-
1. 匿名 2017/05/14(日) 17:25:42
私は声優オタクです。漫画も読まないしアニメも好きな声優目当てに見てるのでアニメ自体に興味がないものもあったりします(^^;
年齢もアラサーで人に説明しずらいのでこのまま一人で隠れオタクをやってくつもりです。
隠れオタクの苦労や悩み話合いしませんか?+78
-4
-
2. 匿名 2017/05/14(日) 17:26:02
+27
-17
-
3. 匿名 2017/05/14(日) 17:26:57
私はひぐらしのなく頃が好きです。ニパァー+15
-9
-
4. 匿名 2017/05/14(日) 17:27:06
+69
-6
-
5. 匿名 2017/05/14(日) 17:27:06
+45
-10
-
6. 匿名 2017/05/14(日) 17:27:20
+7
-16
-
7. 匿名 2017/05/14(日) 17:27:26
エロメンが好きです。さすが周りに公表し辛い…+7
-10
-
8. 匿名 2017/05/14(日) 17:27:38
オープンオタクです。
オープンの方が話し合う人が見つかりやすく会話が弾む。
ちなみに声優・ゲーム・漫画・映画オタクです。+5
-18
-
9. 匿名 2017/05/14(日) 17:27:43
声オタの方
囁きボイスでひとりエッチします?+10
-41
-
10. 匿名 2017/05/14(日) 17:27:48
普通のBLは見ないけど
好きなアイドルの腐はめちゃくちゃ好き。+9
-18
-
11. 匿名 2017/05/14(日) 17:28:13
>>1
主さん変わってるなぁ+5
-23
-
12. 匿名 2017/05/14(日) 17:28:15
見た目は清楚系女子を演じてますが、かなりゲーマーです+32
-5
-
13. 匿名 2017/05/14(日) 17:28:16
旦那にも隠しているので何も買えないしスマホで出来ることに限られます+31
-2
-
14. 匿名 2017/05/14(日) 17:28:37
ナウシカ好き・・・( ´ ・_・`)+13
-2
-
15. 匿名 2017/05/14(日) 17:28:42
>>9
挙手+5
-4
-
16. 匿名 2017/05/14(日) 17:29:13
>>4
オタクって一般の人からオタクだよねって言われると完全否定するww
オタク同士は大丈夫だけど+34
-3
-
17. 匿名 2017/05/14(日) 17:29:19
本当の隠れオタクはこんなとこでコメしないと思う+8
-19
-
18. 匿名 2017/05/14(日) 17:30:20
今の40代までで漫画やゲームに一切興味ない人なんてレアじゃないのって思うんだけど+51
-4
-
19. 匿名 2017/05/14(日) 17:30:50
元ディズニーオタクです♡+4
-13
-
20. 匿名 2017/05/14(日) 17:31:10
三十過ぎて乙ゲーやってるとは流石に言えない。ババアだってときめきたいのさ。+69
-6
-
21. 匿名 2017/05/14(日) 17:31:46
キャバ嬢で見た目派手目でかなりリア充満喫してるっぽく見られますが、オタクですw
予定が詰まってるというより、家にいたい!+9
-8
-
22. 匿名 2017/05/14(日) 17:32:41
>>20
33歳独身彼氏なし
これで乙女ゲーやってるなんて言ったら社会的に死にそうで私も言えない+73
-2
-
23. 匿名 2017/05/14(日) 17:33:45
>>8
隠れの人が来るトピですよ+18
-1
-
24. 匿名 2017/05/14(日) 17:33:52
>>13
わかります
スマホもたまに見られるので閲覧履歴とかひやひや…腐向けなの読んだり書いたりしてるので……
+10
-2
-
25. 匿名 2017/05/14(日) 17:34:31
隠れオタクってなんか言動から分かるよね
擬態していても一般人とは違う何かが漏れてるんだろうなぁ…って思う
私自身もバレているんだろうけど(笑)+39
-2
-
26. 匿名 2017/05/14(日) 17:35:30
>>25
何となく同族だろうなって分かる+15
-2
-
27. 匿名 2017/05/14(日) 17:35:55
トピ画の秋山ピカチュウ懐かしいwww+9
-1
-
28. 匿名 2017/05/14(日) 17:37:29
黒バスクラスタです!あまりアニメなどには興味ないのですが、黒子のバスケだけにとてもハマってる腐女子です!+7
-5
-
29. 匿名 2017/05/14(日) 17:38:17
>>20
でも、少女漫画とそんなに変わらないよね?
乙ゲーはリアリティがあるってだけ。
何で乙ゲーは変な目で見られるんだろうか。+4
-4
-
30. 匿名 2017/05/14(日) 17:38:40
>>27
ありがとう!\(^o^)/+0
-2
-
31. 匿名 2017/05/14(日) 17:38:59
アニメと漫画が好きですが、生まれてこの方お仲間と直接語り合ってこなかったせいかSNSなどでの妄想や萌え語りがとても下手です
どうしたら自分や他人が萌える妄想ができるんだろう+7
-2
-
32. 匿名 2017/05/14(日) 17:39:09
>>26
ですよね
ただジャンルとか細かく分かれているので相容れなかったら申し訳ないので話しかけられないです(笑)+4
-2
-
33. 匿名 2017/05/14(日) 17:40:13
>>28
私も黒バスで腐女子になってBLとかカップリングとか夢とか初めて知った
黒子×桃井の小説買ってたw+6
-4
-
34. 匿名 2017/05/14(日) 17:40:56
隠れなくてよくない?+5
-6
-
35. 匿名 2017/05/14(日) 17:41:08
>>17
早々に踏み絵を用意するなんて意地悪だねぇ+0
-0
-
36. 匿名 2017/05/14(日) 17:41:26
わたしはちゃんと隠れているかどうかわからないけど隠れオタクからすれば、私隠れオタクでーすってみんなに毎度発信しているファションオタクのような人はどうにかならないかと考えている+11
-1
-
37. 匿名 2017/05/14(日) 17:42:44
>>25
アニメやマンガの話なんて一言もしてないのに、「アニメ好きでしょ?」って言われたことある。
やっぱり見た目や雰囲気でバレちゃうのかなw+7
-0
-
38. 匿名 2017/05/14(日) 17:43:52
オタク同士の集まりでは隠さないんでしょ?+2
-2
-
39. 匿名 2017/05/14(日) 17:44:35
私もオタク活動してるのリア友に言ってない。
でも以前職場でiPhoneからATBのキャラソンが大音量で漏れちゃってオタクとバレちゃった。
同人活動までしてるのはさすがにバレてないだろう。。。+1
-1
-
40. 匿名 2017/05/14(日) 17:44:47
>>33
私も同じです!BLに全く知らなかったのですが黒バスから踏み込んでしまいましたwww
私は赤司×黒子が好きです+5
-6
-
41. 匿名 2017/05/14(日) 17:45:29
腐は隠れたいよー+12
-1
-
42. 匿名 2017/05/14(日) 17:49:12
隠れです。誰にもバレたくないです。コミケとか行ってみたい+7
-0
-
43. 匿名 2017/05/14(日) 17:50:53
トピ画チョイスがヤバイウケル+1
-0
-
44. 匿名 2017/05/14(日) 17:55:30
>>42
コミケじゃなくても小さいイベントからでも一度は行ってみた方がいいよ
他人から見ればオタクの集まりだけど、みんな好きなことのためにがんばって楽しんでいるからキラキラしてる!+11
-3
-
45. 匿名 2017/05/14(日) 17:56:55
軍事オタクです
自衛官目当てだとヒソヒソされてたり、全く知識が無い人から的外れな知ったかされたりしてうざかったので、今は隠れてます
+8
-0
-
46. 匿名 2017/05/14(日) 17:58:52
男も女もそうなんだけど、人に嫌悪感を抱かさせるオタってなんなんだろう?
職場の女で日頃からアニメやゲーム大好きな人がいて「幼少好きー☆ツルペタ最高☆」ってテンション上がると言うやついて、聞くたびに笑ってるけど多分私すごい引きつった笑顔だと思う+14
-1
-
47. 匿名 2017/05/14(日) 18:00:02
声優も知らないしグッズとかイベントも興味ないし特定のキャラ好きになったり妄想とかもないけど、アニメや漫画が好き。。。
最近ナルト最初から観てる+4
-0
-
48. 匿名 2017/05/14(日) 18:00:55
主さんは声優の誰が好きなの?
私も声優好きです^ - ^
森川智之さんのファンです。+23
-1
-
49. 匿名 2017/05/14(日) 18:05:38
隠れ腐女子です。夫にも隠してるから
本が買えないことが辛いm(__)m
ネットで数年我慢してます。+10
-1
-
50. 匿名 2017/05/14(日) 18:12:28
男女カプが好きです。誰にも言ったことない。Pixivやツイッターで絵師さんフォローしまくってます。でもオタクのようにキャーキャー話したいわけじゃない。ガチオタクのテンションにはついていけないし引く時もある。同じ人いる?+22
-0
-
52. 匿名 2017/05/14(日) 18:13:55
アニメや漫画好きで支部にもたまに投稿します。
昨年はママ友のホームパーティにお呼ばれした時、娘が無邪気に『おそ松さん』のOPを歌い出した時に三途の川が見えました。
『パパパ、パパが好きなのよね!』
と動揺しまくる私に突っ込まず、今も仲良くしてくれる皆さんには感謝しかありません。
YOIや進撃は子供が寝てから見てます。
+10
-2
-
53. 匿名 2017/05/14(日) 18:14:33
隠れ腐女子が通りますよ〜w+7
-5
-
55. 匿名 2017/05/14(日) 18:19:37
ジャニオタです
職場と友達には隠してる
30歳越えた独女の趣味だから口が裂けても言えない
平日のライブも有給使って参戦しちゃいます
ゆるい職場で助かった+10
-0
-
56. 匿名 2017/05/14(日) 18:21:17
超オタク。いわゆる腐女史ってやつかな。1度足を洗ったけど、いまやばい。コミケまたいきたい。活動したい。
声優、アニメ、漫画なんでも好きだけど、ゲームだけは守備範囲外。+6
-3
-
57. 匿名 2017/05/14(日) 18:23:07
アニメ、声優、恋愛ゲーム大好きです。
同世代の子は友達とキャッキャ遊んでるのに
私は友達、彼氏ナシな上に
むしろ二次元の方が大好き!
そんな事周りに言えないわ~!
+12
-1
-
58. 匿名 2017/05/14(日) 18:24:48
腐女子であること。
ジャンルは主にナマモノ。
オタクってほどじゃないけど、アニメも好きでよく見てる。
+4
-3
-
59. 匿名 2017/05/14(日) 18:26:02
グッズは一切集めないし、二次創作は適度に楽しむライトユーザーって感じだけど、70年代漫画に関しては筋金入りのオタク。最近は年上の映画オタクの方とオススメを交換し合ってます(ジャンルは違うけど、考察好きなところは同じなので共有できる)。
普段の服装はシンプルめで適度に仕事もできる方なので、オタクであることを頑なに隠すことはないです。ただ、例えば漫画に詳しいのと声優に詳しいのとは若干意味合いが変わってくる気がするので、そこらへんはバランスとってます。+9
-3
-
60. 匿名 2017/05/14(日) 18:30:44
乙女ゲームとドラマcdにハマってることは一切隠してます。
家族にうっかり見つかりゃしないかとヒヤヒヤ。+7
-1
-
61. 匿名 2017/05/14(日) 18:40:35
自分ではそこまでじゃないと思ってるけど、世間の人から見たら十分なオタクです。
漫画、アニメ、声優好きです。
おまけに最近BLにも目覚めてきました。リアルに妄想したりしないし、人にも話してないけど、物によっては普通の少女漫画と変わらないよ。って思ってる。+18
-1
-
62. 匿名 2017/05/14(日) 18:41:08
同士見つけても今好きな作品どれ?とかジャンプ好き?この作品では誰が押しキャラ?とか
こっそり腐か腐じゃないかを見分けてる+2
-1
-
63. 匿名 2017/05/14(日) 18:41:17
イベント行ったり追っかけするほどじゃないけど、好きな声優の出演作品買いまくるオタクです。
周りに隠してるので、共有できる友だち欲しい(笑)+4
-1
-
64. 匿名 2017/05/14(日) 18:41:41
私も乙女ゲームのヘビーユーザーです
声優さんのcdも好きで寝る時は添い寝カレシ聞いてます…
少女漫画ももちろん読むし、絵師さんにも声優さんにも詳しいです
乙女ゲームと漫画は家族も知ってるけどその他は知らない…今初めて公言したわ…
語れる仲間がめっちゃ欲しいです
+13
-1
-
65. 匿名 2017/05/14(日) 18:42:16
グッズは集めないし
あくまで公式コンテンツしか観てないけど、
某作品が生きる糧になってる。
大好きになってから人生を生きる意味が
見つかった…笑
でも、誰にも知られたくない。
語り合いたい気持ちもあるけど
リアルだとファンの熱量が
凄そうなので隠してる。
なのでBlu-rayを買うためだけに
仕事頑張って、ひっそり愛でてる。+9
-0
-
66. 匿名 2017/05/14(日) 18:42:44
小学校の教員やってるんですけど、今はオタクに寛容だなあとつくづく思います。結構親世代もオタクが多くて、子ども伝いに聞いた保護者が割とオープンに話しかけてくる。この前はお父さんとガンダム00の話をしました。コミケに行ってみたーい!って、将来カースト上位に転んでも全然アリな子が言ってたり、クールの切り替え期になると、教務のおじさまが必ずオススメアニメを聞いてきたりしますw+17
-2
-
67. 匿名 2017/05/14(日) 18:45:49
隠れては無いんだけど
女友達に、一人もオタクが居ない…
オタクな女友達欲しいけど、年齢的にも(アラフォー)出会わないんだよね(泣)
ちなみに、手塚治虫先生を崇拝し一昔の漫画&アニメ(特にジャンプ)が好き(今の漫画&アニメは、ほとんと知らない)。←グッズとかは、集めないタイプ
+11
-1
-
68. 匿名 2017/05/14(日) 18:47:17
>>1
私も声優オタク
出演してる部分だけが目当てのせいで
1話しか見てないアニメも結構あるけど
そんなの作品のファンに1番嫌われる行為だから
言えない
+9
-1
-
69. 匿名 2017/05/14(日) 18:49:51
皆オタク友だちってどうやって見つかるんだろう…
一人でも楽しいけど、やっぱり分かち合いたい+14
-1
-
70. 匿名 2017/05/14(日) 18:50:55
>>69
ツイッターあって本当によかった+10
-1
-
71. 匿名 2017/05/14(日) 18:54:58
オタク気質です
ひとつの事にドップリハマるタイプではないけど、興味あるジャンルがオタクっぽい+6
-0
-
72. 匿名 2017/05/14(日) 18:59:54
私はジャンルが限定されるタイプで、「アニメ好き」みたいなオタクだといまいち噛み合わないんですよね。
ただ仕事の会話をしてても「考察好き」みたいなのは滲み出てくるもので、いくつか好きな作家や映画でジャブかまして、反応よければ漫画の話に斬り込みます。そうするとだいたいアタリ。+7
-0
-
73. 匿名 2017/05/14(日) 19:05:49
>>66
なにその素敵な職場!
楽しそう~☆+5
-0
-
74. 匿名 2017/05/14(日) 19:08:43
漫画オタク➡アイドルオタク➡宝塚歌劇団オタク➡若手俳優オタク+第二次世界大戦オタク
小さいときからずーっとオタクです+7
-0
-
75. 匿名 2017/05/14(日) 19:09:32
歴史オタクです。ジャンルは幅広いです。
ただ、特に戦国時代に詳しい方。でも、オタクとは程遠いリア充の親戚とかの誤解が甚だしくて、イライラする。全然史実的根拠がなく、美形戦国武将キャラ量産の戦国ゲームで歴史にはまったような、美形武将好きの歴女と一緒にされて嫌です。
更に好きな男性のタイプまで、私が関心がある戦国武将と同じようなタイプじゃないかと思われていたり。私はそんな言葉が出るずっと前から、歴史に関心があったのに。
というか、既にこの言葉自体が十分色眼鏡的なものを感じる、この「歴女」という言葉自体が嫌い。
+5
-0
-
76. 匿名 2017/05/14(日) 19:10:09
シンゴジラの話題なんかは、割と踏み絵だと思います。「面白かったー!」じゃなくて、好き嫌いは置いといても「庵野と私」的な論を展開する人はオタク要素濃いですよね。+4
-0
-
77. 匿名 2017/05/14(日) 19:10:53
大学生だけど
皆何かしらオタクだし
隠す必要性を感じない+4
-1
-
78. 匿名 2017/05/14(日) 19:18:13
>>77
羨ましい現代っ子め……!
アラフォー世代は宮崎勤というロリコンオタク連続殺人犯のせいで偏見が結構残ってるんだよー。
宮崎がスポーツマンだったら、私の青春ももっと明るかったのに……!
+18
-0
-
79. 匿名 2017/05/14(日) 19:22:08
神田沙也加ちゃんは、今時のオタのトップって感じがする。一般層にもある程度理解してもらえる小綺麗なオタファッションに、2.5次元俳優との結婚。若干メンヘラっぽいのが心配だけど、幸せになってほしいな。+23
-0
-
80. 匿名 2017/05/14(日) 19:23:38
芸能人もオタクを隠さなくなってきましたし、寛容なったなあって感じますね。+8
-1
-
81. 匿名 2017/05/14(日) 19:28:26
>>64
私も一緒です~!
恋愛アプリとか大好きで
声優さん好きで夜眠れない時とか
添い寝ボイスよく聴いてます!
私は家族にも内緒で、周りに同じ人いないので
同じ方が居て嬉しいです( ≧∀≦)ノ+4
-1
-
82. 匿名 2017/05/14(日) 19:30:27
意外にアニメ、声優好きな人
多くて一人で興奮してる。嬉しい\(^o^)/
周りにこんな友達居たらいいのに~!+9
-1
-
83. 匿名 2017/05/14(日) 19:31:08
>>70
仲間だね、私もtwitter
完全に趣味専用 笑+4
-0
-
84. 匿名 2017/05/14(日) 19:31:26
>>1
声優目当てで物語興味なしって作者に失礼
でも最近こういう人多すぎ+6
-6
-
85. 匿名 2017/05/14(日) 19:35:12
話し方とか考え方とか挙動とか格好とかで隠れてないのに「今リア友と会ってるからリア充コスしてます」とか言ってるよね
わたしもヲタだけど隠すと逆に痛いから隠してません
爽やかに公表+5
-0
-
86. 匿名 2017/05/14(日) 19:36:29
声優オタクで、ドラマcdやアプリ、恋愛ゲームをやるんですが、ラジオとかも聞きますか?
ネットで同じオタクの人と話すと、皆さんすごく声優さん本人のこと詳しいので、どこで情報収集してるのか気になります。+8
-0
-
87. 匿名 2017/05/14(日) 19:37:05
Twitterで同じオタクの方と繋ってる人は
どうやって繋ってるの?
同じ方とお話ししたいけど勇気がない…+7
-0
-
88. 匿名 2017/05/14(日) 19:38:17
恥ずかしいというより好きなものほど他人と共有するのに抵抗があるため結果隠れてしまいます。独占欲が強いのか好きすぎて語彙力を失って何も言えないのか…+7
-1
-
89. 匿名 2017/05/14(日) 19:40:21
>>86
私は生でラジオ聴いたことないですが、
ネットにアップされてる
ラジオたまーに聴いたりします。
声優さん良い声で癒されますよね~
+6
-0
-
90. 匿名 2017/05/14(日) 19:42:45
音楽聴くために車にiPhone繋げたら、プレイリスト再生ではなく一番上から?再生で、よりによってうたプリのラジオCDが…!
オタク趣味に理解ある子と一緒だったけど、なかなか恥ずかしかった。友達は爆笑してくれて、そんでそのあと友達も見てたFree!のドラマCDを一緒に聞いた。+8
-0
-
91. 匿名 2017/05/14(日) 19:43:02
ツイッターはネガティヴな情報も流れてくるし、自分の好きなものをボロクソ言われるのはつらいから、やる勇気ないなあ+7
-0
-
92. 匿名 2017/05/14(日) 20:03:50
>>91
逆だと思うけどね
同じ趣味の人とだけ繋がってれば
ポジティブな情報しか流れてこない+4
-0
-
93. 匿名 2017/05/14(日) 20:15:20
>>75
戦国ゲームからハマって史跡巡りしたり古文書を読みに現地に赴く本格的なオタクも多いよ〜+4
-0
-
94. 匿名 2017/05/14(日) 20:27:29
>>91
ネットの掲示板も辛らつだよね
肯定派の意見が多いファンサイトみたいなの探すしかない
好きなアニメの展開が酷かった時はアンチが乗り込んできて
ギッタギタに叩かれてて参った+5
-0
-
95. 匿名 2017/05/14(日) 20:29:07
>>81
仲間ですね!嬉しいです♡
添い寝のcdはもちろん、アプリでも入れてるのでいつでも聞けます( *´艸)+6
-1
-
96. 匿名 2017/05/14(日) 20:30:03
>>84
別に失礼でもなんでもないでしょ
じゃがいも好きだからカレーを別に好きじゃないけど食べる
ってのと同じ程度のことだと思う+8
-1
-
97. 匿名 2017/05/14(日) 20:43:42
>>95
私もアプリ入れたことあります~!
添い寝ボイス聴くと幸せな気持ちで
眠りにつけます(´∀`)
最近は羊を数えてくれるボイスがお気に入りです♪笑
+3
-1
-
98. 匿名 2017/05/14(日) 20:52:34
コナン大好き!
本やDVDだけじゃなくて、グッズとか人形めっちゃ持ってる
こないだ、職場で年下の子がコナンの映画見てきたって話した時、心の中で動揺がやばかった(笑)
本当は物凄く話したいけど、いかにも何も知らない風を装った
本当はも の す ご く 話したい‼
+11
-0
-
99. 匿名 2017/05/14(日) 21:06:00
昔はグリーとかモバゲーとかミクシィのコミュニティが使われてたイメージあるけど、今はどうなんだろ+4
-0
-
100. 匿名 2017/05/14(日) 21:07:00
>>85
爽やかに公表って言い言葉!
見習います♪+2
-0
-
101. 匿名 2017/05/14(日) 21:08:16
>>88
わ、分かる
いわゆる同担拒否のようになります
人の解釈に対して「○○はそんなこと言わない」などチェックを入れてしまう+4
-0
-
102. 匿名 2017/05/14(日) 21:16:55
使わないラバストとか可愛くて買っちゃう(笑)
付けるとこないw+6
-0
-
103. 匿名 2017/05/14(日) 21:23:51
みんな、ドラマCDって何で聴いてる?
初めて予約で購入したんだけど、ポータブルCDプレイヤーとか今ほとんどないし⋯
ウォークマンに入れるのも面倒でorz+4
-0
-
104. 匿名 2017/05/14(日) 21:34:55
PCで聴いてるよ+2
-0
-
105. 匿名 2017/05/14(日) 21:41:00
職場でも家でも隠してない漫画オタ兼ハロプロオタです。
新卒の男の子の学生時代の写真が完全にヤンキーで、「特攻(ぶっこみ)の拓かよ!」とツッコんでしまったりと、出てくる例えが漫画なのが困りモノ。
職場は優しい人が多いのでオタといじられたりもせず、特攻の拓はグーグル検索で調べて本当だ!似てる!と言ってもらえました…。+1
-0
-
106. 匿名 2017/05/14(日) 21:41:04
>>98
コナン今すごい人気ですよね〜、映画の興収もすごいですし+4
-0
-
107. 匿名 2017/05/14(日) 21:42:31
古典的少女漫画オタクです
今こぞって実写化されている少女漫画はそこそこしか読まないし
今も昔も少女漫画のヒーローに恋した事はありません
ただ作品について読み込んで考察するだけのオタク
ネット以外では誰とも話が合わないので隠してます+8
-0
-
108. 匿名 2017/05/15(月) 00:29:02
>>50
私も男女カプ大好きです!
昔からなんですが心惹かれるのはノーマルカップリングのみ。pixivで二次創作やらイラストを読んだり見たり、素敵だなと思ったらコメントもしています。
「テンションについていけない」分かります(>_<)
私も漫画は大好きですがアニメはあまり見ない、声優さんも詳しくない、ゲームもやらない、好きになるのは男女カップリングのみのため、オタクと言っても偏っていることを自覚してます…+1
-0
-
109. 匿名 2017/05/15(月) 00:32:17
>>93
そうかな?完全に二次元キャラとしての美形設定武将に萌えるだけで、終わる方が多そうな気がするけど。
+0
-0
-
110. 匿名 2017/05/15(月) 02:54:15
隠れオタクあるある
突然死が怖い+5
-0
-
111. 匿名 2017/05/15(月) 10:16:41
趣味の合う友達が欲しいけど、隠してるから絶対できないよね。
趣味の話できる人がうらやましいな。
同じ趣味の人と月1であって、お茶して話せたら盛り上がりそう。
普通の友達は、愚痴や生活の現実的な話が多い。
楽しい会話ってより、お互い悩みを話すことが多いから。
楽しいとは違うんだよね。+5
-0
-
112. 匿名 2017/05/15(月) 11:17:52
見た目はリア充(笑)らしく、オタクだと言うと驚かれます…ただ、オープンオタクは普通に引く。ので、基本的にあまり言いません。+3
-0
-
113. 匿名 2017/05/16(火) 02:28:31
無料mangaサイト超集めてる!MAD READER-のblogcmoa.blog.jp無料コミック・漫画・電子マンガを専門に 紹介していくサイトです! おもに、読んでほしい いろいろなマンガを紹介します!まとめサイトも オススメだよ♪
+0
-0
-
114. 匿名 2017/05/20(土) 12:02:20
私も隠れ声優オタクです!
アニメとかは全く興味が無いので例え好きな声優さんが出ていても見ませんね^^;
ちなみに鈴村さんを一番応援しています♪+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する