-
1. 匿名 2017/05/11(木) 21:39:35
新・シリーズも放送されてますが
私は、昔のドラマが好きです+80
-0
-
2. 匿名 2017/05/11(木) 21:40:43
チェリーパイ食べたくなった+147
-1
-
3. 匿名 2017/05/11(木) 21:40:46
wowwow?+12
-0
-
4. 匿名 2017/05/11(木) 21:41:06
カイル・マクマクマクラン+118
-1
-
5. 匿名 2017/05/11(木) 21:41:19
カイルマクラクラン好きだった+90
-0
-
6. 匿名 2017/05/11(木) 21:41:25
見たことない。面白い?+50
-3
-
7. 匿名 2017/05/11(木) 21:41:29
懐かしいな。+118
-0
-
8. 匿名 2017/05/11(木) 21:41:35
確か種の起源ってやつかな?+0
-11
-
9. 匿名 2017/05/11(木) 21:41:57
カイルマクラクランの顎が気になる!+66
-2
-
10. 匿名 2017/05/11(木) 21:42:16
ドーナツにコーヒー+110
-0
-
11. 匿名 2017/05/11(木) 21:42:19
謎めいた不穏な空気のあの音楽+158
-0
-
12. 匿名 2017/05/11(木) 21:42:34
(悪口じゃない)
長くて断念した思い出
かと言って再チャレンジするのも・・・
+71
-0
-
13. 匿名 2017/05/11(木) 21:43:09
クリス・アイザック+14
-0
-
14. 匿名 2017/05/11(木) 21:43:14
結局、犯人は誰やねん+115
-0
-
15. 匿名 2017/05/11(木) 21:43:40
カイル・マクラクランて声に出して言いたくなるよね+81
-0
-
16. 匿名 2017/05/11(木) 21:44:11
カイル・マクラクランって唐沢寿明に似てるよね(今はどうか分からないけど)+123
-2
-
17. 匿名 2017/05/11(木) 21:44:52
映画館で観たけど
人生で1番 意味がわからない映画でした…+70
-0
-
18. 匿名 2017/05/11(木) 21:44:57
赤い部屋
+109
-1
-
19. 匿名 2017/05/11(木) 21:45:42
デヴィッドリンチ、監督業引退されるそうですね…寂しい。
「マルホランドドライブ」が一番好きだけど「ストレイトストーリー」のおじいちゃんが病気を苦にして自殺しちゃったのが悲しかったな…+43
-2
-
20. 匿名 2017/05/11(木) 21:45:47
新シリーズ観るの忘れてたわ
なんか今更感があるから、もういいかな+25
-1
-
21. 匿名 2017/05/11(木) 21:45:48
撮影地のツアーとかあったよね+42
-1
-
22. 匿名 2017/05/11(木) 21:45:51
あの赤い部屋の場面の気持ち悪さがクセになる+86
-0
-
23. 匿名 2017/05/11(木) 21:46:53
音楽が好きで観ていた。不思議と癒やされる音。
内容は遅々として進まず覚えてない。笑
+80
-0
-
24. 匿名 2017/05/11(木) 21:48:49
ローラ・パーマーだったっけ?+136
-0
-
25. 匿名 2017/05/11(木) 21:49:05
>>17
私も~。
最後まで犯人が分からなかったし。
観た時はまだ子供だったからかな。
大人になった今なら分かるのかなぁ。+73
-0
-
26. 匿名 2017/05/11(木) 21:50:45
もう一回見たいな+36
-2
-
27. 匿名 2017/05/11(木) 21:51:21
登場人物が多過ぎて、自分で相関図作ったわ+62
-1
-
28. 匿名 2017/05/11(木) 21:51:23
夏休みに一気見したなぁ。でも大昔で曖昧。結局心霊オチって感じでガッカリだった気がするがどうだっけ?
こんなの書いちゃダメか?+63
-0
-
29. 匿名 2017/05/11(木) 21:51:32
夢の中の赤い部屋の逆再生が不気味というか
不可思議な感じが好きだった。
登場人物も普通な様な異常な様な感じなのも。+53
-0
-
30. 匿名 2017/05/11(木) 21:54:38
もう何回も見てる。
テレビとかCMとかで、オープニングの曲が流れて来ると見たくなってくる。+29
-1
-
31. 匿名 2017/05/11(木) 21:55:52
私は今でも
あの時のオードリーホーンが
好き
+67
-0
-
32. 匿名 2017/05/11(木) 21:58:26
デヴィッド・リンチ大好きなんだけど、これは劇場版とテレビの最初あたりの回しか見てない。他の人も書いてるけど長すぎて見る前に萎えちゃって。
絶対見た方がいいのかな?+19
-0
-
33. 匿名 2017/05/11(木) 21:59:34
うっすらとしか覚えていない
きっと挫折したんだろうな+22
-0
-
34. 匿名 2017/05/11(木) 22:00:04
なんか消化不良だったんだよね、これ+49
-2
-
35. 匿名 2017/05/11(木) 22:00:40
オープニングの曲が流れると、すぐにあの世界に入り込んでします。
カイル・マクラクランはいつもレコーダーに声を吹き込んでたような…+91
-0
-
36. 匿名 2017/05/11(木) 22:02:49
シュワちゃんでてたやつ?+1
-27
-
37. 匿名 2017/05/11(木) 22:05:59
シェリリン・フェンが可愛かったな〜+75
-0
-
38. 匿名 2017/05/11(木) 22:06:36
確か、打ち切りに追い込まれたか何かで監督が怒って、結末を謎のままにしちゃったんだっけ?+0
-1
-
39. 匿名 2017/05/11(木) 22:09:07
私は保安官のトミー・ホークが好きだった…+25
-3
-
40. 匿名 2017/05/11(木) 22:11:59
+73
-0
-
41. 匿名 2017/05/11(木) 22:12:01
好きだった~
東京タワーの売店でTシャツが売ってるというウワサを聞いて
半信半疑で行ってみたら本当にあってびっくりした思い出+14
-0
-
42. 匿名 2017/05/11(木) 22:13:07
タイムリー。
ローラ パーマー最期の7日間を先週末DVDで観たばかり。
これ観れば、犯人が誰か、また赤い部屋の意味が解るよ。
ネタバレならないように、ここでは全部は言わないけど、結局オカルトか?悪魔に取り憑かれたんだよね。
+35
-2
-
43. 匿名 2017/05/11(木) 22:13:48
丸太おぼさん+76
-0
-
44. 匿名 2017/05/11(木) 22:15:36
最後は主人公まで変になっちゃって終わりじゃなかった?意味わからん。+46
-0
-
45. 匿名 2017/05/11(木) 22:16:43
+49
-0
-
46. 匿名 2017/05/11(木) 22:18:46
エッ 新シリーズ 放送されてるんですか??!!
有料チャンネルですか??+16
-0
-
47. 匿名 2017/05/11(木) 22:26:11
大ヒットしてたころはジョージアの缶コーヒーのCMに登場!
ドラマ仕立てになってましたね
+40
-1
-
48. 匿名 2017/05/11(木) 22:28:21
ちゃららららららららーん+6
-1
-
49. 匿名 2017/05/11(木) 22:33:34
デヴィッド・ボウイがでていた
不思議な雰囲気だった+36
-0
-
50. 匿名 2017/05/11(木) 22:35:18
>>46
日本ではWOWOWで夏から始まるらしいよ。
アメリカでも今月から始まるから。+20
-0
-
51. 匿名 2017/05/11(木) 22:36:56
リンチ大好きです。
もちろんツインピークスも。
このシーンには笑いました。
何回やるねん?!と。+28
-0
-
52. 匿名 2017/05/11(木) 22:39:16
みんなすごい~
よく覚えているね+11
-0
-
53. 匿名 2017/05/11(木) 22:46:50
片目のジャックってお店があったような…
はまって見てたけど、断片的にしか覚えてない。
また観たいな。+29
-0
-
54. 匿名 2017/05/11(木) 22:47:19
ボブ+22
-0
-
55. 匿名 2017/05/11(木) 22:50:07
ノーマが綺麗で好きだったな。+20
-0
-
56. 匿名 2017/05/11(木) 22:54:16
ダイアン
国道沿いのダイナーの自家製チェリーパイ 最高に美味い。君も試してみるといい。+42
-0
-
57. 匿名 2017/05/11(木) 22:55:09
+18
-0
-
58. 匿名 2017/05/11(木) 22:58:51
学生の頃に友達に借りて見た。
展開が進んでるようにもみえずひたすら耐えながら見ていた記憶。で、夜に見ると100%寝落ちして、あの不気味な音楽のせいで必ず怖い夢みてたわ。結局なにがどうなったか全然覚えてない。というか最後まで観たのかすら覚えてない。
でもこんなに有名なんだしハマる人もいるわけだからまた観てみたい。+11
-0
-
59. 匿名 2017/05/11(木) 22:59:08
お母さんだか姉だか妹だかが事件の日のローラの部屋に入った時の回想シーンで、ベッドの脇に父親がいたのを思い出したのが怖すぎて心臓がまさにドキンッ!として大きく鳴った
なんと言ってもカイル・マクラクランが監獄の中でスーツ着たまま煙探知機?の水に打たれているのを観て興奮した
のを覚えてる。
最後は何だか良く分からない話になってきたから観るのやめちゃったような+17
-0
-
60. 匿名 2017/05/11(木) 22:59:10
うわーーもうすぐ始まるの?
楽しみすぎる!
カイルマクラクラン大好きだった!
出てる人みんな個性あったな。+17
-1
-
61. 匿名 2017/05/11(木) 23:00:17
ボブ怖えー+17
-0
-
62. 匿名 2017/05/11(木) 23:01:13
暗い森とフクロウが印象的+21
-0
-
63. 匿名 2017/05/11(木) 23:01:40
ツインピークスと
ロストハイウェイが大好き+9
-0
-
64. 匿名 2017/05/11(木) 23:02:02
友達と一緒にビデオ借りて見ててオードリーの眉毛に憧れて2人で眉毛をへの字に書いて笑った記憶が…
あのへの字眉毛が似合うオードリーって凄い。
+16
-0
-
65. 匿名 2017/05/11(木) 23:02:21
ララ・フリン・ボイルに何があったのか…ショックだわ。+55
-1
-
66. 匿名 2017/05/11(木) 23:02:25
ストレイトストーリー
借りたくなった。+5
-0
-
67. 匿名 2017/05/11(木) 23:03:40
>>65
ショック。
あんなにシャープで可愛かったのに。
有名になると大変なんだね+28
-0
-
68. 匿名 2017/05/11(木) 23:04:21
当時はまって「ローラパーマーの日記」って文庫本や
ツインピークスのガイドブックまで買ったよ
クラスの子に変わり者扱いされた 笑+41
-0
-
69. 匿名 2017/05/11(木) 23:04:22
>>65
ララ・フリン・ボイルも声に出して言いたくなるね+35
-1
-
70. 匿名 2017/05/11(木) 23:05:29
>>65
オードリーも似たようなもんだよ
おばちゃん(笑)+8
-0
-
71. 匿名 2017/05/11(木) 23:06:45
よくあれだけの個性的キャラ集めたよね
さすがリンチ+19
-0
-
72. 匿名 2017/05/11(木) 23:08:27
最近CMで曲使われてましたよね〜
最初聞いた時ガバッと飛び起きました+25
-0
-
73. 匿名 2017/05/11(木) 23:09:07
友達がシアトルに居て当時滝に行ったのと
チェリーパイの店の前通りかかった時感動したな。
もう一回最初から観よっと。+12
-1
-
74. 匿名 2017/05/11(木) 23:09:32
ボブも丸太おばさんも亡くなったんだね・・・+17
-0
-
75. 匿名 2017/05/11(木) 23:09:44
>>61
「ボブ萌えー」に見えた
私 疲れてんのかな?+8
-0
-
76. 匿名 2017/05/11(木) 23:10:01
アルバートが亡くなってた、、、+6
-0
-
77. 匿名 2017/05/11(木) 23:11:00
>>75
、、、ボブ萌えも1人くらいはいるかもしれないw+13
-0
-
78. 匿名 2017/05/11(木) 23:11:35
何かとショックだな。+12
-0
-
79. 匿名 2017/05/11(木) 23:11:59
ゴメン、貼り間違えた。こっちがララだ。+22
-0
-
80. 匿名 2017/05/11(木) 23:12:30
丸太おばさんも亡くなってる…+5
-0
-
81. 匿名 2017/05/11(木) 23:13:30
新シリーズには裕木奈江も出るんだとか。
+20
-1
-
82. 匿名 2017/05/11(木) 23:13:40
>>79
面影あるけど
クレーム入れそうなおばちゃんになってる(._.)+9
-0
-
83. 匿名 2017/05/11(木) 23:15:33
あの頃カイルはスーパーモデルと結婚だか付き合ってて
心底ショックでした。+17
-0
-
84. 匿名 2017/05/11(木) 23:17:36
またブームが来てくれるといいな+6
-1
-
85. 匿名 2017/05/11(木) 23:17:43
>>81
これ現在の裕木奈江ですか⁉︎+12
-0
-
86. 匿名 2017/05/11(木) 23:22:31
カイル マクラクランって 、 デスパレードの妻たち
に出てたよね。役柄がイメージと違ってびっくりした記憶がある。
+24
-0
-
87. 匿名 2017/05/11(木) 23:25:34
ストーリーは今んなって覚えてないし、
英単語も上手に覚えられなかったのに、
「カイル・マクラクラン」って呪文か暗号みたいな名前はフルネームで記憶した!
SATCでのトレイさん観ても、
「おっ!カイル・マクラクラン!!」+31
-1
-
88. 匿名 2017/05/11(木) 23:27:16
みんな50や60になってて驚き。。
ララフリンボイルはメンインブラック出てたね+17
-0
-
89. 匿名 2017/05/11(木) 23:31:16
どうしてもカイル マクラクランはツインピークスのイメージが強くて、出てきてもピンとこないの+14
-0
-
90. 匿名 2017/05/11(木) 23:32:33
ローラの爪の中にメモ?金具?があったよね
怖かった。+29
-0
-
91. 匿名 2017/05/11(木) 23:35:34
本当に裕木奈江出るんだね。
おどろいた+21
-0
-
92. 匿名 2017/05/11(木) 23:36:20
どんな老人ホラーになるのだろう。
たのしみです+5
-0
-
93. 匿名 2017/05/11(木) 23:48:12
>>91
吹き替えで出るんじゃなくて?!
本人が?!+6
-0
-
94. 匿名 2017/05/11(木) 23:51:14
意味ありげなシーンの撮り方しておいて、意味はないんか〜い!ってなる、やたら配色にこだわったシーンがあったよね。+13
-0
-
95. 匿名 2017/05/11(木) 23:51:52
当時、カイル・マクラクランの写真集を買った。
若いって怖いわぁ…+14
-0
-
96. 匿名 2017/05/11(木) 23:52:55
最終回まで見ても、パラレルワールドの不条理さが理解不能で、未だに結末を上手く説明出来ない。+20
-0
-
97. 匿名 2017/05/11(木) 23:54:57
カイル・マクラクラン、「グッドワイフS4」では一見天然ぽいけど不気味な裏がありそうな雰囲気のFBIのオッサン役やってて取り憑かれたクーパー捜査官がそのまま年取ったらこんな感じかなって思ってた。何十年後かに本物のクーパー捜査官が帰ってくるらしいことが予言されてたから新作ではそこが描かれるのかな+8
-0
-
98. 匿名 2017/05/11(木) 23:59:10
>>49
デヴィッド・ボウイが出てた!
好きな作品に今は亡き大好きなボウイが…
泣けてくる。+14
-1
-
99. 匿名 2017/05/12(金) 00:02:45
カイル マクラ カバン?+0
-1
-
100. 匿名 2017/05/12(金) 00:04:41
祐木奈江、リンチ監督の『インランド・エンパイア』にも少し出てたよね確か。リンチ作品に縁があるんだなあ+11
-0
-
101. 匿名 2017/05/12(金) 00:05:27
カイル 枕 鞄?+0
-0
-
102. 匿名 2017/05/12(金) 00:08:42
帰る 真っ暗 いやん?+1
-0
-
103. 匿名 2017/05/12(金) 00:18:14
カエル マーク やん+1
-0
-
104. 匿名 2017/05/12(金) 00:19:56
なんか方向性がズレてきてしもうた
カイルマクラクランって、アゴを見てしまうよね
+9
-0
-
105. 匿名 2017/05/12(金) 00:20:49
カイル・マクラクランって、若いころはちょっと影のある感じだった。
「プラトーン」でチャーリー・シーンが演じた役は、実はカイルが演じる予定だったんだとか。
+26
-0
-
106. 匿名 2017/05/12(金) 00:33:50
キャサリンの夫のピートも亡くなってるね+8
-0
-
107. 匿名 2017/05/12(金) 00:42:53
やはりチェリーパイだな+49
-0
-
108. 匿名 2017/05/12(金) 00:45:25
丸太おばさん 印象に残るキャラクターだった。+29
-0
-
109. 匿名 2017/05/12(金) 00:48:00
Xファイルのモルダーが女装FBI捜査官!+44
-1
-
110. 匿名 2017/05/12(金) 01:01:54
ローラのお父さん役の人がほかのドラマで凄くいい人役だったw
ツインピークスってドーナツもよく食べてなかったっけ?
+21
-1
-
111. 匿名 2017/05/12(金) 01:57:36
>>110
ドーナツ食べてた!保安官事務所の机にズラーッと並べてたよね。
秘書のルーシーとか色々思い出してきたよ。+20
-0
-
112. 匿名 2017/05/12(金) 03:13:56
何か最後の方よくわからなくなって観てるのに脱落感が凄かったけど(笑)その最後の方にオードリーに彼氏ができたの覚えてますか?ビリーゼインって役者さんで、有名なのがタイタニックのローズの婚約者です、そう、あのムカつく奴(笑)
私は元々学校で観に行ったメンフィスベルって映画でこの役者さんをちょっと素敵…と思ったんだけどその時もちょっと嫌な奴の役で、友達からは趣味が悪いとボロクソ言われ(T-T)、さかのぼってもバック・トゥ・ザ・フューチャーでも嫌な役、その後のタイタニックでも…言わずもがな。
ツインピークスは、悪役専門なのか?て感じの彼が私が知ってる中で唯一さわやかないい人の役を演じた貴重な作品です(笑)+9
-0
-
113. 匿名 2017/05/12(金) 04:43:47
カイル・マクラクランが「ブルーベルベット」で脱いだ時にはビックリした。
いい尻してるんだよね。+20
-0
-
114. 匿名 2017/05/12(金) 07:39:01
ヒデのこれ風の画像あるよね
遺体かと思った+1
-0
-
115. 匿名 2017/05/12(金) 07:52:36
ボビーは今でもいけめんなのか?
ローラは63歳くらいなのね+4
-0
-
116. 匿名 2017/05/12(金) 08:22:55
ツインピークスのテーマ曲が使われたのって、化粧水のCMだったと思うけど、あの曲を聞くと、綺麗になるというより、ローラの死体か丸太おばさんが頭をよぎるので、化粧品のCMとしてはどうなんだろうとは思う。+19
-0
-
117. 匿名 2017/05/12(金) 08:56:06
きっと今から始めから観ても寝ちゃうかもしれない。中盤からだるくなるよね。
最初のインパクトが強かった。
で、結局、ローラを殺した犯人は誰だったんだろう。ローラの後にも何人か殺された女の子いたよね。ローラは実はいい子のフリしてたけど結構遊んでたっけ?+19
-0
-
118. 匿名 2017/05/12(金) 09:44:57
見てた見てた!! 深夜にTVで放送されてたやつだけど(吹き替え版ね)
オードリーが好きだったな〜♪
シェリリン・フェンが演じるオードリー・ホーンの吹き替えが、声優の紗ゆり(さゆり)さんで、
オードリーのキャラにとてもよく合ってた!!
まさかあんなに早く亡くなるなんて・・・。
WOWOWで放送されるのは、吹き替え版になるのかな?
紗ゆりさん以外のオードリーなんて、考えられないな〜。+7
-2
-
119. 匿名 2017/05/12(金) 09:51:30
そうそう、箱に入ったドーナツを取りだして食べるシーンは覚えてる。
え?仕事中に?食べるんだって記憶が…+5
-0
-
120. 匿名 2017/05/12(金) 10:00:11
森の中で石をビンに当てて、その当たり方で犯人を予測するシーンが印象的
何じゃこりゃと思いつつも付き合うハリーが優しい。+10
-0
-
121. 匿名 2017/05/12(金) 14:46:49
ツインピークスハマって3回は見た!しばらくしてから仕事でオレゴンに行くことがあってチェリーパイ食べたよ。
オープニングも好き!化粧品のCMのときも常にツインピークスが離れなかったよ。+7
-0
-
122. 匿名 2017/05/12(金) 14:59:16
WOWOW5週連続 「ツイン・ピークス」オールナイト
6/23(金)よる11:00スタート(全30話)
第1話は無料放送だって~
+6
-0
-
123. 匿名 2017/05/12(金) 16:21:08
今日職場でアラフォーたちにツインピークスみてたか10人くらいに聞いたけど
誰もみてなかった。。なぜ何故。
そしてエマニュエル坊やとアーノルド坊やの話に変わった。。
+9
-0
-
124. 匿名 2017/05/12(金) 18:28:59
ツインピークスの終わりをはっきり覚えている人って、どれくらいいるんだろう?中途半端な終わり方だった記憶があるけど…+4
-0
-
125. 匿名 2017/05/12(金) 18:41:48
ここまでマイナスの少ないトピは珍しい。
+5
-0
-
126. 匿名 2017/05/12(金) 19:54:27
オードーリーの恋人役がタイタニックのローズの婚約者役になtったときは出世したもんだとおもったなあ
How's Annie?
How's Annie?
How's Annie?+3
-0
-
127. 匿名 2017/05/12(金) 19:58:13
“I’ll see you again in 25 years.”+4
-0
-
128. 匿名 2017/05/12(金) 20:08:02
+8
-0
-
129. 匿名 2017/05/12(金) 20:27:43
>>128
おお!
濃かったのが、ちょうど良くなっとる!+6
-0
-
130. 匿名 2017/05/12(金) 20:35:04
ローラのお母さんの顔芸が怖かったなぁ(笑)+8
-0
-
131. 匿名 2017/05/12(金) 20:39:41
>>128
おおっ??!
ボビー?
良い感じの年の取り方だね。+6
-0
-
132. 匿名 2017/05/12(金) 20:41:05
>>123
冗談顔だけにしろよとか言って盛り上がってたんだね。笑えてきた。+3
-0
-
133. 匿名 2017/05/12(金) 21:02:00
去年末にwowwowで再放送していたので録画して見たら3話で脱落。
飛ばして最終回を見たけどイマイチ分からないまま。
見直す気にもならない程のわからなさでした。+2
-0
-
134. 匿名 2017/05/12(金) 21:11:38
>>133
やっぱりか!
年はとっても理解は出来ないままだとは薄々気がついてたよ。私も多分、脱落すると思う。
ある意味デビット・リンチ監督は秀逸過ぎて突き抜けてるんだね。+4
-0
-
135. 匿名 2017/05/12(金) 21:12:14
これ程のめり込んだドラマはなかった。WOWOWの放送楽しみ!犯罪症候群の続きも気になるし、この時期だけ契約しようかな。+4
-0
-
136. 匿名 2017/05/12(金) 21:38:52
>>119
このシーンね。+12
-0
-
137. 匿名 2017/05/12(金) 21:39:48
>>119
保安官がドーナッツを喉に詰まらせるシーンも面白いよね。+4
-0
-
138. 匿名 2017/05/12(金) 21:44:19
ダイアン
小さな秘密を教えよう。毎日ひとつ、自分にプレゼントするんだ。それは一杯のブラックコーヒー、チェリーパイ、ノリの効いた新しいシャツかもしれない。。。+6
-0
-
139. 匿名 2017/05/12(金) 21:47:31
>>59
私もあのベッド横の男を思い出したお母さんの演技がたまらなくビックリして、何年か経ってあのシーンだけもう一度見たけどやっぱり怖すぎて、音消してしか見れなかった+8
-0
-
140. 匿名 2017/05/12(金) 21:49:19
片目のジャックのジャン・ルノーが9日に亡くなったってさ。+5
-0
-
141. 匿名 2017/05/12(金) 21:54:36
+9
-0
-
142. 匿名 2017/05/12(金) 22:02:46
>>140
この人かな。+2
-0
-
143. 匿名 2017/05/12(金) 22:12:22
がおー
+8
-0
-
144. 匿名 2017/05/12(金) 22:15:28
ダイナーのオーナー ノーマってクーパー捜査官とちょっといい仲だったよね。+5
-1
-
145. 匿名 2017/05/12(金) 22:16:37
>>143
こわい
予想以上に怖い…
そう考えるとみんな演技力あり過ぎだよね。+3
-0
-
146. 匿名 2017/05/12(金) 22:22:10
デニスじゃなくてデニースよ+5
-0
-
147. 匿名 2017/05/12(金) 22:55:53
・+0
-0
-
148. 匿名 2017/05/12(金) 23:14:20
>>142
違う、兄の方
+4
-0
-
149. 匿名 2017/05/12(金) 23:18:03
改めて…
脇役 キャラ濃いな
クーパー捜査官が普通ぽかっただけに…
どこか謎めいている人達が住む田舎街の殺人事件って設定だったのかな?
+3
-0
-
150. 匿名 2017/05/12(金) 23:19:30
>>145
一番怖いのはローラのお母さんの回想シーンに出てくるやつだよ
ベッドの足元にいるやつ
当時一人で観ていてローラのお母さんの絶叫に合わせて叫んじゃったよ+8
-0
-
151. 匿名 2017/05/12(金) 23:22:28
ジョシーが村一番の美女って設定が納得いかん+4
-0
-
152. 匿名 2017/05/12(金) 23:23:06
>>150
思い出してきた
わ〜っ
って私も叫んだわ
今見ても叫ぶ自信ある
+6
-0
-
153. 匿名 2017/05/12(金) 23:23:57
オードリーが1番綺麗じゃなかった?+6
-0
-
154. 匿名 2017/05/13(土) 02:21:29
>>153
オードリー+7
-0
-
155. 匿名 2017/05/13(土) 02:27:10
>>153 私はシェリーかな。+8
-0
-
156. 匿名 2017/05/13(土) 07:24:32
>>155
本当だ!シェリーかわいさもある綺麗!+4
-0
-
157. 匿名 2017/05/14(日) 07:16:01
オードリー、ドナ、シェリーのツインピークス三人娘は可愛かったな
今は見る影もないけどあれから随分と時が経ったたんだなと思う+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する