ガールズちゃんねる

「30歳を過ぎると誰でも精子は悪くなる」人ごとではないオトコの不妊治療

260コメント2017/06/02(金) 18:36

  • 1. 匿名 2017/05/05(金) 23:54:56 

    30歳を過ぎると誰でも精子は悪くなる――人ごとではないオトコの不妊治療 - ライフスタイル - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    30歳を過ぎると誰でも精子は悪くなる――人ごとではないオトコの不妊治療 - ライフスタイル - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]wpb.shueisha.co.jp

    不妊? オトコには関係ない。オンナの問題でしょ…。もし、そんなふうに思っているなら大間違いだ。 今、日本の6組にひと組の夫婦が不妊に悩んでいるという。そして、その原因が男性側にあるケースも実に多い。誰でも30歳を過ぎれば、精子がどんどん“悪く”なるからだ。 また、WHO(世界保健機関)によれば、不妊のうち「男性のみに原因」が24%、「男女ともに原因」が24%と、合わせて約5割も男性側に原因があるとされる。国立成育医療研究センターの不妊療科医長、齊藤英和氏はこう語る。「精子は睾丸で作られて精管を通り、最後にペニスから出るのですが、その過程でさまざまな病気があります。精液が通る途中で管


    ■適齢期は20代! 以降はリスクが上昇

    造精機能障害は男性不妊の原因の82.4%を占める。造精機能障害を引き起こす原因は遺伝子異常などの先天的理由もあるが、原因不明のケースも多いだけに厄介だ。

    さらに、受精できるかどうかは、精子数や精子の運動率などいわゆる“精子力”がカギとなるが、この精子力は年齢を重ねるごとに下がる。

    また、加齢とともに奇形が増えるなど精子の質も悪くなることも確認されているので、もし妊娠したとしても流産する確率は上昇し、自閉症、多動性障害など生まれてきた子供の先天異常率も高くなります。つまり、男性も年齢を重ねるほど出産や生まれてくる子供へのリスクが増加するということ。男性の妊娠適齢期も女性同様に20代なのです」(齊藤氏)

    +457

    -7

  • 2. 匿名 2017/05/05(金) 23:55:29 

    だから何?

    +58

    -214

  • 3. 匿名 2017/05/05(金) 23:55:54 

     
    「30歳を過ぎると誰でも精子は悪くなる」人ごとではないオトコの不妊治療

    +57

    -203

  • 4. 匿名 2017/05/05(金) 23:56:02 

    そんなのみんな知ってるでしょ

    +562

    -10

  • 6. 匿名 2017/05/05(金) 23:56:18 

    知ってる

    +264

    -4

  • 7. 匿名 2017/05/05(金) 23:56:40 

    とりあえず子供は若いうちに作っとけって話?

    +645

    -4

  • 8. 匿名 2017/05/05(金) 23:56:44 

    卵子ほどではない

    +48

    -180

  • 9. 匿名 2017/05/05(金) 23:56:51 

    きも

    +13

    -114

  • 10. 匿名 2017/05/05(金) 23:56:56 

    でも30代で出産しても、何の問題もない人もたくさんいるし
    まあ統計としてみれば正しいかもしれんけど

    +571

    -29

  • 11. 匿名 2017/05/05(金) 23:56:58 

    年取ったら機能が衰えるなんて
    そんなの常識的に考えて分かるでしょ

    +532

    -7

  • 12. 匿名 2017/05/05(金) 23:57:08 

    女ばっかり若い方がいいって言わせねえぞって意味?

    +1039

    -16

  • 13. 匿名 2017/05/05(金) 23:57:15 

    でも、卵子と比べると、誤差の範囲なんだよな。

    +26

    -141

  • 14. 匿名 2017/05/05(金) 23:57:15 

    前からそんなの男も女もいわれてるじゃん

    +318

    -5

  • 16. 匿名 2017/05/05(金) 23:57:27 

    不妊=女のせいって思ってる男も少なくないと
    思うから、男性不妊も沢山いるよ!って
    もっと広めてほしいわ。

    +1015

    -14

  • 17. 匿名 2017/05/05(金) 23:57:31 

    男だと20代で子供作るのはなかなか難しい世の中だよね
    高卒ならまだしも、大学院卒だと社会人になるの25歳だし

    +566

    -31

  • 18. 匿名 2017/05/05(金) 23:57:35 

    個人差だし数%違ったから
    なんだっていうの??
    できる人はできるし
    できない人はできたない

    +63

    -58

  • 19. 匿名 2017/05/05(金) 23:57:46 

    こればっかりは仕方がない

    +144

    -6

  • 20. 匿名 2017/05/05(金) 23:57:51 

    それでも女よりはマシでしょ

    +25

    -106

  • 21. 匿名 2017/05/05(金) 23:58:12 

    ◯〜

    +76

    -43

  • 22. 匿名 2017/05/05(金) 23:58:25 

    不妊とかは女性側に問題有りみたいなイメージなぜか持たれやすいよね。。

    +533

    -5

  • 23. 匿名 2017/05/05(金) 23:58:33 

    全盛期の20代から55歳を超えてやっと半分程度に低下するって、やっぱり卵子と比べて緩やかだよね

    +372

    -36

  • 24. 匿名 2017/05/05(金) 23:59:05 

    卵減る羊水腐る女に比べたら全然たいしたことないよ

    +23

    -96

  • 25. 匿名 2017/05/05(金) 23:59:21 

    うん。そうそう!
    あと、いろんなマイナス面の他に
    知能も低いみたい。

    確かに、若い時の子供とそのあと年空いてできた兄弟姉妹の頭の悪さ w

    +31

    -70

  • 26. 匿名 2017/05/05(金) 23:59:25 

    5割が男性原因って、女性が高齢の場合だからね。

    早く産むに越したことないよ。

    +206

    -57

  • 27. 匿名 2017/05/05(金) 23:59:27 

    不妊治療中だけど、ぶっちゃけ年齢に関しては女性より深刻ではないと思う。

    +355

    -35

  • 28. 匿名 2017/05/05(金) 23:59:33 

    加齢による精子の劣化については知っていたけど、精液量まで減ることは知らなかった。

    +106

    -10

  • 29. 匿名 2017/05/05(金) 23:59:46 

    子供のタイムリミットは女だけじゃないってことだよね

    +268

    -8

  • 31. 匿名 2017/05/06(土) 00:00:14 

    母親の年齢の高めでできた子供は知能高く
    父親が年齢高くてできた子供は知能が低め

    +26

    -105

  • 32. 匿名 2017/05/06(土) 00:00:18 

    あんまり変わらないように思う
    20代は働き盛りで結婚どころじゃない人多いし仕方ないかと。

    +164

    -38

  • 33. 匿名 2017/05/06(土) 00:00:39 

    >>25
    そんなの環境次第でいくらでも変わるよ

    +48

    -17

  • 34. 匿名 2017/05/06(土) 00:00:41 

    こういう数値をみたりして、冷静に書き込みしてる女性が沢山居てガルチャンも捨てたもんでは無いなと思った

    +22

    -39

  • 35. 匿名 2017/05/06(土) 00:01:21 

    こないだ、女は子供産む年齢に制限あるからそろそろ考えないとだめだぞ〜w子供産んでなんぼだからね〜wってニヤニヤしながら言ってきた上司のおっさんに見せてやりたいわ
    おまえもいい歳して独身だろうが精子腐るぞ

    +500

    -12

  • 36. 匿名 2017/05/06(土) 00:01:27 

    それより問題なのは今の若い男の精子の量が減少してる事では?

    +105

    -27

  • 37. 匿名 2017/05/06(土) 00:01:33 


    精子でなくても見た目からも素材そのものからも、枯れてるのは漂ってるけどね。
    30にもなると。

    +181

    -18

  • 38. 匿名 2017/05/06(土) 00:02:11 

    男は産む側の性ではないから出産によるダメージが少ない分年齢を軽視されがちだけど、若いに越したことはないんだよ。

    +268

    -5

  • 39. 匿名 2017/05/06(土) 00:02:47 

    子供は産んで終わりじゃないからね
    精神的、経済的に安定した30代〜で結婚したい男もいるでしょ。

    +151

    -13

  • 40. 匿名 2017/05/06(土) 00:03:21 

    ネット普及してるし、この情報は女性は知ってる人多いと思う。
    男性は西島秀俊や福山雅治みたいに40過ぎても若い子と結婚して子供もてるとか、安易に考えてる人多そう。

    +304

    -10

  • 41. 匿名 2017/05/06(土) 00:03:24 

    マンコ腐ってる私には関係ない話

    +17

    -69

  • 42. 匿名 2017/05/06(土) 00:03:30 

    高齢の太って禿げて脂ぎった男が、卵子が~といってるのが腹立つ。

    お前の姿みたら、お前の精子、絶対劣化してるだろって!


    +372

    -7

  • 43. 匿名 2017/05/06(土) 00:03:35 

    >>15
    そういう人がいるから
    おかしな遺伝子が異常に増えて
    人格のおかしな人に苦しめられる


    +30

    -7

  • 44. 匿名 2017/05/06(土) 00:03:35 

    羊水が腐るよりは聞こえない振りされるんだろうね
    男の人ってそういう所は面徹底してるからね

    +227

    -4

  • 45. 匿名 2017/05/06(土) 00:04:52 

    もうこの手のニュース見飽きた
    わかってるし
    こういうのばかり聞かされると嫌になるわ

    30代半ば婚活中の女より

    +27

    -33

  • 46. 匿名 2017/05/06(土) 00:05:10 

    >>41
    お前絶対ネカマ

    +81

    -8

  • 47. 匿名 2017/05/06(土) 00:05:35 


    あと、母親の年齢と違って、父親の年齢が高い時にできた子供は知能が低いってのも

    +87

    -34

  • 48. 匿名 2017/05/06(土) 00:05:46 

    男は経済面も求めらるからなあ

    精子は若い方が良いのは当然として、経済基盤もしっかりしてないと。

    +36

    -28

  • 49. 匿名 2017/05/06(土) 00:06:07 

    就職して結婚して子供作ってって男も女も20代大変過ぎない?子沢山だった時代の人は20代どう過ごしてたのか教えてほしい

    +131

    -15

  • 50. 匿名 2017/05/06(土) 00:06:13 

    数値が誤差の範囲だし、結局高齢になっても問題なさそうな量じゃん
    なんだかなー

    +19

    -37

  • 51. 匿名 2017/05/06(土) 00:06:16 

    兄が不妊じゃないかと疑ってる。
    交際5年を経て結婚生活2年半で子ナシ離婚
    ↑の時は「子供は2年くらい2人で過ごしてから考えようかと思っている」とか言ってるそばに離婚しちゃった。

    再婚相手とは交際8年で昨年入籍。
    13〜15年間も避妊成功してるってなかなかの精度のゴムだよね(笑)
    そんな兄も今年38歳だし、自分の子欲しいから再婚決めたって言ってるくらいだから、もし自分が不妊だなんて知ったらショックたろうなぁ

    +82

    -11

  • 52. 匿名 2017/05/06(土) 00:06:34 


    だからなんでも絶対や必ずではない。
    個人差や例外ありって未だに足さなきゃわかんないアポがいる


    +7

    -20

  • 53. 匿名 2017/05/06(土) 00:06:47 

    そう考えると郷ひろみとか市村正親とかってすごいんだなと思う。

    +71

    -23

  • 54. 匿名 2017/05/06(土) 00:07:28 

    産まれる前から数が決まっていて50歳にはほぼ0になる卵子と比べたら、精子の劣化なんて個人差程度のものなんじゃないかなぁ
    男の人に求めるのはやっぱり若さより経済力

    +20

    -45

  • 55. 匿名 2017/05/06(土) 00:07:33 

    やっぱり卵子よりは緩やかなんだね
    55歳でも運動率が37.7%なら

    +21

    -37

  • 56. 匿名 2017/05/06(土) 00:07:46 

    腐るとかの表現は男女問わず傷付くからやめて欲しい。

    +86

    -5

  • 57. 匿名 2017/05/06(土) 00:07:52 

    >>51
    (笑)って書いてるけど笑えない話だわ

    +16

    -2

  • 58. 匿名 2017/05/06(土) 00:08:17 

    >50代の男性のカップルは、20代の男性のカップルと比べて妊娠しづらい

    50代の男は20代の女と結婚できてるわけではないだろうしね。当然パートナーも高齢なわけで。
    20代の男のカップルが不妊治療をしてる方が残酷。男の場合、精子がない障害なら、20代でも精子がないからね。

    +29

    -28

  • 59. 匿名 2017/05/06(土) 00:08:17 

    >>44
    不妊カップルで夫婦共に検査を受けなくてはならない場合も、夫は逃げ腰。
    不妊は女性だけの原因だと思ってる男性の多いこと。
    自分に原因があると判明した時のショックの受け方も男性の方が酷い。

    +125

    -6

  • 60. 匿名 2017/05/06(土) 00:08:30 

    案の定、男が来てるね
    2ちゃんねるでもこの手のスレッドが立つと男達が発狂して反論するんだよね
    不妊の半分は男性側が原因って出てるんだから女性ばっかりのせいにしてないで認めなよ

    +128

    -17

  • 61. 匿名 2017/05/06(土) 00:09:07 

    不妊の話でさえも男叩きに使う神経は人間のものではないよ

    +7

    -45

  • 62. 匿名 2017/05/06(土) 00:09:19 

    年取ると男の精子の質も悪くなるって言う現実は理解した方が良いと思う。

    +132

    -3

  • 63. 匿名 2017/05/06(土) 00:09:21 

    >>59
    ショックの度合いなんてどっちも変わらんよ
    女はあっさり受け止められるみたいな書き方どうなの?

    +42

    -13

  • 64. 匿名 2017/05/06(土) 00:09:21 

    まあ正直気にするほどの数値でもないよ

    人には色々事情があるし。不妊治療続けて旦那高齢になっちゃう場合もあるしね
    何歳でもリスクはあるから

    +15

    -27

  • 65. 匿名 2017/05/06(土) 00:09:26 

    >>36
    少子化が始まり、戦後最低を記録したのは今の40、50代だよ
    それでそんなこと言ってるのも40、50代

    +30

    -9

  • 66. 匿名 2017/05/06(土) 00:09:39 

    まあ女同士みたいに同性同士で当てこすりしあうようなのを
    異性に見せるような場所でする隙は滅多になさそう

    +0

    -24

  • 67. 匿名 2017/05/06(土) 00:10:52 

    男は25歳以内には一人ぐらい子供つくった方がいいね。

    +20

    -18

  • 68. 匿名 2017/05/06(土) 00:11:05 

    >>29 そう、55歳以降になると、37,7%になるよってこと。

    +8

    -19

  • 69. 匿名 2017/05/06(土) 00:11:21 

    実際、動きの悪い精子の人がいるのは確かだけど、女ほど騒がれてないから案外知らない人がいそう。特に男の方…無精子症とかも

    +87

    -7

  • 70. 匿名 2017/05/06(土) 00:11:24 

    そもそも40代以上で独身の人は結婚できていないから精子の数なんて心配ご無用

    【20代後半で結婚した女性 夫の年齢別婚姻割合(厚生労働省)】

    (夫の年齢)
    ・10代 0.05%
    ・20~24歳 5.7%
    ・25~29歳 62.0%
    ・30~34歳 24.4%
    ・35~39歳 6.3%
    ・40~44歳 1.2%
    ・45~49歳 0.2%
    ・50歳以上 0.09%

    +70

    -9

  • 71. 匿名 2017/05/06(土) 00:13:34 

    年上と結婚する人って理解できいない
    SMAPですらものすごく年が離れているという印象なのに
    しかもこれまで40代以上に叩かれてきたから、怖い印象がある
    年上と結婚する人ってよく出来るね

    +33

    -26

  • 72. 匿名 2017/05/06(土) 00:13:39 

    男は稼がなきゃいけないからなー

    婚活でも、新卒の23歳とか正直門前払いな現実がある
    精子力のために年齢だけ優先してられないのは女側の意見でもあると思う
    私も相手にはそれなりに社会人として稼ぎ求めてしまうので。

    +16

    -31

  • 73. 匿名 2017/05/06(土) 00:13:44 

    男がいるね

    +60

    -5

  • 74. 匿名 2017/05/06(土) 00:14:46 

    >>59
    男は自分が産むわけではないからどこか他人事のようなところがあるね

    +80

    -3

  • 75. 匿名 2017/05/06(土) 00:15:46 

    卵子や精子が劣化してても、出生前診断による選別で障害児が生まれて来ないならそれでいい。

    +10

    -41

  • 76. 匿名 2017/05/06(土) 00:18:18 

    30代まではほとんど変わらない数値だと思う。
    資産家以外は、男性も30代のうちに1人は子供作った方がいいと思った。

    +39

    -13

  • 77. 匿名 2017/05/06(土) 00:18:20 

    >>73
    途中から男が湧いてくるなら分かるけど、この手のトピって最初から男と思われるコメントだったりする。
    こいつら常に女を攻撃する戦闘態勢をとってるってこと?
    よっぽどの暇人なんだなと思ってる。

    +60

    -4

  • 78. 匿名 2017/05/06(土) 00:21:41 

    マキダイに教えて差し上げて

    +46

    -2

  • 79. 匿名 2017/05/06(土) 00:21:57 

    40以上の男は男じゃない
    親や親戚以外の赤の他人の男は単なるキモい生命体

    +46

    -17

  • 80. 匿名 2017/05/06(土) 00:23:52 

    不妊治療の名医が、ちゃんとした精子が
    一つあれば体外受精はできる。
    検査結果の数値が悪くても
    気にしなくていい、と言ってたとか。

    若い子に知識は必要だけど、
    若くない場合、時間はもどらないのだから
    今更思い悩んでも仕方ない。
    先生の言葉は治療する人間にとってありがたい。

    +40

    -25

  • 81. 匿名 2017/05/06(土) 00:24:04 

    男も混ざってるけど嬉々としてグラフ貼ったりしてるのは女でしょ
    さすがにごまかすのは無理だわw

    目がらんと輝いてるのトピごしでも皆わかると思う

    +9

    -38

  • 82. 匿名 2017/05/06(土) 00:26:21 

    男は一生稼いで妻子を養わなきゃいけないからね
    精子の若さだけで20代前半で子供作れとも言えない現実。

    +22

    -27

  • 83. 匿名 2017/05/06(土) 00:26:30 

    若いうちは金が少ない年取ると精子が少ない

    +94

    -6

  • 84. 匿名 2017/05/06(土) 00:31:02 

    >>61
    男達が執拗に女叩きをした事がそもそもの発端でしょうが
    女達は反旗を翻しただけ

    +46

    -5

  • 85. 匿名 2017/05/06(土) 00:32:45 

    >>82
    考えが古くない?嫁もいずれ稼げばいい。

    +18

    -11

  • 86. 匿名 2017/05/06(土) 00:36:14 

    >>53
    卵子が若ければ、受精した時に奇形した精子が修復すると聞いた事ある。
    男性が高齢なのに妊娠できた例は、殆ど嫁が若い場合です。

    +13

    -40

  • 87. 匿名 2017/05/06(土) 00:38:01 

    どれ位深刻なのかこの表見てもよく分からない。
    もっと説明がほしい。

    +0

    -12

  • 88. 匿名 2017/05/06(土) 00:39:33 

    >>85
    働かないとは言わないけど、妊娠出産で働けない時期が出てくるから。
    子供が小さい時は働けても短時間しか。

    +34

    -10

  • 89. 匿名 2017/05/06(土) 00:44:59 

    >>79
    キモい生命体は言いすぎだけど私も身内以外の40過ぎの男性は受け付けないわ。
    男は女と違っていくつになっても若い子と結婚できると思ってるおじさん多いけどどこからそんな自信が出てくるんだろう。

    +82

    -4

  • 90. 匿名 2017/05/06(土) 00:47:24 

    でも、岡田眞澄さん70でも子供出来ましたよ無事に

    +7

    -22

  • 91. 匿名 2017/05/06(土) 00:48:17 

    >>89
    男よりおばはんが閉経が待ってるからね
    男は確率あるけど
    女はゼロになるわけ

    +7

    -44

  • 92. 匿名 2017/05/06(土) 00:49:08 

    >>71
    とりあえず相手探そうね

    +3

    -16

  • 93. 匿名 2017/05/06(土) 00:50:56 

    女は若い頃に結婚した方が楽

    +12

    -24

  • 94. 匿名 2017/05/06(土) 00:53:57 

    冷静に見ると50以上だと影響ありそいかな
    逆に言えば50までは多少減退するけどそれほどでもない

    +2

    -23

  • 95. 匿名 2017/05/06(土) 00:54:52 

    女が歳とってる方が体力的には大変だと思う
    男は出すだけでいいからね・・・

    +30

    -23

  • 96. 匿名 2017/05/06(土) 01:14:51 

    私だけ妊活について調べたり、不妊治療専門クリニックに通ったりと努力してた。でも夫はなかなか検査を受けてくれなかった。結局は男性不妊だった。
    男性不妊の情報提供だけじゃなくて、男性も検査を受けるようにメディアが促してほしい。
    うちはお医者さんに迫られて、逃げ道を塞がれてようやく検査してくれた。
    いくら奥さんだけ頑張っても、これでは意味がないと叱られてたよ。

    +105

    -4

  • 97. 匿名 2017/05/06(土) 01:23:01 

    男は何歳だって子供作れるとか言ってるジジイ
    不健康な精子はいりませんよ

    +110

    -3

  • 98. 匿名 2017/05/06(土) 01:24:38 

    女が若くても男がジジイも危ないって事か。よく女だけのせいにする男やキモイジジイどもいるけど。身の程知らず程若い女狙うけど、狙われてる子可哀想になる。これ見て己を知れ。

    +82

    -4

  • 99. 匿名 2017/05/06(土) 01:28:42 

    私が30歳になった途端女性機能の低下云々口うるさく言って来た男友達
    お前も独身だろうが。精子腐るぞ
    精子も劣化するよって当時教えたけど、男はそんな事ないとか言ってたな
    同じ人間なんだからどちらかの性別だけが劣化するなんてそんな訳あるか

    +95

    -2

  • 100. 匿名 2017/05/06(土) 01:29:17 

    ゴムの4分の1くらいしか出ない
    いつも一回しかできない

    32のうちの彼氏やばい?

    +7

    -14

  • 101. 匿名 2017/05/06(土) 01:31:03 

    数値的に見たら30代まではほぼ変わらないと思う。
    30過ぎたら男性不妊と警告するのではなく、年齢関係なく奥さんだけ不妊治療してる場合は旦那にも検査受けさせた方が良い。
    男性は個体差が大きいから、20代でも男性不妊も十分ありうるので、女だけ耐えることはない。

    +50

    -15

  • 102. 匿名 2017/05/06(土) 01:31:21 


    そんなの生まれて来た子供みるまでもなく
    見た目からしおれてきてるじゃん
    アラサーにもなった男って

    精子を見るまでもなく見た目からわかるよ。

    +37

    -5

  • 103. 匿名 2017/05/06(土) 01:31:50 

    >>4
    35過ぎてタバコもお酒も控えてくれない家のオッサンは知らないと思う‥。
    私も35歳なのに。呑気すぎて困る。
    若い子はわからないけど、私たち世代の男性はまだまだそのへん無頓着だと思う。
    若い世代はキチンと学校で教育してあげてほしい。

    +56

    -10

  • 104. 匿名 2017/05/06(土) 01:32:42 

    >>23
    そういうせこい次元の話なのかな w


    +12

    -3

  • 105. 匿名 2017/05/06(土) 01:33:19 

    サイト見てると、45歳過ぎても「子供が欲しい」って言ってる男多い。

    精子の若さもだけど、そんな財力あるのか?と思う。

    +95

    -4

  • 106. 匿名 2017/05/06(土) 01:33:43 

    >>23
    相変わらず、
    上下だの、優劣、順位、勝ち負けに拘る不自由なbarbarian脳みそ。


    高尚とは程遠い。

    +5

    -5

  • 107. 匿名 2017/05/06(土) 01:34:07 

    ダウンタウンの松っちゃんが女の30歳は男の50歳と同じ価値って言ってたの思い出した

    +20

    -40

  • 108. 匿名 2017/05/06(土) 01:34:37 

    >>23
    そうだねー

    羊水腐っちゃう女に比べたら
    大したことないよねー w


    +3

    -38

  • 109. 匿名 2017/05/06(土) 01:37:08 

    早く子供産んでもちゃんと育てられないと意味ないし、虐待とかも多いから一概に言えないわ〜。

    +22

    -17

  • 110. 匿名 2017/05/06(土) 01:37:42 

    そこまで大幅には変化ないように見える。
    男性不妊は個人差が大きいと聞いたことがある
    市村正親や郷ひろみが凄いって言ってる人いるけど、そういうわけでもないと思う
    単に不妊じゃなかっただけかと。

    +24

    -24

  • 111. 匿名 2017/05/06(土) 02:43:43 

    女は、既にある卵子を外に出すから、年齢とともに、もともとある卵子が劣化する。閉経は卵切れ。男は、新しい精子をいつまでも作れるが、年齢とともに作る工場が劣化するから、異常なのがよく作られる。こんなん学校で習わなかった。大人になって劣化するとか知ったわ。

    +43

    -15

  • 112. 匿名 2017/05/06(土) 02:45:29 

    このことを理由に旦那がやりたがるけど…やりたくない妻の気持ちを考えて欲しい。

    +3

    -18

  • 113. 匿名 2017/05/06(土) 03:11:24 

    加齢臭のするジジイの精子は間違いなく腐ってる

    +50

    -10

  • 114. 匿名 2017/05/06(土) 03:12:52 

    特に父親が高齢で女児が産まれたら
    人格障害率が高い

    職業の人
    見た目は普通やけど‥言動(大嘘つき)思想が難あり。人格障害
    超高齢者の親から産まれたらしい
    父56歳、母44歳。初産

    その他、友人は
    父親46歳時の子らしいが
    統合失調症になってる

    親戚の女の子
    父48歳で産まれたが、現在、鬱病
    患ってる




    +34

    -30

  • 115. 匿名 2017/05/06(土) 03:14:58 

    >>111
    習わなくても考えたらわかる事だけどね、細胞だって生きてる限りは新しく作られるけど子供と老人の肌が同じかといったら違うもん

    +5

    -16

  • 116. 匿名 2017/05/06(土) 03:27:29 

    >>1
    29歳と39歳は量同じで3パーセント位しか差がないけど、この3パーセントてどれくらい影響あるの?
    これだけ見ると女性の29と39の方が深刻に見える。
    旦那と同世代の33歳だけど旦那の年齢より自分の年齢が気になる。

    +3

    -24

  • 117. 匿名 2017/05/06(土) 03:34:59 

    ぶっちゃけこれに関しては女側のほうが圧倒的に劣化は早いよ。男の側の劣化なんてそれに比べたら微々たるもん
    こればっかりは差別とかじゃなくて「そういうもの」だからしゃーない。劣化のシステムが違うんだから

    +15

    -36

  • 118. 匿名 2017/05/06(土) 03:45:42 

    えっと問題なのは精子の量もあるけど、35超えた男の精子はかなりの割合でDNA欠損をおこしてるということ。
    そして、それで障害児がうまれる。
    女性原因のダウン症などとちがい、産まれる前に障害児かどうか男性が原因の場合はわからない。
    成長してはじめて、発達障害などわかる

    リスクは同等だよね

    +70

    -18

  • 119. 匿名 2017/05/06(土) 03:48:07 

    もう少子化食い止めれないんだし子供なんて作らないのが一番
    猫か犬飼えばいい

    +12

    -24

  • 120. 匿名 2017/05/06(土) 03:52:13 

    健康な子どもを授かるという点に関して、男性にも女性と同じように適齢期があることが判明だよ☆

    ○40歳以上の男性は、30代以下の男性と比較して、自閉症の子が生まれる確率が6倍高いという報告。

    ○統合失調症の子が生まれる確率についても、男性の年齢が40歳に達すると倍になり、50歳以上では3倍になるとの研究結果も発表されている。

    ○また、そううつ病やてんかん、前立腺がん、乳がんを子どもが発生する確率も、男性が40歳に近くづくにつれ高くなるという。

    ○1996年に発表された論文によると、アペール症候群(頭や顔、手足の奇形を特徴とする先天性疾患)は、 父親が高齢であることによって圧倒的に引き起こされる遺伝子の突然変異だ

    +42

    -9

  • 121. 匿名 2017/05/06(土) 03:58:32 

    タバコも精子の老化を早めるし、
    年の差婚も障害児がうまれる確率が飛躍的に上がる

    +38

    -4

  • 122. 匿名 2017/05/06(土) 04:03:49 

    >>106
    23は低下が緩やかだとしか言ってないのに、そこに「上下だの、優劣、順位、勝ち負けに拘る不自由」さを読み込んでしまうお前こそが「barbarian脳みそ」なんだろ。

    高尚とは程遠い、←自己紹介乙。

    +5

    -5

  • 123. 匿名 2017/05/06(土) 04:18:12 

    >>121
    年の差婚?
    両方ともジジババより片方でも若い方がいいんじゃないの?
    両方若いのがベストだけど

    +19

    -24

  • 124. 匿名 2017/05/06(土) 04:18:46 

    >>114
    >>父56歳、母44歳 初産

    ↑この時点で地雷臭満載なんですが…
    お子さんもある意味気の毒

    +54

    -20

  • 125. 匿名 2017/05/06(土) 05:11:44 

    新しいのが作られるったってその作るもとの体が年取ってるんだもん、若い時と同じなわけないよね
    男も30代までくらいまでだなって認識した方がいいと思う
    子供育てるお金もいるんだし

    +42

    -5

  • 126. 匿名 2017/05/06(土) 05:18:01 

    >>123
    どっちかに負担かけたらいいみたいな考え方って変なの。
    でも男って女さえ若ければって人多いから、おじさんになって年の差婚したらいいって考えてる人多いんだろうね。
    おじさんになって結婚できてる人がそもそも少ないし、実は年の差婚できる人なんて一握りなのに。

    +37

    -2

  • 127. 匿名 2017/05/06(土) 05:21:08 

    >>83
    きみまろさんみたいな事言ってるー笑

    +5

    -16

  • 128. 匿名 2017/05/06(土) 05:24:55  ID:hc5cwaqmuL 

    最近は年下旦那もいるから、女が40過ぎていて男が30代後半でも産む人いるよ。

    +11

    -6

  • 129. 匿名 2017/05/06(土) 05:42:55 

    男性は男性不妊をもっときちんと直視して欲しい。
    私の周りも女性だけが頑張ってる。
    不妊治療が必要になった時点で可能性は半々ってどうして思えないんだろう。
    こういうトピですら女を叩いてるオッサンには本当心底虫酸が走る。

    +55

    -5

  • 130. 匿名 2017/05/06(土) 05:55:00 

    だったらこれから先の未来を担う若者たちが安心して子供を作れる社会にすべきだろう
    30代以上はもう切り捨ててもらっていいからさ

    +5

    -23

  • 131. 匿名 2017/05/06(土) 06:18:55 

    あまり知られていないのかもしれないから、書きますね。うちは年の差があり、旦那が35過ぎにできた子供です。私は20代前半
    妊娠中~未就学児は、なにも気になりませんでした。
    小学生になり、集中力のなさに疑問に思い
    専門家に相談したところ
    グレーゾーンでした。
    実は女性の35過ぎは、色々知識ありましたが、
    男性側は知りませんでした。
    男性の35歳過ぎは、グレーゾーンが
    産まれやすいようです。
    妊娠中は手軽な検査はしておきましたが、
    それでは見つからないそうです。

    +34

    -12

  • 132. 匿名 2017/05/06(土) 07:01:24 

    それでも40歳安定した年収1000万と
    20歳フリーター年収200万なら
    人気は40歳男だと思う。
    でも女はやはり20歳なんだよね。

    +16

    -39

  • 133. 匿名 2017/05/06(土) 07:14:47 

    子供産むと女は老けるって言うけど、福山雅治とか西島秀俊みたいに40過ぎてから子供出来ると男も一気に老けるよね。

    +53

    -8

  • 134. 匿名 2017/05/06(土) 07:16:35 

    うちも男性不妊。
    一回妊娠できたけど流産。
    次からは顕微授精勧められてる。
    お金がかかって仕方ない

    +31

    -3

  • 135. 匿名 2017/05/06(土) 07:21:25 

    若い両親だと絵になるってのも単純にある。
    入学式なんか肩身狭い…

    +30

    -21

  • 136. 匿名 2017/05/06(土) 07:26:17 

    >>51
    うちも再婚です。
    前の奥さんとは8年弱離婚まで付き合っていたそうですが子供はいてません。
    私は結婚と同時に早く子供が欲しいので病院に行き卵管造影、ホルモンバランスの血液検査、AMHなど色々調べたのですが異常なし。タイミングで半年経っても妊娠せず、旦那の精子検査で異常発見。
    旦那が、精索静脈瘤と言って精子を体熱で殺してしまう病気?でした。
    手術したけど、治らずで。。。
    IVFに一気に治療をステップアップしました。
    何事も早めがいいですよ!
    病院に行くように言ってあげて下さいね。

    +13

    -8

  • 137. 匿名 2017/05/06(土) 07:28:33 

    不妊治療の受診治療は2割負担にすべきだよ。
    年齢制限を男40歳、女性35歳を設けての前提だけど。
    姉が48歳まで20年間不妊治療で苦しんだ。。
    いつまでもズルズル不妊治療で苦しむより年齢制限見えると諦めもつきやすい。

    +14

    -24

  • 138. 匿名 2017/05/06(土) 07:39:01 

    41歳の彼氏。

    今日は大量に出た~!! と誇らしげに言うからゴム見たら、私のこれまでの歴代彼氏の中ではあきらかに一番量が少ない(ー_ー;)

    +46

    -13

  • 139. 匿名 2017/05/06(土) 07:47:39 

    こういうトピに2ちゃんから意気揚々と書き込みに来る人に聞きたいんだけど、今回の話に限らずいちいち女よりましって女を下げてるけど女と勝負してどうすんの?

    実生活で勝負になるのは自分と同年代か自分より若い男なのに。

    +53

    -2

  • 140. 匿名 2017/05/06(土) 07:49:39 

    >>137
    年齢制限つけるなら男女同じ年齢にすべきだと思う

    +11

    -2

  • 141. 匿名 2017/05/06(土) 08:02:24 

    >>137
    >>140
    どっちにしろ年齢制限付での2割負担は賛成

    +9

    -18

  • 142. 匿名 2017/05/06(土) 08:09:55 

    >>139
    男はもともと張り合う生き物だけど女と競争したがる男は男同士の競争に負けた底辺

    +65

    -0

  • 143. 匿名 2017/05/06(土) 08:22:24 

    >>114
    父親が高齢だと、娘が自閉症になる確率が高くなる事も聞いた。
    それから精神疾患だけでなく免疫機能が低いとか。

    精子の劣化も、もっと認識されるべき。
    35歳以上の男の子供考えるなら、頭に叩きこんどくべき。

    +34

    -2

  • 144. 匿名 2017/05/06(土) 08:55:52 

    わたしはガルちゃんで知ってるけど

    周りの20代前半は女のリミットしか意識してない

    +22

    -15

  • 145. 匿名 2017/05/06(土) 08:57:58 

    健康だから子ども産みたいけど、男性と縁がないので諦めてます

    +2

    -17

  • 146. 匿名 2017/05/06(土) 08:58:21 

    男の30歳と女の25歳が何となく同じイメージだから、男の30歳って若いと思ってた。。

    +1

    -27

  • 147. 匿名 2017/05/06(土) 09:21:41 

    >>25

    お前が頭が悪そう(笑)

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2017/05/06(土) 09:24:56 

    >>139
    >>142 ほんとそれ!!

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2017/05/06(土) 09:28:24 

    >>63
    横だけどそういうことじゃなくて、
    男性は「俺に原因があるはずがない」って過信からの落差が激しいってことじゃない?

    +34

    -2

  • 150. 匿名 2017/05/06(土) 09:30:35 

    精子の少なさや妊娠しずらいことより、
    発達障害とか障害の出やすさ、流産率の高さのが問題

    「妊娠しずらいだけでジジイになっても回数こなせば男は健康な子作れる」って勘違いは怖い

    +42

    -1

  • 151. 匿名 2017/05/06(土) 09:33:06 

    男性側の不妊トピだと意見しやすい

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2017/05/06(土) 09:33:10 

    >>75
    障害児ってわかって中絶するのも相当辛いと思うよ…
    特に女性は、精神的にも身体的にもね

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2017/05/06(土) 09:35:28 

    >>86
    男性は高齢でも母体若ければ妊娠「だけ」はさせられることはできるんだけど、
    子供に障害や病気が出やすいんだよね。

    +38

    -3

  • 154. 匿名 2017/05/06(土) 09:41:01 

    >>107
    ジジイのくせに中学生と付き合ってるのロリコンじゃないって正当化してたからね、松本って
    幼児じゃなく中学生なら求める中年男はまともなんだとよ

    +34

    -3

  • 155. 匿名 2017/05/06(土) 09:42:32 

    男性も第一子は35歳くらいまでがベスト。

    +30

    -6

  • 156. 匿名 2017/05/06(土) 09:46:21 

    男性諸君!カップ麺に熱湯を注いで食すのは、精子が劣化、減少するので辞めたほうがいい。
    パソコンもそこそこにしたほうがいい。

    +19

    -3

  • 157. 匿名 2017/05/06(土) 09:47:27 

    >>132
    極端すぎ
    20歳の山田花子100キロと40歳の吉瀬美智子くらいのレベル

    +20

    -2

  • 158. 匿名 2017/05/06(土) 10:23:39 

    みんな、そんなの分かってるって言ってるけど、実際、女は男も妊娠力が衰えるって分かってるだけで、男は認識してない奴がいっぱいいるよ?

    女だけしゃなく、男も理解してほしいわ。

    +34

    -7

  • 159. 匿名 2017/05/06(土) 10:26:49 


    そりゃ若いうちに生んどいた方が
    いいに決まってるけど金がなきゃ
    育てられないんだよ

    +7

    -6

  • 160. 匿名 2017/05/06(土) 10:34:34 

    女性はタイムリミットがある!!
    男はいつでもいける、精子の事は言うな黙ってろ
    そんな事はわかってるみな知ってるから黙ってろ
    こんなんじゃ日本の少子化問題とか生涯未婚率問題も
    いつまでたっても解決しないんじゃ。男にも早めにタイムリミットを意識させないと
    結婚出産は男女の問題。バラバラ過ぎるお互いのリミットもちゃんと意識しないと。

    +41

    -5

  • 161. 匿名 2017/05/06(土) 10:38:08 

    父50代、母40代で生まれた私。だからバカでコミュ障なのか。
    姉二人は父母20代のとき生まれたから社交的で頭良い。

    +12

    -23

  • 162. 匿名 2017/05/06(土) 10:38:10 

    ここ見て思ったけど、ガルちゃんて7割くらいネカマの書き込みだったんだね
    気持ち悪い

    +44

    -3

  • 163. 匿名 2017/05/06(土) 10:40:47 

    女は20代のうちに子供産んで、男も30代のうちには子供作った方がいいよね
    高齢出産が増えても良いことないし。

    +13

    -21

  • 164. 匿名 2017/05/06(土) 10:52:35 

    悪いこと言わないから、若いうちに生んでおいた方がいい。
    若ければ、経済力は後からついてくるけど、出産に関しては若いうちしかできない。
    夫婦の協力体制があれば、若いうちは体力あるから共稼ぎで経済力はカバーできるよ。

    経済力待って40代で産むとなると、子供にお金がかかるころ、定年退職しちゃってるよ。

    +26

    -17

  • 165. 匿名 2017/05/06(土) 10:57:15 

    でも最近の20代男性は40代男性の半分くらいしか精子がないってデータもある(゚o゚;;
    食品添加物などの影響なんだって!
    確かに今の若い男性は草食化したとか言われてて、中高年の方が性的に活発なイメージがある。精子の量とか運動量は性的な活動にリンクしてるんじゃないかな?
    精子が激減!イマドキの若者に男性的な魅力を感じなくなった理由 by Gow!Magazine(ガウ!マガジン)
    精子が激減!イマドキの若者に男性的な魅力を感じなくなった理由 by Gow!Magazine(ガウ!マガジン)magazine.gow.asia

    「若い男性は素直でカワイイけど、男として魅力を感じない」「なんだかんだ、男としてカッコイイのはオジサン世代が多いよなぁ」そんなふうに感じたことはありませんか?実は、40代男性に比べて20代男性の精子の量は、およそ半分しかないそうです。

    +20

    -21

  • 166. 匿名 2017/05/06(土) 11:04:07 

    しかもこれ確率なだけで50歳なんてまだまだ先だから男は余裕!って思ってると元々の不妊原因を見逃したりするんだよね。

    友人夫妻も奥さんが先に病院に行って、その後旦那さんの検査したら旦那さん側に重大な問題があったそうな。(治療後子宝に恵まれた)
    その頃まだ20代だったと思う。

    +13

    -8

  • 167. 匿名 2017/05/06(土) 11:05:41 

    >>165
    見た目も精子の量とリンクしてそうだね。筋肉質のアスリートだとやっぱり精子多いと思う。
    武井壮(今日が誕生日で44歳)なんかめっちゃ精子多そう(〃ω〃)
    「30歳を過ぎると誰でも精子は悪くなる」人ごとではないオトコの不妊治療

    +7

    -24

  • 168. 匿名 2017/05/06(土) 11:19:24 

    はいはい。もうわかったから。
    男も女も年を重ねりゃ、ガタがきますよ。
    子供を作るためだけに人間は存在するんですか?
    この手の情報って誰とく?
    危機感を煽って、平常心なくした男女が勢いで作って、離婚したり、虐待したりすんじゃないの?
    だから変な事件が増えてんじゃないの?
    国全体で、医学で、欲しくてもできない人、未婚の人を追い込んで傷つけて、一体なにをしたい?

    +8

    -28

  • 169. 匿名 2017/05/06(土) 11:24:43 

    >>156

    ジャンクフードばっかりは良くないね(時々くらいならいいと思うけど)。そういう食生活してるから>>165みたいに若い男性の方が精子少ない…てな逆転現象が起きてるんだろうし。

    +7

    -13

  • 170. 匿名 2017/05/06(土) 11:27:06 

    おじさんの外観と精子も比例し老化。

    +32

    -6

  • 171. 匿名 2017/05/06(土) 11:42:35 

    ○高齢出産のリスク
    母年齢と染色体異常の頻度(梶井正山口大学名誉教授)

    母年齢と出生児のDown症候群の頻度
    15歳 0.05%、25歳 0.08%、35歳 2.8%、49歳 7.6%
    母年齢と染色体異常の頻度
    33歳 0.27%、35歳 0.45%、40歳 2.50%、45歳 8.33%
    父年齢が出生児の自閉症の頻度(米マウント・サイナイ医科大学と英キングズ・カレッジ・ロンドン(KCL)の精神医学部による研究チーム)

    15~29歳 0.06%、30~39歳 0.09%、40~60歳 0.32%

    +8

    -21

  • 172. 匿名 2017/05/06(土) 11:43:24 

    >>168
    誰得とかではなくて
    いつも女性ばかり言われてるからってことだと思う

    +35

    -3

  • 173. 匿名 2017/05/06(土) 11:47:19 

    >>23
    エラー率や損傷が記載されてないのが怖いとこだね。量がそこそこあっても質は悪くなっていくんだよ。卵子と違って損傷ごとコピーされていくから。

    +28

    -5

  • 174. 匿名 2017/05/06(土) 11:55:08 

    >>171
    やっぱり精子と卵子じゃ劣化のレベルが違うんだなぁ…

    +7

    -35

  • 175. 匿名 2017/05/06(土) 12:10:15 

    >>171
    卵子の劣化ってこんなに凄いんだ…
    無知ですみませんが染色体異常ってなんですか?

    +5

    -26

  • 176. 匿名 2017/05/06(土) 12:14:14 

    >>132
    絶対20代でしょ。初任給はみんな低いし。

    +13

    -5

  • 177. 匿名 2017/05/06(土) 13:03:01 

    45~49歳でやや上昇してるのはなぜ?体が最後のチャンスと思ってるのかな。

    +5

    -11

  • 178. 匿名 2017/05/06(土) 13:13:25 

    >>167
    冷静に。。。見た目は関係ない

    +7

    -3

  • 179. 匿名 2017/05/06(土) 13:27:51 

    >>178
    筋肉を鍛えたら男性ホルモンが活性化するから、その影響で精子も増える。だから見た目も大いに関係あるよ。

    +7

    -9

  • 180. 匿名 2017/05/06(土) 13:37:28 

    >>171
    10ヶ月もお腹の中にいるから、やっぱり母体から受ける影響の方が大きくなるんだろうなあ。

    +2

    -19

  • 181. 匿名 2017/05/06(土) 14:01:56 

    真逆の結果を出した諏訪マタニティークリニック
    「30歳を過ぎると誰でも精子は悪くなる」人ごとではないオトコの不妊治療

    +6

    -29

  • 182. 匿名 2017/05/06(土) 14:08:08 

    >>51
    13〜15年間も避妊成功してるってなかなかの精度のゴムだよね(笑)

    って、普通きちんと避妊していたら妊娠しないのでは?
    世間ではそんなに避妊に失敗しているの?
    そもそも避妊に失敗ってきちんと避妊していたのかと聞きたい。
    トピずれでゴメン。

    +15

    -11

  • 183. 匿名 2017/05/06(土) 14:52:51 

    パーセンテージとして歳とっても対して差がないじゃん
    40代で10%下がる程度なら問題ないと思うけど
    天気予報で10%差なんて誤差だし

    +4

    -19

  • 184. 匿名 2017/05/06(土) 15:12:52 

    大手企業の男の人は入社3年目〜で結婚してる人が多いですよ。
    転勤もありますし。
    逆に30歳すぎて独身の男の人は「何かある⁈」と思ってしまいます…

    +11

    -12

  • 185. 匿名 2017/05/06(土) 15:37:48 

    男の人は都合の悪い話は聞きたがらないんだよ。

    芸能人が40、更に50過ぎても子供作ってるから自分も大丈夫って思ってるやつが多い。

    リスクが上がる事を理解できてない。

    +35

    -2

  • 186. 匿名 2017/05/06(土) 15:47:24 

    >>185
    本当これ。
    こういうトピに群がる一部の男は、絶対に理解したがらないし、絶対に受け入れない。科学的な結果であろうが、そんなはずはないの一点張りで、挙げ句の果ては女が若ければ〜を呪文のように唱えるよね。
    都合の悪いことは一切理解できないみたいだけど、脳の一部になんかエラーでもあるのかね?
    そもそも、それ以前に若い女が寄り付かないくせによく言うわって思うw
    リアルに若い女とやり取りする機会がある男はそもそもガルちゃんなんか来ないし

    +31

    -5

  • 187. 匿名 2017/05/06(土) 15:55:17 

    不妊治療に詳しいIVFなんばクリニックの院長で産婦人科医の森本義晴氏は、「45歳が妊娠の限界とされる女性の卵子に比べて男性の精子は老化に強い。70代は珍しいですが、60代で子作りされる方は結構います。」と話しており、卵子は老化しても、精子は老化しない。だから100歳でも元気な精子を作ることができれば、子供を得ることは不可能ではないとの事をおっしゃっています。

    東邦大学医療センター大森病院リプロダクションセンター(泌尿器科)の永尾光一教授も、「男性の場合は、細胞から精子になるまで3カ月間かかりますが、毎日精巣で精子を作っています。精巣機能を工場にたとえるなら、工場は古くなっても作られる製品は新しい。精子がきちんと作られていれば、高齢でも子宝に恵まれることは可能です」と話しており、かなり信憑性は高そうです。

    この事から、男性は歳を重ねていても精子が元気であれば何歳でも子作りができるようです。

    これから少子高齢化となりますが、今後男性との歳の差結婚が増えても、子作りには支障はきたさないと言えるでしょうね。

    +5

    -32

  • 188. 匿名 2017/05/06(土) 16:33:47 

    女性の場合、高齢出産って35以上を指す場合が多いのですが、『35過ぎるとダウン症の発生リスクが上がるから』っていう人いますが確率で言えば300人に1人です。決して高くありません。ですが35すぎると妊娠は難しくないけど妊娠継続が難しくなるので子供が欲しい人は早めに産んどきましょう。

    +7

    -19

  • 189. 匿名 2017/05/06(土) 16:46:08 

    クリニックの記事貼っておじさん頑張ってるねw
    いつもの精子は劣化しないおじさんかなw

    +39

    -1

  • 190. 匿名 2017/05/06(土) 17:02:46 

    イスラム園で高齢出産のかた沢山みたけど、奇形児見なかったよ普通だった10数人兄弟いて下の子が障害があるかたにもあったことないんだよね。障害のあるかたももちろんみたけど高齢関係なかったな、

    +7

    -2

  • 191. 匿名 2017/05/06(土) 17:04:07 

    >>188子宮の通り道が狭まっていくみたいね。

    +1

    -20

  • 192. 匿名 2017/05/06(土) 17:09:57 

    現在高校三年生と大学四年生で
    合コンして卒業と同時に結婚させれば良いんでしょう?
    大きくて丈夫な子が生まれるから
    そして毎年のように子供が次から次へと8人くらい生まれるでしょうよ

    現在では35~42歳の母親から たった2.5キロくらいの
    小さい子ばかり生まれていますよ
    将来は親ほど背が高くならないそうです

    +2

    -21

  • 193. 匿名 2017/05/06(土) 17:13:16 

    日本で多産家庭の末っ子は
    体は大きくなっても
    40代で成人病を発し
    その後も頚動脈瘤、大動脈解離、心臓疾患など
    病気を多くする傾向が有るそうです

    +3

    -21

  • 194. 匿名 2017/05/06(土) 17:14:14 

    年老いた母親から生まれた子は後に心臓疾患が多いらしいよ

    +2

    -19

  • 195. 匿名 2017/05/06(土) 17:17:07 

    どこかの国のロイヤルファミリーや
    過去の日本の財閥の家では跡継ぎが生まれないと
    おじいさんが息子の嫁を妊娠させたりしていた

    +3

    -17

  • 196. 匿名 2017/05/06(土) 17:30:46 

    夫の父から精子、体外受精で173人誕生…20年間で
    夫の父から精子、体外受精で173人誕生…20年間でgirlschannel.net

    夫の父から精子、体外受精で173人誕生…20年間で 夫の父から精子、173人誕生…20年間で (読売新聞) - Yahoo!ニュース夫婦以外の卵子や精子を使った体外受精の実施を国内で初めて公表した諏訪マタニティークリニック(長野県下諏訪町、根津八紘(やひろ)院長)...

    +1

    -19

  • 197. 匿名 2017/05/06(土) 17:33:11 

    >>192
    2500gあれば十分ですよ。
    私は保育器へ3日間入れた。

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2017/05/06(土) 17:34:34 

    不妊の原因の6割は、男性側に原因があると聞いたけど。

    +20

    -2

  • 199. 匿名 2017/05/06(土) 17:43:04 

    >>196
    夫の父は50代から70代。子どもに異常が多いとのデータはないという。

    +3

    -22

  • 200. 匿名 2017/05/06(土) 17:55:23 

    +1

    -5

  • 201. 匿名 2017/05/06(土) 17:57:15 

    子供は嫌いだが、子供を作る行為は好き

    +5

    -9

  • 202. 匿名 2017/05/06(土) 18:11:25 

    >>193
    ソースは

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2017/05/06(土) 18:17:00 

    そんなもん、うちの親世代末子なんか親が35越えて生まれた人ばかりだけどピンピンしてるよ。
    20代で生まれてる上の子が病気で逝ってる。
    身長もでこぼこ。適当な事言ってもすぐバレるよ。

    +13

    -4

  • 204. 匿名 2017/05/06(土) 18:32:42 

    今更?よっぽど無知でアホな男じゃなけりゃ皆知ってる。

    +17

    -4

  • 205. 匿名 2017/05/06(土) 18:33:47 

    ガル男「男の精子はいつまでも劣化しない!女が若ければ大丈夫!だってちゃんと射精できるし!」

    +27

    -2

  • 206. 匿名 2017/05/06(土) 18:36:41 

    男も女も若いに越したことはないってことね。男は20代無理ならせめて30前半になってくるのかな。今まで適齢期はまだまだあるとおもってふんぞり返って若い女子追っかけてたおじさん方、がんばれ。。。

    +12

    -4

  • 207. 匿名 2017/05/06(土) 19:01:02 

    射精できるできないの問題じゃねーんだよ馬鹿ジジイ

    +21

    -0

  • 208. 匿名 2017/05/06(土) 19:01:03 

    >>179
    ニューハーフの人に訊いたら、女性ホルモン投与すると見た目はどんどん女性らしくなるけど、それと反比例して精子の量は減っていくらしいよ。
    だから逆に見た目が男っぽい人は男性ホルモンが多くて精子の量も多いんだろうなあと思う。

    +9

    -12

  • 209. 匿名 2017/05/06(土) 19:02:18 

    男の記事なのに女はー女はーって、ほんと一部の男はその女みたいにネチネチしてて笑えるわ

    +28

    -0

  • 210. 匿名 2017/05/06(土) 19:02:27 

    夫婦共に原因不明で一年不妊治療したけど
    旦那38歳で電磁波浴びまくる仕事で激務
    運動不足の小太り、酒タバコ大好きなのに
    精液検査何回やっても申し分ない結果だった。
    運動率80%以上、濃度もいい、数も多いし
    これは体質か何かよくわからなかった。

    +4

    -17

  • 211. 匿名 2017/05/06(土) 19:05:19 

    男はプライドが許さないから認めないんだよ。しょうがねーなぁ。

    +31

    -0

  • 212. 匿名 2017/05/06(土) 19:07:52 

    精子は30代いっぱいぐらいは元気だけど、卵子は20代中盤から劣化するんだよね

    +2

    -23

  • 213. 匿名 2017/05/06(土) 19:08:40 

    「男性のみに原因」が24%、「男女ともに原因」が24%なら、女性のみに原因が52%か。ちゃんと書いてほしいね

    +3

    -23

  • 214. 匿名 2017/05/06(土) 19:09:17 

    風俗で働いてるときに
    毎日6∼8人の飲んでたけど
    確かに年代で味が違ってた

    +3

    -26

  • 215. 匿名 2017/05/06(土) 19:09:52 

    で腐った羊水とどっちが深刻なの?

    +1

    -20

  • 216. 匿名 2017/05/06(土) 19:12:17 

    いい加減、男性諸君も焦ってくれないと困る

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2017/05/06(土) 19:16:05 

    焦らないと思うぞ。
    小沢健二に第2子次男誕生 名前は天縫(あまぬ)
    小沢健二に第2子次男誕生 名前は天縫(あまぬ)girlschannel.net

    小沢健二に第2子次男誕生 名前は天縫(あまぬ) 名前の「天縫」とは、「フクロウの声が聞こえる」という楽曲の歌詞「天を縫い合わす飛行機 その翼の美しさを」から取ったとし、「他人の子の名前にケチをつけるのは世の大人の慣いかと思いますが、お手柔らかに笑」...

    +2

    -21

  • 218. 匿名 2017/05/06(土) 19:16:06 

    ここで卵子の方ガーとか言ってるやつは安心しな、
    お前らに限ってはそもそもSEXできないんだから一生心配する必要ないだろ(笑)

    +26

    -0

  • 219. 匿名 2017/05/06(土) 19:16:54 

    ツイッターレディース

    +0

    -6

  • 220. 匿名 2017/05/06(土) 19:17:38 

    精液だけ老化しないわけ無いじゃん。

    +24

    -3

  • 221. 匿名 2017/05/06(土) 19:18:03 

    35歳過ぎたら生まれる子供に障害が出るリスクが大きくなるのは男女一緒

    +14

    -6

  • 222. 匿名 2017/05/06(土) 19:23:46 

    +4

    -27

  • 223. 匿名 2017/05/06(土) 19:25:50 

    >>82
    英才教育するんじゃない限りお金がかかるのは高校生以上だから、20代で子ども作っても高校生になるころにはアラフォーなんだけどな

    +11

    -5

  • 224. 匿名 2017/05/06(土) 19:26:03 

    >>214
    飲むなよww

    +5

    -8

  • 225. 匿名 2017/05/06(土) 19:27:12 

    若く産んでも頭の悪さはそのまま遺伝するしなあ
    頭弱くて身体は強い確率は高いからまあよしとしよう。

    +3

    -3

  • 226. 匿名 2017/05/06(土) 19:27:56 

    一生使い物にならない精子の皆さんがなんか言ってる

    +21

    -5

  • 227. 匿名 2017/05/06(土) 19:31:55 

    まあ不妊なんか関係ないし。

    +0

    -20

  • 228. 匿名 2017/05/06(土) 19:37:28 

    男性の方が高齢によるリスクが少ないならば、

    子供を作れない女性より、子供を作れない男性の方が問題アリってこと

    +20

    -5

  • 229. 匿名 2017/05/06(土) 19:56:48 

    あの下品女のせいで羊水腐るとかいう女を叩く言葉ができたんだから男もそれなりに何か無いかな。劣化精子とか

    +23

    -1

  • 230. 匿名 2017/05/06(土) 20:21:07 

    >>228
    無精子症のこと? たまにいるらしいけどね。

    +3

    -11

  • 231. 匿名 2017/05/06(土) 20:22:55 

    学校の泌尿器の先生が言ってましたが加齢による不妊はほぼ100%女性とのことです
    男の精子も劣化するのは確かですが女性の比じゃないらしいです

    +6

    -28

  • 232. 匿名 2017/05/06(土) 20:50:52 

    まあでも女性ほどは深刻じゃないよね。
    入れて出したら終わりだしね(^_^;)
    エラー精子でさえなければ大丈夫だもんね。
    それに比べて女はまだまだそのあと妊娠、出産、夜中の授乳、育児…途方もなく大変だよ(*_*)

    +8

    -19

  • 233. 匿名 2017/05/06(土) 20:53:39 

    まあでも、20代のDQN夫婦と40代の東大卒夫婦じゃ、やっぱ後者のほうが優秀な子が産まれるんだろうな。

    +11

    -4

  • 234. 匿名 2017/05/06(土) 20:56:26 

    毎日熱いお風呂に長時間入る習慣の男性は
    精子を一時的に作れなくなり
    入るのを止めても
    無精子症が3ヶ月続くそうです

    男性に湯船はオススメ出来ません

    +8

    -5

  • 235. 匿名 2017/05/06(土) 21:33:57 

    >>16
    妊娠しないからと離婚される

    元妻、再婚したらあっさり妊娠

    元夫、若い女と再婚したがやはりできず

    さすが今時の若い子、あたしだけのせいにしないであんたも調べろ!とキレる

    元夫に原因がありました

    ってのが親戚にいる。

    +20

    -5

  • 236. 匿名 2017/05/06(土) 21:44:18 

    本当に障害児が生まれる確率が高くなるなら、こんな試みはしないでしょう。
    ちなみに夫の父は50代から70代。子どもに異常が多いとのデータはないという。

    +5

    -24

  • 237. 匿名 2017/05/06(土) 23:27:07 

    今この不景気では、女の人よりも男の人の方が20代で結婚して子供もうけることが難しいと思う。
    20代なんて給料は少ないし、女の人は出産・育児で仕事離れる人もまだ6割居るらしいし…
    養っていけるだけのお給料もらえないんだもん。

    わかってるけどどうにもできないんだよー!
    だから最近は不妊治療でやたら双子の赤ちゃん増えてるし、高齢親で発達障害などの先天性異常を持つ子が増えているよね。

    +3

    -19

  • 238. 匿名 2017/05/06(土) 23:31:07 

    >>236
    義父との間に子供作るなんて気持ち悪すぎる

    +12

    -3

  • 239. 匿名 2017/05/06(土) 23:35:52 

    ドナルドトランプ70歳の子供バロンくん10歳はすごくイケメンで可愛いよ

    +3

    -19

  • 240. 匿名 2017/05/06(土) 23:36:43 

    ヒューグラントは51歳からの4年間で四人子供作ったんだよねw
    奥さんが若いとこんなことも可能

    +4

    -16

  • 241. 匿名 2017/05/06(土) 23:37:21 

    郷ひろみさんは50代で二人の子供を作りました

    +4

    -15

  • 242. 匿名 2017/05/06(土) 23:39:40 

    かつての世界記録保持者であり
    オリンピックで金メダル4個という驚異的な偉業を成し遂げた北島康介さんは
    お父様が40代の時に誕生されてます

    +6

    -17

  • 243. 匿名 2017/05/06(土) 23:40:50 

    本日の日本人減少狙う戸ピはココ

    +3

    -16

  • 244. 匿名 2017/05/06(土) 23:43:10 

    卵子が老化してアラフォーでほぼ産めなくなるのは
    妊娠出産という命の危険を伴うことから母体を守るための
    神様の思いやりなんだよ

    +9

    -19

  • 245. 匿名 2017/05/06(土) 23:45:15 

    かつて江戸時代の将軍様はすごく女性を大事にして女性に優しかったから
    女性の身の安全を考えて30歳になった女性は

    おしとねご免

    となり妊娠出産させるようなことはしなかった

    +5

    -18

  • 246. 匿名 2017/05/06(土) 23:47:55 

    所詮男は自分で産めないんだからね。女に産んでもらわないと親になれないような存在なんだし。妊娠、出産にほとんど関わらず、身体に負担がかからない分、ある程度の年齢でも生殖が可能なんだね。産み育てる側の女がいくつになっても産めたら皆死んでる。

    +11

    -17

  • 247. 匿名 2017/05/06(土) 23:51:57 

    そもそも歳とってからできた子供が可哀想
    参観日のあとに◯◯ちゃんのおうちはおじいちゃんなんだね〜って普通に言われるし

    +15

    -3

  • 248. 匿名 2017/05/06(土) 23:53:54 

    でも実際20代の内に稼ぎに自信がついて20代で結婚してくれる男性って
    30ー40代の男性よりずっと少ないよね

    +3

    -18

  • 249. 匿名 2017/05/07(日) 00:00:33 

    こういうトピ立てる左翼フェミニストは本当にバカだと思う。

    +2

    -25

  • 250. 匿名 2017/05/07(日) 00:06:57 

    勘違い男って女は10代から20前半までじゃないと価値がないけど男は年をとればとるほど価値が上がると思ってるからね
    この事実を知ったら発狂するんだろうな

    +15

    -2

  • 251. 匿名 2017/05/07(日) 00:17:13 

    >>211
    男って都合悪くなると男のプライドとか言って逃げるよね
    でも女に対しては自分らがされたくない事平気でするの
    甘えすぎだろ
    子供出来ないと妻を責めるくせに自分(男性)に原因があると知った途端メンタル病んでDVとかあるからね本当に
    不妊の原因が女だけにあるか男だけにあるか男女共にあるかっていう統計も基本的に男は不妊の検査受けたがらない奴が多いから意味のない統計になってるんだよね
    それもまた男のプライドが傷付くからって理由で不妊の検査から逃げてるし

    +20

    -2

  • 252. 匿名 2017/05/07(日) 00:45:36 

    >>240
    若い奥さん浮気して作っているのでは?

    +10

    -1

  • 253. 匿名 2017/05/07(日) 01:00:27 

    大津波の起きた町に、ここより海側に建物を建ててはいけないと
    石碑に刻まれていたのに、それを無視して
    安い海側の土地に大勢家を建てて住んで
    津波に飲み込まれた悲惨な出来事が有った

    先人たちはお産に関しても30歳までにと言っていたのを
    無視したあげくに少子化問題に発展してしまった
    昔の人の教えには深い理由が有るのを忘れてはいけないと思う

    +4

    -18

  • 254. 匿名 2017/05/07(日) 06:22:01 

    >>250
    いや、発狂してるのはここの女性…

    +1

    -19

  • 255. 匿名 2017/05/07(日) 06:32:14 

    >>165
    少子化が戦後最低を記録したのはおまえら氷河期クソ40代だから
    精子の数という曖昧なデータとは違って、少子化率というはっきりとしたデータが物語ってるから

    +8

    -5

  • 256. 匿名 2017/05/07(日) 06:36:36 

    氷河期世代の40代は、就職難で会社にたどり着けず、精子も卵子にたどり着けなかった

    +11

    -5

  • 257. 匿名 2017/05/07(日) 13:53:38 

    >>225勉強て努力とかしてがんばればできるようになるんじゃないの?親がバカだと遺伝子でばかだから勉強できないの?

    +4

    -3

  • 258. 匿名 2017/05/07(日) 14:02:59 

    牛とか高く売るため、早く大きくするのに、ホルモン剤使うってきくけど、それを食べてる人に影響はでないのかな?

    +2

    -4

  • 259. 匿名 2017/05/10(水) 00:10:13 

    それでも、卵子ほどは影響力ないと思う。
    精子って、遺伝情報にミトコンドリアくっつけただけのものでしょ。
    その他の赤ちゃんに必要なものはすべて卵子が持っているから。

    +2

    -17

  • 260. 匿名 2017/06/02(金) 18:36:45 

    不妊治療すれば分かる
    自然妊娠には関係あるかもだけど、治療に入ったら原因にもならないレベル
    てか、この数値レベルなら女性側に問題なかったら50代でも自然妊娠余裕だろ

    +1

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード