-
1. 匿名 2017/05/09(火) 00:33:26
出典:online.samantha.co.jp
『美女と野獣』3週連続1位 17日間で興収66億円突破 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| 公開中のディズニー映画『美女と野獣』が大型連休最後の2日間(5月6日・7日)に、動員62万9000人、興行収入8億9300万円をあげ、全国映画動員ランキングで3週連続1位を達成した(興行通信社調べ)。
4月21日から5月7日まで(17日間)の累計動員数473万1206人、累計興収66億9567万9400円を記録。『アナと雪の女王』が20日間かかった興収60億円超えは、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』と並ぶ16日間で達成した。
「『美女と野獣』を観たくても観られない!」と嘆く声もSNSなどで多くみられたことから、100億円突破も時間の問題といえそうだ。+359
-6
-
2. 匿名 2017/05/09(火) 00:34:06
素晴らしかった+845
-12
-
3. 匿名 2017/05/09(火) 00:34:18
見に行きたい。+332
-5
-
4. 匿名 2017/05/09(火) 00:34:23
アニメファンも裏切らない良い出来だった
もう一度見に行きたい+807
-13
-
5. 匿名 2017/05/09(火) 00:34:28
観たいなー。観た人感想教えてほしい。+257
-3
-
6. 匿名 2017/05/09(火) 00:34:31
今週フランスバージョン?テレビでやるね+201
-4
-
7. 匿名 2017/05/09(火) 00:34:34
観に行ったけど正直実写は微妙だとおもった。+69
-136
-
8. 匿名 2017/05/09(火) 00:35:37
すごく良かったです
吹替だったので今度は字幕で観たい+428
-6
-
9. 匿名 2017/05/09(火) 00:35:43
ディズニーとは別物だと思わないと微妙ってかんじ。映画自体は良かった。+26
-83
-
10. 匿名 2017/05/09(火) 00:36:10
人気あるよね。
観に行きたい+178
-3
-
11. 匿名 2017/05/09(火) 00:36:27
他のキャストもしっかり豪華だったよ〜ユアン・マクレガーにエマ・トンプソン
+420
-5
-
12. 匿名 2017/05/09(火) 00:36:31
他の映画に負けてるって記事もあったが?+22
-85
-
13. 匿名 2017/05/09(火) 00:36:35
観に行ったよ( ^ω^ )エマワトソンがベルって気が強そうで合わないなぁって思ってたんだけどちゃんと映画観たら綺麗でこの人こそベルってなった 笑+626
-13
-
14. 匿名 2017/05/09(火) 00:36:40
コナン負けたり
美女と野獣許さない+20
-112
-
15. 匿名 2017/05/09(火) 00:37:03
エマって演技下手なんでしょ+16
-137
-
16. 匿名 2017/05/09(火) 00:37:39
ガストンがとってもガストンだったw
+1258
-1
-
17. 匿名 2017/05/09(火) 00:37:45
映像が良かった!
映画館で見るなら満足できると思う
家でDVDで見るなら普通かも?+340
-3
-
18. 匿名 2017/05/09(火) 00:38:58
映像が美しかった+681
-3
-
19. 匿名 2017/05/09(火) 00:39:06
アニメーションバージョンのファンだったから残念な気持ちになるの覚悟で怖いもの見たさで観に行きましたが全然裏切られなくて良かったです!
裏切られそうで不安な人も大丈夫だと思うます+588
-8
-
20. 匿名 2017/05/09(火) 00:39:19
やっぱ小さい頃からディズニーは見ていたからか、ディズニーの美女と野獣で比べるとやっぱディズニー!でも見て損はしないよ!実写版って意識を無くして見に行った方がいい
+299
-5
-
21. 匿名 2017/05/09(火) 00:39:31
ミュージカルが素晴らしかった!
映画見た後原作アニメをツタヤで
借りてみたよー(°▽°)+169
-6
-
22. 匿名 2017/05/09(火) 00:40:21
ひとりぼっちの晩餐会、
歌詞がアレンジされてたけど
よかった(^-^)+231
-0
-
23. 匿名 2017/05/09(火) 00:40:44
字幕で観た!
よかった
もう一回観ようかな
+246
-5
-
24. 匿名 2017/05/09(火) 00:40:59
ご覧あの子はいつでもー
少し風変わりー♪
↑だいすき╰(*´︶`*)╯+366
-6
-
25. 匿名 2017/05/09(火) 00:41:45
もう1回みたい!!!
こんなにもう1回みたいって思える映画、
私的に初めてです(^。^)+299
-6
-
26. 匿名 2017/05/09(火) 00:41:47
ガストン歌上手すぎる。役者さんは男性のパートナーいるんだよね。
00:30あたりから↓BEAUTY AND THE BEAST B-roll - Voice Cast Recording (2017) Emma Watson Disney Movie HD - YouTubeyoutu.behttp://comicbook.com/ - Beauty And The Beast B-roll - Voice Cast Recording (2017) Emma Watson Disney Movie HD Follow us on Twitter ► https://twitter.com/Comi...
+207
-2
-
27. 匿名 2017/05/09(火) 00:41:49
アニメとの違いを語るのも楽しいし、興味ある人なら観て損はないと思う!
+287
-3
-
28. 匿名 2017/05/09(火) 00:42:06
比べて見ない方がいい。ストーリーは一緒だけど別物として楽しめるよ!比べてる人は本当に観に行ったのかなw+20
-50
-
29. 匿名 2017/05/09(火) 00:42:39
ちょうど観て帰ってきたところ!
最近少し心がやさぐれてたから、心が洗われて純粋な心で恋したくなった(*´-`)
映像も音楽も本当に素晴らしかった。
+341
-5
-
30. 匿名 2017/05/09(火) 00:43:08
>>15
どこ情報(笑)+22
-7
-
31. 匿名 2017/05/09(火) 00:44:24
シンデレラ貼ったり正直クソだったけど、コレは楽しめると思う+47
-18
-
32. 匿名 2017/05/09(火) 00:45:51
>>6
来週でした!!19日!+13
-5
-
33. 匿名 2017/05/09(火) 00:46:13
吹き替え野獣は、声がオカマくさいから字幕で観れば良かった あの、声はなしだ。声で台無し!他は良かった+176
-30
-
34. 匿名 2017/05/09(火) 00:47:33
感動した!吹き替えも字幕も両方観たい(笑)+73
-3
-
35. 匿名 2017/05/09(火) 00:47:44
映画館でもう一度見たいってレベルではないよ。でも実写版は、、、みたいに思ってる人は見たほうがいいとおもう。+14
-48
-
36. 匿名 2017/05/09(火) 00:48:29
映像が綺麗で音楽も良くて感動した!
普段休日でもガラガラな地元の映画館が満席に近いくらい埋まっててびっくりした。
本当に心が洗われたわ^ ^+225
-6
-
37. 匿名 2017/05/09(火) 00:49:23
ディズニーさんが本気出した感じ。+307
-7
-
38. 匿名 2017/05/09(火) 00:49:24
>>31
シンデレラ「は」の間違いです+7
-11
-
39. 匿名 2017/05/09(火) 00:49:32
字幕、やってるとこ少ないけど足を伸ばして行く価値はあるよ!
明日、2回目行ってきまーす♪+172
-3
-
40. 匿名 2017/05/09(火) 00:50:54
エマ・ワトソンを生んでくれてありがとう。
エマはベル以上にベルだった。+392
-32
-
41. 匿名 2017/05/09(火) 00:51:29
結婚式で美女と野獣の音楽使う人増えそう。
あとは、イエローのドレス着るとか+337
-7
-
42. 匿名 2017/05/09(火) 00:51:54
字幕と吹き替え両方観ました。
字幕版は本当に素晴らしかった‼︎
2時間じゃ全っ然足りない!
もっともっと観ていたかった!
サイドストーリーとか無理矢理にでも作ってくれないかなー。色々な角度で美女と野獣を楽しみたい。+247
-6
-
43. 匿名 2017/05/09(火) 00:52:38
みてきたー。素晴らしかった。+118
-3
-
44. 匿名 2017/05/09(火) 00:52:46
モアナも観たいし、SINGもみたい!レディースディに観に行こうかな。+35
-6
-
45. 匿名 2017/05/09(火) 00:52:47
野獣役やるべきだった
by木村拓哉+3
-52
-
46. 匿名 2017/05/09(火) 00:54:52
アニメとは別の曲や
アニメでは出てこないベルの母親の話があって、良かったです。
アニメよりベルが野獣に惹かれていく心情が分かりやすい感じ。+264
-9
-
47. 匿名 2017/05/09(火) 00:55:23
>>41
私お色直しの入場で使いましたよ
もう6年前ですが 笑
傳田真央さんバージョン+10
-37
-
48. 匿名 2017/05/09(火) 00:57:30
楽しかったよー。
いろいろアニメ版より内容が加わってさらに感情移入し易いと思う。
アニメ版のままじゃなきゃ嫌って人には向かないかな。+11
-2
-
49. 匿名 2017/05/09(火) 00:58:39
字幕苦手だけど、エマ・ワトソンの歌声が聞きたかったから字幕で見ました。大満足。
吹き替えの小椋さんと藤井隆がぴったりそうなので、吹き替えも見ようか悩み中。+239
-1
-
50. 匿名 2017/05/09(火) 00:59:41
>>33
分かります。
初めて野獣が喋ったとき
声のギャップwwwってなりました
もう少し低くてガルガルした声がいいですよね
あのプロレスラーの人とか!+48
-6
-
51. 匿名 2017/05/09(火) 01:01:37
ガストンがキャベツ踏みながらベルに近寄ったとき隣で見てたおばあさんが、キャア!!って言ってたわ(笑)可愛い+177
-1
-
52. 匿名 2017/05/09(火) 01:02:22
DVDでたら絶対買う予定です(*σ´Д`*)+100
-2
-
53. 匿名 2017/05/09(火) 01:02:56
今度金曜ロードショーでやる美女と野獣は全然違うのですか?+70
-1
-
54. 匿名 2017/05/09(火) 01:03:24
やっぱり字幕版がいいかな?
アリアナの歌声好きです~
+100
-4
-
55. 匿名 2017/05/09(火) 01:04:37
すごく良かったので、また観に行きたい。
今日、サントラを買ったので、聴きながら美女と野獣の世界に浸ってます。+22
-2
-
56. 匿名 2017/05/09(火) 01:05:14
こないだ初めてワイルドスピード見たらガストン出ててびびった(笑)+117
-0
-
57. 匿名 2017/05/09(火) 01:06:03
仏版美女と野獣は正直クソ+116
-9
-
58. 匿名 2017/05/09(火) 01:06:32
ガストンがアニメ以上に良い悪役で素晴らしかった
ラストは結婚式だから白ドレスって事?
せめてクリーム色だったら良かったんだけどなぁ
もう一度見に行きたいしDVDも欲しい+126
-6
-
59. 匿名 2017/05/09(火) 01:07:08
世界では公開3週目のワイスピに抜かれるけどね+3
-9
-
60. 匿名 2017/05/09(火) 01:07:21
見に行きたいと思ってます!
どちらがオススメですか?
字幕プラス
吹き替えマイナス+336
-13
-
61. 匿名 2017/05/09(火) 01:10:32
小学生の時の「美女と野獣」との出会いが私をディズニーヲタにさせるきっかけでした。
未だに「美女と野獣」が一番好きです。劇団四季も何度も足を運んでいます。劇場歌も全部歌えるし、ほとんどの台詞を覚えています。昔は全て覚えていました。
シンデレラの実写は微妙で、この作品だけは、中途半端なものは絶対に許せないという気持ちでした。
主役のエマは劇中歌を暗記しているくらい「美女と野獣」という作品のファンで、顔もベルに近いビジュアル。期待せずにはいられなかった。
結果は大満足。
欲を言えば3ヶ所アニメーション通りにしてほしかった部分はありますが、初めて「美女と野獣」を知ってから、たくさんサイドストーリーを空想したなかで、埋まらなかった部分が実写では表現されていました。
映像も美しく、またスクリーンで見たいです。
+97
-20
-
62. 匿名 2017/05/09(火) 01:10:34
+19
-109
-
63. 匿名 2017/05/09(火) 01:10:40
初めて観る人へ
最近の海外作品の特徴?で黒人キャストが多くて少し違和感あるかもしれませんが歌や内容は最高ですよ~+124
-34
-
64. 匿名 2017/05/09(火) 01:11:02
良かった〜!!
アナ雪越えとか言ってたけどそもそもアナ雪とは比べ物にならないくらい良かった〜(実写とアニメだけど
+208
-4
-
65. 匿名 2017/05/09(火) 01:12:22
大好きな
お皿で乾杯シーンをやってほしかったなー+30
-1
-
66. 匿名 2017/05/09(火) 01:12:32
>>53
あれは、進撃の美女と野獣 って感じだよ。+22
-3
-
67. 匿名 2017/05/09(火) 01:13:31
素晴らしかった+11
-3
-
68. 匿名 2017/05/09(火) 01:16:07
サイコーでした。
アニメ版になかったシーンで見たかったシーンが追加されてたのがなによりよかった。
そしてみなさん仰るラストのドレス、わたしもやっぱりここはアレを着てほしかったです。+116
-1
-
69. 匿名 2017/05/09(火) 01:20:05
ネタバレ注意!!
キスシーンが野獣から人間に戻す1回だけだったのが「あらっ!?」って思いませんでした?ラストで熱ーいのあるかなー?って思ったら優雅なダンスで終了。
海外でディズニーの作品としては意外だなって思いました。+15
-28
-
70. 匿名 2017/05/09(火) 01:27:59
正直な感想を言ったらマイナスって 、上げコメしか書いちゃダメなの?+22
-12
-
71. 匿名 2017/05/09(火) 01:29:46
悪いヤツなんだけど 憎み切れない ガストン。+105
-9
-
72. 匿名 2017/05/09(火) 01:31:29
プリンセスシリーズで一番美女と野獣が好きだからやっぱりディズニーの方が好き。
でも普通に美女と野獣とは別物として面白かったよ。animationには勝てんと思うけど+20
-19
-
73. 匿名 2017/05/09(火) 01:34:30
面白いし素晴らしかったけど私は実写じゃない方が好き(*´꒳`*)+29
-9
-
74. 匿名 2017/05/09(火) 01:35:55
ドレスに関してはやはりシンデレラの方が良いです
が、歌や演技はとても良かった!細かく気になる所もあるけど総合的に大満足でした
結構なすすり泣きが聞こえてました(隣のおじさんが1人で来て泣いてた)+158
-4
-
75. 匿名 2017/05/09(火) 01:39:44
>>70
下げコメでもそのコメントが良いと思った人がいたらプラスはいくらでもつくんだからそう言う考えはおかしくない?
私は見たけどイマイチっていう評価もちゃんと読んでるよ+20
-6
-
76. 匿名 2017/05/09(火) 01:41:37
比べちゃうと、実写じゃない方が好きです+23
-5
-
77. 匿名 2017/05/09(火) 01:42:20
>>41
もともと結婚式で美女と野獣使う人、多いからねぇ+87
-1
-
78. 匿名 2017/05/09(火) 01:43:09
>>75
イマイチって感想にマイナスが作くからじゃない?+8
-3
-
79. 匿名 2017/05/09(火) 01:44:09
これに関しては実写の方が良かった+29
-7
-
80. 匿名 2017/05/09(火) 01:44:59
>>63
差別うざ+8
-18
-
81. 匿名 2017/05/09(火) 01:45:14
ル・フウがただのお調子者じゃなくて、気配りやまともな感覚を持っている人物になってて驚いたな~+240
-1
-
82. 匿名 2017/05/09(火) 01:46:21
アニメの違和感をなくした部分もあるからいいよ。+5
-2
-
83. 匿名 2017/05/09(火) 01:47:28
ガストン役の俳優さんが大好きなのもあるけど野獣の人があんまり好きじゃなくてむしろ野獣のままでいてほしかった!笑
映画は文句無しに面白かった!イアン・マッケラン出てたの知らなくて最後びっくりしたー!+141
-5
-
84. 匿名 2017/05/09(火) 01:48:41
観に行ったけど美女と野獣はやっぱりアニメの方が良いなーって思った+13
-12
-
85. 匿名 2017/05/09(火) 01:55:56
66億、すごいね!
くれ!+32
-4
-
86. 匿名 2017/05/09(火) 01:58:11
野獣の姿でも普通にイケメン+128
-2
-
87. 匿名 2017/05/09(火) 01:58:48
>>83
私はユアン・マクレガーとかエマ・トンプソン(ワトソンじゃなくて)に気が付かなかったw+77
-2
-
88. 匿名 2017/05/09(火) 01:59:26
コナンも53億突破してるみたい
動員2位『名探偵コナン から紅の恋歌』は累計興収53億9000万円を、動員3位『ワイルド・スピード ICE BREAK』は累計興収25億2000万円を突破しています
『モアナと伝説の海』は5/7までの累計で動員417万602人、興収50億7955万8800円となり動員410万人&興収50億円を突破しています
+18
-1
-
89. 匿名 2017/05/09(火) 02:02:49
ガストンうまかったね
野獣は全身ちゃんと野獣してて時代の進化は凄いなぁと思いながら見てた+161
-2
-
90. 匿名 2017/05/09(火) 02:03:25
既に2回見た。
素晴らしかった。
欲を言えば、アニメのラストに出てくるステンドグラスを再現してほしかったなー。+121
-4
-
91. 匿名 2017/05/09(火) 02:03:37
黒人は私も気になった
あの時代にはありえないと思うし1人だったらまだしも結構いたから
決して差別とかじゃないです!!+203
-4
-
92. 匿名 2017/05/09(火) 02:06:33
>>28
>>20だけど
観に行ったよ!その上で比べて判断した。+4
-1
-
93. 匿名 2017/05/09(火) 02:09:12
吹き替えを観たけど完成度が高くて素晴らしかった
藤井隆の歌声が何気に良かった
+22
-6
-
94. 匿名 2017/05/09(火) 02:10:02
もう一回見たいくらいよかった
単純な話のはずなのにちょこちょこ泣きそうになったり
綺麗だったり笑えたりほほえましかったり
楽しかった
エマワトソン可愛らしいけど意志の強そうな顔が魅力的だと思った。
+87
-2
-
95. 匿名 2017/05/09(火) 02:10:43
+5
-86
-
96. 匿名 2017/05/09(火) 02:13:33
上の方も言ってるけど差別とかじゃなくて、ここ黒人じゃなくてもいいんじゃない?って思う配役はあった。オペラ歌手って、豊満な白人のイメージだし。+207
-6
-
97. 匿名 2017/05/09(火) 02:17:18
野獣がベルを送り出すところ泣いちゃった( ´•̥_•̥` )
あのカップの子供と薔薇の雑貨、うちにありますw+132
-1
-
98. 匿名 2017/05/09(火) 02:17:32
コナンのが先に公開してたのに
早々に、美女と野獣に抜かれたのか
宣伝は明らかにコナンのがしてたのにね
やっぱり最後は、作品の出来なのかな
わたしも美女と野獣のが観たいし+17
-27
-
99. 匿名 2017/05/09(火) 02:24:32
>>98
あざとい人だねー
+10
-5
-
100. 匿名 2017/05/09(火) 02:26:20
なんでコナンが出てくるの^ ^;アニメの美女と野獣が出てくるなら分かるけどさ^ ^;+67
-2
-
101. 匿名 2017/05/09(火) 02:29:38
アニメより、大人向けの話になっていると思いました
字幕版を観たのですが、吹替版の方も観たくなってしまいました+46
-1
-
102. 匿名 2017/05/09(火) 02:32:29
>>98
よく分からんけど私はコナンも見ましたよ!面白かったです♪+25
-8
-
103. 匿名 2017/05/09(火) 02:33:15
映画ってあんまり見ないんだけど映画館で観てよかったー(*´Д`*)!!!と初めて思えた作品でした。+23
-4
-
104. 匿名 2017/05/09(火) 02:34:54
強いぞガストン~
確かにガストンがアニメに一番近いと思いました+127
-2
-
105. 匿名 2017/05/09(火) 02:36:14
なんで関係ない映画の話してるんだw+21
-1
-
106. 匿名 2017/05/09(火) 02:38:06
>>98
???+11
-5
-
107. 匿名 2017/05/09(火) 02:42:50
まだ観てないけどそんなにいいなら観に行こうかな。ディズニーランドが新しく美女と野獣のパークを導入するらしいから、こういう話は盛り上げたいだろうしね+59
-1
-
108. 匿名 2017/05/09(火) 02:46:51
全体的にとても素敵だったけど、野獣のコミカルさが少なかったのは残念だった
アニメはそりゃ〜もう犬みたいな可愛さだったから+121
-1
-
109. 匿名 2017/05/09(火) 02:49:09
>>108
は?+1
-14
-
110. 匿名 2017/05/09(火) 02:54:51
とにかくアニメは表情豊かだったよね〜+151
-1
-
111. 匿名 2017/05/09(火) 02:56:35
見た
でも実写ならミュージカルの方が良くできてたと思う。映画は演出がイマイチ。ガストンの歌のシーンとか迫力なさすぎ+10
-15
-
112. 匿名 2017/05/09(火) 03:00:04
ネタバレ嫌な人はこのコメント飛ばしてね
俳優さん達みんな歌が上手かった!
特にユアン・マクレガーが良かった
エマも、意外にと言っちゃ失礼だけど上手かった
でも野獣とベルが徐々に仲良くなり二人でダンスを踊るまでが割りとあっさり終わったのが残念
もうちょっと尺とって欲しかったな
恋に落ちていくドキドキ感をもっと味わいたかった
あと、野獣の表情があまり変わらなかったのも物足りなかった
目の動きで感情を表現しようとしてたのは伝わったけど、アニメ版の表情豊かな野獣と比べちゃうとね…
実写じゃアニメみたいな演技なんて無理なのはわかってるけど+119
-6
-
113. 匿名 2017/05/09(火) 03:00:37
>>111
>>108
ディズニーアニメは動物、物もよく動くからねぇ
やっぱり映画は物足りなかった
ミュージカルの方私は劇団四季を見たけどミュージカルならではの演出があって楽しめた+21
-1
-
114. 匿名 2017/05/09(火) 03:05:51
ディズニーの良さは昔から動物や物が表情豊かで愛らしい所。CGになって人物はキモくなったけど、動物達は相変わらず可愛い。
実写だとその良さがなくなってるので、作品の良さも半減。アニメそのままのキャラで良かったのでは?+90
-11
-
115. 匿名 2017/05/09(火) 03:06:37
この映画見た後ディズニーにめちゃくちゃ行きたくなった(^ν^)
ワタシ的には マレフィセント が
凄く面白かった!+17
-1
-
116. 匿名 2017/05/09(火) 03:06:46
実写ルミエールこんな感じなん!?キモッ
アニメの方が愛嬌あって可愛いな+37
-13
-
117. 匿名 2017/05/09(火) 03:11:08
>>114
確かにディズニーは人間以外の登場人物の愛嬌が素晴らしいね
アニメはグリグリ動いてキュート
セバスチャンも可愛げのない見た目になるのかな
一番の萌えキャラだと思うからやめて欲しい+22
-0
-
118. 匿名 2017/05/09(火) 03:15:23
リトルマーメイドやアラジンも実写化するでしょ?やりにくそうなのばっかりだね
元から曲も演出もミュージカル仕立てのヘラクレスとかは実写向きだと思う そっちやれば+31
-2
-
119. 匿名 2017/05/09(火) 03:18:59
ヘラクレスはゴスペル多いし向いてるかも
アニメの日本語版も良かったHercules - The Gospel Truth - YouTubem.youtube.comThis is my favourite Disney movie ever! best music, and this is the best part, I think ;) © Walt Disney Pictures
+16
-1
-
120. 匿名 2017/05/09(火) 03:19:42
これまじ?セバスチャンもリアルな奴になりそう+63
-0
-
121. 匿名 2017/05/09(火) 03:19:52
できれば野獣はもっとワイルドで雄々しい感じにして欲しかった
ウルヴァリンのヒュー・ジャックマンのさらに毛深いバージョンみたいな
こんなに厳ついのに実は繊細でユーモアもあるのね(*´∇`*)っていうギャップ萌えを楽しみたかった
ダウントンアビーのマシューは好きだけど、野獣役には優男すぎた
何だろう
野獣だけどそんなに「臭そう」じゃないというか…
(あ、でも特殊メイクなら元はそんなに関係ないかな?)+27
-0
-
122. 匿名 2017/05/09(火) 03:25:02
>>114
おしゃべりする食器や動物も可愛いけど、白雪姫や眠れる森の美女、シンデレラの動物本当に愛らしい+74
-2
-
123. 匿名 2017/05/09(火) 03:27:22
眠れる森の美女いいよなぁ
か弱い姫とかっこいい王子の組み合わせはディズニーもうやらないのかなAn Unusual Prince/Once Upon a Dream (From "Sleeping Beauty") - YouTubem.youtube.comWalt Disney Records: The Legacy Collection – Sleeping Beauty is available now at Disney Music Emporium! http://smarturl.it/DMEYT Official Site: http://www.di...
+44
-1
-
124. 匿名 2017/05/09(火) 03:29:16
えっ!?アラジン実写化?やめてくれ
顔が濃すぎない爽やかなイケメンにして欲しい
顔がくどいと見る気なくす+53
-4
-
125. 匿名 2017/05/09(火) 03:31:51
ディズニーはアニメよりウィキッドを映画化して欲しいわ ミュージカルに忠実に。ミラクニス出てたやつは微妙だった+6
-3
-
126. 匿名 2017/05/09(火) 03:32:31
ミュージカルの美女と野獣クオリティ高いですよね+9
-0
-
127. 匿名 2017/05/09(火) 03:32:49
>>123
最近は女性強し!がメインだもんね
眠れる森の美女は実写化見てみたいけど、美女が美しすぎて適任探すの大変だねw+72
-1
-
128. 匿名 2017/05/09(火) 03:34:33
ライオンキングも実写化するらしいw
既存のアニメを実写するよりアニメと実写混ぜたものにすれば?魔法にかけられて良かったよ+5
-6
-
129. 匿名 2017/05/09(火) 03:38:32
>>127
オーロラ姫よりか弱い白雪姫は向こうのフェミニストにボロクソ言われてるみたいですw
男性用の女キャラというよりその当時の女の子の理想を詰め込んだ結果と思いますけどね。+55
-1
-
130. 匿名 2017/05/09(火) 03:39:21
オーロラ姫は優しい顔で声や仕草が本当におっとりお姫様らしいよね。日本語版の声の方が好き+27
-0
-
131. 匿名 2017/05/09(火) 03:42:10
>>129
イケメン金持ちに迎えに来て欲しいのは今も変わらないと思うぜ(^ ^)+46
-0
-
132. 匿名 2017/05/09(火) 03:48:11
シンデレラよりマシかなって程度
シンデレラは主役がゴツイし王子チビ芋
特に王子許さねー+14
-5
-
133. 匿名 2017/05/09(火) 03:49:55
>>114
CGだと人間はぐねぐね動きすぎて気持ち悪いね
人間以外は面白いけど。+7
-0
-
134. 匿名 2017/05/09(火) 03:54:09
眠れる森の美女は実写はなさそう
あっても実写映画よりバレエ見た方が良さそう+29
-1
-
135. 匿名 2017/05/09(火) 06:23:11
新宿に美女と野獣を見に行ったら、予告上映中に音声トラブルが起きて、急に無音に…。
そのまま本編も少し上映されたけど、相変わらず無音。テスト再生で、結局本編の冒頭数分が無音で3回上映されたあげく、直らないので中止となりました(´;ω;`)残念!!
店員さん達はひたすら謝っているのに、それに怒号を浴びせるような人がいてさらに残念…。+105
-2
-
136. 匿名 2017/05/09(火) 06:27:27
いっその事ジャスミンとアリエルもエマワトソンにやってもらえば?笑
おでこの形とか眉毛とか愛嬌のある濃い顔がディズニーのお姫様に通じるものがある気がするw
目を引くキャッチーな役者がいないとディズニー実写とか元があまりにもメジャーすぎるしこんな風に盛り上がらなさそう+14
-10
-
137. 匿名 2017/05/09(火) 06:31:29
めっちゃ楽しかったし心温まったけど
野獣の顔が平らだなと思った!笑+32
-0
-
138. 匿名 2017/05/09(火) 06:32:12
まだ見てないんだけど、2Dと3Dで迷ってます!
2Dで見た人プラス
3Dで見た人マイナス
+154
-19
-
139. 匿名 2017/05/09(火) 06:34:44
音楽と、ガストンが特に素晴らしかった!
でも個人的にはシンデレラの実写版は超えなかったかも。
少しだけ、CGぽさが濃過ぎるシーンがいくつかあったのと、(構わないけど)黒人が結構多かった印象。+54
-6
-
140. 匿名 2017/05/09(火) 06:39:47
ここまで来て誰も書いてない!
主題歌は絶対オリジのセリーヌヴァージョンじゃないと!
アリアナ上手だけどこればかりは...+64
-5
-
141. 匿名 2017/05/09(火) 06:47:35
>>98
何をどう考えたら世界興行すでに1000億円超えてるディズニー作品にここ最近急激に興行伸ばしただけのコナンが勝てると思ったの?
宣伝量の問題ちゃうでしょ
コナンファンだけどコナンが美女と野獣に勝てるとか全く思ってないわ+32
-2
-
142. 匿名 2017/05/09(火) 06:52:25
>>127
映画マレフィセントあるけど…?
あれはちょっと違うか+24
-0
-
143. 匿名 2017/05/09(火) 06:58:58
5歳の娘が観たいと言ってるのですが子供でも楽しめますか?+52
-6
-
144. 匿名 2017/05/09(火) 07:09:07
>>143
うちは幼稚園児2人(年長女・年少男)どちらも飽きることなくかなり引き込まれていました。きっと楽しめると思います。ぜひ連れて行ってあげてくださいね♥+14
-10
-
145. 匿名 2017/05/09(火) 07:13:05
映画はもちろん、ディズニーファンの美女と野獣記念号がとってもよかったです(^_^)ディズニーファン5月号増刊『美女と野獣』公開記念号~プリンセスに、なりたい! | ディズニーファン公式ホームページdisneyfan.kodansha.co.jp映画『美女と野獣』の世界がぎゅっとつまった、ディズニーファン編集部渾身の増刊号ができました。エマ・ワトソン主演の実写版から表紙はじめ美しい写真の数々と、貴重なエピソード、コメントに加え、日本語吹替版キャストのインタビューなど充実の読み物と、映画の世界が広がります。
+17
-1
-
146. 匿名 2017/05/09(火) 07:19:18
字幕で観たけど吹き替えでも観てみたいと思った!+16
-3
-
147. 匿名 2017/05/09(火) 07:28:43
やっぱりアニメが元だと実写化はちょっと違和感を感じました(><)歌も内容も少し違かったし世界観がシック?にアレンジされてる気がしました!
キラキラお姫様が好きな自分にはファンタジー感が足りなかった(u_u)
でもとっても、素敵でした!
映画館でみると楽しいですよね(^^)+5
-8
-
148. 匿名 2017/05/09(火) 07:32:53
字幕で観ました。
音楽が良かったです。ダンスのシーンはうっとりしました!
吹替えでもう一回観てこようかな〜+25
-2
-
149. 匿名 2017/05/09(火) 07:39:57
字幕を見て夫がハマりにハマり、吹き替えも見に行くことになりそう(笑)+16
-3
-
150. 匿名 2017/05/09(火) 07:54:57
普通にみに行ったのと、シネオケという音楽はオーケストラがやるやつで二回みにいきました!
音楽が良くて大満足ですが残念だったのはポット夫人とチップ…
ポット夫人顔そこじゃないし、なんで他の子たちはお金かかったそうなのにポット夫人だけあれ?
+22
-0
-
151. 匿名 2017/05/09(火) 08:09:56
映像は確かに美しかった、音楽も良かった。
ただ、つまらなかった。眠くなった。
途中でトイレに立つ人や終わった瞬間にエンディング聞かずに帰る人めっちゃ多かったから
正直言うほど評価高くない気がするけどなー。+16
-37
-
152. 匿名 2017/05/09(火) 08:15:43
歌がアニメとアレンジしてるけど一緒で良かった。字幕版と吹き替え版1回ずつ見たけど字幕版もう1度見たい!それにしてもこんな大作なのに出演者誰も来日しなかったのは何でだろ?+40
-0
-
153. 匿名 2017/05/09(火) 08:22:14
この前観に行きました(^^)
エマワトソンが綺麗で素敵な映画でしたよ。
女性が好きそうな映画だと思います、+19
-3
-
154. 匿名 2017/05/09(火) 08:22:56
字幕みてきた。元からアニメの方にすごく馴染みがあったし、作中で流れる曲が大好きだからあのシーンだとかあの曲だってわかったのもあってすごく楽しめた。欲を言うとアニメの特典で収録されてた骨董品達がダンスホール掃除するシーンの曲が好きだからそこ実写で見てみたかったな+13
-1
-
155. 匿名 2017/05/09(火) 08:34:02
キラッキラしてて素敵過ぎました✨+13
-4
-
156. 匿名 2017/05/09(火) 08:37:51
ディズニーの映画ってダンスシーン素晴らしいんだけど
このシンデレラもそうだけど、王子役の人がよくもまぁドレスの裾踏まずに踊れると感心するわ+98
-0
-
157. 匿名 2017/05/09(火) 08:40:39
>>33
やっぱりイメージちがいましたか?
歌上手いけど、正統派王子様って感じの甘めだから
野獣のイメージじゃないね!
字幕版は良かったよ。
+6
-1
-
158. 匿名 2017/05/09(火) 08:46:25
観ました〜!
ミュージカル好きだから、舞台を観ているようでとっても楽しめた‼︎
ただ、吹き替えで観たせいもあるのか、エマはめちゃくちゃ美人で綺麗だけど表情が単調でミュージカル向きではないな〜という印象だった。
ここでは評判いいし字幕で観たらイメージ変わるのかな。+31
-1
-
159. 匿名 2017/05/09(火) 08:48:03
>>158
是非!
エマワトソン期待していなかったけど
歌も良かったよ。
+27
-3
-
160. 匿名 2017/05/09(火) 08:51:02
字幕で2回、吹き替えで1回見てきた。
ちょいちょいセリフのニュアンスが違うところがあってそこも面白かった。
もともと野獣の母親が歌うシーンがあったらしいね。
でも最初の試写会の時に、母親が魔女だったなんて!って声が多くて、監督が「そんな馬鹿な!」って改めて見直したところ、野獣の母親とアガットがソックリで、しょうがなく母親のシーンをカットしたって記事を読んだよ。+25
-2
-
161. 匿名 2017/05/09(火) 08:56:42
IMAXが11日までだったから急いで見てきました!
もう後半涙、涙で‥
特に野獣が1人で歌うシーンは切なさとベルへの愛と、歌声が素晴らしかったです!
吹き替えも見てみようかなー?藤井隆のルフウ見たい+25
-3
-
162. 匿名 2017/05/09(火) 09:08:10
私の隣で見ていた75歳ぐらいのご婦人が途中ハンカチで涙をぬぐってらっしゃいました
映画のシーンもだけどそこにウルっと来てしまった
行ってよかった+39
-3
-
163. 匿名 2017/05/09(火) 09:26:04
ガストンがイケメン!観に行く価値ありますよ。+58
-2
-
164. 匿名 2017/05/09(火) 09:26:09
美女と野獣大好きだから、最初から泣いてしまった!
『あぁ〜〜、これこれ!ずっと憧れてた光景だぁー!』って。笑
細かいところまでしっかり作りこんでて見るところが多かったから、一回じゃ目が追いつかなかった!
エマワトソンはやっぱり私の中のベルよりは顔がキツくて(美女っていうよりイケメンって感じ)ちょっと気になったけど、歌とか演技が上手かったから結果満足です。+69
-2
-
165. 匿名 2017/05/09(火) 09:27:48
時間が合わずに、吹き替えを見ましたが、吹き替えも良かったですよ。
+5
-1
-
166. 匿名 2017/05/09(火) 09:41:42
私、観たけどガッカリした派です…
まずオリジナルのアニメに比べ上映時間が長い割には内容が濃くなっておらず、むしろ冗長。(アニメ:84分、今回129分)
キモの野獣のメイク(CG?)は安っちい着ぐるみに見えるし、むしろかわいい。
ここは極端に言ってエイリアンくらい不気味にしなきゃ!恐れ→信頼→愛の感情の流れが伝わりにくい!
きわめつけはエマ・ワトソン!いくら美人でも、はっきり言って27才はプリンセスを演じるにはもうオバサン…
10代後半、ギリ20代前半じゃなきゃ、ういういしさは無理!
せめてUPになった時のソバカスや肌荒れはメイク or CGで隠そうよ!
また私は日本語吹替版で観たんだけど、ミュージカル俳優を使っているせいか普通のセリフまでみょうな抑揚をつけて歌う様に話すので、映画に入り込めず、翻訳も音楽に合っておらず不自然さが気になりました。
クライマックスのダンスシーンもカットを割すぎで、アニメの流れる様なカメラワークに劣っているのもキツい!CGあるだろ!
エンディングに流れる主題歌も、アニメの売り出し前のセリーヌ・ディオン&ピーポ・ブライソンにはるかに劣り(今回はアリアナ・グランテ&ジョン・レジェンド)、聞き辛い…
今回の実写化はセットだけが豪華な駄作だったと思います。
なんであんなに受けてんのかわからん…+17
-44
-
167. 匿名 2017/05/09(火) 09:45:45
無限の住人はどうした?+1
-7
-
168. 匿名 2017/05/09(火) 09:50:11
確かに映画は良かったけど、期待しすぎてた分、そこまで良かった気がしない。+19
-0
-
169. 匿名 2017/05/09(火) 10:04:57
最高だった!アニメに忠実だったよー
もう1度観に行きたい!+8
-5
-
170. 匿名 2017/05/09(火) 10:09:20
エマ・ワトソンはハリーポッター卒業後に、同じくらいの大ヒット飛ばせるってすごいね。
デビュー作が偉大すぎると以降のキャリアは右肩下がりの人多いのに。
ハリー役のダニエル・ラドクリフも佳作に出演してがんばってるけど、大ヒットまではいかないもんね。
スパイダーマンやりたかったらしいけど、オーデション落ちたといってたし。
やはり身長が・・・。+83
-3
-
171. 匿名 2017/05/09(火) 10:16:03
エマがベルってどうなの?って思ってたけどフランス版のCMで見たときエマで大正解だと思った+9
-7
-
172. 匿名 2017/05/09(火) 10:18:11
エマがやたらと絶賛されてるけど、私の中でのベルはエマじゃない。。泣
エマの凛々し過ぎる片眉上げの笑顔は、捉えどころのない色気のある美しいベルとは何かが違うんだ〜。泣+73
-13
-
173. 匿名 2017/05/09(火) 10:23:22
子供が学校に行ってる間に
ママ友と行ってきた!!
すごく映像きれいだった。
でも、その時間吹き替えしかやってなくて…
できればもう一回
字幕で見に行きたい。
+10
-3
-
174. 匿名 2017/05/09(火) 10:56:02
観に行くか迷ってたけど、明日観に行こよw+11
-1
-
175. 匿名 2017/05/09(火) 11:01:39
エマの起用はたぶん今のディズニーが想定するヒロイン像が、昔と違ってるからだろうね。
王子様に見出されるのを待っているクラシックな女性らしい美女から、自立した男と渡り合える女へ、と。
+63
-2
-
176. 匿名 2017/05/09(火) 11:06:02
フランスのは本当に微妙だったな
ドレスや背景が綺麗!ただそれだけだったわ
あと野獣がオッさん過ぎる+23
-1
-
177. 匿名 2017/05/09(火) 11:07:38
66億円スゴすぎ!!
私も早く観たいな~+1
-1
-
178. 匿名 2017/05/09(火) 11:15:13
ダン・スティーヴンス野獣役の頑張りを色々聞いてからすごく好きになった、頭もいいしこれから楽しみの俳優さん+44
-2
-
179. 匿名 2017/05/09(火) 11:40:11
エマのあどけなさが残る顔立ちがベルとはなんか違う感じがした
それでも映画版はすごくよかった。また観に行きたい。
これから観に行く予定の方は、音楽もいいのでドルビーアトモス導入のスクリーンでの鑑賞がおすすめです。
まるで映画の世界に入ったような臨場感あるサウンドでした。
とても幸せな気分になりました♪
+12
-3
-
180. 匿名 2017/05/09(火) 11:41:46
>>172
エマじゃキツすぎるよね泣
エマは賢いからという理由でキャスティングしたなら安易すぎる怒
ナタリーポートマンがもう少し若ければなぁ+33
-11
-
181. 匿名 2017/05/09(火) 11:42:42
4Dで見た人いますか?4Dで見に行こうかと思ってるんですが、金額が+1000円になるから4Dで見るほどじゃないなら普通のにしようかと…。感想、教えてください!+7
-0
-
182. 匿名 2017/05/09(火) 11:42:50
+27
-26
-
183. 匿名 2017/05/09(火) 11:43:46
>>175
見た目がベルに合ってないんだよなぁ
柔らかさがない
見た目が合わない場合は吹き替えに期待するけど、プロじゃなく話題ありきで芸能人使うし残念+23
-6
-
184. 匿名 2017/05/09(火) 11:44:43
エマワトソンはハーマイオニーみたいな負けず嫌いのツンデレ役しか似合わないわ
+32
-6
-
185. 匿名 2017/05/09(火) 11:45:19
>>183
吹き替えは皆アニメの声優さんにして欲しかった
+12
-2
-
186. 匿名 2017/05/09(火) 11:48:56
アニメを知らない若い子なら楽しめるかもね+7
-2
-
187. 匿名 2017/05/09(火) 11:50:14
実写なら映画よりミュージカルの方が質高いし楽しめた+2
-1
-
188. 匿名 2017/05/09(火) 11:52:34
>>172
ベルは賢いけどお高くとまってないもんね
優しい色気がある
エマワトソンは片眉上げでいつも怒ってるイメージ
まさにハーマイオニー+46
-5
-
189. 匿名 2017/05/09(火) 11:54:55
金髪おバカ美女三人が実写全然可愛くなかった
なぜブロンドじゃないのか
ベルとの対比ができないやん+54
-1
-
190. 匿名 2017/05/09(火) 11:55:32
>>166
そばかすについては海外との意識の差じゃない?
アナもそばかすあるし、わざわざこだわらなくてもいい気がする背中や肩にもシミっぽいのあったよ。
新しく始まるラプンツェルのアニメも原作ではそんなに目立ってなかったのにそばかす描き足してる。
そばかす=チャーミングなんじゃないかな?+13
-2
-
191. 匿名 2017/05/09(火) 11:58:38
年齢は20代なら大丈夫でしょ
エマの見た目雰囲気がベルじゃない事が問題
せめて声が優しければなぁ+22
-1
-
192. 匿名 2017/05/09(火) 11:59:16
>>184
エマは何やってもハーマイオニーって向こうでも言われてるみたい+27
-0
-
193. 匿名 2017/05/09(火) 12:00:30
>>189
ガストンもあまり脳筋ぽく見えなかった笑
全体的にキャラや演出が薄味だったね+1
-2
-
194. 匿名 2017/05/09(火) 12:05:01
予告しか見てないんだけど野獣がイマイチ違和感なんだよなぁ。
アニメだともっとモフモフのフッサフサで野獣って感じだったけど~。映画見たら変わるかな!+17
-1
-
195. 匿名 2017/05/09(火) 12:05:42
ルミエールたちがアニメみたいに可愛くなくてショック+24
-1
-
196. 匿名 2017/05/09(火) 12:07:51
エマちゃんは確かに綺麗だったけど、口角片方だけ上げて笑うのは可愛らしさに欠けた。賢くて自立した現代女性を意識し過ぎてて本来のキャラじゃない。
あと当時は黒人が白人と対等の扱いを受けられるはずはないのに時代背景ガン無視。
三銃士の内の1人はオネエキャラになってるしね。
野獣がパジャマ着てるのが可愛かったな♡+55
-2
-
197. 匿名 2017/05/09(火) 12:22:53
見てきました。これは吹替ではなく字幕で見ることをお勧めします。
友達とエマはきれいになったね~としみじみ話しました。近所のおばちゃんみたいに。。
でもハリポタのころから見守ってきたので感無量。思わずサントラも買い、今聞きこんでおります。
もう一回見に行こうかな。+21
-3
-
198. 匿名 2017/05/09(火) 12:26:01
やっぱりこういうのを見てしまうと邦画が2時間ドラマにしか見えないんだよね。何でだろう?+11
-3
-
199. 匿名 2017/05/09(火) 12:28:03
野獣、ヤギやん 怖くないな+4
-1
-
200. 匿名 2017/05/09(火) 12:28:15
たくさんのテーマがつまった映画だった
この現実で起きているやりきれないことにも触れており、多分歴史に残る実写化に
なると思う
吹き替えも素敵なのでぜひ
ベルの昆さんの知的な声がエマにピッタリでした
+6
-8
-
201. 匿名 2017/05/09(火) 12:30:23
>>198
あのさ邦画がみんな駄作ばっかりって思ってる?
ここ最近でも面白いものあるよ
話題ならないだけで+4
-12
-
202. 匿名 2017/05/09(火) 12:30:47
ガストンの役の人かっこいいなと思って調べたらってゲイだったw+62
-0
-
203. 匿名 2017/05/09(火) 12:32:51
>>53 全然違う
金曜ロードショーでやる美女と野獣みたけど正直微妙だった 世界観がかわりすぎてた+6
-1
-
204. 匿名 2017/05/09(火) 12:32:57
>>196
ベルも賢くて自立してるけど、柔らかい色気はあるじゃん。エマの硬い顔は本来の癖じゃないかな
あと彫りが深すぎるね
シンデレラもごつかったし、ディズニープリンセスを演じるならベビーフェイスでちょうど良いかも+31
-4
-
205. 匿名 2017/05/09(火) 12:34:18
金ローで美女野獣やるの?クッソ楽しみ!と思ったらフランス版かーい
アニメやれよ
+37
-1
-
206. 匿名 2017/05/09(火) 12:38:18
日本の実写と比べちゃいけないクオリティーでした。
日本って技術ないのかな?+11
-3
-
207. 匿名 2017/05/09(火) 12:44:46 ID:hzUyawXfuT
>>206
今やってる帝一の國は原作ファンにも好評で面白かったよ あと日本は映画ピンポンみたいなCGの使い方のが向いてるとおもう。
+3
-6
-
208. 匿名 2017/05/09(火) 12:45:20
日本といちいち比べる人は洋画だけ見とけば良いじゃん+14
-3
-
209. 匿名 2017/05/09(火) 12:45:45
>>207
帝一面白かったね
+2
-5
-
210. 匿名 2017/05/09(火) 12:49:25
最近のディズニーはダイバーシティ意識してるし黒人の方いても全然いいんだけど、時代背景的には違和感すごかった笑+30
-1
-
211. 匿名 2017/05/09(火) 12:49:54
女子はイケメンと美女が結ばれてるのが見たいだけなんですよ…シンデレラといい何か違う+9
-3
-
212. 匿名 2017/05/09(火) 12:51:08
アニメのキャラが好きだから行かないや+26
-12
-
213. 匿名 2017/05/09(火) 12:51:40
この映画で一番評価できるのはガストンと舎弟
アニメから飛び出したようなそのまんま+69
-1
-
214. 匿名 2017/05/09(火) 12:52:16
メインキャストはイメージぴったりだったけど、脇役の黒人の多さが気になった…。
個人的にはアジア人が混ざってるくらい不自然に見える。
差別とかじゃないけど世界観に合ってないよ。脇役のイメージもベル達と同じくらい大事にして欲しかった。+40
-0
-
215. 匿名 2017/05/09(火) 12:59:14
英語版も歌は本職の人に吹き替えて欲しかった。中には上手い人もいるけどさ
ジャングルブックとか歌イマイチだったわ+3
-0
-
216. 匿名 2017/05/09(火) 13:00:33
ガストンは顔はあってるけど特殊メイクして、もっとゴツくして欲しかったな
あと歌迫力ない+1
-10
-
217. 匿名 2017/05/09(火) 13:00:46
>>204
あー分かる
例えば、ディズニープリンセスではないけど、「魔法にかけられて」のエイミー・アダムスは、可愛かったけどアップになるとオバサン感すごかった(確か当時30歳ぐらい)
逆に「マレフィセント」のエル・ファニングは、当時ちょうどオーロラ姫と同じ16歳ぐらいで、オーロラ姫のイメージからするとちょっと子供っぽ過ぎるかな?と思ったけど、すごく良かった
ディズニープリンセスってみんな10代の設定だし、本当に10代の子使うか、ベビーフェイスの女優さん使うかした方がしっくりくる気がする
+39
-0
-
218. 匿名 2017/05/09(火) 13:01:43
>>214
昔のフランスが舞台でしょ?おかしいよね
そして黒人入れるのにアジア人を入れないところに差別をまた感じる笑+39
-3
-
219. 匿名 2017/05/09(火) 13:04:05
>>217
ディズニープリンセス、アリエルとか可愛い系は絶対ベビーフェイスでベルとかの美人系は彫りが深すぎない柔らかい美人がいいね
エマワトソンは童顔だけどキリッとしてるからほんとベルはミスキャスト+26
-4
-
220. 匿名 2017/05/09(火) 13:06:28
CGは金をかけるだけハイクオリティになっていくからハリウッドのCGがすごいのは仕方ない
日本は精霊の守り人はCG良かったと思う+5
-2
-
221. 匿名 2017/05/09(火) 13:06:39
野獣に姿を変えられた王子が、去るベルを
見守って歌う歌が号泣
エンディングでも流れた
また泣いた……
とにかく泣ける!
セット、演出、流れ、演技もとてもよかったよ
ここはあら探しよりかは、感動しなきゃいけないとこだと感じた
エマ・ワトソンが涙をためる場面で
泣けてしまうのは、ハリポタの頃から
変わらない
訴えるものがある涙なんだよなあ
+28
-1
-
222. 匿名 2017/05/09(火) 13:07:11
オーロラ姫童顔すぎない?
なんかディズニー極端やな アンジーのマレは合ってたのに+7
-3
-
223. 匿名 2017/05/09(火) 13:28:07
動員数が凄い映画はやっぱり期待を裏切らない。
もう一度観たいというリピーターが多い証し。
製作費が高いと、本当にスクリーンの中にしか存在しない夢の世界が素晴らしく描かれているから、映画代を上回る満足感がある。+8
-2
-
224. 匿名 2017/05/09(火) 13:28:10
>>217
え〜
オーロラ姫の子は、年齢以前にイメージ違いすぎだったけどな。絶世の美女の設定なのに…。+19
-2
-
225. 匿名 2017/05/09(火) 13:31:26
週末はやっぱり混んでいるのかなー。
姪っ子2人に見に連れていってとおねだりされているんだけど。+0
-0
-
226. 匿名 2017/05/09(火) 13:31:53
>>218
アジア人だけがいない!って騒げば次の実写化では入れてくれるのかな?笑
人種差別の問題とごっちゃにして原作のイメージを壊すのはやめてほしかった。日本の時代劇に白人キャストが混ざってるような違和感があった。+47
-0
-
227. 匿名 2017/05/09(火) 13:37:30
ネタバレあります。
とっても良かったのですが、野獣がベルに図書館をプレゼントするシーンはアニメのままにしてほしかったなと思いました。
あのシーンの野獣が可愛くて大好きだったので。
実写は割とあっさり、気に入ったならあげるよって感じで、えーって思っちゃいました。+56
-2
-
228. 匿名 2017/05/09(火) 13:41:01
今の中高生はリトルマーメイドやアラジン知らないのかな。ニモやラプンツェルの方がメジャー?+8
-1
-
229. 匿名 2017/05/09(火) 13:46:41
今週の金曜に日テレでフランス版の美女と野獣放送されるはずだったよね…?今、録画予約しとこうと思ったら違う内容に変更されてるよ…。どーしてだろ?+6
-2
-
230. 匿名 2017/05/09(火) 13:59:47
>>229
もともと19日(来週)の予定だった筈だよ。+17
-1
-
231. 匿名 2017/05/09(火) 14:01:31
黒人の件はしょうがないんだよ。
どんなに時代背景に合っていないとしても、向こうはキャストに白人以外を入れないといけない決まりみたいだから。+22
-0
-
232. 匿名 2017/05/09(火) 14:04:29
>>218
同感。
物語背景として不自然な黒人キャストの多さがアメリカでの逆差別(日本でいう在日枠)の闇が丸見えで違和感しかなかった。
黒人だしてグローバリズム気取るなら黄色人種も出さないと。
私もただの子供なら素直に映画を楽しめたんだろうけど何も知らない子供って言える年齢ではないから無理だったわ。+30
-3
-
233. 匿名 2017/05/09(火) 14:10:24
ベルの母親のエピソードは必要だったのかな
アニメを観たのはもう十年以上前なので覚えてないんだけど、あんなシーンあったっけ?+5
-9
-
234. 匿名 2017/05/09(火) 14:21:58
>>175
でもとくに自立した女性って感じはしなかったな。
アニメ版にかなり忠実に作ってるから仕方ないのかもだけど。
+6
-0
-
235. 匿名 2017/05/09(火) 14:35:55
能動的なのは良いけど自立した女性云々は要らないよね+8
-0
-
236. 匿名 2017/05/09(火) 14:43:02
>>199
確かに(笑)
もっと野獣野獣しててもよかった
ジャイアンの登場を待ってたら、きれいなジャイアンが来たみたいな拍子抜け感があった
汚いジャイアンでいいのに~+21
-0
-
237. 匿名 2017/05/09(火) 14:51:19
姪にせがまれて行ったのですが、つまらなかった。
どこで感動するのか解らない。
実写の意味が無い作品だと思う。+8
-11
-
238. 匿名 2017/05/09(火) 14:55:50
>>236
きれいなジャイアンww例えがわかりやすくてすばらしい!まさにそんな感じ!!+23
-0
-
239. 匿名 2017/05/09(火) 15:16:24
原作無視して黒人入れるなら他の有色人種入れろよな+21
-2
-
240. 匿名 2017/05/09(火) 15:21:50
アニメ知らない人が見たら楽しめるかも+9
-0
-
241. 匿名 2017/05/09(火) 15:22:38
>>236
でもアニメは汚い野獣の方が可愛かったですね
+5
-0
-
242. 匿名 2017/05/09(火) 15:37:25
ただのアンチ意見がありますね+5
-6
-
243. 匿名 2017/05/09(火) 15:59:57
ガストンの相棒?のジュッシュ ジャッドさん
雪アナのオラフの声やってたんですね!+26
-1
-
244. 匿名 2017/05/09(火) 16:29:16
小さいお子さん連れていった方おりますか?
空いてるころにいきたいのですが、年長の子供でも楽しめますか?実写はセリフが大人向けなのかなーとか勝手な想像してるのですが、子供も楽しめるならぜひいきたいです!+2
-4
-
245. 匿名 2017/05/09(火) 16:58:00
休日の都内の映画館がどこも空いてなくて千葉や神奈川も見たけど最前列とか1人席しか取れなくて…ギリギリ取れたレイトショーで観たよ。+4
-1
-
246. 匿名 2017/05/09(火) 17:31:08
エマじゃなくてクロエの予定だったんだよね
エマ苦手だから見れないなあ+10
-6
-
247. 匿名 2017/05/09(火) 17:49:00
ミュージカル版が好きすぎる私としては、野獣のソロは舞台版のものを使って欲しかった…
新曲も素晴らしいけど、エンディングでリプライ→美女と野獣テーマの流れが素敵なのに!!
田舎なので、吹き替え版しかやってなくて、なんの下調べもせずに行ったのですが、四季の舞台でガストン役をやった方(初演かな?)がそのままガストンだったのがうれしかったです!
できれはベル役が四季デビューだった濱田めぐみさんにベルを演じて欲しかった…(タンスの声の人です)
エマは美しかったです
最後のシーンの衣装は黄色いドレスがよかったなぁ
吹き替え版、ミュージカルファンにはたまらないものがありましたが、次は字幕で観たいです…
+11
-2
-
248. 匿名 2017/05/09(火) 17:55:45
>>14
唐紅のラブレター+0
-0
-
249. 匿名 2017/05/09(火) 17:57:59
※ネタバレあり
最後のシーンでコグスワーズが『時計に戻れ時計に戻れ』ってつぶやくのがツボすぎました(笑)
小倉さんの吹き替え、よかったです!+25
-0
-
250. 匿名 2017/05/09(火) 18:13:30
見に行きました!!!!
初めて、実写にして良かったと思えた作品です!!!
ベルは美しすぎるし、野獣の演技も凄いし、脇役も面白いし、歌上手いし、話の構成もアニメのオリジナル感しっかり残しつつ、実写版のオリジナルストーリーもしっかりしていてとにかく良い!!!
最後まで楽しめた映画でした(´∀`)
子供と吹き替え版行っちゃったので、近々字幕版を1人で見に行きます(´∀`)+6
-1
-
251. 匿名 2017/05/09(火) 18:17:24
全員歌うますぎ。+18
-3
-
252. 匿名 2017/05/09(火) 18:22:42
>>6先日借りたけど途中で寝てしまった
(-_-)zzz
とにかく内容が別物。+7
-3
-
253. 匿名 2017/05/09(火) 18:28:52
>>53
薔薇の花や動く城の召使い達が出てこない!!
ベルのドレスも黄色じゃない!+3
-3
-
254. 匿名 2017/05/09(火) 18:55:44
これは字幕IMAX3Dがホントにオススメだよ
臨場感が断然違うから
トピズレだけど帝一も意外に大人でも楽しめるよホントに面白かった
昨日は追憶も観たけど短いしビデオでよかったかも+8
-1
-
255. 匿名 2017/05/09(火) 18:56:18
>>121
横ですが、ヒュージャックマンはミュージカル舞台でガストンやってたんですよ!
もっと若ければ、彼の野獣が観てみたかった……+11
-0
-
256. 匿名 2017/05/09(火) 18:57:59
※ネタバレ注意
吹き替えで観てきました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
アニメの方も観てたから
ストーリーは知ってたんだけど
実写版に伴ってベルの母親の話や
野獣が何で冷たい(ひねくれた?)人に
なったのか〜とかの描写もあったり
野獣とベルのダンスシーンも
惚れ惚れするほどキレイだったし
アニメそのままの歌のシーンも
盛りだくさんで楽しめました(●´ ω `●)
個人的には
プリンスに戻った元野獣と
ベルとのラストのダンスシーンで
はにかんでるベルに気付いたプリンスが
「どうした?」って聞いてベルが
「またヒゲ生やしたら?」ってクスクス
笑いながら言ったらプリンスが「がおっ!」
って野獣の声真似した後に2人で微笑み合うのが
何だか可愛いなぁ〜(●´ ω `●)と思いました。
(下手な説明で、ごめんなさい)
+60
-1
-
257. 匿名 2017/05/09(火) 19:01:07
>>98
そもそも、外国の実写映画と日本のアニメ映画を比べるもんじゃない。同じ映画でもジャンルが違うし。
私はどっちも見たけど、どっちも面白かったですよ。どっちが面白かったかなんて比べること自体が無意味。+4
-4
-
258. 匿名 2017/05/09(火) 19:01:08
>>166
マイナス多いけど、同感です。特に前半(私は字幕だったので)
エマ・ワトソンは嫌いじゃないけど、シワが目立ってベルのような女性らしいしなやかな美しさや色気が全くなかった。
世界観も微妙。
感動する場面なんて全くなく、アニメ版の素晴らしさを再確認しただけで終わりました。
日曜日に観に行って1900円払ったのが惜しく感じるくらい、私には合いませんでした。
あ、でもガストンだけはすごく良かったです。+26
-15
-
259. 匿名 2017/05/09(火) 19:05:08
本当に見てよかったと思える映画でした☆
ベルの美しさ、映像の綺麗さだけでも見る価値があると思います!
映画を観たあと、余韻が残るほど
感動しました。
そのせいか、ほとんどの人が
最後まで席を立たなかったです。
字幕で見たのですが、もう一度見るなら
やっぱり字幕で見ようと思います。
一度みたら、また見たくなる
素晴らしい映画です( ^ω^ )+14
-5
-
260. 匿名 2017/05/09(火) 19:07:46
>>244
うち小学校3年生で、4DXで観たものだから、最初の方の野獣登場らへんのとこでだいぶ怖がってました。
そこ過ぎればパーティーのシーンなどで楽しんでましたよ。
うちは怖がりな方なので、度胸ある子だと大丈夫だと思いますが、割と大人女子向けの映画です。
もう一回一人でゆっくり観たい 笑+6
-1
-
261. 匿名 2017/05/09(火) 19:39:45
字幕と3D両方観ました。
断然、3Dをおすすめします!
3Dに力を入れて撮った作品らしいので。
お城の迫力がすごかったです。
あとは晩餐会のシーン。
ネタバレになっちゃうからあまり書けないけど。
とにかく美しい映画でした。
ディズニーの本気を感じました(笑)+7
-1
-
262. 匿名 2017/05/09(火) 19:40:52
字幕で見てきました!
正直、素晴らしい歌と映像の美しさにいろいろ誤魔化された感がありますが…
最後なんて…薔薇関係ないですやん!
愛の力じゃなくて魔法使いの魔力で魔法解けてますやん!
でもエバーモア良かった!
久々に歌でキューンてした!
+29
-0
-
263. 匿名 2017/05/09(火) 19:54:07
ディズニーの姫が出てくる映画苦手だけど、洋画は大好きです!!
こんなに面白いとみんなが言うなら、こんな私でも見に行く価値ありますか?
ハリポタは昔しか見てないのですが、この子は、コロニアという映画の演技が素晴らしかったから気になります。+4
-1
-
264. 匿名 2017/05/09(火) 20:02:47
>>172
ずっと一人で悶々としてたのですが、同じ事思っている方が居てちょっと安心しました(・ω・`)+20
-0
-
265. 匿名 2017/05/09(火) 20:07:40
観てよかった+6
-1
-
266. 匿名 2017/05/09(火) 20:12:49
アニメ見たことがないの、すごくびっくりされる・・・
ディズニーアニメに縁がなかったんだよね
でも実写版良かったです
2回目見に行く予定です+1
-1
-
267. 匿名 2017/05/09(火) 20:16:21
エマの性格悪そうな曲がった口が嫌だわ
ベルはあんな口しない+25
-14
-
268. 匿名 2017/05/09(火) 20:31:37
初っぱなの魔女に魔法かけられる
舞踏会のシーンは白黒の対比?って
思ってしまった+1
-0
-
269. 匿名 2017/05/09(火) 20:38:47
3Dで字幕って見たことがないんだけど目が疲れない?+0
-0
-
270. 匿名 2017/05/09(火) 20:55:08
+34
-21
-
271. 匿名 2017/05/09(火) 20:58:13
実写のルミエールが全然可愛くなくて、「ひとりぼっちの晩餐会」のとこ味気なくて見てて悲しかった
派手にしただけで可愛さやワクワクがない・・
あのシーン期待してたからすごくショックだった
+35
-5
-
272. 匿名 2017/05/09(火) 21:14:38
ルミエールたちや野獣が可愛げなかったね+12
-1
-
273. 匿名 2017/05/09(火) 21:20:10
ただの実写だと舐めてた。
映画館で号泣しました・・・笑
エマワトソンが可愛いだけの映画じゃないです。
まだ見てない人は見に行ったほうがいいよ!+29
-4
-
274. 匿名 2017/05/09(火) 21:28:31
IMAX3Dを2回見ました!
すごく良かったです、2回とも号泣でした。
これから見る人は絶対最初から見て欲しい。1分で見逃してほしくない。ディズニーの細かな演出は素晴らしいですよね!
始まりの瞬間にそれがあるから!見た人はきっとわかるはず。+11
-1
-
275. 匿名 2017/05/09(火) 21:38:42
アニメでも何度見てもベルを解放する野獣の姿に泣くけど、実写でもやっぱり同じところで泣いてしまう
野獣のevermore切なかった(;_;)
でも最初はへの字口だった野獣の顔が、ベルと打ち解けてくうちにだんだん口角上がってくるのがかわいくてかわいくて!+27
-0
-
276. 匿名 2017/05/09(火) 21:42:34
吹き替えと 字幕見ました。
吹き替えの 野獣の声 育三郎さんの本来の声じゃなくて エフェクトかかってるから 違う感じ。育三郎さんの 本来の歌声が素敵だけど 野獣の Ever moreで 泣けました。
やっぱ 字幕の方が本来の役者さんの歌声で良かったかな。吹き替えなら ガストンの吉原さんの方が 迫力ありました。ダン ステーィブンス綺麗な王子様の格好より 野獣から変身直後の ロン毛の方が良かったかな。
エマワトソンは ベル役合ってると思った。
また 1人で字幕を見たいと思ってます。+12
-0
-
277. 匿名 2017/05/09(火) 21:43:07
大好きな作品だからあえて酷評で。
エマ・ワトソンの為に作られたような作品だけど、エマの演技力のなさが露呈した作品でもあると思う。女優としては表情があまりに乏しい上に棒読み。ベルが野獣に惹かれていく心境の変化も伝わってこなかった。ベルは聡明で慈愛に満ち溢れた可憐な美女のイメージだったけど、エマの演じるベルは高飛車で都会に憧れてるワガママな女に見える。
内容も所々変更してて意味不明だったし。図書館でベルが野獣に文字を教えるシーンがあるのに、野獣は文字は読めて教養がある設定になってるし見せ場のダンスシーンもイマイチ。
エマ・ワトソンで集客を狙ってのことだろうけど、無名でもいいから、もっとちゃんとイメージにピッタリで演技力のある女優を使ってほしい。+27
-9
-
278. 匿名 2017/05/09(火) 21:45:49
字幕で観たけど、とっても良かったです!!
久しぶりに素敵な映画を観られて心が洗われました。すごく感動しました!!+8
-1
-
279. 匿名 2017/05/09(火) 21:48:16
>>266
アニメ素晴らしいですよ!
私はやっぱりアニメ派です(笑)
おすすめです!ぜひぜひ!!
(美女と野獣がお気に召したら、他の作品も観て頂きたいです)+15
-0
-
280. 匿名 2017/05/09(火) 21:51:41
ごめん
正直ベルのママの話そこまでいるかな?って思った
アニメはもっと可愛くて満ち足りて幸せな場面も多いから
ベルが野獣に恋する様子も野獣が恋する様子もそんな感じず、あっさりだった
あと、ベルとガストンのシーンもカットされたりしてたことのほうが私はショックだったな
アニメと全く同じ再現シーンにしてもむしろ私は良かったと思う+27
-0
-
281. 匿名 2017/05/09(火) 21:54:26
>>277
野獣が博識なのは私もどうかと…。
ミュージカル版では、本が読めない事を恥じる野獣と、そんな野獣にさりげなく朗読するベルが心を寄せ合うシーンが素晴らしいですよ。
「私達、似てるわ」というベルの台詞も欲しかったなぁ。(吹き替えでしたので、字幕版はあったかもしれませんが…)+14
-2
-
282. 匿名 2017/05/09(火) 21:55:21
野獣が可愛くもないしかっこよくもないし(原作の野獣はそういう怖いものなんだろうけどさ)
あと、日本語吹き替えキャストもそこまでハマってるかな?
歌は上手いと思うけど、別にそんな印象強くないし
山寺さんとアニメのベルの人のが大好きだった
山寺さんの野獣は声まで魅力的で恋したもん+19
-2
-
283. 匿名 2017/05/09(火) 21:58:46
高評価ばかりだけど、私はもっと賛否両論の意見でてくると思った
批判が来ないように、なんとか顔が綺麗で歌がまぁまぁ上手いキャスト集めて、CGで豪華に派手にやりました って感じがする
めちゃくちゃ悪くないように守りに入ったけど、そこまで惹きつけられない感じ+12
-4
-
284. 匿名 2017/05/09(火) 21:59:28
素晴らしかった!!字幕みたので、吹き替えもみたい。
映画観た後に、後ろにいたカップルが、『野獣が気持ち悪かった。私はアニメの方が良いなぁ。観なきゃよかった』って言っていて、内心、えー!!って思った。+11
-6
-
285. 匿名 2017/05/09(火) 22:11:12
フランス版は、思い切ってオリジナリティを出しているし何よりベルがドレス着替えまくってその衣装全部素敵だし、あれはあれで良いのだけれど、王子が…王子がね…!嫌いな役者さんではないけど、もうちょっと王子感欲しかったな!+14
-0
-
286. 匿名 2017/05/09(火) 22:14:42
これ去年からすごく楽しみにしてて、情報もチェックしてたのに見てみたらうーん・・て感じ
ここでは評判良くないけど、オリジナル満載のシンデレラの実写の方が面白かったよ
王子と事前に会ってたエピソードとかも面白いし、継母のケイト・ブランシェットが見ててワクワクした+13
-3
-
287. 匿名 2017/05/09(火) 22:23:01
シンデレラ観たくなってきた(笑)+9
-0
-
288. 匿名 2017/05/09(火) 22:31:38
明日、観に行きます。
楽しみです。+1
-1
-
289. 匿名 2017/05/09(火) 22:35:38
伊勢丹にエマワトソンが着たやつが飾ってあったよ+24
-2
-
290. 匿名 2017/05/09(火) 22:40:51
>>285
ちょっとウィキ見てきた
オリジナリティというか、原作に近いのかな?
ディズニーみたいな、キュートなコメディシーンを期待しなければ、すっごく面白い気がする(笑)+2
-0
-
291. 匿名 2017/05/09(火) 22:49:57
小さい頃からアニメ大好きで
ストーリーも分かってたけど、、
最初字幕で観て泣いて、
吹き替えでもっかい観に行ったけど
やっぱり泣いた。笑+4
-1
-
292. 匿名 2017/05/09(火) 22:52:46
面白かったと思う!歌が多くてミュージカルみたいだなって思った
人誘って行ったけど、1人で観にいけば良かったなーって後悔した+1
-1
-
293. 匿名 2017/05/09(火) 23:11:43 ID:LSkzjKYES8
IMAX3Dの字幕で見ました!
結構すすり泣き聞こえたけど、内容より映像の美しさで泣いてる人多かったんじゃないかな。笑
1度しか見ないなら絶対3Dオススメ!今度は2Dで見る予定だけど感動が薄れないか心配です
あと主題歌は、アリアナのより劇中歌の方が好きです!今回黒人さんキャストが多いのは歌が多いからだろうなあと邪推...
+5
-0
-
294. 匿名 2017/05/09(火) 23:25:37
GWに、2回みにいきました!めちゃくちゃよかったでふっ♪+0
-1
-
295. 匿名 2017/05/09(火) 23:32:05
3D見たいけど吹替がやってない+0
-1
-
296. 匿名 2017/05/09(火) 23:32:37
ガストン素敵+7
-1
-
297. 匿名 2017/05/09(火) 23:35:39
フランスが舞台だから黒人キャストが多かったんだよ!
+1
-0
-
298. 匿名 2017/05/09(火) 23:47:48
>>293
>内容より映像の美しさで泣いてる人多かったんじゃないかな。笑
言えてる!
確かに私も映像があまりに美しくて泣いた口。
オープニングの曲とバラの映像で嗚咽がでるほど泣いしまった!
森のシーンや、お城の映像でも泣いたけと内容で感動したわけじゃないことに今気がついた(笑)
遅(笑)
+4
-1
-
299. 匿名 2017/05/09(火) 23:49:58
>>293
決して差別とかじゃなく、時代的にもタンス夫人は白人のほうがよかった気がするなぁ…+8
-0
-
300. 匿名 2017/05/09(火) 23:57:08
>>270
あー合いそう
っていうかリリーは別でも白雪姫やってたしプリンセス顔だよね+2
-0
-
301. 匿名 2017/05/10(水) 00:07:04
始まりのいちばん最初のお城のところ、いつもはシンデレラ城だけど、美女と野獣のお城になっててテンションあがった+32
-0
-
302. 匿名 2017/05/10(水) 00:23:02
マイナス覚悟で書きます。
すごい豪華だったけど、何故か薄っぺらさを感じて泣けませんでした。テンポがイマイチというか。
アニメ版だといつも号泣してたので正直がっかりです。実写の限界なのかな。
キャストのファンなら観るべきですが、アニメのファンには勧めません。+14
-9
-
303. 匿名 2017/05/10(水) 01:47:21
>>293
ハリウッドでは映画1本に対して黒人○%は入れなきゃならないって決まり?があるからだと思うよ。
こないだのシンデレラも臣下に黒人さんがいて違和感あったもん(差別じゃないよ)+11
-0
-
304. 匿名 2017/05/10(水) 06:47:28
ディズニー映画の中で最も男女の愛の過程について繊細に描かれた物語。
他は寝ている人に勝手にキスするわ、一番可愛い人を単純に選ぶわ杜撰すぎる中での秀逸の作品。
原作は知らないけど、もしもの話と疑問です。
○変身した王子がイケメンだったけど、すっごい不細工だったらベルの気持ちは変わらなかったのでしょうか?
○ところで、ガストンは城から落ちて死んだのでしょうか?安否は確認しなかったのでしょうか?
+8
-0
-
305. 匿名 2017/05/10(水) 06:50:48
「ついに実写!映像きれい!小さかったエマワトソンが成長したね!」っていう感動はあるけど、物語自体に感動はしなかった
追加シーンを入れた代わりに全体が駆け足で浅くなった印象
家のテレビで冷静にDVDで観たら「こんなんだったっけ・・・?」ってなる気がする+10
-3
-
306. 匿名 2017/05/10(水) 07:12:47
ガストンはアニメ以上にガストンだった+21
-0
-
307. 匿名 2017/05/10(水) 12:40:41
>>286
私も実写シンデレラのほうが好きです
どの役の衣装も見ごたえがあったし全体的にまとまりがよかったですし
ダンスシーンを筆頭にカメラワークや演出もよかったです
また継母役は脇役でありながら存在感もきちんとあり
それでいて主役のシンデレラを引き立ててたのが凄いと思いました+6
-0
-
308. 匿名 2017/05/10(水) 13:24:11
+0
-0
-
309. 匿名 2017/05/10(水) 17:14:00
本当になんで来日しなかったんだろうね
シンデレラの子は来てたし、マレフィセントのアンジーさえ来日してたよ(エル・ファニングも)
日本の吹き替えキャストの2人が向こうのエマたちが出た完成披露のイベントには参加してたけど
イギリスの俳優さんばっかだし、イギリスの役者さんってやっぱプライド高そうだし来なかったのかな+13
-0
-
310. 匿名 2017/05/17(水) 19:54:38
やっとみてきたよん。
美女はエマワトソンで正解。
歌声も顔もドレス姿もダンスも強さも美しかった♪♬+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する