする
どこかでミスがあった場合は飛んできて事実確認もせず「気をつけて下さいね!!」
男性社員と女性社員への態度が全然違うこともみんな知っていた。そこの部署は派遣社員が1年で10人以上すぐに辞めることで有名。
辞める際に他の上司からあのお局のせいで辞めるのか、正直に話してほしい、今後の為にと言われた為、今までの事を洗いざらい話した。
対策としてそのお局(平社員)の部署に若くて仕事のできる主任を置いたら、大人しくなったそうな+1
-0
-
85. 匿名 2017/05/26(金) 20:39:24
仕事量が多い、面倒な仕事を私はしてる、あなたの方が仕事は少ないと毎日文句ばかり言ってた女の仕事のフォローを毎回やって、その女の仕事をして自分の仕事が出来ず残業になる事もあった。
ある日上司から訳の分からない事でみんなのいる前でキレられた。
よくよく聞くと、その女が私さんが仕事をしてくれないとショックを受けて泣き付いてきたと言われた。
あれだけ手伝わせておいてよく私にそんな事が言えるなと人格を疑った。
しかも、会社の人間もその女の話を鵜呑みにして、こちらの話は何も聞かずにパワハラめいた事をされた。
派遣だったので派遣会社に連絡をいれ、あり得ないと話をして辞める事になったが、それからは私は居ない者のような扱い。
1番タチの悪いのはその女で、嘘をついてまで人を陥れて平気で笑っていられることに、今までもトラブルメーカーだったんだろうなと思った。+3
-0
-
86. 匿名 2017/05/26(金) 21:12:23
学生に飴を渡すおじいさんが近所にいて、通学中に渡され捨てるに捨てられず学校に持っていったら、私だけ授業中に呼び出され当時の担任に怒られたこと。(私以外の生徒ももらっている。担任は他の生徒ももらっていることを知っている。)
また怒られている途中に成績が下がっている話もされ、こんな悪いことをしているから成績も下がるんだ!お前が気に入らないとくどくどと怒られ、これ以降学校の先生が信用出来なくなった。
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する