-
1. 匿名 2017/05/21(日) 20:54:58
フレンチトーストが好きなのですが、自分で作ると甘さが足りなかったり、ベチャベチャになったり焦げたり加減が難しいです。参考にしたいのでガル民の皆さんの美味しいレシピを私に教えてください。+52
-1
-
2. 匿名 2017/05/21(日) 20:55:20
+56
-1
-
3. 匿名 2017/05/21(日) 20:55:57
甘さが足りなかったら蜂蜜を最後にかける!+90
-1
-
4. 匿名 2017/05/21(日) 20:56:06
クックパッド見ろ+6
-33
-
5. 匿名 2017/05/21(日) 20:56:11
コアントロー少し入れる。+15
-2
-
6. 匿名 2017/05/21(日) 20:56:27
バケットに卵液を1時間くらいつけて軽く絞ったものをカリッと焼くとおいしい!+13
-5
-
7. 匿名 2017/05/21(日) 20:56:34
ハチミツかけるのが好き
+73
-1
-
8. 匿名 2017/05/21(日) 20:56:46
フレンチ縛りじゃない方が沢山レシピもらえるのでは。+3
-13
-
9. 匿名 2017/05/21(日) 20:56:55
>>4
COOKPADは、好み、というか
当たり外れがあるような+114
-2
-
10. 匿名 2017/05/21(日) 20:57:13
ったぁっぷりなたまごにたおとくてやからかりにやく。+0
-22
-
11. 匿名 2017/05/21(日) 20:58:01
皆さんフレンチトーストはハチミツ派ですか、メープル派ですか?+24
-5
-
12. 匿名 2017/05/21(日) 20:58:05
メープルシロップとタカナシの生クリーム7分立て+27
-2
-
13. 匿名 2017/05/21(日) 20:58:31
>>1 ベチャベチャになったり焦げたり加減が難しい
主さん ゴメン レシピ以前の問題のような気がする。+101
-9
-
14. 匿名 2017/05/21(日) 20:58:43
食パンじゃなくバケットをチョイス
最後に粉砂糖かけよう。+69
-2
-
15. 匿名 2017/05/21(日) 20:59:49
ドライフレンチトースト。
別名ラスクもよろしく!!+18
-14
-
16. 匿名 2017/05/21(日) 21:00:18
お砂糖と卵と牛乳を全部混ぜてパンを浸しておきます←私は6枚切りを20分くらい、卵と牛乳は1:1くらいで、お砂糖はその時の好みで適当です。
焼くのはゆっくり弱火で!
たまにロールパンでやるんだけど、食パンよりもトロトロでかなり美味しいです!
ぜひ試してみてください!+26
-2
-
17. 匿名 2017/05/21(日) 21:00:49
キャイーンの天野くんのレシピで作ったらすごくおいしかったよ。
https://ameblo.jp/amablo2010?utm_source=gamp&utm_medium=ameba&utm_content=official__amablo2010&utm_campaign=gamp_headerInfo
+3
-7
-
18. 匿名 2017/05/21(日) 21:00:50
べちゃべちゃでも美味しいよ
けど、焦げるのは弱火でやれば解決じゃない?+55
-2
-
19. 匿名 2017/05/21(日) 21:02:08
・卵に砂糖を加えて混ぜる。その後に生クリームを入れる。
・牛乳ではなく生クリームを使う。
・隠し味にラム酒を少々入れる。
・ノンシュガーのキャラメルシロップが美味しい。+26
-0
-
20. 匿名 2017/05/21(日) 21:02:27
塗って焼くだけという裏ワザ的な…+51
-4
-
21. 匿名 2017/05/21(日) 21:02:47
卵の代わりにプッチンプリンを使って作る+22
-7
-
22. 匿名 2017/05/21(日) 21:04:44
>>17です。これでした。オレシピフレンチトースト|天野ひろゆき オフィシャルブログ Powered by Amebawww.google.co.jpオレシピフレンチトースト|天野ひろゆき オフィシャルブログ Powered by Ameba本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)天野ひろゆき オフィシャルブログ Powered by Ameba天野ひろゆき オフィシャ...
+21
-2
-
23. 匿名 2017/05/21(日) 21:04:53
確か卵液に練乳を少し入れると美味しいと聞いたことがあるような…+7
-1
-
24. 匿名 2017/05/21(日) 21:08:35
卵は黄身だけを使ってみて下さい。
焼き上がりに粉糖かけたりメイプルシロップやホイップをかけて食べたら美味しいよ!+7
-1
-
25. 匿名 2017/05/21(日) 21:08:55
我が家は牛乳に卵にバニラエッセンスにブランデーの液に浸します。+21
-2
-
26. 匿名 2017/05/21(日) 21:10:47
わたしはバニラorチョコアイスをのせて食べるのも好き(*´꒳`*)やっことない方は美味しいので是非やってみてください!+6
-0
-
27. 匿名 2017/05/21(日) 21:10:58
主、ベチャベチャになるのは牛乳多過ぎかな。+27
-1
-
28. 匿名 2017/05/21(日) 21:11:26
牛乳ドボドボ入れて一晩パンに吸わせてるな
とろっとろが好きだから+48
-0
-
29. 匿名 2017/05/21(日) 21:11:59
ふんわ~りとろ~り黄金フレンチトースト究極のレシピ♪ - NAVER まとめmatome.naver.jp大絶賛の声が飛び交う「ホテルオークラ特製フレンチトースト」。丸一日かけて作られるフレンチトーストは表面はサクッ!中はふわふわとろとろ~プリンのようなケーキのよう...
+10
-1
-
30. 匿名 2017/05/21(日) 21:13:28
クラシア?だっけ?動画の
あれで美味しいレシピあったよ!+5
-0
-
31. 匿名 2017/05/21(日) 21:13:35
耳を切った食パンに牛乳と砂糖を混ぜた液を吸わせる
その後溶き卵をまとわせ、バターを溶かしたフライパンで焼く
中がトロトロのフレンチトーストができますよ^ ^+9
-0
-
32. 匿名 2017/05/21(日) 21:14:20
バゲットで作る+11
-0
-
33. 匿名 2017/05/21(日) 21:15:13
フレンチトーストを失敗すること自体がレアでは……?+28
-5
-
34. 匿名 2017/05/21(日) 21:17:06
パンに切り込みいれて浸しまくっとけば出来る+7
-1
-
35. 匿名 2017/05/21(日) 21:17:41
一晩液に浸しておくとフワッフワになるよ
+28
-0
-
36. 匿名 2017/05/21(日) 21:21:09
卵にバニラアイス入れて混ぜるだけで味付け入らないですよ
牛乳がない時などにオススメ
+17
-1
-
37. 匿名 2017/05/21(日) 21:21:20
私は冷凍した食パンを
寝る前に
卵、牛乳、砂糖、シナモンで
ひたひたにした液につけて置いて
朝、フライパンにマーガリン
落として焼くのが好きです(^^)+10
-1
-
38. 匿名 2017/05/21(日) 21:23:49
主です。皆さんの意見参考になります!味はそれなりに美味しいとは思うのですが、本当にこれが美味しいフレンチトーストなのかと疑問だったのでトピ立たせて頂きました。見た目がグチャグチャになるのは牛乳が多いからなんですね。沢山入れた方がすぐに浸るので多くしていましたが間違いだったとは。そのせいか焼けるのも遅かったので最後は強火で焼いていました。皆さんありがとうございます!+36
-2
-
39. 匿名 2017/05/21(日) 21:27:56
フレンチトーストって前の晩に焼いといて
朝レンチンでも大丈夫だよね?+17
-0
-
40. 匿名 2017/05/21(日) 21:32:02
卵液にバニラエッセンスとラム酒を少々混ぜる
焼き上がりに甘みが足りなければ上から砂糖をかける+6
-0
-
41. 匿名 2017/05/21(日) 21:33:14
ホテルオークラのフレンチトースト
1日付け置くのが手間だけどその価値があります!
オークラ特製フレンチトースト|シェフのこだわりレシピ|東京のレストランならホテルオークラ東京www.hotelokura.co.jpご家庭でお作りいただけるホテルオークラ特製フレンチトーストのレシピをご紹介いたします。
+27
-0
-
42. 匿名 2017/05/21(日) 21:33:36
フレンチトーストのレシピはネットでお好みのを見つけ、分量は守る
焼くときは中火以下でフライ返しなどで押さえつけながら丁寧に焼くほうが良いよ
強火って普通の料理でもなかなか使わない笑+6
-1
-
43. 匿名 2017/05/21(日) 21:37:06
早急に浸透させたい時は卵液用意したら、パンを少しだけレンチンしてすぐに浸すと常温から浸すより早いです。+9
-0
-
44. 匿名 2017/05/21(日) 21:39:07
いいバターで焼く!
味が全然違うよ。
焦がしたり〜は、放置しないように気をつけたら?…笑+12
-0
-
45. 匿名 2017/05/21(日) 21:43:29
甘味が足りないのなら
はちみつやメープルシロップ掛ければいいだけ
+7
-0
-
46. 匿名 2017/05/21(日) 21:49:30
>>4
もー、なんにもわかってないんだから。+6
-0
-
47. 匿名 2017/05/21(日) 21:50:29
焼く前に電子レンジに少しかけると、パンの中まで卵液が染み込むんだよね。
これ知ってから、思い立ったらすぐ作れて便利になったよ。+10
-1
-
48. 匿名 2017/05/21(日) 22:05:00
牛乳と卵だけでなくオレンジジュースを加えたアパレイユに漬け込みます。オレンジのいい香りがしておいしい。+5
-1
-
49. 匿名 2017/05/21(日) 22:13:11
作ってきたよ
ここの参考にさせて貰いました
お酒苦手だからラム酒は入れられなかったんだけどバニラオイルいれてみました
朝ごはん楽しみです+4
-1
-
50. 匿名 2017/05/21(日) 22:13:42
しっかり長めに液に浸して、じっくり弱火でバターで焼いたら理想に近づくんじゃないかな?
私もそんなに本格的なことは全然してないけど、この2点守って作れば大体OK。+5
-0
-
51. 匿名 2017/05/21(日) 22:19:50
焼く時のバターはケチらずたっぷり!+4
-0
-
52. 匿名 2017/05/21(日) 22:20:50
フランスパンを使うといいとお店の人が言ってました。
トーストして水分を飛ばしてから、一晩卵液に漬けて、
オーブンで焼くというスタイルのお店で、
甘いデザート系だけでなく、
ツナとかお食事ぽいメニューも。
+6
-0
-
53. 匿名 2017/05/21(日) 22:37:56
牛乳120ml
卵2個
砂糖大さじ1杯
これを混ぜてフランスパンか食パンを浸します。
そしてフライパンにバターを落として極弱火で蓋をして表裏5分ずつ焼いたらおいしくできあがり!
メープルシロップをかけるのがオススメ!+3
-0
-
54. 匿名 2017/05/21(日) 22:46:26
小学生の頃によく作ってたなー
今は全く作らないけど。+1
-1
-
55. 匿名 2017/05/21(日) 23:05:27
皆さま浸す時はバットですか?タッパー?深めのお皿?
食パン数枚つけようと思うと結構場所とりますよね+6
-0
-
56. 匿名 2017/05/21(日) 23:05:37
一昨日、フレンチトーストを作った。
焼きながら食べていたら、お腹がいっぱいになり、
卵液に浸したパンを冷蔵庫に入れておいた。
昨日のうちに食べるつもりが忘れてしまい、
今朝、焼いてみたけれど、味が変になっていて捨てた。
焼いておけば、傷みはしなかったのかな…。
それより、食べる分だけを作るのが正解ですね。
めっちゃ後悔…(涙)。+2
-0
-
57. 匿名 2017/05/21(日) 23:14:40
卵、牛乳、フォークで潰したバナナ、シナモンを
入れてバターを溶かしたフライパンで焼きます
焼けたらメープルシロップたっぷりかけて食べます
昔、カナダの方から教えてもらい作ってもらいました
フレンチトーストは、いつもは食パンですが
フランスパンで作ると、また違った感じで美味しいですね+2
-0
-
58. 匿名 2017/05/21(日) 23:38:10
弱火はもちろんだけど、フライパン温めたら一度、フライパンを濡れ布巾の上に置いて、じゅーって音しなくなった後に焼き始めるといいよ!
ホットケーキもそうだけど、焦げないでいい焼き目になる!+5
-0
-
59. 匿名 2017/05/21(日) 23:58:43
はちみつに飽きたら、とろけるチーズもおすすめです。
甘いのと塩っぱいののコラボ!+2
-0
-
60. 匿名 2017/05/22(月) 00:06:06
ブリオッシュで作っても美味しいよ。カロリーお化けだけど+1
-0
-
61. 匿名 2017/05/22(月) 00:31:22
高野豆腐で作るとトロトロでおいしいらしい
高野豆腐のフレンチトースト - NHK ガッテン!www9.nhk.or.jpまず高野豆腐を硬めに戻し、絞って、細長に4等分にカット沸騰させた A に①を入れ、中弱火~中火で7分煮る※噴きこぼれるのでふつふつ状を維持する火加減溶き卵を絡め、温かい内に、両面をこんがり焼き色が付く
+0
-0
-
62. 匿名 2017/05/22(月) 00:44:46
うちは卵と無糖ヨーグルトで作ってます
牛乳だとあんまり好みじゃなくて…
ヨーグルトだと酸味があってさっぱりするしトロミがあるから失敗しにくいです+4
-0
-
63. 匿名 2017/05/22(月) 08:50:10
参考になります!+2
-0
-
64. 匿名 2017/05/23(火) 07:00:55
アボカドトッピングも美味しいよ!+0
-0
-
65. 匿名 2017/05/23(火) 10:51:45
>>41
一回間違えてつくばのオークラ入っちゃったんだけど
すごく美味しかったです☆
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する