-
1. 匿名 2017/05/13(土) 19:54:01
中でも一番反発が強いのが『フィールドの貴公子』と呼ばれる三杉淳で、三杉のイメージとかけはなれた茶髪のチャラ男風にファンから悲鳴が上がっている。
「三杉クンは原作キャラの中でも1番人気があり、連載時にはリアルのファンクラブがあったほどです。心臓病を患っているためフルに出場できないという悲劇が人気を呼びました。それがチャラ男になってしまったわけですから、批判するファンの気持ちもわかります」(週刊漫画誌ライター)
+6
-163
-
2. 匿名 2017/05/13(土) 19:55:40
原作知らんからなんとも言えない+504
-45
-
3. 匿名 2017/05/13(土) 19:55:51
脚が短すぎる!!+1226
-3
-
4. 匿名 2017/05/13(土) 19:55:53
酷すぎる。これは実写化したらあかんパターン+520
-9
-
5. 匿名 2017/05/13(土) 19:56:05
あの等身は再現が難しいべ。大谷翔平くんにやってもらうしかないねwww+957
-8
-
6. 匿名 2017/05/13(土) 19:56:14
大谷翔平だっけ?
小顔の人。
あの人にやらせよう。+627
-7
-
7. 匿名 2017/05/13(土) 19:56:25
そもそもあのスタイルを再現できる人間いないでしょwwwwww+547
-4
-
8. 匿名 2017/05/13(土) 19:56:29
この足を人間が再現するの無理でしょww+345
-3
-
9. 匿名 2017/05/13(土) 19:56:31
+142
-6
-
10. 匿名 2017/05/13(土) 19:56:36
あんな頭身バランスのキャラに似てるリアル人間がいたら、そちらの方が衝撃的だわw+395
-4
-
11. 匿名 2017/05/13(土) 19:56:47
主役パットしない顔立ち、何で実写したの?+246
-10
-
12. 匿名 2017/05/13(土) 19:57:07
みんな一般人にみえる笑+298
-8
-
13. 匿名 2017/05/13(土) 19:57:12
誰がやっても似てなくない?+249
-3
-
14. 匿名 2017/05/13(土) 19:57:22
ダメだこのキャストじゃ。+119
-7
-
15. 匿名 2017/05/13(土) 19:57:32
日向くんはかっこ良さそう+22
-28
-
16. 匿名 2017/05/13(土) 19:57:37
まず実写化するなよ+268
-3
-
17. 匿名 2017/05/13(土) 19:57:42
キャラの画像ないと
三杉くんはイメージあってんね
+48
-15
-
18. 匿名 2017/05/13(土) 19:57:51
漫画は皆同じ顔だよね+194
-7
-
19. 匿名 2017/05/13(土) 19:58:06
全部何かちがうーーー+70
-1
-
20. 匿名 2017/05/13(土) 19:58:07
立花兄弟役はたっち
+23
-6
-
21. 匿名 2017/05/13(土) 19:58:09
この頭身は再現無理だからw+388
-1
-
22. 匿名 2017/05/13(土) 19:58:21
おっさんじゃん+73
-4
-
23. 匿名 2017/05/13(土) 19:58:33
蹴りながらあんなに考える時間ある?+55
-5
-
24. 匿名 2017/05/13(土) 19:58:37
次藤洋役の人
そもそもスポーツする人の体型にみえないわ+132
-1
-
25. 匿名 2017/05/13(土) 19:58:44
大谷翔平ぐらいじゃないと無理だよ
大谷翔平でも無理な作画だけど+176
-6
-
26. 匿名 2017/05/13(土) 19:58:55
+338
-6
-
27. 匿名 2017/05/13(土) 19:59:12
ユニフォームの袖を捲くってるから、辛うじて日向小次郎w+88
-3
-
28. 匿名 2017/05/13(土) 19:59:19
日向小次郎にワイルドさが足りない
+233
-2
-
29. 匿名 2017/05/13(土) 19:59:32
君たち何歳の設定?
+122
-1
-
30. 匿名 2017/05/13(土) 19:59:38
石崎なら文句言われなさそう+28
-3
-
31. 匿名 2017/05/13(土) 20:00:05
大谷くんと藤浪くんに出てもらおう+71
-2
-
32. 匿名 2017/05/13(土) 20:00:25
再現してみたけどどう?+475
-3
-
33. 匿名 2017/05/13(土) 20:00:26
うちのタマ知りませんかの擬人化の違和感に比べれば+30
-1
-
34. 匿名 2017/05/13(土) 20:01:10
立花兄弟のスカイラブハリケーンをどのように実写するのかが見ものですね+182
-3
-
35. 匿名 2017/05/13(土) 20:01:42
三杉くんより岬くんがショックすぎる・・・1番好きなのに、なんでこんな老け顔なの( ; ; )
次藤はいい人ぽっちゃりになってて笑える+173
-1
-
36. 匿名 2017/05/13(土) 20:01:52
>>32
雑だなwww+169
-2
-
37. 匿名 2017/05/13(土) 20:02:28
>>26
この中に馴染める大谷翔平が凄いわw+271
-2
-
38. 匿名 2017/05/13(土) 20:02:34
>>32
加工が雑笑+140
-1
-
39. 匿名 2017/05/13(土) 20:03:13
>>32
すごいwww
仕事が早い+129
-0
-
40. 匿名 2017/05/13(土) 20:03:18
+93
-57
-
41. 匿名 2017/05/13(土) 20:03:25
>>32
手やばいwwww+117
-1
-
42. 匿名 2017/05/13(土) 20:04:43
>>40
ヤバい!
今日、一番笑ったw+144
-1
-
43. 匿名 2017/05/13(土) 20:05:16
>>40
誰よ?w+102
-2
-
44. 匿名 2017/05/13(土) 20:05:31
+312
-2
-
45. 匿名 2017/05/13(土) 20:06:50
+375
-1
-
46. 匿名 2017/05/13(土) 20:07:10
キャプ翼ってパチンコ化して次は舞台化って高橋先生お金ないの?それとももっと儲けたいの?
儲けたい気持ちは分からなくもないけど、もうちょっと作品を大事にして!+207
-3
-
47. 匿名 2017/05/13(土) 20:07:29
+118
-0
-
48. 匿名 2017/05/13(土) 20:07:52
竹馬でも使わないとあの等身は再現できないよね
こんな感じのやつ+224
-0
-
49. 匿名 2017/05/13(土) 20:08:22
>>44
ん⁉
相撲マンガだったっけ⁉+81
-0
-
50. 匿名 2017/05/13(土) 20:10:51
全員大谷翔平にやらせるしかないな
原作全員同じ顔に見えるしいけるいける+166
-4
-
51. 匿名 2017/05/13(土) 20:10:52
キャプテン翼、続編まで全巻持ってるぐらい好きだけど見た目だけなら別にそこまで酷いとは思わなかった
日向とかすぐに分かったし他も大幅に外してるとは思わない
松山君とかすごい好きだったけど、松山君役の人のビジュアルもまぁまぁ納得できるよ+25
-1
-
52. 匿名 2017/05/13(土) 20:10:56
>>45
ちょっと武富士ダンサーズ思い出した(笑)+67
-0
-
53. 匿名 2017/05/13(土) 20:11:11
せいやくんっておとうさんといっしょの人?
運動神経はいいけど歳が。。+80
-0
-
54. 匿名 2017/05/13(土) 20:11:15
次藤くんはサッカーできる体型じゃないな+9
-1
-
55. 匿名 2017/05/13(土) 20:11:57
おとうさんといっしょのせいや君も出るよね?+51
-0
-
56. 匿名 2017/05/13(土) 20:12:25
この作画時代のなら似てる+68
-1
-
57. 匿名 2017/05/13(土) 20:12:33
>>45
弱虫ペダルもすごかったけどこれもサッカーしてるように見えないね+115
-1
-
58. 匿名 2017/05/13(土) 20:12:37
おとうさんといっしょのせいやお兄さん?+38
-0
-
59. 匿名 2017/05/13(土) 20:13:37
これどうするんだ
+98
-0
-
60. 匿名 2017/05/13(土) 20:14:23
>>57
ペダルがねーじゃん!+117
-3
-
61. 匿名 2017/05/13(土) 20:14:50
なんで今更、舞台化なの?アニメ化も何回かしたんだからそれでいいでしょ。
実写化はやめれ+43
-0
-
62. 匿名 2017/05/13(土) 20:15:33
>>32
肩幅も。+11
-0
-
63. 匿名 2017/05/13(土) 20:16:16
>>45
キャラに似てる似てないというより、誰を演じてるかわかんないから、このユニフォームは必須だね。+36
-0
-
64. 匿名 2017/05/13(土) 20:16:28
大谷翔平が全員の役やればいい
CGかなんかで+64
-1
-
65. 匿名 2017/05/13(土) 20:17:09
みんな一緒のユニフォームと言う事はワールドユース編とかだよね。
相手はみんな外国人でそっちの再現も難しいそう。
+25
-0
-
66. 匿名 2017/05/13(土) 20:17:34
おとうさんといっしょのお兄さんはNHKの縛りないんだね+90
-0
-
67. 匿名 2017/05/13(土) 20:18:05
>>30
失礼でワロタww+8
-0
-
68. 匿名 2017/05/13(土) 20:18:56
号泣?
嘘つけ+6
-0
-
69. 匿名 2017/05/13(土) 20:20:10
何百万回言われたであろうことだけど
作品としては好きだけど、顔が同じで・・・
+11
-1
-
70. 匿名 2017/05/13(土) 20:20:24
>>45
ダンスなの?ダンスすらなってない!+42
-0
-
71. 匿名 2017/05/13(土) 20:20:52
キャプ翼は中学生の頃からこんな感じなんだから再現は無理だべ+78
-0
-
72. 匿名 2017/05/13(土) 20:21:24
>>59
天井からワイヤで吊りボールに乗ってると見せかけ背景動かす完璧!+20
-0
-
73. 匿名 2017/05/13(土) 20:21:43
+28
-26
-
74. 匿名 2017/05/13(土) 20:21:53
アニメでも微妙になったくらいだから実写化は無理だよ
+10
-0
-
75. 匿名 2017/05/13(土) 20:22:09
岬くんがオッサンやないか
なんやその目の下のたるみは+74
-1
-
76. 匿名 2017/05/13(土) 20:22:22
聖也くんは事務所に所属してるから、NHK以外も出れるのかなー今してる桐谷美玲のドラマに出てるはず+15
-0
-
77. 匿名 2017/05/13(土) 20:22:30
キャプ翼って試合中に天に召される漫画でしょ?そんな漫画に現実をもちこんじゃだめだって
次元が違うんだから合うわけないよ+118
-1
-
78. 匿名 2017/05/13(土) 20:23:17
小学生のオーバーヘットで頭上より上を跳んでるからね。
しかも空中で静止してる。+25
-2
-
79. 匿名 2017/05/13(土) 20:23:33
舞台化って話を聞く度に思うんだけどこういう描写も舞台は再現してくれるの?+65
-0
-
80. 匿名 2017/05/13(土) 20:23:52
せいやくんはたしかに運動神経いいから、アクロバティックな動きで魅せてくれそうではある。+21
-0
-
81. 匿名 2017/05/13(土) 20:24:13
これを再現するって正気か?!+75
-0
-
82. 匿名 2017/05/13(土) 20:26:24
似てないよ、もう実写やめたら〜+25
-1
-
83. 匿名 2017/05/13(土) 20:27:33
皆んなどこか疲れてて、はつらつさが足りない…
+57
-0
-
84. 匿名 2017/05/13(土) 20:28:30
>>32
ワロタwww+15
-0
-
85. 匿名 2017/05/13(土) 20:28:47
次藤ってスカイラブハリケーンに参加する回あるけど舞台は再現するのかな?+39
-0
-
86. 匿名 2017/05/13(土) 20:29:01
テニミュみたいにボールが光かしら?ww+30
-1
-
87. 匿名 2017/05/13(土) 20:30:38
>>77
こんなテニプリみたいな漫画だっけ!?
+18
-0
-
88. 匿名 2017/05/13(土) 20:31:45
>>77
えっ ってww
原作知らないけど、これだけ見ると面白そうw+43
-0
-
89. 匿名 2017/05/13(土) 20:33:14
>>69
こういうコラも作られてるし、みんな思ってる事は一緒だよね+107
-0
-
90. 匿名 2017/05/13(土) 20:34:54
キャプ翼は熱さとギャグがうまい具合混じってる良い作品だと思ってるよ+57
-0
-
91. 匿名 2017/05/13(土) 20:36:04
作者すら見分けがつかないんじゃなかったっけと思ったらそれはあだち充だった+56
-0
-
92. 匿名 2017/05/13(土) 20:36:06
>>87
小学生の頃からギャグ漫画だよ。これを実際にやったら反則なのに堂々とやってるからね+86
-0
-
93. 匿名 2017/05/13(土) 20:37:10
>>77
確かに次元が違うわw
パトラッシューー!!ww+31
-0
-
94. 匿名 2017/05/13(土) 20:37:15
小さい頃は本当に小さかったのに10頭身に近い体型になるんだからすごいわ+85
-0
-
95. 匿名 2017/05/13(土) 20:37:46
岬くんおっさんじゃん!+26
-1
-
96. 匿名 2017/05/13(土) 20:38:57
>>59
この人普通の移動の時もこれだもんね+109
-0
-
97. 匿名 2017/05/13(土) 20:41:51
>>51
松山だけは、美形であって欲しかった!
マネージャーの為にも。
+30
-1
-
98. 匿名 2017/05/13(土) 20:43:03
>>3
とりあえず素早くそこ突っ込むとか、笑いすぎてお腹痛い!
あとこれどうすんの?って場面引っ張ってくる人達のセンスw
キャプ翼やっぱ最高!
三杉君と翼君はなかなかかっこいいと思うけど、私の好きな岬くんと松山君はもう少しマシな人にして欲しかった〜+60
-1
-
99. 匿名 2017/05/13(土) 20:45:59
+49
-0
-
100. 匿名 2017/05/13(土) 20:46:00
>>87
キャプ翼の登場人物がサッカーは格闘技って言ってるし実践してるからスポーツ漫画に見えなくてもある意味問題ないんだよ。キャプ翼はサッカー3割で後はギャグ漫画+45
-0
-
101. 匿名 2017/05/13(土) 20:46:02
フードの人への反応がみんな「えっ」で爆笑+33
-0
-
102. 匿名 2017/05/13(土) 20:46:49
>>86
公式みたいにボーリングっぽいボールかもよ?+51
-0
-
103. 匿名 2017/05/13(土) 20:47:19
引力に逆う髪型と、来週までオーバーヘッドキックし続ける跳躍力はどうするんだ+17
-0
-
104. 匿名 2017/05/13(土) 20:47:50
早苗は出ないのかな?+1
-0
-
105. 匿名 2017/05/13(土) 20:48:20
次藤と日向のキャストが発表がされてるって事はこれ舞台でやるの?+34
-1
-
106. 匿名 2017/05/13(土) 20:49:23
原作の格好良さは、早苗と呼ばれて終わっておけば良かったんだよ。
+11
-0
-
107. 匿名 2017/05/13(土) 20:50:39
三杉くんより、岬くんの方が人気あった気がする。
岬くんの顔が受け付けない。+48
-1
-
108. 匿名 2017/05/13(土) 20:50:53
若林君はいるけど若島津君はいないのね。+39
-0
-
109. 匿名 2017/05/13(土) 20:51:08
大人がやったらあかんヤツやん!
いつの時期の翼くんやるつもりなの?
小学生ではないだろうし……
リアタイで、アニメを見ていた私からすると
せーめーて、子役にやらせて欲しい
+12
-0
-
110. 匿名 2017/05/13(土) 20:53:52
+65
-0
-
111. 匿名 2017/05/13(土) 20:55:53
石崎くんはえなりしか思い浮かばない+37
-1
-
112. 匿名 2017/05/13(土) 20:56:23
沢田タケシはいないの?
+71
-0
-
113. 匿名 2017/05/13(土) 20:57:39
>>109
全員ユニフォームが一緒だからジュニアユース以降だと思う+7
-0
-
114. 匿名 2017/05/13(土) 20:58:32
>>110
小学生の頃から変わってないってやばすぎww+48
-0
-
115. 匿名 2017/05/13(土) 21:00:07
みんな大人になった10頭身のことばっか言うけど
子供の頃もこの漫画は体格おかしいから参考にならないと思う+57
-0
-
116. 匿名 2017/05/13(土) 21:00:31
>>107
岬くんは一番人気だったよ
三杉くんは心臓病がケロッと治って空気化したし
翼くんはサッカーキ○ガイだからあんまり人気無かった+61
-1
-
117. 匿名 2017/05/13(土) 21:00:48
>>100
サッカーは格闘技って何言ってんだよwって感じだよね+45
-0
-
118. 匿名 2017/05/13(土) 21:01:52
>>96
また、えって言われてるww
ボール回ってへんのに進むんやねw+19
-0
-
119. 匿名 2017/05/13(土) 21:03:42
キャプテン翼って中学生くらいの話やんね?趣味のフットサルやってるおっさんにしか見えん+92
-3
-
120. 匿名 2017/05/13(土) 21:03:51
>>102
おもくそハンドやーww+13
-0
-
121. 匿名 2017/05/13(土) 21:04:48
先生はある時を境にどんどんカップルや夫婦を増やしてたけど小次郎と岬くんのとこはなかなか進展しないね。コジコジって呼んでるファンが怖いから結婚は難しいのかな?赤嶺さん好きなんだけどな〜+23
-0
-
122. 匿名 2017/05/13(土) 21:04:58
>>119
それは、どの漫画の舞台化でも一緒(笑)+4
-0
-
123. 匿名 2017/05/13(土) 21:06:26
>>107
そうそう
岬くんはファン投票で翼くん抜いて1位だった時もあった気がする
私も好きだったなぁ+60
-0
-
124. 匿名 2017/05/13(土) 21:06:39
>>119
小学生からプロまであるから小学生編はやらないんだと思う
ゲームでも小学生編は省略されがち+8
-0
-
125. 匿名 2017/05/13(土) 21:06:44
>>115
漫画でもおかしいから今更だよ。キャプ翼読者はあれに慣れてるからなんとも思わなくなっただけ+22
-0
-
126. 匿名 2017/05/13(土) 21:07:59
足長すぎ+103
-0
-
127. 匿名 2017/05/13(土) 21:08:51
>>59
後ろから見たらこんな感じみたい+49
-0
-
128. 匿名 2017/05/13(土) 21:10:06
キャプ翼の世界では10頭身が当たり前なだけでこちらの世界ではこういう頭身になるという可能性もあるんじゃない?+25
-1
-
129. 匿名 2017/05/13(土) 21:11:30
人気投票あった
シャーク岸田とか原作読み込んでないと分からないよね+16
-0
-
130. 匿名 2017/05/13(土) 21:12:36
>>71
ゴールポストよりキャラのがデカいww+28
-0
-
131. 匿名 2017/05/13(土) 21:14:27
>>127
あれだ!テニミュの文太のガム作戦‼(笑)(笑)+3
-0
-
132. 匿名 2017/05/13(土) 21:15:47
>>126
でもこれでも足りないらしいよ+36
-1
-
133. 匿名 2017/05/13(土) 21:16:26
マジで頭身がおかしい+54
-0
-
134. 匿名 2017/05/13(土) 21:17:33
次藤以外にも体格がおかしなキャラがいるからなぁ…。+37
-0
-
135. 匿名 2017/05/13(土) 21:19:57
こんなに体格いいのにキャプテン翼のキャラって事故ったり怪我したりしやすいよね
あれなんでなの?+35
-0
-
136. 匿名 2017/05/13(土) 21:20:47
昔アニメ見てキャラの違いが分からず
『全員翼くん?』と言ってた友達思い出すわ
私は岬君が好きだったな+43
-0
-
137. 匿名 2017/05/13(土) 21:23:38
待って。どこまでギャグとして描いてるの?+37
-0
-
138. 匿名 2017/05/13(土) 21:25:09
>>137
高橋陽一は全部本気だよ
ジャンプ作家の中でも一番冗談が通じなくてパロディネタとか厳禁だったって+51
-1
-
139. 匿名 2017/05/13(土) 21:25:16
>>133
エイリアン(笑)+3
-0
-
140. 匿名 2017/05/13(土) 21:25:38
>>92
これ子供の頃見た!
同級生の男子が再現しようとしてた(笑)+9
-0
-
141. 匿名 2017/05/13(土) 21:25:48
一応、小学生の頃から日本代表までかなりの確率で一緒にいた石崎はいないのかw
石崎は女性層の人気が低いんだろうな。良いキャラだと思うんだけどな〜+19
-0
-
142. 匿名 2017/05/13(土) 21:26:51
>>133
円陣組むとこんな感じ+43
-0
-
143. 匿名 2017/05/13(土) 21:28:12
この太ってる人、次藤なの!?
てっきり中西かとw+8
-0
-
144. 匿名 2017/05/13(土) 21:28:14
>>135
治りが早いからじゃない?これとか1ヶ月じゃ治らないもん+33
-0
-
145. 匿名 2017/05/13(土) 21:29:00
>>130
え、遠近法だよ。きっと+10
-0
-
146. 匿名 2017/05/13(土) 21:29:03
キャプテン翼の凄さは連載当時はプロもないアジア予選も勝ち抜いてW杯本戦に行った事もない日本がW杯優勝を目標にする漫画を描いた事かも。
子供が夢だ言ってるならまだしも日本サッカー協会の上層部が真剣に言ってたりするからね。
+38
-1
-
147. 匿名 2017/05/13(土) 21:29:05
今でもC翼オタしてる人は、もういまさらこのぐらいで、実写化反対!とか配役が〜!とかいちいち文句を言う気にもならないと思う。
スイも甘いも受け入れていかないとC翼ファンはやってけないよ。+45
-0
-
148. 匿名 2017/05/13(土) 21:30:23
酷い!岬くんこんなブサイクじゃない!
+21
-1
-
149. 匿名 2017/05/13(土) 21:32:15
>>130
たぶん遠近法だよ
実は新田達とゴールはかなり後にあったかもしれない
+7
-0
-
150. 匿名 2017/05/13(土) 21:33:45
>>147
これには突き抜けたオタクが多かったからねー
陽一にホモ本送りつけて後書きでめちゃめちゃ怒られたり
マーガレットで明らかにキャプ翼のコイツとコイツだろ!っていうホモ漫画を連載してたり
日向のホモが嫌すぎて陽一が彼女作ったり
それに腐女子が切れまくったり
酷かった+30
-0
-
151. 匿名 2017/05/13(土) 21:34:29
恥ずかしながら、小学生の時にジャンプ編集部に
私を岬くんの彼女にしてくださいと手紙を出したわたしの初恋返してください+48
-0
-
152. 匿名 2017/05/13(土) 21:34:50
なんか知らない人ばかりなんだが。
これで良いのか?
顔ぶれに花がない。+7
-1
-
153. 匿名 2017/05/13(土) 21:35:06
GWにおとうさんといっしょのコンサート見に行ったけど、せいやくんのアクションすごく格好良かったよ。子ども達大興奮。
運動神経抜群だしオーバーヘッドキックくらいやれそう。+14
-1
-
154. 匿名 2017/05/13(土) 21:37:36
まぁ実写化したところで私は見ないからご自由にどうぞ( ゚д゚)ノ+17
-0
-
155. 匿名 2017/05/13(土) 21:39:28
>>46
先生はキャプ翼以外の作品はだいたいコケちゃうから先生なりにすごい悩んでるんだよ
そのせいかキャプ翼休載してまで書いた漫画がいろんな意味ですごかった
主人公の彼女を友達が寝とるとか衝撃すぎる漫画書いてネットで話題になってた+51
-0
-
156. 匿名 2017/05/13(土) 21:41:28
>>155
巨大ベッドが話題になったね+62
-0
-
157. 匿名 2017/05/13(土) 21:41:50
岬くん役の俳優さんはパルクールやアクロバットな動きが得意なので、それが舞台で活かされる事を祈ります…。+8
-1
-
158. 匿名 2017/05/13(土) 21:44:02
小次郎のこれだけは再現しない方向でよろしくお願いします+73
-1
-
159. 匿名 2017/05/13(土) 21:45:27
>>112
小学生時代はこんなに可愛かったのに…。+51
-0
-
160. 匿名 2017/05/13(土) 21:49:53
>>155
この作品は知らないけどキャプテン翼以外の作品は悪くなかった。
ジャンプで連載してあおチビちゃんがボクシングするのや野球の作品は嫌いではなかった。
でも面白くなかったから気がついたら打ち切りなってる。
+20
-0
-
161. 匿名 2017/05/13(土) 21:50:56
翼役の子、ちょっと高橋一生に似てる+9
-0
-
162. 匿名 2017/05/13(土) 21:54:11
いくらキャプ翼の日本代表の中で身長低いキャラでもこれは無理があるぞ!+39
-0
-
163. 匿名 2017/05/13(土) 21:57:32
>>162
身長は立花兄弟167、タケシ165とかだったはずw+17
-0
-
164. 匿名 2017/05/13(土) 21:59:30
じ、じとうさんはデカイけどデブキャラじゃねーから!!!泣+23
-0
-
165. 匿名 2017/05/13(土) 21:59:38
ミューラーの修行とかここで結構出てるミカエルのボール移動といいこの人はいろんな意味で天才だと思う+23
-0
-
166. 匿名 2017/05/13(土) 22:00:16
ここまで結婚式の画像はなし?+45
-0
-
167. 匿名 2017/05/13(土) 22:01:09
みんな3メートルくらいあるねw+46
-0
-
168. 匿名 2017/05/13(土) 22:01:24
当時からすると短パンが長すぎるw+11
-0
-
169. 匿名 2017/05/13(土) 22:02:45
>>166
森崎くんはカメラ係だったから!+14
-0
-
170. 匿名 2017/05/13(土) 22:03:31
このキャラってどういうキャラでどうなっちゃうの?
キャプ翼の読者の方、どのシリーズの何巻読めばいいのか教えて!+40
-0
-
171. 匿名 2017/05/13(土) 22:03:41
この作者、マンガとはいえこの等身はおかしいと思わなかったんだろうか・・・+22
-0
-
172. 匿名 2017/05/13(土) 22:04:49
キャプ翼の作者が書いたエグザイル+49
-0
-
173. 匿名 2017/05/13(土) 22:06:15
>>158
あとこれもしない方向でよろしく+54
-0
-
174. 匿名 2017/05/13(土) 22:06:57
>>40
えっ…ザブングルの人かとオモタww+9
-0
-
175. 匿名 2017/05/13(土) 22:07:21
>>168
短パンが明らかに短すぎる時期あったよね+41
-0
-
176. 匿名 2017/05/13(土) 22:08:26
次藤くんじゃなくて西くんやんけこれ…
+21
-0
-
177. 匿名 2017/05/13(土) 22:08:33
だってまずあんな人いないし無理じゃん
テニミュもそうだけど原作とは独立したミュージカル風舞台でしょ
キャプ翼のファンは興味ないし、まぁ原作者がいいならいいんじゃないの+8
-0
-
178. 匿名 2017/05/13(土) 22:09:16
日向役の人イケメンぽいから岬くん役がよかった。
岬くんオーラなさすぎやろ+15
-2
-
179. 匿名 2017/05/13(土) 22:09:23
>>3
蹴球の巨人+12
-0
-
180. 匿名 2017/05/13(土) 22:10:11
高橋陽一はパチンコといい舞台といい なんでも盛り上げてくれるならいいよーって言っちゃいそうだから困る
大事な作品なんだからもっとこだわってくれ+20
-0
-
181. 匿名 2017/05/13(土) 22:11:11
せめて全員イケメン連れてきてくれると思ったのに微妙で泣いた。
+28
-0
-
182. 匿名 2017/05/13(土) 22:12:10
>>94
いや、体格以前につっこまなきゃいけないポイントがあるよ。でもつっこんだら負けな気もする+22
-1
-
183. 匿名 2017/05/13(土) 22:13:10
>>170
キャプテン翼 ライジングサン
グランドジャンプ連載だよ+15
-0
-
184. 匿名 2017/05/13(土) 22:13:33
こういう漫画にこちらの次元の常識は通じないさ+37
-0
-
185. 匿名 2017/05/13(土) 22:17:27
当時の短パンはJリーグも短かったよ
体型はあれだけどユニフォームはちゃんと描けてるんだよねw+26
-0
-
186. 匿名 2017/05/13(土) 22:18:59
大谷大谷うざい+13
-4
-
187. 匿名 2017/05/13(土) 22:20:01
高橋陽一に等身の話をすると無茶苦茶キレるらしい+39
-0
-
188. 匿名 2017/05/13(土) 22:21:05
>>184
ボールが喋ったりするらしいからね+39
-0
-
189. 匿名 2017/05/13(土) 22:23:12
日本人役の子だからまだ納得はできなくもないけど海外編始めたら無理だろうな
このキャラと似た体格の俳優っているの?+23
-0
-
190. 匿名 2017/05/13(土) 22:24:19
細いはずのキャラも太く見えるときあるしね+30
-0
-
191. 匿名 2017/05/13(土) 22:25:56
>>87
個人的にテニプリとキャプ翼は同じスポーツ漫画の皮を被ったギャグ漫画だと思ってる+48
-0
-
192. 匿名 2017/05/13(土) 22:27:48
監督がデカく見えるけど気のせい?+43
-0
-
193. 匿名 2017/05/13(土) 22:27:55
日本代表に南葛関係者多すぎ
翼、岬、石崎、若林、森崎、滝、来生、井沢他…+35
-0
-
194. 匿名 2017/05/13(土) 22:30:53
キャプテン翼は途中から翼君の恋愛話が入って驚いた
翼君はサッカーバカだから結婚出来なさそうだなって思ってたから意外だったし、こんなまっすぐなアプローチするんだって驚いた記憶がある+36
-0
-
195. 匿名 2017/05/13(土) 22:32:05
>>192
画像が小さかったから大きくしてみた
監督もおかしい気もするけど周りの頭身もきになる+23
-0
-
196. 匿名 2017/05/13(土) 22:33:47
主役の子っておとうさんといっしょの聖也おにいさん?
なら結構な身体能力だよね
しかしキャラも似せてない、ユニも何このデザイン?+7
-0
-
197. 匿名 2017/05/13(土) 22:33:55
>>183
ありがとうございます!今度、読んでみます!+3
-0
-
198. 匿名 2017/05/13(土) 22:37:32
>>59
涙出るぐらい笑った!
キャプ翼読んだことないんだけど、読んでみたいです+17
-0
-
199. 匿名 2017/05/13(土) 22:37:34
>>197
絵本みたいな中身だからサクサク読めるよ+17
-0
-
200. 匿名 2017/05/13(土) 22:42:59
>>92
こういうスパイク裏が見える状態でつっこんでくるのも反則だけどキャプ翼じゃあるあるだよね+25
-2
-
201. 匿名 2017/05/13(土) 22:44:04
どっからつっこんだら良いか分からない+26
-0
-
202. 匿名 2017/05/13(土) 22:46:38
GKがこういう手を痛めそうな事率先してやる漫画はキャプ翼だけな気がする+36
-0
-
203. 匿名 2017/05/13(土) 22:46:52
アネゴが途中から妙にしおらしくなって気持ち悪かった
しかも結局翼ゲットしてるし+39
-0
-
204. 匿名 2017/05/13(土) 22:47:32
>>40 なんでおじさんなの・・・+6
-0
-
205. 匿名 2017/05/13(土) 22:49:46
アメリカのバスケ中継見てたら、みんな体型がキャプテン翼みたいだった+10
-0
-
206. 匿名 2017/05/13(土) 22:50:23
陽一先生はルールが分かっていません+45
-0
-
207. 匿名 2017/05/13(土) 22:51:20
翼くんの等身大の像はこれらしい
高橋先生が言うには漫画だからかっこよく書こうと思ったらあんな感じになってるだけでこれがリアルらしいよ+30
-0
-
208. 匿名 2017/05/13(土) 22:56:35
ラフプレー上等なとこがすごい+29
-0
-
209. 匿名 2017/05/13(土) 22:59:55
これで本当にボールの上に乗って移動できるもんなの?+33
-0
-
210. 匿名 2017/05/13(土) 23:02:06
必殺技?みたいなシュートがどんな感じで再現されるかちょっと気になる+11
-0
-
211. 匿名 2017/05/13(土) 23:04:36
名前出されないと誰が誰役か本当に分からないね
腕まくりしてるからこの子が日向君だなってギリギリ分かるくらいだわ+29
-0
-
212. 匿名 2017/05/13(土) 23:06:08
いろんな意味でこの作者は天才だってこのトピ見て思った
キャプテン翼って読んだ事ないけど面白すぎw+28
-0
-
213. 匿名 2017/05/13(土) 23:09:02
想像していたよりひどかった
漫画に現実を求めちゃいけないんだろうけど、このキャストは合ってない気がする+11
-0
-
214. 匿名 2017/05/13(土) 23:10:28
能力の無い仲間は即呼び捨てにする翼くん+14
-1
-
215. 匿名 2017/05/13(土) 23:12:23
>>158
これ当人は真面目なんだろうけど見てる側はちょっと恥ずかしいんだよね。+46
-2
-
216. 匿名 2017/05/13(土) 23:12:24
三杉くんも気になるけど、日向くんも色白でなよっちいなwwww
もう少し色黒でワイルドさがあっていいと思う。
+24
-0
-
217. 匿名 2017/05/13(土) 23:12:46
ごめん。大昔、今みたいな入れ替え制度のなかった時代の東映マンガ祭り、友達と大勢で半日 キャプ翼目当てに居座った覚えがあるわ
かなり黒歴史だわ+29
-0
-
218. 匿名 2017/05/13(土) 23:15:34
>>150
ヲタもスゲーな(笑)+23
-0
-
219. 匿名 2017/05/13(土) 23:18:25
日本代表のキャストしか出てないって事はギロッポンはしないって事ね+32
-0
-
220. 匿名 2017/05/13(土) 23:22:01
>>218
ジャンプで編集者に名指しで批判されちゃった事あるからね
それがあるせいか作者もキャプテン翼のキャラに嫁や彼女をバンバン作ってるからね
アネゴも本来はもうちょっといろいろあってくっつける予定だったのに前倒してささっとくっつけちゃったらしい+37
-0
-
221. 匿名 2017/05/13(土) 23:22:48
陽一先生のセンス…+26
-0
-
222. 匿名 2017/05/13(土) 23:23:41
これとか舞台で再現はむずくない?本当に大丈夫なの?+20
-0
-
223. 匿名 2017/05/13(土) 23:24:56
キャプテン翼を舞台化ってまさかこれを舞台でやんの?+35
-0
-
224. 匿名 2017/05/13(土) 23:25:01
石崎くんならえなりを坊主にして出せば良いんじゃない。+22
-1
-
225. 匿名 2017/05/13(土) 23:25:35
>>217
ごめん。
私は1日いたわ(笑)
その間のキン肉マンとか辛かった…+21
-0
-
226. 匿名 2017/05/13(土) 23:26:13
>>135
そうそう試合が近づくと誰かが事故るイメージある+28
-0
-
227. 匿名 2017/05/13(土) 23:28:13
多分、舞台の終盤はこんな感じになりそう+17
-0
-
228. 匿名 2017/05/13(土) 23:28:29
私は彼女出来たあとの日向のほうが人間らしくて好きだわ
真面目で口が堅い後輩と思われていたタケシが、スピーカーよろしくチームメイトたちに
彼女の存在をペラペラしゃべり、日向大激怒みたいな場面で笑ったっけw+25
-0
-
229. 匿名 2017/05/13(土) 23:33:10
石崎くんは今の彼女と結婚すると地頭くんと親戚になるね+7
-0
-
230. 匿名 2017/05/13(土) 23:35:50
これはどこかの学園祭の出し物ですか?+7
-1
-
231. 匿名 2017/05/13(土) 23:35:51
舞台は良いけどどこらへんの話?日本代表になった頃の話?+5
-0
-
232. 匿名 2017/05/13(土) 23:38:04
この漫画って主人公が「ボールは友達!」って言ってた漫画で合ってる?
小学生の頃は読んでたけど中学生になる前に飽きて見るのやめちゃったんだけど>>3の画像に吹いたw+26
-0
-
233. 匿名 2017/05/13(土) 23:40:21
>>45
このシュールな写真をみても
どれがどのキャラかさっぱりわからないwww+11
-0
-
234. 匿名 2017/05/13(土) 23:45:56
キャプ翼はBLEACHの「なん…だと…」並みに「なにィ!」って言う漫画ってイメージ
多分、舞台でも「なにィ!」ってセリフが絶対あると思う+34
-0
-
235. 匿名 2017/05/13(土) 23:47:21
>>219
どんなシーンだよww
+11
-0
-
236. 匿名 2017/05/13(土) 23:49:14
>>162
フフフ…じゃねーよwシュールすぎて笑った
この対戦相手は巨神兵みたい。デカすぎ
+9
-0
-
237. 匿名 2017/05/13(土) 23:51:57
昔のキャプ翼見たくなった〜!アニメ版もアニマックス辺りで再放送してくんないかな〜+9
-0
-
238. 匿名 2017/05/13(土) 23:54:13
日向小次郎はもこみちでいこう+25
-0
-
239. 匿名 2017/05/13(土) 23:56:03
>>165
ターバンのこの迷シーンも入れよう+18
-0
-
240. 匿名 2017/05/13(土) 23:56:37
>>123
岬くんのお父さんが優しい人だったよね。
松山くんも原作ではイケメンだと思っていたわ。
岬くん連日徹夜のJCのおっさんみたい。
松山くんただの一般人。
やっぱりイメージが壊れてしまう。+14
-1
-
241. 匿名 2017/05/13(土) 23:56:52
キャプ翼ってこういうシーン多いけどどう再現するつもりなんだろう?+18
-0
-
242. 匿名 2017/05/13(土) 23:57:32
>>234
ガチョーンしながらなにィ!って言うよね+6
-0
-
243. 匿名 2017/05/13(土) 23:58:37
>>226
岬君が事故った時は驚いた
これとか選手生命絶たれそうな事故じゃない?+20
-0
-
244. 匿名 2017/05/14(日) 00:00:32
足の長さが!!!+13
-0
-
245. 匿名 2017/05/14(日) 00:00:44
>>135
サッカーに怪我はつきものさ!キラッ★
だったと思う。+8
-0
-
246. 匿名 2017/05/14(日) 00:00:51
このトピオモロイわ+25
-0
-
247. 匿名 2017/05/14(日) 00:03:35
翼君って中3で告白して19で結婚して子供が2人もいる事考えたらやる事はやってるのね
早苗ちゃんを好きになった経緯が全く書かれてないというか言わないからどこで好きになったのかがいまいち分からない+34
-0
-
248. 匿名 2017/05/14(日) 00:06:35
>>221
雷獣シュートとかはかっこいいのにね。もっと他になんかなかったのかな?+4
-0
-
249. 匿名 2017/05/14(日) 00:08:50
>>155
森脇くんオンゴールしたのね。
ゴールキーパーしてたよね。+6
-0
-
250. 匿名 2017/05/14(日) 00:11:52
若林くんのセンス…+27
-0
-
251. 匿名 2017/05/14(日) 00:12:16
>>247の画像やばい
何頭身だこれは一体…+9
-0
-
252. 匿名 2017/05/14(日) 00:26:07
>>247
アネゴが応援幕の翼くんを作って応援に来た時から。
モテる男は辛いな〜と石崎くんに言われる。
試合が終わった後に、今日は応援ありがとうと言う。
アネゴを悪く思っていないって意味だと思ってた。+16
-1
-
253. 匿名 2017/05/14(日) 00:28:38
>>248
松山くんは、地を這うロングシュートじゃ無かったっけ?
雪国とかダサかったっけ?+6
-0
-
254. 匿名 2017/05/14(日) 00:29:33
>>249
森崎の間違い。+4
-0
-
255. 匿名 2017/05/14(日) 00:44:39
幕張書いてた人がこの人だけはメンタル弱いから絶対にネタにするなと言われてたのにネットでネタにされまくってるけど大丈夫なのかな。+17
-0
-
256. 匿名 2017/05/14(日) 00:50:09
同じサッカー漫画のホイッスル!の舞台は再現率高かったもんな+6
-0
-
257. 匿名 2017/05/14(日) 00:51:41
>>1
>>40
源さんと次藤はそんな弱々しい体型じゃなくてだな(泣)
岬はもう少し女顔の可愛らしさがあってさ。
主役の翼は?+10
-0
-
258. 匿名 2017/05/14(日) 00:57:09
>>253
最初は北国シュートや荒鷲シュートなんて言ってました
日向のタイガーショットに感化されてイーグルシュートと自ら改名したようです+21
-0
-
259. 匿名 2017/05/14(日) 00:57:58
>>228
照れた日向の「蹴り殺す!」がツボったよ、私は。+6
-0
-
260. 匿名 2017/05/14(日) 01:08:10
そもそも演じてる子もそうだけど
若い子知らないんじゃないの?
キャプテン翼なんて+8
-0
-
261. 匿名 2017/05/14(日) 01:13:46
>>57
舞台観たけど、不思議とペダルも車輪も見えてきたよ。本当に良かったよ!これ。
キャプつばの舞台も見せ方工夫して、良い舞台になると良いね。テニミュもそれで成功した良い例だろうし。+10
-0
-
262. 匿名 2017/05/14(日) 02:29:59
絵がうけつけない+0
-6
-
263. 匿名 2017/05/14(日) 02:54:52
恋愛の話なら松山君とマネージャーが好きだったな
白いハチマキに白い糸で小さく「I love you」って刺繍してあるのに気づくシーン
試合も南葛 対 富良野は爽やかで好きだった+19
-0
-
264. 匿名 2017/05/14(日) 03:12:17
非紳士的行為とか危険なプレーで退場になるだろ!ってプレーが多すぎて笑える。
スカイラブハリケーンにしろ、次藤の背中使うのにしろ。
私が審判ならスカイダイブシュートやられたらゴール取り消して翼レッドで退場だよ。+8
-0
-
265. 匿名 2017/05/14(日) 04:43:27
小学生時代の可愛い翼君しか知らないから笑撃。ロベルトは元気なの?+19
-0
-
266. 匿名 2017/05/14(日) 05:49:38
こういうのにはジャニーズ出ないのね
これこそジャニーズジュニアとかで
キャスティングすれば良いのに
若さ足りてないしリアリティー無さすぎ+0
-0
-
267. 匿名 2017/05/14(日) 06:30:12
>>79
皆さん舞台とは何かを知らなさすぎます。舞台はドラマではないよ。
舞台は想像力で補うんだからいいんだよ。+4
-0
-
268. 匿名 2017/05/14(日) 06:32:48
>>261
そう、舞台は想像力がない人には向かないよね。+15
-0
-
269. 匿名 2017/05/14(日) 06:36:36
>>215
先生自ら腐をあおってる
二次されたくないんじゃないの、、、+5
-0
-
270. 匿名 2017/05/14(日) 07:13:07
>>155
しかもキャプツバも毎回打ち切られまくってるのになぜか新シリーズが出てる。+0
-0
-
271. 匿名 2017/05/14(日) 08:59:47
>>217
東映まんが祭り、懐かしい!
今でもロンゲストドリームとか歌える!+5
-0
-
272. 匿名 2017/05/14(日) 09:28:28
>>141
石崎くんは小学生からワールドユースまでずっと一緒だから作中唯一の皆勤賞なのにね
(他のキャラは留学、転校、修行等で離脱)
私は石崎くんが一番好きだよ!+2
-0
-
273. 匿名 2017/05/14(日) 09:32:31
ちょっと!岬くん おっさんやん!+7
-1
-
274. 匿名 2017/05/14(日) 10:21:11
私もどうせトンデモな描写のギャグ漫画だろ、的に小バカにしていたけど中学校編くらいまではドラマチックな展開ですごく面白いよ+13
-0
-
275. 匿名 2017/05/14(日) 11:17:18
>>274
本当にそう思います!
私も中学生編くらいまでは熱狂的に好きだった。
ヨーロッパ編になってだんだん読まなくなったけど。+8
-0
-
276. 匿名 2017/05/14(日) 11:28:56
原作の画像が面白すぎてもはや舞台とかどうでもいい+13
-0
-
277. 匿名 2017/05/14(日) 11:31:01
漫画の舞台化はビジュアルだけ見てどうせ失敗するでしょw
とヘラヘラしながら友達に連れて行かれ
ガチで感動してハマってしまうといった例が多い沼なので侮れないですね・・・+11
-0
-
278. 匿名 2017/05/14(日) 12:11:33
これ何編?初期は中学。その次高校なのに、写真見た限り岬君が・・+1
-1
-
279. 匿名 2017/05/14(日) 12:14:13
>>263
わかります!!!
私もあの空港の場面が大好きで、試合も富良野VS南葛良かった!
私の1番好きなキャラは小次郎にも喧嘩を売る男気ある松山君です^_^+9
-0
-
280. 匿名 2017/05/14(日) 12:25:20
>>219
この場面知らないけど声出してワロた
1ページで何回ギロッポン言ってんだw
実は全シリーズ持ってるからちゃんと読むことにしたわ!+10
-1
-
281. 匿名 2017/05/14(日) 12:29:24
私の中で日向くんは反町隆史のイメージ
地黒でワイルドな感じがぴったりやん+19
-1
-
282. 匿名 2017/05/14(日) 12:33:48
ロンハーでパンサー尾形のどっきりであったよね?サッカーを劇にしたやつ。あれっぽいけど。Football High 【ロンハーSP】パンサー尾形ドッキリ企画「リフティング・マイ・ドリーム」calyptus.blog11.fc2.comFootball High 【ロンハーSP】パンサー尾形ドッキリ企画「リフティング・マイ・ドリーム」Latest Entries◆U-20ワールドカップ2017 5/20~6/11 テレビ放送スケジュール・5.21(日)17:00~ vs南アフリカ BSフジ(LIVE)/フジテレビNEXT(LIVE)・5.24(水)20...
+0
-0
-
283. 匿名 2017/05/14(日) 13:34:27
口呼吸すごいよね+0
-1
-
284. 匿名 2017/05/14(日) 13:39:04
とにかく、一瞬しかないプレー時間なのに、サッカー解説者はプレーを細かく説明しているのに驚愕だわ!どんだけ早口なの!?+3
-0
-
285. 匿名 2017/05/14(日) 14:13:11
>>57
舞台で見たら「おぉー!」って思うのかもしれないけど
こういう静止画で見るとすっごいシュールだし、なんも知らない人が見たら驚くわな+2
-0
-
286. 匿名 2017/05/14(日) 14:17:04
キャプ翼は何回かアニメしてるけど大人になってからの話のストック出来たと思うから再開してくれんかな〜。+2
-0
-
287. 匿名 2017/05/14(日) 14:20:14
>>165
確かこん時のミューラーは15歳だった気が…。いや、年齢以外でもおかしいポイントがあるけど+1
-0
-
288. 匿名 2017/05/14(日) 14:23:16
>>239
この人って王族なのにサウジアラビアユースのキャプテンなんだっけ?
確かフランスのピエールも貴族だけどサッカー選手って設定だったような気がするけど忘れた+0
-0
-
289. 匿名 2017/05/14(日) 14:26:20
実写化したところでゲームアクションは殆どCGしか不可能だろ+1
-0
-
290. 匿名 2017/05/14(日) 14:46:06
+16
-0
-
291. 匿名 2017/05/14(日) 14:53:20
高橋先生の下手な漫画に似るのは無理…。+1
-0
-
292. 匿名 2017/05/14(日) 15:00:27
体型がスポーツ選手からかけ離れすぎ。
ポテチ食べてゴロ寝してそうな身体。+3
-0
-
293. 匿名 2017/05/14(日) 15:49:18
岬くん大好きなのに!
全然違う!!!+9
-1
-
294. 匿名 2017/05/14(日) 16:20:46
等身がすでにアウトじゃないですか・・・?+4
-0
-
295. 匿名 2017/05/14(日) 17:28:13
>>290
めっちゃ再現されとる!!www
+10
-0
-
296. 匿名 2017/05/14(日) 17:29:00
いいじゃん実写の舞台って意外に面白かったりするじゃん
実写映画の方がアウトな時あるよね+3
-0
-
297. 匿名 2017/05/14(日) 18:31:40
私的には、結構頑張ってるなーと言う印象だけど、みんな不満なんだね。
強いて言えば、小次郎がもうちょっと濃いめのワイルド色黒系なら満点とは言わないまでも、いいせん行くと思う。+10
-0
-
298. 匿名 2017/05/14(日) 18:47:48
この漫画の再現は無理だよ
ホイッスルとかのが再現出来そう+3
-0
-
299. 匿名 2017/05/14(日) 19:26:39
>>284
翼がシュートを放つ
実況「翼くんがシュートを放った!これは翼くんの必殺技ドライブシュートだ!ボールは東邦ゴールに向かっている!しかしキーパーの若島津くん、冷静に素早く反応!若島津くん、ボールに飛びつく!これは良いタイミングだぞ!まさか先程のドライブシュートでもう感覚を掴んだというのか!?そして若島津くん、翼くんのシュートをキャッチしたぁ!」
普通の実況アナウンサーは「シュートォ!キーパー、キャッチ!」ぐらいしか言えないよね+0
-0
-
300. 匿名 2017/05/14(日) 19:38:51
キャプテン翼読んだ事ないけど、このトピ最初から最後まで涙が出るほど笑ったwww+8
-0
-
301. 匿名 2017/05/14(日) 21:23:49
リアルタイムで読んでました。
明和~東邦時代の日向のチームメートが、日向と同い年なのになぜか
敬語を使ってることが話題になってた。
それと、翼が南葛市に越してきて、若林に対する「挑戦状」をボールに書いて、
丘の上から若林の家まで蹴って、ちゃんと届いたのが翼史上最高のゴールと思ってる!+6
-0
-
302. 匿名 2017/05/14(日) 22:39:18
+2
-0
-
303. 匿名 2017/05/14(日) 22:41:02
302です
せいやくんの運動神経ばつぐんでびっくりしました+3
-0
-
304. 匿名 2017/05/15(月) 00:51:50
原作がメチャクチャなんだから再現できるわけがない
そんなもん再現の対象にするのが間違い+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
5月8日、漫画「キャプテン翼」の舞台「超体感ステージ『キャプテン翼』」の制作発表会が行われた。漫画は世界的ヒットを記録した大人気作品で、熱心なファンが少なくない。3月に舞台化が発表されると、どのような舞台になるのか、漫画の再現度はどれほどなのか注目されてきた。この発表会でキャストが明らかになり、ファンからさまざまな意見が飛び出している。 「最も多いのは『原作のキャラクターイメージと違いすぎる』という意見です。特にワイルドさが魅力の日向小次郎、若林源三、次藤洋に批判の声が上がっています」(エンタメ誌編集者)