-
1. 匿名 2017/05/16(火) 11:05:42
数年前から体がだるく、何をするにも億劫で朝子供が学校に行ってからずっとゴロゴロしています。
病院行っても異常なしです。
最近は学校行事に行くのも躊躇してしまいます。
ああ、もっとシャキッとしたい!
同じ方いますか?+307
-3
-
2. 匿名 2017/05/16(火) 11:06:31
軽い鬱とかじゃなくて?+126
-3
-
3. 匿名 2017/05/16(火) 11:06:48
鬱とか精神的な方ほうでは?+123
-4
-
4. 匿名 2017/05/16(火) 11:06:57
私もです
きちんとやるときとダラダラしてる時の落差がひどい+236
-1
-
5. 匿名 2017/05/16(火) 11:06:58
常に横になってます。
なんか毎日ダルいし+261
-2
-
6. 匿名 2017/05/16(火) 11:07:15
更年期とかじゃないですか?+105
-1
-
7. 匿名 2017/05/16(火) 11:07:16
「疲れた」が口癖。良くないよね+208
-0
-
8. 匿名 2017/05/16(火) 11:07:47
今日もダラダラ 動けない+145
-0
-
9. 匿名 2017/05/16(火) 11:07:50
出典:cdn-ak.f.st-hatena.com
+141
-0
-
10. 匿名 2017/05/16(火) 11:07:58
+98
-1
-
11. 匿名 2017/05/16(火) 11:08:06
夫や子供が食べた朝食の食器もそのまま+102
-4
-
12. 匿名 2017/05/16(火) 11:08:17
今、病院で呼ばれるの待ってる。
早く受付したのに、まだまだ。。。
色々としんどい!+74
-2
-
13. 匿名 2017/05/16(火) 11:08:35
典型的なガルちゃん病です+12
-6
-
14. 匿名 2017/05/16(火) 11:08:36
散歩するとか外に出る習慣つけるといいかも+40
-1
-
15. 匿名 2017/05/16(火) 11:08:37
子供の前ではできるだけそういう素振り見せない方がいいよ
私はそれで母親にすごく気を使うようになってしまった+83
-14
-
16. 匿名 2017/05/16(火) 11:08:49
今日も生理でとにかくしんどい…
女ってめんどくさい+91
-2
-
17. 匿名 2017/05/16(火) 11:08:52
眠い疲れたが口癖+117
-0
-
18. 匿名 2017/05/16(火) 11:09:45
お若いの?
私はもうアラフォー そして橋本病
日差しのよわい今日なんて暑くもなく動きやすいのに
やる気がおきず頭も重い
とにかく説明できないくらいのだるさでずっと座ってる
シャキッッ!とするのは元気な方におまかせしますm(__)m+112
-0
-
19. 匿名 2017/05/16(火) 11:10:20
仕事以外はエネルギー量がほぼゼロ+66
-1
-
20. 匿名 2017/05/16(火) 11:10:30
私も動きたくない
買い物行って夜ご飯を一品だけ作って、力尽きた
1時間くらいずっとガルちゃんしてる
自己嫌悪だわー。+104
-1
-
21. 匿名 2017/05/16(火) 11:10:39
+34
-1
-
22. 匿名 2017/05/16(火) 11:10:52
生理痛辛い…。今月なぜか二回きたし…。+25
-2
-
23. 匿名 2017/05/16(火) 11:10:58
生理前はダルいしんどい。何にもしたくない。今まさにその状態
アリナミン飲んだりしてる
+74
-0
-
24. 匿名 2017/05/16(火) 11:11:35
筋力付けると結構違うよ、代謝を上げると疲労もかなり違ってくるし+26
-0
-
25. 匿名 2017/05/16(火) 11:11:49
最初そんな感じで重度鬱に発展
代わりにトイレ行ってくれるならお金払いたいくらいだるかったw
ちゃんと治療したらあっけなく元気になったよw
一度見てもらってもいいのでは(((o(*゚▽゚*)o)))+71
-1
-
26. 匿名 2017/05/16(火) 11:11:53
しんどいし、疲れやすい
なのに無理して動いてしまう方で、倒れて迷惑かけちゃう方だからタチ悪い自分+29
-2
-
27. 匿名 2017/05/16(火) 11:12:45
自然に癒されてみては?
山とか海とか!結構スッキリします!
あと岩盤浴とかサウナで汗かいてみたりとかもおすすめです~~
リフレッシュとか切り替え大事~~~+19
-3
-
28. 匿名 2017/05/16(火) 11:13:01
旦那にいってらっしゃい
子供にいってらっしゃい
バンッと玄関のドアが閉まったあと即ソファーや布団に転がる+139
-1
-
29. 匿名 2017/05/16(火) 11:13:12
夕飯考えるて作るのしんどい
+62
-1
-
30. 匿名 2017/05/16(火) 11:13:54
この季節になると
ガーデニングしたいなぁとおもいながら
ゴロゴロして9年め。+100
-1
-
31. 匿名 2017/05/16(火) 11:14:26
私も生理前。
しんどい。足の付け根が痛い
何もかも億劫。
生理に振り回されてる自分が嫌い+90
-0
-
32. 匿名 2017/05/16(火) 11:14:37
人には嫌味と多分言われるけど私は痩せすぎてだるい
太りたいけどあまり食べれないから太れない
ちょっとくらい太っても元気に過ごしたい+22
-0
-
33. 匿名 2017/05/16(火) 11:14:59
外がゴロゴログルグル言ってるから気圧の変化でダルいのもありそう、私は
膝重くなるんだよなあ+20
-1
-
34. 匿名 2017/05/16(火) 11:15:21
ラジオ体操を続けるのが効果がある気がする
鬱系の人は無理にやっちゃ駄目だけど+6
-1
-
35. 匿名 2017/05/16(火) 11:15:33
連勤て 疲れが溜まって溜まって頭がおかしくなりそうです
疲れが溜まりすぎたが仕事あるとき どうやって乗り切りますか?
早朝コンビニとスーパーのレジ。四連勤最終日。
明日休みだが、怒涛の土日+セール割引でお客様が押し寄せクタクタ。
しかも人数ギリギリ・心因性頻尿(投薬治療中)との戦い。
混雑にも自分の心身にも限界で、レジにお客様が来るだけでイライラします。
なんでこっちのレジなんだよ他のレジ行けよ!
なぜ土日あんな混んだのに纏め買いがこんなに??
なんかもうさ、正社員と同じく、細かな所まで気を使ってストレス抱えて病気にまでなって 感情押し殺して仕事してんだから 給料もっとあげてくれても良くないかと思う
1月20万くらいさ
非正規と正社員で給料の差がありすぎる
毎日毎日馬鹿みたいに働いてバカみたい
転職活動してるが見つからない。、どこも給料一緒。
普段はここまで考えないけど、もう後ろ向きにしか考えられず
どうしたいんだ+52
-16
-
36. 匿名 2017/05/16(火) 11:15:40
動かなくなるとよけいしんどいのわかって
いるのに、毎日ゴロゴロ。
近所歩いて体力つけなきゃ…
今日の参観も嫌でしょうがない+88
-1
-
37. 匿名 2017/05/16(火) 11:15:55
美容院がベッドで施術できたらなーとすら思う
座ってるのが面倒+38
-3
-
38. 匿名 2017/05/16(火) 11:18:14
風呂すらめんどくさい
仕事辞めたら完全な不潔廃人になりそう怖い+84
-2
-
39. 匿名 2017/05/16(火) 11:18:56
>>1さん
メリハリがないと余計に気持ちがだらけるから、短時間でも働きに出たらいいかも
自分は専業主婦のときより働きに出たほうが意欲が出てきた。すでに働いてたらごめん+10
-14
-
40. 匿名 2017/05/16(火) 11:19:27
>>35
どっちかひとつ辞めるとか。
私は早朝コンビニ楽だった。
だいたい同じメンバーが同じもの買うし。
スーパーのレジはほんましんどい。+51
-1
-
41. 匿名 2017/05/16(火) 11:19:39
テレビで健康関連の番組は必ずチェックします。でも見て満足 実行に移すのが怠い+10
-0
-
42. 匿名 2017/05/16(火) 11:20:39
この時期特にね
参観日や奉仕作業、運動会のお弁当
ぐるぐる考えて何も決まらない+22
-1
-
43. 匿名 2017/05/16(火) 11:21:18
>>9可愛いすぎ+1
-0
-
44. 匿名 2017/05/16(火) 11:21:19
〇〇すれば~とか言われるけど、何にもしたくないの…どこにも行きたくないの…ただ横になってたい+113
-0
-
45. 匿名 2017/05/16(火) 11:24:28
鬱かも+23
-0
-
46. 匿名 2017/05/16(火) 11:26:02
もしかしたら皆、貧血って事はない?
血が足りないと気が回らないんだって。
肉食べよう!+88
-2
-
47. 匿名 2017/05/16(火) 11:27:35
恋愛が上手くいかないと全部上手くいかない
仕事いくのダルい+3
-3
-
48. 匿名 2017/05/16(火) 11:27:59
散歩したらいいよ、山いきなよ
いや、もうそれをする元気あるなら茶碗洗ってるって。そういうレベルはとうに過ぎたんだよ。
山行ったら真面目に倒れる。+120
-1
-
49. 匿名 2017/05/16(火) 11:28:39
>>40
辞めたいがひとり暮らし、親は毒親て実家には帰れないので悩み。実家にいたら鬱になるわ(;´Д`)
だから 正規非正規関わらず転職活動したがみつからず、もう活動じたいがしんどいです
仕事で精一杯+10
-4
-
50. 匿名 2017/05/16(火) 11:28:44
私もです。一つのことをやり終えると座ってしまいそれからまた立つのに時間がかかります。早く死にたい。+43
-1
-
51. 匿名 2017/05/16(火) 11:29:33
自分だけじゃなかった!と思って掃除機かけるきになった。
ありがとう。
+60
-1
-
52. 匿名 2017/05/16(火) 11:30:38
鉄剤飲んでます。
毎回だるくて病院いくと鉄が不足してるといわれ鉄剤飲むと大体治ります。+20
-0
-
53. 匿名 2017/05/16(火) 11:34:01
仕事中にギックリ腰になってしまい早々に帰宅。
動けない…+8
-0
-
54. 匿名 2017/05/16(火) 11:34:03
疲れてる人が多いね
わたしも疲れてる。先行き不安なのが原因かも+68
-0
-
55. 匿名 2017/05/16(火) 11:35:03
トピ主が凄く私だ。
昔から鬱傾向あるし、ホルモンバランスのせいとか、色々原因は想像出来るけどスパッと解決出来るわけでもなし。
トピ主のお陰で一人じゃないなって少し気が楽になったよ、ありがとう。
とりあえず出来る事やってきまーす。+49
-0
-
56. 匿名 2017/05/16(火) 11:35:17
悪阻でトイレに籠ることが多いのがしんどい。
吐きすぎて喉が切れて血が出ることも…。今の時期トイレが暑い!+12
-8
-
57. 匿名 2017/05/16(火) 11:35:32
元気出るかな?と思って一曲歌ってみる
たまに一曲歌いきれない時があってひとりでビックリしてます+10
-1
-
58. 匿名 2017/05/16(火) 11:41:13
生理が2週間ちょい遅れててだるい。
いつもはきっちり周期どおりに来るからストレスばりばり。+6
-1
-
59. 匿名 2017/05/16(火) 11:41:23
わかります。私もそうだったけど、久々に仕事に出て気分が変わってしゃきしゃき動ける様になったよ。
メリハリがないから気分的に疲れてるんでは?
+8
-5
-
60. 匿名 2017/05/16(火) 11:43:47
私も毎日だるいし頭も痛いです。血行が悪いのかな+26
-0
-
61. 匿名 2017/05/16(火) 11:46:59
>>60
頭が痛いのはSNSのし過ぎではないですか?+3
-3
-
62. 匿名 2017/05/16(火) 11:47:12
努力の積み重ねは何も評価されないのに一つのミスで凄く評価下がる
やってられっかこんな会社www
と思いつつ体調不良でもないのに休めないと毎日出勤してたけど、昨日お前は皆の足でまとい的な事言われストレス爆発w
風邪と生理痛のダブルパンチで今日会社休んだw+28
-1
-
63. 匿名 2017/05/16(火) 11:47:19
年中だるい。
生理前生理後
よく寝た後もだるい。
自律神経失調症かなと思ったり。。+46
-0
-
64. 匿名 2017/05/16(火) 11:47:44
ホルモンバランスが~とか言うとわからない人にしかわからないしもう見た目だだのグウタラでいいやって思う
+8
-0
-
65. 匿名 2017/05/16(火) 11:50:30
一日のうち寝転んでる時間のほうが長い+59
-2
-
66. 匿名 2017/05/16(火) 11:55:37
ほんとにやばいと焦るが
できない+15
-0
-
67. 匿名 2017/05/16(火) 11:57:25
好きなことですら億劫でしんどい。
行動してしまえば大丈夫な時もあるけどとにかく家から出たくないしそっとしといて欲しい。
でもそんな状況から脱出したい!
どーすればいいんでしょうね(´;ω;`)+40
-0
-
68. 匿名 2017/05/16(火) 12:02:00 ID:swSl4GiRQu
美味しいもの食べようよ
+5
-0
-
69. 匿名 2017/05/16(火) 12:02:45
あたしも、アラフォー。
みなさん、なにが楽しいですか?+31
-1
-
70. 匿名 2017/05/16(火) 12:02:55
私は甘いもの食べすぎるとだるいって事がわかった アスリートは甘いもの食べないもんね 毎日アイスクリームとかシュークリーム食べていたのを辞めたら身体が楽になるよ 我慢するのも大変だけどだるいのはなくなるわ‼️+16
-0
-
71. 匿名 2017/05/16(火) 12:07:45
リフレッシュしてやる気を起こしたい+17
-0
-
72. 匿名 2017/05/16(火) 12:08:18
>>15
ごめん、こどもの前でシャキッとできるレベルの疲れじゃないのよ。
なるべく頑張っているけど、本当辛いのよ。
頑張っちゃうと疲れてイライラして子どもに当たる悪循環になっちゃうんだよね。
だからひたすら体を休めて、子どもには優しく接しているつもり。
病院行った方が良いのかな。+55
-2
-
73. 匿名 2017/05/16(火) 12:09:53
半年前に二人目が産まれた36歳です
最近 生理が始まり とにかく体がだるくつらい。
寝不足と貧血ぎみなのもあるのか?
幼稚園生の上の子を外遊びさせないといけないし。
産婦人科か内科にいけばいいのでしょうか
+7
-1
-
74. 匿名 2017/05/16(火) 12:21:58
貧血もなく甲状腺でもない私は、、、
+20
-0
-
75. 匿名 2017/05/16(火) 12:26:19
風邪ひいたうえに生理になり、パートのシフトが減って給料も減るので休めず、しんどいです!
風邪は少し楽になってるけど生理痛がきつい(*_*)+3
-0
-
76. 匿名 2017/05/16(火) 12:27:32
貧血を疑ってみて下さい。
私も毎日おっくうで、老いって怖いなぁぐらいだったんですが、さすがに病院に行ったら重度の貧血!
鉄剤の注射で元気になりましたよ。
布団を干すのも、買い物行くのも、掃除するのもしんどい人は一度検査を受けてみては?+19
-0
-
77. 匿名 2017/05/16(火) 12:27:57
切実な悩みなので教えて下さい
何科にいきましたか。
心療内科でしょうか?
なんの薬が効きましたか?+9
-0
-
78. 匿名 2017/05/16(火) 12:28:34
>>69
離婚して自立して好きなことして残りの人生充実させるために、今頑張って働いてパワーをためてます。
じゃないと残りの半分の人生生きてる意味ないし!+7
-0
-
79. 匿名 2017/05/16(火) 12:29:23
先週はマシだったのに、昨日から鬱っぽい生理前のホルモンバランスのせいだ!今不安感で怖くて買い物行かないと行けないのに不安で仕方ない+20
-1
-
80. 匿名 2017/05/16(火) 12:29:45
内科でも貧血検査できますよ。
でも貧血だったら、貧血の原因が婦人系の事が多いので、婦人科をお勧めします。+2
-1
-
81. 匿名 2017/05/16(火) 12:30:08
私も毎日だる重だったけど、散歩したり、軽い柔軟したりしたらましになった!
機能は使わないと衰えると思う。+9
-0
-
82. 匿名 2017/05/16(火) 12:30:39
>>72
私もそう。
病院に行くのも億劫。
ずっと家で寝てたい。+28
-1
-
83. 匿名 2017/05/16(火) 12:32:22
婦人科行っても異常なし!漢方処方された。PMSがあるって事は生理がある証拠とも言われた
内科も異常なし!安定剤処方されたくらい+5
-0
-
84. 匿名 2017/05/16(火) 12:32:30
本当に毎日しんどいわ
体のどこかしら痛い だるい
仕事きつい 家事つらい
月2回病院行くのもだるい
はぁ~疲れた
+29
-0
-
85. 匿名 2017/05/16(火) 12:36:06
貴重な休日は何もせずあっという間に終わってしまう
仕事辞められるものなら辞めて2~3ヶ月何もせず過ごしてみたい
+19
-0
-
86. 匿名 2017/05/16(火) 12:37:50
>>39
主はアドバイスは求めていない+4
-4
-
87. 匿名 2017/05/16(火) 12:38:30
突発性難聴になったかも、、+3
-1
-
88. 匿名 2017/05/16(火) 12:41:15
生きてるだけで精一杯なのにアドバイスとかいらない+13
-4
-
89. 匿名 2017/05/16(火) 12:41:46
今日は安定剤が効かない 夕飯の支度は終わったけど掃除してない 前は被害妄想って言葉そのものに激しく落ちこんだりした でも、しんどくても最近のガルちゃん、優しい人やわかってくれる人、同じような悩みの立場の人が多くて安心もする+16
-0
-
90. 匿名 2017/05/16(火) 12:43:17
血液検査で甲状腺に問題ありという事で明日専門の病院行って来る。
まだ病名確定してないけど、甲状腺がだるさの原因かもしれないって知った。
階段あがるだけでも心臓ばくばくだし。
やる気ないのは脳みそのせいかなとおもったら喉のせいか…。
+6
-0
-
91. 匿名 2017/05/16(火) 12:48:47
私は多分太り過ぎが原因だなぁ。
二人目産んで5ヶ月、戻らない( ; ; )
疲労感が取れなくてだらけてるから痩せないし、悪循環。
日々のツケでやることだけが溜まってくー。゚(゚´Д`゚)゚。
明日やろうはバカやろう!!!!+6
-0
-
92. 匿名 2017/05/16(火) 12:50:56
>>89 お昼に終わってるなんて偉い!!
うちはまた何にするかも決めてないし、買い物に行かなきゃ何ない笑
幼稚園から帰ってくる前に行かなきゃー
ちなみに掃除もしてませーん!
下の子とひたすらゴロゴロしてました笑+7
-0
-
93. 匿名 2017/05/16(火) 12:51:36
アドバイスくらいだったら良かれと思って言ってくれてるんだなって思えるけど、「うつ病かとおもうくらいしんどい」って友達に話したときに「わたしは絶対うつ病にならない自信がある」ってやたらポジティブに言われたときは凹んだ+8
-0
-
94. 匿名 2017/05/16(火) 13:05:51
>>80
ありがとうございます!
産婦人科に行ってみます!+5
-0
-
95. 匿名 2017/05/16(火) 13:08:07
今ラジオ聴いてたら夫婦相談ってのあって人って人に認められた時が一番存在価値が出るらしいね
だから結婚したい彼氏欲しいって思うんだって
家族になっても無視したり仮面夫婦な場合、絶対に別れた方がいい。一緒に居る意味ない+25
-0
-
96. 匿名 2017/05/16(火) 14:01:10
二人育児しんどすぎて手出しそうになります。+10
-0
-
97. 匿名 2017/05/16(火) 14:04:46
人生そのものがしんどい。
だらだら怠けてるのもしんどい。
もうくずやで。粗大ゴミの日に捨ててほしい。+13
-0
-
98. 匿名 2017/05/16(火) 14:06:29
>>69アラフォーだけど恋愛楽しいです
って思ったけど振り回されて疲れます
しんどいです。+2
-0
-
99. 匿名 2017/05/16(火) 14:30:50
今日休み。さっき起きた。
休みの前の日は仕事帰りに気分が上がったりするんだけど、
休みの当日は、起きたら半日終わってるし、明日仕事だし、、、もう嫌になって何もする気が起きない。
冷蔵庫何も無いのに買い物も行かないよ、化粧しる気無いもん。
昨日風呂入らなかったしね。
この時間からもう、夜ご飯の支度が憂鬱だし、お風呂入るの面倒臭いなって考えてる。+15
-0
-
100. 匿名 2017/05/16(火) 14:36:20
恋愛で悩んでいます。
痩せて綺麗になりたいのに
精神安定剤の副作用で太る。。
悲しいけど精神疾患があっても
片思いはあります。。。。
苦しいな。片思いって苦しいです。
精神安定剤を飲まなくても大丈夫だった頃に
戻りたいです。(^0^9
+3
-3
-
101. 匿名 2017/05/16(火) 14:37:04
最近生きることが楽しくて
寝るのがもったいないから
寝不足。。たぶんそう状態。+6
-0
-
102. 匿名 2017/05/16(火) 14:42:02
>>100
そんなの飲まない方がいいよ
前、安定剤使ってたけど辞めた。よく眠れて気分は落ち着く気がするだけ
多分環境、気の持ちよう+4
-3
-
103. 匿名 2017/05/16(火) 15:00:54
千葉市緑区中西町169-1に中国人のスクラップ事業所ができて、大型トラックで得体の知れないスクラップを大量に運び入れ、大型重機で思いっきり潰したりして大騒音、振動被害6年目
千葉市議会に請願書が通って4年
あちこちに陳情書出しても何しても解決しない
県や市は動いてくれない
市長選も行かない
三須議員のお陰で請願書が通ったけど、他の人は何も動いてくれない
三須議員のHPの画像も古い
芝工業団地に移転した中国企業九星ホールディングス傘下の銀河金属株式会社から始まり、東昇商事にバトンタッチ
震度2~4の揺れが毎日・毎日・朝から晩まで被害6年目
できる事はしたけど、県や市が動いてくれないと解決しない
環境局の騒音測定は必ず事前通知と決まってるから、測定やってもらったけどゆっくりゆっくりゆっくりゆっくり作業されたせいで騒音扱いされない
住宅地の隣に突如できたのに、住宅地の隣なのに地権者の届け出のせいか?中国人が経営者だからか事業所なのに問題ないって言われた
本当に辛い
本当に助けてほしい
+8
-5
-
104. 匿名 2017/05/16(火) 15:23:02
洗濯物を干すだけで息切れ、頭痛+11
-0
-
105. 匿名 2017/05/16(火) 15:32:49
朝起きた時からしんどいです。
とりあえず頑張って朝食とお弁当作ってみんな送り出したらパートの時間まで寝転がる。
洗濯機回したものの、干せない日もある。
帰ってきたら昼寝。
ご飯もギリギリの時間にならないと作る気しない。
子どもの学校の懇談会も欠席したし、友達からのお誘いも断ってる。人に会うのが億劫になってきた。
最近笑ってないな。
今から寝るまでのやらないといけない事を考えただけで疲れてきた…。
更年期か鬱なのか、疲れやすいだけなのか…
+44
-0
-
106. 匿名 2017/05/16(火) 15:58:18
今日も朝から今まで横になったまま動けなかった。
どこかが悪いんだろうけど、どこに行っても異常なしでもうどうしたらいいかわからない。
人生無駄にしてる気がして本当につらい。+14
-0
-
107. 匿名 2017/05/16(火) 16:15:27
疲れやすくて毎日だるいです。最近特にやる気が出なくて家事もおろそかに。朝は強い方だったのですが最近では朝旦那の弁当を作って送り出してから少し二度寝。私も4時間ほどパートに出ていますが、人間関係に神経をすり減らしてしまいたった4時間の勤務なのにどっと疲れてしまいます。家に帰って時間あるのに動けません。。自分を奮い立たせて頑張ってる人たくさんいるはずなのにこんな嫁で申し訳ないと思う日々です。+26
-0
-
108. 匿名 2017/05/16(火) 16:42:25
更年期障害疑ったほうがいいよ。早い人いるらしいから。+4
-0
-
109. 匿名 2017/05/16(火) 17:09:10
私は低血圧でキツいです。
仕事から帰ったら昼寝。仕事ない日は必要最低限の家事済ませたらゴロゴロ+4
-0
-
110. 匿名 2017/05/16(火) 18:01:03
慢性疲労症候群の人もいそうだけど…+7
-1
-
111. 匿名 2017/05/16(火) 18:04:01
すべきことをするために、それ以外はなるべく動かないでエネルギー温存し、エネルギーの残量を計算しながら生きています。
テレビの前で座っているのも実は緻密な計算のうちです。+1
-0
-
112. 匿名 2017/05/16(火) 18:45:54
PTAの集まりやだ。みんなテキパキしてて子供が同じ幼稚園出身同士で固まってて。仕事したくても入る余地なし。
何をしていいのかわからず、なんのためにいるのか分からなくなる。
六年間で一度はやらなきゃいけないことだから今回仕方なく立候補したけど...こんなことなら立候補しなければよかった。、明らかにコミュ障の私だけ浮いてる。+8
-0
-
113. 匿名 2017/05/16(火) 20:40:29
>>35
です
やっと休み……もう死にそう
何で私は居るんだろうと職場で思った
+0
-1
-
114. 匿名 2017/05/16(火) 20:52:17
やっと休み……もう〇にそう
つか、何で私は居るんだろうと職場で思った
働いても金が貯まらん バカみたい
神経削って病院になってお客様にビクビクして。
あちこち気を使っても1月8万。社会保険掛けてもらってんのはありがたいが少なすぎ
1月20万は欲しいわ。こんだけ気を使ってるんだから。
つか 何で私は居るんだろう居なくてもいいんじゃないかと思う
何で産まれた?挨拶しても返されない。転職活動したがみつからず。元から要らないんだろうか。発達障害持ちだし生きる意味無い気がする。〇にたいが〇ねない〇ぬ勇気内
もう馬鹿みたい
もう疲れた+6
-2
-
115. 匿名 2017/05/16(火) 21:24:04
9:00〜18:00のフルタイム勤務 残業あり
帰って休む間も無く家事。
子供の学校行事やら町内の役員やら、やることいっぱい。
万年寝不足。
今の時間、ぐったりしてる。
洗い物して、明日のお弁当の準備しなきゃいけないけど動けない(°_°)+8
-0
-
116. 匿名 2017/05/16(火) 21:47:32
ヘルニアになってしまい、足の神経刺激されて膝も腰も痛い。歩けるし立てるけど、痛くてしんどい。+5
-0
-
117. 匿名 2017/05/16(火) 22:18:42
専業主婦歴13年。
毎日同じ事の繰り返し。無駄に効率良くなって家事もすぐ終わる為1日の大半をソファで過ごしています。
もう毎日やる事ない。
体力もどんどん無くなってる気がして、体調悪くなるんじゃないかと不安で長時間外出が苦手になりました。
子供達が小さい頃は毎日出掛けてたんだけどな〜。
+7
-1
-
118. 匿名 2017/05/16(火) 22:44:15
仕事中は忙しくて全然眠くならないけど、家に帰った途端に睡魔が襲ってきます。夜ご飯も食べずに19:00から朝まで寝てしまい朝方お風呂に入る…。+7
-0
-
119. 匿名 2017/05/16(火) 22:59:01
毎日だるい。グループトークで私の存在だけ無視される。親友と思ってた子が急によそよそしくなった。いろんなことがもう面倒くさくてしんどいです。+5
-0
-
120. 匿名 2017/05/16(火) 23:03:20
週6のパート。
一週間ながい+10
-0
-
121. 匿名 2017/05/16(火) 23:08:14
生理痛がヒドいのと、パートなのに社員並みに仕事負荷ばかりかけられるのが嫌になって、今日仕事休んでしまった。。
休んだら休んだで自己嫌悪ばかりで、全然休めた気がしなくて、更にしんどい。。
こんな自分イヤだあーーー!!!!!+8
-0
-
122. 匿名 2017/05/16(火) 23:31:03
キューピーコーワ買おうか悩んでる+6
-0
-
123. 匿名 2017/05/17(水) 00:10:08
生理前で体がだるおも。お惣菜買ってきて晩御飯にしちゃった、ごめんよ。+11
-0
-
124. 匿名 2017/05/17(水) 00:10:57
栄養ドリンクとかでもしんどいのがとれない人はヘパリーゼがきくらしいよ。+9
-0
-
125. 匿名 2017/05/17(水) 00:26:23
犬13歳、よたよたでしか散歩できない
コザクラ、発情時期で自咬
セキセイ♀いっつも卵産んでる
セキセイペアを今更離したくない、仲良しだから
でも、離さないといけないですよね
旦那も浮気疑惑で色々辛い+4
-0
-
126. 匿名 2017/05/17(水) 06:16:20
毎日毎日 旦那の顔見ると しんどいです
早く旦那の顔を見ない生活がしたい+7
-0
-
127. 匿名 2017/05/17(水) 07:14:57
気づいたら生理を中心に1か月ずっとだるい
生理前1週間はお腹の張りとイライラマックス
生理が始まりやれやれだけど
重くて眠い
生理がやっと終わっても生理疲れ(?)か
血を身体が作ってるのか疲れやすい
次の週は排卵で一番だるいしモヤモヤする。
昔はこんな感じでは無かったけど
更年期なのか子宮中心で生活している。+4
-0
-
128. 匿名 2017/05/17(水) 08:53:05
亜鉛鉄分ビタミンアミノ酸とかのサプリでちょっと良くなったかも。
自分も検査しても何も出て来なかった。ただ炎症数値が高いだけで、膠原病ではないけど原因不明。
ビタミンC海外のサプリ使ったら少し楽な気がする。
でも定期的に大きい病院で診てもらった方がいいかも。
あと軽度のアレルギーでずっと体調悪い人もいる。+1
-0
-
129. 匿名 2017/05/17(水) 13:27:27
私も毎日ダルくてしっかり寝ても朝から疲れてるし毎日些細なことでイライラして子どもにも八つ当たりしちゃうし自己嫌悪に耐えきれず思い切って受診したら自律神経やられてました。この時期 女性は特に多いらしいですよ。漢方もらって一週間飲み続けたら楽になりました。+2
-0
-
130. 匿名 2017/05/19(金) 13:05:11
PMSがしんどかった
スーパーに出かけるのもおっくうで参った+1
-0
-
131. 匿名 2017/05/19(金) 13:05:43
>>129
良かったら漢方の名前教えてください!
加味逍遙散とかですか?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する