-
1. 匿名 2017/05/13(土) 11:52:45
今年の夏は富山に行きたいです!
子連れのおすすめスポットや
海水浴場を教えてください。+125
-3
-
2. 匿名 2017/05/13(土) 11:53:10
富山ってなにがあるの?+45
-53
-
3. 匿名 2017/05/13(土) 11:53:11
ますの寿司食べたい+206
-4
-
4. 匿名 2017/05/13(土) 11:53:14
えっと…………
素敵なところだよね~……+36
-38
-
5. 匿名 2017/05/13(土) 11:53:26
黒部ダム+160
-0
-
6. 匿名 2017/05/13(土) 11:53:38
富山のいいところ知りたいです!+48
-0
-
7. 匿名 2017/05/13(土) 11:53:48
ホタルイカ+197
-0
-
8. 匿名 2017/05/13(土) 11:54:02
富山といえば、チューリップ!+157
-0
-
9. 匿名 2017/05/13(土) 11:54:06
これぞ富女子!+83
-7
-
10. 匿名 2017/05/13(土) 11:54:07
富山で観光といったら?ど、どこだ…+31
-13
-
11. 匿名 2017/05/13(土) 11:54:33
今日富山関係多いね笑+43
-0
-
12. 匿名 2017/05/13(土) 11:54:39
さぁ富女子さんの出番ですよ!!+59
-2
-
13. 匿名 2017/05/13(土) 11:54:45
なにもない+23
-19
-
14. 匿名 2017/05/13(土) 11:54:47
呼びましたか?
+10
-39
-
15. 匿名 2017/05/13(土) 11:55:15
蜃気楼+140
-2
-
16. 匿名 2017/05/13(土) 11:55:18
夏の立山登山。綺麗よ‼️+150
-0
-
17. 匿名 2017/05/13(土) 11:55:19
チューリップなんてどこにでもあるじゃん+12
-41
-
18. 匿名 2017/05/13(土) 11:55:31
>>14
えっ誰?ジャニーズ?+7
-21
-
19. 匿名 2017/05/13(土) 11:55:50
黒ラーメンて名物でしたよね?+70
-2
-
20. 匿名 2017/05/13(土) 11:56:07
黒部渓谷ダム、野生の猿がいて感動した。
ぶっちゃけ北陸で一番期待してなかったけど一番楽しかった県だわ。
お米美味しかったし。
ありがとう+190
-9
-
21. 匿名 2017/05/13(土) 11:56:13
黒部ダム+60
-1
-
22. 匿名 2017/05/13(土) 11:56:15
>>14
だれ?富山さん?+9
-2
-
23. 匿名 2017/05/13(土) 11:56:18
確か、砺波っていう場所がチューリップで有名なんだよね!
昔、友人と行きました!凄く綺麗だったよ!+149
-1
-
24. 匿名 2017/05/13(土) 11:57:10
秋に立山に行ったことがあります。
夏も良さそうですね!
いつか夏に行ってみたいな〜。+59
-0
-
25. 匿名 2017/05/13(土) 11:57:12
チューリップが綺麗+42
-1
-
26. 匿名 2017/05/13(土) 11:57:12
雪の大谷。+88
-1
-
27. 匿名 2017/05/13(土) 11:57:24
氷見うどん
+151
-1
-
28. 匿名 2017/05/13(土) 11:57:27
ダム好きにはたまらない+58
-1
-
29. 匿名 2017/05/13(土) 11:57:34
ほたるいかミュージアム+104
-2
-
30. 匿名 2017/05/13(土) 11:57:44
五箇山って富山?石川?+56
-12
-
31. 匿名 2017/05/13(土) 11:57:46
>>17
富山のチューリップは有名なんだよ〜+88
-1
-
32. 匿名 2017/05/13(土) 11:58:08
>>29
ほたるいか美味しいよね+79
-0
-
33. 匿名 2017/05/13(土) 11:58:25
富山はいいところなんだから変にアピールしないで日本人向けの観光に力入れて欲しい
+151
-2
-
34. 匿名 2017/05/13(土) 11:58:26
スルメに甘エビ!
美味しいものがたくさん〜〜+69
-0
-
35. 匿名 2017/05/13(土) 11:58:27
寒ブリが最高!+120
-2
-
36. 匿名 2017/05/13(土) 11:58:42
良い人が多い+75
-27
-
37. 匿名 2017/05/13(土) 11:58:49
喫茶店で出てくるただの水がおいしくてビックリするよ。
しょっぱいのが好きな人はぜひ富山ブラック試してほしいです。+100
-4
-
38. 匿名 2017/05/13(土) 11:58:49
砺波チューリップ
めっちゃ綺麗だね。+134
-1
-
39. 匿名 2017/05/13(土) 11:58:53
確かえびせん有名。
買って帰った記憶+65
-2
-
40. 匿名 2017/05/13(土) 11:59:12
魚津。蜃気楼が見えるのって5月ぐらいなんだっけ?
じゃ今回は無理かな(゜゜)?
そんなら魚津水族館はど~お(^J^)?+81
-1
-
41. 匿名 2017/05/13(土) 11:59:15
>>30 富山だよ~‼️+52
-0
-
42. 匿名 2017/05/13(土) 11:59:50
旅行行った時旅館が寂れてたけど中居さんと遊び?に来てた近所のおばちゃんみたいな人たちが優しかった。+44
-1
-
43. 匿名 2017/05/13(土) 11:59:58
立山アルペンルート+75
-0
-
44. 匿名 2017/05/13(土) 12:00:37
>>41
ありがとうございます!
とっても素敵ですよね!+18
-0
-
45. 匿名 2017/05/13(土) 12:00:55
30年前高岡コロッケなんて無かったのに
今は名物になっててびっくり。+67
-0
-
46. 匿名 2017/05/13(土) 12:01:03
富山メインの回転寿司、「きときと寿司」は結構美味しい!+140
-4
-
47. 匿名 2017/05/13(土) 12:02:18
富山ブラック。+109
-11
-
48. 匿名 2017/05/13(土) 12:02:34
>>38
チューリップ綺麗ですね!
すみません、地名が読めなくて、、○波 何と読むのでしょうか?
恥ずかしい質問ですみませんが教えて頂けませんでしょうか?+42
-0
-
49. 匿名 2017/05/13(土) 12:02:55
数年前富山に旅行に行きました(*^^*)
トロッコ列車に乗ったのですが、「ここがあの宇奈月温泉事件のあった宇奈月温泉!!!」と、乗る前から大興奮でした笑『宇奈月温泉事件』をマンガで解説。権利の濫用は許しませんという判例。 - マンガで民法判例がわかーる。www.sibakiyo-minpo.com昭和10年10月5日 妨害排除請求事件 大審院判決 ポイントは? その土地の所有者であって、権利を行使する法的な裏付けがあったとしても、その権利の行使を“権利の濫用”を理由に認めないとしたこと。所有者だからと言っても何でもかんでも、法律で保護する訳ではないと...
+52
-1
-
50. 匿名 2017/05/13(土) 12:03:02
先日、富山でホタルイカ食べたらすごく美味しかった。東京のスーパーでしか買ったことなかったから、小さいものだと思ってたけどあれは縮んでたんだ!
コクがあって、プリプリの弾力があって、ご飯が何倍でも進む美味しさでした。富山ありがとう!+85
-2
-
51. 匿名 2017/05/13(土) 12:03:30
宇奈月温泉とかどうですか?新幹線も停まるし良いですよ。トロッコもありますよ‼️+51
-1
-
52. 匿名 2017/05/13(土) 12:04:03
>>48
となみ ですよ!+46
-0
-
53. 匿名 2017/05/13(土) 12:04:14
>>48
となみ です+40
-0
-
54. 匿名 2017/05/13(土) 12:04:43
藤子不二雄の出身地+46
-1
-
55. 匿名 2017/05/13(土) 12:04:46
アオハライドのロケ地が富山だったよね+56
-1
-
56. 匿名 2017/05/13(土) 12:04:51
ホタルイカもですが、白エビも美味し過ぎです。+77
-2
-
57. 匿名 2017/05/13(土) 12:05:12
今の時期なら雪の大谷かな‼︎
高くて行ったことないけど笑+84
-1
-
58. 匿名 2017/05/13(土) 12:05:48
>>1
富山で海水浴はやめたほうがいいよ!
富山人でも石川とか福井の水晶浜にいくほどだよ!+50
-16
-
59. 匿名 2017/05/13(土) 12:06:00
>>52
>>53
教えてくださってありがとうございます!+7
-0
-
60. 匿名 2017/05/13(土) 12:06:02
私はお土産にもらう
かぶらずしが大好きです!+33
-1
-
61. 匿名 2017/05/13(土) 12:06:28
晴れた日は
環水公園の天門橋の上から
立山連峰がきれいに見えます
近くに美術館もあり (フルオープンは8月)屋上には子供さんが
遊ぶ場所もあるようです+62
-0
-
62. 匿名 2017/05/13(土) 12:06:39
昆布のおにぎりが好き+125
-3
-
63. 匿名 2017/05/13(土) 12:06:44
結婚式の引き出物、今でもこれなのかな?+114
-2
-
64. 匿名 2017/05/13(土) 12:07:00
子連れだったら、太閤山ランドがおすすめです!
夏はプールで遊ぶもよし!アスレチックで遊ぶもよし!バーベキューしてもよし!ローラースケートしてもよし!自転車借りてサイクリングしてもよし!とまだまだ遊べるところですよ∩^ω^∩+67
-0
-
65. 匿名 2017/05/13(土) 12:07:15
最近映画、ドラマのロケ多いよ~‼️松潤と有村架純の映画や岡田准一の今公開中の映画も富山だった。+85
-0
-
66. 匿名 2017/05/13(土) 12:07:19
>>58
え、なんで?+19
-0
-
67. 匿名 2017/05/13(土) 12:08:09
最近、一番有名だった白地に紺色の絵がかいてある鱒の寿司は、万人ウケするように作られるようになってしまい、味が塩辛くなりまずくなった。+13
-3
-
68. 匿名 2017/05/13(土) 12:08:18
富山はとにかく食べ物が美味しいイメージ‼海も山も色々豊富+94
-0
-
69. 匿名 2017/05/13(土) 12:09:37
>>48となみ だよ+15
-0
-
70. 匿名 2017/05/13(土) 12:10:50
石川と永遠のライバル+8
-34
-
71. 匿名 2017/05/13(土) 12:10:54
富山…どこだ…+8
-41
-
72. 匿名 2017/05/13(土) 12:11:22
食べ物は普通に美味しいよ❗スーパーの刺し身も普通に美味しいし、回転寿司も美味しいよ❗今はホタルイカプリプリですよ~‼️+64
-0
-
73. 匿名 2017/05/13(土) 12:11:25
とにかく鱒の寿司が大好き
食べ歩きたい+45
-0
-
74. 匿名 2017/05/13(土) 12:11:40
富山に住んでるけどぶっちゃけ子供と遊べるスポットそんなにないです(笑)あったとしてもそこまで凄いところじゃないかも。海の幸はすごく美味しいです!!+85
-1
-
75. 匿名 2017/05/13(土) 12:12:07
富山何があるんだろう+7
-8
-
76. 匿名 2017/05/13(土) 12:12:17
金沢住みだけど、富山が大好きで月に何度か1人でドライブ行ってます(о´∀`о)
どこかオススメのランチするところとかあるのかなー?
いつもイオンの中に入ってる飲食店とかで済ましてる…笑
+61
-0
-
77. 匿名 2017/05/13(土) 12:12:31
一番美味しいますの寿司はどれですか?+14
-0
-
78. 匿名 2017/05/13(土) 12:13:05
富山県民です
これといった観光地は無いけど平日の昼間だったらそこら辺の寿司屋でも安くて美味しい寿司が食べられるのでオススメです+87
-0
-
79. 匿名 2017/05/13(土) 12:13:25
藤子不二雄Fの記念館ある?+16
-0
-
80. 匿名 2017/05/13(土) 12:15:31
>>78です
画像載せときます+57
-1
-
81. 匿名 2017/05/13(土) 12:15:33
富山県民です
ここは絶対行くべき!と言う観光スポットは特にないかな…
自然と海産物を楽しみに来てください+70
-2
-
82. 匿名 2017/05/13(土) 12:16:19
主さん富山県を旅行先に選らんでくれてありがとうございます
とても嬉しいです\(^-^)/
みなさんが観光地をあげられているので穴場スポットを私はおすすめしますね(*^^*)
夏にご旅行とのことなので牛首トンネルとか避暑地として最高ですよ
(*´∀`)+24
-14
-
83. 匿名 2017/05/13(土) 12:16:29
>>80
安!+20
-0
-
84. 匿名 2017/05/13(土) 12:18:20
>>82
牛首トンネル検索したら心霊スポットですやん。+34
-0
-
85. 匿名 2017/05/13(土) 12:18:20
富山もいいですが京都はいかがですか
富山よりも有名な観光地も美味しいものもありますよ(^^)+6
-62
-
86. 匿名 2017/05/13(土) 12:18:46
>>85
よっ、京都アンチ+25
-0
-
87. 匿名 2017/05/13(土) 12:18:53
回転寿司入って下さい。普通に美味いです。回ってない寿司屋並みです+78
-0
-
88. 匿名 2017/05/13(土) 12:18:56
>>85
京都人koeeeeee+45
-3
-
89. 匿名 2017/05/13(土) 12:19:32
>>82
そりゃ避暑地になりますわ、、
((((;゚Д゚))))+34
-1
-
90. 匿名 2017/05/13(土) 12:20:14
>>66
あまり綺麗じゃないので、旅行で来られてまで海水浴をおすすめできるような海水浴場はないです…+35
-3
-
91. 匿名 2017/05/13(土) 12:20:29
おわら夏の盆+76
-1
-
92. 匿名 2017/05/13(土) 12:21:17
>>90
大丈夫!湘南も一緒さ!+15
-0
-
93. 匿名 2017/05/13(土) 12:21:24
環水公園をお散歩
太閤山ランドで遊ぶ
ブラックラーメンもオススメだけど、
まるたかやもオススメ+49
-1
-
94. 匿名 2017/05/13(土) 12:21:52
牛首トンネルはだめですよ+28
-0
-
95. 匿名 2017/05/13(土) 12:24:29
>>77
まつ川
源はまずくなった。+12
-1
-
96. 匿名 2017/05/13(土) 12:27:10
お子さんドラえもん好きなら藤子不二雄記念館はどうですか?+9
-0
-
97. 匿名 2017/05/13(土) 12:29:07
お酒も美味しいですよ〜+17
-0
-
98. 匿名 2017/05/13(土) 12:30:06
>>82
つまんない奴+10
-3
-
99. 匿名 2017/05/13(土) 12:30:35
>>77
大辻のますのすしも美味しいよ、幻って商品がオススメ。
富山駅の、とやマルシェ(富山の銘品が色々と売られています)では様々な鱒のすしが売られていて、ハーフサイズのもあるので食べ比べするのも楽しいかも。+37
-0
-
100. 匿名 2017/05/13(土) 12:31:44
氷見牛ってどうですか?+30
-2
-
101. 匿名 2017/05/13(土) 12:32:59
>>49
法学部ですか?
憲法の講義で宇奈月出てきてびっくりしたの覚えてます笑+8
-0
-
102. 匿名 2017/05/13(土) 12:33:20
>>33
私は金沢すみだけど、外国人って言うか、中国人観光客多すぎて最悪です。
富山には日本人をおもてなしする方向でアピールして欲しい。
ちなみにまさにさっき、鱒の寿司食べました。
高岡にあるお店の鱒の寿司だけど、鱒がジューシーで最高でしたよ。+48
-1
-
103. 匿名 2017/05/13(土) 12:34:19
海の近くの遊園地の観覧車。名前忘れたけど、強風で乗れなかった。リベンジ行きたい。+5
-0
-
104. 匿名 2017/05/13(土) 12:34:30
富山県民です!
海水浴なら氷見側の海が綺麗でおすすめです。
氷見には民宿や旅館がたくさんあるので一日海で遊ぶならそこで一泊すると良いかも。
おいしいお刺身を堪能できると思います!
氷見から車で40分ぐらいの小矢部市にアウトレットもあります。室内なので涼むにも最高です。
観光なら黒部のトロッコ列車なんてどうでしょうか。
大自然を満喫できると思いますが、夏でも少し寒いので上に羽織るものと動きやすい服装・靴で行くと良いです。半日以上はかかります。
時間が余れば富山駅北口にある環水公園でまったりするのも良いかも。
観光スポットは少ないですが、お米や魚は本当に美味しいので是非、遊びに来て下さい!+57
-2
-
105. 匿名 2017/05/13(土) 12:34:33
>>102
高岡のどこのお店かおしえてください。
今度祖母の家に行くときに寄りたいです+0
-0
-
106. 匿名 2017/05/13(土) 12:37:20
>>91
おわら風の盆じゃなかった?+40
-0
-
107. 匿名 2017/05/13(土) 12:37:21
昆布〆。
家庭で作りますか?
関西では食べる機会がほとんど無いです。+21
-0
-
108. 匿名 2017/05/13(土) 12:37:55
>>85
京都が良いのはわかるけど、今は富山の話!
そんな貴方は金沢へ来まっし〜+10
-10
-
109. 匿名 2017/05/13(土) 12:39:35
>>82
牛首って?心霊スポットじゃなかった?+2
-0
-
110. 匿名 2017/05/13(土) 12:46:38
>>79
高岡市美術館の2階らしい。規模は小さいらしいが、お土産コーナーに行きたい。ドラちゃんのマステ欲しい。+31
-2
-
111. 匿名 2017/05/13(土) 12:47:00
日本海だから魚は、ほんとに美味しいね。
けど、富山ラーメンとおでんは、関東人の私の口に合わなかった…
+10
-3
-
112. 匿名 2017/05/13(土) 12:47:25
+47
-1
-
113. 匿名 2017/05/13(土) 12:47:57
>>107
母親は余った普通の刺し身を昆布に挟んで昆布締めにしていたよーな気がする+25
-1
-
114. 匿名 2017/05/13(土) 12:48:39
>>105
味の山正と言うお店です。
なんせ鱒がジューシー!たまに無性に食べたくなり買いに走ります。私は買いに行く前に電話で取り置きしてもらっています。
ただ、ジューシー過ぎて、少ししつこいと感じる人もいるかもしれませんので、その辺は好みが分かれるのかもしれません。
お店のホームページも一応ありますし、ぐるなびとかにもでていますよ。
私は大好きです!+16
-0
-
115. 匿名 2017/05/13(土) 12:54:00
富山のブリを食べて感動しました。
今まで食べてきたものは何だったのか...
本当に、美味しいです。+55
-2
-
116. 匿名 2017/05/13(土) 12:54:23
「だいてやる」は、「おごってやる」の方言だから、気を付けて!+50
-0
-
117. 匿名 2017/05/13(土) 12:56:28
>>105
102です。
追加鱒の寿司情報で、高速道路の、富山から福井向かう上り線の、小矢部川SAでしか手に入らない鱒の寿司ってのもあるので、通ることがあればおすすめです。
鱒の下にいくらが敷き詰めてあります。
数量限定なので、午前中になくなることも…
+6
-0
-
118. 匿名 2017/05/13(土) 12:59:29
雪の大谷行ったよー!(*^^*)
感動しました。次回は是非黒部ダムから長野方面へ行きたいです。
確か色んな山にロープウェーがあって、日本の名峰を堪能できます。
八尾の町並み、美味しいお鮨、白海老マスの寿司ソースカツ丼、蜃気楼ホタルイカ書ききれない!
埋没林の施設に行ったのですが、道のお向かい側に海鮮バーベキューができる道の駅があって楽しかったです。
あと新潟県との境あたりの海岸では翡翠が転がっていて石ころ拾いに熱中しました。
+38
-1
-
119. 匿名 2017/05/13(土) 13:08:33
糸庄のモツ煮込みうどん+38
-0
-
120. 匿名 2017/05/13(土) 13:10:52
>>62
懐かしいー 涙
子供の頃嫌いだった 笑
今食べると美味しいんだろうな
上京してから富山の食べ物が美味しかったという事を知った+25
-2
-
121. 匿名 2017/05/13(土) 13:13:22
>>100
美味しいですよ!
ただ、氷見牛も飛騨牛も近江牛もおんなじ牛は牛なので、そんなに感動は無いかもしれない。
+17
-0
-
122. 匿名 2017/05/13(土) 13:14:45
>>111
ブラックラーメンは
富山県民でも賛否あり、否が多い 笑+81
-1
-
123. 匿名 2017/05/13(土) 13:23:34
氷見海岸、雨晴海岸から見る景色は最高です。
海の奥に立山連峰が見えてとても感動的です。
とんかつの【味樹】というお店がおすすめです。
回転寿司なら【すし玉】(富山市)が本当に美味しいです。
高岡市には国宝の【瑞龍寺】や【射水神社】があります。
【高岡大仏】は日本一イケメン大仏として有名らしいです。
高岡市でごはんを食べるなら高岡駅内【Crun】の地下にある【GOZZO】がおすすめです。
お車でいらっしゃるなら8号線を魚津方面に向かう時の立山連峰も圧巻です。
ちょっと足を伸ばして氷見から七尾へ行かれるのもおすすめしたいです‼︎
長くなりましたが、お越しの際はぜひ楽しんで行かれてください^ ^+52
-1
-
124. 匿名 2017/05/13(土) 13:23:36
>>80
その写真のお店、すし食いねぇは
本店石川県ですよ+10
-1
-
125. 匿名 2017/05/13(土) 13:24:56
白えび!!+24
-0
-
126. 匿名 2017/05/13(土) 13:31:15
宇奈月温泉良かったよ!
小さいけどちゃんと温泉街って感じ。
芦原温泉とか山代温泉有名だけど温泉街としてはイマイチだから、宇奈月温泉行った時、温泉来た~!って感じがした。
山が近くて癒された。
トロッコも子供が乗り物好きなら喜ぶと思う。私は2回乗って2回とも猿見れたよ!
ホタルイカミュージアムはホタルイカ触れたり、ホタルイカを真っ暗な中で光らせたり、楽しかったよ。
スターバックス冠水公園店?有名じゃなかった?
海王丸パークはどうなんだろう。
+31
-1
-
127. 匿名 2017/05/13(土) 13:46:14
明日の朝放送の 遠くへ行きたいって番組(日テレ)
丁度富山だよ+10
-0
-
128. 匿名 2017/05/13(土) 13:46:54
富山駅からお城の方に向かう時、キレイな街だなあって思った。
路面電車と街並みが素敵だった。
桜の時期は特に良い。
+37
-0
-
129. 匿名 2017/05/13(土) 13:49:46
五箇山の合掌造り集落は必見です
まさにザ ニッポンって感じです
氷見の民宿はたくさんあって、それぞれに美味しい料理を提供してくれます
海沿いなので、海を見ながら食事や、入浴ができます
春夏秋冬それぞれの新鮮な海の幸で、お腹がいっぱいになります
かなり低料金でお得です
アウトレット小矢部も人気です
北陸新幹線で東京から2時間ちょっと
+19
-0
-
130. 匿名 2017/05/13(土) 13:51:41
高岡駅から路面電車のドラえもんトラムに乗って新湊大橋なんていかがでしょう♪
車内もドラえもんで可愛いし、高岡駅クルン内でグッズも買えるよ!+42
-0
-
131. 匿名 2017/05/13(土) 13:52:42
富山の引出物は見栄ハリ
持ちかえりは重くて迷惑
+5
-16
-
132. 匿名 2017/05/13(土) 13:54:05
ブラックラーメンは
マズい~+10
-10
-
133. 匿名 2017/05/13(土) 13:55:08
お土産に入善のジャンボスイカ+8
-1
-
134. 匿名 2017/05/13(土) 14:23:20
富山県に住んでます(^o^)蜃気楼の見える街が地元です笑
友達と出かけるときは毎回、
忘れ物はないかい?
ないよ!これで全部(略)
と始まります笑
同じ方いますか(?_?)+33
-7
-
135. 匿名 2017/05/13(土) 14:41:04
これ超美味しかった!
富山銘菓 > 甘金丹 8個入www.lisblanc.com富山銘菓 > 甘金丹 8個入洋菓子・和菓子・バースディケーキ・富山のスイーツ専門店通販フリーダイヤル専用番号:0120-882-908 お問い合わせ送料等FAXで注文会社情報店舗情報 マイナビ2018年新卒募集リクナビ2018年新卒募集 ご注文はコチラ通販限定!お薦めギ...
+22
-3
-
136. 匿名 2017/05/13(土) 14:50:26
宇奈月温泉のオススメ宿はどこですか?
そういえば、湯快リゾートできるんでしたっけ?+8
-0
-
137. 匿名 2017/05/13(土) 15:02:09
>>14
はじめ社長+3
-0
-
138. 匿名 2017/05/13(土) 15:02:47
>>134
中学生くらいまではよく言ってた笑+6
-1
-
139. 匿名 2017/05/13(土) 15:13:59
五箇山よかったよー+8
-0
-
140. 匿名 2017/05/13(土) 15:16:00
>>117
102です。ありがとうございます!+2
-0
-
141. 匿名 2017/05/13(土) 15:17:49
美術館ばかりつくってすぃまそん+8
-0
-
142. 匿名 2017/05/13(土) 15:27:56
ますの寿司に飽きたら、その辺のスーパーに売ってる「志むら」の押し寿司食べてみて。
地元スーパー、見慣れないものがいろいろあって面白いんじゃないかな?
おじちゃん、おばちゃんの富山弁もおもしろいよー。+14
-0
-
143. 匿名 2017/05/13(土) 15:36:04
ビートラム
良いフェスですね+2
-0
-
144. 匿名 2017/05/13(土) 15:44:23
富山銘菓月世界が好き!+22
-3
-
145. 匿名 2017/05/13(土) 15:59:39
昆布巻きのかまぼこ。
父の田舎に帰省して帰って帰って来る時に
いつもお土産に持たしてくれました。
また、食べたいな~。+14
-0
-
146. 匿名 2017/05/13(土) 16:00:21
>>141
水墨美術館行きましたが素晴らしかったですよ(*^^*)たくさんあるんですね!
次はよく調べてから行きたいと思います。
お勧め美術館ありますか?+7
-0
-
147. 匿名 2017/05/13(土) 16:07:12
日本酒は能登流と越後流と二種類を楽しめます。冬は鰤とかにがおいしいのでグルメ目的でどうぞ。
南砺市の大牧温泉は船でしか行けないので秘境という感じ。ドラマにも出てくることがあるくらいです。
温泉好きなら一度は行きたい場所です。
富山市内は空襲で焼けてしまったので街中には文化財はありませんが、郊外に行くと五百羅漢があります。
高岡市は焼けなかったので古い街並みが残っています。お寺なら瑞龍寺と国泰寺と勝興寺が有名です。+13
-0
-
148. 匿名 2017/05/13(土) 16:15:04
大仏見に行こう
しょぼい大仏+6
-14
-
149. 匿名 2017/05/13(土) 16:21:30
>>76
富山人です。
嬉しい!!金沢の方がお店いっぱいあるのに!
これからも毎月富山に遊びに来てください!!
ちなみに、富山のどんなところが好きなんですか?+28
-3
-
150. 匿名 2017/05/13(土) 16:32:12
チューリップはもう終わったしね。
金太郎温泉いいよ。日帰り入浴できるし。
コストコ会員ならコストコあるし。周りなにもないけど+11
-0
-
151. 匿名 2017/05/13(土) 16:35:26
鮨を食べて!
ほんと旨いから。
富山の鮨に馴れたら他県のは食えない+31
-2
-
152. 匿名 2017/05/13(土) 16:54:53
>>150
金太郎温泉中学生のとき行ったなあ。洞窟みたいで面白かった。+8
-0
-
153. 匿名 2017/05/13(土) 17:22:15
散居村を一望できる展望台+23
-0
-
154. 匿名 2017/05/13(土) 17:25:23 ID:bQj8ImgtMt
大学生の時、好きになった男性が富山出身だったな〜。卒業して富山に帰ってしまったけど。
富山というワードを聞くたび彼を思い出す。+32
-2
-
155. 匿名 2017/05/13(土) 17:43:10
氷見漁港の近くにある、きよ水と言うお寿司屋さん美味しいですよ(*´╰╯`๓)♬+6
-1
-
156. 匿名 2017/05/13(土) 17:54:40
昆布が有名ですよね?
県民のみなさん、揚げた昆布を販売してるところご存知ありませんか?
以前、お土産で頂いて、とても美味しかった記憶があります。+12
-1
-
157. 匿名 2017/05/13(土) 18:00:31
ホタルイカ漁のシーズンは3~5月ですよね。
今はわかりませんが、昔行ったホタルイカミュージアムはなかなかシュールでしたw+13
-0
-
158. 匿名 2017/05/13(土) 18:01:22
月世界美味しいです。+15
-5
-
159. 匿名 2017/05/13(土) 18:03:17
西地区の石川と接してる市町村の金沢気取り。+1
-17
-
160. 匿名 2017/05/13(土) 18:30:25
>>1
めちゃくちゃ食べたくなった!+2
-0
-
161. 匿名 2017/05/13(土) 19:05:12
>>159
西地区なんて言い方しないよ!笑+27
-0
-
162. 匿名 2017/05/13(土) 19:16:59
観光地のお寿司屋さんもハイレベルだけど、地元の人にオススメのお寿司屋さんを聞いて行くとすごく美味しいよ。+6
-0
-
163. 匿名 2017/05/13(土) 19:18:37
鱒の寿司作り体験おすすめ+7
-0
-
164. 匿名 2017/05/13(土) 19:54:19
>>149
富山はお店の数が多くて、一日ではまわれないくらい楽しいです(*´ω`*)
飽きないんですよね〜
あと車の運転が凄い丁寧!
せっかちな金沢人なので見習わなければ!と毎回思います笑+17
-7
-
165. 匿名 2017/05/13(土) 20:11:18
富山県美術館が、富岩運河公園敷地内に今年8月26日にオープン。
すでに一部施設が一般公開されていて、東京の有名レストラン
のたいめいけんの支店がある。+29
-2
-
166. 匿名 2017/05/13(土) 20:16:28
世界一美しいスタバと言われる「富山環水公園店」行ってみたいです。+56
-3
-
167. 匿名 2017/05/13(土) 20:23:15
以前、興味があって富山トピを覗いたら、ホラーだったので今回も恐る恐る来てみた。
今は普通の感じで安心したけど、氷見の人に暴れてもらいたい気持ちもあるのに気付いたw+4
-9
-
168. 匿名 2017/05/13(土) 20:32:04
埋没林!自然の偉大さを感じることができる!もう一体行きたいよー+8
-1
-
169. 匿名 2017/05/13(土) 20:39:57
>>1さんへ
富山市に在住の者です。黒部峡谷のトロッコ電車とか、夏は立山のアルペンルート周辺が沢山の人で賑わいます。(^^)
今は砺波市のチューリップフェアが人気です。
自分では田舎であんまり見る所は少ないと思っているのですが、刺身も美味しいですし、もし自然がお好きでしたらぜひお越し下さいね(⌒‐⌒)
+14
-2
-
170. 匿名 2017/05/13(土) 20:46:24
>>1さん
169のコメントの者ですが、チューリップフェアは今はもう終わってしまっていました。4月の大体終わりからGWぐらいまででした。。
すいませんでした( ・∇・)+3
-0
-
171. 匿名 2017/05/13(土) 21:00:47
杉沢の沢杉
けっこう好きだわ+8
-0
-
172. 匿名 2017/05/13(土) 21:20:03
当たり前のように見ている立山連峰の景色、あれってすごいんだよ。
引っ越しちゃってもうなかなか帰れないけど、あんなすごい景色他にないよ。+30
-2
-
173. 匿名 2017/05/13(土) 21:33:32
お寿司を食べるなら、ぜっっったいすし玉に行ってください!!溢れるほどのネタが乗ってます!!♡+9
-2
-
174. 匿名 2017/05/13(土) 21:47:10
11月だけれど、黒部市生地の灯台まつりが毎年ある。
この日は普段入る事ができない灯台の中に入る事ができる。
階段を上るのはたいへんだったけれど、景色が良かった。
焼き秋刀魚が無料で配られたり、食べ物の出店もある。
近くには漁師小屋を改造した、小さい美術館みたいなのもある。+6
-0
-
175. 匿名 2017/05/13(土) 21:48:26
五箇山+21
-2
-
176. 匿名 2017/05/13(土) 22:04:55
富山駅前のぼてやんのお好み焼き、美味しい!+38
-2
-
177. 匿名 2017/05/13(土) 22:13:01
県民です。
ブラックラーメンはもともと、汗を大量にかく肉体労働者の為に作られた食べ物(塩分補給の為)で、今でも年配の男性労働者の方々は白飯と共に食べられています。なので、地元フードではありますが、あまり一般向けでは無いです。
県外の友達が来たとき、リクエストがあれば連れていきますが、店によっては本当にしょっぱいので、要注意! (富山県民でも、若い人は苦手な方多いです)+17
-2
-
178. 匿名 2017/05/13(土) 22:21:02
諏訪神社のたてもん祭りを中心に、毎年
8月の第一金曜日から日曜日にかけておこなわれる
じゃんとこい魚津まつり。
高さ16メートルの大柱に、90個もの提灯をつけて
市内をまわるたてもん祭りは、国の重要無形文化財に指定されている。
また海上での花火大会、せりこみ蝶六の街流し。
せりこみ蝶六の街流しは、学校や企業・ボランティア団体などが参加して
いて、毎年美しさやコスプレなどユニークさで競い合っている。+4
-0
-
179. 匿名 2017/05/13(土) 22:33:23
1年ほど富山に住んでた。
きときと寿司は新鮮なネタばかりだし少し値は張る寿司もあるけど美味しい。
あとは、白えび紀行を送ると喜ばれるよ。+18
-2
-
180. 匿名 2017/05/13(土) 22:33:36
富山県民ですがオススメの観光地はありません。
しかし晴れている日の山や海の景色がどこにいても綺麗ですし、高級店に行かなくても海の幸が美味しいです。人が溢れかえっている都会の方が、心をリフレッシュするにはうってつけの県だと思います。+13
-0
-
181. 匿名 2017/05/13(土) 22:44:22
富山のお葬式の香典返しで白と黒のとろろ昆布をいただいたんだけど黒いのってどうやって食べるのが美味しいですか?+5
-1
-
182. 匿名 2017/05/13(土) 22:48:04
気になる人が富山出身(*´・ω・`)b
+11
-1
-
183. 匿名 2017/05/13(土) 22:50:09
>>181
黒とろろ、うちはおにぎりに使うよ。握ったご飯の周りに付けてます。具には梅干しを入れたり、何も入れなかったり。あとは、ホカホカご飯にたっぷり乗せていただきます。むせないように、気をつけ(^^)/
白とろはお味噌汁やうどんに入れて食べると美味。
ちなみに私は白より黒派です♪+8
-0
-
184. 匿名 2017/05/13(土) 22:50:29
>>181
うちでは昆布はご飯のせて食べることが多かったですよ。+7
-0
-
185. 匿名 2017/05/13(土) 22:53:45
富山は素敵なところだけど富山の人は嫌い+3
-17
-
186. 匿名 2017/05/13(土) 22:55:54
よく晴れた日の立山連邦が綺麗だよ。+20
-0
-
187. 匿名 2017/05/13(土) 22:56:39
+16
-0
-
188. 匿名 2017/05/13(土) 23:37:58
>>172
うん!あれは凄いよ!
富山県民じゃない私は、「山でかーい!」って感動した!
長野でも山でかくて感動したけど、長野とはまた違うんだよね。
富山って県名、本当その名の通りだと思った。+17
-1
-
189. 匿名 2017/05/13(土) 23:40:01
サクラクエスト聖地巡礼行きたい+3
-0
-
190. 匿名 2017/05/13(土) 23:50:31
地元民だけど富山は子連れで楽しむ場所ではないかなー
数年前にひさしぶりに黒部ダムまで行ったんだけど、途中にロープーウェイがあって、小学生ぐらいの子が怖がって母親にしがみついて泣いてたんだけど、千原兄弟の兄みたいな朝鮮顔の父親が乗り込むときに揺れてお年寄りが軽くぶつかったせいで泣いたんだ謝れ謝れって大声で怒鳴り続けててめちゃめちゃ嫌な気分だった(ぶつかったのも先頭の見晴らしの良い位置をとるために子供が無理にダッシュしたからだった)
パパはりきちゃうぞーで黒部ダムに向かう小さな子供連れの家族もいるかと思うけど、バスやロープーウェイがあるとはいえ、作るときには大勢の人が命を落としたくらいに過酷な大自然の中にあるので、落ち着きのない子をつれていればちょっと目を離したら命取りになりかねないし
ほかにも明らかに無理やり連れてこられてぐずってる幼児から小学生ぐらいの子を何人か見かけて、中にはDQNな怒り方をしている親もいてもやっとしたので一言
基本的に富山の売りは立山、お寿司、海鮮だけど、小さい子にはちょっと楽しめない
大人になると良さがわかるから小さいときに無理に連れてきてももったいないしかわいそうかな+3
-6
-
191. 匿名 2017/05/14(日) 00:06:56
しろえび煎餅の黒こしょう味、美味しいよ!+2
-0
-
192. 匿名 2017/05/14(日) 00:15:11
富士山みたいに一つドーンとあるのもいいけど、
立山は山々がずらりと立ってるのね。圧巻です。+32
-1
-
193. 匿名 2017/05/14(日) 00:21:24
地震がないのは立山のおかげって本当かな?+17
-0
-
194. 匿名 2017/05/14(日) 01:40:44
>>158
昔、天海祐希さんがとんねるずの食わず嫌いでお土産に持ってきてた。
なんで?と不思議だったがおじいちゃんおばあちゃんが富山にいるんだね。
+10
-0
-
195. 匿名 2017/05/14(日) 01:53:21
>>166
この川埋め立てなくて本当によかったね。
富山県頑張った。+9
-0
-
196. 匿名 2017/05/14(日) 02:18:02
>>134
同じく蜃気楼の見える街に住んでます。
そのcmのセリフ全て暗記してます(笑)+5
-0
-
197. 匿名 2017/05/14(日) 03:37:20
数年前まで仕事で年に何度か行ってましたが、食べ物がとにかく美味しかったです!!
普通の居酒屋でも煮付けとかお刺身とか、どこの料亭?!ってぐらい美味しくて感動した。
海は、日本海側なので砂が多くてあまり海水浴ってイメージではないです…笑+5
-0
-
198. 匿名 2017/05/14(日) 03:38:58
親戚が転勤で数年間住んでて、たまに遊びに行ってたけど、お魚が新鮮でとにかく美味しかった。
きときと市場って今もあるのかな?
親戚も、もう地元とかのスーパーの魚は食べられない!って言ってました笑+7
-0
-
199. 匿名 2017/05/14(日) 03:43:09
富山には電車の乗り換えでちょっと降りただけだけど、時間があるので何か名物でも食べようかと入ったのが富山ブラックの店。
激マズで富山の人の味覚をマジで疑った。
店の人がやたらにお水のおかわりはセルフでとアピールしてた理由が最初の一口でわかった。+6
-1
-
200. 匿名 2017/05/14(日) 04:07:23
宇奈月温泉で雪が降る中見た花火がとても綺麗でよかった
魚の駅で食べたお刺身や蟹汁が美味しい&湧水スポットがたくさん
ミラたんかわいい+4
-0
-
201. 匿名 2017/05/14(日) 06:00:53
>>193
例えば震源がお隣長野県(長野方すいません)だったら立山がクッション代わりになって揺れを防いでくれるんじゃないかな?+2
-2
-
202. 匿名 2017/05/14(日) 07:02:46
+13
-0
-
203. 匿名 2017/05/14(日) 07:57:46
黒部牧場まきばの風・MOOガーデン
標高465メートルの高台にあって、見晴らしがよく
夏休み頃はひまわり畑も楽しめる。
MOOガーデン内で、土産物を買ったり食事ができる。
中でも一番お勧めは、ソフトクリームでミルクの味が濃厚で
おいしく、それ以外にもジェラート・ソーセージ・ハム・ベーコン
カレー・ホットドッグ・プリン・シフォンケーキ・季節限定パフェ
クロックムッシュ・牛乳・コーヒーなどがメニューにある。
バーベキューハウスもある。
予約が必要な牛の乳搾り体験や、ソーセージ作り体験もできる。+6
-0
-
204. 匿名 2017/05/14(日) 08:16:52
ちょうどタイムリーな記事!
明日富山行きます。
お昼はきっときと市場で食べようと思いますがオススメのお店ありますか?
+6
-0
-
205. 匿名 2017/05/14(日) 08:39:05
ますのすしは『炙りますずし』がおいしいです。
あんまり売ってないので見た時は買います。
+4
-0
-
206. 匿名 2017/05/14(日) 08:48:22
立山連邦に守られてるおかげで、台風や水災害の被害がそんなにない+12
-0
-
207. 匿名 2017/05/14(日) 08:51:53
おにぎりにとろろ昆布をまんべんなく+6
-0
-
208. 匿名 2017/05/14(日) 10:40:40
誰か遊ぼ
富山人乙男+0
-1
-
209. 匿名 2017/05/14(日) 11:39:53
日本の渚100選の宮崎海岸(ヒスイ海岸)。テトラポットもなくて、日本海に夕日が沈んでいくのが綺麗です。海岸では緑、白、紫、青、黒、灰色等のヒスイ(宝石)の原石やコランダムといった稀少な石を拾えたりします。
氷見のあたりの海もいいですが、朝日町の宮崎海岸おすすめです。
+5
-0
-
210. 匿名 2017/05/14(日) 14:55:56
滑川市にある市民交流センター5階にあるあいらぶ湯。
宿泊施設は無いけれど、観光地からの移動途中の休憩には
いいと思う。
まず山側と海側の浴室があって、日替わりで男湯女湯が別になる。
立山連峰と日本海と滑川市内が一望できて、凄く気持ちがいい。
風呂の種類は、寝湯・ぬる湯・薬とう湯・深層水湯・ジェットバス
電気湯・ミストサウナ・塩サウナなど。
4階は休憩室とレストラン・軽運動室、2階は子供図書館がある。
+3
-0
-
211. 匿名 2017/05/14(日) 16:00:18
>>202
わー!ここ雪のある季節に行ったんだけど(GW)秋はこんなに美しいんですね!
是非また行きたいです(о´∀`о)
新潟県も鯉とかお酒とかお米とか誇れるものあるじゃないですか!(他は今のところ知りませんごめん笑勉強します)
新潟トピたったら見に行きますよ!楽しみにしています♪+4
-0
-
212. 匿名 2017/05/14(日) 19:33:27
>>50
ホタルイカで富山のは大きいですよ!
県内でも兵庫産とか売ってますが大きさは倍位違いますよ+3
-0
-
213. 匿名 2017/05/14(日) 20:52:36
入善町の発電所美術館
取り壊される予定だった、レンガ造りの建物がそのまま
美術館として利用されている。
定期的に色んな作家の個展が開かれているけれど、
発電所時代の機械などが、建物内にそのまま残されていて面白い。
12月から3月まで休館。+3
-0
-
214. 匿名 2017/05/26(金) 17:57:56
富山ブラック不味い
県民ブサイク率高し+0
-3
-
215. 匿名 2017/05/27(土) 12:27:13
生まれ育ちも富山で人少ないし
のんびりできる環境が好きです。
食べ物も美味しいし、景色も良い。
文句なしです。
ただ男も女も性格きつい人が多くて
強い人が多いので合わない人は合わないと思う...。新しく越してきた人が住むのはしんどいと思う。
+0
-0
-
216. 匿名 2017/05/27(土) 12:27:49
あれ?今回は汚い画像を貼りまくるおばさんいないね。助かる。+2
-0
-
217. 匿名 2017/05/30(火) 20:25:20
富山ほんとに嫌い。
恥ずかしい笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する