-
1. 匿名 2017/05/08(月) 11:57:31
今は美味しいスイーツはいくらでもあるけど、昭和の昔懐かしい素朴な味のデザートにも惹かれます。
私はシャービックが好きです。+920
-2
-
2. 匿名 2017/05/08(月) 11:58:37
シャービック、懐かしい!!+618
-4
-
3. 匿名 2017/05/08(月) 11:59:03
ナタデココ
+207
-7
-
4. 匿名 2017/05/08(月) 11:59:20
ポルテ
結構しっとりしていたような記憶+178
-19
-
5. 匿名 2017/05/08(月) 11:59:20
宝石箱+356
-8
-
6. 匿名 2017/05/08(月) 11:59:50
ハウスシリーズで+656
-4
-
7. 匿名 2017/05/08(月) 11:59:55
フルーチェ!
今もあるけどね。+473
-3
-
8. 匿名 2017/05/08(月) 12:00:00
シャービック、100均で売ってるよね!メロン好き!
濃い牛乳で凍らしたい♡+463
-3
-
9. 匿名 2017/05/08(月) 12:00:07
シャービック美味しいよね!
プリンアラモードが昭和レトロな感じで好き+622
-2
-
10. 匿名 2017/05/08(月) 12:00:33
フルーツインゼリー知ってますか?
高岡早紀がCMしてた+405
-2
-
11. 匿名 2017/05/08(月) 12:00:40
牛乳寒天+468
-6
-
12. 匿名 2017/05/08(月) 12:00:55
+301
-6
-
13. 匿名 2017/05/08(月) 12:01:02
今は何でもオシャレに進化しちゃってるけど、こんな懐かしいプリンアラモードが食べたい。+537
-1
-
14. 匿名 2017/05/08(月) 12:01:20
メロンソーダ
ひよっこで食べてたね+323
-0
-
15. 匿名 2017/05/08(月) 12:01:53
ホームランバー+285
-2
-
16. 匿名 2017/05/08(月) 12:01:58
ユングフラウっていうアイスの素を知ってる人いますか?+70
-11
-
17. 匿名 2017/05/08(月) 12:02:32
エクレア
+46
-1
-
18. 匿名 2017/05/08(月) 12:03:04
王将って言う三食アイスが好きでした。+195
-7
-
19. 匿名 2017/05/08(月) 12:03:27
粉末のジュース
今考えるとザ添加物だよね+438
-2
-
20. 匿名 2017/05/08(月) 12:03:50
シンプルにバターと蜂蜜だけのパンケーキが好みです。+418
-3
-
21. 匿名 2017/05/08(月) 12:04:04
イタリアーノ+89
-1
-
22. 匿名 2017/05/08(月) 12:04:26
フルーチェ
今もある。
+303
-1
-
23. 匿名 2017/05/08(月) 12:04:36
名前近いけどシャビィも好き+507
-2
-
24. 匿名 2017/05/08(月) 12:04:37
トピズレかもですが、最近「レモンスカッシュ」ってあまり見かけなくなった気がする。+349
-7
-
25. 匿名 2017/05/08(月) 12:04:58
プリンゼ すっごく好きだった+58
-1
-
26. 匿名 2017/05/08(月) 12:05:37
今のお洒落なパンケーキじゃなくて、喫茶店のシンプルなホットケーキがいい+453
-2
-
27. 匿名 2017/05/08(月) 12:05:46
ビエネッタ+316
-2
-
28. 匿名 2017/05/08(月) 12:05:55
フルーツパフェ
今でもあるけどこの容器が時代を感じる+499
-0
-
29. 匿名 2017/05/08(月) 12:06:38
>>20
私も
パンケーキよりもホットケーキ派だ+297
-3
-
30. 匿名 2017/05/08(月) 12:07:01
シャービック‼️
イチゴ味に缶詰のさくらんぼさして凍らせて食べるの大好きでした❤️+168
-0
-
31. 匿名 2017/05/08(月) 12:07:11
>>9と>>13て同じとこのだよね?有名なお店のなのかな?
そうじゃなかったらすごい偶然だね+51
-4
-
32. 匿名 2017/05/08(月) 12:07:37
小さい頃、お風呂上がりに凍らせたチューペットを食べるのが幸せだったw+582
-1
-
33. 匿名 2017/05/08(月) 12:07:43
ババロア
今聞かないよね+314
-5
-
34. 匿名 2017/05/08(月) 12:07:52
+637
-1
-
35. 匿名 2017/05/08(月) 12:08:09
これまだあるかな?妹と作って食べたわ
+614
-2
-
36. 匿名 2017/05/08(月) 12:08:10
>>20
バターと蜂蜜、バターとメイプルシロップのホットケーキ憧れだったな〜
うちは子供の頃貧乏だったからマーガリンオンリーのホットケーキでしたw+136
-2
-
37. 匿名 2017/05/08(月) 12:09:17
フルーツポンチ
もう十何年食べてないかも+214
-2
-
39. 匿名 2017/05/08(月) 12:11:20
VIVO ビーボより美味いのはビーボだけ!
の自販機。
ミルクティーはよく飲んだ。+55
-4
-
40. 匿名 2017/05/08(月) 12:11:55
ゼリエースとシャービックよくおばあちゃんがおやつに作ってくれた!+169
-2
-
41. 匿名 2017/05/08(月) 12:12:11
シャービック前は100きんで売ってたのに最近見ない。まだ売ってる?
買いたいのにどこで買ったらいいのかわからない+139
-1
-
42. 匿名 2017/05/08(月) 12:12:15
>>38
通報!+3
-0
-
43. 匿名 2017/05/08(月) 12:12:32
>>37
懐かしい。
給食以来食べてないかも。
白玉入りが好きです♡+362
-2
-
44. 匿名 2017/05/08(月) 12:12:39
こういうパンも好きだった
+426
-15
-
45. 匿名 2017/05/08(月) 12:12:40
モンブラン
ミルクック
今でも人気だね!+72
-3
-
46. 匿名 2017/05/08(月) 12:12:51
エルコーンっていうアイスがめちゃくちゃ好き
たまーにスーパーで見かけるからまだあるんだよね+87
-2
-
47. 匿名 2017/05/08(月) 12:13:32
ゼリエースは食べ続けるとあまり美味しくない+88
-4
-
48. 匿名 2017/05/08(月) 12:14:32
>>44
この赤いチェリーもどき何なんだよ!みたいなw+215
-2
-
49. 匿名 2017/05/08(月) 12:15:34
+355
-5
-
50. 匿名 2017/05/08(月) 12:16:25
メロンクリームソーダ!
子供の頃はご馳走だった。今も無性に飲みたくなる。+453
-1
-
51. 匿名 2017/05/08(月) 12:16:27
ミルクセーキ
風呂上がりに母がよく作ってくれた
牛乳と氷と砂糖をミキサーで混ぜただけだったけど美味しかった+118
-0
-
52. 匿名 2017/05/08(月) 12:16:31
コーラ メロン フローズン+288
-0
-
53. 匿名 2017/05/08(月) 12:16:31
純喫茶のメロンソーダフロート+286
-0
-
54. 匿名 2017/05/08(月) 12:16:59
ハウスのプリンやゼリーの素、よくお世話になりました
懐かしいなぁ
コロンバンのババロアも好きでした
うちから一番近いターミナル駅のデパートに入っていて、母親の機嫌が良いときにだけ買ってもらえた+106
-0
-
55. 匿名 2017/05/08(月) 12:17:33
+138
-4
-
56. 匿名 2017/05/08(月) 12:17:56
ホームランバーって銀紙で包んだ
アイス
昔は10円だったかな
30円になり今は60?+253
-2
-
57. 匿名 2017/05/08(月) 12:18:22
やっぱコレですよー!
また食べたい!+249
-5
-
58. 匿名 2017/05/08(月) 12:18:41
今もあるけどメロンボール
+402
-0
-
59. 匿名 2017/05/08(月) 12:18:46
こんなメロンソーダもあったよね+398
-0
-
60. 匿名 2017/05/08(月) 12:18:53
小さい頃母がよく作ってくれたホットケーキミックスで作るこれ+257
-0
-
61. 匿名 2017/05/08(月) 12:20:49
おっぱいアイス+312
-5
-
62. 匿名 2017/05/08(月) 12:21:16
昔はこういうツメのフタが多かったね
+581
-0
-
63. 匿名 2017/05/08(月) 12:21:24
バタークリームのデコレーションケーキ
苺じゃなくてチェリー型のゼリーやバラで
デコレーションされてたね。
子供心にまずく感じて、苦手だった~
生クリームのケーキを初めて食べた時は
衝撃的でした。+156
-2
-
64. 匿名 2017/05/08(月) 12:21:46
>>51
夏休み、妹とよく作ってました
それに卵黄と練乳も入れてましたよ
ミキサーがなかったので泡たてきで
氷をシャカシャカいわせてまぜてました+37
-1
-
65. 匿名 2017/05/08(月) 12:24:02
>>63
昔はバタークリームのケーキだったよね。
で、ドライチェリー?みたいな鮮やかな緑と赤のいかにもな飾り付けだった。
正直美味しくはなかったよね、、
+157
-4
-
66. 匿名 2017/05/08(月) 12:24:56
>>57
ザベストテンのオープニングみたい+42
-2
-
67. 匿名 2017/05/08(月) 12:25:43
>>62
そうそう、それでフタの裏についたアイスもまんべんなくべろべろ舐めとってたわw+145
-4
-
68. 匿名 2017/05/08(月) 12:27:09
昔のお菓子は作りが丁寧だよね。
今のが雑ってわけじゃないし、今ももちろん丁寧だけど、
昔は手作り感、今は機械感が伝わってくる。+97
-0
-
69. 匿名 2017/05/08(月) 12:27:55
アイシー好き+190
-3
-
70. 匿名 2017/05/08(月) 12:28:17
ジャムンチョ ナッチョコ+187
-1
-
71. 匿名 2017/05/08(月) 12:29:17
>>49
懐かしい
空洞が多いんだよね+9
-0
-
72. 匿名 2017/05/08(月) 12:29:41
カプリソーネ
ジュースだったけれど、凍らせて食べていたな~+334
-1
-
73. 匿名 2017/05/08(月) 12:31:10
今も両方あるのね
今度作ってみよう+187
-0
-
74. 匿名 2017/05/08(月) 12:32:44
>>68
そうそう。手作りだった!
夏になるとかき氷やシャービックだったな。
あとはオレンジやグレープフルーツをくり抜いて容器にするゼリーとか。
拾い画像だけれどこんなの。+122
-0
-
75. 匿名 2017/05/08(月) 12:34:12
+392
-0
-
76. 匿名 2017/05/08(月) 12:34:38
プリンやゼリーが固まるまで何度も冷蔵庫開けてチェックしたっけ、やっぱ馬鹿だったんだなぁ(笑)+213
-0
-
77. 匿名 2017/05/08(月) 12:35:48
水飴食べてたな~+241
-2
-
78. 匿名 2017/05/08(月) 12:36:36
コーヒーゼリー 容器も好きだった+451
-1
-
79. 匿名 2017/05/08(月) 12:37:44
グレープフルーツゼリー+440
-0
-
80. 匿名 2017/05/08(月) 12:43:31
+34
-0
-
81. 匿名 2017/05/08(月) 12:44:55
シンプルなロールケーキも懐かしい
+197
-1
-
82. 匿名 2017/05/08(月) 12:45:46
>>44
今も売ってるよね、懐かしくてたまに買うw+159
-2
-
83. 匿名 2017/05/08(月) 12:45:54
>>76
私は冷蔵庫あけてカップ揺らしたり傾けたりしてみた。
固まってないと崩れたりこぼれたりして悲しくなったわ笑+120
-0
-
84. 匿名 2017/05/08(月) 12:48:57
>>41
シャービック、ダイソーで売ってますよ。
置いてない店もあるのかな?
西友にもあるけど、140円近くで売ってました。
ダイソーで見つけた時は嬉しかった。
+57
-2
-
85. 匿名 2017/05/08(月) 12:49:24
小さい頃プリンエル作ってたらカラメルソースを溶かしたときの匂いに我慢できなくてスプーンで掬ってカラメル飲んだww+77
-2
-
86. 匿名 2017/05/08(月) 12:51:11
ドラえもんのアイスもあったんだよ!+177
-0
-
87. 匿名 2017/05/08(月) 12:53:42
+157
-2
-
88. 匿名 2017/05/08(月) 12:55:16
タカラブネのシューアイス。どの味にしようか真剣に悩んだ。+102
-1
-
89. 匿名 2017/05/08(月) 12:55:37
+126
-1
-
90. 匿名 2017/05/08(月) 12:57:26
小さい頃、これが大好きで毎朝食べていたから なくなった時ショックだった。
今でも食べたくなる時があります。+160
-2
-
91. 匿名 2017/05/08(月) 12:57:39
ロバのパン屋の蒸しパン
移動販売で近所に来ると買ってもらってたな+73
-0
-
92. 匿名 2017/05/08(月) 12:59:31
これ覚えている方いませんか?+180
-6
-
93. 匿名 2017/05/08(月) 13:01:21
ニッセイのコーンに好きなアイスを乗っけてた。たいてい大きい容器に入ったバニラとチョコが半々のアイス。+7
-1
-
94. 匿名 2017/05/08(月) 13:02:24
>>48
ドレンチェリーです。
さくらんぼを砂糖漬けにしたもの。
子供の頃は私も、もどきだって思ってました。緑色のもあるよね。+79
-1
-
95. 匿名 2017/05/08(月) 13:02:24
シャービック食べたい!
近所に売ってないよー(泣)+23
-2
-
96. 匿名 2017/05/08(月) 13:06:14
バナナ味のアイスなんですが、棒が二本付いていて半分こに割れるようになっているのがあった気がするのですが、わかる人いませんか?+144
-1
-
97. 匿名 2017/05/08(月) 13:12:40
パピコってアイスが好きだった+54
-5
-
98. 匿名 2017/05/08(月) 13:13:54
>>96
コレなら知っとる ソーダ味だw+407
-0
-
99. 匿名 2017/05/08(月) 13:19:58
パンの耳を揚げて、お砂糖をかけて出来上がり〜。
懐かしいなぁ。+238
-1
-
100. 匿名 2017/05/08(月) 13:21:26
>>62
バニラブルー! また食べたいよ。
+51
-0
-
101. 匿名 2017/05/08(月) 13:22:38
シャービック懐かしい!
牛乳がなくてもどうしても食べたくて、水で作ろうとしたことある。+17
-2
-
102. 匿名 2017/05/08(月) 13:28:56
ウエハースサンド
今も売ってると思うけど、懐かしくて食べたくなった+216
-11
-
103. 匿名 2017/05/08(月) 13:32:22
どれも懐かしくて涙出そうなアラフィフです。
アイスはバニラブルーも好きだったけど、私はバニラエイト派だったな。+119
-2
-
104. 匿名 2017/05/08(月) 13:33:20
プラッシー、今でもあるのかな。酒屋さんが配達してくれてた。+85
-0
-
105. 匿名 2017/05/08(月) 13:34:19
これ小さい頃よく食べてた+316
-0
-
106. 匿名 2017/05/08(月) 13:34:45
エルコーン大好きだった!
確か50円だったような?+362
-0
-
107. 匿名 2017/05/08(月) 13:35:36
>>104
うちの地域は、お米屋さんが配達してたよー+51
-0
-
108. 匿名 2017/05/08(月) 13:40:39
>>66
なんでだろう?分かる(笑)+9
-0
-
109. 匿名 2017/05/08(月) 13:41:13
>>107さん、そうでした、お米屋さんでした。よく振って栓抜きで開けてました。+28
-0
-
110. 匿名 2017/05/08(月) 13:45:16
>>107
横入りですが、うちもお米屋さんから買ってました。
昔はお米屋さんが御用聞きに来ていて、お祭りやお正月など来客が多い時期だけ母がプラッシーや三ツ矢サイダーを注文してくれるのが嬉しかったな。+59
-0
-
111. 匿名 2017/05/08(月) 13:46:10
チョコレートサンデー
ポッキーはマストで+139
-0
-
112. 匿名 2017/05/08(月) 13:49:28
かんてんぱぱ大好きだったのに全然売ってない(TT)
グレープフルーツ味が一番好きだった。+41
-0
-
113. 匿名 2017/05/08(月) 13:50:40
シャービックと言えば。
この容器で作ると、製氷皿よりもおいしかったような気がしてたな。+135
-0
-
114. 匿名 2017/05/08(月) 13:50:58
年齢がバレますが、ジュースつながりで缶の上に缶開けのちっちゃい工具?ついてて2か所こきこき開けて飲んでましたよね。オレンジジュース(割と酸っぱい)が多かったかな。+100
-1
-
115. 匿名 2017/05/08(月) 13:57:16
>>114
わかるわかる!
酸っぱいオレンジジュースね、懐かしいな( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )+47
-0
-
116. 匿名 2017/05/08(月) 13:57:57
>>63
そうでした、お誕生日ケーキはバタークリーム。薔薇のデコレーションなんか半端なくたっふり。仁丹みたいな銀のデコレーションもありましたよね、美味しくない。+95
-2
-
117. 匿名 2017/05/08(月) 14:00:46
>>62
そういうアイスのふたの裏にくっついたアイスが、なんともおいしいという不思議さw(ヨーグルトもだけど)+45
-0
-
118. 匿名 2017/05/08(月) 14:02:22
懐かしいものだらけで涙出そうw+108
-0
-
119. 匿名 2017/05/08(月) 14:07:29
あんず棒+21
-0
-
120. 匿名 2017/05/08(月) 14:10:47
フィンガーチョコ、銀紙と金紙に包まれてた。+200
-1
-
121. 匿名 2017/05/08(月) 14:16:56
>>112
かんてんぱぱ、通販もあるよ!新しい商品もいっぱいあるけど、昔懐かしい「ババロリア」もちゃんとるよ!!
ババロリア、よーく泡立てて作るムース風にするのが大好きだったー。+25
-0
-
122. 匿名 2017/05/08(月) 14:19:11
>>117
分かる。薄ーく付いてるだけなのにね。+14
-0
-
123. 匿名 2017/05/08(月) 14:20:42
>>116
仁丹みたいな銀の丸いのは子供ながらに体に悪そうな感じがして残してました(^-^;+15
-0
-
124. 匿名 2017/05/08(月) 14:21:16
東北地方限定だと思うけど、しまかげというメーカーのアイス。+19
-0
-
125. 匿名 2017/05/08(月) 14:22:37
ひな祭りの時に給食で出ていたひし形の三食ゼリーが大好きでした。+51
-0
-
126. 匿名 2017/05/08(月) 14:22:57
キキララのカップアイス
食べた後取っておいた+184
-1
-
127. 匿名 2017/05/08(月) 14:23:36
ビエネッタ!
ドラえもん見てると必ずあのCMが流れてて、憧れました……
今はカップタイプ売ってますよね(^_-)+87
-0
-
128. 匿名 2017/05/08(月) 14:25:59
懐かしい!
好きだったなーって思いながら+押してたけど、よく考えたら私は平成生まれだった
ロングセラーのものが多いんですね+8
-2
-
129. 匿名 2017/05/08(月) 14:38:46
昔のレディボーデン。
ロッテになってから味が変わった気がする。+159
-0
-
130. 匿名 2017/05/08(月) 14:41:42
これ好きだった+98
-0
-
131. 匿名 2017/05/08(月) 14:49:51
「ゼライス」+28
-0
-
132. 匿名 2017/05/08(月) 14:56:13
35 まだありますよ。
イオンで売ってまーす。+1
-1
-
133. 匿名 2017/05/08(月) 14:59:10
スカイミント、近年まで売ってあったよね??
もう生産中止になったときいたけど。。。
遠足によく買って持って行ってたなー。。+237
-0
-
134. 匿名 2017/05/08(月) 15:20:16
あたり前田のクラッカー、コンソメスープの小袋付き。もう私は何歳やねん?+8
-1
-
135. 匿名 2017/05/08(月) 15:30:46
お菓子でもいいの?
不二家ノースキャロライナ。歯の詰め物には危険だけど好きだった。+104
-0
-
136. 匿名 2017/05/08(月) 15:32:15
まるで果物のようなゼリー
検索したら、介護食として出て来るんだけど、これ、昔、スーパーで普通に売ってませんでした?
メロンの網目をデザインした容器に入ってなかった?+13
-0
-
137. 匿名 2017/05/08(月) 15:39:39
麦チョコ 子供のころよく食べたな~ 素朴。+98
-1
-
138. 匿名 2017/05/08(月) 15:47:30
めったに食べさせてもらえなかったけど榮太郎のみつ豆&あんみつ
「♪みつ豆ちょうだい ハーイ榮太郎です♪
お米屋さんがお届けします!」
ってCMやってた。+36
-0
-
139. 匿名 2017/05/08(月) 15:53:37
バタークリームのケーキここでは不評みたいだけど、私は好きでしたよ。っていうかあれが普通のケーキだと思って普通に大喜びで食べてました。
今でも町のケーキ屋さんでバタークリームの小さなケーキを買ってしまうことがあります。
懐かしさには勝てないの。+89
-2
-
140. 匿名 2017/05/08(月) 15:53:58
お菓子が有りなら都こんぶは外せないかな。+28
-0
-
141. 匿名 2017/05/08(月) 15:54:03
今は昔より良くなっているのでしょうか?+6
-0
-
142. 匿名 2017/05/08(月) 15:57:57
メロンアイスまだあるよね?スシローで普通に流れてるの昨日見たぞ+37
-1
-
143. 匿名 2017/05/08(月) 15:59:18
>>139
わかるw
今、生クリームのが当たり前だから敢えてバタークリームのが食べたい…
あんなにキライだったのになー+76
-2
-
144. 匿名 2017/05/08(月) 16:01:00
デザートじゃないんだけど、ストローでト音記号みたいにクルクルしてるのあったよね。
サンキストオレンジの頭文字SをデザインしたストローをCMで初めて見たときワクワクした。+101
-1
-
145. 匿名 2017/05/08(月) 16:11:06
ヤクルトを凍らせて細いスプーンでつついて食べてました。
家に一本だけしかなかった細いスプーンが折れてしまい私の楽しみは終わりました。
早く食べたくてガシガシつついてたら折れちゃったの。後悔したわ。+75
-2
-
146. 匿名 2017/05/08(月) 16:16:09
。+381
-1
-
147. 匿名 2017/05/08(月) 16:16:34
、+210
-0
-
148. 匿名 2017/05/08(月) 16:20:05
イチゴはイチゴ用のスプーンで潰して牛乳をかけて食べてましたね。この時とばかりにお砂糖をたっぷり入れてました。
そして昔のイチゴは何故か細かい毛が生えていた。+120
-1
-
149. 匿名 2017/05/08(月) 16:25:13
>>147
これにそっくりでBOB(ボブ)って名前でした。
でも懐かしい。ちなみにアラフィフ。+34
-0
-
150. 匿名 2017/05/08(月) 16:34:15
小さい頃のケーキといえばたぬきケーキ(๑ ́ᄇ`๑)+142
-1
-
151. 匿名 2017/05/08(月) 16:34:58
白玉が魚肉ソーセージみたいな形状で売ってて、
輪切りにして軽く茹でてお砂糖や餡をかけて食べてました。
モチモチツルンとしておいしかった。+23
-1
-
152. 匿名 2017/05/08(月) 16:41:37
昔のクリームソーダは球体のアイスクリームと赤いチェリーがポイント!
現代のはソフトクリームでチェリーなし。+47
-0
-
153. 匿名 2017/05/08(月) 16:45:26
>>25
缶に入ってるババロアみたいなの?
そうだったら好きだったよ。+12
-0
-
154. 匿名 2017/05/08(月) 16:49:59
>>144
あったw
イメージはカップルが海辺でコップの両側から飲むトロピカルドリンクだったんだけど
朝丘めぐみしか見つからんwww+61
-0
-
155. 匿名 2017/05/08(月) 17:41:43
これ+112
-1
-
156. 匿名 2017/05/08(月) 17:47:06
>>154
>>144です。サンキストじゃなくてサントリーだったんですね!!ずっと思い込んでいたので軽くショックです!
画像探してきてくれてありがとう!+12
-0
-
157. 匿名 2017/05/08(月) 18:02:54
雪印ヨグール……ヨーグルかな?
ヨーグルトに超ちっさいフルーツが混ざってた。
パイナップルが好きだった。+27
-0
-
158. 匿名 2017/05/08(月) 18:10:14
グリコのSKY(スカイ)っていうアイス!
サワーバニラの爽やかな味が大好きでした。
+81
-0
-
159. 匿名 2017/05/08(月) 18:16:04
>>6
プリンミクス以上に美味しいプリンに出会ったことがない+33
-1
-
160. 匿名 2017/05/08(月) 18:25:33
>>156
コレだったんだ!なんか良かった笑
トピズレまくるけどこんなんは見つけた
ストロー、ハート!+55
-0
-
161. 匿名 2017/05/08(月) 18:31:49
プリンミクス、プリンエル、ママプリン……
時代の違いとか、牛乳で作るか水で作るか、とかで名前が違いそう。
おいしかったなー。食べたくなってきた。+31
-0
-
162. 匿名 2017/05/08(月) 18:36:28
>>35
クールン、先週スーパーの製菓コーナーで見たよ。懐かしいよね!+26
-0
-
163. 匿名 2017/05/08(月) 19:07:15
かんてんぱぱグレープフルーツはカルディで売ってるけど、それとは違うものかな+9
-2
-
164. 匿名 2017/05/08(月) 19:45:52
名前忘れたけど、舌が紫色になるアイスをよく食べてました。+19
-0
-
165. 匿名 2017/05/08(月) 20:02:21
>>112
東急ハンズで売ってるの見たよ+4
-0
-
166. 匿名 2017/05/08(月) 20:10:51
町並みも人も笑顔で大らかで
何か良かったな。今みたいに洗練されてないけど
あの時代は思い出すだけでもホッとする
+53
-1
-
167. 匿名 2017/05/08(月) 20:33:36
>>6
これ母がタマゴパックで作ってくれた~+10
-0
-
168. 匿名 2017/05/08(月) 20:48:42
懐かしいのや知らないけれど食べてみたい魅力的なのが多い!+15
-0
-
169. 匿名 2017/05/08(月) 21:00:56
サバラン
今あまり見かけない。+26
-1
-
170. 匿名 2017/05/08(月) 21:13:52
小さな缶に入った水ようかん。
お中元のいただき物でよく家にありました。
抹茶味が好きだった。
今はプラスチック容器ですよね。+78
-0
-
171. 匿名 2017/05/08(月) 21:16:32
お中元といえばカルピスの詰め合わせ!
オレンジやグレープのカルピスが楽しみでした。+103
-0
-
172. 匿名 2017/05/08(月) 21:16:42
王将アイスが大箱になって、近所のスーパーに売ってました!
もちろん即買いです♪+6
-1
-
173. 匿名 2017/05/08(月) 21:23:19
不二家パラソルチョコレート!紙をめくる時に先が折れないように気を付けてました。+158
-0
-
174. 匿名 2017/05/08(月) 21:23:28
名前忘れたけどラクトアイスでカップでチョコとバニラ、イチゴとバニラが半分コに入ってるのが好きだった。50円だった。+46
-0
-
175. 匿名 2017/05/08(月) 21:26:51
>>174
あ~。うっすら記憶にあります。+14
-1
-
176. 匿名 2017/05/08(月) 21:28:42
+178
-0
-
177. 匿名 2017/05/08(月) 21:28:54
>>171
カルピスの瓶が紙に包まれてたよね
わたしはコーラスが好きだった!+80
-1
-
178. 匿名 2017/05/08(月) 21:32:27
チョコレートの詰め合わせ?
貰うとすごい嬉しかった。
+14
-0
-
179. 匿名 2017/05/08(月) 21:33:07
私が子供の頃の不二家のプリンは湯のみだった
ちょっとスレチすみません+78
-1
-
180. 匿名 2017/05/08(月) 21:33:17
>>126
これ見て懐かしすぎて泣きそうになった!
+21
-1
-
181. 匿名 2017/05/08(月) 21:36:07
エスキモーのアイスをよく食べていた思い出+141
-0
-
182. 匿名 2017/05/08(月) 21:36:12
私が子供の頃、ガリガリ君と同じサイズのアイスバーが30円だったんだよね。
今は70円くらいだったっけ、びっくりする。
+21
-1
-
183. 匿名 2017/05/08(月) 21:39:16
ボンタン飴。あのニチャニチャ感。+66
-1
-
184. 匿名 2017/05/08(月) 21:41:01
メジャーではなかったかもしれないのですが、お菓子の家の手作りキットみたいなのありませんでした?
何種類かあって、一箱そこそこお値段も高かったような…
検索してもそれらしき物が出てこなくて。
ウキウキしながら作って、食べるのがもったいなかった。
+16
-0
-
185. 匿名 2017/05/08(月) 21:41:01
プリンゼという、缶詰いっぱいにプリンとゼリーが合わさったようなプルプルが入ったやつ。
イチゴ味がおいしかった。+26
-0
-
186. 匿名 2017/05/08(月) 21:41:07
綿パチ。
怖い物食べたさっていうの?痛い痛いと言いながら食べてましたよw+91
-1
-
187. 匿名 2017/05/08(月) 21:42:56
黒い猫のキャラクターの紙に包まれていて中の薄紙にあたりはずれが書いてあるガム。
確かガムの真ん中あたりに切れ込みが入ってたような。+64
-0
-
188. 匿名 2017/05/08(月) 21:52:33
>>187
フェリックスガム私もよく食べた!+184
-0
-
189. 匿名 2017/05/08(月) 21:53:18
>>187
FELIXガムだねーイチゴ味+117
-0
-
190. 匿名 2017/05/08(月) 21:54:46
のし梅よく食べた+42
-5
-
191. 匿名 2017/05/08(月) 21:55:12
お菓子の弁当シリーズ+163
-0
-
192. 匿名 2017/05/08(月) 21:58:26
ツインクルチョコ好きだった
今もあるかー+206
-0
-
193. 匿名 2017/05/08(月) 21:58:37
干し芋と言えばずっとこれ+45
-0
-
194. 匿名 2017/05/08(月) 22:04:43
+169
-0
-
195. 匿名 2017/05/08(月) 22:12:27
グリコといえば+233
-1
-
196. 匿名 2017/05/08(月) 22:12:42
アラサーです。
小学生低学年くらいのころ今は亡き祖父に買ってもらってた思い出+71
-1
-
197. 匿名 2017/05/08(月) 22:15:38
まだあるのかな?+86
-0
-
198. 匿名 2017/05/08(月) 22:19:37
板タイプのチューインガムみたいので
外側の包み紙が 写し絵になってるやつ
ありましたよね?
まだ、あるんですかね?+55
-0
-
199. 匿名 2017/05/08(月) 22:23:34
>>198
あるあるレジ脇とかでたまにトーマスの見かける
私の子供時代は名作劇場だった+74
-0
-
200. 匿名 2017/05/08(月) 22:34:33
やっぱクリームソーダはアイスクリームじゃないとね。コーラフロートも好き。+19
-0
-
201. 匿名 2017/05/08(月) 22:34:50
これこれ。+90
-0
-
202. 匿名 2017/05/08(月) 22:36:23
ミロ
学校から帰って飲むの美味しかったなぁ
+121
-1
-
203. 匿名 2017/05/08(月) 22:39:14
レモンケ―キ、覚えてる人いますか?
メ―カ―によって包み紙が黄色だったり銀色だったりなんだけど。まるごとレモンの大きさのカステラ生地に黄色いレモン風味のチョコレートがかかってるやつ。+86
-0
-
204. 匿名 2017/05/08(月) 22:43:04
今も売ってるけど、ケーキみたいなクリーム絞ったようなアイスクリームが懐かしい+117
-0
-
205. 匿名 2017/05/08(月) 22:45:10
エルピアヨーグルト!
長方形の大きめのパックに入ってて、プルプルで酸味があって。
見かけないからもう作ってないんだろうな~
食べたい!+2
-0
-
206. 匿名 2017/05/08(月) 22:46:56
こんな感じの、いちごあめ+117
-0
-
207. 匿名 2017/05/08(月) 22:49:53
長い棒状のアイスで(すりこぎのような形)、
確か下の方だけはバニラで、上の方はパイン味、
それにチョコレートがコーディングされてたような。
うろ覚えのこんな説明ですが、これで覚えがある方いますか?
誰に言っても覚えてない、わかってもらえません(^_^;)+9
-0
-
208. 匿名 2017/05/08(月) 22:52:52
大好きでした。+134
-0
-
209. 匿名 2017/05/08(月) 22:53:13
懐かし過ぎるおやつ達(๑˃́ꇴ˂̀๑)
昔はシンプルで良かったなぁ。
今はごちゃ混ぜで良く分からないスィーツ多くて食べるのを躊躇してしまうw+24
-0
-
210. 匿名 2017/05/08(月) 22:53:18
+137
-0
-
211. 匿名 2017/05/08(月) 22:54:26
親が好きで食べてたのを盗み食いして後悔したガム、子供の自分には合わなかった…+101
-0
-
212. 匿名 2017/05/08(月) 22:55:16
銀歯が取れる。+113
-1
-
213. 匿名 2017/05/08(月) 22:56:09
ケンちゃんラーメン新発売。+84
-1
-
214. 匿名 2017/05/08(月) 22:58:23
ニッキ寒天
昔うちの冷蔵庫によく入ってた
色が綺麗だから食べるけど子供には苦手な味だったなぁ+19
-0
-
215. 匿名 2017/05/08(月) 23:01:18
昭和のお菓子って色んな意味で味があるね。
懐かしいな~昭和の端くれだけど、昭和に生まれてこれて良かったよ。+100
-0
-
216. 匿名 2017/05/08(月) 23:01:30
>>98
96です。はい、それと同じ仕様のバナナ味があったのです‼️お風呂上がりに弟と半分こして食べました。
最近の期間限定牧場しぼりのバナナ味が似ている味のような気がしましたよ〜+4
-0
-
217. 匿名 2017/05/08(月) 23:05:03
美味しかった記憶はあるけど昔のだからね、味がなくなるの速いんだろうなwww
もうどんな味だったのか覚えていないや。+175
-0
-
218. 匿名 2017/05/08(月) 23:05:59
>>214
初めて見たけど美味しそう♪+6
-0
-
219. 匿名 2017/05/08(月) 23:06:12
今日は昭和のお菓子の夢でも見るよ。
おやすみ~+140
-0
-
220. 匿名 2017/05/08(月) 23:12:41
薄いグリーンのフィルムたまらないよね〜+123
-1
-
221. 匿名 2017/05/08(月) 23:15:55
>>41
ダイソーで売ってて今日買いました!
イチゴ味とメロン味両方売っていました!+6
-0
-
222. 匿名 2017/05/08(月) 23:22:18
>>106
近所にまだ売っています!どんな味ですか?今度買ってみようかな!+4
-0
-
223. 匿名 2017/05/08(月) 23:32:02
前半で出ているゼリーはこれですね
この挟まってる感じの容器も好きだったー
チェリーも好きだったな+53
-1
-
224. 匿名 2017/05/08(月) 23:34:01
懐かしいですねー(><、)
どれも良品だったのに何で無くなったんだろう…
最近どんなトピよりもこういう昔を懐かしむトピにいちばん興奮&テンション上がります。今年35になります。+52
-0
-
225. 匿名 2017/05/08(月) 23:41:05
>>219いい夢だぁ なんか癒された(笑)
お休みなさい+12
-0
-
226. 匿名 2017/05/08(月) 23:48:39
>>217
わー、これよく買ってた!
画像見るだけで味と香りが蘇る。
かなり酸味が強くて、外側が飴っぽかったような記憶が・・・+25
-0
-
227. 匿名 2017/05/08(月) 23:50:24
不二家のメロンがのったショートケーキ+21
-0
-
228. 匿名 2017/05/08(月) 23:59:08
>>41
Amazonで買えますよ(^-^)!
ドンピシャのトピでテンション上がりました笑+4
-0
-
229. 匿名 2017/05/09(火) 00:17:04
>>184
お菓子の家キットありましたね!
幾つかバリエーションがあったのも覚えてますよ!
昭和62〜63年頃でしょうか。お菓子コーナーでなくおもちゃ屋で売っていたような…+3
-0
-
230. 匿名 2017/05/09(火) 00:27:34
>>229
そうです!確かそれくらいの年代だったと思います。
メーカーも思い出せなくて、なかなか探せないんですよー(泣)
+1
-0
-
231. 匿名 2017/05/09(火) 00:32:17
>>198
>>199
これでしたね+114
-0
-
232. 匿名 2017/05/09(火) 00:50:28
>>231
包み紙に転写シートみたいなのがあって、食べた後も楽しめて好きでした。+35
-0
-
233. 匿名 2017/05/09(火) 00:54:32
クルール+20
-1
-
234. 匿名 2017/05/09(火) 00:55:01
マイレコードチョコレート+50
-1
-
235. 匿名 2017/05/09(火) 01:07:24
これ知ってる人いますか?
移動販売車が売りに来て
買ってもらうの楽しみだったな。+70
-0
-
236. 匿名 2017/05/09(火) 01:37:49
少し高めで銀紙で包まれた長方形のアイス覚えてる人いませんか?チョコ、バニラがあったような。早く食べないと手がベトベトになったな。って容器に入れればよかったなのか……+5
-0
-
237. 匿名 2017/05/09(火) 01:59:41
>>217
うっすらな記憶しかないけど
ガムの中に粉末が入ってなかった?
+35
-0
-
238. 匿名 2017/05/09(火) 02:03:56
森永アントルメ
+1
-0
-
239. 匿名 2017/05/09(火) 02:19:33
フルーツポンチ+38
-0
-
240. 匿名 2017/05/09(火) 04:10:49
>>98
気合い入れて割らないとこーゆー悲劇が…(笑)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
+50
-0
-
241. 匿名 2017/05/09(火) 04:12:02
>>237さん
>>217さんではありませんが
粉末は、しゅわしゅわするやつでは
なかったですか?
ちょっとすっぱいやつ
違ってたらすみません。
懐かしいなあ+30
-0
-
242. 匿名 2017/05/09(火) 04:26:42
>>240
そうっっっ!!!
ウチの6歳上のアニキがわざとコレやって小っちゃいほうを私によこして大きいのを自分が食べてたー!ぐやじぃぃぃ(`皿´)+20
-0
-
243. 匿名 2017/05/09(火) 04:45:17
懐かしくて探しみて、初めて永谷園が出してるのを知った
森永とかが出してるのかと思ってたよ+28
-1
-
244. 匿名 2017/05/09(火) 05:15:08
+47
-1
-
245. 匿名 2017/05/09(火) 05:16:05
すきだった+35
-0
-
246. 匿名 2017/05/09(火) 05:17:30
懐かしい+66
-0
-
247. 匿名 2017/05/09(火) 05:18:14
結構好きだった+18
-2
-
248. 匿名 2017/05/09(火) 05:19:24
スライスチーズみたいなペラペラなゼラチン菓子。
ヨーグルト味が好きだったなぁ。+12
-1
-
249. 匿名 2017/05/09(火) 06:23:48
小さいあんぱんみたいなチョコパンのお菓子あったよね
ジャムおじさんみたいな絵が書いてあったような…+17
-0
-
250. 匿名 2017/05/09(火) 06:24:28
インスタントのお汁粉「カネボウ カップ汁粉」
デザートというか小腹がすいたときにちょうどよかった。
水前寺清子さんがCMやってました。+2
-0
-
251. 匿名 2017/05/09(火) 06:33:56
たぬきケーキ!
おばあちゃんが、よく買ってくれた。+18
-1
-
252. 匿名 2017/05/09(火) 07:02:10
>>1
吉沢京子がCMしてたよね
♪シャシャシャシャ〜ビック
シャシャシャシャ〜ビック
僕のシャ〜ビックちゃん〜
シャシャシャシャ〜ビック
シャシャシャシャ〜ビック+1
-1
-
253. 匿名 2017/05/09(火) 07:59:18
>>188>>189
おはようございます。
そう!これです!懐かしいわ~。ありがとう(´▽`*)
+0
-0
-
254. 匿名 2017/05/09(火) 08:36:37
グリコのセシルチョコレート
百恵友和コンビ絶頂だったよね〜
♪知らないうちに私はあなたを待っていたんです〜
赤いドレス選んだのはあなたの好きな色だから〜
懐かしいなあ〜+8
-1
-
255. 匿名 2017/05/09(火) 08:40:09
>>129
レディーボーデン味が薄くなった
昔はもっと濃厚だったよ
だから高くてもハーゲンダッツ買っちゃう+10
-0
-
256. 匿名 2017/05/09(火) 08:42:06
>>34
この空き箱送ってスカーレットちゃん当たった(*^▽^*)
それ以降クジ運無し!+0
-0
-
257. 匿名 2017/05/09(火) 08:44:48
♫スカーレットスカーレット私のスカーレットちゃん
スカーレットスカーレット私のスカーレットちゃん
お洒落が好き〜好き好き
今日のドレスはどれにしましょ
スカーレットスカーレット私のスカーレットちゃん
スカーレットちゃんのCMソングでした+0
-1
-
258. 匿名 2017/05/09(火) 09:37:25
懐かしいお菓子がいっぱい。
中には知らないお菓子も多々あって面白い。
子供の頃によく食べた宝石箱やペロタン、また食べたいです。+6
-1
-
259. 匿名 2017/05/09(火) 09:41:53
今もあるけど、スイカバーとメロンバー。
従兄弟たちと夏休みにスイカバーの取り合いしてたな…
夏が来た!!って感じで大好き。+24
-2
-
260. 匿名 2017/05/09(火) 09:44:40
>>151
おばあちゃんがよく買って来てくれて、同じようにして食べていました!あの味忘れられないです。+3
-0
-
261. 匿名 2017/05/09(火) 10:04:23
やはり「ねるねるねーるね」だな!
(o^-^o)
+7
-1
-
262. 匿名 2017/05/09(火) 10:25:24
ロッテのコーヒーガムと日清のおかしメン大好きだったな
今の子供たちも気に入ると思う+5
-1
-
263. 匿名 2017/05/09(火) 10:50:19
>>226
外側がガムで中から酸味の強いペーストっぽいガムがぎゅーって出てくる感じじゃなかったですか?
懐かしいー。おいしかったなー!+5
-1
-
264. 匿名 2017/05/09(火) 10:51:14
>>151
>>260
たぶん今でも買えます。富澤商店で見かけた気がします。+2
-1
-
265. 匿名 2017/05/09(火) 10:55:42
>>94
>>44
ドレンチェリーとは別に、チェリーそっくりのゼリーもありませんでした?
ドレンチェリーは皮があってクシュっとした食感で甘いんだけど、ゼリーはぐにゅっと柔らかくてちょっと酸味がある。
ゼリーだと当たり、ドレンチェリーだとハズレって思ってました。+8
-0
-
266. 匿名 2017/05/09(火) 11:05:03
グリコのカフェゼリーの容器で、白いゼリーの中に黄緑の玉が浮いていて、シロップをかけるやつご存知の方いらっしゃいますか?
名前も忘れて検索しても出てこなくて…+1
-1
-
267. 匿名 2017/05/09(火) 11:08:30
多分誰も知らないでしょうが・・・。
「赤いオレンジ」って名前の(確か)、アイスキャンディーが大好きだった。
昔ネットで調べたけど、見つけ出せませんでした。+1
-1
-
268. 匿名 2017/05/09(火) 11:11:02
>>266
おそらく、グリコの「ラポワン」ではなかったかと?
不思議な感じのCM、今でも覚えています♪+2
-0
-
269. 匿名 2017/05/09(火) 11:15:50
>>235
知っています!・・・って言うか、これって昭和のお菓子だったんですか?
数年前・・・だから当然平成ですが、これ買いましたよ。スーパーで普通に売ってたはず。+2
-1
-
270. 匿名 2017/05/09(火) 11:20:39
ファンタの「フルーツパンチ」(昭和バージョンw)
あの毒々しいほどの美しい色に惹かれて、よく飲んでました。味も美味しかった!
昔の味を知っている者からすると、今のフルーツパンチは、今ひとつ・・・。+12
-0
-
271. 匿名 2017/05/09(火) 11:27:29
>>266
ラポワン、まさにこれです!
お洒落な感じが好きでした。
教えて頂きありがとうございます!
+1
-0
-
272. 匿名 2017/05/09(火) 11:50:32
自分の子供には添加物を与えたくない〜って人、多いと思うけど(私も極力は…)、
子供のころのお菓子の思い出ってずっと残ってるし、友達とワイワイ言いながら食べるの楽しかったなー!+10
-0
-
273. 匿名 2017/05/09(火) 11:54:42
チューペット+5
-1
-
274. 匿名 2017/05/09(火) 14:09:11
>>116
「仁丹みたいな銀のデコレーション・・・」、これが三島由紀夫の短編「真珠」と言う作品に出て来て、そんな昔からあったんだ〜!とビックリした記憶があります。+3
-0
-
275. 匿名 2017/05/09(火) 14:12:47
>>203
今も売られてますよ♪ 好物ですw+5
-0
-
276. 匿名 2017/05/09(火) 14:30:19
今もありますけど8の字みたいなシートに入ったマーブルチョコ。
入ってる色に差があるのでなるべくカラフルで可愛い色合いの物を選んでました。
出来るだけ茶色のが入ってないのとか。+9
-0
-
277. 匿名 2017/05/09(火) 17:25:43
トッポジージョのほおずきくん
めちゃおいしかった+3
-1
-
278. 匿名 2017/05/09(火) 19:28:12
レモンケーキって最近また見かけるようになったよ。大人買いしたくなる。+12
-1
-
279. 匿名 2017/05/09(火) 19:31:34
チーズキッス。キャンディーみたいに両端をクルッてねじってある包みのチーズ。
私はこれでチーズが食べられるようになった。+7
-0
-
280. 匿名 2017/05/09(火) 21:17:20
>>270
私も好きでした
フルーツパンチ
昔の味に戻って欲しい
あの味が好きだったから
+4
-0
-
281. 匿名 2017/05/09(火) 21:22:24
私の母は看護師だったので
学校から帰るとドーナツを揚げて
くれました
その後に夜勤に出ていました
美味しいお菓子はお金を出せば
選り取りみどり買えるけれど
私の懐かしい昭和のおやつは
母のドーナツです
+12
-0
-
282. 匿名 2017/05/09(火) 22:04:45
これ復活して欲しい‼︎+16
-0
-
283. 匿名 2017/05/10(水) 20:34:23
ファンタアップルもありましたよね?+8
-0
-
284. 匿名 2017/05/11(木) 13:05:33
70年代に食べてたキティランドっていう片面にチョコがコーティングされた動物の絵が描かれたビスケット。
箱に4列×3枚くらい入ってたような。大好きでした。+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する