-
1. 匿名 2017/05/14(日) 13:06:06
テレビあるあるが立てられてたのでネットバージョンも立ててみました。
まず自分から。
ネットも意外とデマだらけなのにネットこそ100%真実だ!と思ってる人が多い+98
-16
-
2. 匿名 2017/05/14(日) 13:06:40
普通に可愛い芸能人をブスという+106
-8
-
3. 匿名 2017/05/14(日) 13:06:42
気付いたら何時間もやってる+140
-3
-
4. 匿名 2017/05/14(日) 13:07:05
ネットの状態を鵜呑みにしてはいけない。+91
-6
-
5. 匿名 2017/05/14(日) 13:07:34
検索かけた情報が十年以上前の情報
最新情報が欲しいのに・・・+92
-2
-
6. 匿名 2017/05/14(日) 13:07:39
>ネットも意外とデマだらけなのにネットこそ100%真実だ!と思ってる人が多い
思ってないよ。テレビよりマシだと思ってるだけ。デマだらけのネットよりテレビがくそなんよ+53
-21
-
7. 匿名 2017/05/14(日) 13:07:41
つい長時間やり過ぎて後で後悔する+100
-1
-
8. 匿名 2017/05/14(日) 13:07:46
ネット上だけ、偉そうになる奴+96
-2
-
9. 匿名 2017/05/14(日) 13:07:51
ネトウヨのウザさ。+48
-28
-
10. 匿名 2017/05/14(日) 13:08:32
なんでもないトピックでネット右翼とネット左翼の戦いが繰り広げられるとうんざりする+31
-9
-
11. 匿名 2017/05/14(日) 13:08:39
「ネットなんて・・」と2、3年前まで思ってたけど、
今は「テレビなんて・・」になってる。+101
-3
-
12. 匿名 2017/05/14(日) 13:08:54
陰キャ達が幸せそうな人達を叩く+24
-6
-
13. 匿名 2017/05/14(日) 13:09:43
アラフォーだけど、10代の頃にあったらと思う時がある。+65
-5
-
14. 匿名 2017/05/14(日) 13:09:51
性格悪くなった。ひねくれた+42
-4
-
15. 匿名 2017/05/14(日) 13:09:58
たくさんのお友達ができるよね
(*´∀`)+6
-11
-
16. 匿名 2017/05/14(日) 13:10:05
偉そうな人もいっぱいいるけど、自虐的な雰囲気もある
「〇〇のガルちゃん版」「ガルちゃん民が〇〇だったら」系のトピは、2ちゃんねるの「お前ら」みたい+25
-1
-
17. 匿名 2017/05/14(日) 13:10:10
ネットの不買活動を信じる奴(笑)
物凄いキモ主婦が、店内の陳列棚の前でコツコツと花◯製品を裏返しにしててワロタ+18
-24
-
18. 匿名 2017/05/14(日) 13:10:26
Twitterでごく少数のツイートをかき集めて「炎上!」とネット記事になる+49
-1
-
19. 匿名 2017/05/14(日) 13:10:54
アンチが芸能人の悪口を書いてストレス発散してる+16
-3
-
20. 匿名 2017/05/14(日) 13:11:10
うっそくさいお友達ができるよねw+29
-2
-
21. 匿名 2017/05/14(日) 13:11:10
いろんな人の意見が見れて楽しいし、勉強になる。+25
-3
-
22. 匿名 2017/05/14(日) 13:11:42
基本、暇人が集う。+34
-1
-
23. 匿名 2017/05/14(日) 13:12:16
Twitterや匿名掲示板で名前も知らない人とゆるい交流ができる+34
-1
-
24. 匿名 2017/05/14(日) 13:12:46
弱そう文面発見したら叩くネット弁慶+14
-3
-
25. 匿名 2017/05/14(日) 13:13:10
嘘の自分語りとマウンティング…+19
-3
-
26. 匿名 2017/05/14(日) 13:14:15
知識人気取りの素人の語り+30
-2
-
27. 匿名 2017/05/14(日) 13:15:13
口コミで人気のお店で真似して買ってみたら不味い(;^ω^)
信じた自分がバカだった・・・。+11
-2
-
28. 匿名 2017/05/14(日) 13:16:18
意図的な誘導ばかり一方的では無く
様々な側からの情報を自分で判断して感じれる所が良いね!+6
-2
-
29. 匿名 2017/05/14(日) 13:18:03
検索するとまとめサイトや知恵袋などばかり引っかかる+21
-1
-
30. 匿名 2017/05/14(日) 13:18:08
>>26
工作員より素人の考えての方が利害が無くてマシじゃないですか?+12
-3
-
31. 匿名 2017/05/14(日) 13:20:18
>>30
そう、それが世論!
権力者が唯一弱いのが大多数の一般世論の声+10
-1
-
32. 匿名 2017/05/14(日) 13:23:32
掲示板が人間の嫉妬心、猜疑心、慢心で満ち溢れている。+10
-3
-
33. 匿名 2017/05/14(日) 13:25:39
正体か隠せるから言いたい放題。ブスとかキチガイとか耳にしなくなった言葉が溢れてる。差別もひどい。+28
-5
-
34. 匿名 2017/05/14(日) 13:29:29
>>6
ネットの方がテレビよりデマが少ないと思っているの?+11
-3
-
35. 匿名 2017/05/14(日) 13:31:19
ふざけて年齢99才・女って設定しててもナンパしてくる奴がいる
+11
-1
-
36. 匿名 2017/05/14(日) 13:33:52
嘘でも100回言い続ければ本当になる
そんな恐ろしい世界
だから使い方には十分気をつけないと+42
-2
-
37. 匿名 2017/05/14(日) 13:35:37
嘘八百+10
-2
-
38. 匿名 2017/05/14(日) 13:43:23
>>1
真実が書いてあってもデマだ、差別だと言って頭から拒絶する人も多いけどね+11
-5
-
39. 匿名 2017/05/14(日) 13:47:11
性悪
+12
-2
-
40. 匿名 2017/05/14(日) 13:47:55
>>26
2ちゃんやログ速の男に多い気がする+7
-1
-
41. 匿名 2017/05/14(日) 13:49:52
進化の早さ+4
-1
-
42. 匿名 2017/05/14(日) 13:52:01
リアルのDQNも大概だけどネット用語使ってSNSに入り浸ってるコミュ障の方が更に嫌悪感
しかもそういう奴に限ってネットではま~ん(笑)とか強気だしww+18
-2
-
43. 匿名 2017/05/14(日) 13:58:50
ガルちゃんも確かにネット特有の叩きがあったりで色々思うとこはあるけど、2ちゃんやログ速は更に汚い言葉で女罵ってたりするから女の自分にとってはかなり不快だし、いきなり喧嘩ふっかけて来るやつの割合がガルちゃんの比ではないから自分はあそこは極力見ません。
ガルちゃんでも叩き系のトピは出来るだけ避けてるし。
主の言うようにネットも程々にやるくらいがちょうどいいのかもね+9
-1
-
44. 匿名 2017/05/14(日) 13:59:20
間違ってる情報が一人歩きをしてしまいどんだけ訂正しても間違ってる情報が残る+11
-1
-
45. 匿名 2017/05/14(日) 14:00:04
冗談が通じない。全部本気で捉える人が多い+9
-3
-
46. 匿名 2017/05/14(日) 14:01:50
世間より3割増しで厳しい+9
-1
-
47. 匿名 2017/05/14(日) 14:02:57
すぐに一緒くたにしてしまう人の多さ
どこどこで事件が起きました。普通なら可哀想とか被害者の事を心配するのに
ここの事件が起きた地域はどうのこうの、被害者は女性だからどうのこうのって叩き合いが始まるから笑えない+13
-2
-
48. 匿名 2017/05/14(日) 14:03:55
一部の人除いてすっごいピリピリしてる+10
-1
-
49. 匿名 2017/05/14(日) 14:04:20
人間の陰険な部分が垣間見えるところ
のめり込みすぎは良くないよね+11
-1
-
50. 匿名 2017/05/14(日) 14:06:36
どこ目線で発言してるの?ってレスが多い
これだから人間はとか日本人はこうだからってお前もそうじゃないのか?って思いながらレス見てる+13
-1
-
51. 匿名 2017/05/14(日) 14:08:25
ガルちゃんもそうだけどネットは批判するニュースやトピでないとコメント伸びない
誰かを批判するんじゃないものが伸びると水を差してくる人いるしつまらなくなりつつある+5
-0
-
52. 匿名 2017/05/14(日) 14:10:48
◯◯よりマシってよくネットで見るけど比べてる時点でお察し感がある+2
-0
-
53. 匿名 2017/05/14(日) 14:11:16
偉そうに批判してる人がすごく気持ち良さそう
でも好きなものの話をしてる人の方が幸せそう+9
-1
-
54. 匿名 2017/05/14(日) 14:23:12
ネットなんて20年以上前からあるじゃん。
パソコンの前ワープロでも、ダイアルアップでネットに繋げられた。
一気に広がったのは、ADSL回線使うようになってから。
パソコンも早くからチャットとか掲示板使ってたもの。
ネチケットというものを最初に覚えた。
ホームページやらブログやらの頃から全世界に発信してたんだよ。
ツイッターとかフェイスブックとか、自身の身バレするような事、みんな平気でしている現在が怖い。
情報は嘘が入っていることをわからない人は、テレビだろうと新聞だろうとネットだろうと信じる。
リスクと隣り合わせだと意識がないと、ネットは使ってはいけないと思う。+11
-1
-
55. 匿名 2017/05/14(日) 14:23:21
一人称が小生+3
-2
-
56. 匿名 2017/05/14(日) 14:38:23
ネットリテラシーが必要であること
+10
-0
-
57. 匿名 2017/05/14(日) 14:41:53
専門家気取りがいる+8
-0
-
58. 匿名 2017/05/14(日) 15:02:07
後出し情報が嘘くさい+2
-0
-
59. 匿名 2017/05/14(日) 15:04:11
前はまず「ググれ」と言われたものだけど
今は正しい情報を見つけるための情報がまず必要で、
多種多様な情報を選別できず疑心暗鬼になる+2
-0
-
60. 匿名 2017/05/14(日) 15:04:44 ID:BviLOqkQEV
友達少ない・友達いない=自分の時間を一人で楽しめる自立した人
と美化されている+7
-2
-
61. 匿名 2017/05/14(日) 15:08:34
安倍さん最高!の自民ネトサポが多すぎる
マジキモいしウザい+5
-13
-
62. 匿名 2017/05/14(日) 15:11:29
>ネットこそ100%真実だ!と思ってる人が多い
んなアホな
ネットにも「反対の意見」があるんだから
「ネットこそ100%真実だ!」という言葉が成立するには
まずネットで100%一致してないと+12
-1
-
63. 匿名 2017/05/14(日) 15:13:15
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
↑これウザい+5
-0
-
64. 匿名 2017/05/14(日) 15:14:13
工作員ってマジでいるんだなって実感したわ。
最近あからさまなのめっちゃ多い。+15
-1
-
65. 匿名 2017/05/14(日) 15:22:47
ネットでも政府が直接出してる情報もあるしね。
きちんと精査すれば良いだけだよ。
あとネットあるある、ガルちゃんあるあるでは確実に保守や日本を守りたいって人を馬鹿にするコメントが最初のほうにくる。
保守さげしたいんだろうなと見るたびに思う。
+7
-2
-
66. 匿名 2017/05/14(日) 15:25:16
韓国や在日が嫌いというだけでネトウヨとか自民サポと決めつけて馬鹿にしてくるのがいる
総理がんばれってだけでも
そもそも安倍は右翼じゃないでしょ
+14
-4
-
67. 匿名 2017/05/14(日) 15:26:35
なぜか不買下げもするよね(笑)
花王買いたい人は売り切れなくて選び放題になるから害はないだろうに+8
-2
-
68. 匿名 2017/05/14(日) 15:33:53
朝鮮人の気持ち悪さを知るいいきっかけになった。
写真付きで奴らの悪行を知れるからね。
テレビでは左翼が謎の韓国上げをしてるけど正直ごはん時に韓国の話題されると吐きそうになるんだよね。
+20
-3
-
69. 匿名 2017/05/14(日) 15:36:21
日本人同士を争わせようとする県民対決などを煽るトピや人が現れる+9
-0
-
70. 匿名 2017/05/14(日) 15:37:24
たまに、覆面被った謎の男が生中継して、ワケわかんないことやっててゾッとする。
+2
-0
-
71. 匿名 2017/05/14(日) 15:38:49
なぜか日本人が日本を守るための話が出ると、ネトウヨ扱い
日本人が日本好きなの当たり前なのに+18
-3
-
72. 匿名 2017/05/14(日) 15:39:20
+10
-0
-
73. 匿名 2017/05/14(日) 15:40:35
>>68
こういう極端な人ばっかりだからネットは信用してはならない
しかもプラマイ操作されておかしいし+4
-6
-
74. 匿名 2017/05/14(日) 15:41:05
出た!朝鮮ガー在日ガー+4
-8
-
75. 匿名 2017/05/14(日) 15:49:06
アンチよりお花畑ファンが数倍怖い
褒めないとすごい反撃される
特に塩顔イケメン?のファンに切れる人多い
マイナスが押してあったら罵る
+6
-0
-
76. 匿名 2017/05/14(日) 16:08:52
>>73
間違えてプラス押しちゃった
私にはあなたのコメントの方が印象操作してるように見えるよ+7
-1
-
77. 匿名 2017/05/14(日) 16:10:14
賑わってる掲示板は社会不適合者の溜まり場
常に女性の容姿や既婚か独身かを叩いてる
+4
-0
-
78. 匿名 2017/05/14(日) 16:11:07
>>73
プラマイ操作ってw
プラスが4、マイナス1だと操作されてる事になるの?
他のコメントのプラマイの数と変わらないじゃん+2
-0
-
79. 匿名 2017/05/14(日) 16:31:44
まさにこの流れ
すぐに韓国や創価や政治を叩く+5
-10
-
80. 匿名 2017/05/14(日) 17:03:02
ナルシスト発見機だなと思った。ナルシストぶりは多岐に渡り、色んなジャンルで一人ひとり違うから、世の中本当に色んな人がいると思う。
そういう意味でも、ネットを通じて視界が広がった。+2
-0
-
81. 匿名 2017/05/14(日) 17:15:59
>>79
この流れは同意!
まず日本が悪いと左翼が情報操作→日本人に訂正・論破されるって流れだね+3
-2
-
82. 匿名 2017/05/14(日) 17:36:17
>>81
あ。そうだわ
先に日本さげあるから反論されるだけよね
+1
-1
-
83. 匿名 2017/05/14(日) 18:07:20
生々しい本音イコール真実とは限らない。
タテマエで世の中回るのもまた真実。
そこを理解せず、ネットばかり信じる
のは単なる中二病。+1
-0
-
84. 匿名 2017/05/14(日) 20:35:41
とりあえず、好きだった人の名前を検索したのは私だけではないはず+7
-0
-
85. 匿名 2017/05/14(日) 20:59:45
>>1ネットはテレビと情報量が違うでしょう。
そりゃ、誰だかわからない個人のブログやレスなんかは信用するに値しないけど、
信用できるサイトもけっこうあるし。+2
-0
-
86. 匿名 2017/05/14(日) 21:02:00
>>68
本当。韓国の反日デモで検索すると、閲覧注意な恐ろしい日本の動物殺しがでる!
許せない!+6
-2
-
87. 匿名 2017/05/14(日) 21:05:28
>>68
朝鮮系が何かとおかしいのは間違いないけど、その写真は残念ながら捏造されたものであることが意外と多い、それもネットあるある。
そして明らかにおかしい写真ですら、捏造かもと疑わず、安易にプラスしたり拡散してしまう人が多いのもネットあるある。
+4
-1
-
88. 匿名 2017/05/14(日) 23:15:41
男の醜さはネットで知った+1
-0
-
89. 匿名 2017/05/15(月) 12:07:27
ネットあるある。
ネットニュースはミスリードさせるタイトルが多い。
代表例「始球式でアイドル○○がノーバン」+1
-0
-
90. 匿名 2017/05/15(月) 14:43:47
>>54
スマホ登場のおかげで、今までネットを使ってこなかった人達があふれ出てきて
さらにプライバシーとか、情報漏えいとかの意識が低すぎるようになった
匿名性が高い事を違う方向で捕らえている
+0
-0
-
91. 匿名 2017/05/15(月) 14:48:32
匿名の使い方を間違えてる
仕事場の人達の悪口を書いている掲示板とか
学校裏サイトとか(今でも裏サイトなんていうのか?)
爆砕とかいうとんでも底辺なクズなサイトまで出てきたし
爆砕みると、2ちゃんとかがまともに見える+0
-0
-
92. 匿名 2017/05/18(木) 01:51:17
素直な意見があってすき
面と向かって言えない事とか書いてある+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する