-
1. 匿名 2017/05/12(金) 09:31:25
女性ばかりの職場で働き始め おしゃべりしながら出来る仕事で 楽しいな〜と最初は楽しんでいたのですが いつも食べ物やドラマの話。親しくなった方に聞くと未婚や小梨彼氏なしに配慮して会話しているとの事。
なので皆に合わせてドラマを見たり話についていくようにしています。ちなみに健康の話題は良くてダイエットの話はDBに配慮して禁止です。 誰も傷つかない話題って何なんでしょう?+130
-11
-
2. 匿名 2017/05/12(金) 09:32:04
男の悪口+66
-15
-
3. 匿名 2017/05/12(金) 09:32:13
食べ物の話+240
-1
-
4. 匿名 2017/05/12(金) 09:32:18
天気+249
-0
-
5. 匿名 2017/05/12(金) 09:32:23
野球とプロレス+15
-12
-
6. 匿名 2017/05/12(金) 09:32:28
出典:photo1.ganref.jp
+46
-4
-
7. 匿名 2017/05/12(金) 09:32:32
不妊さんに、子持ちの私がアドバイスしてあげます!+4
-77
-
8. 匿名 2017/05/12(金) 09:32:44
マンガの話+103
-5
-
9. 匿名 2017/05/12(金) 09:32:48
サメの話+87
-3
-
10. 匿名 2017/05/12(金) 09:32:55
DB(笑)+125
-2
-
11. 匿名 2017/05/12(金) 09:32:56
お天気の話+71
-0
-
12. 匿名 2017/05/12(金) 09:33:12
ゲームの話+42
-1
-
13. 匿名 2017/05/12(金) 09:33:25
しゃべるために仕事に来てるわけじゃないんだからそのままでいいんじゃない?+145
-1
-
14. 匿名 2017/05/12(金) 09:33:39
DBって何だろ?+51
-11
-
15. 匿名 2017/05/12(金) 09:33:45
>>1
健康の話題も人によっては地雷のような・・・+128
-0
-
16. 匿名 2017/05/12(金) 09:33:50
動物の話+67
-2
-
17. 匿名 2017/05/12(金) 09:33:50
ファッションとかメイクとか?+30
-3
-
18. 匿名 2017/05/12(金) 09:33:52
人の悪口モードになったときに乗らないこと気をつけてれば、よほど立ち位置悪くはならないよ+115
-1
-
19. 匿名 2017/05/12(金) 09:34:09
>>14
データベース+25
-4
-
20. 匿名 2017/05/12(金) 09:34:18
コンビニの新商品の話とか。+111
-0
-
21. 匿名 2017/05/12(金) 09:34:25
趣味の話、それぞれのを聞いてれば楽しそう+78
-2
-
22. 匿名 2017/05/12(金) 09:34:25
好きな芸能人とか音楽の話+18
-1
-
23. 匿名 2017/05/12(金) 09:34:27
DBって・・・主さん配慮ある人なのか、ない人なのか、わからん・・・+115
-0
-
24. 匿名 2017/05/12(金) 09:34:37
難しいよね
無難な会話を探すのなら
私は食の話
幸い皆料理好きな人が多いので
晩御飯に困ったとき等にアドバイスやレシピを教えて貰うようにしてる
取り敢えずメモして参考にはするよ
+45
-1
-
25. 匿名 2017/05/12(金) 09:34:43
たられば話
もしハワイに住んだら〜みたいな
つまんないか(笑)つまんないな(笑)+111
-2
-
26. 匿名 2017/05/12(金) 09:35:01
DB➡デブ+28
-1
-
27. 匿名 2017/05/12(金) 09:35:09
DBってデブ?笑+25
-1
-
28. 匿名 2017/05/12(金) 09:35:11
天気の話とか日本絶景の話とか、それくらいかな?+18
-1
-
29. 匿名 2017/05/12(金) 09:35:20
好きな音楽の話+9
-0
-
30. 匿名 2017/05/12(金) 09:35:29
前いた職場はムードメーカー的な人が穏やかな感じの人で、自然とお昼の会話も和やかな雰囲気で良かったな+59
-0
-
31. 匿名 2017/05/12(金) 09:35:44
>>14
DB=debu だろうね+27
-0
-
32. 匿名 2017/05/12(金) 09:35:44
近所の店ができたとか潰れたとかの話はよくする。+21
-0
-
33. 匿名 2017/05/12(金) 09:35:47
>>14
デッドボールww+26
-0
-
34. 匿名 2017/05/12(金) 09:35:52
DB
ドラゴンボールかと思った+112
-1
-
35. 匿名 2017/05/12(金) 09:36:04
>>14
ドラゴンボール+37
-1
-
36. 匿名 2017/05/12(金) 09:36:07
>>17
それ。ファッションにまるで興味ない疎い人からすると嫌らしいよ・・・
私がダサいのをバカにしてるの?!と思うらしい。+52
-0
-
37. 匿名 2017/05/12(金) 09:36:40
ペットの話は?
あーでも動物嫌いもたまにいるか。。+25
-0
-
38. 匿名 2017/05/12(金) 09:36:50
テレビの話+13
-2
-
39. 匿名 2017/05/12(金) 09:37:01
DB
どんぶりじゃない?+48
-0
-
40. 匿名 2017/05/12(金) 09:37:09
もしも宝くじが当たったらって話は無駄に楽しい
毎年その話題で盛り上がる+76
-0
-
41. 匿名 2017/05/12(金) 09:37:10
>>29
あまり盛り上がらないよ。+6
-0
-
42. 匿名 2017/05/12(金) 09:37:30
逆に職場でそこまで配慮してるなんて、素晴らしいと思うけど。
大人になったら、そんな会話って増えるよね。
+77
-1
-
43. 匿名 2017/05/12(金) 09:37:32
>>14です。
ドラゴンボール?デブ?デッドボール?
どれだろう?わからん(笑)+5
-1
-
44. 匿名 2017/05/12(金) 09:37:36
>>28日本絶景の話から旅行の話になると妬む人がいそうw+27
-1
-
45. 匿名 2017/05/12(金) 09:37:50
コレを思い出した
難しいっすね+82
-1
-
46. 匿名 2017/05/12(金) 09:37:57
DB大喜利?+23
-1
-
47. 匿名 2017/05/12(金) 09:38:10
主、性格悪そう(笑)
みんなの前では当たり障りない話して、影で悪口言ってそう。+17
-25
-
48. 匿名 2017/05/12(金) 09:38:24
コスメの話+20
-5
-
49. 匿名 2017/05/12(金) 09:38:32
誰も傷つかない話とか、気を遣いながら話すのって楽しくはないよね。+70
-6
-
50. 匿名 2017/05/12(金) 09:38:42
超古代文明とか宇宙の話とかドラえもん+24
-1
-
51. 匿名 2017/05/12(金) 09:39:06
天気、近くのスーパーで安かったものの話、
職場で食べるおやつの話、
最近あった変な人の話+33
-0
-
52. 匿名 2017/05/12(金) 09:39:14
本の話+5
-0
-
53. 匿名 2017/05/12(金) 09:39:20
そんなのないよ。
+11
-3
-
54. 匿名 2017/05/12(金) 09:39:24
猫+4
-6
-
55. 匿名 2017/05/12(金) 09:39:28
「宝くじ3億当たったら何する〜?」+28
-1
-
56. 匿名 2017/05/12(金) 09:39:39
めんどくさいね+19
-2
-
57. 匿名 2017/05/12(金) 09:39:44
仕事がスムーズに捗る様に職場の雰囲気を壊したり派閥が出来ない様にしてるのかな。
込み入った話しは個人的にプライベートで話したらいいし、凄く良いと思います。
職場で嫌味や悪口言う人が1人でも居たら、仕事に影響出てくるし・・・+37
-0
-
58. 匿名 2017/05/12(金) 09:39:49
>>47
この流れで噛み付くってことはあなたもしかしてデブ?
+11
-10
-
59. 匿名 2017/05/12(金) 09:40:08
「DBとは何か?」って話題でいいんじゃないw+20
-2
-
60. 匿名 2017/05/12(金) 09:40:29
近所のイオンのイベントやセールの話+14
-4
-
61. 匿名 2017/05/12(金) 09:41:18
あたりさわりのない会話を心がけてもどこで地雷踏むかわからないから最近は職場の人とは会話してない
声のトーンだけでもキレられたりすることあるし
もちろん仕事のことでは快く応えるよ+35
-1
-
62. 匿名 2017/05/12(金) 09:41:18
だから大人になってからの友達はできにくいんだよね
しばらく本音で会話してない。家族としか+40
-1
-
63. 匿名 2017/05/12(金) 09:41:30
>>50
期せずしてあの半島が起源を主張する題材だらけ+1
-1
-
64. 匿名 2017/05/12(金) 09:41:43
紗栄子の話はDBに配慮して禁止です・・・+0
-0
-
65. 匿名 2017/05/12(金) 09:42:05
「暖かいですね〜ヽ(・∀・)」
「たんぽぽも咲いてましたしね〜」
「春って、黄色い花から咲き始めるんですよね〜」
「ちょっと、ホッコリしますよね〜」
「ホッコリって、もしかして、地域によっては違う表現がありそうですよね〜」
…とか?ヽ(・∀・)+55
-1
-
66. 匿名 2017/05/12(金) 09:42:07
野生の猛獣の話
+10
-1
-
67. 匿名 2017/05/12(金) 09:42:21
めんどくさいよね。
無言で黙々と仕事してくれと思う。+41
-0
-
68. 匿名 2017/05/12(金) 09:42:26
どんな話題でもマナーや節度を守って気を付けてたらいいんじゃないかなと思った
+23
-0
-
69. 匿名 2017/05/12(金) 09:43:14
逆に面倒な職場だな
仕事の話しでもしてろ!+27
-1
-
70. 匿名 2017/05/12(金) 09:43:25
えっ、黄色い花から咲き始めるの?!知らなかった!+31
-0
-
71. 匿名 2017/05/12(金) 09:43:52
女同士で誰も傷つかない話題って
盛り上がらない。
旦那か義母の愚痴は盛り上がるけど、既婚者しか居ないとダメなんだね。+24
-0
-
72. 匿名 2017/05/12(金) 09:44:02
ドッジボール+2
-0
-
73. 匿名 2017/05/12(金) 09:44:06
ラーメンついての会話を徹夜で・・・+12
-4
-
74. 匿名 2017/05/12(金) 09:45:45
世代が近い人とだったら、バンドの話とか漫画の話とかで盛り上がれたりするけど
歳離れた人とだったらちょっと難しいよね
そういう時は聞き手に回って、話を広げたりすることが多いかな?+9
-1
-
75. 匿名 2017/05/12(金) 09:45:56
>>65食いつきにくいわwww+6
-1
-
76. 匿名 2017/05/12(金) 09:46:42
ドングリバー(DB)じゃない?+26
-0
-
77. 匿名 2017/05/12(金) 09:47:51
好きな色の話+2
-0
-
78. 匿名 2017/05/12(金) 09:47:59
>>73
ドーベルマンじゃないかな?+8
-2
-
79. 匿名 2017/05/12(金) 09:48:03
私も経験ある!
食べ物の話がいいかなと思ってしてたら麺系にかたよってたみたいで、『あの人、ラーメン好きらしいよ』と無害な噂が流れてた。まぁ、傷つかないからいいけどさ+31
-0
-
80. 匿名 2017/05/12(金) 09:49:10
くっきーの話+9
-3
-
81. 匿名 2017/05/12(金) 09:49:12
健康の話題は良くてダイエットの話はダメって
結構難しくて、面倒くさいね。+24
-0
-
82. 匿名 2017/05/12(金) 09:50:34
もし名前を変えられるなら、なんて名前にしたいかの話+3
-5
-
83. 匿名 2017/05/12(金) 09:51:04
>>70
黄色い花から咲き始めるんですよ。
虫の目には黄色が一番良く(強く)見えるんです。そして、花粉運んでもらうんですよ。
逆にカラスは黄色が見えないので、ゴミ集積所に黄色いゴミネットを掛けると、荒らされないんですよ。ヽ(・∀・)+39
-0
-
84. 匿名 2017/05/12(金) 09:51:58
最近あった、世間を騒がせた事件の話とか。+3
-0
-
85. 匿名 2017/05/12(金) 09:52:30
>>58
デブじゃないからw
今書いても信じてもらえなくて当然だろうけど40キロ台だし
あなたよりはデブじゃないと思うわーw+6
-10
-
86. 匿名 2017/05/12(金) 09:53:46
すべての話題も上辺の薄い会話だったら
誰も傷つかないと思う。
深い話になりそうになった時、さりけなく
話題変える術の方が大事な気がする。+12
-0
-
87. 匿名 2017/05/12(金) 09:55:04
>>83
へえー!そうなんだ知らなかった!
黄色のごみネットって見たことないな。明るくなるし、カラス来なくて良いのにね。+20
-1
-
88. 匿名 2017/05/12(金) 09:56:15
財布の色を黄色やヘビ柄にすると、本当に金運が上がるのか?の話+9
-0
-
89. 匿名 2017/05/12(金) 09:56:32
星座の話+4
-0
-
90. 匿名 2017/05/12(金) 09:58:13
傷付かな様に…って、みんながちょっとでも頭の隅っこにでも思っていると、いいのにね〜( ̄∇ ̄)+11
-0
-
91. 匿名 2017/05/12(金) 10:00:16
なんか「DB」だの「小梨」だの、この主って配慮あるように見えるけど、実はネット漬けの意地悪なオバサンに見える。
いい人ぶりながら他人をニヤつきながら見下してる嫌らしい内面が透けて見えますね。
あと喋りながら出来る仕事で楽しいな〜とかナメてるんですか?大した仕事じゃなさそうだし、主もバカそうだから配慮なんかしなくていいよ。
+22
-9
-
92. 匿名 2017/05/12(金) 10:00:49
>>45
これ可愛いね
もっと見たいけど
なんて検索すればいい?+4
-0
-
93. 匿名 2017/05/12(金) 10:02:09
>>87
黄色いゴミネット、自治体によってはありますよ。千葉県の船橋 辺りでも見かけた事ありますよ。ヽ(・∀・)
黄色い服は虫が付いて困りますがね(^_^)a+12
-0
-
94. 匿名 2017/05/12(金) 10:02:20
DB
ドライバー?+4
-0
-
95. 匿名 2017/05/12(金) 10:04:10
DBに配慮して禁止ですって書いてる時点で主の性格が読めた+17
-1
-
96. 匿名 2017/05/12(金) 10:04:40
本当に論理的に会話したら何か問題や個人的にショックなことがあったとしても
深く傷つかないで前向きな考えにもなれるんじゃないかなあ
何に向かって何が目的で会話してるかって部分も大きいと思う+2
-0
-
97. 匿名 2017/05/12(金) 10:05:00
>>59
それ今してる
何だろうね+2
-0
-
98. 匿名 2017/05/12(金) 10:05:02
偽善者が嫌いな人は、白い色が嫌いらしいですよ
雑学を披露してみる+8
-0
-
99. 匿名 2017/05/12(金) 10:05:25
誰も傷つかない会話なんて無理だよね、はっきり言って。
気つかいすぎてオドオドして、会話を選んでるような人が地雷踏むと地獄だよ。
一瞬で空気が凍るからね。
逆に、明け透けなく何でも明るく話す人の方が
人の色んな事を察して会話できるから好印象だったりするもんだよ。+18
-1
-
100. 匿名 2017/05/12(金) 10:05:48
豆知識+6
-0
-
101. 匿名 2017/05/12(金) 10:07:01
>>98
そうなんだ!何で白い物が嫌いなの?汚れてる人だから?+3
-1
-
102. 匿名 2017/05/12(金) 10:07:39
『眠い~』とか『暑い~』とか
+4
-4
-
103. 匿名 2017/05/12(金) 10:08:52
>>1
ない。がるちゃん民みたいな卑屈な人に楽しい話したらリア充アピールされたとか怒り出すじゃん。+15
-2
-
104. 匿名 2017/05/12(金) 10:10:51
好きな話しなさいよ・・・+8
-0
-
105. 匿名 2017/05/12(金) 10:12:07
>>78
んっ(°□°)??
何何何何? ドーベルマンって??
犬しか思いつかないよ~~ん ; ; ?
親切な人がいたら教えてくださ~い!+7
-2
-
106. 匿名 2017/05/12(金) 10:12:11
>>103
そんなお前もガルちゃん民+5
-4
-
107. 匿名 2017/05/12(金) 10:15:07
天気
イギリス人みたいに
+4
-0
-
108. 匿名 2017/05/12(金) 10:15:28
>>105
可愛い&強そう!+7
-0
-
109. 匿名 2017/05/12(金) 10:22:31
慎重派な会社だね。過去にトラブルでもあったの?+6
-0
-
110. 匿名 2017/05/12(金) 10:25:59
語源の話で盛り上がったことあるよ
「エビぞり」って言葉とか動作で、生き物のエビは腹側に丸まるのに、人間がやるエビぞりは何故背中側に反るのか。
+16
-0
-
111. 匿名 2017/05/12(金) 10:33:13
私も女だけのパートだから、会話に困るよ。
離婚した人、不妊治療したけど無理で子ナシの夫婦、介護してる人、旦那さんの実家で同居して大変な人。
生活の為にパートしてる人、暇つぶしにお小遣い稼ぎにパートしてる人。
話題は、すごく悩みます。
新しく出来たお店の話。
コンビニやスーパーのお菓子情報。
私よりもベテラン主婦の方が多いので、家事の悩みアドバイスを聞いているよ。
「今日の夕飯の献立どうしよう…。悩んじゃって。皆さん、何にする予定ですか?えっ、それどうやって作るんですか?」などなど。+25
-1
-
112. 匿名 2017/05/12(金) 10:39:03
献立悩まないから、ああいう時間潰しの実のない会話が苦手で、普通にいつでもその日に作る予定のもののメニュー言ったら
夫が偏食とか、子どもがアレルギーとか、同居の年寄りと分けるとか、めんどくさい話になった
何作っても食べてくれる家族っていうのも、それはそれで地雷なんだね+24
-2
-
113. 匿名 2017/05/12(金) 10:43:57
地雷気にし過ぎるとうっかり踏んだときのしまった感が凄いよね_| ̄|○
割とあまり気にしてない人のが複数踏んでもサラッと流れてダメージが少ない気がします。+21
-1
-
114. 匿名 2017/05/12(金) 10:45:13
主さん、既にデブを傷つけてるよね
私デブだからちょっとモヤっとした+10
-2
-
115. 匿名 2017/05/12(金) 10:48:19
飲み会の席で男性社員と話すと、会社の体制に対する不満とか、住んでる街のダメなところとか、スケールが大きすぎて誰も傷つかないなぁ。と思って聞いていたが、女性同士の会話でそれ持ち込むと引かれる。
女性の不満はよく知ってる身近な人の愚痴がほとんど。
結局新しいお店とか、食べ物の話が一番無難になってしまう。+10
-0
-
116. 匿名 2017/05/12(金) 10:51:26
>>110
初めて聞いた。そう言われてみればそうだ!興味深い。+8
-0
-
117. 匿名 2017/05/12(金) 10:53:20
家事の話も地雷は結構多い
料理苦手な人に品数多めだったり凝った料理作ってるの知られるのは地雷だし、洗濯や掃除でも頻度や潔癖具合は人それぞれ過ぎて地雷ポイントも多い+13
-0
-
118. 匿名 2017/05/12(金) 11:06:07
>>45
ほかのお話もあるの?
かわいいから
+6
-0
-
119. 匿名 2017/05/12(金) 11:22:35
下ネタ一択+4
-7
-
120. 匿名 2017/05/12(金) 11:32:16
朝見たニュース番組の中で、自分が一番気になった話題とかを話したりします+5
-0
-
121. 匿名 2017/05/12(金) 11:32:18
>>119
子供じゃあるまいし…(。-∀-)+2
-1
-
122. 匿名 2017/05/12(金) 11:35:24
返しに自虐ネタを持ってくる人いるけど
フォローに困るから本当やめて欲しい
フォロー失敗で地雷踏みました+7
-0
-
123. 匿名 2017/05/12(金) 11:37:53
食に興味ないから食べ物系の話膨らまないんだけどそれはセーフ?
「○○の○○美味しいのよ」
『そうなんですね~』or『食べてみたいですね~』
で終了、こちらも美味しい食の話やらオススメしてもらったの食べましたって返せればベストな気がするけど興味ないから探せてない…+4
-0
-
124. 匿名 2017/05/12(金) 11:41:46
絵の話
水彩画教室の奥様方との会話が心地よくてね+4
-0
-
125. 匿名 2017/05/12(金) 11:45:28
>>117
料理苦手だけど、全然気にならないけどなぁ。
人によって違うだろうけど、なんかそこは、気にせずサラッと話してくれる人が好き。+4
-2
-
126. 匿名 2017/05/12(金) 11:48:32
おもしろかった映画や本の話。
自分の失敗談。
ただ自虐ネタは後で落ち込むのでホドホドに。+5
-0
-
127. 匿名 2017/05/12(金) 11:50:54
誰も傷つかない無難な話って盛り上がらないよね。
そんなくだらない話するくらいなら黙ってろって思うこともあるし、興味ない話されても無駄に疲れるだけだわ。+10
-3
-
128. 匿名 2017/05/12(金) 12:06:25
>>55
これならみんな楽しく話せるって思ったけど、私のとこに金持ちと結婚した人がいてその人ならそのくらいなら大したことないかな〜とか言ってきそうと思った、、。
はぁ。高校生のころって割と何話してもOKで楽だったよねー。+5
-0
-
129. 匿名 2017/05/12(金) 12:06:37
配慮素晴らしいけどすっごく疲れそう。
自分がやらかしそう。
地雷踏んではいけないからハラハラだね。+11
-0
-
130. 匿名 2017/05/12(金) 12:08:45
「自分が仕事を円滑に進めたい」ために興味のない他人と会話する訳だから最初から無理な話よね+3
-0
-
131. 匿名 2017/05/12(金) 12:29:15
傷つきやすい人ほど、自分が傷つきやすいことを隠して気丈にふるまい、かつ地雷を踏まないように過剰に心配している。
そして自分が配慮している分、人の言葉に過剰に傷つき、相手を責める人がいる。
これって、人への配慮ではなくて、自分が傷つかない為に配慮しているだけだと思う。+11
-1
-
132. 匿名 2017/05/12(金) 12:31:05
>>98
へー妙に納得+1
-0
-
133. 匿名 2017/05/12(金) 12:45:54
主婦が多い職場ならスーパーの話とか。あそこのスーパー安いよね、とかあっちのスーパーはポイント5倍だとか情報提供できる。いつどこで誰に聞かれてもやばくない会話は誰も傷つかない会話だと思う。+6
-0
-
134. 匿名 2017/05/12(金) 12:46:55
うちの職場は芸能ネタ、下ネタ、心霊系、ニュース、クソ上司への愚痴でネタに尽きる事はない。同僚の悪口は誰一人言わないし聞いた事ないな。+5
-1
-
135. 匿名 2017/05/12(金) 12:52:02
便秘、美肌にいい食材の話とか、スイーツの話、趣味だったら音楽、映画、海外ドラマ、テレビドラマ、料理…位かな。+4
-0
-
136. 匿名 2017/05/12(金) 12:57:19
>>110
面白いwそういう話題で盛り上がれる面子ってなんかいいね!
今度「お好み焼きは一体誰好みなのか?」について話し合ってみて欲しい(笑)+1
-1
-
137. 匿名 2017/05/12(金) 13:10:23
>>131
それ私あるわー。だから人からラインの返事が来ないと何か地雷を踏んだのでは?っていつもビクビクする。
でもよく考えたら自分が地雷を踏まれて無言になる事があるから「人もそうなのでは?」って恐れてるだけなんだと気づいた。地雷を踏んだからって黙って去ったり相手に察して貰おうとするのって凄く陰湿だなって思って反省した。
地雷を踏むことを恐れずに踏んでしまったら傷ついたことをはっきり言い合えるような関係の方が精神衛生がいい。じゃないと対処のしようがないもんね。+5
-0
-
138. 匿名 2017/05/12(金) 13:33:55
雑学の話してる。生活面のことなら役に立つし、皆結構食いつきが良い。+2
-0
-
139. 匿名 2017/05/12(金) 13:57:58
今、職場にしゃべってないと死ぬんじゃないかって人が一人いる。お昼休憩その日の気分で選んでるのか誰彼かまわず捕まえてひたすらしゃべってる・・・。遊びに来てるんじゃないんだから黙ってろよって思う。+6
-0
-
140. 匿名 2017/05/12(金) 14:55:29
主さんはもっと色んな話題で楽しくおしゃべりがしたいという事ですか?
私は職場の人との会話なんてそんなもんだと思う。仕事が円滑に進めばそれでいい。
「小梨」や「DBに配慮して禁止です」って言い方・・申し訳ないけど主さんのような方は警戒する。
当たり障りのない必要最低限の事だけ話そうって思うよ。
+12
-2
-
141. 匿名 2017/05/12(金) 16:20:47
>>83
ごめん、「え?見えないんだったらゴミを直撃しそうだけど…」と思って調べたら↓こういうことらしいよ。
◆カラスは黄色が嫌いではありませんし、見えないわけでもありません。
◆カラスは近紫外線が見えるので、それを阻害する顔料を入れたから、ゴミ袋の中身が見えにくくなったのです。
◆ゴミ袋のカラスよけ効果と黄色はまったく関係ありません。
◆カラスは黄色が嫌いというのは全くのウソで、根拠の無い都市伝説です。
カラスは黄色が嫌い?黄色いゴミ袋のヒミツとは。frytiger.comカラスは黄色が嫌いだという話で、黄色いゴミ袋や、黄色いカラスネットなどが、全国的に広まっています。中には、市町村などの自治体が、カラス対策として貸与しているところもあるようです。
+2
-0
-
142. 匿名 2017/05/12(金) 16:21:16
DBはドラゴンボールでしょうに+3
-2
-
143. 匿名 2017/05/12(金) 17:05:48
うちの職場私も含めなかなかワケありな人生歩んでる人多くて、みんなそれなりに苦労してるから、ほんとに言葉を選んでるよ。みんなそれぞれ。優しい。で、遊びに行ったとこの話とか、料理の仕方とかそれぞれ世代がバラバラだから教えてもらったりする。あとは会社の人の愚痴(パワハラ上司がいるので)って感じ。+1
-0
-
144. 匿名 2017/05/12(金) 17:37:18
それって既婚小梨のが勝ち組みたいな風潮だね。
なんだそれ+0
-0
-
145. 匿名 2017/05/12(金) 18:25:14
人を不用意に傷つけるのが怖くて回避するため鍛練、今では天気と気温の話題で10代~70代まで変化させつつ対応。
繊細な人の多い職場に勤務して4年。
まだ家族構成すら知らない人もいる。+3
-0
-
146. 匿名 2017/05/12(金) 18:30:51
おばちゃんばかりの職場だから参考になる!バカだから時々地雷踏む(°_°)
心霊の話が盛り上がった(笑)あと方言とか。有線も流れるから歌手とか歌の話かな〜。+1
-0
-
147. 匿名 2017/05/12(金) 20:52:27
>>91
そう。
主さんが配慮してるはずなのに嫌な印象を受けるのは、子梨やDBなどの失礼な表現をしてるからだ!
要は自分は満たされてて、そうじゃない人を見下してるんだよね。
それなら、話を振らずに聞き役に徹すれば良いと思う。+4
-0
-
148. 匿名 2017/05/12(金) 21:00:26
同じドラマにハマってる人には、ドラマの話で盛り上がる。
常に全員で会話しないといけない訳じゃないので。
そのドラマを見てない人は、見てない人で会話してる。+0
-0
-
149. 匿名 2017/05/12(金) 22:42:48
話題についていくためにドラマを観るとかめんどくせー
そこでは働けないな私…+1
-0
-
150. 匿名 2017/05/13(土) 02:57:47
芸能人の話+0
-0
-
151. 匿名 2017/05/13(土) 06:11:20
痔の話。
結構痔主多いし、あの痛みはわかる、辛いよね、ってみんなで分かち合える。
誰も傷つかない。+2
-0
-
152. 匿名 2017/05/13(土) 07:11:57
けんちゃんラーメン
のけんちゃんボールペン。+0
-0
-
153. 匿名 2017/05/13(土) 09:36:42
男と会話する内容をそのまま適応したら?
男と恋愛、結婚、ダイエットの話とかしないし。。+0
-0
-
154. 匿名 2017/05/13(土) 13:02:27
男と会話する内容をそのまま適応したら?
男と恋愛、結婚、ダイエットの話とかしないし。。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する