ガールズちゃんねる

【実況・感想】おんな城主 直虎(18)「あるいは裏切りという名の鶴」

499コメント2017/05/13(土) 19:39

  • 1. 匿名 2017/05/07(日) 19:58:02 

    実況しましょう!

    +38

    -0

  • 2. 匿名 2017/05/07(日) 19:59:18 

    1週間待ち遠しかった!

    +73

    -2

  • 3. 匿名 2017/05/07(日) 20:00:36 

    直虎と政次の関係がどうなるのか気になるーーー!

    +85

    -0

  • 4. 匿名 2017/05/07(日) 20:00:47 

    始まりましたな

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2017/05/07(日) 20:00:55 

    ずーっと待ってました!
    政次と和解してー!!

    +45

    -0

  • 6. 匿名 2017/05/07(日) 20:01:00 

    >>1
    トピ立てありがとうございます

    +35

    -0

  • 7. 匿名 2017/05/07(日) 20:01:11 

    始まったぁぁ

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2017/05/07(日) 20:01:56 

    政次も素直になってー!

    +48

    -0

  • 9. 匿名 2017/05/07(日) 20:02:07 

    政次がますます吹越満に似てきたな〜

    +99

    -1

  • 10. 匿名 2017/05/07(日) 20:02:09 

    高橋さんのお鼻の傷がきになる、、、

    +7

    -26

  • 11. 匿名 2017/05/07(日) 20:02:32 

    柳楽くんはこれからも旅の男としてでるのか?

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2017/05/07(日) 20:02:40 

    政次が苦しい立場にいるのは重々わかってるんだが、最近ちょっとS入ってる気がしてきた…
    直虎が困ってる顔見るの好きそう。

    +79

    -1

  • 13. 匿名 2017/05/07(日) 20:03:22 

    ちょいop長い

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2017/05/07(日) 20:03:34 

    センスないなあ〜〜w
    【実況・感想】おんな城主 直虎(18)「あるいは裏切りという名の鶴」

    +76

    -5

  • 15. 匿名 2017/05/07(日) 20:04:01 

    そう言えば柳楽優弥くんの役名って何だろう?ってOP見てたら《旅の男》だったんですね

    +20

    -1

  • 16. 匿名 2017/05/07(日) 20:04:49 

    もう 高橋一生は吹越満のコピーとしか見えない

    +90

    -6

  • 17. 匿名 2017/05/07(日) 20:04:54 

    中野くん気の強い小型犬みたい

    +160

    -0

  • 18. 匿名 2017/05/07(日) 20:05:06 

    誰に言ってるのよ!ゆきのじ

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2017/05/07(日) 20:05:32 

    方久が喋るとギクシャクなくなるな

    +54

    -0

  • 20. 匿名 2017/05/07(日) 20:05:39 

    ゆきちゃん、殿大好きになりましたね♡

    +143

    -0

  • 21. 匿名 2017/05/07(日) 20:06:09 

    方久さん何か閃いた

    +70

    -0

  • 22. 匿名 2017/05/07(日) 20:06:09 

    方久何かひらめいたのか?

    +44

    -0

  • 23. 匿名 2017/05/07(日) 20:06:13 

    方久さん、ひらめいた!

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2017/05/07(日) 20:06:19 

    にゃ〜

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2017/05/07(日) 20:06:26 

    方久さんの現在の地位を支えているのはお金だけだからなあ…
    みんなもうちょっと理解してあげてほしい。

    +76

    -0

  • 26. 匿名 2017/05/07(日) 20:06:29 

    にゃんけいさま

    +54

    -2

  • 27. 匿名 2017/05/07(日) 20:06:34 

    駿府に行くまでに完成させてしまえw

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2017/05/07(日) 20:06:47 

    銭の犬ゆえ

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2017/05/07(日) 20:06:58 

    久しぶりの猫ちゃん可愛い

    +88

    -0

  • 30. 匿名 2017/05/07(日) 20:07:36 

    にゃんけい様はどう見積もっても20歳くらい

    +66

    -1

  • 31. 匿名 2017/05/07(日) 20:08:32 

    あら、方久さん来ちゃった

    +21

    -3

  • 32. 匿名 2017/05/07(日) 20:08:39 

    松也にまともな政治力があるように思えない

    +104

    -0

  • 33. 匿名 2017/05/07(日) 20:09:06 

    当時はワンワンじゃなかったの?

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2017/05/07(日) 20:09:18 

    今川の前でカンカンカカカーンなんてwww

    +103

    -1

  • 35. 匿名 2017/05/07(日) 20:10:18 

    寿桂尼は70代くらいで当時では超高齢者

    +74

    -0

  • 36. 匿名 2017/05/07(日) 20:10:48 

    氏真だけ平安時代の貴族みたいに見える

    +88

    -0

  • 37. 匿名 2017/05/07(日) 20:11:11 

    売っちゃった てへ♩

    +65

    -0

  • 38. 匿名 2017/05/07(日) 20:11:37 

    政次~やれやれ~
    って感じ

    +62

    -0

  • 39. 匿名 2017/05/07(日) 20:11:44 

    政次の疲労感すごいな

    +109

    -0

  • 40. 匿名 2017/05/07(日) 20:11:50 

    松也 ごきげんさん

    +30

    -1

  • 41. 匿名 2017/05/07(日) 20:11:59 

    政次がいじけるじゃないか、方久よ

    +58

    -0

  • 42. 匿名 2017/05/07(日) 20:12:16 

    やっぱり直虎好きになれない

    +20

    -31

  • 43. 匿名 2017/05/07(日) 20:13:17 

    鶴さー、もしかしたら種子島のことハブられたからジェラシーなんじゃなぁい?

    +88

    -7

  • 44. 匿名 2017/05/07(日) 20:13:21 

    松也顔が白い

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2017/05/07(日) 20:13:34 

    今川家、ボロボロ・・・

    +60

    -0

  • 46. 匿名 2017/05/07(日) 20:13:43 

    おばばさまにすがる腰抜け

    +95

    -0

  • 47. 匿名 2017/05/07(日) 20:14:12 

    武田信玄は誰が演じるんだろう?

    +41

    -0

  • 48. 匿名 2017/05/07(日) 20:14:13 

    危篤でもバッチリメイク

    +129

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/07(日) 20:14:18 

    危篤なんだもん やめておけ松也

    +60

    -1

  • 50. 匿名 2017/05/07(日) 20:14:19 

    うぇ〜ん。゚(゚´Д`゚)゚。おばばさまぁぁbyマツヤ

    +40

    -1

  • 51. 匿名 2017/05/07(日) 20:14:19 

    まつや、ばーちゃん頼みって情けないよ。大人でしょう。蹴鞠ばっかりしてたから。

    +104

    -2

  • 52. 匿名 2017/05/07(日) 20:14:59 

    >>43
    大方様のこと言われた時拗ねてたよねw

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:12 

    なんだいお似合いじゃないの

    +112

    -0

  • 54. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:21 

    政次となつさま 静かなふたり

    +155

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:31 

    なつは政次と再婚すればいいのに

    +203

    -1

  • 56. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:50 

    やっぱり良い女

    +155

    -0

  • 57. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:55 

    根は優しい鶴

    +182

    -1

  • 58. 匿名 2017/05/07(日) 20:16:05 

    なんちゅう良い雰囲気なのじゃ
    なつと亥之介が政次の癒しだのう

    +186

    -1

  • 59. 匿名 2017/05/07(日) 20:16:15 

    なつが政次のただひとりの理解者だね
    本当に結婚すればいいのに

    +179

    -1

  • 60. 匿名 2017/05/07(日) 20:16:18 

    いい雰囲気じゃないかー。

    +103

    -0

  • 61. 匿名 2017/05/07(日) 20:16:21 

    鶴はなつには心許してるよね(*^^*)

    +179

    -0

  • 62. 匿名 2017/05/07(日) 20:16:33 

    方久 ペラペラと自慢してる 笑

    +92

    -0

  • 63. 匿名 2017/05/07(日) 20:16:59 

    方久は自分の武勇伝語る

    +90

    -0

  • 64. 匿名 2017/05/07(日) 20:17:19 

    なつ、ちょっと政次に惚れてないか?
    政次を見つめる目が優しくて少し色っぽかった
    惚れた男の兄だから似てるもんなあ

    +209

    -0

  • 65. 匿名 2017/05/07(日) 20:17:34 

    方久、肝がすわってる

    +81

    -1

  • 66. 匿名 2017/05/07(日) 20:17:48 

    方久 そこまで言っちゃってたの?!

    +53

    -1

  • 67. 匿名 2017/05/07(日) 20:17:56 

    なんでエコーかかってんのw

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2017/05/07(日) 20:18:09 

    単純やな

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2017/05/07(日) 20:18:25 

    商人だわぁ くすぐる心得が出来てるもん

    +83

    -1

  • 70. 匿名 2017/05/07(日) 20:18:29 

    松也もこれじゃすぐ騙されちゃうよ!

    +73

    -0

  • 71. 匿名 2017/05/07(日) 20:18:39 

    ムロに簡単に騙される、あほぼんマツヤ。

    +104

    -0

  • 72. 匿名 2017/05/07(日) 20:18:44 

    ろくざって単純で良いよね
    あれくらいの方が人生楽しいよ

    +114

    -0

  • 73. 匿名 2017/05/07(日) 20:18:51 

    中野くんはもうちょっと方久に感謝した方がいいよw

    +90

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/07(日) 20:18:54 

    実家じゃなくて小野の家にいたいって自ら言う時点で

    もしかしたらもしかしたらの展開あるかも?

    でも政次は直虎一筋なんだろうなあ…

    +111

    -0

  • 75. 匿名 2017/05/07(日) 20:19:06 

    今日はにゃんけい様多め

    +115

    -1

  • 76. 匿名 2017/05/07(日) 20:19:12 

    猫ゴロゴロ♪

    +100

    -0

  • 77. 匿名 2017/05/07(日) 20:19:28 

    まあ確かに自分ではあんまり何もしてないよね

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2017/05/07(日) 20:19:34 

    にゃ~ん

    +55

    -0

  • 79. 匿名 2017/05/07(日) 20:19:35 

    直虎さまは複雑な心境…

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/07(日) 20:20:04 

    方久が直虎を裏切らないことを願う。お調子者だから銭のために裏切ったりするのかな

    +114

    -1

  • 81. 匿名 2017/05/07(日) 20:20:11 

    虎松に渡すパイプとして助けられながらも支えていけば良いではないか

    +47

    -1

  • 82. 匿名 2017/05/07(日) 20:20:23 

    三国志かな?

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2017/05/07(日) 20:20:50 

    そうそう和尚は全てお見通し

    +88

    -0

  • 84. 匿名 2017/05/07(日) 20:21:40 

    中野は読んでるのかな?

    +34

    -0

  • 85. 匿名 2017/05/07(日) 20:21:41 

    ゆきのじも気になるよね〜

    +61

    -0

  • 86. 匿名 2017/05/07(日) 20:22:35 

    なおゆきはああ見えて優しいから、なおゆきでもいい。

    +68

    -0

  • 87. 匿名 2017/05/07(日) 20:23:01 

    今までの直虎さんって「やってみればわからぬではないか!」って言って周りに無茶振りしてるだけだったからなぁ。
    これを気にちょっと知性を見せてほしい。

    +103

    -0

  • 88. 匿名 2017/05/07(日) 20:23:35 

    なつさんには直虎も気を許してるのね。

    +105

    -0

  • 89. 匿名 2017/05/07(日) 20:23:42 

    直虎さまは鈍いゆえ気がつかぬのよ

    +95

    -1

  • 90. 匿名 2017/05/07(日) 20:24:00 

    直虎、マジ節穴

    亀の良さには気づけてきたのに
    なぜ鶴のことこんなに見えてないの

    +171

    -1

  • 91. 匿名 2017/05/07(日) 20:24:00 

    なつが言うと説得力があるよね、真面目で優しい女性だから。

    +158

    -0

  • 92. 匿名 2017/05/07(日) 20:24:08 

    なんか柴崎さん、所々声がひっくり返ってるのが気になるなぁ。わざと幼い喋り方にしてるんだろうけどちょっと馬鹿っぽすぎるような。。

    +73

    -9

  • 93. 匿名 2017/05/07(日) 20:24:12 

    秋の月のような人
    なつ、すごいわ

    +224

    -0

  • 94. 匿名 2017/05/07(日) 20:24:32 

    直虎ちゃんは直球勝負系だから気付かないってば

    +95

    -1

  • 95. 匿名 2017/05/07(日) 20:24:42 

    気付かれたらそれはそれでマズい

    +104

    -2

  • 96. 匿名 2017/05/07(日) 20:24:43 

    直虎は小さい頃のことを全部忘れちゃったのかな…。鶴は優しい子だったのに。

    +177

    -2

  • 97. 匿名 2017/05/07(日) 20:24:44 

    なつさま わかっていらっしゃる!
    直虎さま、今の言葉覚えた方がいいよ

    +137

    -0

  • 98. 匿名 2017/05/07(日) 20:24:49 

    なつさんって、一番洞察力があるみたい。

    +155

    -0

  • 99. 匿名 2017/05/07(日) 20:25:02 

    直虎脳筋だし遠回しな言い方じゃ解らないよ。

    +108

    -1

  • 100. 匿名 2017/05/07(日) 20:25:21 

    肉球みたいな和菓子!

    +105

    -1

  • 101. 匿名 2017/05/07(日) 20:25:31 

    ていうか山口紗耶香すごすぎるwww

    再放送で「ようこそわが家へ」見てたんだけど
    シルビアちゃんと口調もキャラも完全に別人www

    +168

    -1

  • 102. 匿名 2017/05/07(日) 20:25:32 

    政次は最期まで「自分は井伊谷を乗っ取ろうとした悪人」として死んで行きそうだし、井伊谷の人達も政次の意向を尊重して「小野親子は悪人」として後世に遺しそう。

    +142

    -1

  • 103. 匿名 2017/05/07(日) 20:26:08 

    直虎に惚れてるからやないかい!

    +152

    -0

  • 104. 匿名 2017/05/07(日) 20:26:08 

    直虎よ、政次の思いに早く気づいてやってくれ…

    +152

    -0

  • 105. 匿名 2017/05/07(日) 20:26:33 

    うるせえ、ババア!

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2017/05/07(日) 20:26:32 

    みんなが急に政次のことあれこれ言い出した
    死亡フラグたってるみたいでやだ…

    +168

    -2

  • 107. 匿名 2017/05/07(日) 20:26:39 

    嫁もとらず…一途にただただ好きなひとがいるんですよ、って叫びたい。

    +204

    -0

  • 108. 匿名 2017/05/07(日) 20:26:53 

    政次のことわかってあげてー

    +147

    -1

  • 109. 匿名 2017/05/07(日) 20:26:59 

    たけさん「井伊の上に立ちたい それだけではありませんか?」

    そんな単純じゃないよ

    +130

    -0

  • 110. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:18 

    おとわちゃんにとって鶴はもう子供の頃からアウトオブ眼中なんだよね
    それなのに鶴は頑張ってるわ…

    +220

    -1

  • 111. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:22 

    直虎、ニブ過ぎ❗️

    +119

    -0

  • 112. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:22 

    井伊家には脳筋の考えが染み渡ってるんだね、この婆さんといい。

    +117

    -0

  • 113. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:32 

    >>106
    わかる 見ていて切なくなってきた

    +39

    -0

  • 114. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:34 

    今も優しいんだよ~!!
    直虎気づいてー

    +162

    -1

  • 115. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:35 

    直虎さまは何気にモテモテですたい

    +136

    -0

  • 116. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:47 

    昔の姿は内に、秘めて

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:48 

    >>101
    自己レスごめん
    山口紗弥加さんだった

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:48 

    久々の鶴可愛いー

    +124

    -1

  • 119. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:56 

    鶴の優しかったところ、思い出したか。
    直虎だけがなんか小さい頃から精神的に変わってない(というか成長してない)気がするよ。

    +175

    -0

  • 120. 匿名 2017/05/07(日) 20:28:01 

    親子で砂糖菓子を食べてるけど、井伊家って財政が厳しい状態じゃなかったのか?
    当時の砂糖は大変高価なはずだけど……

    +41

    -34

  • 121. 匿名 2017/05/07(日) 20:28:15 

    気づきそう

    +28

    -1

  • 122. 匿名 2017/05/07(日) 20:28:26 

    涙でそう

    +50

    -0

  • 123. 匿名 2017/05/07(日) 20:28:28 

    子供の頃から配慮できる鶴・・・

    +166

    -0

  • 124. 匿名 2017/05/07(日) 20:28:35 

    鶴のやさしさに気づきだしてるの…?直虎様…

    +105

    -0

  • 125. 匿名 2017/05/07(日) 20:28:38 

    フラグが立ったわー(´;ω;`)

    +107

    -1

  • 126. 匿名 2017/05/07(日) 20:28:41 

    にゃんけい様は和尚と添い寝

    +159

    -0

  • 127. 匿名 2017/05/07(日) 20:28:41 

    直虎が気づいたら、本当に最終死亡フラグ!

    +140

    -2

  • 128. 匿名 2017/05/07(日) 20:28:44 

    >>120
    なつが持ってきてくれたお菓子ですよ

    +123

    -0

  • 129. 匿名 2017/05/07(日) 20:28:56 

    猫迷惑

    +83

    -0

  • 130. 匿名 2017/05/07(日) 20:29:02 

    和尚さま起こされて

    +43

    -0

  • 131. 匿名 2017/05/07(日) 20:29:10 

    にゃんけい様和尚様と一緒に寝てるんだ!
    萌え~!!

    +172

    -0

  • 132. 匿名 2017/05/07(日) 20:29:16 

    ほんと、一歩引いて大局を見ることのできる人だよね政次は

    直虎も守られてきたことにようやく気付いたか

    +166

    -1

  • 133. 匿名 2017/05/07(日) 20:29:17 

    猫はやっぱり化け猫だと思う。でなくば栄養状態が良すぎるか。

    +59

    -1

  • 134. 匿名 2017/05/07(日) 20:29:42 

    政次は処刑じゃなくてこっそり逃亡エンドがいい

    +101

    -1

  • 135. 匿名 2017/05/07(日) 20:29:52 

    あーもう涙出てくる。

    +83

    -1

  • 136. 匿名 2017/05/07(日) 20:29:55 

    おせーよ!!
    その通りだよ!!

    +141

    -0

  • 137. 匿名 2017/05/07(日) 20:30:07 

    やっと気がついたのよ

    +121

    -0

  • 138. 匿名 2017/05/07(日) 20:30:15 

    毛虫のように…

    +105

    -2

  • 139. 匿名 2017/05/07(日) 20:30:24 

    その通りです!!
    直虎さまーーー(T_T)

    +111

    -0

  • 140. 匿名 2017/05/07(日) 20:30:24 

    亀のほうがわかってんじゃん

    +138

    -0

  • 141. 匿名 2017/05/07(日) 20:31:20 

    今まで通りの気づかぬふりを通すことか?

    +64

    -1

  • 142. 匿名 2017/05/07(日) 20:31:29 

    >>133
    実は竜宮小僧なんじゃない?(そしてナレーションもにゃんけい様)

    +96

    -0

  • 143. 匿名 2017/05/07(日) 20:31:32 

    もう婿にもらってやって

    +121

    -0

  • 144. 匿名 2017/05/07(日) 20:32:31 

    政次〜。゚(゚´Д`゚)゚。

    +94

    -0

  • 145. 匿名 2017/05/07(日) 20:32:37 

    やばい!泣ける。

    +88

    -2

  • 146. 匿名 2017/05/07(日) 20:32:41 

    鶴マジいい男すぎて泣ける…

    +185

    -1

  • 147. 匿名 2017/05/07(日) 20:32:45 

    裏切り者と思われていた人物を
    こんなにいい人物と解釈するってすごい脚本!!

    +231

    -3

  • 148. 匿名 2017/05/07(日) 20:33:06 

    こういう武士の鑑みたいな人と結婚したい

    +132

    -0

  • 149. 匿名 2017/05/07(日) 20:33:12 

    嫁にもらってください。

    +155

    -0

  • 150. 匿名 2017/05/07(日) 20:33:21 

    嫁にもろうてやってくれ

    +148

    -0

  • 151. 匿名 2017/05/07(日) 20:33:25 

    高橋一生の演技すごーい!

    +202

    -3

  • 152. 匿名 2017/05/07(日) 20:33:33 

    はあ!?じゃねーよ
    鈍いなあああもおおおお

    +129

    -0

  • 153. 匿名 2017/05/07(日) 20:33:52 

    鶴、態勢立て直した

    +129

    -0

  • 154. 匿名 2017/05/07(日) 20:34:02 

    政次イケメンすぎて泣ける(´;ω;`)

    +181

    -2

  • 155. 匿名 2017/05/07(日) 20:34:13 

    ツンデレ~

    +118

    -0

  • 156. 匿名 2017/05/07(日) 20:34:21 

    政次は優しい人です。

    +179

    -0

  • 157. 匿名 2017/05/07(日) 20:34:48 

    もうドキドキするわ〜

    +119

    -1

  • 158. 匿名 2017/05/07(日) 20:34:48 

    動揺してるw

    +144

    -0

  • 159. 匿名 2017/05/07(日) 20:35:02 

    スネイプ

    +83

    -0

  • 160. 匿名 2017/05/07(日) 20:35:03 

    断言しちゃったわ

    +31

    -0

  • 161. 匿名 2017/05/07(日) 20:35:09 

    深く井伊を守る秘策って
    ったく そうじゃないのに もぉ!

    +74

    -0

  • 162. 匿名 2017/05/07(日) 20:35:09 

    やだやだやだ政次死んじゃやだー(´;ω;`)

    +119

    -2

  • 163. 匿名 2017/05/07(日) 20:35:09 

    え…?

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2017/05/07(日) 20:35:22 

    今日、神回?

    +150

    -1

  • 165. 匿名 2017/05/07(日) 20:35:34 

    直虎、そんな言い方じゃ…

    +78

    -0

  • 166. 匿名 2017/05/07(日) 20:35:36 

    ズコーッ!

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2017/05/07(日) 20:35:48 

    気づかれたらダメなんだっけ
    鶴の策としては

    +136

    -1

  • 168. 匿名 2017/05/07(日) 20:35:56 

    直虎〜なんかちがくない??

    +31

    -1

  • 169. 匿名 2017/05/07(日) 20:35:58 

    なんかもうバレバレだよ~~~~
    政次困惑

    +141

    -0

  • 170. 匿名 2017/05/07(日) 20:36:03 

    >>147
    実際に当時の井伊谷の資料はあんまり残ってないからいくらでも解釈できる

    +84

    -0

  • 171. 匿名 2017/05/07(日) 20:36:09 

    久しぶりに見たら
    何これ、面白いじゃないか

    +105

    -0

  • 172. 匿名 2017/05/07(日) 20:36:25 

    可愛げねえええええ

    でも直虎様はこれでいいのかも

    +124

    -1

  • 173. 匿名 2017/05/07(日) 20:36:29 

    演技達者だなぁ高橋一生…
    政次が知的で老成してるんだろうけど、直虎さん城主としては単純だし子どもっぽい。

    +182

    -1

  • 174. 匿名 2017/05/07(日) 20:36:45 

    井伊というかおとわが大好きなんですよこの人は

    +239

    -2

  • 175. 匿名 2017/05/07(日) 20:36:51 

    政次クローズ回は嵐の前の静けさ

    +94

    -0

  • 176. 匿名 2017/05/07(日) 20:36:55 

    こういう直虎だから政次は好きになったんだろうな

    +175

    -1

  • 177. 匿名 2017/05/07(日) 20:37:26 

    >>174
    うん、おとわのためなら井伊滅ぼすと思う

    +136

    -6

  • 178. 匿名 2017/05/07(日) 20:37:39 

    高橋一生のセリフがないシーン、目や表情のお芝居が凄すぎて引き込まれる。もちろん喋っているシーンもですが。

    +249

    -1

  • 179. 匿名 2017/05/07(日) 20:37:40 

    直虎は当時の年齢では行き遅れ
    世継ぎを産めるかもわからないから嫁にする人は少ない

    +84

    -3

  • 180. 匿名 2017/05/07(日) 20:37:47 

    井伊家の方針がここで出ました。

    +44

    -1

  • 181. 匿名 2017/05/07(日) 20:37:49 

    いい加減、鶴か政次って呼んであげて(T_T)

    +161

    -0

  • 182. 匿名 2017/05/07(日) 20:37:50 

    政次ちょっとうるうる来てる?

    +116

    -0

  • 183. 匿名 2017/05/07(日) 20:38:27 

    そうやって今まで戦ってきたね政次( ;∀;)

    +160

    -0

  • 184. 匿名 2017/05/07(日) 20:38:48 

    ここで亀相手にこっそり飲んでたのね

    +208

    -0

  • 185. 匿名 2017/05/07(日) 20:38:50 

    タヌキが出て追い払ってたらいいとこ見逃した。ああ…

    +65

    -5

  • 186. 匿名 2017/05/07(日) 20:38:55 

    サダヲちゃん出てこなくていいよー(T_T)

    +22

    -2

  • 187. 匿名 2017/05/07(日) 20:39:29 

    ちょ、もっと二人のシーン…!

    +105

    -1

  • 188. 匿名 2017/05/07(日) 20:39:42 

    当時の真田家は昌幸の父親が活躍している時期?

    +71

    -0

  • 189. 匿名 2017/05/07(日) 20:39:48 

    柴咲さんが言ってた政次の見所って今回?
    もう政次退場!!?
    嫌だ嫌だ嫌だ

    +126

    -0

  • 190. 匿名 2017/05/07(日) 20:40:03 

    うむ

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2017/05/07(日) 20:40:16 

    直虎と政次の別れを想像したらもう泣けてきた

    +130

    -0

  • 192. 匿名 2017/05/07(日) 20:40:22 

    恨みを抱き続けるのは贅沢なのか。
    私心を捨てて領主になるのね。偉い。

    +147

    -0

  • 193. 匿名 2017/05/07(日) 20:40:52 

    副音声で政次の心の声が聞きたい

    +131

    -1

  • 194. 匿名 2017/05/07(日) 20:40:58 

    もうゆきのじが可愛くなってらぁ!

    +139

    -1

  • 195. 匿名 2017/05/07(日) 20:40:58 

    ゆきのじーーーーー
    いい男だなぁおまえ!!!!!!

    +153

    -0

  • 196. 匿名 2017/05/07(日) 20:41:00 

    もう おゆきちゃんってばかわいい!

    +129

    -0

  • 197. 匿名 2017/05/07(日) 20:41:04 

    ええ子や

    +92

    -1

  • 198. 匿名 2017/05/07(日) 20:41:10 

    直之もいい家臣だな

    +114

    -0

  • 199. 匿名 2017/05/07(日) 20:41:12 

    ゆきちゃんはかつらのほうがいい。

    +42

    -0

  • 200. 匿名 2017/05/07(日) 20:41:13 

    ちらっと見たけど、柴咲演技ヘタ過ぎ、私には耐えられない。周りの俳優さんで何とか持ってんだろね。

    +14

    -65

  • 201. 匿名 2017/05/07(日) 20:41:14 

    今日、直虎様がすごく成長された!
    輝いてみえる!!

    +117

    -5

  • 202. 匿名 2017/05/07(日) 20:41:19 

    ええええええええ
    復活した!!!www

    +101

    -0

  • 203. 匿名 2017/05/07(日) 20:41:19 

    ゆきちゃん殿大好きなんだからw

    +126

    -0

  • 204. 匿名 2017/05/07(日) 20:41:22 

    中野ちゃんかわゆい。前々々回くらい、可愛げないと思ってごめんね

    +133

    -0

  • 205. 匿名 2017/05/07(日) 20:41:32 

    ルリ子頑張って

    +102

    -1

  • 206. 匿名 2017/05/07(日) 20:41:35 

    寿桂尼さんあっさり復活しとる…!

    +162

    -0

  • 207. 匿名 2017/05/07(日) 20:41:37 

    寿桂尼大丈夫かな?

    +79

    -0

  • 208. 匿名 2017/05/07(日) 20:41:40 

    之の字のデレに萌える(笑)

    +122

    -2

  • 209. 匿名 2017/05/07(日) 20:41:41 

    アイメイクが違和感

    +29

    -4

  • 210. 匿名 2017/05/07(日) 20:41:43 

    声がイケメンだよね中野くん

    +109

    -0

  • 211. 匿名 2017/05/07(日) 20:42:00 

    いつものアンチ出てくるの早くない?

    +16

    -3

  • 212. 匿名 2017/05/07(日) 20:42:08 

    すわさんいるよね?

    +0

    -4

  • 213. 匿名 2017/05/07(日) 20:42:16 

    危機に直面して病の床から起き上がる寿桂尼すごい

    +171

    -0

  • 214. 匿名 2017/05/07(日) 20:42:33 

    柄の悪そうな人たちが

    +19

    -0

  • 215. 匿名 2017/05/07(日) 20:42:47 

    水筒、使ってるのね

    +116

    -0

  • 216. 匿名 2017/05/07(日) 20:42:48 

    柳楽はなんなんだ??

    +83

    -0

  • 217. 匿名 2017/05/07(日) 20:43:14 

    柳楽くん、何者なんだよ

    +98

    -0

  • 218. 匿名 2017/05/07(日) 20:43:14 

    来週も寿桂尼さま生きていらっしゃる

    +71

    -1

  • 219. 匿名 2017/05/07(日) 20:43:22 

    いきなり暗転してびっくりした。誰かの死の知らせかと…

    +76

    -0

  • 220. 匿名 2017/05/07(日) 20:43:23 

    また見逃した。今から見ても仕方ないから来週の再放送を録画しておく。
    大河時間に慣れないわ。

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2017/05/07(日) 20:43:26 

    今回はにゃんけいさん多目で満足♪

    +121

    -0

  • 222. 匿名 2017/05/07(日) 20:45:05 

    >>220 今回すごく良かったから是非!私もこの直虎からなのでまだ慣れないので、慌ててつけてます

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2017/05/07(日) 20:45:10 

    方久って実在の人だったんだ。あまりにもコミカルで架空の人物かと。

    +142

    -2

  • 224. 匿名 2017/05/07(日) 20:45:18 

    こんなにドラマの登場人物に入れこんじゃったの初めて。政次が退場したら号泣しそう…

    +129

    -1

  • 225. 匿名 2017/05/07(日) 20:45:47 

    柳楽くんは盗賊団の頭なんじゃないの?

    +84

    -1

  • 226. 匿名 2017/05/07(日) 20:46:30 

    寿桂尼さま ピンピンしてるなら
    今週の危篤は なんだったの?

    +60

    -4

  • 227. 匿名 2017/05/07(日) 20:46:47 

    今日は真剣に見すぎて、
    がるちゃん参加遅れました!

    いやー、魅入ってしまいました!

    3人の絆が戻ってきましたねぇ(´;ω;`)

    +82

    -0

  • 228. 匿名 2017/05/07(日) 20:46:56 

    なんか、今まで誤解しててごめんねみたいな直虎の一言を期待してた。的外れな期待だったな…

    +49

    -10

  • 229. 匿名 2017/05/07(日) 20:47:35 

    ともかくも鶴と理解し合えて良かった!!
    ここしばらくほんとに辛かった……

    +104

    -3

  • 230. 匿名 2017/05/07(日) 20:47:42 

    愛する人を陰ながら守るっていいわ…

    +169

    -0

  • 231. 匿名 2017/05/07(日) 20:48:18 

    高橋一生ってなんか、好きになっては危険だと本能のどこかが警告してるけど、気になって仕方ない。好きになりそうでこわい。っていう雰囲気ある。
    どの役者やっても。
    彼自身が醸し出すものだと思う。

    +199

    -5

  • 232. 匿名 2017/05/07(日) 20:48:31 

    もう胸が熱いよ!!!
    良かったよ政次ー

    +137

    -0

  • 233. 匿名 2017/05/07(日) 20:48:48 

    和解したのがよかった!
    これで本音でぶつかり合えるね。

    +88

    -2

  • 234. 匿名 2017/05/07(日) 20:49:09 

    来週柳楽くんは打ち首とか言われてたけどおとわのころの方久みたいに、逃れられるのでは?

    +34

    -1

  • 235. 匿名 2017/05/07(日) 20:49:56 

    ムロが画面に写ってるだけで笑ってしまう条件反射。

    +138

    -0

  • 236. 匿名 2017/05/07(日) 20:50:17 

    それでもこの期に及んでも直虎は政次が自分のこと好きだって気付いてないんだよね?
    鈍いー!そこが良さではあるがw

    +172

    -0

  • 237. 匿名 2017/05/07(日) 20:50:30 

    >>188
    この時期よりも前、長野県を侵略する辺りから大活躍してたよ。
    長野県の豪族、村上義清の居城の戸石城を信玄が攻略に失敗して大打撃を受けた。(通称、戸石崩れ)
    ただその後に昌幸の父親が調略を駆使して信玄が落とせなかった戸石城を攻略したのは、けっこう有名な話。

    +33

    -0

  • 238. 匿名 2017/05/07(日) 20:51:07 

    今夜が峠・・・からの復活って
    寿桂尼さま凄い

    +139

    -1

  • 239. 匿名 2017/05/07(日) 20:52:12 

    次回が待ち遠しい!の前に土曜日の再放送みる!!

    +37

    -0

  • 240. 匿名 2017/05/07(日) 20:52:27 

    柳楽たちはのちのち隠密とかスパイとかみたいなのになっていくのかな

    +61

    -1

  • 241. 匿名 2017/05/07(日) 20:52:37 

    2回目も実況せずにじっくり見たかったので今頃参上しました
    初回からずっと見ててよかったーーーーーーーっ!!!

    政次は直虎の意図もちゃんと見破ってるねあれは
    わかってて最後まであぁいう会話なんだろう
    もう胸が苦しいけどちょっと鶴が報われて嬉しい
    今日はいろいろ詰まってて今胸がいっぱい

    +140

    -0

  • 242. 匿名 2017/05/07(日) 20:52:54 

    おもんな城主の名にふさわしい内容だった

    +5

    -52

  • 243. 匿名 2017/05/07(日) 20:53:55 

    にゃんけい様と寿桂尼さまは
    不死身なんだと思うわ

    +131

    -1

  • 244. 匿名 2017/05/07(日) 20:54:10 

    みんな 直虎 大好きだよなー
    政次に関してはそれ以上な感じがするけど

    +108

    -0

  • 245. 匿名 2017/05/07(日) 20:54:53 

    今日一番不憫なのって夜中にいきなりたたき起こされる南渓和尚とにゃんけいちゃん

    +215

    -0

  • 246. 匿名 2017/05/07(日) 20:55:26 

    和解したからといって、あまりあからさまに仲良しになるわけにもいかんもんね。これでいい。でも鶴の最期はどうするのかな

    +139

    -0

  • 247. 匿名 2017/05/07(日) 20:55:55 

    直虎ちゃんたまーに麗子像思い出すわー

    +32

    -5

  • 248. 匿名 2017/05/07(日) 20:56:13 

    今更嫁に云々は政次なりの告白なのかなーと思った。ずっと結婚してほしくて待ってたんだよ、っていう。

    +220

    -4

  • 249. 匿名 2017/05/07(日) 20:56:18 

    柳楽たちは直虎を助ける役回りなんじゃないかな

    +78

    -0

  • 250. 匿名 2017/05/07(日) 21:02:19 

    にゃんけい様、直虎が深夜に押し掛けてきた時怯えてたねw

    +101

    -1

  • 251. 匿名 2017/05/07(日) 21:03:22 

    今回泣けたぁ〜

    政次!!
    私を嫁にもらってくれ!!

    +143

    -2

  • 252. 匿名 2017/05/07(日) 21:03:53 

    >>217
    竜宮小僧じゃない?

    +0

    -4

  • 253. 匿名 2017/05/07(日) 21:05:10 

    もう、直虎と中野が結婚すりゃいいんじゃない?
    中野すっげー強いじゃん。

    +92

    -12

  • 254. 匿名 2017/05/07(日) 21:05:27 

    今週はしのの出番ゼロ、子供鶴登場、政次メインで神回だった…
    永久保存。

    +193

    -3

  • 255. 匿名 2017/05/07(日) 21:06:00 

    >>253
    政次の精神が崩壊する…

    +86

    -0

  • 256. 匿名 2017/05/07(日) 21:06:42 

    鶴が報われたーーー!
    【実況・感想】おんな城主 直虎(18)「あるいは裏切りという名の鶴」

    +309

    -0

  • 257. 匿名 2017/05/07(日) 21:07:49 

    >>256
    かわええええ

    +205

    -0

  • 258. 匿名 2017/05/07(日) 21:08:02 

    直虎と政次が現代で結婚していたら、それはそれはベストバランスのカップルだろうなぁ。

    +157

    -1

  • 259. 匿名 2017/05/07(日) 21:10:23 

    ちょっとだけ昔みたいに口喧嘩できるようになっただけでも嬉しい。

    +165

    -0

  • 260. 匿名 2017/05/07(日) 21:11:03 

    政次を真似る直虎様。
    この2人可愛い
    【実況・感想】おんな城主 直虎(18)「あるいは裏切りという名の鶴」

    +227

    -4

  • 261. 匿名 2017/05/07(日) 21:11:24 

    直虎に袖ギュッされたときの政次の心情はいかに!?言うてみよ〜

    +211

    -0

  • 262. 匿名 2017/05/07(日) 21:11:48 

    >>260

    この写真大好き

    +97

    -0

  • 263. 匿名 2017/05/07(日) 21:12:10 

    にゃんけいと和尚は添い寝

    +140

    -0

  • 264. 匿名 2017/05/07(日) 21:12:27 

    ちらっとだけど、オレノグラフィティ出てたね!
    鹿殺しファンとしてはうれしい!

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2017/05/07(日) 21:13:17 

    >>261
    か、可愛い…!!って思ったんだろうなー。それで思わずあんな言葉が出たのかも~。

    +136

    -1

  • 266. 匿名 2017/05/07(日) 21:13:54 

    高橋一生の演技凄いね
    台詞が無いところとか驚くよ

    +211

    -0

  • 267. 匿名 2017/05/07(日) 21:14:07 

    >>256
    なんかずっと見守ってきた親戚のおばさんみたいな気持ち!
    そうよあの子は優しい子なのよ!って南渓和尚と言いたかった。
    良かったねえ鶴と政次。

    +169

    -1

  • 268. 匿名 2017/05/07(日) 21:15:37 

    >>260つい保存してもうた

    +30

    -1

  • 269. 匿名 2017/05/07(日) 21:15:41 

    地元が舞台の大河ドラマにハマれて良かった!
    スタッフ、キャストの皆さんありがとうございます(ृˊ◡˴⁎৲ु॰∘♡

    +80

    -2

  • 270. 匿名 2017/05/07(日) 21:15:44 

    >>256 私はこの写真が大好き。^_^

    +65

    -1

  • 271. 匿名 2017/05/07(日) 21:15:45 

    鶴と亀の信頼関係が胸熱!

    +107

    -2

  • 272. 匿名 2017/05/07(日) 21:16:27 

    政次が近々いなくなりそうだけど、このタイミングで柳楽優弥を入れてくるとは、イケメン枠にスキのない脚本だねw

    +150

    -1

  • 273. 匿名 2017/05/07(日) 21:17:45 

    >>272
    やめてええええええ

    +99

    -0

  • 274. 匿名 2017/05/07(日) 21:17:50 

    驚く和尚様と、その和尚様に驚くニャン渓が両方とも可愛かった

    +135

    -1

  • 275. 匿名 2017/05/07(日) 21:19:22 

    政次が井戸に話しかけてるシーンを見て、何かあるたびに1人で井戸にやってきては直親に話し掛けてたのかな〜と思うともう切なすぎて胸が苦しくなります。
    直親が亡くなった後も3人で囲んで笑いあっていたあの井戸に居ましたよね(T_T)

    +225

    -1

  • 276. 匿名 2017/05/07(日) 21:20:48 

    自分が六佐だったら一人だけのけ者にされて拗ねてるとこだけどさ
    あんなニコニコ嬉しそうに方久の話聞いててさ
    いい奴だよほんとチーム井伊の癒しだわ

    +222

    -0

  • 277. 匿名 2017/05/07(日) 21:21:25 

    >>263
    可愛すぎ

    +28

    -0

  • 278. 匿名 2017/05/07(日) 21:22:41 

    あらすじサイトチラ見したら、政次26回までは登場してそうよ。お互いの意図が通じ合った所で今後どうやって井伊を守るために協力しあうのか、展開が楽しみ!

    +127

    -1

  • 279. 匿名 2017/05/07(日) 21:23:01 

    しのが出てこなくてイライラせず見られた

    +139

    -5

  • 280. 匿名 2017/05/07(日) 21:24:04 

    おとわが直虎になったのが「直親のうつし身として」っていうのは
    初めてはっきり知ったんじゃないかな?
    政次にとってはちょっとショックではなかろうか

    +135

    -1

  • 281. 匿名 2017/05/07(日) 21:25:03 

    鶴のことだから夢にでも出てきて、ツンデレしつつ直虎を導いてくれるんだろう。みんなキャラが立ってて脚本家さん書いてて楽しいだろうな。

    +86

    -2

  • 282. 匿名 2017/05/07(日) 21:25:28 

    柴崎さんが魂のぶつかり合いって言ってたの分かる気がした!
    直虎も政次の気持ちを汲んだ上で、ワザと乗っ取り云々言ってたのかな?
    われを使えって言うのは2人で戦おう!ってことでしょう?

    +113

    -3

  • 283. 匿名 2017/05/07(日) 21:25:52 

    >>278
    後8回…。喜ぶべきなのかもしれないけど喜べない(TT)

    +75

    -2

  • 284. 匿名 2017/05/07(日) 21:26:28 

    >>77
    自分では何もしていなくても、周りが「この人を助けたい!」と思わせられるのも、大切なんだろうね。
    直虎は、周りが(政次も含めて)「助けたい!」と思わせられる魅力は兼ね備えているんだと思う。

    +111

    -3

  • 285. 匿名 2017/05/07(日) 21:26:44 

    >>280
    わかってはいても、直接言われたくはないよねえ・・

    +40

    -0

  • 286. 匿名 2017/05/07(日) 21:28:20 

    後見は譲らないけど
    「政次が盾になる」ことは受け入れたということだよね
    直虎にしては意外というか。

    +89

    -1

  • 287. 匿名 2017/05/07(日) 21:30:31 

    高橋一生なんなの?!
    凄過ぎないか?

    +164

    -1

  • 288. 匿名 2017/05/07(日) 21:30:34 

    この次郎様美しすぎる。今更だけど、しのはよくこんな美人のお姫様にケンカ売る気になったな…
    【実況・感想】おんな城主 直虎(18)「あるいは裏切りという名の鶴」

    +218

    -4

  • 289. 匿名 2017/05/07(日) 21:31:22 

    堺さんをこれに出すのはどうなんだ?羽生選手は無理だろうな。
    NHK大河『直虎』に堺雅人を投入? - 日刊サイゾー
    NHK大河『直虎』に堺雅人を投入? - 日刊サイゾーwww.cyzo.com

    低迷中のNHK『おんな城主 直虎』に“仰天”テコ入れプラン浮上「堺雅人をゲストに……」に関する記事ページ。芸能界のニュース、特にジャニーズ、アイドル、グラビア、映画業界の裏側、政治問題とその実情などをどこよりも早くお届け。

    +11

    -19

  • 290. 匿名 2017/05/07(日) 21:32:34 

    >>276
    六佐いい味だしてるよねぇ

    +97

    -2

  • 291. 匿名 2017/05/07(日) 21:33:25 

    今さらですが、嫁にもらって下さい。
    と直虎が言ってたら、26回まで待たずに
    政次はキュン死にしてしまう。

    +167

    -4

  • 292. 匿名 2017/05/07(日) 21:34:29 

    289
    え、出さなくていい

    +49

    -2

  • 293. 匿名 2017/05/07(日) 21:36:09 

    >>291
    その幸せな退場の仕方なら受け入れられるw

    +94

    -0

  • 294. 匿名 2017/05/07(日) 21:36:50 

    >>101
    山口紗弥加のシルビアちゃんwww
    思い出した!
    EXILE松本主演の「ビンタ」での弁護士役も良かったですよ。

    +25

    -1

  • 295. 匿名 2017/05/07(日) 21:37:57 

    政次は誰にも理解されないまま退場、死んでからアイツは実は良い奴だった!コースじゃなくて良かった
    なつも和尚もちゃんと鶴を理解してたし直虎とも和解してさ

    脚本が登場人物に対して悪く言えば温いんだけど
    良く言えばとても愛情深く優しく描写するよね

    +125

    -4

  • 296. 匿名 2017/05/07(日) 21:39:35 

    >>102
    私もそんな気がする。
    だから、龍潭寺で書かれた「井伊家伝記」では、小野父子は絵に描いたような極悪人扱いで、何だか話が出来すぎている気もしないではない。
    実際、小野家は亥之助の子孫が井伊家の重臣として残るし、小野家自体はその後尊重されているし、和泉・但馬父子に井伊家の全ての泥を被せたのかも知れないとは思ったよ。

    +105

    -2

  • 297. 匿名 2017/05/07(日) 21:40:37 

    直虎を嫁にもらって、デレッデレの政次が見たい

    +182

    -0

  • 298. 匿名 2017/05/07(日) 21:42:49 

    おなごだからじゃなくて、おとわだからだよね、
    そこは気づかないのが直虎らしい

    +158

    -0

  • 299. 匿名 2017/05/07(日) 21:43:31 

    本当は今さらでも嫁に欲しいくせに( ̄▽ ̄)

    +192

    -3

  • 300. 匿名 2017/05/07(日) 21:44:38 

    はぁ今ここでいろいろ語りたいんだけど
    胸が一杯すぎて切なすぎて言葉が出て来ない
    それに録画リピしたいけどてツイも漁りたくてうずうず
    結局何も手につかずとりえあえずガルちゃん投稿w

    とにかく来週も楽しみ!

    +76

    -3

  • 301. 匿名 2017/05/07(日) 21:45:23 

    直虎と之の字はもう喧嘩しないのかな?
    この二人の喧嘩は結構好きなんだけどなぁ

    +74

    -2

  • 302. 匿名 2017/05/07(日) 21:45:29 

    直之の忠犬ぶりがほほえましい。この間まであんなにキャンキャン吠えていたのに。もう、にんまりしてしまう

    +126

    -2

  • 303. 匿名 2017/05/07(日) 21:46:10 

    録画もう一度見直そうっと!

    +29

    -1

  • 304. 匿名 2017/05/07(日) 21:46:32 

    直虎と政次が一緒になったら私もキュン死にだよ…!!

    +126

    -2

  • 305. 匿名 2017/05/07(日) 21:46:50 

    鶴が孤独じゃなくなってよかったぁ

    +143

    -0

  • 306. 匿名 2017/05/07(日) 21:46:59 

    政次は直虎に誤解されたまま処刑されるのかと不憫に思っていたけど、誤解が解けたら解けたで、なおさら不憫に思えてきた(涙)
    三浦春馬の穴は高橋一生で埋められたけど、高橋一生の穴を柳楽優弥や菅田将暉で埋められるだろうか・・・

    +234

    -3

  • 307. 匿名 2017/05/07(日) 21:48:16 

    >>302
    直虎が無茶苦茶な事言うからね
    寧ろ之の字の方が常識ある方だった

    +80

    -1

  • 308. 匿名 2017/05/07(日) 21:49:05 

    >>306
    美坊主が埋めます

    +110

    -4

  • 309. 匿名 2017/05/07(日) 21:56:22 

    >>120
    まあ、政次の駿府土産なのでw

    +57

    -0

  • 310. 匿名 2017/05/07(日) 21:57:01 

    公式HPの高橋一生インタビュー読んで、今回までは直虎目線(政次=悪役)で観て欲しかったって書いてある…
    先週も寿桂尼の具合をそれとなく確かめたり、政次が直虎に恋愛感情、またはそれ以上の気持ちをもっているのダダ漏れだったけど…
    高橋一生の演技力すごいなぁと改めて思うわ

    +144

    -3

  • 311. 匿名 2017/05/07(日) 21:58:17 

    しの、出番どころか砂糖菓子まで持ってかれる不憫な回であった…
    続く。www

    +173

    -1

  • 312. 匿名 2017/05/07(日) 21:59:24 

    直虎は皆にいつも助けられているのがコンプレックスになっているようだけどそんなに悩む必要ないと思うな
    トップの才能も大事だけどそれは限界がある
    周りに助けたいと思わせるのもひとつの才能だし家臣や領民のために悩む姿こそ彼らの心に響くのだと思う
    ひとつの企業に例えると才能はあるけどワンマン社長で他の社員が育たなければ会社の未来はないし皆で会社を守るために知恵を絞る事こそが長続きの秘訣なのではないかと思う





    +90

    -0

  • 313. 匿名 2017/05/07(日) 22:01:44 

    今日は傑山不足だけど、政次が報われたので満足。

    +114

    -1

  • 314. 匿名 2017/05/07(日) 22:01:56 

    あの髪型で薄いメイクでアップでも美しい柴咲コウなんなのって毎回思う

    +191

    -2

  • 315. 匿名 2017/05/07(日) 22:02:00 

    政次との長年のすれ違いが修復されてほんとによかった
    死亡フラグだろうとも政次の気持ちに一向に気づかない
    直虎にはずーーーっとヤキモキしてたから

    たとえ死亡フラグだろうともね…(T_T)

    来週以降は少しずつでもお互いを思い合うような描写をお願いします…

    +114

    -2

  • 316. 匿名 2017/05/07(日) 22:02:11 

    >>299
    戯言にして戯言にあらず♡

    +62

    -0

  • 317. 匿名 2017/05/07(日) 22:02:16  ID:DQOargCSsp 

    私の中で
    「おんな城主対おんな大名」
    が今までの中で一番の神回だったけど
    今回もまた神回だった〜

    「おんな城主対おんな大名」では、おとわを思う鶴の気持ちがダダ漏れでたまらなかったし、今回は政次の思いに直虎が気づき「われをうまく使え」と鶴の思いに応えてくれて、泣きそうでした、、、

    、、、、でも、個人的には直虎が政次の気持ちに気づくか、政次が素直に思いを伝えてくれないかな、、、、という願望があります。。。

    +112

    -5

  • 318. 匿名 2017/05/07(日) 22:05:50 

    >>311
    しのはずっと不憫
    父親を殺され、旦那を殺され、虎松を持ってかれ、領地を持ってかれてる
    井伊と但馬に

    +100

    -8

  • 319. 匿名 2017/05/07(日) 22:10:37 

    >>311
    なつはしののとこへ落雁持って行っても
    しのが小野但馬からのお土産など要らないって食べないと思ったから
    直虎さんちに持って行ったんじゃない?

    しかしあの落雁どう見ても肉球にしか見えない
    あれ商品化しないかな浜松の和菓子屋さん

    +133

    -1

  • 320. 匿名 2017/05/07(日) 22:16:14 

    政次が嫁を取らないのは、直虎が好きってのもまぁあるかもしれないが、それより後々井伊家の泥を被った時に嫁やその実家、子供に咎が及ばない様にではないかと。それくらいの覚悟を持ってるのを一生政次からは感じる。今後を知ってるからそう見えるだけかもしれないけど、ほんと全てを犠牲にしてるよね。切ない…

    +201

    -2

  • 321. 匿名 2017/05/07(日) 22:18:11 

    中野直之は拾い物の忠臣だね~直虎の扱い慣れてるじゃん
    武芸に秀でてるけど、ただの脳筋じゃなく案外知力もあるし
    可愛いよ~

    +147

    -0

  • 322. 匿名 2017/05/07(日) 22:18:40 

    政次の真意については視聴者としてはとっくにわかっていたので、
    「いつどのように直虎がそれに気づくか」と
    「気づいたときにどういう反応をするか」が見どころだと期待していた。
    私は若干期待外れだったのだけど、少数派なのかな?

    「人からの指摘+書物」で気づくというのがちょっと安易だったのと、
    今まで気づかずにひどいことを言ってきた自分を責める気持ちみたいなのが、
    思ったより少なかった点。
    カタルシス足りなかった。

    +77

    -6

  • 323. 匿名 2017/05/07(日) 22:22:29 

    政次…
    直虎に今更嫁…のくだりを言ったのは
    戯言ぢゃないよ(´;ω;`)
    本気だからだよ。そう思うと切ない…

    +164

    -3

  • 324. 匿名 2017/05/07(日) 22:28:51 

    >>322
    そのカタルシス不足分、私は之の字のしくじった時の備え発言でトントンになったわ

    あと、その直後のまさかのルリ子大復活でさらに口あんぐり

    +93

    -2

  • 325. 匿名 2017/05/07(日) 22:29:42 

    >>322
    そこね…私も思った。自分のことを想ってしてくれてた行動だったって気付いたのに、今まで「毛虫」みたいに扱ってきたことへの後悔が全くないのは…。勘違いだよ!だけで終わらせちゃうんだな、とちょっと残念。
    まあ政次も別に直虎に謝ってほしいなんて思ってないだろうけども、もやもやした。

    +72

    -3

  • 326. 匿名 2017/05/07(日) 22:37:47 

    あああああああああああもう!!
    歯がゆいいいいいいいいいい!
    直虎も、政次の思いをやっと理解したけど、
    理解したからこそ、政次の思いに応えるためには
    今まで通りにいがみ合っていなければならないと分かって
    下手な憎まれ口叩き合うのだろうねえ
    一回でいいから、ぎゅうって抱き締めてやってよぉ!!!!

    +116

    -3

  • 327. 匿名 2017/05/07(日) 22:38:00 

    六左やしのさん、なつさんと同じ奥山出身の者です。
    数年前に亡くなった祖父は歴史好きで、生まれてから亡くなるまで奥山に住み、根っからの奥山の人でした。
    祖父が生きている間に直虎がもし放送されたら喜んだだろうね、と家族で話しながら楽しんで観ています。
    地元が盛り上がっているだけとも言われているようですが、龍潭寺や大河ドラマ館は平日も混み合っていて、他府県ナンバーの車や観光バスが走っているのをたくさん見ます。
    ロケで使われた奥山の方広寺まで足を延ばして下さる方もいらっしゃるようで、興味をもち来て頂ける事が本当にありがたく、嬉しいです。
    田舎ですし正直寂れているような場所もありますが、自然が多い所ですので新緑の季節になり、これから夏もいい時期ですので、遊びに来て頂けたら嬉しいです。
    私もドラマをきっかけに地元の歴史を調べたりしています。
    そういう機会を与えてもらえた事にも感謝しています。

    +162

    -1

  • 328. 匿名 2017/05/07(日) 22:40:17 

    直虎は、今風に言えば小学校から大学まで一貫教育の学校(つまりお寺)で英才教育を受けて、しかもボランティアで領民の手伝いをたくさんしてきた、言わばパリパリのエリート新卒学生みたいなものだったんだけど、いかんせん、脳筋の血筋だけは隠せず(笑)、鈍感でちょっとおバカなんだなあと思う。
    難しいお経をたくさん覚えて、しかも和尚や兄弟子らから難しい禅問答を振ってこられて、それに必ず答えさせられてきたので、知性だけはある。でも、知性があってもおバカなところは直るものではない。
    どんどん大じじ様に似てきてるしw
    なつの気持ちにも、母の方が敏感に気付いたし。

    ただ、純粋培養で、領主としての教育だけは受けていなかったからか、柔軟に方久を雇ったりも出来るし、身分を問わず人のアイデアをどんどん採り入れるところは、やはり破綻寸前の小さな井伊家としては適役だと思った。
    しかも、無理ゲーみたいな井伊家立て直しの仕事からも逃げずにしぶとく粘るところが、部下たちから頼もしく思われているんじゃないだろうか。

    +84

    -1

  • 329. 匿名 2017/05/07(日) 22:44:19 

    >>322
    直虎なねえ、たぶん、意地っ張りなんだよ。
    アタマでは政次の真意が分かっても、ココロで素直にはなれないのではないかと。
    (あと、多少は「敵を欺くにはまず味方から」をこれからも貫かざるを得ないと悟ったからかも。)

    私は当初、直虎はずっと政次の真意に気付かないままで、死後にやっと気付いて後悔するのかと思っていました。(今日、一応「理解」はしたみたいですね。心が通い合ったとまでは言えないまでも。)

    +51

    -2

  • 330. 匿名 2017/05/07(日) 22:44:55 

    政次を目立たせるため傑山がいない。

    +27

    -2

  • 331. 匿名 2017/05/07(日) 22:49:55 

    >>322
    まあ史実を踏まえると今はまだ中間地点だから…
    ここでネタバレはしないけど
    今回の出来事を踏まえて政次の最後を調べてみると…
    その史実に合わせるなら今日の展開はかなりキツイんですよ…

    +52

    -1

  • 332. 匿名 2017/05/07(日) 22:51:33 


    Instagram
    Instagramwww.instagram.com

    いいね!6,782件、コメント64件 ― 大河ドラマ 「おんな城主 直虎」さん(@nhk_taiga_naotora)のInstagramアカウント: 「タイトルが意味深…! 必見の第18回「あるいは裏切りという名の鶴」が本日放送です。 直虎と政次の関係は、一体どうなってしまうのか!? 真相は #BS...

    +29

    -1

  • 333. 匿名 2017/05/07(日) 22:52:37 

    >>322
    正直もっと後の事だと思ってた
    処刑の原因になる、ある事件を起こした辺りで
    なんかあっさり過ぎた

    +13

    -0

  • 334. 匿名 2017/05/07(日) 22:54:11 

    にゃんけい様、びっくりw

    +116

    -2

  • 335. 匿名 2017/05/07(日) 22:54:34 

    >>210声って大切なんだなとしみじみ
    演技も上手い!若武者ぶり発揮してるね

    +48

    -2

  • 336. 匿名 2017/05/07(日) 22:58:05 

    直之がポメラニアンに見える
    忠犬ポメラニアン
    賢くて強いぞー
    最初うざいって思っててごめんね
    |ω・`)

    +105

    -1

  • 337. 匿名 2017/05/07(日) 22:58:10 

    >>327
    私、この夏、奥浜名湖に旅行する予定だよ!
    観光客が多くて、地元の方々は日々(渋滞などで)大変な思いをしてると思います。ご迷惑をおかけしますがその分しっかり楽しむね。

    +61

    -2

  • 338. 匿名 2017/05/07(日) 22:58:43 

    鶴かわいいww
    プロポーズどころか好きだと告げたこともないのに
    今さら嫁~のくだり、冗談めかしてでも本音言っちゃったのめっちゃ萌えた♡

    +115

    -0

  • 339. 匿名 2017/05/07(日) 23:01:08 

    +173

    -3

  • 340. 匿名 2017/05/07(日) 23:03:58 

    ここで和尚さまの猫ちゃんが、「にゃんけい」って呼ばれている由来を教えてください!

    +31

    -0

  • 341. 匿名 2017/05/07(日) 23:04:03 

    今夜は政次と一杯やりたい気分だよ

    +59

    -0

  • 342. 匿名 2017/05/07(日) 23:05:27 

    >>340
    南渓和尚の愛猫だから
    にゃんけい様って呼ばれてるんじゃないかな

    +82

    -0

  • 343. 匿名 2017/05/07(日) 23:06:06 

    >>337

    327です。
    田舎ですし、ありがたい事にたくさんの方が来て下さっているので、龍潭寺とかキャパオーバー気味な感じがしますが(^^;)
    楽しんで頂けると嬉しいです。
    気をつけてお越し下さいね。

    +55

    -1

  • 344. 匿名 2017/05/07(日) 23:06:22 

    ガルちゃん民に愛されまくりな政次
    退場も皆と見るよ…ひとりじゃ耐えられないよ

    +101

    -3

  • 345. 匿名 2017/05/07(日) 23:06:29 

    >>342
    さっそくありがとうございます!納得です笑

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2017/05/07(日) 23:10:03 

    >>321
    【実況・感想】おんな城主 直虎(18)「あるいは裏切りという名の鶴」

    +78

    -0

  • 347. 匿名 2017/05/07(日) 23:14:51 

    直虎様スーパーポジティブだな・・と思った。ちょっとだけ悪い意味でw
    政次の真意がわかった後の反応が、政次を誤解してひどいことを言ってしまった!って感情はほとんどなく、「我はずっと政次に欺かれておったのですか!?」だもんなあ。いくら政次がそう仕向けたとは言え、後ろめたさとかないのか。
    それでウジウジされてもみんな困るだろうし、明るくて前向きな性格が魅力ではあるんだけども。

    +75

    -2

  • 348. 匿名 2017/05/07(日) 23:15:18 

    >>322
    それはさ、戦国時代であるということと政次が直親を(間接的にだけど)殺しちゃったこともお忘れなく
    直虎も政次も「兵法(作戦)」だと思ってるから恨みつらみは無いんだよ
    もちろん直親も作戦ならしょうがない(そうであって欲しい)と思って死地に赴いたわけで
    そういう世の中なんだよね
    人買いとかも普通にやろうとしてたでしょう?

    このドラマって以外に現代感覚ではないんだよね

    +59

    -3

  • 349. 匿名 2017/05/07(日) 23:15:31 

    直虎: 「あ~、勉強めんどくせー」

    +85

    -2

  • 350. 匿名 2017/05/07(日) 23:18:27 

    鶴がいよいよ処刑か…!?て時に「生きて戻れたら嫁になってくれ」的な会話をするとか。
    亀のときも出発前にしてたよね。
    今生の別れと知っていての約束でしたが…。

    +62

    -2

  • 351. 匿名 2017/05/07(日) 23:23:27 

    直之がイケメン俳優だったら視聴者的には話が複雑になってしまうところだったので、ほんとこれくらいで良かった。
    でもこれからの活躍も楽しみ!

    +106

    -1

  • 352. 匿名 2017/05/07(日) 23:39:40 

    >>351
    Www, そうだね、イケメンばかりじゃ目移りしちゃうから、ユキノジはこのくらいが丁度いい。(^.^)

    +85

    -2

  • 353. 匿名 2017/05/07(日) 23:42:13 

    >>327
    遊びに行きます!!

    +13

    -0

  • 354. 匿名 2017/05/07(日) 23:43:51 

    政次の最期はどう描かれるのかなぁ。
    そればっか考えちゃって辛い。
    還俗して俺と一緒になるか。もよかったけど、今日の渾身の冗談もよかったよ、政次。

    +150

    -2

  • 355. 匿名 2017/05/07(日) 23:44:51 

    直虎と政次の会話何度見直しても切ない
    だって直虎は政次が積み上げて来た策を無に帰すようなことはしないって言ってたし
    これからも表向きは欺き合っていくんだろうね
    会話の最後らへん政次目が潤んでたじゃん何なのもう
    切なくて胸が締め付けられる
    来週の予告でも直虎の腕掴んでたり抑えてたりしてたよね
    こんなキュンキュンする大河今までであっただろうかいや無い

    +152

    -3

  • 356. 匿名 2017/05/07(日) 23:45:24 

    定期的に結婚の話題を出してるのにさっぱり届いてないよね・・・。
    直虎さん鈍すぎだよ。

    +153

    -0

  • 357. 匿名 2017/05/07(日) 23:46:28 

    >>346
    可愛い
    すっかりファンになっちゃったよ

    +58

    -1

  • 358. 匿名 2017/05/07(日) 23:46:30 

    >>355
    やっぱり予告で直虎を羽交い締めにしてたのって政次だよね?ドキドキしてしまったw

    +76

    -0

  • 359. 匿名 2017/05/07(日) 23:47:28 

    >>353
    一瞬亥之助くんかと思ったw

    +16

    -0

  • 360. 匿名 2017/05/07(日) 23:48:06 

    前にもコメしたけど
    私、政次の退場耐えられる自信がないよ…

    +120

    -1

  • 361. 匿名 2017/05/07(日) 23:48:57 

    >>359
    嬉しい
    気がついてくれた!

    +19

    -2

  • 362. 匿名 2017/05/07(日) 23:49:03 

    袖を引っ張られたとはいえ、
    まだ「バレた!」とわかっていない段階で、昔みたいな戯言…。
    ほんと政次は本心隠せないというか、鶴丸のままというか、
    悪人ぶるなんてことができる器じゃなかったよなあと。

    +119

    -2

  • 363. 匿名 2017/05/08(月) 00:17:57 

    創作大河ならいっそ恋愛要素
    強めでお互い惹かれ合うけど
    すれ違う路線を見たかった

    +5

    -13

  • 364. 匿名 2017/05/08(月) 00:28:41 

    政次が夢に出てきますように

    +66

    -1

  • 365. 匿名 2017/05/08(月) 00:28:55 

    表情を読まれまい、動揺を悟られまいと、背中を向ける政次の背中が切なかったです。

    +117

    -1

  • 366. 匿名 2017/05/08(月) 00:34:38 

    政次は、井伊家のことを考えての今までの行動だったっていうのが今回明らかになったけど、父の政直?(吹越満)は、今川寄りで、隙あらば本当に井伊家を乗っ取るつもりだったのかが気になる…。

    +82

    -2

  • 367. 匿名 2017/05/08(月) 00:40:04 

    恋愛要素引きずってる人が多いけど、今回のでもう鶴と直虎は政の同志になった気がしたよ。こうなると政次の最期は、井伊を松平につかせるために今川に自らの命を捧げるという展開かな?いずれにしても、直虎と政次の関係は、政次の最期がクライマックスとなるはずだから、ここでは少しカタルシスを控えめにしたのかもね。
    それにしても、政次の無言の芝居、凄かったね。痺れた。

    +143

    -2

  • 368. 匿名 2017/05/08(月) 00:46:21 

    >>356
    ほんと定期的に話題にしてるよね(^u^)

    +41

    -0

  • 369. 匿名 2017/05/08(月) 00:57:43 

    にゃんけい様とうちの猫が似てて毎回萌えてる♡
    茶トラ最高!!

    +76

    -1

  • 370. 匿名 2017/05/08(月) 00:57:57 

    >>351
    >>352
    これくらいとか、このくらいとか、ひどい(笑)
    でもあれぐらいが良い感じですよね!
    最近すごく可愛いし!
    中野が強いシーンとか見ると「あぁ~これがもっとイケメンだったらー!!」と毎回思ってしまうので、いやいやあれぐらいが一番良いんだと自分に言い聞かせることにします!

    +67

    -0

  • 371. 匿名 2017/05/08(月) 01:00:34 

    今回は政次回だったからなー。また次回以降、美坊主さんも登場してくれるでしょ!

    +21

    -1

  • 372. 匿名 2017/05/08(月) 01:01:46 

    政次は、あんな涼しげな顔して頭の中は直虎のことでいっぱいなんだろうなぁと想像するだけでかなり萌える…!

    +93

    -2

  • 373. 匿名 2017/05/08(月) 01:12:43 

    >>370
    十分ナイスガイですよ(^_-)-☆
    小国として、出来るだけ戦を避けようとする直虎が「しくじった時」のアンカー役(^◇^)

    +113

    -3

  • 374. 匿名 2017/05/08(月) 01:16:44 

    「あいつの夢枕にでもたち、言うてくれぬかのう。かめ。危うくなるゆえ、早くさがれと」
    これ聞いて泣いてしまいました。
    誰よりもおとわのために身を削っているのに、おとわは自分の言うことではなく亀の言うことならきいてくれると思ってる政次が切なすぎて、、、
    でもカメは、鶴のおとわへのこの深い愛情を知っていたから、井伊を守っていたと信じていたんだよね。
    でも、政次の行いが井伊の為とおとわがわかってくれて、
    政次な思いが少しでも報われてよかった。
    ただ、全然鶴の愛情には気づいてなさそうだったけど、、、
    井伊の為というより、おとわを守る為だもんね。
    嫁にしたかったけどできなかったから、陰ながら盾となって守る道を選んだんだもんね。
    だから今更嫁にもろうと欲しいなどと言われても引き返せないんだもんね。本音であって戯言じゃないよね、、、
    こんな風に人を好きになれるって凄いなぁ。
    そしてこのシーンの政次の愛しさの隠しきれてない視線と表情。
    高橋一生ほんま凄い。

    +188

    -1

  • 375. 匿名 2017/05/08(月) 01:24:50 

    政次が直虎に思いがけないことを言われた時に、感情がゆらゆらっとする表情からすっと冷静は但馬の顔になるのが、毎回お芝居上手だなと思う。政次がという意味でも、高橋さんがという意味でも。

    あと、いつも井戸でひとり亀と話してたのかと思うと切なくて胸が苦しいですね。亀に話し掛けている表情は昔の鶴なのがまたぐっときました。

    +144

    -0

  • 376. 匿名 2017/05/08(月) 01:25:20 

    もうひとつ切ないのが、この後政次が○○なことになったとき(辛すぎて伏せ字)、直虎だけじゃなく、なつも相当哀しむのだろうってことで。なつの陰ながら政次を慕う気持ちは、女性視聴者としてわかりすぎる。

    +130

    -0

  • 377. 匿名 2017/05/08(月) 01:31:28 

    鶴とおとわの絡みずっと見ていられる!

    あり得ないけどこの二人がくっ付いてほしいと思ってしまうわ〜!!

    +88

    -1

  • 378. 匿名 2017/05/08(月) 01:40:25 

    いやーほんと
    鶴は井伊ではなくあんたを守ろうとしてんだよ
    直親のうつしみ云々や、そなたのいやらしい策発言など、
    直虎に憤懣やるかたなし。。
    鶴。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。
    もう。。そんな女やめてなつと幸せにおなりよ。。
    と言いたかった。

    +74

    -1

  • 379. 匿名 2017/05/08(月) 01:46:11 

    なつさん、これはガチですよね。


    政次も実は直虎みたいに鈍感かも。(直虎の事しか考えていないから。)
    でも、「家族」としてのなつと亥之助の存在には、心から感謝しているとは思う。政次が笑顔を見せるのはなつと亥之助に対してだけだから。

    +128

    -0

  • 380. 匿名 2017/05/08(月) 01:48:13 

    >>379
    ガチですね。うむ!

    +95

    -0

  • 381. 匿名 2017/05/08(月) 01:50:20 

    +85

    -0

  • 382. 匿名 2017/05/08(月) 01:55:58 

    もーSAJじゃねえかよ
    なんだよもーかっこよすぎだろ

    +47

    -1

  • 383. 匿名 2017/05/08(月) 02:02:21 

    今回の「いうてくれぬかのう亀。危うくなるからすぐにさがれと」と、
    以前、亀が政次とおとわの縁談を勧めたときに、「次郎様(直虎)がお望みにはならんでしょう。これまで我慢されてきた分、何もかもお好きにお出来になるように、お計らいいただければと、、、」
    って言った言葉、愛が深すぎて泣ける。
    報われないって分かっててどんだけ大事やねん!

    直虎、「誰よりも深く井伊を守る策を考えておるのはそなたであるからじゃ」って、惜しいけど、
    誰よりも深く直虎を守ろうと考えているのが、政次だよ。気づいてあげて。

    +105

    -2

  • 384. 匿名 2017/05/08(月) 02:11:39 

    なつは、
    政次の直虎への気持ちを分かってるのかな。
    でも、分かってても、惚れてるよね。
    政次が死んだら、
    兄上はあなたのために、汚れ役を引き受けて死んだのです!って、さすがのなつも、直虎を責めるのかな、、、
    むしろ、政次に関しては、直虎の無神経さを誰が責めて欲しい。
    そうでないとこんなに尽くして、おとわに見向きもされない鶴が報われない、、、

    +83

    -5

  • 385. 匿名 2017/05/08(月) 02:13:38 

    >>382
    「好きです」「ありがとう」「冗談です」
    確かに今回はそんな気がしたw

    +90

    -0

  • 386. 匿名 2017/05/08(月) 02:14:14 

    +106

    -0

  • 387. 匿名 2017/05/08(月) 02:20:09 

    氏真、「オレ、ばあちゃんだけが頼りなんだよ~(涙)」

    あ、早川殿の顔が切れてる…。

    +55

    -1

  • 388. 匿名 2017/05/08(月) 02:23:23 

    この、直虎をみる目!
    【実況・感想】おんな城主 直虎(18)「あるいは裏切りという名の鶴」

    +138

    -0

  • 389. 匿名 2017/05/08(月) 02:23:30 

    『おなご』じゃなくて『おとわ』だからだよって誰か直虎に教えたげて

    +99

    -0

  • 390. 匿名 2017/05/08(月) 02:26:21 

    >>386
    政次、直虎をガシッと。

    +74

    -0

  • 391. 匿名 2017/05/08(月) 02:27:20 

    政次今川にいるときはお父さんと同じ顔してる
    かなりお父さんに演技寄せてると思う
    あと顔の表情の作り方がすごく細かい

    +98

    -0

  • 392. 匿名 2017/05/08(月) 02:37:53 

    >>373
    今の井伊家はすご~くチームワークが取れてる!

    直虎→ちょっとアホだけど、「勝つまでやめない」根性の持ち主。なんだかんだ言って愛されキャラ。アホだけど、「求心力」という学んでも得られない才能の持ち主。

    直之→責任感のかたまりのような防衛大臣。

    六左衛門→カリカリしがちな井伊家首脳部のムードメーカー、総務大臣。

    政次→嫌われ役を一手に引き受けるが外交面で全力で楯になろうとする外務大臣。

    祐椿尼→ちょっとアホな娘が無意識に甘えまくる母にして顧問。人を見る目があり、政次の事も「男子としては良いところもたくさんあるのだろう」と公平な評価をする。

    +91

    -0

  • 393. 匿名 2017/05/08(月) 02:41:55 

    高橋一生のことを本気で好きになっちゃいけないと思ってきたのに、耐える自信なくなってきた

    +121

    -2

  • 394. 匿名 2017/05/08(月) 02:45:28 

    >>392
    あっ、方久を忘れていました!(汗)

    方久→究極の商売人にして、井伊家の経済産業大臣。自他ともに認める「銭の犬」。井伊家と利害が一致している限り、井伊家を全面的に盛り立てようとする。(史実でも井伊家・今川家両方とつるみ、巧みに世を渡る。)

    ※史実では、川名のお寺に直虎が鐘を寄進する際の出資者が方久として記録されている。また、ついに井伊谷で徳政令が今川の命令で施行される時も、今川に取り入り、城の築城の資金を出すからと、徳政令の対象外としてもらった超やり手。

    +60

    -2

  • 395. 匿名 2017/05/08(月) 02:52:57 

    政次の悪口言いながら、政次からもらった菓子をボリボリ食らうタケ、めっちゃ厚かましいオバチャン。

    +99

    -1

  • 396. 匿名 2017/05/08(月) 02:55:33 

    >>393
    認めればラクになれるのでは?笑。

    +27

    -1

  • 397. 匿名 2017/05/08(月) 03:10:50 

    今回でビックリした事、エーッ ! 政次って独身だったの ! 、と言うのは古文書では政次が井伊谷を乗ったあと家康がつかわした井伊谷三人衆に捕えられて処刑され二人の息子も首を斬られたって書かれていたらしいのに、・・・まあいいか・・・しょせんドラマだから・・・面白ければいいか。

    +2

    -25

  • 398. 匿名 2017/05/08(月) 03:18:31 

    鈍感なおとわに「もう〜」ってなるけど
    そんなおとわだから惚れたんだと思う。
    あんなに真っ直ぐで聡明な人居ないもんね!
    美しくて優しい人は沢山居ただろうに一途にずっとおとわだけを想っているのは小さい頃から父親の事で扱いが雑にされても辛くてもおとわの言葉に救われて鶴は心持っていかれたんだよね。

    +69

    -4

  • 399. 匿名 2017/05/08(月) 04:05:37 

    >>337
    横だけど。
    暑いから、熱中症対策はしっかりね〜。
    大河ドラマ館は、5月末に中身を少しリニューアルするらしいよ。
    楽しみ〜。

    +11

    -0

  • 400. 匿名 2017/05/08(月) 04:36:18 

    ありきたりな男前がやってたら、きっとつまんない之の字でこんなにドラマにもハマらなかったな〜

    +31

    -1

  • 401. 匿名 2017/05/08(月) 05:07:37 

    武田とか、松下とか、次のステージのキーワードが出てきたね。

    +53

    -2

  • 402. 匿名 2017/05/08(月) 06:34:21 

    柴咲コウの演技の下手さが露呈してる

    考えたらこの人、主演作品一本しかもってない、

    人気ある俳優の脇の美味しいポジションで続けてき

    た女優だった

    +15

    -76

  • 403. 匿名 2017/05/08(月) 07:06:08 

    政次の直虎への感情は恋愛も勿論あるんだろうけど、それだけでないもっと深い愛情を感じるのは、幼少期の幼馴染の描写がしっかり描かれてたからこそだよなーと思う。

    これからも表面上は仲良しとはいかないんだろうけど、久しぶりに二人がちゃんと相手と会話してた感じ‥気持ちが通じてた感じかして、よかった。

    史実には疎いから分からないけれど、ひとりひとりを情深く描いていて、今年の大河好きだな。

    +106

    -5

  • 404. 匿名 2017/05/08(月) 07:06:12 

    >>402
    やっぱり出てきたね 変な人
    なにが言いたいんだか
    NHKに言えよって思う

    +65

    -2

  • 405. 匿名 2017/05/08(月) 07:31:16 

    >>404
    毎回毎回出現するのもご苦労なお人だよね。
    嫌いなら、わざわざ来なくてもいいのに。
    てか嫌いなのに毎回観てるのか…

    +55

    -0

  • 406. 匿名 2017/05/08(月) 09:18:41 

    鶴が優しいのは分かるけど、私が直虎でも友達止まりだと思う。
    男性としてどうしても好きになれない気持ち
    分かるなあ
    鶴の良さはおばちゃんになってから分かる。
    若いときは鶴みたいなタイプには惹かれない

    +6

    -40

  • 407. 匿名 2017/05/08(月) 10:24:02 

    >>406
    「え~!私若いけど鶴の良さわかるしタイプだよ!」って言いたかったけど私若くなかった。

    +96

    -2

  • 408. 匿名 2017/05/08(月) 11:05:38 

    命も名も全てを犠牲にする政次の覚悟が前半の見所ですね
    そして政次が去った後、直虎は直親だけでなく政次の現し身としても生きるのでしょうね
    なぜなら今回政次が語った井伊の方針はそのまま今後の直虎の外交指針になるからです
    直虎は3人分の命と役目を背負うことになります
    たぶんそこで、直虎は劇的に覚醒するのでしょうね

    +93

    -2

  • 409. 匿名 2017/05/08(月) 11:27:43 

    政次は直虎を好きなだけじゃなく、憧れみたいなものもあるのかな?
    あのバカがつくほど真っ直ぐなところとか、自分には到底できないようなことをやってのけるから
    女としてだけじゃなく、人間おとわに惹かれるんだろうな。

    +78

    -2

  • 410. 匿名 2017/05/08(月) 12:34:03 

    >>248
    やだ 切ない(。´Д⊂)
    一途な男はカッコいいなぁ~

    +26

    -1

  • 411. 匿名 2017/05/08(月) 12:55:21 

    >>406
    ちょっとわかる。
    政次がこっち向いてたら、なんというか、微妙かも。
    他を向いてる懸命な政次が好きだ。

    +9

    -3

  • 412. 匿名 2017/05/08(月) 12:57:08 

    >>395
    直虎も政次のお土産と知りながら、ポリポリ食べてたし…。

    +48

    -1

  • 413. 匿名 2017/05/08(月) 13:01:10 

    思いがあふれ出ている(>_<)
    そしてみんな愛すべきキャラクター!!
    次回も楽しみです!

    +37

    -2

  • 414. 匿名 2017/05/08(月) 13:04:13 

    史実で書かれてないところで、実はこっそりくっついてました!ってなって欲しい。

    +22

    -0

  • 415. 匿名 2017/05/08(月) 13:21:12 

    >>408
    高橋一生のインタビューでも三位一体っていうワードが出てた
    そうだね、きっと政次が死んだ後直虎は直親、政次の思いを背負って
    本当の意味で領主様として自立して行くのかな
    今の直虎は可愛いんだけどなんというか少女マンガの主人公みたいな感じに見える
    もっとしっかりしてくれよーと思うこともしばしばだけどわざとな演出なのかも

    それにしても脚本家の森下さんがベルバラみたいなつもりで書いてるとかってどっかで見たけど本当?
    インタビュー探しても今のところ見つからない。
    直虎も政次が死ぬ時に政次がどれだけ大事な存在だったか気付くのだろうか(男女の愛とかではなく)
    その時だけ鶴と呼んだら号泣するわ
    これから同士として井伊をどうやって守っていくか楽しみ

    +60

    -3

  • 416. 匿名 2017/05/08(月) 13:47:21 

    直虎は政次が一つだけ大きな間違いをしておりますとか言ってたけど
    それこそおまえの大きな思い違いだと言ってやりたい
    女子だから守ってやりたいと思うのはお門違いとか言われて絶対傷ついたよね
    この超ど天然直虎め

    +53

    -1

  • 417. 匿名 2017/05/08(月) 13:48:25 


    直虎が政次の本意を全部見破ってない微妙に騙されてる体で話したのは良かったけど政次だったら
    演技だって絶対気付いてるはず
    もう今回は複雑すぎて感想コメントするのもややこしいいわ

    +49

    -1

  • 418. 匿名 2017/05/08(月) 13:50:55 

    政次は、直虎に対して恋愛感情だけじゃなく、もしかしたら、密かに憧れてた部分もあったのかもしれないな。こんな人間になりたい、と。

    直虎が凄いのは、小さい時から、自分の為・私利私欲の為にではなく、「誰かの為に」自分がこうしたい、と思ったことを貫き通すところ。

    亀の為に、自ら髪を切り落とし出家の道を選ぶ。愛しい亀の、夫婦になろうとの誘いを振り切ってでも、井伊の為に、自分がかびた饅頭になろうとする。
    井伊の民とまっすぐに向き合い、愛し愛され、そして井伊の為にと、柔軟なアイディアを捻り出し、問題を解決しようと全力で駆け回る。無駄も多いしツメも甘いが、それが直虎という人だろう。

    政次が夜道を照らしてくれる月ならば、直虎はきっと、太陽なんだろうな、と思う。政次にとっても、皆にとっても。
    直虎がそういう人だからこそ、皆が心から「助けたい」と思って知恵や力を貸してくれる。それは上に立つ者の、立派な資質の一つ。

    そんな、自分には出来ないようなまっすぐなやり方で井伊を守る直虎が、政次は眩しくて仕方ないんだろうな。幼き頃「父のようにはなるまい」と決意した自分が、井伊を裏切り、父と似たことをしている。道は分かれたが、自分がなりたかったもの、なれなかったものへの、憧れの気持ちもあるような気がしてならない。



    +70

    -1

  • 419. 匿名 2017/05/08(月) 14:08:31 

    政次の演技よかった
    あと、なつもよかった
    政次が目の前でディスられてた時、にこにこから堪え切れずに悲しそうにしたのが
    印象深かった

    +71

    -3

  • 420. 匿名 2017/05/08(月) 14:29:53 

    直虎が政次の本意に気が付いてよかった
    これからお互いの思いや本意を秘め表向きはいがみ合うかたちでも
    絡みが増えそうで嬉しい
    予告でも政次から「殿が今守られねばならぬものは何だ?」って怒られてたね
    政次が途中退場するまでの愛おしい時間だよ

    +62

    -0

  • 421. 匿名 2017/05/08(月) 14:30:45 

    >>415
    そうですね、今の脳筋なところは恐らく演出でしょうね
    きっと政次を失った後、厭らしい権謀術数や二枚舌、三枚舌をも辞さない真の領主に成長するのだと思います
    それこそ政次がやっていたように
    ひょっとしたら、その姿を見たまだ若い直政が反発するのかもしれません
    とすると、中盤から後半はそこのところの確執があるのかも
    直虎は、かつて政次が自分の前に立ちはだかったように、直政の前に壁として在るのかも
    たとえ本意ではないとしても
    たとえ嫌われるとしても


    +42

    -2

  • 422. 匿名 2017/05/08(月) 15:02:07 

    私は、ムロさんの演技も けっこう好きですな。あの人の 表情の演技も 良いと思います。

    +80

    -5

  • 423. 匿名 2017/05/08(月) 15:05:51 

    >>421
    まさに、直政にとっての「父親」ってことですね
    男の子から憎まれて、越えたい(=殺したい=エディプスコンプレックス?)と思わせる、そういう壁になる
    それを女がやるっていうのは、単に「男装の麗人」とかいうレベルではない、すごみがある
    先週のスパルタのエピソードもすごく深いですね
    目が離せない、よいドラマ!

    +33

    -3

  • 424. 匿名 2017/05/08(月) 15:17:31 

    なんけい和尚、まぁまぁ高齢ですよね?
    居なくなったら辛いなぁ。
    直虎の相談相手。。

    +38

    -1

  • 425. 匿名 2017/05/08(月) 15:17:32 

    お土産ってなつからもらってたけどって
    直虎はん一緒に行ってたやん←

    +37

    -0

  • 426. 匿名 2017/05/08(月) 15:25:04 

    >>415
    ベルばらみたいなつもりで書いてるということではなくて
    ベルばらのイメージがあるということでは
    『おんな城主 直虎』撮影現場見学レポート!  - ほぼ日刊イトイ新聞
    『おんな城主 直虎』撮影現場見学レポート! - ほぼ日刊イトイ新聞www.1101.com

    ほぼ日の連ドラチェックのレギュラー、脚本家の森下佳子さんが、2017年の大河ドラマの脚本を担当されることに。タイトルは 『おんな城主 直虎』。これはもう全力で応援せねば、ということで、漫画家の荒井清和先生とほぼ日の超弩級テレビッ子あややが、NHKのスタ...

    +12

    -0

  • 427. 匿名 2017/05/08(月) 15:33:55 

    >>424
    史実の和尚は長生きだから心配しなくていいと思うよ!

    +39

    -0

  • 428. 匿名 2017/05/08(月) 15:40:58 

    >>426
    ありがとうございます!ここでの話だったんですね
    そういうことか、と面白く読みました。
    これからもいろいろドラマチックな展開が待ってるのかなーとワクワクします

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2017/05/08(月) 15:54:56 

    頭のキレ過ぎる鶴のことだから、自分が井伊の城を乗っ取った後、自分が家康にどうされるか、直虎達はどうなるか、予想して最期を迎えるんだろうなあ。
    そもそも城を乗っ取るのも、「武田との戦いに井伊も出陣しろを氏真から命令される。→大切なおとわを死に戦なんかに行かせられるか!そうだ、俺が井伊のトップになれば、おとわを出陣させずに済む」みたいに描かれそう。
    直虎も政次の真意を理解してるから、あくまで周りには本当に乗っ取られたみたいになりそうだけど。

    +38

    -2

  • 430. 匿名 2017/05/08(月) 16:04:45 

    直親が殺され、駿府で一人悲しみに苦しんだ政次。
    あの時、父親の「お前も俺と同じ道を辿る」って言葉を思い出して、何か決意したすごい表情をしてたよね。
    あれって、2通り解釈出来るよね。

    俺は父のようにはならない。
    どんなに裏切り者と言われようとも、最愛のおとわから憎まれようとも、おとわを守るためなら悪人にでも何にでもなる。
    どんなに汚い手を使っても、おとわを守ろうって決意か。

    それとも、実は父親も同じように悪人を演じながら井伊を守っていたと気づき、父と同じように悪人を演じながら井伊を守ろうと決意したか。

    でもまあ、父には悪人を演じてまで井伊を守る義理はなかったように思えるし。
    政次にはおとわがいるけど。
    やっぱ、前者かなあ。

    +66

    -0

  • 431. 匿名 2017/05/08(月) 16:07:00 

    方久の付き人の「よっ!」っていう合いの手がツボです。

    +68

    -0

  • 432. 匿名 2017/05/08(月) 16:08:52 

    直親は政次の事を信じて死んでいったよね。
    直虎と政次が話している時、直親の笛が鳴っていたけど、2人には仲良くして欲しいと願っているのかなぁと思った。

    +41

    -0

  • 433. 匿名 2017/05/08(月) 16:11:08 

    山口紗弥加、こんなにいい女優だったんだって思う
    女囚セブンと同じ人だと思えない
    貫地谷しほりとは6才年上だし、なんで妹役に山口紗弥加?って思ったけど、演技力はんぱないと思う…

    +86

    -2

  • 434. 匿名 2017/05/08(月) 16:21:44 

    直之は直政が浜松に家康に会いに行く時に一緒に付いていったりずっと家臣として直政の側に仕えるんだよね
    虎松が将来キレやすくて人切り兵部とか言われるのはぜーったい直之のせいって
    思ってたけど最近の直之は可愛くて困る

    +32

    -0

  • 435. 匿名 2017/05/08(月) 16:23:36 

    >>256
    子役の子可愛い。

    +20

    -1

  • 436. 匿名 2017/05/08(月) 16:25:00 

    今川氏真って無能過ぎない?
    なにかあるとおババさま~って泣きつくばかり。

    +33

    -1

  • 437. 匿名 2017/05/08(月) 16:48:18 

    氏真は今川を滅ぼした暗愚当主として一般的に評価が低いけど、
    内政面では織田信長に先んじた楽市政策、徳政令の発布、役の免除など。
    外交面では北条家との連携を維持、幕府の相伴衆に列し、領国の混乱を幕府の権威を用いても収めようとしていたという説がある。
    剣術では、塚原卜伝の新当流を学んで、居合等の流派である「今川流」の始祖ではないかという説もあるので、腕前はかなり有能だったと考えられる。

    う~ん・・・マツヤ氏真からは想像もつかない。

    +26

    -1

  • 438. 匿名 2017/05/08(月) 17:06:32 

    録画した風林火山をまとめて観たけど、ルリ子も苦労してるのね…
    ボーッっと観てると時々政次がいて何のドラマだったかわからなくなる…

    +10

    -0

  • 439. 匿名 2017/05/08(月) 17:10:49 

    >>432
    劇中にはもう直親はいないけど
    二人の心の中に存在はずっと残ってるんだよね
    笛の音がそれを象徴している
    昨日の政次は普通に直親に話しかけてたし、おとわも移し身としてって言ってるしね

    +32

    -0

  • 440. 匿名 2017/05/08(月) 18:03:39 

    >>409
    >>418
    わかるような気がする。
    男女の恋愛っていうだけじゃなくて、それもあるけど、なんて言うか、政次は直虎の魂の美しさにも惹かれてる気がする。男女間のことだけを超えて、人として尊敬する・憧れるというか。

    少し前の回で「捕らえたのは人の心か……。ああいう手合いは厄介ですぞ」に「……知っておる。昔から。」って答えてたのは、周囲の人だけでなく、自分も直虎に心を捕えられてしまった、っていう経験があるからなのかなぁ、とか(妄想しすぎ?)。

    +44

    -1

  • 441. 匿名 2017/05/08(月) 18:20:02 

    昨夜はキィキィうるさいのが一切出て来なくてすがすがしい日曜の夜でした。
    しかし、一週間たってもなお、城主様に向かってあつかましいとは何様なの?
    とイライラしてしまう。

    +23

    -2

  • 442. 匿名 2017/05/08(月) 18:44:10 

    今まで観たことある大河自分なりにまとめてみたけどキュンはあってもこんなにキュンキュンして切なすぎて死にたくなる大河今までなかったかも

    新選組!(誠)、義経(憶えてない)、功名が辻(あげまん素晴らしい)、風林火山(〜地のごとく)、篤姫(とにかく泣けた)、天地人(愛)、龍馬伝(上士、下士カーストやべえ)、江(女が戦国の世で生きてくのって大変)、平清盛(マツケンの役作りでの太ましさ)、真田丸(父上えええからの草刈さあああああん)

    +16

    -0

  • 443. 匿名 2017/05/08(月) 19:21:41 

    兵法「孫子」の表紙の字はあれで良いのか?と思ったりして

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2017/05/08(月) 19:51:51 

    >>441
    わざわざ幼少期からやって徐々に進んでるということが理解出来てないのね

    +2

    -10

  • 445. 匿名 2017/05/08(月) 20:32:32 

    >>399
    内容変わるんですか〜!ここで相談してから行けば良かったです!GWに実家に帰ったので龍潭寺とともに行ってみたんですが、たしかにまだ父上たちの代の展示物が主で、ろくざや之の字のものはなく之の字ファンにはちょっと切なく…でした。
    (正次のものはあるのでファンの方はどうかお早めに(˶′◡‵˶))

    >>これから行かれる皆さん
    私が行ったのはお昼くらいで1時間近く並びましたが、係の方に、朝は会館前から長蛇の列で入るまでに2時間くらいかかったので1時間まちならまだ早い方だ、と言われました。これから暑くなるので行かれる方は熱中症に気をつけてくださいね。

    あと龍潭寺へのシャトルバスが会館横から1時間に2本間隔くらいで出てますが、龍潭寺からの帰りの便、最終の4時代のみ一本しか出てないのでご注意ください。それからトイレは龍潭寺のバス発着所にはないので、龍潭寺もしくは会館周辺で済まされてからの乗車をオススメします。龍潭寺、お庭が美しく見応えがありますよ。

    浜松に来られる皆さんの旅が楽しいものになりますように…❀.(*´◡`*)❀.

    +26

    -0

  • 446. 匿名 2017/05/08(月) 21:50:47 

    みんなのコメ見てたら泣けてきた。武士の心って素晴らしいね。命をかけて守るって美しいね。

    +25

    -1

  • 447. 匿名 2017/05/08(月) 22:15:07 

    公式でも「にゃんけいさま」だった!
    【実況・感想】おんな城主 直虎(18)「あるいは裏切りという名の鶴」

    +42

    -0

  • 448. 匿名 2017/05/08(月) 22:33:04 

    >>425
    政次の事だから、ちょっとの空き時間でそつなくお土産を買っていたのかも。
    当然直虎はそこまで目が届いてはいないでしょうねw

    +24

    -0

  • 449. 匿名 2017/05/08(月) 22:35:11 

    >>339
    やはり脳筋直虎ちゃんorz

    +25

    -0

  • 450. 匿名 2017/05/08(月) 22:40:25 

    +29

    -0

  • 451. 匿名 2017/05/08(月) 23:09:17 

    >>450
    これ、通常価格が260円だかで、
    今回のは特別価格で330円、ってあって笑った。

    高橋一生の中綴じ付録?があるから、特別価格なの?!?!

    なかなか期待が高まるじゃないか〜NHK!

    +21

    -0

  • 452. 匿名 2017/05/08(月) 23:13:18 

    >>421
    それ素敵ですね。そうなると、直虎の中には直親と政次が生き続けるというわけですね。

    +18

    -0

  • 453. 匿名 2017/05/08(月) 23:19:17 

    >>451
    中綴じ付録ってめっちゃ気になる~!!
    遅ればせながら、今日テレビジョン買ったんだけど、高橋一生インタビューで、18話が終わった後、みなさんがどう政次を観たか聞いて回りたいってあった。
    じゃあ言うよ!ビジネスで直虎と気持ちが通じあった嬉しさと、プライベートな想いは通じあわない悲しさとをあんたが上手く演じ過ぎるから、こっちは切な過ぎてしんどいわっっ!

    +56

    -0

  • 454. 匿名 2017/05/08(月) 23:28:37 

    >>444
    ん?>>441さんが言ってる「キィキィうるさいの」って、幼少期じゃなくてしののことを言ってるんじゃないの?

    +27

    -0

  • 455. 匿名 2017/05/09(火) 01:27:54 

    >>454
    しのだね、きっと。だが、現れないとなるとなんか寂しいという…笑

    +27

    -1

  • 456. 匿名 2017/05/09(火) 02:27:53 

    政次、あっちに行ってる間に既にお嫁さんと子供作ってました、みたいな事ないよね?
    史実だと子供二人いるみたいだし。
    そういう展開はやめてほしい・・・

    +8

    -1

  • 457. 匿名 2017/05/09(火) 04:22:15 

    >>447
    大河のガイドブック後編に、身分け方が載ってたね…

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2017/05/09(火) 05:40:00 

    貴族探偵に昊天さん出てましたね!思わず大声で あ!といってしまった。

    +7

    -1

  • 459. 匿名 2017/05/09(火) 09:23:22 

    高橋さんが、18話までは政次ではなく直虎目線で観て欲しいと言っていたインタビューを見た気がするのですが…
    それは無理でした。
    なんせ政次の思いが溢れ出すぎでしたから。
    政次目線で観る事でどれだけキュンとしたり、切ない気持ちになった事か…
    これからますます政次の荷が重くなっていきそうで…
    せめて最後に戯れ言ではなく、直虎に気持ちを伝えて欲しい。

    +31

    -0

  • 460. 匿名 2017/05/09(火) 12:35:26 

    直政は直親の直と、政次の政ってこと?

    +23

    -0

  • 461. 匿名 2017/05/09(火) 12:42:42 

    おとわが直親の現し身として後見になったときいて政次がどう思ったのかな?
    そこまで、亀の為に…?

    せめて政次も最後にはおとわに気持ちを伝えて欲しいのだが、、、

    +19

    -0

  • 462. 匿名 2017/05/09(火) 13:27:10 

    時間が出来て、やっと見た~!
    良かった…今週も直虎や政次素晴らしかった(涙)ほんと直虎面白いし見易い、お話が分かりやすくて良い~。周りで見てる人、実家のオカンしかいなくて話ができないから、がるちゃん楽しく読んでます(^-^)

    +18

    -2

  • 463. 匿名 2017/05/09(火) 13:36:34 

    女子だからといって~はお門違いとか無用の情けって言われたところが
    なんか全力で失恋した感したなー
    今まで政次がおとわのためにやってきたこと全否定にも近い気がして。
    でも政次はショックと同時に嬉しかっただろうと思う。
    おとわが声かけてくれて勢いで冗談も言えて、あの一瞬だけは鶴に戻ってたと思うから
    その後の政治談議で同じ方向を向いていける気がしたんじゃないかな。
    今川館では種子島の件なんて聞いてないって怒ってたのに話の最後に武田嫡男幽閉のことお知らせしてたし。

    第11話の井戸のところでの次郎直親政次の冗談言って笑ってたやりとりを見返したりしてたから
    18話の政次の「戯言です」の表情とかあぁあの鶴だって涙出た。
    他にも好きな大河あったけどこんな登場人物の思いに馳せていろいろ想像をめぐらす大河無かったかも
    我ながらど嵌りしてて気持ち悪い(笑)

    +28

    -0

  • 464. 匿名 2017/05/09(火) 14:09:10 

    463補足
    「われを上手く使え、われもそなたを上手くを使う」のとこも政次にとっては失恋と解釈しちゃう。
    すごく切なそうな顔して振り向いてた。
    やばい思い出すとこっちが悲しくなるんだ。
    でも来週からは井伊を守りたい同志としての二人のやりとりを楽しみにしてる。

    +25

    -0

  • 465. 匿名 2017/05/09(火) 15:15:59 

    ダイハツのCM。政次と亀(子役)が出てるじゃありませんか♪

    +33

    -0

  • 466. 匿名 2017/05/09(火) 15:27:38 

    >>465
    それもおぉと思うけど奥さん役?の人の髪型ががが

    +18

    -0

  • 467. 匿名 2017/05/09(火) 15:36:43 

    >>466
    確かに!www

    +14

    -0

  • 468. 匿名 2017/05/09(火) 19:14:51 

    ムロのインスタ最強w

    +14

    -0

  • 469. 匿名 2017/05/09(火) 19:16:03 

    >>466
    これはw
    【実況・感想】おんな城主 直虎(18)「あるいは裏切りという名の鶴」

    +39

    -2

  • 470. 匿名 2017/05/09(火) 19:25:41 

    このCMのように、現世で政次と直虎の子が亀で、三人で笑っていてほしいなぁなんて。

    +26

    -1

  • 471. 匿名 2017/05/09(火) 20:11:56 

    すごい〜このCMいつのですか?
    奥さん役の方の声が直虎だったら最高でしたけど。
    ダイハツの広告担当ガルちゃんみんだったりして!www

    +16

    -1

  • 472. 匿名 2017/05/09(火) 20:17:56 

    >>465
    鶴と亀が手を振り合って笑ってる
    なんか泣ける

    +17

    -0

  • 473. 匿名 2017/05/09(火) 20:47:55 

    政次目線の回とかみたい!!!副音声でもいいから!

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2017/05/09(火) 21:48:25 

    こうやって、妻とメロンパンを一緒に食べて、ささやかな幸せを噛みしめたかったのかねえ…。
    【実況・感想】おんな城主 直虎(18)「あるいは裏切りという名の鶴」

    +24

    -1

  • 475. 匿名 2017/05/09(火) 22:23:16 

    >>474
    できれば、これ級の政次の笑顔を大河ドラマでも見せてほしい…。亀ちゃんも懐かしいし、メロンパンも亀の甲羅みたいだね。直虎の後ろ頭もあり、同窓会ではないか!

    +22

    -1

  • 476. 匿名 2017/05/09(火) 23:26:48 

    和尚、「わしには分からん。わしは政次ではないからのう」と、なつに言ったのと同じ言葉をここでも直虎に。
    和尚から「やさしい子」と言ってもらえるとは、政次も良かったよね。

    「仲良しごっこをしていては、政次の努力は水の泡となる」

    +27

    -0

  • 477. 匿名 2017/05/09(火) 23:47:23 

    これって、間接キッスのつもりか?

    政次怒る!

    +14

    -0

  • 478. 匿名 2017/05/10(水) 00:04:01 

    鈍感その1: 義兄を弁護するなつに対して。

    鈍感その2: 母に対して。



    しかし母も、なつの女心には気付いても、政次の男心は読み切れていない模様。

    +18

    -0

  • 479. 匿名 2017/05/10(水) 08:02:26 

    >>426
    オスカル⇒直虎
    アンドレ⇒鶴
    フェルゼン⇒亀

    みたいな?

    +17

    -0

  • 480. 匿名 2017/05/10(水) 13:42:37 

    ステラ買ったよー
    高橋一生はもちろんだけど政次のお写真がとっても素敵
    本屋でちら見したら顔がニマニマして完全にやばい人なので
    必死に真顔になってレジへ向かったのでした

    +14

    -0

  • 481. 匿名 2017/05/10(水) 15:25:48 

    山口紗弥加もすごいよね
    NHKのドラマで金持ちの奥さんで斎藤工を愛人にして、その恋人の原田知世をいびりまくる役やってたけど
    今回と全然違う!
    当初、なつの役は小さすぎて山口さんがもったいないと思ってたけど、なかなかいい役だったんだねー

    +21

    -0

  • 482. 匿名 2017/05/11(木) 00:52:13 

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2017/05/11(木) 12:16:35 

    もう水曜日なのに18回の余韻が大きすぎてついつい大河のこと考えてここ来ちゃう
    連休中にやった総集編も5回ぐらいリピして見た
    総集編はいろいろがっつりカットで政次が闇落ちしたようにしか見えないから
    その後に18回見ると本当に感慨深いものがあるよ

    +12

    -0

  • 484. 匿名 2017/05/11(木) 12:31:30 

    あ、今日は木曜日だったか
    政次や直虎のこと考え過ぎて曜日の観念が狂ってたみたいだ
    18回のいろいろなシーンをこういう解釈かも、いや違うかもとか
    いろいろ考えだすと頭から離れない
    だけどほんと、あまり先の話のことは考えたくはないな

    +12

    -0

  • 485. 匿名 2017/05/11(木) 13:17:55 

    >>468
    ムロのインスタ、なにこれ!めっちゃかわいー!!直虎、可愛いね。

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2017/05/11(木) 13:47:37 

    足ブラブラする殿と方久可愛いよね
    今度直之と六佐も混ぜてくれないかしら
    井伊家の愉快な仲間達
    そこに政次もいたらシュールだ

    +8

    -1

  • 487. 匿名 2017/05/11(木) 18:32:28 

    +14

    -0

  • 488. 匿名 2017/05/11(木) 21:29:35 

    政次の退場を思うと今から胸が痛い

    この言葉嫌いだけど
    政次ロスは確定だな

    +16

    -0

  • 489. 匿名 2017/05/11(木) 22:03:02 

    なんか25話も神回らしいとどこかで見たけど
    神回でもなんでもあまり見たくない自分がいる
    その辺りだよね政次退場

    +15

    -0

  • 490. 匿名 2017/05/12(金) 00:51:13 

    25話…あと7話の命?全50話だし、ちょうど折り返しだね。

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2017/05/12(金) 19:37:04 

    史実でも亥之介は政次が死んだあとも井伊家に仕えていくんだから
    元服して大人になった亥之介役は高橋一生でいいんじゃないかなどうかなNHKさん

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2017/05/12(金) 23:32:35 

    >>491
    生き写しってことね。そんなことになったら、ちょっとだけ政次ロスが癒されそう。いや、癒される。

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2017/05/13(土) 11:03:38 

    >>489

    なんだか政次30話ぐらいまで登場らしいよ

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2017/05/13(土) 13:42:13 

    今、直虎観てるんだけど、直虎と政次のシーンは何度見てもキュンキュンする❤
    政次の表情が…たまらん!
    大河をこんな目線で観たのは直虎が初めてだわ。

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2017/05/13(土) 13:55:41 

    再放送。
    「政次が優しい」?ということを考えるとき、
    亀の為に自分を叱った場面を思い出す…
    優しい=自分に甘い でないところ、
    直虎って正しいというか男前というか

    +13

    -0

  • 496. 匿名 2017/05/13(土) 14:03:35 

    >>493
    そうなの?じゃあもうしばらく政次見られるんだね嬉しい
    最近でも公式インスタ登場してるし前のものなかいつの写真だろって不思議に思ってたけど
    いろんなとこでいろんな情報目にするから気持ちが振り回されて困るわ
    でもじゃあ25回の神回ってなんだろ本当に神回だとしたらどんな展開に?うわー
    この一週間生活に支障きたすほど大河に翻弄されてるのにもう勘弁してw

    +10

    -0

  • 497. 匿名 2017/05/13(土) 14:08:31 

    政次が以前に「還俗して俺の嫁になるか?」って言ったことあったとはいえ(あれも直虎困らす為だけど)
    「今更嫁に~」ってそこでいきなりそんな冗談言うか?って正直すごく唐突に思えたんだよね
    でも第五話から改めて見てみると政次ってだいたい直虎に戯言言ってからかってるんだね
    まんま小学生男子が好きな子に意地悪するあれですよ
    なんか妙に納得した
    直虎が袖掴んでから言葉が出てこなくて膠着した場面を打開しようとしたとはいえ
    あそこで直虎からかうのは政次だったら自然な言動だったわけですね
    いろいろ深くて泣く

    +15

    -0

  • 498. 匿名 2017/05/13(土) 14:22:45 

    497
    「還俗して俺と一緒になるか」だったねまぁ概ね俺の嫁に~と同義語だけど

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2017/05/13(土) 19:39:33 


    Instagram
    Instagramwww.instagram.com

    いいね!5,391件、コメント62件 ― 大河ドラマ 「おんな城主 直虎」さん(@nhk_taiga_naotora)のInstagramアカウント: 「小野屋敷のセットで談笑していた、なつさんをキャッチ♡ 政次(#高橋一生)を陰に日向に支えるなつさん、本日午後1時05分~再放送の第18回「あるい...

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。