-
1. 匿名 2017/05/06(土) 14:51:05
zoffのサングラスを買おうと思ってます
使っている人いますか?
どこがよくて悪いかも
教えて下さい+17
-0
-
2. 匿名 2017/05/06(土) 14:51:36
視力いいので使ってません。+3
-62
-
3. 匿名 2017/05/06(土) 14:52:29
安いし問題なく使っている。
壊れたらまた気に入った型のメガネ買うつもり。+155
-2
-
4. 匿名 2017/05/06(土) 14:52:31
メガネかと思いきや、サングラス(笑)+113
-2
-
5. 匿名 2017/05/06(土) 14:52:52
フレームが細身で好きです+19
-0
-
6. 匿名 2017/05/06(土) 14:53:06
良=値段が安いのがありがたい
悪=素材の問題なのか歪みやすい+50
-1
-
7. 匿名 2017/05/06(土) 14:53:14
透明のサングラス買いました!
眼鏡苦手なのですが軽くて違和感なく付けられてます。
透明レンズですが+3000円で色付きレンズにもできるそうです。+14
-1
-
8. 匿名 2017/05/06(土) 14:53:53
CM見るだけで買う気なくす。+113
-22
-
9. 匿名 2017/05/06(土) 14:54:30
安いからか、傷はすぐ入りやすい気がする。
安いから買い替えやすいけどね。+51
-1
-
10. 匿名 2017/05/06(土) 14:56:24
安いし問題なく使えるし助かってます+42
-0
-
11. 匿名 2017/05/06(土) 14:56:57
メガネケース可愛いよね
次メガネ作る時はゾフにしようかな+101
-7
-
12. 匿名 2017/05/06(土) 14:57:13
黒縁のメガネって鼻でかく見えるらしいよ
>>1みたいなメガネ好き+4
-4
-
13. 匿名 2017/05/06(土) 14:58:06
ゾフのブルーライトカットのやつ使ってます。
安いけどよっぽど厚を加えなければ曲がらないし使い心地も悪くありません!
サングラスはわからないけど(^o^;)+21
-3
-
14. 匿名 2017/05/06(土) 14:58:28
PC用の眼鏡だけ買ってます
安くて良いけど品質は値段なりー+9
-1
-
15. 匿名 2017/05/06(土) 15:01:31
買ってみるかな+3
-1
-
16. 匿名 2017/05/06(土) 15:03:06
Hi レディース
突然なんだけどぉ、あんたたちいくつメガネ持ってるぅ?
私はね〜、35個+3
-33
-
17. 匿名 2017/05/06(土) 15:04:38
運転中しかかけないし安いので良いやと思いディズニーコラボのやつ使ってる。
全く問題なく使えてるよ。+20
-0
-
18. 匿名 2017/05/06(土) 15:06:37
眼鏡はレイバン
サングラスはシャネルです+8
-42
-
19. 匿名 2017/05/06(土) 15:07:18
>>18
タイトル読めるかな?+62
-2
-
20. 匿名 2017/05/06(土) 15:07:28
値段が手ごろなので扱いが雑になってしまってもあまり気にならないし、その日の気分や服に合わせて何種類か持ってっても楽しいので私は好きです。
買い換えやすいのも魅力かな。+25
-1
-
21. 匿名 2017/05/06(土) 15:07:32
ディズニーの買った+19
-3
-
22. 匿名 2017/05/06(土) 15:09:04
pcやスマホ使う度に頭痛がしていましたがzoffのブルーライトカットメガネを掛け始めてから改善されました+9
-1
-
23. 匿名 2017/05/06(土) 15:10:06
お店でつけてみたけどフレームが脆そうでつい躊躇してしまっている+3
-1
-
24. 匿名 2017/05/06(土) 15:12:22
ゾフのメガネ使ってますが、鼻緒?みたいな所がプラスチックで鼻が低い私は痛くて…
オグラメガネは高いだけあって良かったです。+8
-1
-
25. 匿名 2017/05/06(土) 15:16:35
Zoffのメガネ2個持ってるけど、両方使ってない
視界の端がカーブするっていうか、魚眼レンズみたいに見えて階段降りるのも危ないし運転でも使えない。
薄型にしたのにムダでした。+15
-5
-
26. 匿名 2017/05/06(土) 15:19:06
デザインは気に入ってます。
でも非球面レンズにすると、さらに5000円かかるから度数が強い方は要注意!
+20
-0
-
27. 匿名 2017/05/06(土) 15:20:27
ディズニーコラボの眼鏡可愛いね。
通販だと売り切れ続出してるみたいだけど店頭に並んでるかな。
+10
-1
-
28. 匿名 2017/05/06(土) 15:21:27
明日、zoff行ってこようと思ってた
今ってUVカット100%の眼鏡なんてあるんだね、それが欲しいな
良いフレーム見つかるかなぁ?ワクワク+18
-3
-
29. 匿名 2017/05/06(土) 15:23:57
>>25
歪みが凄いですよね!
薄型にすれば良かった〜と思っていたんですが、薄型でも変わらないのかな?
最初は階段で転びそうでヒヤヒヤしたけど、ずっと使ってると慣れてきました。+6
-2
-
30. 匿名 2017/05/06(土) 15:37:28
ここ最近の廉価メガネ屋の存在で、
20年以上昔、3万も4万も使って買ってたのがアホらしくなってくる。+62
-0
-
31. 匿名 2017/05/06(土) 15:44:20
パルコ店はデパート商品券も使えた♪+4
-0
-
32. 匿名 2017/05/06(土) 15:45:00
こないだJINSでメガネ買った+4
-3
-
33. 匿名 2017/05/06(土) 15:46:31
基本的にコンタクト使ってるので家用はzoffのメガネです
安いのでソファでメガネかけたまま寝て歪んでも、揚げ物して油がはねても気にならない!+11
-2
-
34. 匿名 2017/05/06(土) 15:53:07
私も家メガネとして使っていますが、ぞんざいな扱いになっても気にならず、壊れることもなく、大満足しています。
値段が安いということは、人によっては安っぽい素材だと思うのかもしれないけど、高い値段のものよりも断然軽くて、かけていてすごくラクです。+14
-1
-
35. 匿名 2017/05/06(土) 15:54:23
めがねはzoffだけどサングラスは使ったことないな
zoffは期間内ならレンズ交換も無料だし
店舗の雰囲気も好きだから
これからもzoff+5
-1
-
36. 匿名 2017/05/06(土) 15:57:42
ゾフ田+0
-0
-
37. 匿名 2017/05/06(土) 16:02:43
>>8
今は小松菜奈じゃね?+22
-0
-
38. 匿名 2017/05/06(土) 16:11:11
先月久々に家用メガネをオンラインショップで買いました。
+0
-0
-
39. 匿名 2017/05/06(土) 16:20:10
ぐにゃぐにゃしても大丈夫なメガネ使ってます。雑に扱っても気にならないのはいい。
でもレンズが汚れやすいような気がします。+5
-0
-
40. 匿名 2017/05/06(土) 16:27:55
cmは嫌だけど
ハスキー好きとしてはzffoの犬が可愛くてそこにした
似合うの探せば問題ない
運転にメガネが必須だから度入りのサングラスも欲しい
夏場は眩しくて+6
-1
-
41. 匿名 2017/05/06(土) 16:29:51
トピ画のメガネ可愛らしいヽ(`・ω・´)ノ+2
-0
-
42. 匿名 2017/05/06(土) 16:31:53
UVカットのメガネをネットで買いましたが、鼻の所痛いし跡つくし残念です(´д`)+2
-0
-
43. 匿名 2017/05/06(土) 16:32:36
Zoff良いよ。
丈夫で安い。
たまにはとJINSで買ったらレンズがすぐ外れて驚いたよ。
もう浮気しない。と誓った出来事。+9
-1
-
44. 匿名 2017/05/06(土) 16:45:00
最初はZoff。次に「なんか似てるし同じようなものだろう」とJINSで買ったメガネがあまりよくなかったので(選んだフレームの構造上の問題もあるとは思う)、私にはZoffの方が合ってるみたいです。+6
-3
-
45. 匿名 2017/05/06(土) 16:56:32
HPは影も形もなかったから知らなかったけど
テレビCMはアレなのか・・・センスなさ過ぎ。+0
-1
-
46. 匿名 2017/05/06(土) 17:06:07
ゾフは小さめサイズが無い+2
-0
-
47. 匿名 2017/05/06(土) 17:41:30
フレームがべっ甲風なんやけど、色がメガネ拭きに付いてた、色落ち?あと歪む…安いし軽いからまーえーか…と諦めた。+0
-0
-
48. 匿名 2017/05/06(土) 18:14:35
ゾフ使ってますが買う時、書いてある金額以上は絶対かからないんですよ。レンズも値段そのままで薄型にできるって店員さんに言われて買う契約してレジ行ったら薄型はプラスでかかりますけどそうしますよね?って言われた。←同じ店員
話違いますよね?っていっても知らん顔。
外にかけていかないし余計なお金かかるのイヤだったから薄型は断ったらノルマがあるのかすごい不機嫌に。は?
そんなに使ってないうちにコーティング?が剥がれて来ています
対応、値段、持ち、合わせてイーゾーンの方が全然いい
+9
-0
-
49. 匿名 2017/05/06(土) 18:56:41
>>32
いい情報ありがとうございます
+0
-3
-
50. 匿名 2017/05/06(土) 19:00:21
子供はzoff。体育(ドッジボールとか)や友達とふざけて、よく壊すから、助かる。
+1
-0
-
51. 匿名 2017/05/06(土) 19:23:15
普段はコンタクトユーザーで眼鏡はあんまり使わないので、ゾフやジンズで安く済ませてます。
常につけているわけじゃないので、私は十分ですね。
ただゾフは非球面レンズ入れるのは有料(ジンズは最初から非球面レンズでした、今はわかりませんが)なので、度数が-2.00とかぐらい低い人は正直別に大差はないので大丈夫だと思いますが、度がキツイ人はレンズが分厚くなるし、見え方も違うのでそこだけは要注意ですね。+4
-0
-
52. 匿名 2017/05/06(土) 19:38:16
好きなフレームで、ブルーライトカット付きにしたり、ただの度入りにしたり、サングラスにしたり…
安いから色んなパターンで作りましたが、今のところ10年近く壊れてない古株もあります+0
-0
-
53. 匿名 2017/05/06(土) 20:33:31
紫外線が当たると色がつく調光レンズの眼鏡を作りました。
通常一万円プラス調光レンズ分三千円。
重宝してます。+0
-0
-
54. 匿名 2017/05/06(土) 21:49:53
子供に何回も折られてるけど在庫がある限り半額で作り直してくれる。+1
-0
-
55. 匿名 2017/05/06(土) 22:14:37
メンズの長瀬智也のキャンペーンはカッコよくて見入ってしまった+6
-0
-
56. 匿名 2017/05/06(土) 22:20:11
ディズニーのがすごく可愛かったなー+1
-0
-
57. 匿名 2017/05/07(日) 01:56:20
zoffを購入して5年以上経つけど傷も無くまだまだ使える。
交換といえば鼻の当たる部分(名前忘れた)は劣化して一度無料交換してもらったくらい。
長時間付けててもメガネかけたまま昼寝しても壊れないし、痛くない!
おすすめです!+3
-0
-
58. 匿名 2017/05/07(日) 02:40:14
卦けてるの忘れるくらい軽いし、伊達メガネ風だからおしゃれっぽい+5
-0
-
59. 匿名 2017/05/07(日) 06:53:06
zoffとチェーン店ではない眼鏡屋のメガネを持ってる。
zoffはフレームが弱そうだが、軽いし痛くならない。
丁寧に扱えば壊れないと思う。ちなみにカラーレンズ。接客良し。
眼鏡屋の方はちゃんと調節してもらったにも関わらず、
ズレ落ちる、焦点が合わない、痛い色々最悪。接客良し。
顔に合わないメガネを買わされた感で後悔。
+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する