-
1. 匿名 2017/05/20(土) 12:14:59
みなさんで理想のテーマパークを考えましょう!
私は本格的なお化け屋敷があればいいなと思います+24
-2
-
3. 匿名 2017/05/20(土) 12:15:53
入園料無料+28
-3
-
4. 匿名 2017/05/20(土) 12:16:16
フレンズたちがたくさんいる
+2
-20
-
5. 匿名 2017/05/20(土) 12:16:17
+31
-0
-
6. 匿名 2017/05/20(土) 12:16:37
>>2
通報しました+4
-4
-
7. 匿名 2017/05/20(土) 12:17:02
乗りたいものにすぐ乗れる私専用のテーマパーク+11
-0
-
8. 匿名 2017/05/20(土) 12:17:10
キャッチフレーズが+6
-6
-
9. 匿名 2017/05/20(土) 12:17:19
+7
-2
-
10. 匿名 2017/05/20(土) 12:17:20
お菓子とかアイスのテーマパーク!
色々な会社が集まって、スナックワールド、キャンディワールド、チョコワールドなどに分かれてるの。好きなものを好きなときにつまめるシステム!+25
-1
-
11. 匿名 2017/05/20(土) 12:17:41
CMキャラクターは玉木宏で+2
-4
-
12. 匿名 2017/05/20(土) 12:19:20
フード類にこだわった
食べ物も美味しいテーマパーク!!
且つ、値段もお安く!!
どこも高い割に美味しくなくて
いつもそこが残念(´・_・`)+13
-0
-
13. 匿名 2017/05/20(土) 12:20:23
アカン(震え)
+31
-0
-
14. 匿名 2017/05/20(土) 12:20:42
>>2あたしも通報しました
一体どんな顔で打ってるんだろう+5
-4
-
15. 匿名 2017/05/20(土) 12:20:49
ビキニ美女が出迎えてくれる+3
-4
-
16. 匿名 2017/05/20(土) 12:20:59
大好きなジブリランド!!
ディズニーランドみたいに、エリアが別れてて、トトロの森とか魔女の宅急便の街並みとかラピュタの城とかがある。
誰か作ってください(>_<)+28
-1
-
17. 匿名 2017/05/20(土) 12:22:52
主です!
トピ画はパリのディズニーランドにあるホーンテッドマンションです+5
-0
-
18. 匿名 2017/05/20(土) 12:23:02
乗りたいのネットで予約できる。+10
-0
-
19. 匿名 2017/05/20(土) 12:23:43
子供だましじゃなくて、コースター系が多いのがいいな。+2
-0
-
20. 匿名 2017/05/20(土) 12:25:06
イケメン忍者屋敷
隠し扉からイケメン忍者がターン
手裏剣投げると屋根裏からイケメン忍者が落下
掛け軸めくるとイケメン忍者(サービスタイムはふんどし姿)
うっかり廊下の落とし穴に落ちると底にもイケメン忍者が!!
お気に入りのイケメン忍者を一人テイクアウト可
+8
-6
-
21. 匿名 2017/05/20(土) 12:27:00
ドラゴンボールランド、絶対息子が喜ぶ+1
-0
-
22. 匿名 2017/05/20(土) 12:27:48
イケメンお化け屋敷
涼ちゃんがぬーっと出てくる+8
-8
-
23. 匿名 2017/05/20(土) 12:32:26
ホラーに特化したランド。
本格的すぎて大人でもビビるくらいの。
+4
-0
-
24. 匿名 2017/05/20(土) 12:34:55
>>23
おもしろそう!世界各国の妖怪魔物勢揃いみたいな笑
もちろんお土産もフードもすこし気持ち悪い感じで笑+4
-0
-
25. 匿名 2017/05/20(土) 12:39:04
私も昔っからジブリランドできないかなー?と思ってるんだけどダメなのかな?w
+8
-0
-
26. 匿名 2017/05/20(土) 12:46:29
みっちり研修期間が有って就業態度のチェックが厳しいけど、めちゃめちゃ給料のいいキャストの働くパーク。
大昔のディズニーランドのようなサービスが期待できそう。+6
-0
-
27. 匿名 2017/05/20(土) 12:46:51
待ち時間がない+3
-0
-
28. 匿名 2017/05/20(土) 12:48:59
人気あるテーマパークだと並びに行ってる感じなので、入場人員が決められてるとか予約制
食事も乗り物も殆ど待たないゆったりさ+2
-0
-
29. 匿名 2017/05/20(土) 12:51:38
ウザいカップルや迷惑な客はさっさと追い出して貰える+2
-0
-
30. 匿名 2017/05/20(土) 12:52:15
富士急ハイランドがいい
+5
-0
-
31. 匿名 2017/05/20(土) 12:56:31
浜崎あゆみとがっぷり四つ相撲出来るパーク+2
-0
-
32. 匿名 2017/05/20(土) 12:57:37
駅近でアクセス良好
適正価格で高品質
客層が良い+1
-0
-
33. 匿名 2017/05/20(土) 13:10:12
紀香姫がいる+1
-0
-
34. 匿名 2017/05/20(土) 13:20:04
>>17
正式名称はファントム・マナー+1
-0
-
35. 匿名 2017/05/20(土) 13:21:05
雨でもあそべる。のんびりした休めるアトラクションがあって、何か為になるというか勉強になるような要素がある。ディズニーシーのシンドバッドみたいな+2
-0
-
36. 匿名 2017/05/20(土) 13:48:21
金に物言わせなくても、ちゃんと楽しめる
テーマパーク
ユニバ…金に物言わせてナンボじゃん(笑)
+1
-1
-
37. 匿名 2017/05/20(土) 15:38:35
思い切ってLDHがプロデュース+2
-0
-
38. 匿名 2017/05/20(土) 17:29:06
小学生までは全部入園無料。
大人は仕方ないけど千円まで。
ランチも全部500円に統一…+0
-0
-
39. 匿名 2017/05/20(土) 20:40:57
宿泊型テーマパーク。泊まってる人しか利用出来ないから、必要以上に混むことはない。
様々な国や時代がテーマの世界に入り込んで、そこでの生活をリアルに体験できるやつがあったら良いな。
アトラクションとかはなく、時代劇のセットみたいな村で着物着て数日過ごしたり的なのが色んなテーマであったら良いと思う。+1
-0
-
40. 匿名 2017/05/20(土) 21:33:42
ららぽーと+ラウンドワンで
「ららラウンド」+1
-0
-
41. 匿名 2017/05/21(日) 01:26:09
2が消えてるけど何が書いてあったの?+0
-0
-
42. 匿名 2017/05/21(日) 01:33:10
日本全国のアンテナショップを集めた
ショッピングパーク。ゆるキャラ・
萌えキャラ・ヒーロー・怪獣などなど
ご当地キャラが大集合。+0
-0
-
43. 匿名 2017/05/21(日) 10:32:42
考えてみると秋葉原って珍しいよね。
パチンコ・ゲーセン・カラオケ・玩具屋
・漫画専門店・ネカフェ・サバゲー場・
バッティングセンター・デュエル場完備
のカード屋・ゴルフの打ちっ放し等々、
バラバラの遊び場が集まって町が丸ごと
遊園地と化している。+0
-0
-
44. 匿名 2017/05/21(日) 12:53:02
新まる子ランド+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する