-
1. 匿名 2017/05/08(月) 23:42:52
子供だった頃、家族や友達とどんな喧嘩をしましたか?
私は今ふと思い出して何でそんな事で怒ったのか恥ずかしくなったり昔の自分心狭すぎ性格悪すぎと思うことがありました。皆さんはそんなくだらないケンカしたことありますか?+10
-2
-
2. 匿名 2017/05/08(月) 23:44:12
>>1
>私は今ふと思い出して何でそんな事で怒ったのか恥ずかしくなったり昔の自分心狭すぎ性格悪すぎと思うことがありました。
主がまずそれを書こうよw+26
-3
-
3. 匿名 2017/05/08(月) 23:44:21
懐かしい+7
-3
-
4. 匿名 2017/05/08(月) 23:44:43
姉妹で殴り合い+25
-1
-
5. 匿名 2017/05/08(月) 23:45:05
自分じゃないけど、小学生の頃叩き合い喧嘩みたいなことしてる子がいた。
最初は、最後に叩かれた方が負けみたいな喧嘩で、だんだんエスカレートして殴り合いになったことある+6
-1
-
6. 匿名 2017/05/08(月) 23:46:56
一人っ子だからかおっとりな性格なのであまり喧嘩をしなかったからか記憶にありません。自分から喧嘩をけしかけた事は多分一度も無いと思う。+3
-5
-
7. 匿名 2017/05/08(月) 23:47:01
高校の頃友達と本当にくだらないことで大喧嘩した
「◯◯さんが乗ってた自転車の色は青色だった!」「イヤ、赤色だったでしょ‼︎」…みたいな+9
-1
-
8. 匿名 2017/05/08(月) 23:47:35
>>7
あ、ごめん
子供の頃じゃなかった…+4
-4
-
9. 匿名 2017/05/08(月) 23:47:46
他人と言い争ったり喧嘩したこと物心ついてから本当にないけど、そういう人もいるよね?+4
-1
-
10. 匿名 2017/05/08(月) 23:49:43
小学生の頃は、4歳下の妹と、どっちのオモチャが可愛いだの貸してくれないだの、どっちのお菓子が多いだの何だので喧嘩してた(笑)
食事中に足が当たったとかでテーブルの下で蹴り合いしたり。
かと思えば一緒にお風呂入ったり遊びに出かけたり。仲が良いんだか悪いんだか、と思ってた。
私が小6に上がる頃からそういうのなくなったかなぁ。
今は一番の理解者で、いつもお互い頼りにしてる。+9
-0
-
11. 匿名 2017/05/08(月) 23:50:44
小学生の時、カロヤンアポジカのCMの俳優が役所広司か鹿賀丈史かで兄と喧嘩になり、100円かけて父に聞いたら鹿賀丈史だと言われて兄が買った。
完全に役所広司なのにこいつらの目は節穴か!と悔しい思いをしたのを今でも覚えてる。
その後実は役所広司だったと判明し、兄にあの時の100円を返せ!と大騒ぎしたら父が100円をくれた。
そうじゃないんだけどな〜とモヤモヤした。+17
-0
-
12. 匿名 2017/05/08(月) 23:51:18
隣のクラスの女の子と掴み合いの喧嘩になってエスカレートして傘での殴り合いになった。
最終的には馬乗りになって顔に一発入れたところで先生に引き離され終了。お互い血塗れ。
原因は不明。でも卒業する頃には親友になってた。
後にも先にもこんな激しい喧嘩はコレだけ。+2
-2
-
13. 匿名 2017/05/08(月) 23:51:34
弟とテレビのチャンネル争いでしょっちゅうケンカしてたな 笑。+3
-0
-
14. 匿名 2017/05/08(月) 23:51:46
近所の子とその子の家で折り紙の取り合い。
どっちが多いとかどっちがどうとか。
私の方が1歳だけど年上なのに怒って帰って泣いてふてくされて寝ていたらじゃもういいと相手の子が折り紙を返しに来て私はそれでいいのよみたいに思ったけど今思うと悪い事をしたなと。
+2
-0
-
15. 匿名 2017/05/08(月) 23:52:08
>>11
ワロタ+9
-0
-
16. 匿名 2017/05/08(月) 23:52:27
未だにあるけど、言った言わないの喧嘩
ほぼ私が「そんなの聞いてない!」って言う方だけど、要はいつも私が人の話聞いてないだけって言う(~_~;)
+2
-0
-
17. 匿名 2017/05/08(月) 23:54:28
何が原因か忘れたけど、3つ上の姉とはよくケンカしてました
自分が悪かった時は姉の大好物のアイスを買って仲直りしたものです+2
-1
-
18. 匿名 2017/05/08(月) 23:55:10
叩いてかぶってじゃんけんぽんゲームで、年下相手だったからわざと失敗してあげてたんだけど、相手は本気で叩いてくるから頭来て、私も本気で叩きだしてお互い見境なくなってしまったとき。+3
-0
-
19. 匿名 2017/05/08(月) 23:55:47
誰かお風呂ためるかでケンカ+4
-0
-
20. 匿名 2017/05/08(月) 23:57:15
腕相撲で妹の私に本気でして
腕グリってなって
勝負中断して髪の毛と耳のひっぱりあいのケンカ+2
-0
-
21. 匿名 2017/05/08(月) 23:59:55
姉が持ってたロケット色鉛筆を、どうしても使ってみたくて 拝み倒して借りたが
芯を一つ無くしてしまい 自分の普通の色鉛筆の芯を折って突っ込み
しれっと返したら速攻ばれて大げんかになった+13
-0
-
22. 匿名 2017/05/09(火) 00:00:45
私と兄で買ったゲームを、兄が彼女の妹に勝手にあげた。いい格好したかったらしいけどバイト代出したのにとマジむかついた。
その彼女は今は義姉。5年も前のこととは言え高校生の15000円は大金だったんだよー!!
心の中で惨殺したわ、3人とも。+8
-0
-
23. 匿名 2017/05/09(火) 00:04:07
年の離れた普段は優しい兄と喧嘩をした時、小学生の自分は口でも手でも負けるのが悔しくて、兄の部屋にバーカバーカ死ねと書いた手紙を投げ込んだ記憶。。リアクションを待ってたら軽くゴミ箱にポイされてました。
あの時はごめん兄。+3
-0
-
24. 匿名 2017/05/09(火) 00:06:07
>>21
あかんやろーw
お茶吹いたわwプラス押しました!!+7
-0
-
25. 匿名 2017/05/09(火) 00:07:46
帰ってきて玄関あけて、誰が一番に上がるかっていう競争してて喧嘩してた
で、私は玄関先でおでこをぶつけて4針縫った+4
-0
-
26. 匿名 2017/05/09(火) 00:12:53
友人と好きな人や芸能人が被った場合、どっちが先に好きになったかで争った。
私はあのドラマで有名になる前から好きだったんだから!!とか言って(笑)+1
-0
-
27. 匿名 2017/05/09(火) 00:18:05
小学校1年生の時、朝で兄と朝ごはんを何食べたか何かで喧嘩して学校で兄とあった時、お兄ちゃんのばーかチンチンブラブラアホたれーと叫んだ、そこに兄の友達もいて大笑いされて、また家に帰って兄がおまえ恥ずかしいんだよって怒られて、親にまでチクられて、親にちんちんとか恥ずかしいこと叫ばないの!と怒られて喧嘩。+2
-0
-
28. 匿名 2017/05/09(火) 00:24:13
サザエさんのタラちゃんの名前が
「タラ」か「タラオ」か
ちなみに私が断固タラ派でした、、+2
-0
-
29. 匿名 2017/05/09(火) 00:27:19
変なことに頑固になる私と妹
第1章〜肉まんの奪い合い〜
平和なお茶の間に突然の涙&奇声
第2章〜お風呂コロシアム〜
タオルとお湯が武器
第3章〜ゲームの順番 最初は私よ!!!〜
最終的に母にゲーム取られて母vs姉妹になる。
+0
-0
-
30. 匿名 2017/05/09(火) 00:28:12
図書館の本借りたかったやつ先に借りられたと怒ってその日一日口聞かなかったのに
次の普通に話しかけて仲直り?した
今思うと自分勝手で理不尽な理由で無視されたのに次の日にそのことも忘れて話しかけてきた私を許した友達優しい人だった
自分最低+2
-0
-
31. 匿名 2017/05/09(火) 00:30:28
テレビゲームやらしてくれない兄に怒ってゲームソフト割った...結局自分もできなくなって親に怒られた。物に当たるとか最低だ+0
-0
-
32. 匿名 2017/05/09(火) 06:21:18
誰が助手席に乗るかで喧嘩
誰が一番風呂かで喧嘩
年子姉妹だったけどしょっちゅう喧嘩ばかりしてたな。
今はお互いの子供預けたりして助け合ってます。
親とも友達とも違う、遠慮なく付き合える存在です。+1
-1
-
33. 匿名 2017/05/09(火) 07:42:04
姉と喧嘩して「お前の母さんでべそ〜」
自分の母さんでもあるのにね
+0
-0
-
34. 匿名 2017/05/09(火) 07:59:56
ボロ団地に住んでた姉妹が、我が家(全く別のボロ社宅)に投石
それをきっかけに口げんか、更には殴り合いの喧嘩に発展
その後、双方謝り、完全和解
+0
-0
-
35. 匿名 2017/05/09(火) 08:02:10
男の子と互角に戦えた小学校低学年がなつかしい
小学校高学年くらいでは明らかに不利になり
中学ではもういいようにやられるしまつ+0
-0
-
36. 匿名 2017/05/09(火) 08:03:37
祖母の友人の孫で、毎度くだらないことで因縁つけるウザい姉妹がいて、どうでもいいようなことで文句をつけたり、睨んだり、対処に困っていた
暴力はなかったが、あまりにも陰湿だから、そいつらの担任の先生に全部チクってやり、そいつらは先生に雷落とされていたので、ざまあ見ろ‼と思った
高校は別の所に入って、以後30年以上も会うことがなくて済んでいる
+0
-0
-
37. 匿名 2017/05/09(火) 17:09:56
本当に小さい時の記憶が残っていて
きっとお母さんに怒られてか分かりませんが
熊のリュックにソースとマヨネーズ入れて家出しようとしてました。
その時は草にマヨネーズかけたらお腹いっぱいになると思ってた。
小学1年生くらいの記憶かなと思ってたら
アルバムに4歳になる前くらいで
家出しようとリュックに詰め込んでる様子やふてくされてる様子がはってありました。+0
-0
-
38. 匿名 2017/06/07(水) 14:50:08
+0
-0
-
39. 匿名 2017/06/07(水) 22:40:20
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する