-
1. 匿名 2017/05/03(水) 23:17:04
小学1年生のとき、友達に挨拶しながら後ろ向きで道路に飛び出して、走ってきた車と衝突したことがありました。
気付いたら病院で先生の前に座っていて「包帯巻く?巻かなくてもいいけど」と言われました。
右足にタイヤにあたったあとのような擦り傷が出来ていました。
結局包帯も巻かずに次の日何事もなく登校しました。
その何年後かに両親に聞いた話なのですが、実は私が事故に遭う少し前に、私の右足が消えている写真を見つけ怖くなり捨てたそうです。
2.3歳の頃にも自転車に思い切り轢かれたことがあったらしいのですがそのときも無傷できょろっとしてたそうです。
人生散々なことばかりですが、体だけは何かに守られてるのかなと感じます。
+254
-5
-
2. 匿名 2017/05/03(水) 23:18:00
+33
-64
-
3. 匿名 2017/05/03(水) 23:18:07
なんか分かる
+167
-6
-
4. 匿名 2017/05/03(水) 23:18:24
こえーな+56
-5
-
5. 匿名 2017/05/03(水) 23:19:12
わかるー+53
-5
-
6. 匿名 2017/05/03(水) 23:19:13
んー
わからん笑+16
-13
-
7. 匿名 2017/05/03(水) 23:19:49
こんな時間にオカルトやん!
怖いよ!+24
-13
-
8. 匿名 2017/05/03(水) 23:20:13
手相見てもらった時に「ご先祖様にすごく守られてる」って言われたけど全くわからない
でもきっと守られているだろうと思いたい+243
-2
-
9. 匿名 2017/05/03(水) 23:20:33
妹が運転中眠くなって信号待ちで寝てしまって
アクセルから足が離れててもう少しで壁に…ってとこで
こら!ナオミ!って死んだじいちゃんに怒られたって言ってた。+286
-7
-
10. 匿名 2017/05/03(水) 23:21:07
亡くなった父親とご先祖様
生きていれば嫌な事もたくさんあるけど
日々過ごす事が出来ること
生きていられること
ありがたい事だと感謝してます+238
-1
-
11. 匿名 2017/05/03(水) 23:21:29
+90
-1
-
12. 匿名 2017/05/03(水) 23:21:52
ない
ないからこんな人生歩んでいる
守られてみたい+55
-5
-
13. 匿名 2017/05/03(水) 23:22:01
音楽聴きながらチャリこいで信号無視したらトラックが5センチ手前で止まりました。
という経験ある人プラス
ない人マイナス
+10
-66
-
14. 匿名 2017/05/03(水) 23:22:06
日本は、日本の神々に護られていると思う+291
-7
-
15. 匿名 2017/05/03(水) 23:22:14
すっごい嫌な事が回ってきたり任されたりしても話がナシになったり誰かが陰でやってくれてたりして回避した時に先祖に守られてるとか思います+32
-11
-
16. 匿名 2017/05/03(水) 23:22:36
>>1
運がいいんだかなんだか事故多いね!!
小さい頃から勘はよかったんだけど、毒親で自分に自信がなくて、自分自身を守ることができなかったな
車に轢かれたけどスローモーションになったお陰で助かった
轢かれる前になんかいつもと違うなって感じてたんだけどね+54
-2
-
17. 匿名 2017/05/03(水) 23:22:47
普通に車で直進してたら右からトラックが突っ込んできて、必死でハンドル切って間一髪避けた。ほんとにほんとに危ないところだった。
でも私にはハンドル切る瞬間あたりから周りがスローモーションに見えていて、すごい力がはたらいたような気がした。
あの時ちょっとでもタイミングずれてたら死んでたなあと思う。
思い出すと心臓がバクバクする笑+187
-0
-
18. 匿名 2017/05/03(水) 23:24:04
松任谷由実の曲を思い出した。
明日TSUTAYA行こうかな?+8
-10
-
19. 匿名 2017/05/03(水) 23:25:23
単純に認知バイアスです。+11
-9
-
20. 匿名 2017/05/03(水) 23:25:36
気分で買ったオルゴールボール
今日は仕事できつい事を言われるかもな~って日でも付けていると言われない
攻撃を躱す不思議なお守りになってきている
ただ、毎日付けると明らかに疲れてるね、って感じの音色になるので、日光にあてて休ませる日を作っている+120
-2
-
21. 刺身牧場 2017/05/03(水) 23:25:49
三回連チャンで隙間の無いピスタチオを手に取ったときは植物の力を感じたな+77
-5
-
22. 匿名 2017/05/03(水) 23:26:18
車の運転中に横から車が出てくるとか、歩行者や自転車とか腕が押される感じがするんだよね
乗ってる乗り物で感覚が違う
そのせいか必ず速度落として安全心掛けるから、急な飛び出しされても事故起こしてない+24
-0
-
23. 匿名 2017/05/03(水) 23:26:37
>>12
でもさ日本では1日約3000人くらい亡くなってるらしいのよ
だから無事に過ごしてるってこともしかしたら何かに守られてるのかもよ?+203
-4
-
24. 匿名 2017/05/03(水) 23:27:28
私の母の話なのですが、
母がバイクで仕事場へ向かってて交差点を渡ってたら信号無視のトラックが突っ込んできてそのままバイクに衝突。
母はバイクもろとも10mぐらい飛ばされ、飛ばされてる最中(スローモーションの感覚だったらしい)、
「もうダメだ、ここで死ぬんだな」って思ってたら。
オレンジに輝く光が母を包み込んで、コンクリートに落ちるところを土の柔らかいところまで運んでくれた。
幸い、捻挫だけで済んだ。
その日は母を可愛がってた母のおばあちゃんの命日でした。
母は、その光はおばあちゃんだったのかなと言ってます!
守られてるのですね!
+302
-0
-
25. 匿名 2017/05/03(水) 23:27:34
中2のとき
飼い犬(当時子犬)が交通量の多い国道に飛び出して、私も子供だったし車が来てるか何て考えずにとっさに飛び出して追いかけた。
たまたま運良く車に轢かれずに無事だったけど、いま思うと死んでてもおかしくない状況だった。
その何日か前に、以前飼っていた犬のお墓参りをしてたからきっと守ってくれたんだと思う。+150
-1
-
26. 匿名 2017/05/03(水) 23:28:35
昼間は人が多い通りを休日夜に通り抜けようと入ったら、人がいなくてヤバイかな?と思った。でも、近道だし戻るのも面倒でそのまま歩いてたら、突然頭の中で火災警報器みたいな音が鳴り響いた。考える間もなく本能的に車と人がいる大通りまで必死に走った。後ろも振り返る余裕がないほど。
無事に大通りまでたどり着いたけど、普段から勘が鋭い方なので、あの時猛ダッシュしたのは正解だったと思う。危険を感じやすい警報音で知らせてくれたんだと思う+108
-7
-
27. 匿名 2017/05/03(水) 23:29:34
小学生の時に家族で釣りをしてて、糸が引っかかったのに気付かずに引っ張ってたら一回転して、海に落ちてお父さんに助けてもらいました。
家族に5㎝くらい近かったら岩に頭を打って死んでたって言われました。
きっとおばあちゃんが守ってくれたのかなと思ってます。+47
-5
-
28. 匿名 2017/05/03(水) 23:31:02
事故に遭って生きてるって守られてるか運がいいんだよ
事故のニュースみるとよく自分助かったなって思うし、みんながみんな助かるわけじゃないんだと悲しくなる+123
-1
-
29. 匿名 2017/05/03(水) 23:34:27
どんな夢だったかはちっとも覚えてないんだけど、ハッキリと「床の間の花瓶捨てろ」って言われて目が覚めた。
なんだか気味悪かったけど、床の間にあった花瓶を始末してしばらくしたら慢性肩こりと腰痛がちょっと良くなって、身体が軽くなったような気がした。私花瓶に呪われてたのか?笑+136
-0
-
30. 匿名 2017/05/03(水) 23:35:10
双子を出産して、1人で二人に交互にミルクあげながら、眠いのと疲れで 眠ってしまい、ヤバい!!!ーって 子供落としたかと思ったら、二人共 ぐっすり眠ってて、お布団まで掛けてあって、
次の日 母に見に来てくれてありがとうーとお礼を言ったら、
見に行って無いよ、仕事で疲れてたから 朝まで起きてないよ。
ーと言われた。。。。
多分 亡くなった祖母です。いつも私の一番の味方で、子供好きでした。
数ヶ月後、双子の息子達が、何も無い 壁に向かって 同じ所に向かって 笑って手を振っていました。
やっぱり、 おばあちゃんが 見守っていてくれてると 確信しました。
+228
-3
-
31. 匿名 2017/05/03(水) 23:36:07
車で田んぼに突っ込んだ時、無傷でした。
レスキューの人にこれぐらいズレてたら電柱と壁にぶつかって大惨事だったよ。って言われた
コレって幅が、数ヶ月前に死んだ飼い猫のサイズで
守ってくれたんじゃないかと思ってます+116
-1
-
32. 匿名 2017/05/03(水) 23:41:10
駐車場借りてた時に側の建物が火事になって、親とか免許返上してるし病気で運転できないから、火事が起きた時に休みだったから車移動できた
そうじゃなかったら鍵は部屋にしまってあるし、親も鍵の場所わからなかったらしいし、給油してばっかりで燃えなくてよかったよ
移動させた車触ったらちょっと熱かった+10
-5
-
33. 匿名 2017/05/03(水) 23:41:45
病院に行ってちょっと落ち込んでいるとき、病院を出たら
自分の名前の書いてあるトラックが目の前を通ったとき。
あまりない名前だけど、なぜかそのトラックとは同じ名前です。
元気出せ!と言われてるのかな?と勝手に思っている。。。+82
-2
-
34. 匿名 2017/05/03(水) 23:42:05
祖母が亡くなってから、なぜか祖母が側にいる感覚がずっとしていて、イジメと親からの虐待が酷く、死ぬつもりで手首をカッターで切ったはずが、気がついたら、私は床で寝ていて、カッターは側に血まみれで落ちてた。なのに、切ったはずの手首は無傷。なんで?と思っていたら、後ろから抱き締められる感覚があって、「死なないで。今はとても辛い時期だけど、あなたには出会うべき人がいるの。その人と一緒になるとあなたの人生は途端に輝きだす。私があなたを見守っているから、その人に出会うまで人生を悲観しないで。あと私の息子があなたを酷く傷つけてごめんなさい。どうか、あの人に出会うまで、希望を持って、強くキレイな女性になるのよ。負けないで。」
姿を見ることは出来なかったけど、祖母の匂いがしました。あれから、なんとかイジメにも虐待にも耐え抜き、社会人になって、会社でこの人だ!とビビビと来た相手と恋に落ちて結婚しました。祖母の言うとおり出会ってから毎日が輝きに満ちています。
一人目と二人目を出産したときも、入院中に祖母の霊を見ました。とても嬉しそうに赤ちゃんの枕元に立ち、私に微笑んでくれました。親ですら見に来ないから代わりに来てくれたんだなと嬉しかったです。+262
-5
-
35. 匿名 2017/05/03(水) 23:42:24
父の若い頃、三井重工で働いていたんだけど、ある朝忘れ物をして地下鉄を途中で降りて取りに家に帰った
遅刻するなー怒られるよねーと思って再度出勤しようとしたその日、三井重工爆破事件(連続企業爆破事件の一つ)があったそうです
ちなみに忘れたのは結婚した時、母にもらった腕時計
顔を洗った時にそのまま洗面所に置いてきちゃったので、怒られると思って取りに戻った
嘘のような本当の話で、いまだに両親が晩酌するとこの話をする+169
-1
-
36. 匿名 2017/05/03(水) 23:42:25
>>9
私も全く同じ経験をしました。
おじいちゃんが声をかけてくれなかったら‥
今こんなコメントなんてできなかったかもしれません。+74
-0
-
37. 匿名 2017/05/03(水) 23:43:13
二十代の頃、夜中に呼吸困難がおきてパニックになっていたら、離れた部屋に寝ているはずの父がきてくれた。
翌朝なんで気付いたの?と尋ねたら、亡くなった祖母を夢に見て胸騒ぎがした、とのことだった。
おばあさん、守ってくれてありがとう。+148
-0
-
38. 匿名 2017/05/03(水) 23:44:19
前、交通安全週間の日、ラジオで紹介されていたのが免許取って数年(4.5年だっけ?)、何度も何度も事故を起こしていた私。でもドライブレコーダーを購入してから一年間事故がありません!と、誇らしげに投稿していた人がいた。
ある意味この投稿者は守られてる人なんだな。と思ったよ。
一年間無事故を喜ぶって、それまでは何周期で事故っていたの?そしてよく生きてるな。と思うわ
+35
-4
-
39. 匿名 2017/05/03(水) 23:46:28
>>38
思い出したけど、行く場所すべてで震災が起きる男性いたよね
それでも巻き込まれずに生きているってご先祖様がよほど守っているのかなと思った+96
-2
-
40. 匿名 2017/05/03(水) 23:48:22
私も交通事故で跳ね飛ばされ、頭を強打しそうになったんですが、咄嗟に体を捻って骨折と酷い打ち身程度で済みました。
あの時頭を打って居たら生きて無かった気がする。
誰かわからないけど守ってもらったのかなと思っています。
中々お墓詣りに行けなくてごめんなさい、ご先祖様…+58
-1
-
41. 匿名 2017/05/03(水) 23:49:15
兄が高校生、わたしが七歳くらいの時に田舎の山に遊びに行って崖から落ちて木に二人で宙吊りになり、もうダメかと思った。その後記憶なくて気付いたら兄におんぶされて山を下っていた。兄も落ちたとかその辺の記憶無いらしい。
その二年前に二番目の兄が病気で亡くなって居るので守ってくれたのかなぁと考えてしまう。+96
-0
-
42. 匿名 2017/05/03(水) 23:51:07
死ぬレベルの事故沢山おこしてるけど
死んでないから何かに守られてるのかな
でも頭打ちまくってるから
バカにはなったけど+41
-0
-
43. 匿名 2017/05/03(水) 23:54:53
わたしも死んでもおかしくないのに生きてる
ご先祖様、ありがとうございます!
+75
-0
-
44. 匿名 2017/05/04(木) 00:05:07
25歳までに6回車と接触事故を起こしたけど、どれも軽症だったことかな。
擦り傷や打ち身、お気に入りのシャーペンが壊れたなどはあったけど。
あと子を妊娠してる時に、寝づわり+仕事で夜遅くなって眠いなーと思いながら車で帰宅途中、ハッと気づいたら(起きたら、のほうが正確かも)赤信号で止まってた。
ブレーキ踏んだ記憶もないのに止まってたからあの時は何かが助けてくれたのかも。
+52
-1
-
45. 匿名 2017/05/04(木) 00:08:03
ちょいちょい泣きそうになってる+107
-0
-
46. 匿名 2017/05/04(木) 00:10:37
思い起こすと結構危険な目にあってたなという出来事がいくつかある。それでも、今元気に生きている。
きっとご先祖様が守ってくれているんだって根拠はないけどたまに考えてる+30
-1
-
47. 匿名 2017/05/04(木) 00:11:21
私じゃないんですけどいいですか?
男の知人が昔建築現場の高所から足を踏み外して落下したそうです。
本人曰く「落下して地面が迫った時に何か柔らかいものに包まれた」と。
なんと助かって軽い捻挫で済んだとの事。
後日、現場の男性が『お前が落ちた時、観音様が両手を広げてお前を受け止めるのを見た』と言ったそうです。
+161
-1
-
48. 匿名 2017/05/04(木) 00:15:58
全く気にしないタチで、厄払い?何ソレ美味しいの?ってタイプの先輩が本厄の年、彼女のお父さんが命には関わらないけど結構大きな怪我を何回かなさったと聞いて、内心「お父さんに降りかかってるんじゃないの?」と思った。
私もそんなに気にしないタチだけど、それを聞いて怖くなって自分が厄年の時は厄払いに行ったよ。
今でも先輩のお父さんは娘の災難を引き受けてたんだろうと思ってる。
+31
-1
-
49. 匿名 2017/05/04(木) 00:17:26
+4
-7
-
50. 匿名 2017/05/04(木) 00:18:59
何に守られているのかはさっぱりわからないけれど、人生の重大な局面では思わぬ人が助けてくれる。
有難いと思う。+97
-0
-
51. 匿名 2017/05/04(木) 00:25:14
>>21
なんでだろ…こんなので笑ってしまったw+21
-1
-
52. 匿名 2017/05/04(木) 00:25:50
息子がハイハイしてた頃、タンスの引き出しを引っ張って、タンスが倒れてきたことがあった。
絶対下敷きになった!と思ったら、うまく三角地帯のような隙間にいて、無傷。
ヨチヨチ歩きの頃は、台所にあったガラス瓶を持ったまま前のめりに転んで、ガラス瓶は粉々。
ガラスが刺さってたらどうしよう!と慌てて抱き上げたけど、無傷。
歩くようになった頃、滑り台を立って滑ろうとして、転落した!と思った瞬間、滑り台の元の場所に戻ってた。
何かに守られてると思うと同時に、適当母さんでごめんと思った。+49
-16
-
53. 匿名 2017/05/04(木) 00:30:28
ほぉー何だか不思議だね。今生きていること自体が運が良いし何かに守られているのかもね。私が聞いたのは、祖母が戦争中に外に立っていたらアメリカの爆撃機が通って撃たれそうになったこと。そこで死んでいたら今の私もいないだろうから、運なのか何かあるよね。+54
-0
-
54. 匿名 2017/05/04(木) 00:41:57
みんなみたいに素敵な話じゃないんだけどさ。
私、旦那が風俗行ったのわかってなんとか復讐してやりたくてヤケクソで出会い系登録して、今日会うつもりだった。
身支度も整えて電車乗る直前あたりで、男からいきなり「今日無理」って言われてブロックされたのねw
最初はハラワタ煮え繰り返ったけど、よく考えればこれで良かったなと
危ない目に遭ったかもしれないし、仮にそこで肉体関係とか持ってしまったら更に負の感情に飲み込まれて落ちるとこまで落ちたかも
それで目が覚めて退会したしw
単純に男がクズだったって話だけど、それでもなんか守られたような気がした笑
出会い系で男漁って復讐、とかじゃなくて、もっと他に自分が救われる道を探そうと思った。
+128
-6
-
55. 匿名 2017/05/04(木) 01:02:07
いつも通ってる道で
何か嫌だなここの道今日通りたくねえなと遠回りしたら、その日の夕方のローカルニュースで通ろうとしてた道でそのくらいの時間に事故があったことを知るとか
友達に出かけようと誘われて、行きたい内容だったけど気が乗らずにやめとく〜となんとなく断ったら、その友達が運転してた車、後続車に軽く追突されたってこととか
ならある
+66
-0
-
56. 匿名 2017/05/04(木) 01:13:49
先月、生まれて初めて車に轢かれました。
3月に亡くなった母が怒っててバチが当たったのかなぁと落ち込んでいたけど、このトビ読んで軽傷だったのは母が守ってくれたのかもと思え少し心が軽くなりました。+83
-1
-
57. 匿名 2017/05/04(木) 01:26:06
人生に悲観して本気で自殺を考えた時に数年前に亡くなったワンコがやめろって言ってる気がした。
完璧に私の気持ちの問題だから運とかじゃないんだけど、虐めが酷くて不登校になって当たり散らしてた学生時代に行き場のない怒りとか悲しみを一人っ子の私と一緒に耐えてくれた優しい子。
今も前向きには生きられないけど強い力でこの世に引き止めてくれてるのはあの子だと思ってる。+92
-1
-
58. 匿名 2017/05/04(木) 01:41:28
私が知ってるのは、本当にいい子や良い人に限って早く亡くなってしまうということ。
もしかしたらあの世はすごく良い所で、こっちの世界は単なる修行の場みたいなもんなんじゃないかとさえ思えてきた。
だから早く呼ばれたり選ばれたりする。
身近で大切な人を亡くしてしまった場合はこんな考え方してもいいよね?+175
-1
-
59. 匿名 2017/05/04(木) 01:48:31
私はものすごい鈍臭いけど
毎日車に乗ってて
20年間無事故無違反です
何かに守られているに違いない+53
-0
-
60. 匿名 2017/05/04(木) 01:57:25
こういう話好き!
みなさんの話泣ける…
私も、ご先祖様にはいつも助けられてると思う。
電車で寝てて、降りなきゃいけないのに寝過ごしそうになったとき、亡くなったおばあちゃんの声で「○○ちゃん!(私の名前)」って呼ばれた気がして、目が覚めて寝過ごさなくて済んだり。
数えればキリがないくらい助けてもらっているのに、近頃は感謝する気持ち忘れてた…こんな孫でごめんなさい。
そして感謝の気持ち思い出させてくれたこのトピ、本当にありがとう!+77
-0
-
61. 匿名 2017/05/04(木) 02:13:26
皆さんの話を聞くと、日々の行いを改め、もっと周りの人たちに感謝しなければと思えました。
ありがとうございます。+76
-0
-
62. 匿名 2017/05/04(木) 02:14:40
主!後ろ向きで道路に飛び出すな!
親の教育が悪いせいなのは間違いないが、
あなたのせいで、運転手さんは加害者になるんだよ。
ふざけるな!+20
-11
-
63. 匿名 2017/05/04(木) 02:29:08
>>60
わかる!私も昔の職場で女が私一人で、女性用休憩室が使いたい放題でよく昼休みに爆睡してたんだけど(笑)何かに腕をグイッとひっぱられて起こされたことが数回ある。初め、ヒィッ!オバケ!?と思ったけど、それはいつも寝過ごしてる時で、そんな親切なオバケはおばあちゃんしかいないと確信した。死んじゃってからも優しいよね、おばあちゃんって(^-^)+54
-0
-
64. 匿名 2017/05/04(木) 03:06:42
今まで3回死にかけてるけど
助かっている
多分父が助けてくれている+27
-0
-
65. 匿名 2017/05/04(木) 04:07:37
ここ見てご先祖様への感謝の気持ちを思い出しました。皆さんのお話を読んで暖かい気持ちになりました。
ご先祖様、これまで色々気付かせてくれたり守ってくれたりして本当にどうもありがとうございます。+58
-0
-
66. 匿名 2017/05/04(木) 04:28:14
母に「あなたは、おじいちゃんが守ってくれている。」と言われて育ちました。
2ヶ月に1回は祖父のお墓詣りにいくようにしています。
信じる、信じないは別として、ご先祖様を大切にすることを教わり育ちました。子どもにも伝えています。+54
-0
-
67. 匿名 2017/05/04(木) 04:40:04
トピずれかもしれないけど
逆に私は最近ツイてなさすぎてビックリしてる
高速道路を走ってたら車の前輪タイヤが二つともバースト(破裂)して約3万の痛い出費
仕事を退職するときに自分へのご褒美として買った19万円のネックレスを無くしどんなに探しても見つからない
iPhoneの電源が急につかなくなり約4万で交換
最近親と喧嘩したときに「死ね」と言ってしまったからバチが当たってるのかなと。
言った直後に物凄く後悔しましたが+25
-0
-
68. 匿名 2017/05/04(木) 05:54:26
つい昨日の話。
数日前から実家に帰省してるんだけど、昨日はどうしても入院している叔父をお見舞いしなければ、と思い、父と母を連れてお見舞いした。
その日の夜に叔父は亡くなった。
小さい頃から私のことをとても可愛いがってくれたから、誰かが教えてくれたのかもしれないと思ってる。+38
-0
-
69. 匿名 2017/05/04(木) 06:25:44
最近何もかも行き詰まって辛すぎて、もう頼むから死なせてくれ!って見えない誰か(多分先祖や故人に対して)家の中で発狂した。
その次の日に亡くなった父が私に青い魚を買ってくれる夢を見た。
死んでから例え夢に出てきても決して笑顔を見せることも喋ることもなかった父と談笑し、久しぶりに本当に父に会えた気がした。
守られてるというのは違うのかもしれないけどその夢を見て死にたいと思う気持ちがフッと消えた。
そう言えばその一週間前にすがる思いで墓参りに行ったのを思い出した。
青い魚の夢はこの先わたしに幸運が待っていることを父が教えてくれたのだと信じてる。+52
-1
-
70. 匿名 2017/05/04(木) 06:41:21
こないだ青に変わった歩行者側の信号を渡ろうとしてたら、車が停止過ぎて横断歩道も過ぎて止まった。
危ないなぁと、こっちの信号を再確認しつつ、なんかまだ歩き進めないでいたら次に来た車も横断歩道過ぎて急ブレーキ。
普通に歩き進んでたら、ひかれてた+14
-0
-
71. 匿名 2017/05/04(木) 06:47:46
>>70です。
停止過ぎて✖️
停止線過ぎて○+7
-1
-
72. 匿名 2017/05/04(木) 07:01:12
テントウムシが自分の服に止まったとき。。。+14
-1
-
73. 匿名 2017/05/04(木) 07:01:32
守って何て言わないからちょっとでいいから会いに来てほしい。祖父母の最期に会えなかったから。感謝と大好きだということをもう一度伝えたい。+24
-0
-
74. 匿名 2017/05/04(木) 07:20:35
主さん、それ主さんの守護霊が守ってくれたんですよきっと。無事でよかったです!私も似たような体験あるのでわかる気がします。
小学生の時、ピアノ教室に自転車で向かっている途中、青信号になった横断歩道を右左右を確認して渡ろうとした時に猛スピードでスポーツカーみたいな車が横断歩道の手前のカーブから突然現れて私は自転車に跨りながらスポーツカーに驚いて横断歩道の途中で固まってしまいました。ある意味死を覚悟したというか。でもあれだけスピードを出していたスポーツカーが私の自転車にコツンと触れただけで、無傷で済みました。あまりの出来事に呆然としていると運転手の男の人が、だ、大丈夫!?と。周りを見たら大人たちが慌てていましたが、私は動揺しつつもピアノ教室に向かいました。その事を親に話したら、ご先祖様がご守護してくださったんだなぇ…よかったぁ…と言っていました。+28
-0
-
75. 匿名 2017/05/04(木) 07:22:48
>>21八百万の神様の一種だね笑
植物の神様笑+6
-0
-
76. 匿名 2017/05/04(木) 07:30:15
やばい宗教とか
ヒーリングとか
スピリチュアル系には気をつけようと思う+15
-1
-
77. 匿名 2017/05/04(木) 07:39:42
気が病んでいる時に、無性に般若心経を唱えたかなり夕方部屋で般若心経を覚えようとiPhoneからダウンロードした般若心経をかけ流していた。すると段々覚えて自分でも唱えられるようになり、流れる般若心経に合わせて口ずさんでいたら、目の前にいきなり観音様のようなイメージが現れて、とても優しい口調で『やめなさい、あなたは唱える必要ないのっ』と言われ、観音様の綺麗な手が見えてまぁまぁ落ち着きなさいな、という感じでなだめられました。しかし私は病んでいるせいか般若心経を自分で唱えられるようになりたいという願望の方が強く、観音様の忠告を無視して唱え続けました。その度『コラコラ、あなたは唱える必要ないのよっもう…笑』と言われました。ごめんなさいと思いながらもそれでも辞めずに唱えていたら、観音様のイメージが消え、デカイ龍のイメージが現れました。何も言わないのですがそのイメージは未だにはっきりと覚えています。ゴゴゴゴゴと正面から迫ってくる感じでした。そしてその夜、夢の中で龍のようなものに会いました。ものすごい豪風とともに灰色の風がうねって出来た龍のような顔がまた迫ってきます。ただ、その時やっと、般若心経を唱えた事を怒られているんだなと思い、夢の中ですが、本当にごめんなさい、何度も観音様に言われたのに無視して唱えてしまってごめんなさい!と泣きじゃくりながら謝りました。豪風はものすごい音を立ててさらに吹き荒れて夢は終わりました。ものすごい体験をしたと病み期から脱して冷静になった時に思いました笑 そこで得た教訓は、初心者が般若心経を面白半分で唱えてはならないということです。ある意味、見えない不思議な力に守られている気がしました。+29
-2
-
78. 匿名 2017/05/04(木) 07:45:33
>>67
むしろ 高速道路でバーストして よく無事でしたよね?+31
-0
-
79. 匿名 2017/05/04(木) 07:50:22
>>67さん
ネックレスの件はかなり辛いけど、高速道路でバーストは場合によっては死んじゃう案件かと。助かってるんだから運良いと思うよ!
+40
-0
-
80. 匿名 2017/05/04(木) 07:51:59
>>78さん、私79です。かぶりました。すみません。
+6
-0
-
81. 匿名 2017/05/04(木) 09:16:49
だいぶ前だけど
GW中に何もやることなくてゲームばかりしていたら
なくなったおばあちゃんが夢に出てきて
「GW中はゲームばかりしていないで目を休めなさいよ」って
優しく言ってくれた。
人に冷たくした時も
「それだからおまえは幸せになれないんだ!」
って目の前で言われ、
はっとして目が覚めた。
最近は夢見ないけど、たぶんいつも見てくれている。+23
-0
-
82. 匿名 2017/05/04(木) 09:52:11
私も2回くらい、死にかけたことある。
1回は偶然側にいてくれた人に助けられたけど、もう1回は本当に死ぬとこだった。
その数日前、母が何気なく観てたテレビで
もし子供がこんな症状になったらこうしたら助かる、みたいなのをやってたのをファーって聞いてただけなのに、まさに数日後にその症状が出て、命拾いしたことがある。+15
-0
-
83. 匿名 2017/05/04(木) 11:21:01
私は何だか運だけで生きている所がある
どう考えてもご先祖様とか守護霊様とかボランティア魂のある人とか
神様的な存在とかそういう物に守られている様な気がする
ちなみに新興宗教とかは興味無いですw+16
-1
-
84. 匿名 2017/05/04(木) 11:27:53
ある!なんか力の強い守護霊様がいつも守ってくれてる。。。
嫌な事されて悲しんでたりすると、相手に何かしら嫌な事が必ず起こる。
自分のミスで大きな事故起こしてしまった時も車はボロボロ、ボコボコになったのに無傷だったし。
本当に本当に有難うございます。
+10
-0
-
85. 匿名 2017/05/04(木) 11:57:19
+6
-2
-
86. 匿名 2017/05/04(木) 12:10:22
守られてるとかは今まで無かったけど、本当にお金が無くて給料日まで食べるものが無い時とか困ってる時に何かしら臨時収入がある それも絶対に+17
-0
-
87. 匿名 2017/05/04(木) 12:31:38
私もあります。一番感じたの小学校に入るか入らないかの頃、姉と自転車で出かけて、喧嘩になったのか私が家に帰る!と急いで自転車を走らせました。そのすぐ後ろを姉が追いかける形で立ちこぎして私を追っていたのを振り返りながら見ていた情景はすごく覚えています。
交差点にさしかかった時、その時だけスローモーションな感覚になり、私と姉の距離はあまりなかった筈なのに、私と姉との間にトラックが入りこみました。運転手の方に怒鳴られ、凍りついた記憶は今でも忘れられません。
ご先祖さまに守られてたのだと今でも思います。+13
-0
-
88. 匿名 2017/05/04(木) 13:00:39
小学生の時に急いで渡ろうとした横断歩道でこけて、危うく車に轢かれそうになって、もうだめだと思った瞬間にすごい瞬発力で立ち上がって走って歩道までたどり着いたんだけどその時私無意識だったんだよね。運動神経も昔から全然ない方だったから今でも不思議な出来事。勝手に昔可愛がってた猫が私を守ってくれたんだと思ってるけど。+14
-0
-
89. 匿名 2017/05/04(木) 13:05:54
中学生のころ、登校途中の出来事です。
見通しの悪い十字路にさしかかったとき、目の前をツバメが横切りました。
(あぶなーい!もう少しでこめかみに突き刺さる所だったわ…)と立ち止まってツバメを見送りました。
次の瞬間、車が目の前を通り過ぎました。
あのときツバメが目の前を横切らなかったら、車にひかれていたかもしれません。+19
-0
-
90. 匿名 2017/05/04(木) 15:02:43
>>21
おもしろい!笑
ともだちになってもらいたいー!(^^♪
+1
-0
-
91. 匿名 2017/05/04(木) 15:56:48
わたしもあります〜!
自転車で通学中に右横から車にぶつかられてしまいました。その道は坂へと繋がっていて、他の道路と比べて高い位置にある道路で元々狭くて車の人も反対側にいる自転車を避けようとして私にぶつかったみたいです。
私はぶつかられた右側に倒れてかすり傷だけで済んだんですが、そのあと警察の方に反対側にもし落ちてたら、高低差もあるので凄い怪我してたよと言われて本当に怖くなったと同時に、ぶつかられた勢いでなぜ反対側に倒れなかったのか不思議であの時は何かに守られていたのではないかと思っています、、+4
-0
-
92. 匿名 2017/05/04(木) 16:59:57
子供の頃何度か死にかけたし、大人になってからも車を運転中にも何度も危ない目にあった
良く死ななかったなと後で思い出してはぞっとする、守られてるのかな?+3
-0
-
93. 匿名 2017/05/04(木) 17:53:35
>>58
ありがとうございます。
大切な人を亡くしているので、その考え方に救われました。+7
-0
-
94. 匿名 2017/05/04(木) 18:20:59
いつもあれば必ず食べるオカズ何となく食べなかったら自分以外の家族が食当たりした。
最近はこんくらいかな。+2
-0
-
95. 匿名 2017/05/04(木) 18:27:03
主人 守護天使だな+0
-0
-
96. 匿名 2017/05/04(木) 19:18:30
>>9
ごめんだけど、妹に運転させないで。次は人巻き込むよ。+2
-0
-
97. 匿名 2017/05/04(木) 19:30:53
居眠り運転系の人はプラス押せないなあ。人巻きこんでたらどうするの?殺人だよ。
自分が、過失0相手10の衝突事故起こされてから(自分がしんでてもおかしくなかった)そうゆう無責任な人すごい腹立つわ。+7
-0
-
98. 匿名 2017/05/04(木) 20:17:45
>>12
護られたいと思っている以上は誰もつかない
今護ってくれている人も一生ついているわけではない
だから日頃の行い、感謝の気持ちを持つ事が重要
今の自分の全ての行いが明日の自分に繋がるのよ
+4
-0
-
99. 匿名 2017/05/04(木) 20:47:53
生きてる人間でもいいですか?
トピずれだったらごめんなさい。
私は今、職場でお局からいじめを受けています。
無視やお菓子外しなど軽いものですが。
でも、周囲の人達が孤立させられそうになる私にさりげなく近寄ってきて話しかけてくれたりして、守られている気がしています。
だからいじめは辛いけどそれ以上に人の優しさが嬉しいです。+12
-0
-
100. 匿名 2017/05/04(木) 22:30:26
私は、父がついてくれている気がする
なんとなくだけど
+5
-0
-
101. 匿名 2017/05/04(木) 22:40:13
兄から理不尽な理由で暴力を振るわれたんだけど
ぶっ飛ばされた時、本来なら床に叩き付けられたはずなんだけど
飛ばされた時にスローモーションになって
フワッとした温かい空気みたいな物に包まれて
全然痛く無かった事がある。
その時は怪我しなかった。
おばあちゃんかおじいちゃんが受け止めてくれたのかな?
お墓参りしてないからしなくっちゃ。+4
-1
-
102. 匿名 2017/05/04(木) 22:43:52
子供の頃家の前がお寺で、よく墓地で遊んでた
交通事故に遭いかけた時も怪我しなかったし、○○になりますようにってお願いしたら願いは叶った
なんだか霊たちに守られてたような気がする
大人になったらそんな事はなくなった
幽霊って絶対子供好きだ+6
-0
-
103. 匿名 2017/05/04(木) 22:47:10
父は私が独身の時に亡くなったけど、主人とケンカする度に主人にすぐバチが当たる
私の悪口言った直後につまずいたり物が落ちてきたり…
そのたびに私は「お父さん、ありがとう」と言っている+7
-0
-
104. 匿名 2017/05/05(金) 12:46:27
私の家系は、危機一髪で何かに守られて?もしくは妙に運が強くて、必ず生還・帰還する家系。
父・・・私が産まれる直前に、わき見運転の車に横からぶつけられ、電柱にすごい勢いで突っ込み瀕死の状況に、でも運よく生還
母・・・心臓が奇形、筋腫で子宮摘出、脳腫瘍など色々あっても、間一髪で命は助かり続ける
祖父(父方)・・・シベリア抑留から生還
祖母(母方)・・・指を切り落とす大事故に巻き込まれ、他の部位からの出血多量で生死を彷徨うも、運よく指がくっつき無事生還
大叔父・・・第二次世界大戦の激戦地で、部隊がほぼ全滅した中生き残り帰還
私・・・9.11、バリ、ロンドンと3つのテロとニアミスするも、間一髪でその場を離れ生還
と、思いついただけでもこれぐらいある。周りの人に話すとドン引きされるので、あまり話さないけど(笑)
+4
-0
-
105. 匿名 2017/05/05(金) 15:59:30
トピずれですが…
数日前このトピ見た時にえみさんが居たような…
お時間ある時でいいのでもしよければ視てもらえませんか?
+1
-2
-
106. 匿名 2017/05/05(金) 18:55:27
「確実に死ぬべきでない場合には、天使達は私達を助けてくれます。
その為には物理的な方法を使うことさえあります。
温かい空気に包まれるのを感じたり、見えざる手に押されて危険から救われる体験をしたなど
多くの報告が人々から寄せられています。」+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する