ガールズちゃんねる

『仁義なき戦い』について語りましょう

62コメント2017/05/08(月) 12:00

  • 1. 匿名 2017/05/06(土) 17:20:19 

    ゴッドファーザートピがあったので、仁義なき戦いも立ててみました。
    深作欣二監督の仁義なき戦いが好きな人いますか?
    私は大好きです。
    一人一人の登場人物がしっかりかかれていて、とても面白い作品だと思います。
    仁義なきなき戦いなのに一番仁義がある主人公菅原文太。
    セコいの一言では語れない金子信雄の味のあるキャラクター。
    ミニミニ山守と言われる打本などなど、面白い登場人物だらけです。
    そんな仁義なき戦いファンの皆様、語りましょう。
    ちなみに私は代理戦争と頂上作戦が好きです。


    『仁義なき戦い』について語りましょう

    +29

    -1

  • 2. 匿名 2017/05/06(土) 17:23:16 

    まだ生きてる関係者もいるんだし殺されても知らんよ

    +2

    -17

  • 3. 匿名 2017/05/06(土) 17:27:11 

    中学の教師が、
    「この子を一人前の極道にしてやってくれ」
    と頼みに来るシーンには驚いた。

    +30

    -2

  • 4. 匿名 2017/05/06(土) 17:28:27 

    音楽が秀逸

    +34

    -1

  • 5. 匿名 2017/05/06(土) 17:31:12 

    ヒットマンの息子が殺されて、母親が半狂乱になるシーンがあったけど、
    息子が20代としても、母親は4〜50代、
    でも、ノーメイク、白髪頭、古ぼけた着物で、70くらいに見えた。昔はあんな風だったのね。

    +22

    -1

  • 6. 匿名 2017/05/06(土) 17:32:15 

    内容についてはあまり知らないけど、効果音(BGM?)で何か怒鳴った直後に流れる
    「ちゃらら~~ん!ちゃらら~~~~ん!!」
    ってのが好き(笑)。

    +30

    -2

  • 7. 匿名 2017/05/06(土) 17:36:35 

    2ちゃんで通用しなかった落ちこぼれが来てるのか

    +1

    -10

  • 8. 匿名 2017/05/06(土) 17:36:55 

    名セリフがたくさんある。

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2017/05/06(土) 17:38:08 

    興味はあるんだけど、暴力シーンがグロそうで見れない…。北大路欣也と千葉真一のやつ。

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2017/05/06(土) 17:38:48 

    狙われる者より
    狙う者の方が強いんじゃ!

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2017/05/06(土) 17:39:11 

    広島出身と言うと、あ〜、仁義なき戦いの!と、たまに言われます。
    そんなヤクザばかりがのさばってる街じゃないし。普通に生活してればヤクザと関わりなんて持たない。

    私からすれば北九州の方がよっぽど怖い街です!

    +21

    -4

  • 12. 匿名 2017/05/06(土) 17:42:13 

    登場する度に、虫ケラのように殺される川谷拓三が気の毒だった。

    +36

    -1

  • 13. 匿名 2017/05/06(土) 17:42:54 

    辰ちゃんと文太の腕組み血の盃

    あれ、真似した元ヤン居たと思いまっせー(笑)

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2017/05/06(土) 17:44:33 

    「山守さん…、弾はまだ残っとるがよう…」

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2017/05/06(土) 17:45:07 

    田中邦衛さんを北の国からの五郎さんで先に知った私は、こんなイヤ〜な悪役やってたんだとショックでした
    ( ̄▽ ̄;)

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2017/05/06(土) 17:46:04 

    舞台になった呉出身です。
    年代によるのかもしれませんが
    同級生の親にも何人もヤクザが居て
    身体に模様の入った方もよく見かけました。
    子供の頃びっくりしたのは銭湯で背中いっぱいに花のれ墨を入れたおばちゃんに会ったことです。

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2017/05/06(土) 17:47:08 

    松方さんも亡くなっちゃって、もう何人この映画に出てた人亡くなっただろう…

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2017/05/06(土) 17:48:04 

    「広島極道は芋かもしれんが、旅の風下に立ったことはいっぺんもないんで」

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2017/05/06(土) 17:49:14 

    「あとでミス広島抱かしちゃるけぇ、はよぅ行ってやって来い!」

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2017/05/06(土) 17:49:38 

    「広島の喧嘩いうたら、取るか取られるかの二つに一つしかありゃあせんので」

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2017/05/06(土) 17:50:20 

    妙にエロシーンがリアルでしたね
    σ(^_^;)

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2017/05/06(土) 17:52:21 

    文太だったかなー
    指落とした時、ポーンとどっか飛んじゃったよね
    ( ̄▽ ̄;)

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2017/05/06(土) 17:52:48 

    ヒットマンの葬儀の列へ報復の銃声が。
    亡くなった若い衆の骨壺が無残にも地面に転がり、遺骨が飛び散る。それを踏みつけて行く極道たち。
    私は、あの時初めて人間のお骨を見ました。本物ではなかったと思いますが、多分家畜のものか?人間だったらえらいことだわ。

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2017/05/06(土) 17:58:03 

    「お前が無期か二十年の刑で帰ってくれたら、わしの全財産をお前にくれちゃる」

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2017/05/06(土) 17:59:17 

    ヤクザやマフィア美化すんな

    +5

    -8

  • 26. 匿名 2017/05/06(土) 18:01:50 

    >>22
    しかもそれをニワトリが咥えてたっていうのに笑った

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2017/05/06(土) 18:05:09 

    腐れ外道が!

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2017/05/06(土) 18:07:27 

    松方弘樹が毎回違う役で出てくる。
    というか、役者の使い回しが多いよね。

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2017/05/06(土) 18:08:00 

    親っさん、言うちょいたるがのう、あんたははじめからわしらが担いどる神輿じゃないの。組がここまでになるのに誰が血ぃ流しとんの。神輿が勝手に歩ける言うんなら、歩いてみいや、おう!

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2017/05/06(土) 18:08:35 

    小林旭が一人だけオシャレだよね
    『仁義なき戦い』について語りましょう

    +17

    -2

  • 31. 匿名 2017/05/06(土) 18:10:30 

    右から二番目の人が
    いつでもこいやぁ!!!って言いながらタバコの箱を握りしめてる顔が面白くて、笑ってしまう。
    『仁義なき戦い』について語りましょう

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2017/05/06(土) 18:11:17 

    オープニングの戦後の闇市のシーンが克明で生々しい。
    当時はまだまだ関係者も生きていたからね。
    これに比べたら、朝ドラの闇市なんて偽物臭くって。

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2017/05/06(土) 18:11:36 

    この二人の泣き芸笑
    『仁義なき戦い』について語りましょう

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2017/05/06(土) 18:14:26 

    根津甚八さんや松崎しげるさんが出てた仁義なき戦いわかる人いるかなー
    ちょっと現代に近いバージョンで、大人の青春って感じのストーリーだったんだけど…

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2017/05/06(土) 18:15:15 

    「わしらあ、うまいもん食うてよお、
    マブいスケ抱くために、生まれてきとるんじゃあないの?」

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2017/05/06(土) 18:15:55 

    >>29
    キャー
    松方さんの名ゼリフ!

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2017/05/06(土) 18:19:05 

    小林稔侍も文太の部下で出てたね。
    若い!
    『仁義なき戦い』について語りましょう

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2017/05/06(土) 18:19:27 

    千葉真一の弾けっぷりが面白かったなあ

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2017/05/06(土) 18:22:12 

    この頃ね俳優さんってみんな色気や独特な雰囲気があってかっこいいよね。
    現代でリメイクしても適役な人が思いつかない。
    私は代理戦争に出てきた成田三樹夫が好きです。

    +37

    -0

  • 40. 匿名 2017/05/06(土) 18:26:10 

    >>38
    黒いなあ。松崎しげるよりも黒い。

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2017/05/06(土) 18:27:00 

    >>39
    私も成田三樹夫好きです

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2017/05/06(土) 18:27:38 

    >>3
    しかもその中学生が渡瀬恒彦なんだよね

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2017/05/06(土) 18:33:18 

    伊吹吾郎さん
    今の宇梶さんみたいに男前やたな
    『仁義なき戦い』について語りましょう

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2017/05/06(土) 18:36:43 

    >>17
    意外と長生きしてる小林旭はすごいね!

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2017/05/06(土) 18:39:57 

    >>5 >>23 のヒットマンも渡瀬恒彦。

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2017/05/06(土) 18:41:28 

    頂上作戦のラストがなんか切ないんだよね。
    吹雪が吹き付ける警察署?で菅原文太と小林旭が話してるんだけど、お洒落だた小林旭も草履履いてて足を擦ってるシーンが切なくなっちゃうんだよね。
    『仁義なき戦い』について語りましょう

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2017/05/06(土) 19:25:57 

    昔彼氏に面白いから見ろと強制的に見せられたんだが、断念してしまった…
    いや、本気で見てたんだよ
    一番最初に主人公だと思った人に感情移入して本気で見てたら、チャララ〜の音楽とと共にあっさり死んでしまい、
    あれ?あの人主役じゃなかった?ここから本編?と思ってまた次に出てきた人に集中して見てたら、その人もあっさり死んだ

    どこに注目して見たらいいのか分からなくなって疲れてしまった

    今見るとまた違うのかもなあ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2017/05/06(土) 20:33:44 

    広島県民なんですが、みなさんが書いた広島弁を文字として見ると、広島弁ってこんなにも面白いとはw

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/06(土) 20:54:17 

    私、菅原文太は本当に広島県出身だと思うとったじゃけぇのぉ
    宮城県だと知って、東北民の私としては一気に親近感湧いたべさ

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2017/05/06(土) 21:57:12 

    金子信雄、新幹線で本物のヤクザから挨拶されたそうだよね。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2017/05/06(土) 22:02:15 

    >>22
    周りの人が、誰も正しい落とし方を知らないんだよねw
    ガルちゃん民並みにあーでもないこーでもないっていろいろ言って、文太が思い切ってやって、ニワトリのとこまで飛んで行くw

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2017/05/06(土) 22:34:59 

    大友役はクランクイン直前に北大路欣也から千葉真一に交代したんだよね。
    北大路さんの大友は全然想像できないわ。
    『仁義なき戦い』について語りましょう

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/06(土) 22:36:16 

    この顔見ると笑っちゃうんだけど
    大好きでした。
    『仁義なき戦い』について語りましょう

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2017/05/06(土) 22:57:32 

    他の人のコメの通り、あのテーマ音楽は名曲です。
    年代のせいか話自体は良く知らないのですm(__)m

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/07(日) 01:39:43 

    自分が男でリアルタイムに見ていたら、間違いなくハマってたと思う。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2017/05/07(日) 04:03:24 

    こんな〜

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2017/05/07(日) 04:04:28 

    玉はまだ残っとるがよ…

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2017/05/07(日) 08:57:43 

    おもしろそうだな
    借りてみる

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2017/05/07(日) 10:09:15 

    >>29
    この台詞、会社でよくつぶやいてる
    松方弘樹みたいに上司に面と向かって言えたらなあ

    ホントこれ名台詞

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2017/05/07(日) 10:12:01 

    >>47
    私も強制的に旦那に見せられて、今はむしろ私の方が詳しいくらい
    よく二人で「これは誰の台詞でしょう?」クイズやってます

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2017/05/07(日) 15:51:06 

    青汁の八名信夫も若かった

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2017/05/08(月) 12:00:07 

    >>34
    たしか宇崎竜童さんも出ててましたよね、原田美枝子さん可愛いかった!
    柳ジョージの歌も交わって、カッコよかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード