-
1. 匿名 2017/05/13(土) 12:38:53
熊本にしかない煮干しラーメン屋『にぼらや』
美味しすぎて3日連続全店回って食べたことあります(笑)
+45
-7
-
2. 匿名 2017/05/13(土) 12:39:56
やらかいうどん+65
-2
-
3. 匿名 2017/05/13(土) 12:40:22
佐世保バーガー kayaかな+40
-3
-
4. 匿名 2017/05/13(土) 12:40:22
もつ鍋食べたい!+118
-1
-
5. 匿名 2017/05/13(土) 12:40:35
麺はベタカタで!!+7
-18
-
6. 匿名 2017/05/13(土) 12:40:52
長崎チャンポン+71
-3
-
7. 匿名 2017/05/13(土) 12:41:00
大分のからあげ食べたい+111
-2
-
8. 匿名 2017/05/13(土) 12:41:07
しろくま+125
-5
-
9. 匿名 2017/05/13(土) 12:41:20
佐世保バーガーは、ただ大きいだけで
特に美味しくはなかった+11
-36
-
10. 匿名 2017/05/13(土) 12:42:13
九州は何を食べても美味しい(*^^*)
食べ物の宝庫!!大好きです。+135
-8
-
11. 匿名 2017/05/13(土) 12:42:18
奄美の鶏飯が好きです。
食べたのは鹿児島でしたが。
素朴なのに何度も食べたいたまらん味です。+65
-2
-
12. 匿名 2017/05/13(土) 12:42:23
さつま揚げ
+102
-5
-
13. 匿名 2017/05/13(土) 12:42:43
からあげより、とり天派
by大分市民+90
-5
-
14. 匿名 2017/05/13(土) 12:43:29
甘いお醤油が苦手+7
-38
-
15. 匿名 2017/05/13(土) 12:43:38
長崎 じゃがちゃん!
好きすぎてこの手のトピにいつも貼ってるw+69
-3
-
16. 匿名 2017/05/13(土) 12:44:16
長崎角煮まん+92
-3
-
17. 匿名 2017/05/13(土) 12:44:48
味変わったんかな?
以前、一口でもう食べられず。+0
-8
-
18. 匿名 2017/05/13(土) 12:45:18
北九州の牡蠣小屋の焼き牡蠣+50
-3
-
19. 匿名 2017/05/13(土) 12:45:33
宮崎県のチキン南蛮食べたい+140
-2
-
20. 匿名 2017/05/13(土) 12:45:38
熊本のタイピーエン+85
-5
-
21. 匿名 2017/05/13(土) 12:46:38
呼子のイカ食べたい+145
-3
-
22. 匿名 2017/05/13(土) 12:47:14
資さんうどんの肉ゴボ天+105
-6
-
23. 匿名 2017/05/13(土) 12:47:46
佐賀ラーメン
麺は九州にしては珍しく太めやわめで海苔と生卵のトッピング+25
-3
-
24. 匿名 2017/05/13(土) 12:48:05
私は資さんのごぼ天とぼたもち。+30
-3
-
25. 匿名 2017/05/13(土) 12:48:14
クソうるさい駄声の歌が聞こえる。
自己満まかましい。マイクいらんわあの女。
+1
-17
-
26. 匿名 2017/05/13(土) 12:49:58
九州行ったら
安くて美味しいものがいっぱい食べれる!!
高級料理でさえ、東京にくらべたら本当安い!なのに美味しい!+89
-3
-
27. 匿名 2017/05/13(土) 12:50:01
やせうまだんごじる+19
-3
-
28. 匿名 2017/05/13(土) 12:50:30
うまかっちゃん
私が一番好きなのは熊本の火の国流とんこつ味+121
-5
-
29. 匿名 2017/05/13(土) 12:51:01
からし蓮根。辛いけどクセになる。+63
-8
-
30. 匿名 2017/05/13(土) 12:52:03
一蘭は、店のはもちろんインスタントラーメンも美味しい^^+58
-13
-
31. 匿名 2017/05/13(土) 12:52:15
>>28
うまかっちゃん最強+77
-2
-
32. 匿名 2017/05/13(土) 12:52:25
まきのうどん
美味すぎて忘れられません、なんで讃岐がメジャーなんだろう+42
-3
-
33. 匿名 2017/05/13(土) 12:53:29
ほんと九州はグルメも観光も宝庫
九州人でよかったわ+89
-6
-
34. 匿名 2017/05/13(土) 12:58:58
熊本県民ですが佐賀牛はもっと全国に宣伝すべき
あんな美味しい牛肉、熊本じゃ作れないw+81
-4
-
35. 匿名 2017/05/13(土) 13:00:53
えとやの梅ひじきがすきで、物産展で見つけるとまとめ買いして冷凍庫いれてる。+28
-2
-
36. 匿名 2017/05/13(土) 13:01:31
肉ちゃんうどん最高+8
-2
-
37. 匿名 2017/05/13(土) 13:01:51
鳥皮を巻いた美味しい焼鳥があるんですってねー
一度食べに行きたいです!+92
-2
-
38. 匿名 2017/05/13(土) 13:02:23
>>37
かわ屋ですよね!+31
-2
-
39. 匿名 2017/05/13(土) 13:03:00
かわ屋の串は何本でもいける(*^-^*)+25
-2
-
40. 匿名 2017/05/13(土) 13:03:26
お弁当のヒライの「ちくわサラダ」はおいしい(*´ω`)+84
-5
-
41. 匿名 2017/05/13(土) 13:04:44
天草に魚釣り行く度にお弁当のヒライ行ってます(^^)
あんな安くてなんであんなに美味しいんだろう!+25
-3
-
42. 匿名 2017/05/13(土) 13:05:28
めんべい好きだよ+51
-3
-
43. 匿名 2017/05/13(土) 13:06:11
濃くて生姜たっぷり入れたのがいいの+24
-5
-
44. 匿名 2017/05/13(土) 13:07:58
鹿児島の鳥刺し?っていう刺身
これは何かにつけて食べるんですか?そのままでも食べられますか?+60
-3
-
45. 匿名 2017/05/13(土) 13:10:24
牧のうどん!+67
-3
-
46. 匿名 2017/05/13(土) 13:11:34
日本海だからか駅ビルに入ってるお寿司屋さんでも充分美味しくてびっくりした福岡!
あと佐賀も侮れない、蕎麦と本庄のうなぎをいつも食べに寄ってる+24
-3
-
47. 匿名 2017/05/13(土) 13:12:41
>>44
甘くてさっぱりめの鳥刺し用の醤油で食べるよ
しょうがと一緒に食べると絶品+45
-3
-
48. 匿名 2017/05/13(土) 13:13:35
>>44
初めて見た 美味しそうー
鶏のたたきとは違うのかな?+13
-3
-
49. 匿名 2017/05/13(土) 13:14:03
>>44
醤油と柚子ごしょうで食べたことあります!+20
-2
-
50. 匿名 2017/05/13(土) 13:15:20
>>19
延岡に美味しいお勧めの店があるって友人から聞いたので明日、食べに行く予定だよ~o(^o^)o+24
-2
-
51. 匿名 2017/05/13(土) 13:18:57
鹿児島はカツオの加工品も多いけど、この「カツオの腹側」大好きです
熊本在住だけど親が鹿児島に遊びに行くたびに買って来てくれます
ほんと美味しい(焼いて温かいうちに食べないと固くなるのが難点だけどw)+29
-2
-
52. 匿名 2017/05/13(土) 13:22:15
高菜の漬物!
ご飯が進むんですよね!+51
-2
-
53. 匿名 2017/05/13(土) 13:24:49
>>45
牧のうどんすごく美味しかったんだけど、なんかふやけて食べてるのに量が増えていって、やかんの出汁注いでまた食べてってやってたらお腹がはちきれそうだった。
なつかしいな~今ではいい思い出です❤+11
-2
-
54. 匿名 2017/05/13(土) 13:26:48
鳥刺し食べたいけど今も出してくれるの?
行きつけの居酒屋は鳥刺しがなくなっちゃったから
関東だけど+6
-3
-
55. 匿名 2017/05/13(土) 13:26:56
+56
-3
-
56. 匿名 2017/05/13(土) 13:32:03
>>55さん
猫タイプ可愛い!6月、久し振りに九州帰るから探してみようかな♪+19
-1
-
57. 匿名 2017/05/13(土) 13:35:36
鹿児島のぢゃんぼ餅 が私はすきです+17
-1
-
58. 匿名 2017/05/13(土) 13:44:42
大分佐伯のしらす丼食べてみたいー+28
-1
-
59. 匿名 2017/05/13(土) 13:45:31
福岡出身現在東京で住んでるけど、居酒屋のレベルが全然違う。。。
福岡どこの居酒屋にいっても大丈夫よ!+49
-1
-
60. 匿名 2017/05/13(土) 13:47:02
もうシーズンが終わりましたが、糸島市の牡蠣小屋。粒が大きくて美味しいです。+21
-1
-
61. 匿名 2017/05/13(土) 13:48:51
牧のうどんさっき行ってきた
かなり人多かった
佐世保にあるミサロッソ(ハンバーガー)おいしい+11
-1
-
62. 匿名 2017/05/13(土) 13:49:33
大分ですが、関アジ関サバ。一本釣りで採れたものにブランド名がつけられると聞きました。+44
-1
-
63. 匿名 2017/05/13(土) 13:50:05
長崎レモンステーキ、美味❗
+23
-1
-
64. 匿名 2017/05/13(土) 13:50:27
佐世保のレモンステーキも気になります。+17
-2
-
65. 匿名 2017/05/13(土) 13:52:14
三瀬鶏!+14
-1
-
66. 匿名 2017/05/13(土) 13:55:29
ぬかだき+7
-1
-
67. 匿名 2017/05/13(土) 13:56:30
ブラックモンブラン久しぶりに食べたいなぁ+39
-1
-
68. 匿名 2017/05/13(土) 13:58:51
>>21
呼子のイカおいしいよね~
透明なんだよ?イカって新鮮だと透明なんだよー!
透明なイカってここでしか見た事ない+45
-1
-
69. 匿名 2017/05/13(土) 13:59:37
天ぷらのひらお‼︎+31
-3
-
70. 匿名 2017/05/13(土) 14:09:28
山口名物だけど、北九州でも、家庭料理としてたべます。瓦そば!+40
-1
-
71. 匿名 2017/05/13(土) 14:23:25
牧野うどんも美味しいけど小麦冶も好き
やわもち最高!+7
-2
-
72. 匿名 2017/05/13(土) 14:35:05
中津は唐揚げだけでなく鱧も手頃に食べられます。
あと安心院(あじむ)のすっぽんもいいですよ!+20
-1
-
73. 匿名 2017/05/13(土) 14:37:48
宮崎 チキン南蛮 おぐら+55
-1
-
74. 匿名 2017/05/13(土) 14:38:00
ざぜん豆はもうでた?あの固さが好きだ。+4
-1
-
75. 匿名 2017/05/13(土) 14:44:55
ごまさば
美味しすぎて、おかわりしちゃった
+22
-2
-
76. 匿名 2017/05/13(土) 14:57:33
マッキー☆
卓上のネギは食べ放題。レジ近くの天かすは無料で持ち帰りできますよね。開店時間に行くとカタ麺か普通麺しかない。30分待てば柔麺が食べられます。大好き。+1
-1
-
77. 匿名 2017/05/13(土) 14:58:29
+70
-2
-
78. 匿名 2017/05/13(土) 14:58:47
>>10太るの覚悟で、いつか九州で食い倒れ旅してみたい。どこも美味しいもので溢れてるイメージがある。+20
-0
-
79. 匿名 2017/05/13(土) 15:01:11
焼き豚足+13
-1
-
80. 匿名 2017/05/13(土) 15:02:31
高専だご+12
-1
-
81. 匿名 2017/05/13(土) 15:18:38
モツ鍋、馬刺し大好き!
また九州行きたい!+13
-1
-
82. 匿名 2017/05/13(土) 15:26:12
好き嫌いが分かれますが、宮崎の冷汁が好きです。
これからの季節にいいですよね♡
+40
-1
-
83. 匿名 2017/05/13(土) 15:41:14
>>21
食べたーい
刺身の後の天ぷらも美味しい+13
-1
-
84. 匿名 2017/05/13(土) 15:52:48
天文館のしろくま
私はフルーツ苦手だけど、見るだけでも楽しい+22
-2
-
85. 匿名 2017/05/13(土) 15:54:21
だるまホルモンとか二番の豚足はまだ健在ですか?
ここ見てたら地元に帰りたくなったよ+5
-1
-
86. 匿名 2017/05/13(土) 16:15:43
鹿児島の黒豚のトンカツ、脂がジューシーで本当に美味しい!
あとはしゃぶしゃぶも!+30
-1
-
87. 匿名 2017/05/13(土) 16:33:20
長崎のハヤサキヤ?というお店の薩摩揚げをお土産でもらってあまりの美味しさに感動した!
九州一周したいー+9
-1
-
88. 匿名 2017/05/13(土) 17:14:47
ジャリパン。
個人的にはフランソア。一本68円なのは今もかな?
甘いパン好きな人は是非食べてほしい!+17
-1
-
89. 匿名 2017/05/13(土) 17:16:12
かるかん
義兄が鹿児島の出身で鹿児島で有名なメーカーの
かるかんをお土産にもらったんだけど
触感が独特でむちゃくちゃファンになってしまった
また食べたい(でもちょっとお高いんですよね)
+31
-3
-
90. 匿名 2017/05/13(土) 17:30:27
丸永製菓のあいすまんじゅう。美味い!+13
-1
-
91. 匿名 2017/05/13(土) 17:35:25
佐世保だけしかない豆乳の美味しかった+6
-3
-
92. 匿名 2017/05/13(土) 17:36:45
+12
-2
-
93. 匿名 2017/05/13(土) 17:44:04
鹿児島の「とんこつ」。味噌味なのが最高にうまし!!!+20
-1
-
94. 匿名 2017/05/13(土) 17:58:51
鹿児島のとある田舎出身です。
ちょっと地味ですが、落花生が美味しいです。
なま落花生を塩ゆでしたのはビールのお供に最高ですし、祖母がよく落花生豆腐作ってくれていました。
ゴマ豆腐のようにもちもちのやつです。
現在関東に住んでいますが、スーパーや八百屋でなま落花生なんてほとんどみられません。
地元だと1キロ500円ぐらいで買えたし、近所の農家から大量におすそわけでもらえたのに、ネットで買う千葉産はグラム298円ぐらいでお高くて、、
故郷では当たり前にあったものが食べられないのが残念。
+17
-1
-
95. 匿名 2017/05/13(土) 18:11:10
鹿児島です。きびなご 酢みそで食べるのが美味しい。
+23
-2
-
96. 匿名 2017/05/13(土) 18:42:10
これ九州しかないらしい+41
-1
-
97. 匿名 2017/05/13(土) 18:48:37
佐賀の「須古ずし」+12
-1
-
98. 匿名 2017/05/13(土) 18:51:43
角煮まんじゅう!!!+17
-1
-
99. 匿名 2017/05/13(土) 19:13:41
博多とおりもん大好き!+20
-1
-
100. 匿名 2017/05/13(土) 19:27:32
福岡は本当に居酒屋のハズレが無い。何処行ってもウンマ〜!+17
-1
-
101. 匿名 2017/05/13(土) 20:30:25
>>87
長崎でも「薩摩揚げ」って呼ぶの?+1
-0
-
102. 匿名 2017/05/13(土) 20:32:59
りゅうきゅう+10
-2
-
103. 匿名 2017/05/13(土) 20:56:15
がめ煮(筑前煮)!!+18
-1
-
104. 匿名 2017/05/13(土) 20:58:18
まだ明太子でてないよね?+23
-1
-
105. 匿名 2017/05/13(土) 21:10:19
馬刺しとラーソーメンと地鶏の炭火焼きが好き!+1
-1
-
106. 匿名 2017/05/13(土) 21:18:31
久しく食べていないブラックモンブラン。
九州に帰りたい。+8
-1
-
107. 匿名 2017/05/13(土) 21:44:15
南関あげ+11
-1
-
108. 匿名 2017/05/13(土) 22:18:40
>>94
千葉や静岡も茹で落花生で食べますよ(^o^)+0
-0
-
109. 匿名 2017/05/13(土) 23:41:34
+15
-2
-
110. 匿名 2017/05/13(土) 23:51:17
蜂楽饅頭
今川焼に似てるけど、生地に国産の蜂蜜を練り込んでるのが特徴。
餡も北海道産の豆を使ってて白あんと黒あんの2種類がある
価格はお手頃でとてもおいしかったから九州に住んでた頃は身近なお菓子だった!
本州に来てから今川焼も食べたことあるけどどこか物足りない…
+21
-1
-
111. 匿名 2017/05/13(土) 23:55:52
>>77
マンハッタン、広島のゆめタウンでも売ってますよ!
見つけた時は懐かしさでテンション上がっちゃいました♡+4
-1
-
112. 匿名 2017/05/14(日) 00:02:18
福岡のうどんやわすぎやろww
+2
-3
-
113. 匿名 2017/05/14(日) 00:04:04
鹿児島のしろくまはダイエーのアイスコーナーに売ってた(*´ω`*)+1
-1
-
114. 匿名 2017/05/14(日) 04:42:49
辛子れんこん+2
-1
-
115. 匿名 2017/05/14(日) 04:44:06
>>110
美味しいですよね。
あんこの味が素朴で甘すぎず、ここでしかない味がします。
トースターで焼いて外をサクサクにして食べるのも好き。+2
-1
-
116. 匿名 2017/05/14(日) 04:45:46
うなぎのせいろ蒸し。タレがご飯に染みっ染みなのがうまい。+3
-1
-
117. 匿名 2017/05/14(日) 08:28:38
こないだ初めて福岡いってもつ鍋たべました、すっっごくすっっっごく美味しかったです(o^^o)また絶対食べにいきます!!! 広島県民+3
-1
-
118. 匿名 2017/05/14(日) 08:35:25
想夫恋(そうふれん)の焼きそば。
まろやかソース、もやしの歯応えがクセになる美味しさ。
+7
-0
-
119. 匿名 2017/05/14(日) 11:38:49
九州男児 最低+1
-3
-
120. 匿名 2017/05/14(日) 13:00:37
>>118
福岡人志でみた+2
-0
-
121. 匿名 2017/05/14(日) 20:21:55
今日、宮崎のおぐらに行って来たよ。4店舗あるらしい
チキン南蛮+の色んなメニューあって美味しかったです+6
-0
-
122. 匿名 2017/05/28(日) 16:36:32
牧のうどん
おいしかよ~+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する