-
1. 匿名 2017/05/09(火) 00:57:56
トピタイ通りです!普段使ってる美白グッズを教えてください!
主は20代インナードライ肌です
・ちふれ 赤の美白化粧水
・キュレルUVローションC
・トランシーノ ホワイトクリアウォッシュ
・トランシーノホワイトニングエッセンスEX
・トランシーノ サプリ
・第一三共ヘルスケア WhiteEX(サプリ)
・DHCビタミンCサプリ
・スノービューティー
・ソフティモ ホワイトしっとり洗顔
※毎日全てを使ってるわけではないですよ!
+144
-69
-
2. 匿名 2017/05/09(火) 00:59:01
+36
-249
-
3. 匿名 2017/05/09(火) 00:59:16
美白のためにトマトたくさん食べてたらアレルギーになった( ¯•ω•¯ )
みなさんも気をつけて…。+650
-8
-
4. 匿名 2017/05/09(火) 00:59:24
>>1
肌極の酵素洗顔パウダーでした!失礼しました!+13
-34
-
5. 匿名 2017/05/09(火) 00:59:26
呼んだ?+201
-21
-
6. 匿名 2017/05/09(火) 00:59:47
管理人馬鹿なの?
美白マニアは寝てるでしょw
+551
-75
-
7. 匿名 2017/05/09(火) 00:59:58
書き込む場所間違えてる人いる…+33
-11
-
8. 匿名 2017/05/09(火) 01:00:14
夜更かししてるのに美白マニアなの??+385
-30
-
9. 匿名 2017/05/09(火) 01:00:18
眠たいので明日書き込みます
おやすみなさい
. ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴───┐
/ _つ 寝 る │
~′ / └─┬┬───┘
∪ ∪ ││ _
゛゛'゛'゛+196
-4
-
10. 匿名 2017/05/09(火) 01:00:26
さっきテレビ出てた整形モンスターヴァニラさんの事ですか?+154
-14
-
11. 匿名 2017/05/09(火) 01:00:32
>>6
確かにwwwwww+167
-10
-
12. 匿名 2017/05/09(火) 01:00:42
>>6
申請されてから時間たってるのかもよ+503
-10
-
13. 匿名 2017/05/09(火) 01:01:28
主さん美白サプリってどういう効果ありますか??+127
-6
-
14. 匿名 2017/05/09(火) 01:03:04
+28
-157
-
15. 匿名 2017/05/09(火) 01:03:07
>>12
>>4にトピ主らしき書き込みがあるよ…
+133
-17
-
16. 匿名 2017/05/09(火) 01:04:43
化粧品はあくまで化粧品(効果が強いと薬になる)なので、
毎日日焼け止めをこまめに塗るのが一番、美白、アンチエイジングにいいですよ
美白と付ければ売れるのでメーカーはあの手この手ですが...
実際に肌の負担になりすぎるものや効果がないものは沢山あります
まあ実際日焼けしなければ肌は自然に白くなったりもするので
長期使わないと分からないなど誤魔化せますしね+249
-8
-
17. 匿名 2017/05/09(火) 01:05:03
+162
-81
-
18. 匿名 2017/05/09(火) 01:05:21
低刺激だけどSPFが低い日焼け止めと、SPFは高いが使用感がキツめの日焼け止めを日によって使い分けています。+206
-5
-
19. 匿名 2017/05/09(火) 01:05:51
今起きてると確実に肌がくすむね…
でも美白してます
ビーグレン使ってます
ハイドロキノン入りのやつ含めライン使いで
主さんみたいにビタミンC飲むのも良さそうだけどサプリって当たりハズレありそうでなんとなく怖くて避けてた+194
-6
-
20. 匿名 2017/05/09(火) 01:06:18
5月に入って日差しがキツくなってきたから、外出るのが怖い+284
-4
-
21. 匿名 2017/05/09(火) 01:07:08
みんな日傘何色使ってる?+118
-9
-
22. 匿名 2017/05/09(火) 01:08:14
色白なのに透明感がない
透明感がある白とそうでない白って何が違うのだろう+360
-7
-
23. 匿名 2017/05/09(火) 01:08:58
色黒タイプの人って本当に美白ケアで色白になれるのか疑問。+355
-5
-
24. 匿名 2017/05/09(火) 01:09:12
トピ画だれ?みたことあるような…+35
-2
-
25. 匿名 2017/05/09(火) 01:09:40
赤ピーマンが良いってきいた+55
-6
-
26. 匿名 2017/05/09(火) 01:11:05
>>22
わたしもー!
色白なのにくすんでる……。
しみとそばかすが多いからかな…+285
-6
-
27. 匿名 2017/05/09(火) 01:11:28
日傘含め帽子とかマーガレットとかの被服系は全てUVカットタイプ。+18
-4
-
28. 匿名 2017/05/09(火) 01:13:07
>>3
トマトは取り過ぎると肌が黄色くなることもあるから注意だよ+221
-4
-
29. 匿名 2017/05/09(火) 01:13:44
黒人セレブや韓国人みたいに
ぱるる とか 多分指原も肌を漂白してるよね
昔よりあからさまに白い
健康に害がないなら漂白したいけど内臓に影響あるとかって話だよね+338
-17
-
30. 匿名 2017/05/09(火) 01:14:44
>>21
色じゃなくサンバリアの遮光100%+133
-3
-
31. 匿名 2017/05/09(火) 01:15:31
美白ものはKOSEってマイルールあるw+17
-23
-
32. 匿名 2017/05/09(火) 01:15:54
>>23
私色黒だけど多分無理だと思う
勿論焼けた色は戻るけど、元の色以上に白くなるのはメラニン的な意味で無理
無理にすると多分白斑みたいになるんじゃないかな+215
-6
-
33. 匿名 2017/05/09(火) 01:16:19
>>29
漂白って何ですか?!初めて聞きました!+446
-13
-
34. 匿名 2017/05/09(火) 01:17:05
ツイッターでよく話題になってたメラノCC。
使ってみたけど私は効果なし。
結局のところ相性と個人差です。+178
-3
-
35. 匿名 2017/05/09(火) 01:17:27
>>22
>>26
目の周りクマとかないですか?クマの範囲が広いとくすんで見えるかも
あとスマホのブルーライトでも肌がくすむのでガルちゃんやってると美白になりません
残念ながら
私もだけどスマホ触る時間減らすのも美白の近道です
頑張りましょー+197
-5
-
36. 匿名 2017/05/09(火) 01:18:50
シミとったらとる前よりは透明感出た気がする+68
-3
-
37. 匿名 2017/05/09(火) 01:21:55
>>1
美白マニアと言ってる割には可もなく不可もなくなものばかり使ってるね+33
-42
-
38. 匿名 2017/05/09(火) 01:25:36
>>32
23です。
コメントありがとうございます。
成る程、勉強になりました!+5
-4
-
39. 匿名 2017/05/09(火) 01:32:05
鈴木園子っていたね+102
-5
-
41. 匿名 2017/05/09(火) 01:33:13
でもシミある人って元々色白だよね
色黒の人ってシミがないもん+312
-36
-
42. 匿名 2017/05/09(火) 01:36:37
前半いぢわるなコメントばっかりやな。+152
-20
-
43. 匿名 2017/05/09(火) 01:39:14
ハイチオール
甘酒
トマト
は積極的に摂取してる。
あと、お米のとぎ汁を湯船に入れてる。+110
-9
-
44. 匿名 2017/05/09(火) 01:41:03
手作りの酒粕パック
安いし効果ある+25
-7
-
45. 匿名 2017/05/09(火) 01:41:53
>>29
漂白はおすすめしない‥
レーザーや高濃度のモノベンゾンなどで短期間に無理矢理に漂白した肌は、メラノサイトが完全に破壊されてしまい、白さもお風呂の白いタイルのような色になってしまうんだって。
太陽光に当たると真っ赤に炎症してしまうこともあるから皮膚癌になる可能性も高くなる。+238
-6
-
46. 匿名 2017/05/09(火) 01:45:05
>>33
こんな感じで白くなるみたい
黒人セレブ:肌を脱色(ホワイトニング)して衝撃的に白くなった11人 – HOLLYWOODSNAPhollywoodsnap.com黒人セレブ:肌を脱色(ホワイトニング)して衝撃的に白くなった11人 – HOLLYWOODSNAP Skip to contentHOLLYWOODSNAP海外セレブ ゴシップニュース・女優・俳優・洋楽・R&B ヒップホップ・ファッション・海外アスリートの最新情報をお届けALL POSTCELEBRITYMU...
+125
-4
-
47. 匿名 2017/05/09(火) 01:50:43
気休めに外出するときは飲んでる。+119
-3
-
48. 匿名 2017/05/09(火) 01:51:01
漂白とか流石にやばすぎ...
むしろメラニンは肌を守るためにあるのに、そこを壊すのはむしろ紫外線への対抗力がゼロになる
アルビノの人が日光に当たれないのもそうだった気がする
そんなことしてまで美白になる必要性は私は感じないな
どうせ人間は歳をとるのに+311
-7
-
49. 匿名 2017/05/09(火) 01:52:41
トランシーノを肝斑のために飲んでいたけど、あれ2週間飲んだら2週間空けてまた2週間服用するから、忘れてしまう。
元々扁桃腺が弱く市販にもあるトランサミンを持っているのですが、トランシーノと同じ成分です。日焼けしそうな日は、前持って飲んで、日焼けした後も飲みます。
あとはひたすら保湿、日焼け止め、パックしてます。+72
-3
-
50. 匿名 2017/05/09(火) 02:03:26
+10
-76
-
51. 匿名 2017/05/09(火) 02:05:07
トランサミンとマスチゲンBBゼリー錠。
マスチゲンBBゼリー錠は美味しいから続けてる。+9
-2
-
52. 匿名 2017/05/09(火) 02:12:53
>>22
分かる。
とある人は血色感が無い。
他に、ただ白く塗ったくってる感の人もいる。
地が白く澄んでるのに憧れるよね。+71
-5
-
53. 匿名 2017/05/09(火) 02:36:07
透明感かあるかないかは「肌の水分量」じゃない?
私は毎日5分外に出るにも日焼け止め、リコピンとビタミンcを摂ったり緑黄色野菜を食べ過ぎないようにしたりしてます!
+122
-4
-
54. 匿名 2017/05/09(火) 02:39:17
+64
-5
-
55. 匿名 2017/05/09(火) 02:39:36
ドラッグストアで働いてたときに
HAKUをいつも買ってる人がいたけど、全然お肌キレイになってないし色も白くなってなかった。
結局は産まれもったものだよね。+278
-18
-
56. 匿名 2017/05/09(火) 02:41:39
大根食べたら白くなるらしい。+5
-33
-
57. 匿名 2017/05/09(火) 02:43:39
>>56
ならないよ。
私大根サラダも大根おろしも煮物も好きだけど別にかわらないよ。+99
-3
-
58. 匿名 2017/05/09(火) 02:44:09
+265
-10
-
59. 匿名 2017/05/09(火) 02:44:59
サプリって本当に効果ありますか?
日焼け止めの匂いが嫌いで、いまは上着でなんとか凌いでますが
暑がりで辛いです…+82
-7
-
60. 匿名 2017/05/09(火) 02:46:57
お肌はもう産まれもったものだよね。
母は洗顔やお手入れも適当だし家庭菜園大好きで日焼け止めも適当だけど肌キレイ。
おばぁちゃんもお肌白くてキレイだった。
私はお手入れちゃんとして日焼け止めもぬってるけど小さい頃からソバカスあるし、今じゃシミ裳たくさん。+184
-2
-
61. 匿名 2017/05/09(火) 02:48:15
韓流アイドルの肌の不自然な真っ白さはちょっとこわいよね。
+207
-9
-
62. 匿名 2017/05/09(火) 02:50:42
>>22
単純にイエベとブルベの違いじゃないかな?
ブルベだと透明感が出る気がする。+26
-42
-
63. 匿名 2017/05/09(火) 02:55:26
日焼け止めをこまめにって言うけどその都度お化粧落として塗り直すの?
日焼け止め効果のあるお粉を上からパタパタすればいいの?
美白マニアさん
教えてペコリーヌ 彡:D)8┓+213
-10
-
64. 匿名 2017/05/09(火) 02:55:47
デパコス買うときにすごい高いラインすすめられて、店員さんのお肌がキレイじゃないと説得力ないよね。
化粧品は薬じゃないし結局は気休めなんだよね。
+189
-2
-
65. 匿名 2017/05/09(火) 02:56:10
+28
-82
-
66. 匿名 2017/05/09(火) 02:56:53
>>29
島崎遥香は漂白ではないと思う
元々色白だし、特に脚とか真っ白
顔が白くなったのは韓国メイクのせいか、身体壊したせいじゃない?ヤバい痩せ方してるし+176
-23
-
67. 匿名 2017/05/09(火) 02:57:01
色白ってだけで清潔感がある気がする。+224
-11
-
68. 匿名 2017/05/09(火) 02:58:41
元々の肌の色よりは白くはなれないから諦めた。
一時期たっかい化粧品やエステやサプリとか使ってたけど、元々肌が黄色いから色白にはなれなった。+116
-2
-
69. 匿名 2017/05/09(火) 03:00:17
>>65
ナナ、整形したよね。
デビュー時と目と鼻違うもん。+68
-3
-
70. 匿名 2017/05/09(火) 03:02:29
深津絵里の透明感がほしい+212
-44
-
71. 匿名 2017/05/09(火) 03:04:03
トピずれだけど、日焼けや暑さ対策で日傘使いたいけど、
ブスが日傘(笑)
ブスが日焼け気にしても顔が(笑)って思われるんじゃないかってネガティブすぎて使えない…+205
-51
-
72. 匿名 2017/05/09(火) 03:11:05
>>71
言い方悪いけど、みんなそこまであなたを気にしてないよ
つまらないこと気にしすぎて、将来「あのときもう少し紫外線対策しとけば…」ってなるより、前向きに日傘使った方がいい+410
-4
-
73. 匿名 2017/05/09(火) 03:13:00
>>65
可愛い
好きな人がこんなタイプの女性を可愛いって言ってたな…ぐすん
+10
-47
-
74. 匿名 2017/05/09(火) 03:14:15
>>71
自分ブスだけど日傘使うよ!
顔隠すようにちょい斜めにしてるw+316
-2
-
75. 匿名 2017/05/09(火) 03:15:43
>>65
目頭やばい
やりすぎてパンチじゃん+30
-9
-
76. 匿名 2017/05/09(火) 03:40:16
>>45でもヴァニラみたいな部類の人達はその白さを求めてそうじゃない?皮膚癌になるかもっていうリスクの高さは重要視してない感じ
癌になって初めて事の重大さに気付くタイプ+81
-3
-
77. 匿名 2017/05/09(火) 03:40:33
自称美白マニアってやってることちぐはぐだよね。+9
-18
-
78. 匿名 2017/05/09(火) 03:54:31
深津絵里は昔チョコラBBかなんかの広告で出してた顔のアップ写真はホクロとそばかすだらけだったのに、今は口元の大きいホクロしか出てないから、化粧で隠すようになったかレーザーでホクロ除去とかしたんだとおもう。+212
-6
-
79. 匿名 2017/05/09(火) 04:03:27
>>57大根は鯖と一緒に食べると美白にいいと聞いたことがあるよ+7
-5
-
80. 匿名 2017/05/09(火) 04:23:40
★タンミラクのリキッドファンデーションと、
資生堂のオールデーブライトナーNという乳液(日焼け止め SPF50)だったらどっちのほうが肌に良いのでしょうか。
気に入ったものはずっと使っていたくなるので季節問わず一年中使おうと思っています。+5
-7
-
81. 匿名 2017/05/09(火) 04:26:48
美白もの使うよりも、セラミドで保湿した方が透明感出てきた そのあと、トラネキサム酸入りクリーム塗ってる
旦那がアトピーで処方されたヒルドイドを目じりのシワに塗って、しばらくしてから目をこすったら目蓋が真っ赤になった
普通肌の人の保湿にヒルドイドは危険です+86
-15
-
82. 匿名 2017/05/09(火) 04:42:51
美白化粧品はキツイから
敏感肌の私にはヒリヒリして
使えない…白くなりたい…!!+83
-1
-
83. 匿名 2017/05/09(火) 04:47:10
+174
-7
-
84. 匿名 2017/05/09(火) 05:07:46
化粧品、身体にも使うのかな
顔だけだとファンデの白浮きしたみたいになんない?+49
-2
-
85. 匿名 2017/05/09(火) 05:08:54
ハイチオールを飲んで白髪が増えるということはありませんか?
飲んでる方の感想が聞きたいです。
よろしくお願いします。+131
-4
-
86. 匿名 2017/05/09(火) 05:11:45
>>70このオバサンのどこに透明感が(笑)+9
-41
-
87. 匿名 2017/05/09(火) 05:12:06
>>28
知らなかった!やばい調べてみなきゃ
トマト大好きなのにー+14
-6
-
88. 匿名 2017/05/09(火) 05:22:05
どんな食べ物でも食べ過ぎは良くないでしょ+98
-1
-
89. 匿名 2017/05/09(火) 05:29:53
美白化粧品使うと肌乾燥する+82
-3
-
90. 匿名 2017/05/09(火) 05:30:43
色白だけど全然眠れなかった。+27
-4
-
91. 匿名 2017/05/09(火) 06:14:39
>>41
私も色黒、アラフォーだけどシミは1つもない。
おまけに肌が強い。
20代の色白妹の方がうっすらシミが出てきてる。
お互い日焼け止め塗ってるくらいで食べるもの同じだしサプリも飲んでないから地黒の人はシミ出来にくいと思う。
今からは日傘とアームカバーが必須。
1日でいいから、抜けるような真っ白な肌になってみたい(T_T)+136
-6
-
92. 匿名 2017/05/09(火) 06:17:44
休みの日(外室しない日)でも日焼け止め塗ってる。と言うか一年中日焼け止め塗ってる。
休みの日ぐらい日焼け止め塗らない方がいいみたいなこと聞くけど、とくに肌荒れはしてないし、化粧水は普通の美白効果がないやつ使ってるけど、肌は白い。
予防が大切だと思う。+56
-7
-
93. 匿名 2017/05/09(火) 06:31:49
アクアレーベルの青いやつ+29
-3
-
94. 匿名 2017/05/09(火) 06:49:17
美白マニアなら、ハイドロやらレーザーやら
某サプリやら某美容液やら出てくるかなと思ってたら
主の使ってるやつが思いっきり普通でワロタ
あなた、出直してきなさい+38
-102
-
95. 匿名 2017/05/09(火) 06:49:48
私はアラフォー、地黒だけど
よーくみたら小さいシミはあるよ
まったくないわけではない
それよりメガネの跡がシミになってて地味に気になる
ハイドロキノン貰ってぬってるけど
全然かわらない+81
-2
-
96. 匿名 2017/05/09(火) 06:54:12
韓国は自分の肌よりも白い色のファンデつけるのが当たり前らしいよ
韓国の化粧品基本めっちゃ白いし、以前YouTube漁ってる時韓国の美容系の人がメイクしてる動画見て、地黒なのに白人並みに白いファンデ塗りたくっててびっくりした
だからあんな不自然な白さになってる+122
-1
-
97. 匿名 2017/05/09(火) 07:06:06
>>94
上からすぎて引く+134
-14
-
98. 匿名 2017/05/09(火) 07:14:57
>>81トラネキサム酸入りの化粧品は市販でありますか?良かったら商品名を教えて欲しいです。セラミドも市販でありますか?+23
-10
-
99. 匿名 2017/05/09(火) 07:17:59
どの程度が美白って言うんだろう。今時の子はそれなりに美白だと思うんだけど。飛び抜けて白いと思ったのって外人しか見たことがない。+47
-2
-
100. 匿名 2017/05/09(火) 07:18:12
韓国は指原と同じような美白点滴してるんじゃないかな?あと、ファンが写真を撮る文化が日本と違ってマスターがいる。ファンだから、拡散する時点で色白に加工して拡散してるから色白に見えるけど、実際は普通みたいだよ。色黒で有名な売れっ子すら、色白に加工されてる。+90
-1
-
101. 匿名 2017/05/09(火) 07:20:00
この程度で美白マニアとかw+13
-47
-
102. 匿名 2017/05/09(火) 07:22:58
ドラッグストアにある物では
まず白くならない。+91
-10
-
103. 匿名 2017/05/09(火) 07:27:37
私も美白ものに凝ってるけど
それでも自分のこと美白マニアとは思えない
だってまだまだだと思うから
本物の美白マニアは遥かな高みにいると感じる
+16
-22
-
104. 匿名 2017/05/09(火) 07:39:26
結局元々の肌より焼けないようにするっていう予防くらいしかできないよね。
透き通るような白肌憧れるけど自分の元からの肌より白くするなんて不可能だから、日焼け止めこまめに塗って日傘さしてってくらいじゃないかなぁ。
あとは焼けたら早めに処置するくらいじゃないの。+81
-2
-
105. 匿名 2017/05/09(火) 07:39:36
>>98
それくらい自分で探せばー?
クレクレで引くw+14
-49
-
106. 匿名 2017/05/09(火) 07:43:30
>>85
増えた。ビオチンサプリも飲んだけど意味なし。飲むのやめたら戻った。+22
-0
-
107. 匿名 2017/05/09(火) 07:43:37
主さんきっと美人なのね♡
私は美容こだわらない(笑)+5
-42
-
108. 匿名 2017/05/09(火) 07:44:36
>>1
ちふれやキュレルの時点でお察し…。。+22
-60
-
109. 匿名 2017/05/09(火) 07:45:22
昔のHAKUは美白できたけど、リニューアル後のHAKUは肝斑にしか効かない。+54
-2
-
110. 匿名 2017/05/09(火) 07:46:22
ブスのババアだけど日傘使ってるよ。
雨晴れ兼用のやつ。
お店勤務で駐車場から会社まで歩いて10分近くかかるしアスファルトだから照り返しも強い。
アスファルトからの照り返しは日傘じゃ役に立たないけど 上からの紫外線は防ぎたいからさ。+116
-3
-
111. 匿名 2017/05/09(火) 07:47:59
>>78
隠してるか加工かな
ドラマとかはそばかす普通にあるけど本当にかわいいな
+5
-2
-
112. 匿名 2017/05/09(火) 08:00:33
私は美容皮膚科へ行って、高濃度ビタミン誘導体ローションという物をつけててます。
市販の物だと効果があまり感じられなかったのと、シミがすごく目立ってきたので美容皮膚科へ行ってみました。
レーザーじゃなくてはダメかと思っていましたが、本当に薄くなってきました!!
旦那や母親にも肌が明るくなった、シミが薄くなった!と褒められました。
しかも5000円なので、市販の高い美白買うより全然良いです^ ^+124
-6
-
113. 匿名 2017/05/09(火) 08:04:35
子供のニキビが酷くて皮膚科に通ってたんだけど 確かに皮膚科の看護師さん達めっちゃ肌が綺麗だったわ。
結構な年齢の人でもめちゃくちゃ綺麗な肌。
+75
-5
-
114. 匿名 2017/05/09(火) 08:10:03
トピ画誰か知らないけど特に美白でもないね+11
-5
-
115. 匿名 2017/05/09(火) 08:16:50
前は美白系サプリを飲んでいたけれどLシステインが膵臓の機能を低下させる恐れがあると聞いてから怖くて飲めなくなった。+82
-2
-
116. 匿名 2017/05/09(火) 08:20:28
みなさん日焼け止め何使ってますか?
今クレド使ってるんですが、もっといいものあればそっちに変えたいと思ってます。+12
-7
-
117. 匿名 2017/05/09(火) 08:22:24
ビタミンC誘導体配合のスキンケアが気になっているんですけどシミに効果あった方いらっしゃいますか?+9
-6
-
118. 匿名 2017/05/09(火) 08:28:45
>>19
ビーグレンて日本製?凄く気になってるんだけど、韓国コスメっぽくて手が出せないでいます。韓国コスメで痛い目にあったのでなるべく避けたいんですが、調べても出てこない。+12
-14
-
119. 匿名 2017/05/09(火) 08:29:26
・3日に1杯くらいのペースでトマトジュースを飲む
・Lシステイン配合のサプリを飲む
・日焼け止めはオールシーズン使用
・5月~9月はUVカット眼鏡着用
・美白系美容液を週3で使用
このくらいかな。
何か中途半端 笑+77
-7
-
120. 匿名 2017/05/09(火) 08:30:56
>>117
出来てるシミにはほぼ効果が無いと思った方が良いです。
シミ予防には効果があります。+4
-4
-
121. 匿名 2017/05/09(火) 08:38:38
HAKU三年くらい使ってるけどシミ増える一方だわ
リプライセル一年飲んでて、美白は分からないけどニキビが出来にくくなったし風邪引かなくなった
25過ぎて肌くすむ…+52
-2
-
122. 匿名 2017/05/09(火) 08:45:07
Lシステインは白髪が急増してびっくりして飲まなくなったら元に戻った
トランシーノは何回か飲むサイクルを変えて挑戦しても食欲が異常に増進したので 体形>美白 だからやめた>>115さんの書き込み通り内臓に負担がすごいのかも
ハイドロキノンは効果をあんまり感じられなかったし何より肌荒れを起こして断念
レーザーは友人がケロイドになったのを見てどうしても怖くて出来ない
結局いろいろやってみて新たなシミを作らない為の日焼け止め、日傘、スキンケア程度の対策が落としどころになった
美白道にちょこっと入ってみてシミは自分の一部として受け止める心を鍛えられただけですた
+89
-2
-
123. 匿名 2017/05/09(火) 08:47:04
美白トピ嬉しい!
私は白くなりたい!と、ゆーよりシミソバカスが元々あるので増やしたくない、これ以上くすみたくない!という思いです^_^
サプリはビタミンC、Lシステイン、ビタミンEなど入ってる物を朝晩飲んでます。
化粧品ではhakuをしばらく使いましたが、私にはイマイチ効果なし…
雪肌精は白くなるのを感じましたが、保湿効果がイマイチ。
ケシミンクリームは顔と手にも塗ってます。
手は白いです(^^)+37
-0
-
124. 匿名 2017/05/09(火) 08:49:19
>>94
うける(笑)何でこんな上から目線で偉そうなの(笑)+77
-1
-
125. 匿名 2017/05/09(火) 09:04:42
飲む日焼け止めの情報求む。+29
-1
-
126. 匿名 2017/05/09(火) 09:05:59
私も美白成分とか色々気にしてた美白ジプシーしてた時あった。
ビタミンC誘導体、アルブチン、トラネキサム酸、ハイドロキノン、フラーレン、コウジ酸、
今1番気になってるのはルミキシル化粧品。米国産だからお肌にあうか心配だし、値段も結構するので躊躇してる+16
-3
-
127. 匿名 2017/05/09(火) 09:06:21
日焼け止めだけは長年キールズです。
キールズに限らず、ロレアルは優秀だと思う。
メギゾリル?
それが入ってるから。+3
-4
-
128. 匿名 2017/05/09(火) 09:06:53
>>116
クレドで良いと思います。
みんなクレド買えないから
あれこれ頑張っているのです。+60
-5
-
129. 匿名 2017/05/09(火) 09:11:07
ローズヒップティー飲んでたら、なんとなく白くなったかなぁ?と感じたけどよくよく見てみたら歯が着色でくすんだからまわりの肌が白く見えただけかな...+71
-2
-
130. 匿名 2017/05/09(火) 09:19:04
顔にコテでやけどしたので
病院で、院内処方の
ハイチオール
シナール
あとまた1つ、いま名前ど忘れ(家にある)
の3種類をもらって毎日飲んでたら
ヤケド消えるどころか
肌ツルッツルなって色白なった、、、
やけど治ってからも1年間飲み続けています。
絶対おすすめ。
+35
-6
-
131. 匿名 2017/05/09(火) 09:19:43
>>19
ビーグレン気になる
どうですか?+8
-1
-
132. 匿名 2017/05/09(火) 09:21:08
リプライセル気になってるけど不味いって聞くから不味くてあの値段ならちょい高い+7
-1
-
133. 匿名 2017/05/09(火) 09:22:03
>>2
白いか?美白だとは思わないよ。+23
-2
-
134. 匿名 2017/05/09(火) 09:24:15
>>71
私なんかブスだけど高校が女子校で当時みんな日傘使ってたよ
可愛い子が多い女子校で有名な中の、ブスの日傘だったけど気にしたことないや+91
-1
-
135. 匿名 2017/05/09(火) 09:30:34
>>65
眉毛がヤバい。太眉が超絶似合ってない。+12
-15
-
136. 匿名 2017/05/09(火) 09:46:11
私は黄白い
青白くなりたいわ+116
-3
-
137. 匿名 2017/05/09(火) 09:48:06
シナールとトランサミンを始めてみようかなぁ内服でシミを薄くする方法〜シナール・トラネキサム酸の効果・副作用について〜 | 美人の美容辞典〜今よりもっと美肌になる方法〜bijinno-biyoujiten.com30代を過ぎるとシミやくすみ肌で悩む人が増えますが、すぐに皮膚科や美容クリニックへいって治療をする人は少なく、まずは自宅で美白の化粧品を使ったりドラックストアで購入したサプリメントでケアをされる人が多かったりします。 スポンサーリンク (a
+7
-3
-
138. 匿名 2017/05/09(火) 09:49:08
>>126さん
ルミキシル3年位使ってました 新たなシミを作らない効果はあると思います
ハイドロキノンで肌荒れした自分には敏感肌でも使える美白系アイテムの位置づけです
いろいろ手を出したい自分は今は他のコスメを使っていますが柔肌効果もあってHAKUより好きですね+11
-2
-
139. 匿名 2017/05/09(火) 09:50:58
>>132
私は少量の水でショットみたいにぐいっと一気に飲んでるよ
そのままだとまずいけど、その飲み方なら味なんて分からない
勘違いしてる人多いけど、空腹時に飲んでて15分何も食べちゃうダメ
私は朝ごはん食べる前に飲むよ+22
-1
-
140. 匿名 2017/05/09(火) 09:56:10
ちょこちょこ質問する人いても答えてくれる人いないね
マニア不在?+23
-6
-
141. 匿名 2017/05/09(火) 09:57:17
>>137
肝斑なら有効だと思う。ただ日焼けが原因のシミには全く効果ないよ。+22
-0
-
142. 匿名 2017/05/09(火) 10:17:01
+60
-12
-
143. 匿名 2017/05/09(火) 11:05:58
>>141返信ありがとうございます。
アラフォーで肝斑ありでトランサミン使用してます。シナールは使用した事がなかったので興味があります。副作用も少ないようですし、探してみます。+15
-0
-
144. 匿名 2017/05/09(火) 11:08:29
エルシステイン
トラネキサム
ビタミンC
ビオチン
PABA
アスタキサンチン
コラーゲン
とか飲んでる
体にはビタミンC誘導体塗ってる
あとは運動と日焼け対策と糖化カルボニル防止してる+25
-4
-
145. 匿名 2017/05/09(火) 11:24:08
>>125さん
ヘリオケアを去年の5月から日差しの強い日の外出時は飲んでいます
日焼け止めを塗っていても強い日差しに当たった日は夜になると肌が熱を持った感じがしていましたが
飲み始めてからそれがかなり軽減しているので効いていると感じています
気休めとかプラセボなのかもしれないのですが続けたいと思ってます
胃に負担がかかってるような感じは今のところないです
+23
-0
-
146. 匿名 2017/05/09(火) 11:32:30
あんま目立たないけど、雛形あきこ、滅茶苦茶色白くない?
めちゃイケで若い女性人よりなんか肌が発光しててビックリした。何をどうやったらあの年齢でぷりぷりな肌を保てるのだ……+75
-5
-
147. 匿名 2017/05/09(火) 11:39:24
皮膚科のシナール飲んでます。今3ヶ月になるけど本当白くなった気がする!吹き出物も治った!ただし濃いシミとモヤモヤシミにはには利かず、肌が白くなった分目立つように…?私の場合です。+29
-0
-
148. 匿名 2017/05/09(火) 11:41:07
>>2
この画像の人は色白ではなくて黄味が強すぎる。+42
-3
-
149. 匿名 2017/05/09(火) 11:44:15
たぶん主が使ってる化粧品効果ない+25
-5
-
150. 匿名 2017/05/09(火) 11:46:48
>>119
トマトジュースとか美容液とかなんで毎日使わないの?
何日起きにする意味が分からない
まぁでも毎日美容液つけたところで白くはならないけどね+9
-14
-
151. 匿名 2017/05/09(火) 12:06:20
>>120
出来てしまったものには効果が薄いんですね
ありがとうございます+1
-1
-
152. 匿名 2017/05/09(火) 12:11:15
私はシナール、トランサミンに加えてビオチンのみ始めたら白髪でなくなったよ。
人によるのかな?
ビオチンは最初効き目ないと思ったけど量増やしたらでなくなった。
あと、爪が丈夫になったのがありがたい。
グルタチオンの点滴も効くよ。+23
-2
-
153. 匿名 2017/05/09(火) 12:16:17
>>122レーザーは合う合わないがありますよね
私はケロイドというか、赤黒く色素沈着した様になってしまいました。気温の上昇で体温上がると顔だけ赤黒さが増すんです(;_;)
何もしてない首の方が安定して白いという無惨さです
こればかりはやってみないと反応分からないらしいので賭けみたいな所ありますよね+22
-0
-
154. 匿名 2017/05/09(火) 12:47:39
特に美白用の化粧品は使ってないよ
日焼け止めと真夏でもリネン素材の長袖
安い化粧水タップリ+保湿クリーム
ブスだから褒めるところがないみたいで、腕の白さと顔の白さは褒められる+28
-2
-
155. 匿名 2017/05/09(火) 12:49:51
>>94
もともと、色が白くて肌きれいな人は人はハイドロキノンとか必要ないんだよ 日焼け止め塗って保湿してれば十分+27
-3
-
156. 匿名 2017/05/09(火) 12:55:20
トラネキサム酸はサプリだとリスク高くない?血液を固める成分が入ってるから血栓になりやすくなるよ
トラネキサム酸配合のクリームで充分肝斑には効くよ+53
-1
-
157. 匿名 2017/05/09(火) 12:59:55
皆さん凄いです。勉強になります。
私はBAのプロテクターとヘリオケア、月一レーザーを当てています(^ ^)
+10
-0
-
158. 匿名 2017/05/09(火) 13:10:50
サンバリアの白折りたたみとと黒ドーム使ってる。+23
-0
-
159. 匿名 2017/05/09(火) 13:52:55
+30
-15
-
160. 匿名 2017/05/09(火) 14:13:19
憧れる色白とうわっ…てなる色白があるよね
SK-IIのCMの時の綾瀬はるかは憧れる!
ぱるるはうわぁ…ってなる+60
-15
-
161. 匿名 2017/05/09(火) 14:20:05
それ本人の好感度では…+86
-6
-
162. 匿名 2017/05/09(火) 14:25:55
そろそろSK-II使うか悩んでる+14
-0
-
163. 匿名 2017/05/09(火) 15:41:56
>41
>91
色が黒い人はシミ・ソバカスが無いんじゃなくて目立たないだけだよ。色白だとシミ・ソバカス目立つんだよね。但しいずれも茶色なのでグロくない。
ネガポジ反転みたいなので潜在のシミまでわかるってやつやると黒い人もビッシリシミ・ソバカスが浮き出るらしい。+31
-4
-
164. 匿名 2017/05/09(火) 15:54:09
見ず知らずの人に話しかけられるレベルの色白なんだけど、結局遺伝だと思う。
日焼止めも日傘もほとんど使わないけど焼けないので黒くならない。
髪の色素も薄いのでメラニンが少ないんじゃないかなーと。若い時から白髪多いし・・・。
遅まきながらBBAになってようやく目覚めたけど、ハイドロキノンもLシステインもよくわからず終了。
今は初心に戻ってビタミンCだなってことで激マズのリプライセルを飲み始めました。
+12
-12
-
165. 匿名 2017/05/09(火) 15:58:52
色々で太田母斑や肝斑もあるから
皮膚科にも通ってるよ+5
-0
-
166. 匿名 2017/05/09(火) 15:59:21
自慢のつもりではないんだけど、駅近くとか歩いてると積極的な人からは「すごく色白で羨ましいです、化粧品何使ってるのか教えてくれませんか?」って聞かれたりする。
皮膚科行ったりこれ!って事はしてないけど一応使ってる化粧品教えたりしてる。+52
-21
-
167. 匿名 2017/05/09(火) 16:02:15
元々色白な方だけど、やっぱり手とかは一回り焼けてる+10
-1
-
168. 匿名 2017/05/09(火) 16:17:24
>>91
地黒の人の方がシミがあっても目立ち安いのもあるよ。
真っ白な服にこぼしたコーヒーのしみより
ベージュの服の方が目立たないみたいに
+9
-5
-
169. 匿名 2017/05/09(火) 16:18:12
>>166じゃあ使ってる化粧品教えてくれ!+144
-2
-
170. 匿名 2017/05/09(火) 16:24:45
>>163
そりゃあ目立ちにくいってのもなくはないけど、
メラニンが多いと紫外線に強いから
シミシワは出来にくいよ
現に白人より日本人(アジア人)の方がいくら色白といえどずっと紫外線に強い
あっちの人は日焼けどめ塗らないと、皮膚ガンやそばかすのリスクがかなり高い
地黒ではなく元から白い人で、特に陽に当たると赤く炎症を起こす人、日焼けすると皮が剥けるタイプの人のほど紫外線に弱いので
気をつけた方がいいです+44
-0
-
171. 匿名 2017/05/09(火) 16:25:49
>>155
色白だとシミが目立つんだよ。
美意識高い人なら余計気になって レーザーとかハイドロキノンつかう人もいると思うよ
私は色白だけど
肝斑、ADMきになるから
レーザーやハイドロキノン使うよ
それに日焼け止めだけではケア出来ない部分もあるよ
肝斑はホルモンバランスの影響だし
お化粧してるんだから
気をつけてもメイク落とす際の摩擦や
落ち忘れで色素沈着できたりするし
色白な人ほど肌が弱い傾向あるから
何もしなくて平気!っていう肌の人は
そんなに色白くないと思う
因みに私は祖父が雪国出身で私は九州住み
祖父の血をついで色白いから
九州の日差しは大変よ笑+24
-7
-
172. 匿名 2017/05/09(火) 16:27:05
>>153
ケロイド体質の人ってけっこう居るからね。+10
-0
-
173. 匿名 2017/05/09(火) 16:28:57
美白コスメって地黒の人も白くなるの?
どこまで塗るの?
胸元はだけたら胸元のが黒かったりするの?+0
-9
-
174. 匿名 2017/05/09(火) 16:29:25
>>109
肝斑にもきかないぞ!笑
私はシミ予防にはなるなあと思って使ってます
一度他のにかえてみたら
肝斑やら隠れシミが目立ったし
黄ぐすみしたように感じでHAKUに戻した。
肝斑は皮膚科にもお世話になりまするけど
半年しても改善されてないなあ+11
-1
-
175. 匿名 2017/05/09(火) 16:37:24
>>173
『美白』って意味を履き違えてる人多いからね。
まあ化粧品会社の売り出し方が悪いんだけど
『美白』とはメラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ」または「日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ」という表現に限られています。 肌自体の色を白くするという表現や、できたシミに対して薄くすることができる、という効能を謳うことは許されていません。←コピーした文ね。
基本的に予防の意味だよ
今、日に焼けてたり蓄積されて今が黒くなってるなら努力できる生まれつきの肌の色に戻すことは出来ても、それ以上は白くならないよ。
できたシミも美白化粧品では完全に消えないよ
薄くなったりしたって口コミもあるけど、
基本、シミはレーザーじゃないかな+38
-2
-
176. 匿名 2017/05/09(火) 17:13:12
話しかけられたり化粧品聞かれたりするくらいの色白さんに会ったことないなー。
腕とかでいいから見てみたい。+68
-1
-
177. 匿名 2017/05/09(火) 17:14:21
>>175
なっとく〜
ありがとう!+3
-0
-
178. 匿名 2017/05/09(火) 17:16:04
ニキビやビタミンCで世界的に有名な皮膚科の先生にこの間聞いたけど、美白のサプリや点滴は全く意味が無いと言われたよ。まだ高濃度ビタミンC含まれてる物(病院で売っている医薬品のもの)を塗った方がましただとか。
サプリを1日数百錠飲んでも顔にまで成分はいかないって。+13
-3
-
179. 匿名 2017/05/09(火) 17:30:02
そもそもビタミンCって飲んでも尿としてほぼ流れていくらしいね
まあ儲かるんでしょうね...+36
-0
-
180. 匿名 2017/05/09(火) 17:49:44
メラニンを破壊するレーザーや美白にする肌の漂白剤という薬(劇薬
はこうなってしまうらしいよ
最終的には全身に広がっていき
紙のように白くなる+50
-0
-
181. 匿名 2017/05/09(火) 18:03:06
>>29
指原は美白注射してるって申告してたよ
ぱるるはどうだろうね+33
-3
-
182. 匿名 2017/05/09(火) 18:20:52
私も生まれつき色白美肌で会う人には8割言われます。某化粧品会社のBCです。紫外線予防、使っている化粧品、食事、睡眠で昔より美肌になれました。エステには月2回行きますし、美意識高くいることも必要ですよ。でも聞かれても絶対詳しくは教えません(笑)+3
-27
-
183. 匿名 2017/05/09(火) 18:22:03
マイケルジャクソンはどうしてあんなに白くなれたんでしょうか。+7
-11
-
184. 匿名 2017/05/09(火) 18:26:49
肝斑とかシミの治療してる人にききたいんだけど
シミとか肝斑なくなった人何使ってる?
半年ほどトラネキサム酸 シナール
ハイドロキノンクリーム使ってるけど
改善されないんだよね。
結構2ヶ月できえたとかみかけるからさ
半年で効果見られないって割りと普通なのかな?
スキンケアも美白系だし 日焼け止めは
小学生から毎日、家にいる時も塗ってるから
予防はきちんとしてるんだけど
+6
-0
-
185. 匿名 2017/05/09(火) 18:27:20
>>177
お役にたてて良かったです(^-^)+6
-1
-
186. 匿名 2017/05/09(火) 18:37:33
>>162
私もそう思うてSK-IIに手をだしたけど
微妙だった
肌に合う合わないはあると思うけど
とりあえず美白成分入ってないから美白には?って感じ
ピテラは肌に良いみたいだし
美肌を目指すなら使ってみても良いんじゃないかな。
10月末に使い始めて今年の冬場使ってたけど
私は肌診断で全部下がっていくばかりだった。
保湿力ないから乾燥した
乾燥肌だから余計に
個人的には美白とかエイジング系とか
自分の悩みに合う化粧水使って、
美容液みたいな感覚でSK-IIの化粧水使う方が良い気がする。
+15
-1
-
187. 匿名 2017/05/09(火) 18:40:28
黙ってビタミンCサプリ飲んどけ( *・ω・)ノ+5
-6
-
188. 匿名 2017/05/09(火) 18:44:59
>>183
疑ってる人けっこういるけど、白斑っていう病気で白くなっちゃったんだよー+40
-5
-
189. 匿名 2017/05/09(火) 19:05:49
>>184
なくならない(笑)軽く薄くはなったかな〜って自分に言い聞かせてる。基本的に肝斑は根本的になくならないものだって皮膚科で言われたからそのつもりでいるよ。+4
-0
-
190. 匿名 2017/05/09(火) 19:12:03
韓国人アイドルって異常に白いけど
何使ってるんだろう+52
-4
-
191. 匿名 2017/05/09(火) 19:20:21
>>183
マイケルは病気だよ
ゴシップ誌に好き放題デマ書かれてたけど
モデルでも同じように白くなる人がいたよ+62
-3
-
192. 匿名 2017/05/09(火) 19:25:21
なんかこのトピ性格悪い奴多くない?
疲れてるの?+34
-6
-
193. 匿名 2017/05/09(火) 19:25:57
>>144
すごいですね!その効果は自分で実感はありますか?
周りから肌を褒められたりと言うこともありますか??
質問攻めすいません!+2
-2
-
194. 匿名 2017/05/09(火) 19:28:25
ちふれとかクソ笑う+7
-23
-
195. 匿名 2017/05/09(火) 19:29:40
美白注射って週一でしないと意味無いんだって
+20
-0
-
196. 匿名 2017/05/09(火) 19:42:47
>>115
それどこ情報…???
L-システインってアミノ酸の一種だよ??
それで膵臓悪くなるの?+15
-2
-
197. 匿名 2017/05/09(火) 19:47:53
いくら美白をうたっていても
市販の化粧品は気休めなだけ
皮膚科に行くか輸入品に頼るしかないよ
本当の美白マニアはそうしてると思う
あとトマトが人気だけどアレは黄色くなる
むしろアボカドやイチゴ、パプリカ、小松菜、
キウイとか他の野菜果物も取るようにしたらいい
美容皮膚科の女医さんは、日焼け止めがわりに
出かける前にイチゴ1パック摂取するんだってさ笑
1パックはさすがに無理だけど、
真似してイチゴ数個食べてから外出してる+42
-3
-
198. 匿名 2017/05/09(火) 19:56:00
あと、地黒だと思って色々美白に挑戦して
最後の手段とばかりに美容皮膚科に行ったら
皮膚科の先生に「日焼けじゃなくて
くすみですね」と言われて目からウロコ
なので、美白云々より、くすみを
なんとかした方が手っ取り早いと気づいた
自己流もいいけど
方法を間違えやすいから気をつけて+15
-0
-
199. 匿名 2017/05/09(火) 20:10:33
昔から色白だとよく言われるけど、食べ物とか気にしてない
年中、化粧下地に多少日焼け止め効果の入ってるものを使うけど、がっつり対策するのは半袖になる頃から。
出先でも日焼け止めを小まめに塗り直す、ゴミ出し程度でも日焼け止めか帽子とかマスクで対策
日傘は自分はあまり使わない
体質も大きいですが、やっぱり日焼け止めをまめに塗るのが1番白く保てる秘訣?な気がします+13
-0
-
200. 匿名 2017/05/09(火) 20:11:37
美白マニアです
白石麻衣ってそんな白いかと思う。+39
-14
-
201. 匿名 2017/05/09(火) 20:12:24
+6
-102
-
202. 匿名 2017/05/09(火) 20:34:06
>>189私だけじゃなくて良かった笑
やはり根本的には無理ななかなー
太田母斑もあるからそこは保険適用だから治療して
日焼け止めとかスキンケアでシミ予防したりするしかないのかなー
レーザートーニングはかなり回数重ねても
変わらなかった人の口コミもあるしな+1
-2
-
203. 匿名 2017/05/09(火) 20:34:15
自称美白さん+2
-58
-
204. 匿名 2017/05/09(火) 20:35:52
色白だな+103
-5
-
205. 匿名 2017/05/09(火) 20:37:39
>>201
なんじゃこいつはww
+110
-0
-
206. 匿名 2017/05/09(火) 20:43:17
+78
-3
-
207. 匿名 2017/05/09(火) 20:49:57
>>201
整形頑張ってくださいってコメントしたら激怒して死ね!って言うタイプだと思うw
+108
-0
-
208. 匿名 2017/05/09(火) 20:54:05
色白と言われます!+128
-12
-
209. 匿名 2017/05/09(火) 20:54:15
>>201
こんなん笑うわwww+67
-0
-
210. 匿名 2017/05/09(火) 21:04:08
>>207
そんな光飛ばした画像で
色白言われてもわからんしあ
んま美白トピ関係ない一般人の
画像いらない。
鼻をハートマークで消してるのは鼻のは形が気になるのでよろしくかな?+61
-0
-
211. 匿名 2017/05/09(火) 21:11:01
自転車通勤なんだけど、通勤に使えるいい帽子誰か知りませんか?+4
-0
-
212. 匿名 2017/05/09(火) 21:14:18
>>30
欲しいけどめっちゃ高いですね(T_T)+1
-1
-
213. 匿名 2017/05/09(火) 21:14:34
>>200
めっちゃ色白だと思うよ!ただ顔が疲れてる?というかシワが目立つから透明感はあんまりないかな~とは思うけど+46
-7
-
214. 匿名 2017/05/09(火) 21:18:39
美白マニアはイビサクリームとかも使ってる?
結構お高いよね。使ってる人効果ありますか?+2
-1
-
215. 匿名 2017/05/09(火) 21:19:43
やたらとアイドルぶってるブスの写真
貼ってる人いるけど、何がしたいんだろう
別に色白ではないよね
この程度の美白目指してるの?
だとしたら、随分低い美白意識だね
>>204のゆづくん並みの透明感あふれる美白美肌が理想だわ
+33
-6
-
216. 匿名 2017/05/09(火) 21:21:35
ブスの写真より情報くれ+44
-0
-
217. 匿名 2017/05/09(火) 21:22:18
>>214
成分が効かないのばっかって印象+0
-0
-
218. 匿名 2017/05/09(火) 21:26:39
>>211
くるくる丸めるサンバイザーは?
コンパクトでバックにinできるし可愛いのあるよ!+4
-0
-
219. 匿名 2017/05/09(火) 21:33:35
私、主さんの使ってる基礎化粧品みんなダメだわ
肌が敏感なので、
・アバリールローション
・クオレ TSクリーム
洗顔もアバリールのアミノ酸の固形の洗顔石けん
色々試したいけれど、肌が、
価格的にも続けられるのが今使ってる商材です
ドモホルンリンクルのクリーム20も良かったけど高くて続かない…
下地は、ドモホルンリンクルのドレスクリームを使ってます
基本ファンデーションは使ってません
今年は深くてつばの広い帽子で紫外線対策しようと思ってます!
とにかく日焼けしないようにしてます
今年はちゃんとサングラスもしようと思ってます
+2
-1
-
220. 匿名 2017/05/09(火) 21:34:14
参考になるー!
ハイドロキノンも試したけど、わたしはあまり効果なかったんだよなぁ、前の人たちも書いてるね。
最近注目してるのは【還元力】
還元力とは、昔化学の時間に習ったと思うけど
酸化の反対の力。
つまり酸化=老化 なので
還元すると、数年前に若がえる、はず。
還元力のある塩の入った石鹸で泡パックして3カ月、顔はだいぶくすみが抜けて白くなったよ!
+23
-0
-
221. 匿名 2017/05/09(火) 21:35:55
>>201
この人、文章が下手すぎる。美容にこだわる前に、もっと言葉を勉強した方がいいと思う。相当頭悪そう。+40
-5
-
222. 匿名 2017/05/09(火) 21:57:07
スマホの光で日焼けするらしいので、ブルーライトカットのシート貼った方がいいですよ。もしくは、ブルーライトカットの眼鏡かけるか。
自分はシート貼って、光もなるべく暗くしてやってます。慣れると普通の明るさのスマホが眩しく感じます。+8
-1
-
223. 匿名 2017/05/09(火) 22:23:24
シミができやすい方で20代後半からシミ、肝斑に悩んで4〜5年皮膚科に通ってます。
シナール・トランサミン内服、ハイドロキノン・トレチノイン外用、Pフェイシャル、Qスイッチレーザーなど諸々やりました。
一番透明感とツヤが出たのは、ゼオスキンヘルスシリーズにトレチノインを併用したとき。でも、あまりにも副作用が酷くて続けられませんでした。+4
-2
-
224. 匿名 2017/05/09(火) 22:31:17
>>60
私と母・祖母の状況と一緒!
母も祖母も、紫外線を徹底ガードしている私よりも夏こそ焼けてシミも多少でるけど、秋には白いツヤ肌に戻る。
私は年々ホクロが増えてるし、肌の白さもキメも二人に負けてる。
母いわく『一年中、徹底して紫外線を浴びないから逆に日光に弱くなるのよ。あんた逆効果だって』
理論的にはともかく、周囲の色んな年代の人を見てて当てはまるような気もしてちょっと葛藤してる。
+13
-2
-
225. 匿名 2017/05/09(火) 22:35:17
>>71
私も日傘使ってるけど、美人が日傘さしてる方が珍しい
大抵お地味かモッサリかおばさまです。+24
-3
-
226. 匿名 2017/05/09(火) 22:43:22
>>113
元の肌が綺麗な人を採用してるだけな気もするのよね
病院の信用に関わるし+18
-0
-
227. 匿名 2017/05/09(火) 22:59:46
皮膚科でハイドロキノンもらうのがいちばん!+2
-6
-
228. 匿名 2017/05/09(火) 23:20:05
血液のクレンジング?ってどう思う?
美容皮膚科で循環させて新しい血を入れるやつ。
+4
-13
-
229. 匿名 2017/05/09(火) 23:21:21
一年中日焼け止め塗りたくってるのにほんっっとすぐ焼けてしまう、人よりかなり焼けやすい体質だと思う。サンバリアさしてるけど、どうだろう、、鏡見るたびに泣きたくなる(゚o゚+13
-1
-
230. 匿名 2017/05/09(火) 23:24:58
色白で紫外線アレルギーです。ここ数年で酷くなりました。彼氏が紫外線に過敏なのを嫌がります。。
気にするなとか、そんなので死ぬわけがないとか
苦しくて辛いのも理解してもらえない。。
化粧品が大好きで職業にもしていましたが、
化粧品をばかばか買うのも理解してもらえない。
私だって思いっきり外で遊びたい!
でも、痒くなるしぶつぶつでるし、頭痒くなるし、むしろ焼けるのが嫌いだから無理なんだってー(._.)
でも不思議と、旅行行ったり一人や親と旅行先でプラプラしたら痒くなんない。なんでだろう。+21
-6
-
231. 匿名 2017/05/09(火) 23:25:27
アクアレーベルの水色のゼリーっぽい化粧水はトラネキサム酸入ってるよね。
去年使ってたけど、あまり効果はわからなかった。
ただスーっとして気持ちよかった。+6
-0
-
232. 匿名 2017/05/09(火) 23:27:55
昔美白系のサプリ飲んでたら、白髪がふえたから、それ以降美白系じゃなくてビタミンCをとるようにしてる。でも、橋本かんなちゃんみたいな色白に憧れるなぁー…+15
-1
-
233. 匿名 2017/05/10(水) 00:04:55
・サプリはビタミンC、Lシステインを常に
・長時間外出時はヘリオケアも
・サンバリア100の日傘
・目から入る紫外線カットのためサングラス
・高濃度ビタミンC誘導体化粧水、美容液
・保湿もしっかり
・シミやホクロが出来たら皮膚科のレーザーでとる
・厚化粧は嫌いだけど、夏はパウダーファンデーションを厚めに塗る
これくらいかな?
義務ではなく趣味でやってるから、楽しく続けられる(^-^)/ でも夏あまり白すぎると周りから気持ち悪!て言われてヘコむ…+10
-4
-
234. 匿名 2017/05/10(水) 00:09:34
やっぱり遺伝。昔からなんでそんな色白なの?とよく言われてきました。しかし、日光過敏症らしく曇りでも1人だけヒリヒリして顔が痛い。
真っ赤になる。
しかし!30才過ぎた辺りから抜けるような白さがなくなり普通の色白に。
35才辺りから並みになりました。なんで??
美白は日焼けしないようにするしかない。
+19
-1
-
235. 匿名 2017/05/10(水) 00:47:16
>>169
>>169
166です
洗顔はカウブランドのピンク色のやつ、化粧水、クリームは明色化粧品のものを使ってます。
クレンジングはちふれのコールドクリーム、日焼け止めはニベアです+2
-6
-
236. 匿名 2017/05/10(水) 00:47:18
クリニークの拭き取り化粧水
ちふれの赤化粧水たっぷり
ちふれの赤乳液
これを続けたら朝起きた時肌が白くなってて驚いたことがある+9
-1
-
237. 匿名 2017/05/10(水) 00:49:24
もともと赤黒い肌してたんだけどESSのpiuホワイト洗顔とか化粧水使ったら色白になったよ+2
-1
-
238. 匿名 2017/05/10(水) 00:50:29
>>230
彼氏アレルギーなんじゃね?+45
-0
-
239. 匿名 2017/05/10(水) 00:56:42
美白効果のあるハンドクリーム教えてください!!+11
-0
-
240. 匿名 2017/05/10(水) 01:06:16
サンバリア多いですね。
芦屋ロサブランの日傘使ってます。+8
-1
-
241. 匿名 2017/05/10(水) 01:18:37
下地とかファンデはなに使ってますか?+3
-0
-
242. 匿名 2017/05/10(水) 01:55:27
女性には月1で生理があるから やってもそんなに
意味が無いって聞いた事あるよ。それより高濃度
ビタミンC点滴の方が効果ありそう。+10
-0
-
243. 匿名 2017/05/10(水) 02:03:32
>>242 血液クレンジングの返事ですか?ありがとうございます(^_^) そうですよねー。先生がブログに良く上げているので気になっていました。
色白がゆえにクマも目立ちますし顔が疲れて見えるのが悩みなんです(´・c_・`)+2
-0
-
244. 匿名 2017/05/10(水) 02:04:19
27歳で既に目元とかシミがたくさん。
中・高・大と外でテニスをガンガンやってたので、仕方ないとは思うけど、周りにこんなシミ出てる子がいなくて焦ってる。
とりあえずこれ以上増やさないように日焼け止めしっかり塗ってる。+7
-0
-
245. 匿名 2017/05/10(水) 02:08:24
lypricel シナール6錠 外に出る日は24時間
UVカットできるらしいU.Vlockを飲んで
サンバリアの日傘をさしてロサブランの帽子
をかぶっています。
白くなりたいのもありますが、紫外線アレルギー
なので紫外線対策は一年中です。
+4
-1
-
246. 匿名 2017/05/10(水) 02:15:49
フィギュアファンだけど、
羽生くんの肌の綺麗さは本当やばい
テレビとかでもノーファンデと聞いてびっくりしてる
ただ全てのフィギュア選手に当てはまるわけではないから、生まれ持ったものもやっぱりあるんだろうな+33
-3
-
247. 匿名 2017/05/10(水) 02:37:51
>>204
肌すごく綺麗だけど、いつもちょっと黄味がかってるかな?と思う
+3
-4
-
248. 匿名 2017/05/10(水) 02:40:33
苦手だけど韓国人は本当に抜けるように白い
色白美肌だけは羨ましい
+14
-17
-
249. 匿名 2017/05/10(水) 02:53:57
>>247
氷上は特に色白に見えるね
色白の部類だと思うけど、抜けるように白くはないかも
+16
-1
-
250. 匿名 2017/05/10(水) 03:09:47
ヨーグルトや酒粕のパック気になります+4
-0
-
251. 匿名 2017/05/10(水) 06:07:56
韓国人は塗りたくってるから
ウユクリームとか
目や鼻、口の周りとか微妙に色が違うもん
男性も白いクリーム塗ってるのキムチ悪いよね
青ヒゲ浮いてるし+35
-3
-
252. 匿名 2017/05/10(水) 07:45:11
>>251
キムチ悪いに笑ったw+43
-5
-
253. 匿名 2017/05/10(水) 09:21:49
首が顔の色と全然違って白い。でも顔は濃いオークル系でどちらに合わせればいいかわからない。。+6
-0
-
254. 匿名 2017/05/10(水) 14:57:32 ID:7gfZdLlI13
白い白いと言われるけど、自分的には黄色い生成りっぽい肌だなと思います。やっぱり黄色人種だからか限度はありますね。
本当に白くするなら漂白しかない気がします。
中山美穂もデビュー当時は色黒だったのにいつの間にか白くなってて、漂白したとうわさがありましたね。
漂白ってどうやるんだろう?
ピーリングみたいな事かな?+10
-0
-
255. 匿名 2017/05/10(水) 16:49:42
>>228
献血をしたら、身体が新しい血を作ろうとするし、その新しい血は綺麗なので身体の内側から綺麗になれると聞いたことがあります。
人の役にも立ちますし٩( 'ω' )و+4
-1
-
256. 匿名 2017/05/10(水) 16:52:13
肌の漂白剤はモノベンゾンクリームだけですが劇薬なので手を出さないように!
クリーム自体に発ガン性が認められるほか、メラノサイトを壊すため陽に当たると皮膚ガンになります。
また、漂白といっても白斑のようにマダラ抜けするだけで綺麗にはなりません。
完全に綺麗に白く抜けるには、一生かかっても無理とされています。
+7
-0
-
257. 匿名 2017/05/10(水) 23:50:49
>>256
そんな怖いものが商品にあるんだね、
どこかのメーカーが白斑できたって一時期
騒がれてたけど、あれは
使った人が3日で使いきる位大量に使ったから
って見かけて、使い方にも問題があったんだろうなって思ったけど、こういうのは使いたくないね+13
-1
-
258. 匿名 2017/05/23(火) 19:44:28
>>190
あそこの国のひとたちは、紫のリプライセル使ってる。くっそ高いしまずいけど。+0
-0
-
259. 匿名 2017/05/23(火) 19:55:48
>>200
お前本気?美白マニアとか嘘だろ+2
-1
-
260. 匿名 2017/05/23(火) 22:10:09
45歳です。もともと黄色いのでしみもなかったので油断していたのですがとうとう何個かしみができはじめました。今まで何もお手入れしてなかったのであせっています。ケシミンを買ってきて毎日塗ってますがよけい濃くなったような気がします。どうしよう…+2
-0
-
261. 匿名 2017/05/30(火) 10:03:56
>>259
どれが白石さんなの?
これだけ貼られても、わかんないよ
秋元シリーズ知らない人も沢山いるよ
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する