ガールズちゃんねる

<明治>「カール」販売中止、中部地方以東 販売低迷で

810コメント2017/06/21(水) 10:46

  • 1. 匿名 2017/05/25(木) 16:48:54 

    明治:「カール」販売中止 中部地方以東 販売低迷で - 毎日新聞
    明治:「カール」販売中止 中部地方以東 販売低迷で - 毎日新聞mainichi.jp

    菓子大手の明治は25日、人気スナック菓子「カール」の中部地方以東での販売を中止すると発表した。8月生産分から実施する。1968年発売のロングセラーだが、競争激化による販売低迷が理由。今後は「カールチーズあじ」「カールうすあじ」の2商品を、滋賀県、京都府、奈良県、和歌山県以西で販売するのみになる。キャラクターの「カールおじさん」は引き続き使用する。


    +114

    -66

  • 2. 匿名 2017/05/25(木) 16:49:21 

    私は好きだよ

    +2457

    -32

  • 3. 匿名 2017/05/25(木) 16:49:33 

    薄味が大好き

    +1284

    -25

  • 4. 匿名 2017/05/25(木) 16:49:37 

    美味しいけど歯にくっつくんだよね

    +2558

    -12

  • 5. 匿名 2017/05/25(木) 16:49:41 

    嘘ー!山口県だけどカール大好きだったよー!

    +645

    -43

  • 6. 匿名 2017/05/25(木) 16:49:44 

    好きなのに!
    あ、でも最近買ってない…ごめんね

    +2009

    -11

  • 7. 匿名 2017/05/25(木) 16:49:49 

    別に困らない

    +110

    -237

  • 8. 匿名 2017/05/25(木) 16:49:53 

    ピザポテトの時は何とも思わなかったけど、カールは好きだからショック

    +1962

    -34

  • 9. 匿名 2017/05/25(木) 16:49:56 

    美味しいけど口の中の水分ガッツリ持っていかれるよね。
    で、歯に詰まるw

    +1558

    -12

  • 10. 匿名 2017/05/25(木) 16:49:56 

    えマジでか

    +402

    -4

  • 11. 匿名 2017/05/25(木) 16:50:07 

    カールを食べて助カール!アハハハ!

    +84

    -138

  • 12. 匿名 2017/05/25(木) 16:50:09 

    なんでだよぉ~!!
    たまに 食べたくなるのに!!

    また 高値で売るバカがいるんだろうな…

    +1311

    -9

  • 13. 匿名 2017/05/25(木) 16:50:09 

    確かに食べなくなった

    +591

    -31

  • 14. 匿名 2017/05/25(木) 16:50:12 

    大好きなんだけど!困る!

    +685

    -3

  • 15. 匿名 2017/05/25(木) 16:50:22 

    カール食べてて歯の詰め物取れたことあるー。
    でも好きよ。

    +323

    -14

  • 16. 匿名 2017/05/25(木) 16:50:25 

    なくても困らないけどたまに食べたくなるから寂しいなぁ

    +735

    -8

  • 17. 匿名 2017/05/25(木) 16:50:26 

    ポテチは全然ないのにカールだけは横一列に
    ずらーーっと並んでたな
    おいしいんだけどね(..)

    +570

    -5

  • 18. 匿名 2017/05/25(木) 16:50:32 

    定期的に買ってたのでショック

    +639

    -9

  • 19. 匿名 2017/05/25(木) 16:50:42 

    えー
    カールって結構主力商品かと思ってた。
    私の地域はなくなってことか、チーズ味好きなのに。

    +1278

    -4

  • 20. 匿名 2017/05/25(木) 16:50:49 

    結構、名作なのに。

    +641

    -4

  • 21. 匿名 2017/05/25(木) 16:50:54 

    関東では普通にカール食べられなくなるってこと?

    +952

    -2

  • 22. 匿名 2017/05/25(木) 16:50:57 

    ええーいやだあ。チーズとカレー好きなのに!

    +531

    -6

  • 23. 匿名 2017/05/25(木) 16:50:57 

    小学生の頃は一番好きなスナック菓子だったな
    今はいろんなお菓子があるからねー

    +494

    -5

  • 24. 匿名 2017/05/25(木) 16:51:01 

    私はカレー味が好き!!
    たまーに食べたくなるのに!!
    ってたまにじゃダメなんだよね?やっぱり…。

    +465

    -2

  • 25. 匿名 2017/05/25(木) 16:51:10 

    カール食べたあとの指を舐めるとうまい

    +543

    -11

  • 26. 匿名 2017/05/25(木) 16:51:12 

    おじさん…

    +247

    -4

  • 27. 匿名 2017/05/25(木) 16:51:13 

    定番のチーズだけでも残して!

    +782

    -13

  • 28. 匿名 2017/05/25(木) 16:51:14 

    そういや、最近食べてないわ。

    +53

    -21

  • 29. 匿名 2017/05/25(木) 16:51:17 

    カールおじさんは消えないみたいで良かった

    +591

    -4

  • 30. 匿名 2017/05/25(木) 16:51:21 

    最後にチーズ味買って来ようかな
    子供の時 大好きでした

    +392

    -5

  • 31. 匿名 2017/05/25(木) 16:51:25 

    えーっ!
    小麦主体じゃないスナックって貴重なのに!

    +589

    -4

  • 32. 匿名 2017/05/25(木) 16:51:36 

    カールおじさん職失うのか

    +203

    -20

  • 33. 匿名 2017/05/25(木) 16:51:38 

    ずっと人気商品だと思ってたから意外
    食べると歯にくっつくからイヤがる人が増えたのかな

    +491

    -2

  • 34. 匿名 2017/05/25(木) 16:51:38 

    カレー味は?

    +112

    -3

  • 35. 匿名 2017/05/25(木) 16:51:41 

    カールこないだ食べたばっかりなんだけど

    +215

    -5

  • 36. 匿名 2017/05/25(木) 16:51:44 

    いやいやいや、東京に住んでますが夫にカールチーズ指定して買ってきてほしいっていわれるんですけど!何ならポテトチップスより喜ぶんですけど!うまい棒じゃダメらしいんですけど!!

    +783

    -39

  • 37. 匿名 2017/05/25(木) 16:51:47 

    西と東でそんなに購買率が違うもんなんだね

    +607

    -7

  • 38. 匿名 2017/05/25(木) 16:51:50 

    ショック!!と一瞬思ったが、もう5年は食べてないかも

    +299

    -26

  • 39. 匿名 2017/05/25(木) 16:51:57 

    たしかにおいしいし大好きだけど歯について全然取れない
    奥歯にカスたまる。
    それがなければおいしいから買うのに。

    +38

    -27

  • 40. 匿名 2017/05/25(木) 16:52:00 

    たまにあのチーズ臭さが恋しくなってうのに
    なくなると聞くと淋しい

    +467

    -3

  • 41. 匿名 2017/05/25(木) 16:51:59 

    え?愛知はアウトなの?

    +250

    -2

  • 42. 匿名 2017/05/25(木) 16:52:07 

    カールのスティックはどうなるの?

    +112

    -3

  • 43. 匿名 2017/05/25(木) 16:52:08 

    小さい時から食べてるから残念。

    +200

    -10

  • 44. 匿名 2017/05/25(木) 16:52:15 

    今度はカール争奪戦&転売買占め戦争が始まるのか・・・

    +339

    -5

  • 45. 匿名 2017/05/25(木) 16:52:24 

    何で!?チーズが消えてうすあじは残るって…チーズの方が売れてるイメージなんだけど

    +35

    -73

  • 46. 匿名 2017/05/25(木) 16:52:27 

    久し振りに
    CM見たい♪

    +112

    -4

  • 47. 匿名 2017/05/25(木) 16:52:27 

    生産少なくていいから東側にも回してよ
    どうせ業者がネットでぼったくり値段で売るんだからさ…

    +494

    -4

  • 48. 匿名 2017/05/25(木) 16:52:29 

    チーズ美味しい。

    +206

    -9

  • 49. 匿名 2017/05/25(木) 16:52:40 

    関西では絶大な支持があるのか

    +336

    -5

  • 50. 匿名 2017/05/25(木) 16:52:41 

    西日本住みでよかった!

    +462

    -12

  • 51. 匿名 2017/05/25(木) 16:52:41 

    よし今日買おう

    +76

    -1

  • 52. 匿名 2017/05/25(木) 16:52:45 

    カールの工場の動画観るの好き

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/25(木) 16:52:47 

    都内のスーパーに勤めてます。
    確かにカールはあまり売れないです。
    でも残念。

    +125

    -1

  • 54. 匿名 2017/05/25(木) 16:52:53 

    店頭からカールが消えるのか…

    +76

    -1

  • 55. 匿名 2017/05/25(木) 16:52:59 

    >>5
    山口なら普通に売られ続けるだろ

    +188

    -1

  • 56. 匿名 2017/05/25(木) 16:52:58 

    >>15
    それ、元々詰め物ダメになってたんじゃない?笑
    カールで取れるとかないでしょ〜

    +164

    -2

  • 57. 匿名 2017/05/25(木) 16:53:12 

    カール好きだけど、最近買わなくなったなぁ…。
    うすあじが好き(^^)

    +70

    -4

  • 58. 匿名 2017/05/25(木) 16:53:20 

    >>44
    メルカリ民とヤフオク民が買い占めます

    +79

    -3

  • 59. 匿名 2017/05/25(木) 16:53:22 

    結構好きでよく買ってた。
    遺伝子組み換え原料使ってるけどねw

    +9

    -5

  • 60. 匿名 2017/05/25(木) 16:53:35 

    カール好きだったのに残念

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2017/05/25(木) 16:53:38 

    え、カレー廃番?困る

    +69

    -1

  • 62. 匿名 2017/05/25(木) 16:53:39 

    関西では売ってくれるのね!ありがとうございます

    +159

    -4

  • 63. 匿名 2017/05/25(木) 16:53:45 

    西日本じゃ多少は売れてるってこと?

    +133

    -1

  • 64. 匿名 2017/05/25(木) 16:53:49 

    ショック…だけどよく考えたら年1回くらいしか食べないわ

    +31

    -2

  • 65. 匿名 2017/05/25(木) 16:53:59 

    明治なんだね

    +39

    -1

  • 66. 匿名 2017/05/25(木) 16:54:07 

    歯に詰まる

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2017/05/25(木) 16:54:16 

    週1で買ってる

    昆布だしの味が美味しい

    +184

    -1

  • 68. 匿名 2017/05/25(木) 16:54:27 

    縮小してやれば良いのに。

    小学生の工場見学の定番なのに、それも終わってしまうのね。

    寂しい限り。

    +122

    -2

  • 69. 匿名 2017/05/25(木) 16:54:27 

    >>58
    需要ないと思うなー。地域限定になるだけでしょ

    +21

    -5

  • 70. 匿名 2017/05/25(木) 16:54:31 

    え。私最近食べたよ。
    困る。好きだから困る。

    +168

    -1

  • 71. 匿名 2017/05/25(木) 16:54:33 

    もっと他に打ち切りするようなスナックないの?なんで定番中の定番カールを…

    +323

    -2

  • 72. 匿名 2017/05/25(木) 16:54:34 

    カレー味あるの!?

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2017/05/25(木) 16:54:44 

    >>45
    どちらの味も関西から西側しか売らんって話です
    チーズは消えない

    +162

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/25(木) 16:54:53 

    いやだー!!

    +48

    -2

  • 75. 匿名 2017/05/25(木) 16:55:14 

    カールは油で揚げてないし美味しいから好きだけど食べにくいよね
    もう少し細くしてくれたらいいのになあ

    +81

    -6

  • 76. 匿名 2017/05/25(木) 16:55:23 

    チーズ味以外もあったのかカール

    +4

    -7

  • 77. 匿名 2017/05/25(木) 16:55:28 

    ときどき無性に食べたくなる

    売らなくなるなんて考えた事も無かった

    +212

    -0

  • 78. 匿名 2017/05/25(木) 16:55:32 

    西は消費多いのかな?東にだってファンはいるのよー、列島で区切らないでほしい。

    +213

    -6

  • 79. 匿名 2017/05/25(木) 16:55:53 

    これはショック!
    チーズ味、好きなのに…

    +61

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/25(木) 16:56:06 

    アマゾンとかで買えるんじゃない?

    +95

    -2

  • 81. 匿名 2017/05/25(木) 16:56:15 

    カールたまに無性に食べたくなるけど、意外とコンビニとかスーパー無かったりするんだよね〜〜ポテチばっかり並んでる。売り上げが良くなかったのか、なんか定番だと思ってたものが無くなるって悲しいね

    +112

    -0

  • 82. 匿名 2017/05/25(木) 16:56:17 

    カレー味なんてあったんだ…食べてみたかったよー

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2017/05/25(木) 16:56:21 

    そーねー。一年に一度食べるか食べないかじゃぁ商売にならないか。ごめん。

    +76

    -0

  • 84. 匿名 2017/05/25(木) 16:56:30 

    たまに食べたくなるんだよね。優しい味

    +59

    -0

  • 85. 匿名 2017/05/25(木) 16:56:33 

    カール食べてる人が部屋の中にいると一発でわかるよね

    +75

    -1

  • 86. 匿名 2017/05/25(木) 16:56:35 

    >>45
    チーズ味が消えるなんて書いてある?

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2017/05/25(木) 16:56:37 

    みんなカールおじさんに親近感湧いてるんじゃない?
    自分に似すぎてて

    +4

    -11

  • 88. 匿名 2017/05/25(木) 16:56:59 

    豊島園のカールおじさんの看板どうなるのよー

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2017/05/25(木) 16:57:47 

    ちょうど今日買ってきたのにー!!
    こういう定番物は無くならないでほしい。

    +114

    -1

  • 90. 匿名 2017/05/25(木) 16:57:49 

    <明治>「カール」販売中止、中部地方以東 販売低迷で

    +78

    -2

  • 91. 匿名 2017/05/25(木) 16:57:54 

    「それにつけてもおやつはカール」のプライドはどこへいったの!美味しいんだから売り続けてよ

    +218

    -3

  • 92. 匿名 2017/05/25(木) 16:58:00 

    うすあじが好き!
    最近食べてないけど久しぶりに食べよう
    私関西人でなくなったら流石に悲しい程度には食べるんだけど東の方ではなくしても良いぐらいのシェアなの?

    +89

    -2

  • 93. 匿名 2017/05/25(木) 16:58:14 

    関西でのうすあじ人気は異常

    +161

    -2

  • 94. 匿名 2017/05/25(木) 16:58:16 

    >>87
    確かに
    ガルちゃんじゃなくカルちゃんだよここの人達は

    +10

    -10

  • 95. 匿名 2017/05/25(木) 16:58:21 

    小さい頃好きだったなぁ~うすあじ派です☆
    ずっと食べてなかったけど今度買ってみよっと。あ、でも九州だから販売継続か(笑)

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2017/05/25(木) 16:58:22 

    今なの?
    なんとなくジャガイモ不足の今は、コーン菓子の特需かと思ってたよ。

    +124

    -2

  • 97. 匿名 2017/05/25(木) 16:58:22 

    ヤフオクでいくらの値が付くかな(笑)

    +4

    -10

  • 98. 匿名 2017/05/25(木) 16:58:25 

    >>11
    アハハハ!

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2017/05/25(木) 16:58:44 

    えっ!カール好きなのにショック過ぎる

    +99

    -0

  • 100. 匿名 2017/05/25(木) 16:58:44 

    転売屋が増えそう。
    好きだったのにー!!本当に売られなくなっちゃうのかな(泣)

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2017/05/25(木) 16:58:49 

    このニュースで一時的にカールの売上あがるんだろうな

    +90

    -0

  • 102. 匿名 2017/05/25(木) 16:58:50 

    >80
    アマゾンとかで買えるんじゃない?

    通販サイトで買えるけど食べたいときにすぐ買って食べられないよ

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2017/05/25(木) 16:59:05 

    おじさんリストラ?定年退職?

    +1

    -13

  • 104. 匿名 2017/05/25(木) 16:59:27 

    今後は「カールチーズあじ」「カールうすあじ」の2商品を、滋賀県、京都府、奈良県、和歌山県以西で販売するのみになる。

    ですって。

    +49

    -0

  • 105. 匿名 2017/05/25(木) 16:59:28 

    それにつけてもおやつはカールでしょうが!

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2017/05/25(木) 16:59:31 

    通販では買えるのかな?
    カール、うちのお母さんが一番好きなお菓子で本気で落ち込んでるよ...(´・ω・`)

    +82

    -0

  • 107. 匿名 2017/05/25(木) 16:59:54 

    もっと売れてないスナック菓子ありそうなものだけど、違うのかね。

    +86

    -2

  • 108. 匿名 2017/05/25(木) 17:00:10 

    なにも販売中止にしなくても。
    ショック…

    +116

    -1

  • 109. 匿名 2017/05/25(木) 17:00:24 

    ショック!
    子供が好きなのにー

    私も子供の頃よく食べてたから寂しい…。

    +20

    -1

  • 110. 匿名 2017/05/25(木) 17:00:30 

    カールのうすあじって一体どんな味なの?チーズの薄い味?

    +5

    -31

  • 111. 匿名 2017/05/25(木) 17:00:39 

    つわりの時食べやすくて助かったよ

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2017/05/25(木) 17:00:46 

    歯につくんだよね

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2017/05/25(木) 17:01:27 

    >>90
    すごい!当たり前にうすあじだと思ったけど東じゃ違うんだね
    西日本は昆布だし好きなのと関係あるのかな

    +76

    -0

  • 114. 匿名 2017/05/25(木) 17:01:29 

    スティックのカールも無くなるって事?

    +12

    -1

  • 115. 匿名 2017/05/25(木) 17:01:49 

    好きだけど、お店で販売してなくて買えてない。地域限定にされると余計困るよ。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2017/05/25(木) 17:01:54 

    歯にくっつこうが指が汚れようがほんとに美味かったのに…買い溜めじゃ

    +75

    -1

  • 117. 匿名 2017/05/25(木) 17:02:15 

    そういえば、いつも行くドラッグストアで見たことないな。あるのかな。
    あって目に留まったら買うはずなんだけど。
    ショックです。東京。

    +17

    -1

  • 118. 匿名 2017/05/25(木) 17:02:28 

    すごくショック❗カールって明治の一番の代表商品だと思ってた。必ずどこでも売ってるのが当たり前的な❗小さい頃から食べてたし、今でも食べてるし。東京で食べられなくなるなんていやだ~❗

    +120

    -2

  • 119. 匿名 2017/05/25(木) 17:03:02  ID:rtOdYpdx8w 

    カールはちょっと湿気ったやつが好きなんだよね

    +24

    -1

  • 120. 匿名 2017/05/25(木) 17:03:10 

    カール買い占めてオークションで売って
    一儲けをたくらむ

    +0

    -13

  • 121. 匿名 2017/05/25(木) 17:03:31 

    どこかのコンビニのPBで安いの出してたよね?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2017/05/25(木) 17:04:13 

    >>45ですが勘違いしてました!
    でもどっちにしろ東京の自分からするとカール買えなくなるのは間違いない…ショックだわ

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2017/05/25(木) 17:04:17 

    カールに地域差があるとは知りませんでした。
    定番スナック菓子「カール」の味をめぐって関東 VS 関西の戦いが勃発!? - レタスクラブニュース
    定番スナック菓子「カール」の味をめぐって関東 VS 関西の戦いが勃発!? - レタスクラブニュースwww.lettuceclub.net

    出汁を取るために使うものはかつおぶしか昆布か、しょうゆは濃口か薄口かなど、食文化の違いから度々議論になる関東と関西。

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2017/05/25(木) 17:04:22 

    チーズは屁臭い

    +2

    -22

  • 125. 匿名 2017/05/25(木) 17:04:43 

    じゃがりこはどうか販売中止にならないでね…

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2017/05/25(木) 17:05:01 

    >>65
    ありがとう、なんかノリでカルビーに意見しようとしてた

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2017/05/25(木) 17:05:01 

    カレー味好き

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2017/05/25(木) 17:05:04 

    西日本て分かりづらい!

    +22

    -1

  • 129. 匿名 2017/05/25(木) 17:05:05 

    関西でカレーってあんまり見ないかも。うすあじしか目にはいってないからか?

    +30

    -1

  • 130. 匿名 2017/05/25(木) 17:05:18 

    +74

    -0

  • 131. 匿名 2017/05/25(木) 17:05:30 

    本気で困る!!!

    カレーとチーズ、どっちも好き!!!
    袋にぱんぱんに入ってて、一口も大きくて、食べごたえあって好きなのに。
    昔からのおなじみのお菓子なのに、こんなことするんだ、びっくり。

    +119

    -2

  • 132. 匿名 2017/05/25(木) 17:05:32 

    明治さん見てる~?
    この反響見て、考え直して!!

    しかも、明治トピ連発よ。

    +117

    -4

  • 133. 匿名 2017/05/25(木) 17:05:43 

    普段買わないけどなくなると言われると食べたくなる!
    カールおいしいよね

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2017/05/25(木) 17:05:49 

    もろこし輪太郎とか似たやつあるけど、やっぱりカールはカールだよね

    +86

    -0

  • 135. 匿名 2017/05/25(木) 17:06:23 

    もっと、1年以上前に発表してくれないかな。そしたらゆっくり買いだめもできるし、一生分食べて食べ飽きとくから。

    +78

    -1

  • 136. 匿名 2017/05/25(木) 17:06:35 

    西日本の薄味人気は分かる
    顔も韓国人みたいに薄っぺらい人ばかりだしね

    +1

    -64

  • 137. 匿名 2017/05/25(木) 17:06:47 

    うすあじ結構な頻度で買う!
    関西で良かった

    +67

    -0

  • 138. 匿名 2017/05/25(木) 17:06:52 

    >>126分かる
    なんか明治ってイメージないんだよね

    +6

    -3

  • 139. 匿名 2017/05/25(木) 17:07:11 

    うわーショックだわ
    明日買い物行くから買ってこよ

    +42

    -1

  • 140. 匿名 2017/05/25(木) 17:08:16 

    ポテトチップスみたいに品薄戦法か?

    +0

    -13

  • 141. 匿名 2017/05/25(木) 17:08:25 

    >>134
    もろこしはもろこしでおいしい

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2017/05/25(木) 17:08:56 

    >>138

    明治はチョコレートが有名だからね

    +15

    -1

  • 143. 匿名 2017/05/25(木) 17:09:14 

    カール食べたくなってきた

    +76

    -1

  • 144. 匿名 2017/05/25(木) 17:09:38 

    >>132
    こんなクソの掃き溜めみたいなとこ見るわけないだろwww
    見ててもわたしみたいなクソぐらいだよwww

    +15

    -1

  • 145. 匿名 2017/05/25(木) 17:10:06 

    歯にくっつくんだよね~笑

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2017/05/25(木) 17:10:28 

    いつも買ってたのに、いきなり販売中止とはショック。
    そこまで深刻なのかな(T_T)

    +28

    -0

  • 147. 匿名 2017/05/25(木) 17:10:40 

    え!!ショック!!
    あのボリューム感は他のスナックでは得られないのに!!

    +75

    -0

  • 148. 匿名 2017/05/25(木) 17:10:44 

    カールのカレー味は、終了するんだ!!!!!

    本気で悲しい!!!!!

    +64

    -0

  • 149. 匿名 2017/05/25(木) 17:11:13 

    超好き。
    一週間に一個は絶対買う
    兵庫県民です。

    +40

    -1

  • 150. 匿名 2017/05/25(木) 17:11:30 

    カールおじさん(;_;)

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2017/05/25(木) 17:11:40 

    食べたことない

    愛知県民

    +0

    -19

  • 152. 匿名 2017/05/25(木) 17:12:47 

    関東だけど西友でカレー味買ったばっかり
    スナック菓子の中で一番美味しいと思うんだけどなぁ

    +49

    -0

  • 153. 匿名 2017/05/25(木) 17:13:09 

    >>126
    カール販売止めないで!ってカルビーにお願いを送ってしまう人も
    中にはいるんだろうなあきっと

    +42

    -1

  • 154. 匿名 2017/05/25(木) 17:13:40 

    >>110
    うすあじはチーズ味じゃないよ〜
    薄味というか塩味かな…
    癖になる味で美味しいよ!

    +39

    -0

  • 155. 匿名 2017/05/25(木) 17:14:03 

    え、うちはカールのカレー味が家族で好きだから、常に3袋位ストックしてる。最近スーパーに置いてないことも多くて、置いてあるお店にわざわざ買いに行ってた。売れてなかったんだ…

    +33

    -0

  • 156. 匿名 2017/05/25(木) 17:14:07 

    カール爺さんいなくなると思ったら現役続行!
    長生きしてください。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2017/05/25(木) 17:14:08 

    西日本に住んでいてよかった・・・
    スーパーでも割といつも激安で売っているので、余り人気がないのかなとは思ってたけど
    私は大好きだ!

    +62

    -0

  • 158. 匿名 2017/05/25(木) 17:14:16 

    長野だけどあんまり買ったことないや

    +0

    -5

  • 159. 匿名 2017/05/25(木) 17:14:27 

    わたし西日本エリア

    よかった \(^o^)/

    チーズ味をよく買うんだけど、そんな状況なの?(不安

    +24

    -0

  • 160. 匿名 2017/05/25(木) 17:14:56 

    薄味は、昆布だしの味で好きだった。
    明治さん考え直して下さい。

    +53

    -0

  • 161. 匿名 2017/05/25(木) 17:15:22 

    買わなきゃ(゚Д゚;)

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2017/05/25(木) 17:15:31 

    明日買ってこよ

    +21

    -0

  • 163. 匿名 2017/05/25(木) 17:15:46 

    昔は好きだったけど、いつ頃からか、表面しか味がしなくなったような…
    それ以来買っていない。

    +1

    -4

  • 164. 匿名 2017/05/25(木) 17:16:10 

    最近ハマってて、毎日の様に食べてるのに…(泣)
    嘘でしょ~!

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2017/05/25(木) 17:16:29 

    通販でお取り寄せ限定になるのか・・・
    ぼったくりやめて欲しい

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2017/05/25(木) 17:16:31 

    関西ではうすあじが絶大な支持がある。

    +54

    -0

  • 167. 匿名 2017/05/25(木) 17:16:47 

    もう時代遅れの味なんだろうね

    +1

    -28

  • 168. 匿名 2017/05/25(木) 17:17:01 

    売れすぎて生産が追いつかなくて販売中止じゃなくて
    売れ行き低迷のガチの販売中止なのね

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2017/05/25(木) 17:17:50 

    湿気るのが早いんだよね

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2017/05/25(木) 17:18:20 

    ピザポテトはどうでもいいけどカールなくなるのはいや〜
    公式で通販してくれないと転売厨だらけになる

    +71

    -0

  • 171. 匿名 2017/05/25(木) 17:19:45 

    カール無くなるのはショック‼︎

    関西行った時のお土産にすると喜ばれるかも

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2017/05/25(木) 17:19:47 

    けどこれって全国チェーンのスーパーなら
    西日本で仕入れて東日本の店舗でも売る
    なんて事できないのかな?

    +59

    -2

  • 173. 匿名 2017/05/25(木) 17:20:22 

    なぜ人が多い東京で売らないの

    +19

    -4

  • 174. 匿名 2017/05/25(木) 17:20:52 

    >>169
    湿気ても美味いのがカールだった…(*´Д`*)

    +25

    -0

  • 175. 匿名 2017/05/25(木) 17:21:56 

    そう言えば、スティックカール見掛けない

    +21

    -2

  • 176. 匿名 2017/05/25(木) 17:22:23 

    私は、カールをあえて湿気らせて食べるのが好き。
    わかる人、、、いないよね。
    それを私は、熟成させると呼んでいる…

    +29

    -3

  • 177. 匿名 2017/05/25(木) 17:22:33 

    毎週末チーズ買うんだけど。ショック、昨日も食べたし。
    関東でも売ってくれ‼︎

    +30

    -1

  • 178. 匿名 2017/05/25(木) 17:22:41 

    普通すぎて、どこの店にも必ず置いてあるから無くなると思うとショック。どんな田舎の店にもあったのに。

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2017/05/25(木) 17:22:47 

    >>172
    コストの問題で厳しいだろうね…

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2017/05/25(木) 17:22:52 

    ええええ〜好きだったのに〜〜凄く悲しい

    +20

    -1

  • 181. 匿名 2017/05/25(木) 17:23:14 

    うすしお味って東日本ではマイナーなのね(°_°)
    九州住みの私にとってはカールといえばうすしおってイメージだからびっくりした

    +58

    -0

  • 182. 匿名 2017/05/25(木) 17:23:21 

    製造中止じゃないだけ良かった!

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2017/05/25(木) 17:24:35 

    >>170
    公式で通販ってそれ良い案ですね!

    +20

    -1

  • 184. 匿名 2017/05/25(木) 17:24:45 

    >>172
    お客様ご意見箱に投書してみると良いかも!

    +21

    -1

  • 185. 匿名 2017/05/25(木) 17:24:48 

    こんなことするほど、明治さんキツイの?チョコレート部門とかで補えない?

    +47

    -0

  • 186. 匿名 2017/05/25(木) 17:24:49 

    気まぐれに2、3個口に入れると大変な事になる

    +20

    -1

  • 187. 匿名 2017/05/25(木) 17:25:12 

    やっとトピ立った!

    カール(チーズ味)好きだから大ショックだよー関西の人が羨ましいよー(狡い、笑)
    8月までに買いだめしとこ( ´∀`)

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2017/05/25(木) 17:25:39 

    ロッテ 意外と不死身だよね

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2017/05/25(木) 17:25:53 

    逆にチーズ味食べたことないです!
    どんな味?

    +1

    -12

  • 190. 匿名 2017/05/25(木) 17:26:17 

    最近食べたくなって久し振りに食べて、美味しさを再認識してたのになぁ〜
    子供の頃からの思い出の味が無くなってくの寂しい。

    +22

    -0

  • 191. 匿名 2017/05/25(木) 17:27:11 

    >>90
    栃木県だけ圧倒的カレーなのはどういうことなのw

    +16

    -1

  • 192. 匿名 2017/05/25(木) 17:27:15 

    たしかにCMは最近見ないけど、CMなんてしなくても売れてるもんだと思ってた。CMソング河村隆一も歌ってたのに。

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2017/05/25(木) 17:27:27 

    受験シーズンに出回るかも。うカール版。

    +27

    -1

  • 194. 匿名 2017/05/25(木) 17:27:31 

    カールは無くしたらダメでしょ‼︎

    +73

    -0

  • 195. 匿名 2017/05/25(木) 17:28:57 

    アラフォーの私が子どもの頃から慣れ親しんでるくらい歴史のあるお菓子なのに…もう食べられなくなるなんて悲しい

    +52

    -0

  • 196. 匿名 2017/05/25(木) 17:28:59 

    >>176
    わかるよ~湿らせ派けっこういると思う!

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2017/05/25(木) 17:29:25 

    岐阜県ってアウトだよね。ショック…

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2017/05/25(木) 17:29:40 

    ここ見てたら食べたくなった!買ってこよう!

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2017/05/25(木) 17:31:35 

    完全に廃止じゃなくて東日本だけやめるってどういう・・・orz

    +47

    -1

  • 200. 匿名 2017/05/25(木) 17:31:49 

    カールはコンスタントに売れていると思っていた。最近、テレビでカールおじさんのコマーシャル見なくなったけれど、こんなことになっているなんて、想像だにしなかった。

    +57

    -0

  • 201. 匿名 2017/05/25(木) 17:32:05 

    カレー味が一番好きだった
    期間限定だったのか最近は見ないけど

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2017/05/25(木) 17:32:19 

    西日本でも販売中止にならないようにこれからは定期的に購入します

    +68

    -1

  • 203. 匿名 2017/05/25(木) 17:32:45 

    臭いし歯に詰まるから小さい頃から嫌い

    +0

    -20

  • 204. 匿名 2017/05/25(木) 17:33:34 

    やめて!やめて!
    カールは子供の頃からずっと好きなんだから、ケンタッキーフライドチキンみたいにたま〜たべたくなるアイテムなんだから。無くさないで!

    +75

    -1

  • 205. 匿名 2017/05/25(木) 17:33:41 

    車で40分走れば販売地域に行ける❗
    食べたくなったら車で走る❗

    でも多分買わない。

    +0

    -12

  • 206. 匿名 2017/05/25(木) 17:33:52 

    小さい時から好きだったのに…(;ω;)
    私の細々した購入金額だけじゃダメだったんだ…

    +62

    -0

  • 207. 匿名 2017/05/25(木) 17:34:23 

    >>201だけどカレー味を検索したらあったw
    今日買ってきます

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2017/05/25(木) 17:34:32 

    >>98
    いい人や

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2017/05/25(木) 17:35:07 

    チーズ味大好きなのに、悲しい。
    スナック菓子コーナーで、いつも買いたいのにより安くなってる商品に手を出してしまってたよ。ど定番で消えることないと思っていたのにショックです。

    +23

    -0

  • 210. 匿名 2017/05/25(木) 17:35:22 

    歯のデコボコに詰まるけど、それがカール!
    好きです。

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2017/05/25(木) 17:36:23 

    私、こういう袋のお菓子で一番好きだよ!
    ポテチは好きじゃない。
    カールとサッポロポテトの野菜のが好き。

    +52

    -0

  • 212. 匿名 2017/05/25(木) 17:36:58 

    >>202
    私もそうします!

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2017/05/25(木) 17:38:31 

    カールおじさんのイメージにぴったりな地域で売れなくなるってなぜなの

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2017/05/25(木) 17:38:44 

    串が刺しやすく串に刺しながら食べても途中で割れず 
    最後まで手を汚さないで食べることの出来る数少ない貴重なお菓子だったのに。

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2017/05/25(木) 17:39:28 

    今日買ったよ!たまに無性に食べたくなるのに。

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2017/05/25(木) 17:39:52 

    カルミン、麦チョコ、ポテトフライ、クラウンチョコ…好きなお菓子が消えていく(TT)

    +21

    -0

  • 217. 匿名 2017/05/25(木) 17:40:14 

    >>181
    うすあじのこと?
    うすあじは昆布とかの味で塩とはちがうよ。
    東日本でもうすあじ売ればいいのにね

    +34

    -1

  • 218. 匿名 2017/05/25(木) 17:41:30 

    それにつけてもオヤツはカール
    カールおじさんは残して欲しいな。
    明治はイソジンからも撤退したし悲しい。イソジンのカバの親子はどうしてるんだろう?

    +22

    -0

  • 219. 匿名 2017/05/25(木) 17:42:55 

    わたしは食べてるよ…

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2017/05/25(木) 17:42:57 

    大阪のスーパーでは特売の時は平積みで60円台で売ってるけど、けっこう皆カゴに入れていく

    +30

    -1

  • 221. 匿名 2017/05/25(木) 17:43:53 

    ハッピーターンと競合してるのかも… うすあじの話だけど

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2017/05/25(木) 17:44:39 

    >>202
    カール、売り上げヤバかったなら言ってよー。頑張って買ったのに。定番だから、まさか無くなるとは思わなかったよ…

    +95

    -0

  • 223. 匿名 2017/05/25(木) 17:45:41 

    うすあじっていう表記を「昆布出汁味」とか「あっさり味」とかにしたら?

    +21

    -1

  • 224. 匿名 2017/05/25(木) 17:46:11 

    ずっとそこに居るのが当たり前だと思ってた

    +54

    -0

  • 225. 匿名 2017/05/25(木) 17:46:28 

    こないだ買ってたべたばかり。
    ポテチより好き。
    関西だからこのまま継続してほしい

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2017/05/25(木) 17:47:06 

    失いそうになって初めて気づくなんて

    +94

    -0

  • 227. 匿名 2017/05/25(木) 17:47:12 

    カールのチーズの味が絶妙なんだよね。
    私は大好き

    +38

    -0

  • 228. 匿名 2017/05/25(木) 17:47:13 

    そんな…なくすならロッテのお菓子全般にしてくれよ…

    +46

    -8

  • 229. 匿名 2017/05/25(木) 17:47:50 

    カールおいしいのに!!

    +25

    -0

  • 230. 匿名 2017/05/25(木) 17:49:05 

    絶対太ってはいけない騎手の
    武豊はお腹が空いたら
    ガールズ3個とダイエットコーラで
    お腹を満たすんだって。

    +3

    -5

  • 231. 匿名 2017/05/25(木) 17:49:33 

    ポテチより、カールの方がショックなんですけど…考え直して欲しい。

    +69

    -0

  • 232. 匿名 2017/05/25(木) 17:49:55 

    >>230
    ガールズじゃなくてカール

    +26

    -0

  • 233. 匿名 2017/05/25(木) 17:51:08 

    そう言われてみればやたらと特売で投げ売りされてたなどのスーパーでも
    特売頻度が高すぎてどうせすぐ特売で売り出すから
    定価に近い価格ならいらないって感じで販売単価も苦戦してたんだろうね

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2017/05/25(木) 17:51:20 

    つぎはこれやばそう
    <明治>「カール」販売中止、中部地方以東 販売低迷で

    +24

    -3

  • 235. 匿名 2017/05/25(木) 17:51:35 

    最近、確かにCM見かけなくなった!それにつけてもおやつはカ~ル

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2017/05/25(木) 17:52:19 

    沖縄在住です!

    私の働いてるスーパーでは、売れてますよ(^◇^)

    うすしお味とチーズ味が定番商品です

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2017/05/25(木) 17:52:42 

    変な味の無駄な種類多すぎ。
    昔みたいにスタンダードな味を置けば良いのにって思う40代。

    +35

    -0

  • 238. 匿名 2017/05/25(木) 17:53:31 

    三重県入ってるかと思ったら入ってない!!
    ショック!!

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2017/05/25(木) 17:54:04 

    小袋のタイプって出してないの?

    湿気るから手を出しにくくて買わなくなったなあ・・・

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2017/05/25(木) 17:54:08 

    これ絶対半年後とかに関東で限定的に販売しますって言うパターン。
    飽和状態の所を一気に引き締めて、飢えたところに一気に物量をぶつける商法。

    +7

    -7

  • 241. 匿名 2017/05/25(木) 17:54:14 

    >>234
    私も昔から大好きだったけど、じゃがりこ出てきたあたりからあまり買わなくなっちゃったかなぁ〜
    でもたまに食べたくなって買います!
    なくなったら悲しい

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2017/05/25(木) 17:54:46 

    カールの製造を止めたら
    どこかがパクるんじゃない ?

    +8

    -2

  • 243. 匿名 2017/05/25(木) 17:55:30 

    >>5
    西では販売続行だよ。
    泣きたいのは関東人の私ですw

    +64

    -0

  • 244. 匿名 2017/05/25(木) 17:56:00 

    湿気らせたカールも好きです…

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2017/05/25(木) 17:56:07 

    販売中止前に買っておこうかな。時々無性に食べたくなるんだよね。

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2017/05/25(木) 17:56:30 

    カールのチーズ味大好きです!
    でも、意外にカロリー高いんだよね……
    コーンだから、なんとなく低カロリーな気がしてたんだけど、ある時ふと裏面読んで驚愕したわ
    でも好き!

    +26

    -0

  • 247. 匿名 2017/05/25(木) 17:57:02 

    私、ここ数年の間で
    東日本、中部、西日本の3カ所で生活してたけど
    確かに関東に居る時はめったにカール買わなかった。
    (カール買うくらいなら似たような他のお菓子買ってた)
    でも中国地方に居る時はなぜかよく見かけたし頻繁に買ってた。
    なんでだろう?地方によって陳列や扱ってる商品に何か違いでもあるのかな

    +29

    -0

  • 248. 匿名 2017/05/25(木) 17:57:22 

    東の人はキャベツ太郎で我慢しときなよ

    +1

    -23

  • 249. 匿名 2017/05/25(木) 17:57:33 

    >>12
    販売低迷が中止の理由だし西日本に行けば手に入るわけだし、需給バランス考えても高値でさばけないでしょ

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2017/05/25(木) 17:57:48 

    え?まじでー??カール好きなのにー!!!
    薄味もチーズも歯についたって無性に食べたくなるんだよー!!

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2017/05/25(木) 17:57:59 

    今カール食べてたからびっくり!
    大阪はセーフかな?

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2017/05/25(木) 17:58:28 

    >>234
    じゃがりこに何かと比べられるけど、カロリーがじゃがりこに比べて結構低いから、ガッツリ食べすぎたくないときは結構買うんだよねポテロング。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2017/05/25(木) 17:59:10 

    さっきすぐチェックしたけど、amazonで買えるみたいだから安心した

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2017/05/25(木) 17:59:50 

    カールのチーズ味いつも買ってるのに
    ポテトチップスより辛い

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2017/05/25(木) 18:00:38 

    コメントの勢いすごい(笑)

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2017/05/25(木) 18:00:50 

    >>220
    中国地方だけど同じだよ!
    近所のドラッグストアとかで60円代で売られてて
    おじちゃんおばちゃんたちがガンガン買っていく

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2017/05/25(木) 18:01:07 

    カールショック

    +23

    -0

  • 258. 匿名 2017/05/25(木) 18:01:54 


    美味しいけど、ポテチとかの
    方が好きだし似たような形だったら
    コンポタの方が好き

    +2

    -8

  • 259. 匿名 2017/05/25(木) 18:02:07 

    昨日食べたよ!
    中国地方住みだから大丈夫かな

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2017/05/25(木) 18:02:48 

    主婦が多いがるちゃんでのこの反響。
    明日スーパーからカールが売れて無くなる予感が(笑)

    +43

    -1

  • 261. 匿名 2017/05/25(木) 18:05:28 

    >>217
    あっ、そうです!うすあじだったf^_^;
    うすあじもチーズもどっちも好きだけど、うすあじの美味しさを知らないのは勿体無いですよね

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2017/05/25(木) 18:09:30 

    西日本は大丈夫なのか
    チーズ味好きだから良かった

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2017/05/25(木) 18:11:17 

    えー!ショック!
    子供の頃から定番だったのにーー

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2017/05/25(木) 18:12:14 

    >>234
    じゃかりこよりそっち派なのに!

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2017/05/25(木) 18:12:43 

    ショック!

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2017/05/25(木) 18:13:03 

    ここ最近私の中でブームで、ちょうど毎日食べてるのに!!
    このニュース見てすぐにネットで30個買った!
    買い占めというよりは、30個で1セットの商品があったよ!

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2017/05/25(木) 18:14:15 

    今ニュース見てたら、『カール』というブランドを何とか残そうと模索した結果って言ってたよ!
    今までたいして買わずになくなったら明治にメールとかワガママすぎ

    +50

    -4

  • 268. 匿名 2017/05/25(木) 18:14:36 

    関西土産の新定番
    カール!

    +19

    -1

  • 269. 匿名 2017/05/25(木) 18:17:10 

    東京ですが、カール、チーズ味で子供の頃から育ってきました
    なくなるのー?
    ショックですーー!!

    +12

    -1

  • 270. 匿名 2017/05/25(木) 18:18:00 

    >>197
    境界線だからギリアウトだね

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2017/05/25(木) 18:22:02 

    多分一旦中止となると、話題になるのですぐ復活すると思う。定番商品だしね。

    +4

    -2

  • 272. 匿名 2017/05/25(木) 18:22:06 

    明日買いにいくわ

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2017/05/25(木) 18:23:24 

    そういえばあの有名なCMも見ないね。
    カールって主力商品だとばかり思ってたわ。

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2017/05/25(木) 18:23:56 

    関西の友達に郵送料かかってもいいから
    送ってもらおうかな

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2017/05/25(木) 18:25:30 

    今ちょうどスマホのニュースで見て衝撃受けてトピ立ってるかな~どうだろ~なんて思って開いたらトピ立つもなにもすでにコメント数にびびったw
    さすががるちゃんww
    お菓子トピは人気だよね!

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2017/05/25(木) 18:26:05 

    カルチャーショックじゃなく
    カールチャーショックと
    オヤジが言い出しかねないくらいショック

    +28

    -1

  • 277. 匿名 2017/05/25(木) 18:27:05 

    大人の堅焼きカールやスティックカールも売らなくなるんだろうか?
    カールはしばらく買ってないけど、上の2つはよく買ってたんだけど…
    特に堅焼きカールの大ファンだったのに

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2017/05/25(木) 18:27:15 

    ギリ中部は入ると思ったら中部はギリ入らないんだね_(:3」 ∠)_残念

    夏以降は関西以西のお土産はカールだな…。

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2017/05/25(木) 18:28:43 

    低迷なのー?
    うそだー
    私いつも買ってましたよぅ〜泣

    カール、チーズ味で子供の頃から慣れ親しんできました
    ショックですー(>_<)

    +24

    -0

  • 280. 匿名 2017/05/25(木) 18:28:51 

    とりあえずカール2袋買ってきたよ

    +19

    -0

  • 281. 匿名 2017/05/25(木) 18:28:57 

    天下の明治なのに
    カール販売中止とか何やってんだよ

    こっちは買ってるよ
    最近売場で見かけないだけだよ
    売れなくても頑張ってる企業たくさんあるのに
    大手なら頑張れ 死ぬ気で頑張れ

    +29

    -11

  • 282. 匿名 2017/05/25(木) 18:29:36 

    近年、明治ってサイコロキャラメルもカルミンも切ったよね
    経営方針変わったんだろうか?

    +55

    -1

  • 283. 匿名 2017/05/25(木) 18:29:50 

    >>197
    私も岐阜大丈夫と思った
    西濃なら滋賀近いけど、隣県とはいえ遠いよね

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2017/05/25(木) 18:30:13 

    ショックすぎる!
    カレー味が大好きなのに

    +17

    -0

  • 285. 匿名 2017/05/25(木) 18:31:15 

    東京ですがチーズ味とカレー味が
    昔からの定番でした!
    うす味は買ったことないな

    +22

    -0

  • 286. 匿名 2017/05/25(木) 18:31:15 

    >>280
    こういう即買ってくる人増えそう(笑)
    販売中止とかガセネタ流せば
    途端に売れ行きよくなるのでは?(笑)

    +2

    -2

  • 287. 匿名 2017/05/25(木) 18:33:25 

    >>282
    サイコロキャラメルには幼少の時の想い出が…
    もちろんカールおじさんも大好きだし
    カール一袋よくあけてたのに!!(涙)

    +16

    -0

  • 288. 匿名 2017/05/25(木) 18:33:52 

    夏休みに地元の工場見学行こうと思ってたのに…もうあの場所では作らないのかな?

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2017/05/25(木) 18:34:10 

    歯につくところがまたいいんだよ
    歯ブラシに塊でつくの
    忘れたころに歯と歯の間からこんにちわ~って

    +7

    -4

  • 290. 匿名 2017/05/25(木) 18:34:42 

    うそだろ…
    うそだと言ってくれ(´;д;`)

    +23

    -0

  • 291. 匿名 2017/05/25(木) 18:35:14 

    今からカール買い占めの旅に出ようかな

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2017/05/25(木) 18:35:34 

    <明治>「カール」販売中止、中部地方以東 販売低迷で

    +35

    -0

  • 293. 匿名 2017/05/25(木) 18:36:54 

    >>292
    おじさんの呑気な表情が逆に哀愁を感じさせる

    +44

    -0

  • 294. 匿名 2017/05/25(木) 18:36:59 

    カールおじさん・・

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2017/05/25(木) 18:37:08 

    子供の頃 チーズ味を父がよく買ってきた。 懐かしい

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2017/05/25(木) 18:38:40 

    リスカに期待。
    あのカールみたいなスナックでチーズ味を作って

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2017/05/25(木) 18:38:54 

    みんながカールを一個ずつ買ったら問題解決するような気も…しないな…
    でも私は今から買いに行くよ!
    関東圏で売らなくなったらなんだかんだ理由つけて他の地域でも売らなくなるよね、てか生産自体やめるんだろうな
    いつかリバイバルで再販売になるといいな

    +10

    -2

  • 298. 匿名 2017/05/25(木) 18:39:06 

    +32

    -0

  • 299. 匿名 2017/05/25(木) 18:39:15 

    >>258
    コンポタもうまいしポテチもうまいが

    カールおじさんには想い出がつまってるんデス!!
    コンポタなんかに想い出ナイヨ!!!
    °・(ノД`)・°・エーン

    +24

    -1

  • 300. 匿名 2017/05/25(木) 18:42:06 

    >>298
    カールおじさん(*^o^*)キャー
    母も大好きで買い置きしておいてと頼まれた
    カールのチーズ味。母との想い出がひとつ消える…

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2017/05/25(木) 18:42:48 

    えー!?
    うすあじめっちゃ美味しいのに人気ないの!??
    私の地域は販売あるみたいだけど、それもいつまで続くかわからないかもね。

    +17

    -0

  • 302. 匿名 2017/05/25(木) 18:42:54 

    今ごろ買っても遅いと思うけど…

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2017/05/25(木) 18:43:58 

    >>292
    これもかわいい…!

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2017/05/25(木) 18:44:06 

    チーズ味(チーズがけ?)好きだったのに
    味がリニューアルしてからすごくしょっぱくなった。
    でも買うから売らないなんて言わないで〜( ; ; )

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2017/05/25(木) 18:44:15 

    カールが爆発的に売れて品薄になる→また発売します!って流れになると思う

    +6

    -10

  • 306. 匿名 2017/05/25(木) 18:44:48 

    西日本は販売続けるようでよかった

    +16

    -0

  • 307. 匿名 2017/05/25(木) 18:45:29 

    えー!思ったけどどちらにしろスナック菓子食べないから関係ないや

    +0

    -13

  • 308. 匿名 2017/05/25(木) 18:46:03 

    確かに関東のスーパーではあんまり見かけないね
    西日本側のスーパーではカールよく見かけるし
    平積みで売ってるのを親子や年配の人が買ってく印象だなあ

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2017/05/25(木) 18:46:15 

    関西だから一安心

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2017/05/25(木) 18:46:27 

    ふざけるな!!!
    私の人生からカールを奪うな!!!
    ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

    +52

    -1

  • 311. 匿名 2017/05/25(木) 18:46:34 

    それにつけても、おやつはカール

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2017/05/25(木) 18:47:40 

    いずれ西日本でも販売中止になり、
    あーそういえばカールってお菓子あったね!懐かしー!
    なんてことにならないか非常に心配。
    本気でカール好きです。
    スーパーに行ったら3回に1回は買ってるもん…

    +36

    -2

  • 313. 匿名 2017/05/25(木) 18:48:01 

    >>305
    企業もそこまで馬鹿じゃないわ
    買い占められて品薄になっても一過性の現象だって理解してるよ

    +20

    -1

  • 314. 匿名 2017/05/25(木) 18:49:04 

    今からカール、チーズ味買ってこよう

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2017/05/25(木) 18:50:08 

    うす味が好きなんだけど近所のスーパーにはチーズしかなくて、確かに最近あまり買ってなかったわ。
    寂しいな。実家が九州だから、荷物を送ってくれる時に一緒に入れてもらおうかな。

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2017/05/25(木) 18:51:04 

    子供の時からチーズ味が大好きです。今でも週に一度は買ってましたが、、残念です

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2017/05/25(木) 18:54:22 

    名古屋がアウトだと、アピタにも無いのか…。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2017/05/25(木) 18:54:40 

    カールおじさんのCMの曲、今でもYouTubeにあると思うんだけど暇だったら聞いてみて

    三橋美智也さんの牧歌的でそれでいて伸びやかな美しい歌声が聞けなくなるのはさびしいな
    歌詞がまたいいのよ
    郷愁漂う日本の原風景
    ♪ いいもんだぁな〜 ふるさとぉは〜
    “ それにつけてもおやつはカール ”

    +20

    -1

  • 319. 匿名 2017/05/25(木) 18:54:51 

    関西以外ではもう買えなくなっちゃうのー?この前チーズ味食べて美味しかった。頻繁に食べるわけじゃないけどたまに食べたくなるのに残念

    +10

    -1

  • 320. 匿名 2017/05/25(木) 18:57:29 

    うすあじ一週間に3個くらい食べてるのに
    ショックすぎる

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2017/05/25(木) 18:57:39 

    小さくなったから人気なくなったんじゃないの?
    そんな事するからだよ…大きいままがよかったのに。

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2017/05/25(木) 18:58:42 

    小学生の時、工場見学で出来立てのあったかいカールの袋が生産ラインからポンっと手元まで流れてきたのは忘れないよ〜(涙)

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2017/05/25(木) 18:59:40 

    ウソでしょ、あたしはカールのファンでよく買っていたのに!ショック過ぎる

    +29

    -1

  • 324. 匿名 2017/05/25(木) 18:59:56 

    お菓子我慢期間なのに無性にカールのうすあじ食べたくなった。
    年に数回食べたくなるんだよねー。

    +17

    -0

  • 325. 匿名 2017/05/25(木) 19:00:33 

    ねえねえ。カールにはおやつの価値だけじゃなくて思い出がつまってるんだ!って言ってるみんな、カールのCMとセットで『まんが日本昔話』が浮かばない?(笑)

    +25

    -1

  • 326. 匿名 2017/05/25(木) 19:01:53 

    なくなると思ってないから
    いつでも買えると思ってるから買わないだけで
    嫌いじゃないんだよー
    むしろ好きなんだよー
    なくなるなんてショック…

    +44

    -1

  • 327. 匿名 2017/05/25(木) 19:02:27 

    いやいや!東京住みだけど月2くらいのペースでは食べてたよ!!困るよ!!マジで!!!

    +26

    -1

  • 328. 匿名 2017/05/25(木) 19:03:15 

    コンビニがプライベートブランド(類似品カール)しか置かなくなったからかな?スーパーには普通に売ってるけど

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2017/05/25(木) 19:05:38 

    年に一度食べるくらいだったけど、いつもスーパーに置いてあるから寂しくなるね
    今の時代ならネットでどうにでもなるのかな

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2017/05/25(木) 19:05:44 

    カールはノンフライだから、ポテチよりヘルシーだよ!明日買ってこよう。

    +36

    -0

  • 331. 匿名 2017/05/25(木) 19:06:51 

    武田真治がカールおじさんのコスプレしてたのって何年前?関東最近カールのCMやってないよね?

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2017/05/25(木) 19:09:19 

    失って初めて存在の偉大さに気づくなんて!

    なんか昔よりちっちゃくなった
    カール食べるなら他にうまいスナック菓子いくらでもある

    って文句いって10年以上見向きもしなかった私のせい

    +25

    -1

  • 333. 匿名 2017/05/25(木) 19:09:47 

    嘘だろ…!!??

    真ん中らへんに住んでるわたし、
    ギリギリ販売中止で咽び泣く

    +15

    -1

  • 334. 匿名 2017/05/25(木) 19:10:47 

    >>328
    あの粗悪PBもなんとかならんもんですかね
    ( *`ω´)
    カールもどきじゃ腹は膨れてもココロが満たされないんだよ(T_T)

    +26

    -1

  • 335. 匿名 2017/05/25(木) 19:11:07 

    いつも好きで買ってるんだけど、今度からニュースで踊らされてる人みたいに見られるかもしれないから買いにくくくなるじゃないかー。

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2017/05/25(木) 19:11:22 

    これから西日本にいくとカールお土産に買ってく人も増えるかな

    +14

    -0

  • 337. 匿名 2017/05/25(木) 19:11:45 

    大阪地元スーパー玉出だと、一袋確か76円?だったかなぁ?
    安いからしょっちゅう買ってます❗

    +14

    -0

  • 338. 匿名 2017/05/25(木) 19:12:13 

    あれば食べるけど、自分では買ったことないなー。
    ポテチの方が好き(*^^*)

    だから、売ってなくても構わない~

    +1

    -16

  • 339. 匿名 2017/05/25(木) 19:12:57 

    え!?今日食べたよ。

    もどきじゃダメなんだよ〜〜!!

    +23

    -1

  • 340. 匿名 2017/05/25(木) 19:13:03 

    カールを愛していたのよ!失恋した気分だよ

    +30

    -1

  • 341. 匿名 2017/05/25(木) 19:13:50 

    無理無理、ほぼ毎日食べてるのに‼️
    大人買いせねば。

    +9

    -1

  • 342. 匿名 2017/05/25(木) 19:14:42 

    カールは歯に付くから上顎で砕いて食べてたんだけど、食べ終わると上顎ザラザラするんだよね
    寂しいなぁ…

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2017/05/25(木) 19:14:59 

    >>286
    ガセだったら商品どころか企業が終了だけどね

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2017/05/25(木) 19:19:15 

    これから関東民はカールをアマゾンで買うことになるんだね・・・

    +10

    -1

  • 345. 匿名 2017/05/25(木) 19:21:01 

    カール!

    カー....ル.....(涙).

    +20

    -1

  • 346. 匿名 2017/05/25(木) 19:21:42 

    目新しいスナック食べても、結局戻る場所はポテチ塩とカールうす味。
    関西だけどうす味無くなったら本気で落ち込む

    +25

    -0

  • 347. 匿名 2017/05/25(木) 19:22:04 

    紛れもなく本日最大級のニュースですよね…。

    +41

    -0

  • 348. 匿名 2017/05/25(木) 19:22:07 

    これがあるから何も落ち込む必要なし。

    +0

    -60

  • 349. 匿名 2017/05/25(木) 19:23:19 

    メルカリにカールがずらりと並ぶのか

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2017/05/25(木) 19:24:25 

    大分県です。最近タワレコがなくなったり、本の入荷は遅いわ、見たいテレビ番組ほとんど放映されなかったりで地域格差にイライラきてたけど、カール存続エリアなことでちょっと緩和されてる。笑
    それくらい大事です。カールばんざい!!

    +20

    -0

  • 351. 匿名 2017/05/25(木) 19:26:46 

    関西だけど買って来ちゃった。
    もう一袋78円で買えなくなるのかな。

    チーズ味大好きなんだ。
    前に流行った食べてはいけない・いいみたいな本で食べていいスナックとして紹介されていた。その手の本は苦手だけど。スナック菓子の中では少しカロリーも低いから罪悪感も少なかったんだよね。

    +16

    -0

  • 352. 匿名 2017/05/25(木) 19:29:16 

    九州だから買えるわ。

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2017/05/25(木) 19:30:26 

    チーズ味が好きだった

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2017/05/25(木) 19:32:01 

    うちの旦那、週一で食べてる
    関西で助かった

    +9

    -1

  • 355. 匿名 2017/05/25(木) 19:34:39 

    嘘だと言って欲しいよ!美味しくて食べ始めたら止まらないんだよ

    +39

    -0

  • 356. 匿名 2017/05/25(木) 19:34:54 

    そこそこ人気なのに休止って、新手の販売戦略に思えてくる

    +7

    -3

  • 357. 匿名 2017/05/25(木) 19:36:39 

    明治のスナック菓子ってカールとピックアップぐらいしかないよね
    ピックアップもやばそう 両方好きなのに…

    +27

    -0

  • 358. 匿名 2017/05/25(木) 19:40:50 

    ホントショックだわ・・・
    近くのスーパーでもよく売っているし、ちょくちょく買っているのになー
    小さいころから食べてるから生産中止が信じられない・・・

    +15

    -0

  • 359. 匿名 2017/05/25(木) 19:41:40 

    転売屋がニヤニヤしてるぞ。

    +8

    -1

  • 360. 匿名 2017/05/25(木) 19:45:23 

    うすあじおいしいよね~
    兵庫なんで小さい時からうすあじしか食べた事なくて逆に関東のいとこ達はチーズしか食べた事なくてそんな違いあるんや!って楽しかった思い出
    関西ではなくならないみたいやけどいつ販売しなくなるかわからないからちょくちょく買おう!

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2017/05/25(木) 19:45:52 

    カレー味を唾液でジワジワ溶かしながら食べるのが好き!

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2017/05/25(木) 19:46:49 

    本当は大好きだけど、スナック菓子だからカロリーが気になって何年も食べていなかったよ…

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2017/05/25(木) 19:48:24 

    反対署名運動するまでの愛好家は少ないのかもしれないけど…国民の多くが少しずつショックを受けてるよ!明治さん考え直して!ちゃんとこれからみんなで買うから!

    +17

    -3

  • 364. 匿名 2017/05/25(木) 19:48:53 

    明治さん考え直してーーー。・゚・(ノД`)・゚・。

    +44

    -2

  • 365. 匿名 2017/05/25(木) 19:51:29  ID:eGMYeg2iAx 

    Amazonでは、在庫無し 値段高等してる!

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2017/05/25(木) 19:51:47 

    ええええ!カール!!
    お菓子パーティーの時は絶対買うよ!!
    けど、普段買わないかも、、

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2017/05/25(木) 19:53:50 

    小さい頃からのお菓子が変えなくなのは寂しい。
    食べると、いろんな思い出が蘇ってきて癒されたんだよね。

    +26

    -0

  • 368. 匿名 2017/05/25(木) 19:56:20 

    カールおじさんが年下に見えてきた。

    +6

    -1

  • 369. 匿名 2017/05/25(木) 19:58:39 

    ポテチみたいに袋開けても「これしか入ってない!」ってこともないし
    あの味は他のどのスナックにもないんだよ~~

    +26

    -0

  • 370. 匿名 2017/05/25(木) 19:58:41 

    カールが食べれなくなるなんて、、ありえない!

    +25

    -0

  • 371. 匿名 2017/05/25(木) 20:00:27 

    どうしよう。わりと真面目にショックなんだけど、、、。

    +41

    -0

  • 372. 匿名 2017/05/25(木) 20:00:40 

    それにつけてもおやつはカール、なのに〜〜
    今時の子にとってはメジャーお菓子ではないのかな…

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2017/05/25(木) 20:01:41 

    受験の時期はウカ~ルにもなったのに・・・

    +20

    -0

  • 374. 匿名 2017/05/25(木) 20:02:37 

    当たり前のようにそばにあり、私が死ぬまでカールはあると勝手に思っていました。
    もう一度考え直してほしい。

    +58

    -2

  • 375. 匿名 2017/05/25(木) 20:05:27 

    6袋買ってきた!!!
    親も大好きだから目標、6袋に設定してた。
    見つけられて大満足。
    あと5袋残ってたけど、裏の倉庫にも在庫あるかな?
    カールのみ大量買い、ちと恥ずかしかった(笑)
    ダメな大人扱いされてそう(笑)
    ま、いっか。カールのためなら°・(ノД`)・°・

    +25

    -0

  • 376. 匿名 2017/05/25(木) 20:05:40 

    店頭に並ばなくなるってかいてある!
    本当になくなっちゃうんだね。
    なんだろう。この喪失感は。

    +18

    -1

  • 377. 匿名 2017/05/25(木) 20:08:06 

    なくなると思うと寂しい。
    なくなる前に買いだめだね。

    +7

    -1

  • 378. 匿名 2017/05/25(木) 20:08:30 

    久々に食べて、ロングセラーで懐かしぃ味だ・・としみじみしたとこだったのに、ビックリ。

    もしや、休止のポテチより深刻?!苦笑

    たまにしか食べないけどずっと販売はしてほしい。

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2017/05/25(木) 20:10:23 

    明治ってこういうことやるよね。

    ポポロンもいつの間にか廃盤になってたし、カールも買えなくなるなんてショック…

    +18

    -0

  • 380. 匿名 2017/05/25(木) 20:10:32 

    うまい棒に負けたのかな・・?

    ここ最近、うまい棒チーズに浮気してたし。ちょっとでいいから便利なんだよなー
    カールだと一袋いっちゃうし、笑

    +7

    -2

  • 381. 匿名 2017/05/25(木) 20:11:48 

    >>357
    ピックアップもカールもすき
    ふたつとも、ほんのちょっとカロリー低いのに美味しいから お菓子買う時わざわざ選んで買ってた…

    女性ウケよさそうだけど、男性ウケもしないとダメなのかな?ジャンクフード好きな男性って多いからその人達から毎回選ばれないと全体的に購買率悪いのかな
    女はダイエットするから(>_<)ウーン

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2017/05/25(木) 20:12:05 

    明日買ってこよう 消費したら販売中止が中止にならないかなー?

    +9

    -2

  • 383. 匿名 2017/05/25(木) 20:12:12 

    売り上げ低迷は、他の味のカール(ちょっと割高のやつ)に手を出さない方がよかったかもね。

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2017/05/25(木) 20:13:15 


    私の中の好きなスナック菓子、長年1位に君臨しているのがカールうす味!
    食べるの慣れすぎて歯にもくっ付いて残らないように食べられるほど。
    西日本住みだから今は大丈夫だけど、もし販売中止になるなら箱買いすると思う!

    元KAT-TUNの田中のニュースより驚いたわ!

    +31

    -0

  • 385. 匿名 2017/05/25(木) 20:13:25 

    >>379
    ポポロン売ってない???
    自分が見たのは違う商品なのか????

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2017/05/25(木) 20:14:21 

    こんな知名度のあるお菓子を製造中止なんてありえない。
    ピザポテトと同じ戦略だよ!
    製造中止で、いまのうちに買っとこうと購買力アップさせてからの製造再開だよ
    のせられんじゃねーよ

    +2

    -7

  • 387. 匿名 2017/05/25(木) 20:15:19 

    >>385
    2年前に生産中止になってるよー

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2017/05/25(木) 20:15:20 

    >>384
    そーいやすっかり
    かつんのニュース忘れて
    慌ててカール買いに行ってたwww

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2017/05/25(木) 20:16:14 

    決して人気がないってことではないんだよね
    いつもある安心感を信じてただけで
    こんなに愛されているのに中止だなんておかしいよ~

    +17

    -1

  • 390. 匿名 2017/05/25(木) 20:17:01 

    ピザポテトなんてそんなに人気あるの?
    カールは違うんだよ!もちろん味も好きだけど、40年以上あるんだから、カールと過ごした思い出もあるんだよー!
    明治さん!!

    +41

    -0

  • 391. 匿名 2017/05/25(木) 20:17:19 

    この前の超特売だった69円を買わなかったことを後悔。。←ダイエット忘れてる奴

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2017/05/25(木) 20:18:54 

    カールスティックはなくならないよね?

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2017/05/25(木) 20:18:55 

    関西だけど、明日はカールがよく売れる気がする
    人間の心理。

    +13

    -1

  • 394. 匿名 2017/05/25(木) 20:19:33 

    地元に明治製菓の工場があります。
    地元で作ってんだったら引き続き売ってくれ~と思ってたら
    主力商品はチョコと飴だった・・。
    転売目的ではなく、自分のためにこれから販売終了まで
    沢山買って沢山食べよう!!
    太るかな~??

    +18

    -0

  • 395. 匿名 2017/05/25(木) 20:19:43 

    カール先輩は、48年も第一線で頑張ってきたんだよね。
    若い今時のお菓子が売れてカール先輩が引退するのは寂しい気がします。

    +29

    -0

  • 396. 匿名 2017/05/25(木) 20:20:13 

    トピ見てびっくりした!
    さっき、楽天市場で箱買いしたよ!
    知らなかったから、ありがとう!

    +10

    -0

  • 397. 匿名 2017/05/25(木) 20:21:12 

    カールが10個づつくらい入って、30円くらいのミニパック出しても売れないのかなー?

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2017/05/25(木) 20:21:22 

    >>315
    梱包材として割れ物の荷物あるとき
    カール欠かせませんね?
    ってか西日本に送ってくれる知り合いいる人たち
    重宝されまくりだよきっと大人気だよ

    頼める知り合いおらん!。゚(゚´Д`゚)゚。

    +10

    -0

  • 399. 匿名 2017/05/25(木) 20:22:46 

    >>396
    箱買いスゲェww
    大人だわーwwwww

    +18

    -0

  • 400. 匿名 2017/05/25(木) 20:22:53 

    てことは
    これから京都や九州四国へ遊びに行って
    「西日本限定菓子だよ~」って買って帰ったら
    お土産代も安く付きそう

    +14

    -0

  • 401. 匿名 2017/05/25(木) 20:24:15 

    サイコロキャラメル、カルミン まさかのカールまで。(´・_・`)
    今までありがとう。また逢う日まで。
    ってか、逢えるのかな?

    +7

    -1

  • 402. 匿名 2017/05/25(木) 20:24:16 

    >>394
    太るけど、太ったら明治のせいにするw

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2017/05/25(木) 20:25:43 

    明治の主力って何?
    やっぱチョコレートなのかなー

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2017/05/25(木) 20:26:04 

    2日前にうすあじ食べたよ~!
    好きだからなくならないでほしいな@西日本

    +9

    -1

  • 405. 匿名 2017/05/25(木) 20:27:19 

    地域がいまいち分からず教えて下さい。
    愛知県は買えない?

    買えない+
    買える−

    +36

    -0

  • 406. 匿名 2017/05/25(木) 20:27:32 

    地域がいまいち分からず教えて下さい。
    三重県は買えない?

    買えない+
    買える−

    +36

    -3

  • 407. 匿名 2017/05/25(木) 20:28:46 

    >>406
    滋賀より北は無理です

    +13

    -1

  • 408. 匿名 2017/05/25(木) 20:31:12 

    エースコックのワンタンメンも日清のチキンラーメンも
    一時西日本限定商品に格下げされていた時期があったから
    廃止にさえならなかったらまた復活の目はあるよ~

    +10

    -1

  • 409. 匿名 2017/05/25(木) 20:31:13 

    >>402
    一緒に太って【悔いなし!!】にしましょうww

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2017/05/25(木) 20:32:10 

    カールをどんだけ愛してたか。子供から大人まで喜んで癒され幸せになるんだよ

    +19

    -0

  • 411. 匿名 2017/05/25(木) 20:33:46 

    みんなで抗議のメールお願いします
    お客様サポート|株式会社 明治
    お客様サポート|株式会社 明治www.meiji.co.jp

    お客様サポート|株式会社 明治明日をもっとおいしく 株式会社 明治Globalお問い合わせサイトマップ文字サイズ小中大商品情報CM・キャンペーンレシピ知る・学ぶショッピング・宅配サービスお客様サポートCSR活動明治TOP > お客様サポートお客様サポート20...


    それとみんなで可能な限り買い続けましょう

    +15

    -13

  • 412. 匿名 2017/05/25(木) 20:36:03 

    こんなにも大胆な戦略。他のメーカーのロングセラーお菓子も、今回のように無くなりゃしないかと心配になるよ。

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2017/05/25(木) 20:39:23 

    えーーー!週2くらいでチーズ買ってるのにーーー!ショック、、、

    +13

    -0

  • 414. 匿名 2017/05/25(木) 20:45:00 

    <明治>「カール」販売中止、中部地方以東 販売低迷で

    +20

    -2

  • 415. 匿名 2017/05/25(木) 20:45:36 

    ロングセラー商品なくなるの
    毎回すごいショック受けるよーー!

    +19

    -0

  • 416. 匿名 2017/05/25(木) 20:46:08 

    カレー食べた後指なめるの好き

    +6

    -1

  • 417. 匿名 2017/05/25(木) 20:48:18 

    埼玉県、会社帰りに近所のスーパーで買ってきました
    カール、チーズ味116円でした

    +12

    -0

  • 418. 匿名 2017/05/25(木) 20:48:34 

    ここでもツイッターでもそうだけど、販売終了を嘆いている人の一体どれほどが、カールを日頃から買って食べているのだろう…
    大半が年単位で口にしてないんじゃないだろうか

    そんな事ないって人も勿論いるだろうけど
    販売終了の理由は原材料とかではなく『売れなくなったから』なわけで
    販売終了と聞いてこんなに沢山の人が惜しんでるのに売れてないということは、やっぱりみんな口だけで買ってなかったとしか言いようがない

    +30

    -9

  • 419. 匿名 2017/05/25(木) 20:48:37 

    四国は大丈夫?
    販売してくれるの?

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2017/05/25(木) 20:49:35 

    スーパーであの袋を見ると、無意識に買ってたのに

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2017/05/25(木) 20:50:46 

    >>418
    買う回数は確かに減ってたけど最近も食べたよ

    +21

    -2

  • 422. 匿名 2017/05/25(木) 20:52:16 

    >>418
    ここで明治に文句言ってる人とかまさにそんな感じだよね
    向こうもボランティアでやってる訳じゃないのに、何でそんな大きな口叩けるんだろう

    +12

    -3

  • 423. 匿名 2017/05/25(木) 20:52:17 

    カールロスの人達たくさんいますね 
    一応うまい輪という代替品があります
    チーズの味が濃厚で美味しいです
    オレオロスのときもブルボンのココアクッキーの存在が心の支えになった人がいっぱいいましたね
    <明治>「カール」販売中止、中部地方以東 販売低迷で

    +6

    -7

  • 424. 匿名 2017/05/25(木) 20:52:45 

    >>418
    これから増えるでしょ
    みんな望んでるんだから
    思い出したように

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2017/05/25(木) 20:53:16 

    いきなりのカールとのお別れではなくチャンスをほしかった。
    当たり前すぎてカールの大切さに気がついてなかった。

    +46

    -1

  • 426. 匿名 2017/05/25(木) 20:54:25 

    岐阜県民のうちの戸棚にはカールが常に5袋はストックしてあるよ!
    本当は毎日食べたいけど、少しは体の為をと思って1日置きに食べてる。
    死ぬまで食べ続けたいくらい好きだよ(´;ω;`)

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2017/05/25(木) 20:56:22 

    チーズ味が子供の頃から大好きだから、トピ見てびっくりして8時過ぎにスーパーに買いに行ったよ
    昼に買い物した時、買おうと思って止めたんだけどその時はいっぱいあったんだけどチーズ味残り5袋だったよ
    5袋買って来たー

    +11

    -0

  • 428. 匿名 2017/05/25(木) 20:56:54 

    >>418
    家に帰れば当たり前にいて(スーパーやコンビニでいつでも買えるとあぐらかく)、尽くしてくれていたお母さん(自分が物心ついたときから食べていたカール)を失うようなことだと思う。

    +13

    -1

  • 429. 匿名 2017/05/25(木) 20:57:26 

    >>425
    恋人に復縁を求めてるみたいで笑ってしまったww

    +16

    -1

  • 430. 匿名 2017/05/25(木) 20:58:03 

    カールがなくなるなんて寂しいよおおおおおおお
    ああああああああああ!
    <明治>「カール」販売中止、中部地方以東 販売低迷で

    +8

    -1

  • 431. 匿名 2017/05/25(木) 20:58:37 

    >>422
    明治でも伝統商品をできるだけ続けたいって人がいっぱいて何とか残そうとして西日本では続けられるようなったのに
    明治も惜しむ声を好意的に受け取ると思うけど
    何をかばってるの?
    惜しむ人がいない方が何か都合でもいい?

    +9

    -2

  • 432. 匿名 2017/05/25(木) 20:59:23 

    うぉー滋賀県民です

    ギリギリの境界線だったのか(((( °_° ))))

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2017/05/25(木) 20:59:30 

    >>424
    いやーどうだろう
    この手のは言うほど増えないよ
    一時ふっと思い出したところですぐ忘れるからね

    カールに限らずあらゆる事でそうだよ
    他の商品でも雑誌でも有名人でも何でも
    消える寸前まで行って「私あれ結構好きだけどな」「無くなるの嫌だな」という声が上がっても、ほとんど声だけしか上がらずそのまま消えちゃうんだよ大概

    +8

    -2

  • 434. 匿名 2017/05/25(木) 21:01:12 

    >>422
    看板商品を惜しむ声が上がったら不満なの?

    +10

    -2

  • 435. 匿名 2017/05/25(木) 21:02:37 

    月2-3回は買ってる自分からしたら年単位で食べてない人もいるってことも知らなかったわ
    スナックコーナーではかっぱえびせんと並んで置いてあるし、コンスタントに売れてるもんだと思ってた

    +24

    -0

  • 436. 匿名 2017/05/25(木) 21:02:52 

    >>431
    明治を庇ってるというより、悪く言ってしまえば口だけの消費者を批判してるんじゃないの?
    惜しんでる人や、明治にどうたら言ってる人がみんな買ってたらどうだったろうと考えたら、彼らが調子のいい風に見えるんじゃない?

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2017/05/25(木) 21:03:20 

    >今後は「カールチーズあじ」「カールうすあじ」の2商品を

    これ地味に地味に西日本もカレー味の販売休止って事だよね

    +41

    -0

  • 438. 匿名 2017/05/25(木) 21:04:43 

    黄色い袋が一番好きだよ!
    なくならないでぇーッ(T ^ T)

    +16

    -0

  • 439. 匿名 2017/05/25(木) 21:05:21 

    >>428
    親孝行したい時に親はなし
    いつもいると思って、実家に帰らない(カールを買わない)うちに、亡くなっちゃう(販売終了しちゃう)わけね

    +19

    -0

  • 440. 匿名 2017/05/25(木) 21:05:32 

    カール子供の頃はカレー味大好きだったけど最近食べてなかったかも。中学生の子供もカールは食べないな。
    チープなコーンスナックって時代と合わなくなっているのかもしれない。

    +6

    -1

  • 441. 匿名 2017/05/25(木) 21:05:51 

    東京では、かえないの?

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2017/05/25(木) 21:06:25 

    岩手に住んでるんだけど、カールスティックのチーズも売ってない…色んなスーパー探してもない‼小学生の息子が「おじさんのお菓子がない!」って言ってて。どんなお菓子⁉⁉って思ったけどカールおじさんだったんだわ(笑)
    んで、結局売ってない…
    <明治>「カール」販売中止、中部地方以東 販売低迷で

    +10

    -1

  • 443. 匿名 2017/05/25(木) 21:07:31 

    転売ヤーが出没する予感

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2017/05/25(木) 21:09:24 

    未だに食べてる。アラフィフだけど。
    西日本で良かった。

    +10

    -0

  • 445. 匿名 2017/05/25(木) 21:09:27 

    >>434
    まぁそりゃ売れない商品が撤退しますというのに惜しむ声や疑問に思う声、継続を望む声が頻出してたら、あんたらが買ってりゃって思う人もいるんでない?

    +3

    -5

  • 446. 匿名 2017/05/25(木) 21:09:28 

    私ぐらいのおばさんになると、お菓子の代表というと、ポテトチップス、カール、えびせん、サッポロポテトくらいの感じ。
    日本人ならみんなカール知ってるよね。

    +45

    -0

  • 447. 匿名 2017/05/25(木) 21:11:47 

    めっちゃショック。

    ニュース見て、久しぶりに絶叫したわ。

    カールのカレー味、大好きだから残して!!

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2017/05/25(木) 21:12:36 

    カール好きだけど、しょっぱいの食べたいときに食べたら味がちょっと薄い気がするんだよね。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2017/05/25(木) 21:13:50 

    転売屋転売屋言ってる人いるけど、多分そんなに出てこないよ
    だって東日本での販売終了であって、生産中止じゃないもの
    買おうと思えばネットでも何でも買えるもの

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2017/05/25(木) 21:13:51 

    最近は大人の贅沢カールをよく食べたのに…
    ヨーグレットや ハイレモンはなくならないよね
      

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2017/05/25(木) 21:16:04 

    完全に定番だと思ってたから衝撃

    +39

    -0

  • 452. 匿名 2017/05/25(木) 21:17:32 

    カレー味もうでないの?一番好きなのに

    +17

    -0

  • 453. 匿名 2017/05/25(木) 21:20:01 

    ビールと合う。
    ただ、こんなとんでもないジャンクを食べるのはアジア人だけじゃないだろうさ...味濃すぎるし。

    最近日本人の食が心配です。
    日本人より

    +4

    -6

  • 454. 匿名 2017/05/25(木) 21:20:56 

    カレーとうすあじが好きなんだけど、一番近いスーパーで見かけるのはチーズだけ。
    売ってるスーパー行った時には必ず買ってたのに。
    これからはネットで買うしかないのか…

    +11

    -0

  • 455. 匿名 2017/05/25(木) 21:21:13 

    チーズの匂い…

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2017/05/25(木) 21:21:23 

    カールを食べると幸せになったのに。悲しいです

    +29

    -0

  • 457. 匿名 2017/05/25(木) 21:22:19 

    >>445
    買うために言ってるんでしょ?

    +4

    -1

  • 458. 匿名 2017/05/25(木) 21:24:31 

    >>453
    アメリカとかの方が濃いんじゃないの??

    +12

    -0

  • 459. 匿名 2017/05/25(木) 21:25:10 

    >>445
    どっちかというとこれから買う決意を固めて意思表示してる
    買う宣言

    +7

    -1

  • 460. 匿名 2017/05/25(木) 21:25:46 

    カールショックでご飯作る気なくなり
    夕食はチーズのカールと牛乳。
    物心ついた頃?よくこの食べ方してた。
    大人になってもノンフライだから
    カールのファンだったのに((TДT)イヤァ

    +41

    -2

  • 461. 匿名 2017/05/25(木) 21:26:20 

    海外へ輸出もして採算とれるようにする

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2017/05/25(木) 21:28:46 

    てかコンビニに売ってる?
    売ってたら買うはずなんだけど。
    好きだから。

    +10

    -1

  • 463. 匿名 2017/05/25(木) 21:28:49 

    何で日本企業ってピンチになっても消費者に「助けて~」って泣きつかず
    自分の中だけで企業努力してできないといきなり製造中止とか言い出すの?

    +60

    -1

  • 464. 匿名 2017/05/25(木) 21:30:26 

    たまに食べてたけど最近食べてなかった。
    近所で買えなくなるなんて寂しい…
    カールおじさんとかキャラクター可愛くて好きだったので、携帯のゲームやってたことある(笑)

    +9

    -0

  • 465. 匿名 2017/05/25(木) 21:34:06 

    うまい棒は、いまいち。
    カールが美味しいのに。

    +21

    -1

  • 466. 匿名 2017/05/25(木) 21:35:22 

    楽天とかネットで買えるからさほど問題ないかもねw
    まぁ箱買いしないと送料がかかるか

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2017/05/25(木) 21:36:41 

    ちょっと!なんでよ!!
    好きなんだけど!!明治やめてくれる??

    +13

    -4

  • 468. 匿名 2017/05/25(木) 21:36:49 

    昔チーズ味にはまって2週間毎日1袋食べ続けてたことあるw
    歯にはさまるというかたまっていく感覚ない?w

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2017/05/25(木) 21:37:54 

    明治にクレーム出そうかな
    カールって好きなんだよね

    +14

    -8

  • 470. 匿名 2017/05/25(木) 21:39:06 

    >>80
    買っています。
    月1くらい、小さいサイズだけど、小腹がすいたときように
    まとめ買いしてた。
    今後も売ってくれるのかな。

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2017/05/25(木) 21:39:17 

    こういう事が起こるたびに一喜一憂するのが疲れるので、そのままを受け止め追わないで流すようになった。
    年をとるってこういう事なのかな…。

    +14

    -2

  • 472. 匿名 2017/05/25(木) 21:39:25 

    カールおじさんはレアキャラになるって事??

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2017/05/25(木) 21:42:30 

    >>442
    これ私も好き!カールに比べたら歯につきにくいし(笑)
    こっちも東では売らないのかな?

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2017/05/25(木) 21:43:15 

    カレー味もしお味も好きなのに売ってないんだよー

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2017/05/25(木) 21:44:02 

    悪あがきでCM流してほしいわ〜(最近見かけない)

    意外と売り上げ上がるかもよ?

    +17

    -0

  • 476. 匿名 2017/05/25(木) 21:47:21 

    えー!
    上顎に張り付くから飲み物ないとキツいっていう事も含めて大好きなのにー

    カール!待って!カール!
    いつもお店にいてー

    +23

    -0

  • 477. 匿名 2017/05/25(木) 21:51:28 

    私がカールを買わなくなった理由は、
    何だか味が変わったなと思ったから。あれ?と思って原材料見たら、私の嫌いな甘味料が使われていた。最近昔から定番のお菓子が 次々と人口甘味料に切り替わりつつあり、悲しい。
    私は嫌いなんだよ。不味いから。

    +7

    -11

  • 478. 匿名 2017/05/25(木) 21:53:58 

    言われてみればあのCM見なくなった気がする
    それにつけてもおやつはカール♪のやつ
    そういえばかっぱえびせんの「やめられないとまらない♪」も最近見ない気が

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2017/05/25(木) 21:58:44 

    >>440
    今の子は何たべてるの?スナック類だと

    カール美味しいんだけど、一口で食べるとちょっと大きいというかもごもごする。
    年をとるにつれてそうなったwもうひとまわりサイズを小さくしてはどうだろう
    小粒のは小さすぎてちょっと一口が物足りない。難しいw

    +6

    -1

  • 480. 匿名 2017/05/25(木) 21:59:21 

    九州住みだけど、この前買いに行ったら売り切れなくらい人気!
    ちなみに昨日も食べたwww

    +6

    -1

  • 481. 匿名 2017/05/25(木) 22:01:33 

    今日近所のスーパーで特売だった!
    チーズ味は残っていたけれど、うすあじは既になかった…。
    関西はうす味派が多いのねぇ…。
    そういう私は、どちらかと言えばチーズ派(どちらも好きなのは前提として)

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2017/05/25(木) 22:05:12 

    ナビスコリッツシリーズ次はカールか
    寂しくなるね

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2017/05/25(木) 22:05:58 

    カレー味、すっごい好きなんだけど
    イベント的にしか売られてないから
    売ってあったら箱買いしてるわ

    これだけ好きな人いるのに
    なんでレギュラーにしてくれないんよー
    カレー味のお菓子、亀田のカレーせんべいくらいしかないじゃん
    競合しないよー!

    +15

    -0

  • 484. 匿名 2017/05/25(木) 22:12:17 

    ベビースターがご当地限定味で売り出してるけど
    カールも一時期ご当地限定味やってたよね
    SAとかおみやげ屋で見なくなったような気がするけどやめたのかな

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2017/05/25(木) 22:12:26 

    みんなに思い出してもらう作戦かと思ってしまった

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2017/05/25(木) 22:15:06 

    それにつけても おやつはカール♪
    <明治>「カール」販売中止、中部地方以東 販売低迷で

    +16

    -0

  • 487. 匿名 2017/05/25(木) 22:20:19 

    3ヶ月に一度くらいの頻度でごめんよ

    チーズ味大好きです
    8月からなくなる関東住みなので明日か明後日買うわ

    関東のみんな8月からなくなるよー
    関西ばっかり狡いぞー

    +10

    -4

  • 488. 匿名 2017/05/25(木) 22:23:36 


    あまり好きじゃなかった
    食べたら口の裏にくっつくから

    大人になっても、別に食べなくても
    死にはしないから。

    おやつなんて特別食べたいと思わない

    +0

    -11

  • 489. 匿名 2017/05/25(木) 22:25:08 

    沖縄は販売されますか?

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2017/05/25(木) 22:30:19 

    チーズがけカール、小学生のころからのファンで、ついこの前も食べたばかりです。ノンフライでしかも濃厚なチーズ味。東京から消えてしまうなんて本当にショック‼︎

    +8

    -1

  • 491. 名無しの権兵衛 2017/05/25(木) 22:32:53 

    >>1 私は関西出身で東京に移り住みましたが、こちらではカールを売っている店が少ないなとは思っていたんです。売れていなかったんですね。
    子供の頃からうすあじが好きなので、残念です。

    +15

    -0

  • 492. 匿名 2017/05/25(木) 22:34:30 

    >>80

    勘弁してくれよ~

    by ヤマト

    +12

    -1

  • 493. 匿名 2017/05/25(木) 22:42:04 

    全然食べないんだけど販売中止ってなると寂しくなるね
    パッケージとか好きなんだけどね
    ごめんね、全然食べてなくて。ごめんね…

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2017/05/25(木) 22:42:07 

    子供の頃母親がよく買ってきてくれた思い出があるからすごく寂しい

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2017/05/25(木) 22:43:15 

    カップスターにカレー味のカール
    乗せて食べるの好き

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2017/05/25(木) 22:43:38 

    >>462
    四国住みですけど、コンビニにはカール無いんです! いつもスーパーに行かないとダメだから不便なんですよね(><)

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2017/05/25(木) 22:44:37 

    遠足の時持って行ってみんなと食べたな(*゚▽゚)ノ
    そのうち関西もなくなる?
    チーズ、うすあじ大好きです。
    そう言えば最近買ってないから買おう。食べたくなった(*^^)v

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2017/05/25(木) 22:45:21 

    子供のころカールはポテチより安くて
    良く買ってもらえた

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2017/05/25(木) 22:48:29 

    最近カールのうすあじばっかり買ってる。美味しい。

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2017/05/25(木) 22:48:37 

    こうして昔からのものが無くなることが悲しいなぁ

    ちっちゃい頃から食べてたよね〜(;o;)

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。