-
1. 匿名 2017/05/10(水) 11:17:21
先日、家族と親戚でとある観光地に行きました。
小学生の娘が写真を撮りたがり、私たち全員を被写体に記念撮影をしていたところ、通りがかった男性がそれを見て「僕が撮りますよ!」と声をかけてきました。
記念撮影だから、全員で撮ってあげようと思ったのでしょうね。
私たちは元々記念撮影をする気があったわけではなかったのですが、有り難く撮っていただきながら、ああいう場面で自ら声をかけることってなかなかできることじゃないよなー、いい人だなーと思いました。+282
-5
-
2. 匿名 2017/05/10(水) 11:18:40
そういう人結構いると思いますよ!
私も撮ってあげたり
お礼に撮ってもらったり
嬉しくなりますよね♪+213
-8
-
3. 匿名 2017/05/10(水) 11:18:45
+69
-6
-
4. 匿名 2017/05/10(水) 11:21:46
産後鬱で孤独で毎日辛い時、スーパーへの行き帰りで声を掛けてくれるお年寄りや店員さんがとても支えになりました。+209
-4
-
5. 匿名 2017/05/10(水) 11:22:58
ついさっき。こどもを抱っこしてベビーカーを持って階段を上がろうとした時、いかついお兄さんが近づいて来たな・・・と思ったら、ベビーカー運んでくれて助かった!+229
-3
-
6. 匿名 2017/05/10(水) 11:24:05
+50
-5
-
7. 匿名 2017/05/10(水) 11:25:01
子供が出来てからベビーカーを押していると自動ドアではない引いて開けるようなドアが結構大変なんですが、いつも気付いた方がどうぞって開けてくれて、とても助かるし嬉しいです!
自分が独身の時は気にもしてなかったから申し訳ない気持ちになりました。
けっこう若い子でも開けてくれたりするので日本は捨てたもんじゃない!って思います!!+233
-3
-
8. 匿名 2017/05/10(水) 11:25:39
>>5
今時そんな優しい人がいるんですね!よかったですね♪+72
-3
-
9. 匿名 2017/05/10(水) 11:25:50
炎天下の中、とある人気店の商品を買おうと外で並んで待っていた時、親切な男性が「これ良かったら使ってください」と傘を差しだしてくれました。
突然でビックリして咄嗟に「大丈夫です、ありがとうございます」と断ってしまいましたが、親切な気持ちがすごく嬉しかったです。
驚きと照れ?で言葉早に断ってしまったので、もっと丁寧にお礼を言いたかったなと今思います。+141
-3
-
10. 匿名 2017/05/10(水) 11:25:52
どうしても顔写真を掲載しないといけなくて撮影時、顔にコンプレックスがあり躊躇してしまった自分に大丈夫ってお菓子とジュースをくれたカメラ屋のおじさんとおばさん+117
-2
-
11. 匿名 2017/05/10(水) 11:25:55
痴呆の義母と同居中なんだけど、家を抜け出したことがあって、公園で遊んでた小学生の子達が「おばあちゃん迷子になってたよ。」って家まで連れてきてくれました。本当にありがとう!+290
-2
-
12. 匿名 2017/05/10(水) 11:26:40
田舎道でパンク
通行人なんてほとんどいない道なのに、なぜかたまたま車を路肩に停めておしゃべりしてたおじさん二人組が助けてくれた
私は完全にパニックで一人じゃ絶対無理でした。
別れ際、まさか現実で言うとは思ってなかった台詞「せめてお名前(と連絡先)を…!」
これまた物語のように「名乗るほどの者じゃないよ」と去って行かれました
いまだに彼らは天使だったと思っています。+277
-1
-
13. 匿名 2017/05/10(水) 11:27:18
もう何年も前だけど、
DV彼氏に依存して別れられなかった私。彼が仕事で不在の時間帯になると親友が連絡をくれて、外に連れ出してくれてた。
私は家から出ることも禁止されてて、ある日その子と出掛けているのが彼にバレた。
探し出されて連れ戻されそうになったんだけど、そしたら親友が泣きながら彼氏にキレてくれた。
本当に心から嬉しかったし、未だに感謝してる。+247
-6
-
14. 匿名 2017/05/10(水) 11:27:54
がるちゃんってこういうトピほど全く伸びないよね笑+29
-36
-
15. 匿名 2017/05/10(水) 11:28:01
目的地までの道が分からなくて歩道で地図を広げてたら、前から走ってきた車がわざわざ反対車線の私たちの所まで来て道を教えてくれました
こちらのお礼も最後まで聞かず真顔でUターンして去っていきましたが素敵なおばちゃんだと思いました+135
-1
-
16. 匿名 2017/05/10(水) 11:28:28
傘を持っていなくて、びしょ濡れで信号待ちしてたら隣に来た女性が傘に入れてくれた。
体は寒かったけど心は温かくなった+177
-0
-
17. 匿名 2017/05/10(水) 11:28:30
緊張しぃの私が見てもらった占い師さん。
手相を見てもらうのに指が震えててガチガチだったのを手の平さすってくれて「大丈夫よ、大丈夫」って言ってくれた。
弱い人に優しいってこういうことだなあーと感動しました。+89
-14
-
18. 匿名 2017/05/10(水) 11:29:35
家までの道を歩いている途中雨が突然降ってきたとき、サラリーマンの方から後ろから声をかけられ傘を手に握らせてくれた。
どうやら外まわり中だったらしく、会社は近くで傘はたくさんあるからあげるとのこと。。
返しに行きたいのに急いで走っていってしまいわからず。。
ありがたすぎた。。
+159
-3
-
19. 匿名 2017/05/10(水) 11:30:32
不注意で車のタイヤが溝にはまった
見知らぬおじさん5人が持ち上げてくれました!あのときはほんといい人達で田舎に住みたいと思った+155
-0
-
20. 匿名 2017/05/10(水) 11:31:58
昔、渋谷のパルコの地下に行く階段のところでハードコンタクトレンズを落としたんだけど、通りかかった人たちが代わる代わるに一緒に探してくれて、30分位してもう諦めた頃に最初から最後まで一緒に探してくれた男性が見つけてくれた。
あの時は仕送り無しの貧乏学生だったから、人の優しさに泣きそうになった。+204
-1
-
21. 匿名 2017/05/10(水) 11:32:08
3歳と1歳の子供を連れて電車に乗った時の話。
身内に不幸があり、お葬式など終えて帰る時だったので、荷物は多いし、いつもより疲れていて子供もグズりがち。
最初は、1歳の子を抱っこ紐で対応してたんですが、上の子も抱っこをせがむように…
途中下車して、子供二人をおんぶと抱っこして、両手に荷物抱え、再度電車に乗ったら、その電車はクーラーが故障中で、私も子供も汗だく。そんな様子を見ていた方が、優しく声をかけてくれたり、なんと自分のハンカチで、私や子供の汗を拭いてくださり、子供二人同時に泣き出してしまったので、一人抱っこしてくれたり、本当に親切にしてくださって泣きそうでした。赤の他人なのに、感謝してます。+216
-3
-
22. 匿名 2017/05/10(水) 11:35:41
子連れで嫌な思いをする事多いと聞くこともあるけど、私は優しい人に助けられることが多かったな。
子連れで外出するときは他の人の迷惑にならないように行動してれば、いろんな人が助けてくれると実感。
+158
-2
-
23. 匿名 2017/05/10(水) 11:35:55
野良猫の子猫4匹見つけて、でも家に犬が2匹いるので飼えないからとりあえず箱に入れてウロウロしていたら運良くボランティアの方2人に出会えた。その人も家に保護猫10匹飼ってるけど4匹引き受けてくれくれた。それからは毎日私も病院に連れて行ったりその方の猫のお世話もしたりボランティアに参加させてもらってる。私1人じゃどうにもならなかったけど4匹の命を助けて頂いて感謝しています。+133
-0
-
24. 匿名 2017/05/10(水) 11:37:10
免許を取った次の日
深夜、車で出掛けて
細い路地に入ったら下手過ぎて動けなくなって
切り替えしたりバックしたり
10分くらい怪しい動きしてたら
マンションから男の人が見かねて出てきてくれて
事情を話したら、そのまま運転変わってくれて
家の方まで送ってくれた
その人は歩いて帰ってった。
ありがとうございました、、+156
-4
-
25. 匿名 2017/05/10(水) 11:38:01
うちの両親は離婚してるんだけど、父方の祖母が認知症になって施設に入ったらうちの母親が面会に行ってくれてました。祖母もほかの人の顔は判らないことが多いのに、何年もあってなかった私の母(祖母にとっては息子の元嫁)のことをすぐに理解して「夫婦が別れても、私には一度は娘になった子だから」と涙ながしてた。
親は離婚しちゃってるけど、私もこんな愛情たっぷりの家庭に生まれたことがうれしいです。+151
-8
-
26. 匿名 2017/05/10(水) 11:39:09
体調が悪くなってしゃがみこんでいたら高校生の女の子が声をかけてくれて水まで買ってきてくれた
夜だったし酔っぱらいと思われてるのかみんな素通り、私自身知らない駅でベンチの場所などもわからずただただ主人の迎えを待っていたので助かりました
母校の制服を着ていたので、翌日学校に感謝の連絡を入れました+200
-1
-
27. 匿名 2017/05/10(水) 11:45:48
お墓まいりに行った時のこと
車で行った道中で、細い道に迷ってしまいあたふたしていたら、
通りがかった感じのいいご夫婦に助けてもらいました。
ご主人が私の代わりに車を運転して動かしてくれて無事狭い道を抜け出せました( ; ; )
あの時は自分ではどうにもできなかったので本当に助かりました。+100
-1
-
28. 匿名 2017/05/10(水) 11:49:57
海外で怪我をしてしまって、自分の大量の血を見て貧血で頭がフラーッとしてきたときに、見知らぬ女性が冷たいペットボトルを買ってきて飲ませてくれて、飲んだとたん意識がはっきりした。本当にありがたかった。自分だったら知らない外国人に咄嗟にそんなこと出来ないと思う。+135
-0
-
29. 匿名 2017/05/10(水) 11:51:53
この場を借りて、お礼を言いたいです。
2009年2月
青山一丁目駅の近く
雨に濡れてカナダ大使館辺りをいると、30代のOLさんが「私、これ要らないんで!」と4折の折り畳み傘をくれた。
急いでてろくにお礼を言えなかった。
今でも大切に持ってて、もう地方に引っ越したけど本当に感謝してる。
青・緑・白の水玉模様の傘、ガルちゃん民は心当たりないですか?
お姉さんありがとうございました。+201
-1
-
30. 匿名 2017/05/10(水) 11:53:28
コンビニでバイトしてた時、よく利用してくれる大学生ぐらいの男の人で、いつも品物をレジに出す時は「お願いします」、受け取る時は「ありがとうございます」って笑顔で言ってくれる人がいました
いい人のエピソードではないかもしれないけど、そういった普段の何気ない行動に人柄って表れるんだろうなーって思いました
かなりイケメンで穏やかな感じの人だったので、裏で女性従業員たちがキャーキャー言ってました(笑)+158
-0
-
31. 匿名 2017/05/10(水) 11:54:51
昔レジのバイトしていた時変な輩に絡まれてしまったら後ろに並んでた強面のおじさんが、兄ちゃんええ加減にしいやと助けてくれた
そのやからはおじさんにビビってすぐどこか逃げて行ったけど本当に助かった+140
-1
-
32. 匿名 2017/05/10(水) 11:55:04
>>22
本当にそう思う。
若い人や子供、おじいさんとか、とても親切にしてくれてびっくりする。なぜかおば様は口は出してくるけど手伝ってくれることは無い。なんでだろう(笑)+33
-13
-
33. 匿名 2017/05/10(水) 11:55:46
免許取り立てで、レンタカーで三宮の狭い袋小路に突っ込みました。
真っ暗でなかなかバックするのも大変だったとき、地元のおじだんが運転代わってくれました。
おじさんありがとう。
一応、教習所行かずに府中の試験場で一発取得してるので運転はかなり上手いんですが、レンタカーなのが怖かった。バックしようと思えば出来たんだぇどw+4
-43
-
34. 匿名 2017/05/10(水) 11:56:22
>>1
そうやってカメラを持って逃げる人いるから、見極めも大事だよ
おかしな人種もいるから気を付けて+90
-8
-
35. 匿名 2017/05/10(水) 11:56:57
初めて遠方まで車を運転して出かけたときのこと、車の調子が悪くオーバーヒート(゚д゚)!周りの通行人の方がすぐ降りるよう指示してくださって、近くにあったパーキングのおじさんが無料で停車させてくれました。応急処置もして頂き、なんとか無事にノロノロと運転しながら帰宅。今から思えばJAFにも入ってたのに免許取立てでそれさえ使い方わからなかった…繁華街でわりと夜の街みたな通りだったけど親切な人ばかりに助けられて今でも有り難かったなぁと思います。+47
-0
-
36. 匿名 2017/05/10(水) 12:03:07
このトピの伸びなさに闇を感じる+13
-28
-
37. 匿名 2017/05/10(水) 12:04:20
焼き鳥屋さんで飲んでいて出たら土砂降り。
友達とコンビニも近くにないしどうするか途方に暮れていたら、出勤前か仕事帰りかわからないけどスーツにバッチリセットのホストのお兄さんが使って!と傘を差し出してきた。
お礼に店に来て、とか言われるのかと思ったらそのまま走って帰っていった。
+100
-2
-
38. 匿名 2017/05/10(水) 12:23:59
高校生の頃の話です。ちょい長めです。
その日は確か夏休みだったんですが、学校へ行く用がありました。
そのため、バス停に向かって歩いてたら
いきなり車が飛び出してきたせいで、乗れるはずだったバスに乗れませんでした。
しかもバス停が目の前のところで。
そのバスは30分ぐらいに1回しか来ないので、暑い中待たないといけないとシラケてたら
飛び出してきた車が停車し、車内から
「私が飛び出したせいで、さっきのバスに乗れなかったんですよね?どこに行くんですか?途中までしか送れないかもしれないけど、もしよければ乗ってください」
と女性の方が私に話しかけてきました。
相手が女性だったこともあり、行き先を伝えたら目的地の学校まで送ってくれました。
高校生ながら、世の中にはいい人もいるんだなと思いました。+77
-10
-
39. 匿名 2017/05/10(水) 12:24:03
今の仕事を始めた当初、
慣れない仕事と女だらけの職場で
心身共に疲れ切ってて、
休憩中に外のベンチで泣きながら
コーヒー飲んでたら、可愛らしいおばあちゃんが来て「〇〇ちゃん?」って話し掛けてきた。
私の名前じゃないし、違いますって言おうとしたら
「いい子だね。可愛い可愛い」って私の手をさすったあと、みかんくれた。戸惑ってたら
そのおばあちゃん、みかん剥いてくれて食べさせてきた。なんか涙が止まらなくなった。
よく分からないまま食べさせられてたら
後から女の人が慌てて駆け寄ってきておばあちゃんを連れていった。一気に和んでその後の仕事、乗り切れました。+146
-1
-
40. 匿名 2017/05/10(水) 12:25:13
高校生の頃、京都のおばあちゃんの家にひとりで行った時にバスに乗ってから雪が降り始め、最寄駅近くまでくると辺りは一面真っ白、猛吹雪。
雪だから雨よりはマシだと思い歩いていると、おばさんが「あそこの曲がり角までしか入れてあげられへんけど入って」って傘に入れてくれた。
「若い子は体を冷やしちゃあかんで」って言って、自分の肩は雪まみれになってるのに私が濡れないようにしてくれた。
人の優しさに触れると涙が出るんだと初めて思った出来事だった。
それ以来わたしもさり気ない優しさを人に提供できる女性になろうと思った。+115
-2
-
41. 匿名 2017/05/10(水) 12:26:35
かつて信頼していた人を含めた人の気持ちや痛みが分からない人たちに悪意の塊の嫌がらせをされて未だにズタズタなんだけど、このトピ見て涙が止まらない
世の中にはこんなに純粋な思いやりに溢れているひとがいるんだな、と
それと同時にあの人たちがいかに異常だったか改めて思い知り、そしてあんな言動をされた私って一体なんなんだろうと余計に涙が止まらない
真面目に生きてきたのに
私も温かい人たちと出逢いたい
+132
-2
-
42. 匿名 2017/05/10(水) 12:31:16
朝のラッシュの時間帯に電車の中で貧血を起こしてなんとか電車を降りてベンチに座ってたら、サラリーマンの男性が駅員さん呼んできてくださって、救護室まで運んでくださいました。
意識が朦朧としてたから、感謝の気持ちをちゃんと伝えられなかったのが心残りです。+79
-0
-
43. 匿名 2017/05/10(水) 12:44:30
大学生の時、実家に帰省するため市バスに乗ったら、目の前に80過ぎくらいのおじいさんが立ってたので、荷物あってしんどかったけど、何となく席を譲りました。その後おじいさんが下りるときに、穏やかな笑顔で「ありがとうございました、次はあなたが座ってください」と言って席をキープしてくれた。
見返りを求めてる訳じゃないけど、こうやってありがとうの一言があるだけでこっちまで嬉しくなるんだなと思って、それ以降店員さんに対してとか、ちょっとした時にもありがとうって言うようにしてる。+85
-0
-
44. 匿名 2017/05/10(水) 12:45:43
昔、アパートに住んでたとき、
車庫の前で旦那の車が雪にハマった。(雪国住みです)
ちょうど出先から帰ってきた隣のアパートのお兄さんが助けてくれた。
それから会ったら挨拶するようになって、後日旦那と美容室でたまたま会って。
趣味が同じで旦那と遊ぶようになった。
なんやかんやあって…
今は私の妹と結婚して幸せに暮らしてる。
人の縁てなんかすごいよね。
+156
-2
-
45. 匿名 2017/05/10(水) 12:57:08
大学の頃、道端でコンタクトをうっかり落としてしまってあわあわと探してたら、
通りすがりの人が「え、なになにどうしたの?」みたいな感じで次から次へとゾロゾロ人が寄って来てくれ、ほんとにたくさんの人が集まって一緒になって探してくれた。
最終的に自分が持ってた紙袋の中で発見されたという、マヌケすぎる結末だったにも関わらず、一緒に探してくれた人達みんな「よかったーー!」と喜んでくれました。
この一件で、この街が大好きになりました。+104
-1
-
46. 匿名 2017/05/10(水) 13:11:25
妊娠8ヶ月の時にバスに乗るのに、始発駅だったし前から10人目ぐらいだったので、座れる!ラッキーと思っていたら、駅員が勝手に客を誘導して、後から並びもしてないおばさん集団を座らせ、私は後ろの席で手すりもない所に立たされた。
座ってた周りの人が妊婦さんやで誰か代わってあげたら?とお互い自分は譲りたくない!というオーラを出してる中、少し離れた席の全く日本語が分からない中国人親子が私のお腹を見て当たり前かのように譲ってくれた。
中国人=悪じゃないですよ!+155
-1
-
47. 匿名 2017/05/10(水) 13:15:23
さっき行った手芸店のお姉さん、フェルトのコツ教えてくれてありがとね!素敵な接客ありがとうございます。+37
-0
-
48. 匿名 2017/05/10(水) 13:16:35
男の親切心なんて所詮は下心なのに
そんなのありがたがってどうすんのよ+5
-44
-
49. 匿名 2017/05/10(水) 13:25:42
私もここで語られてる人たちのようにさらっと親切にしたいな。
トピズレだけど、バス待ちしてるときに女の人がしゃがみこんでうつむいてたのね。
貧血かな、脱水かな、と思ったけど口つけたお茶しか持ってなくて近くに自販機もないからなにもできなかった。
ああいう時って口つけたやつでも差し出して大丈夫なの?大丈夫じゃないよね?+11
-4
-
50. 匿名 2017/05/10(水) 13:27:05
ウィーンに行ったとき道が解らずウロウロしてたら、高齢のご婦人がどれどれ?どこにいきたいの?(ドイツ語)って丁寧に道案内してくれた。このご時世人種差別云々言われているが、厚意は有り難いなぁって思った。+42
-1
-
51. 匿名 2017/05/10(水) 13:33:50
UFOキャッチャーの大きいぬいぐるみを取るために何回も奮闘してたけど結局取れずに諦めた。
ゲーセンから出てしばらく歩いてたら、2人組の若い人が走ってきて、そのぬいぐるみをくれた、ら
私達がプレイしてる様子をずっと見ていたらしく、あと少しで取れそうな位置までぬいぐるみが来てたのに私達が諦めて帰ったから、その後にサッと取って持ってきてくれたらしい
びっくりしながらお礼を言ったら、そのまま走り去っていったけど感動してしまった+61
-0
-
52. 匿名 2017/05/10(水) 13:34:24
美容院のカットモデルに行った。担当者はかなり見た目ちゃらそうな男の子で冷や汗かいたけど、話してみると知識もあり色々教えてくれ始終一生懸命で優しかった。
見た目で判断してはダメだなと思いました。
+29
-0
-
53. 匿名 2017/05/10(水) 13:42:52
関西なんだけど、先日電車に乗った時の話なんだけど私が座って私の正面に旦那がつり革持って立ってた。
お喋りしてたから、連れ同士って分かってたみたいで私の隣の席が空いた時に、前に立ってた学生の男の子が旦那に席を譲ってくれようとして旦那と譲り合い合戦が始まった。
結課、学生くんに座って貰ったけど周りからは笑いが起こるほどで。
関西は我先に席の奪い合いしてるイメージだろうけどこんな事もあるんだよ〜
ネットばっかり鵜呑みしちゃいけないなぁと思ったよ。+64
-1
-
54. 匿名 2017/05/10(水) 13:43:58
末期癌で入院してる母の付き添いで毎日病院に通ってた時のことです。
弱っていく母を見るのが辛くて廊下の隅で泣いてたら、看護婦さんが背中をさすってくれました。
同室のおばあさんが、「毎日大変だけど、頑張って」とみかんをくれました。
心細さと優しさがしみて涙がとまらなくなった。
ありがとうございました。+99
-0
-
55. 匿名 2017/05/10(水) 13:48:50
駅で気分悪くして座ってたらペットボトルの水をくれた方
本当にありがとうございました。+51
-0
-
56. 匿名 2017/05/10(水) 13:54:14
混雑するので有名な通勤電車に乗っています。
ある日事故か何かがあっていつもより混雑していた時、開いたドアで降りようとする人、無理に乗ろうとする人の波に揉まれて転んで倒れてしまいました。
すると背の大きな男性が手を広げて、「ここに人が倒れているから危ないから押さないでください!」と言ってくれ、大丈夫ですか?と手を差し出してグッと引き上げてくださいました。
その人が降りるまで盾になって立っててくださって有難かったです。
その人があの時ああいってくれなかったらたくさんの人に踏まれていたかもと思うとゾッとします。
お礼は言いましたがでもあの時は倒れてスカートめくれてパンツ丸出しになってはずかしさと倒れたショックとでほぼ頭が真っ白、職場に着いて同僚に話したら、無事でよかったけど番号聞けばよかったのにーもったいない!と冷やかされました笑
男性なのでここは見ていないと思いますが、あの時はありがとうございました。
+97
-2
-
57. 匿名 2017/05/10(水) 14:00:57
小学生の時、自転車で転んで泣いていたら通りかかった男子高校生が家まで送り届けてくれた。
素敵なおじ様になられているのかな。+69
-1
-
58. 匿名 2017/05/10(水) 14:26:45
私も小学校の頃下校時ボーッと歩いてたら結構深い溝に落ちてしまい足血まみれで泥だらけになって泣いてたら通りがかった女子中学生とそのお母さんが車から降りて来てくれて泥とか拭いてくれて家まで送ってくれた。
見ず知らずの私に優しくしてもらい今でも覚えてる。あの時は本当にありがとうございました+47
-0
-
59. 匿名 2017/05/10(水) 14:44:32
バスで咳が止まらなくなってパニックになってたら、
見知らぬおばあさんがのど飴くれました。
止めようとすればするほど止まらなくて、本当に困ってたから嬉しかったです。
あれから10年たつけど未だに忘れられないエピソード。+56
-2
-
60. 匿名 2017/05/10(水) 14:54:52
>>41
あなたはきっとすごく優しい人なんでしょうね。
悪意の塊のような人は、あなたが自分を傷つけてこないことを逆手にとって攻撃するような卑怯な人です。
きっとこれから素敵な出会いがたくさんありますよ!
てか、最近疲れ果ててる私もあなたに出会いたい(笑)
+65
-0
-
61. 匿名 2017/05/10(水) 15:49:42
今日、買い物に行ったスーパーの店員さん。
とっても気遣いのできてる方でした。
客のこちらからありがとうと言える人でした。+22
-0
-
62. 匿名 2017/05/10(水) 15:52:10
たまに、こんなトピありますけど、皆さんのコメ読みながら心がじんわりとあったかくなります(*´﹀`*) 夜中とかに眺めてたら涙が止まらなかったり。。
自転車で営業回って夕立に降られながら帰社していた時、信号待ちで横に並んだおば様が「(既にずぶ濡れだから)今さらだけど、ちょっとの間だけ…」って傘に入れてくれました。夏だし寒くないし、まぁいいやって濡れてたんだけど、じ~んとしました(*´﹀`*) そんな事、一回きりじゃなくて数回あったもんだから捨てたもんじゃないなって思う。営業帰りなんて心が疲れてる時だから、本当にすくい上げてもらいました。。
ありがとうございました!!!+45
-0
-
63. 匿名 2017/05/10(水) 15:55:22
18さんのコメ主人の話しに似てる感じです。
だとしたら良かったです(*^_^*)
その後は無事に帰れましたか。+5
-1
-
64. 匿名 2017/05/10(水) 15:57:29
個人のマッサージ店のオープニングスタッフで働いてた時
店長に他のお店のアルバイトの面接を受けてくるように言われました。
言われた住所のビルに行ってみるとそこには胸や脚を露出したお姉さんばかり
初めて見る光景に戸惑っていると若いお兄さんに呼ばれ
「採用!明日から来てよ。人たりなくて困ってんの」
とすぐに言われますます汗かいて戸惑ってたら
急にお兄さんが手をたたいて爆笑し
「冗談だよ冗談。今日ヒマでさ
おもしろそーだったからかってみただけ」
と話し、続けて「ここさ分かると思うけど母体はデリヘルだから。
どうせ店長とかから『勉強になるから』とか偉そうに
言われて来たんだろ?間違って電話してくる奴も多いし
今日のところは帰んな」と今度は真顔で言いました。
お礼を言うと帰りには午後ティーまでくれて見た目はチャラいけど優しいお兄さんでした
あの時は本当にありがとうございました+14
-7
-
65. 匿名 2017/05/10(水) 16:00:54
なんか泣けてきた。
優しい人っているんだね。
そしてここで感謝できる人も、優しいからそれが自然に返ってきてるって思う。
困ってる人がいた時、何も考えずにパッと行動できてた頃に戻りたい。
色々あって、すっかり人間不信で穿った物の見方するようになってしまった。
主さん、書き込んでる皆さん、素敵なトピをありがとうございます。
昔、似たトピで見て保存してたのを貼ります⬇︎
⭐️何かの小説から引用⭐︎
善意でなければ信じられないのか
相手が優しくしてくれなければ、優しくしてはいけないのか
そうではないだろう?
私が相手を信じることと、相手が私を裏切ることとは何の関係もなかったんだ
だれも優しくしてくれなくても、どんなに裏切られたって、誰も信じない卑怯者にはならない
世界も他人も関係無い
私は優しくしたいからするんだ
信じたいから信じるんだ
長文失礼しました。+49
-0
-
66. 匿名 2017/05/10(水) 16:22:01
吹雪の中 家までお財布届けてくれたお姉さん。
お礼も受け取らず雪の中に消えていった。
20年も前の事だけど ずっと忘れない。
+61
-0
-
67. 匿名 2017/05/10(水) 16:31:10
自転車で走行中、突然強い風が吹いて帽子が飛んで行ってしまった。
すれ違った自転車に乗っていた高校生男子がわざわざ自転車を降りて、帽子を追いかけて拾ってくれた。
きっと大切に育てられたお子さんなんだろうな。+57
-0
-
68. 匿名 2017/05/10(水) 16:44:49
高校生の時に人生初めてのバイトをしました。
飲食店でしたが、ちょっと高級なお店で着なれない着物を着ての接客、運悪く初日からものすごく忙しくて一通り教わってすぐに独り立ち。
独特なレジに戸惑い時間がかかってしまい、助けを呼びに行くも誰もおらず、お客様にお詫びをして焦りながらやっていたら、「焦らんでもいいよ、急いでないからゆっくりやり」とおっしゃって、ソファに座ってお連れの方とくつろいで談笑を始めました。
30代くらいの男性がちょっと強面のカップルの方だったのですが、時間がかかっても文句ひとつ言わず待って下さり、最後には出来た事を褒めてくださり、大変だったけど想い出深いバイト初日になりました。
このトピのお陰で良い事を想い出して気持ちがゆったりしました。
その時のカップルの方たちとトピ主さん、ありがとうございました♡+59
-0
-
69. 匿名 2017/05/10(水) 17:11:47
2才の子どもが公園の石畳で転び、眉上を切って流血。
泣き叫んで暴れる我が子をなだめながらバッグからティッシュを探していたら、通りすがりの中年ご夫婦が絆創膏をくれました。あのときは本当にありがとうございました!+22
-0
-
70. 匿名 2017/05/10(水) 17:13:13
うちも娘をベビーカー乗せて
踏切渡ってたらちょこちょこ
タイヤが溝に。向かいから来た
スーツ姿の若い子が『大丈夫ですか!?』
って来て、助けてくれた。
有難うございました(^^)+27
-1
-
71. 匿名 2017/05/10(水) 17:13:38
私も今年子育児中で乳児2人連れてたぶん死にそうな顔しながら買い物してたんだと思うんだけど、この前ダイソーに行ったらレジのおばちゃんが、頑張ってるね!今が一番大変だよね!あともう少しで楽になるから!って言ってくれて泣きそうになった。
+43
-1
-
72. 匿名 2017/05/10(水) 17:31:55
走って転んで肘を骨折したときに、犬の散歩してた近所の人が救急車を呼んでくれたのが嬉しかった!
あまりの痛さに助けを求める声もだせず地面をゴロゴロしてた。+38
-0
-
73. 匿名 2017/05/10(水) 17:43:00
高校生のころ、学校が終わったら原付バイクでバイトに行っていました。
帰り道ガス欠になってしまい、家まではまだ5キロくらいあるのに・・・と落ち込みながらトボトボ歩いていたら、
軽トラで通りかかった見知らぬおじさんが「ガソリン買ってくるから待ってな~」と言いながら急いでスタンドへ行ってガソリンの缶を持ってきてくれて、その場でバイクに給油してくれた!
御礼言って、ガソリン代渡そうとしたら「いいから、いいから!」と行って颯爽と帰って行った
優しさがとても嬉しくて泣きながら帰りました(笑)
あのときは本当にありがとうございましたm(__)m+73
-0
-
74. 匿名 2017/05/10(水) 18:00:19
スーパーの駐車場で自分の車を止めた時に車の後方から「ギュギュギュ」と感触と音がした。私は車に乗ってて見えなかったんだけど、前を歩いてた主婦の方とお祖母ちゃんの親子が「後ろぶつけられてるよ!」と大声で教えてくれた。ぶつけたドライバーの爺さんは知らん降りで行こうとしてたみたいだけど親子が「ほら!ここ擦られてる!言った方が良いよ!逃げるよ!」と大声で言われて周りの目もあるし行けなくなったみたいで(笑)助かりました。
知らない降りして行こうとした挙げ句に謝りにも降りてこないし「こんなの大したことない、出ていこうといたのに何で入ってくるんだ」って逆ギレした爺さんには呆れてたけど。+29
-0
-
75. 匿名 2017/05/10(水) 18:03:58
>>66
ごめん、その人が雪女に思えて仕方ないんだが…w+29
-3
-
76. 匿名 2017/05/10(水) 19:04:04
二人連れて電車に乗ってるとき、下の子が、いきなり結構な量の鼻血がでた。そのとき学生の男の子がティッシュを差し出してくれて、助かりました。なかなか止まらず、おばさんもティッシュを差し出してくれました。そのままティッシュあげると言い二人とも電車を降りていき、ろくにお礼も言えず、この場をかりて、あのときのおばさまと、お兄さん、ありがとうございました。+28
-0
-
77. 匿名 2017/05/10(水) 20:52:02
いい人かどうかなんてわからない+4
-13
-
78. 匿名 2017/05/10(水) 22:17:59
いつも職場の上り下りは階段を使っていますが、精神的にキツイ時や辛い時、1人になりたい時はエレベーターに乗ります。
そこで良く会う違う会社のおじさまがいるのですが、そのおじさまはだいたいいつもコンビニ帰りで、
これ急に飲みたくなくなったからあげる、急に他のが飲みたくなっちゃったよー
などといって自分が買った飲み物を下さいます。
そして毎回私の顔をみては、いつもがんばってるねー!えらいよー、とか元気?などと優しく声をかけてくださるので、その優しさに泣きたくなります。
そこでいつもおじさまに元気をもらって、気持ちを切り替えてお仕事がんばってます。
いつかお返ししたいです。
+22
-0
-
79. 匿名 2017/05/10(水) 23:36:05
いいトピー(〃'▽'〃)
みんなの話聞いてたら、優しくしたい気持ちがいっぱいになった。+14
-0
-
80. 匿名 2017/05/10(水) 23:40:07
レジのバイトしてる時、お年寄りの方や大量に購入されたお客様のカゴをサッカー台に運ぶんですがレジの造りが複雑で簡単にレジから抜けられないので忙しい時はそれが出来ない。
ある日赤ちゃんを抱っこしたお客様のお会計が終わってサッカー台に運びたいけどすごい行列で一瞬戸惑ってたら後ろに並んでた大学生くらいの男の子がサッとカゴを運んでくれた。
+18
-0
-
81. 匿名 2017/05/11(木) 00:01:27
学生の時、サマーキャンプ?的なもので一ヶ月アメリカの大学の寮で生活した時、
日本人4人の寮仲間(全員女)で初めて最寄りのスーパーに買い出しに行って、夕方、路に迷ってしまった。(実際はそんなに離れた場所ではなかった)
途方に暮れながらも観光気分で写真とか撮ったりしてきゃっきゃ浮かれてたら、めっちゃいかつい黒人のお兄さんが「君たちみたいな女の子達危ないよ!早く帰んな!」って言いに来てくれて、ハッとなり必死のパッチで何とか寮まで帰ったこと。
後、NYでも道に迷ってた時、中年のパンチ効いたカップルが親切に道を教えてくれた事。+10
-0
-
82. 匿名 2017/05/11(木) 00:20:29
昨日対向車のおっちゃんがパッシングで警察張ってるの教えてくれた。しかも結構車の通りが多い道路なのにすれ違う全部の車に教えてた。業務用のバンぽかったからどこかの会社のおっちゃんなんだろうけど、ずっとパッシング大変だろうに優しいな~て感心した。
広くてスピード出しやすい道だったから教えて貰って皆助かったはず。+14
-0
-
83. 匿名 2017/05/21(日) 10:39:29
小学生のとき。
友達が自転車に乗っていて、私は歩きだった。そこは自転車も通っていい歩道みたいな所で、後ろからおじさんが乗ってる自転車が来た。友達もおじさんもよけようとしていたけれど、運悪くおじさんと友達がぶつかってしまい、友達の自転車が私の方に倒れてきた。
私は植え込みに倒れて何ヵ所か擦り傷に。おじさんもとても心配心配してくれたんだけど、私達はビックリしていて何も言えなかった。
おじさんが言った後、遠くにいたカップルがわざわざこちらに来て私のケガを見て
「大丈夫?」っていってくれた。私は痛くてビックリして泣きそうでカップルの言葉にうなずくことしか出来なかった。
あのとき、カップルが声をかけてくれなかったら多分大泣きしてた。
カップルにお礼が言いたかったな。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する