-
1. 匿名 2017/05/03(水) 16:19:00
今年、幼稚園の役員で会計の担当になりました。
収支表がワードで作られていて、計算は電卓でして手入力になっていたので
エクセルで自動計算の表を作り直したら、後任の人が困るからと使用を禁止されました。
わけわからん!+371
-21
-
2. 匿名 2017/05/03(水) 16:19:52
出典:ord.yahoo.co.jp
+63
-5
-
3. 匿名 2017/05/03(水) 16:20:09
+138
-12
-
4. 匿名 2017/05/03(水) 16:20:27
勝手に作り直したの?
+120
-27
-
5. 匿名 2017/05/03(水) 16:20:33
自分が生きていること+49
-3
-
6. 匿名 2017/05/03(水) 16:20:47
近隣国の考えること+132
-4
-
7. 匿名 2017/05/03(水) 16:21:47
+132
-5
-
8. 匿名 2017/05/03(水) 16:21:53
>>1
禁止なのは他の人が作り直せないからかな?+144
-4
-
9. 匿名 2017/05/03(水) 16:21:56
結婚できないこと+81
-2
-
10. 匿名 2017/05/03(水) 16:22:02
世の中+72
-0
-
11. 匿名 2017/05/03(水) 16:22:04
なんで男はすぐ若い子に行くの?
わけわからん+97
-23
-
12. 匿名 2017/05/03(水) 16:22:19
>>1
困る人が自分の時にはワードでやればいいのにね。+161
-10
-
13. 匿名 2017/05/03(水) 16:22:37
この世の中にいる事。
存在したくなかった。+71
-6
-
14. 匿名 2017/05/03(水) 16:22:59
巨乳がモテること+7
-26
-
15. 匿名 2017/05/03(水) 16:23:20
ガル民がすぐ感情的になること。好きか嫌いかでしか良い悪いを判断しないこと+107
-8
-
16. 匿名 2017/05/03(水) 16:23:33
北朝鮮の真の目的+86
-1
-
17. 匿名 2017/05/03(水) 16:23:42
20代前半まですごくちやほやされるのに
たった数年後に寄ってくる男性が減り始め
30過ぎると急に相手にされなくなる
わけわからん+133
-19
-
18. 匿名 2017/05/03(水) 16:23:51
勝手に作り直したのはまずかったかもだけど、
電卓で計算するならエクセルの意味ないね笑+181
-9
-
19. 匿名 2017/05/03(水) 16:24:33
デート3回行って いい感じだと思ったら、2週間既読無視(T_T) それなのに好きな人のLINE BGMが今、美女と野獣に変わってて 女の子と映画観に行ったんだなーって勝手に思ったくそおおお!!! 因みにこないだ私とコナン観に行った時はBGM変えてなかったし、なぜか最後 彼の家誘われたからセフレにしようとしてたのかも。まだ好きだから辛い、悔しい、悲しいうわあああああわけわかんねえええなんで3回もデートしたんだあああ!!+38
-34
-
20. 匿名 2017/05/03(水) 16:25:30
1さんは自分のやりたいように勝手に色々してしまうタイプね。
パソコンが苦手な人もいるし、ずっとやってきたやり方に自分の方が合わせるなら物事がうまくいくと思いますよ。
そして、思いついても行動する前に確認を取りましょう。+190
-27
-
21. 匿名 2017/05/03(水) 16:25:38
+9
-17
-
22. 匿名 2017/05/03(水) 16:25:54
>>11
子供をよりたくさん産める20代前半の若い女性を求めるのは
哺乳類としての本能
女性が貧乏を嫌い稼ぎのいい男性を求めるのと根は同じ+119
-12
-
23. 匿名 2017/05/03(水) 16:26:51
ガルちゃんで変なコメントに何百単位でプラスがつくこと+42
-2
-
24. 匿名 2017/05/03(水) 16:27:00
女性に全く需要がない男の人にもお給料とか休憩とか与えてること わけわからん+2
-38
-
25. 匿名 2017/05/03(水) 16:27:31
不採用の通知を送ってきたくせに、何度も何度も電話してきたり、もう一度面接しませんかとか手紙を送ってくる会社。何がしたいの?
もう就職決まりましたからw+205
-0
-
26. 匿名 2017/05/03(水) 16:28:26
>>1
お母さん方の中に、パソコンのことを全くわからない人が結構いるから仕方ないかな。
+143
-5
-
27. 匿名 2017/05/03(水) 16:28:52
>>1
私は賛同するよ。
会計ならエクセルが簡単ですよね
そもそも初代はいつ作ったものかも分からないしまだまだオフィスとか使えない人ばかりだったのかも。
今どきならスマホでも計算ソフト使えるわけだし変えちゃいけない訳がわからん!
前提としてアウトプット後の体裁は変えてないと思っての発言ですが+83
-27
-
28. 匿名 2017/05/03(水) 16:28:54
>>18
電卓で計算しなくてすむようにExcelにしたってことだと思うんだけど+116
-4
-
29. 匿名 2017/05/03(水) 16:29:27
小顔にしたら似てるよねって言われました
つらい…+82
-2
-
30. 匿名 2017/05/03(水) 16:30:16
>>26
確かにね…でも、ワードが良くてエクセルがダメなのが理屈とおらないよね…
絶対エクセルが楽なのに+113
-2
-
31. 匿名 2017/05/03(水) 16:31:23
>>1
どう考えてもエクセルの方が楽ですよね。
へんな事して計算式壊さない限り誰でも使える。+124
-6
-
32. 匿名 2017/05/03(水) 16:31:34
>>20
こんな人がいるから改革って進まない+85
-14
-
33. 匿名 2017/05/03(水) 16:31:43
妊娠米ってなんじゃいよくそんな発想になるな+102
-0
-
34. 匿名 2017/05/03(水) 16:32:44
主です。
すぐにトピ立ってビックリしました。
会計の前任者からは、「自分でやりやすいようにやってください」と言われたので作り直しました。
そのことをを会長にチラッと言ったら「小学校ではエクセルは使える人が少なくて禁止になってるからやめた方がいい」とのことでした。
ワードでもエクセルでも担当者がやりやすい方でいいと思うんですけどね…。+151
-8
-
35. 匿名 2017/05/03(水) 16:33:21
私はいろんな箇所でベビーカーを畳んで利用するんですが、そんな人他に見掛けません。
お店や電車でもそのまんまで。それじゃ狭い国で不便じゃないかなと思うけど
私って浮いてるのかな・・・気遣いとか配慮とかが分からなくなってきました。+46
-3
-
36. 匿名 2017/05/03(水) 16:35:07
>>34
自分でやりやすいようにやってください→もうお任せしますって事。
小学校ではエクセルは使える人が少なくて禁止になってるからやめた方がいい→会長がエクセル使えないからやめて!だなw
+159
-3
-
37. 匿名 2017/05/03(水) 16:36:31
>>1
勝手に作り直しちゃダメでしょ。
先ずは確認を取らなきゃ!+10
-37
-
38. 匿名 2017/05/03(水) 16:36:42
>>11
ヨボの裸体など見たくないからじゃよ+5
-3
-
39. 匿名 2017/05/03(水) 16:37:15
ワードにエクセルの表を貼り付ければいいのでは?ワードで表作った体裁になるよ。+38
-4
-
40. 匿名 2017/05/03(水) 16:39:05
挨拶しても無視される上司から、挨拶しろよって注意されたこと+92
-0
-
41. 匿名 2017/05/03(水) 16:39:18
エクセルでもワードでも
担当の人がやりやすい方
使うで良いのにね。
禁止とかそりゃ意味わからんわ笑笑+83
-0
-
42. 匿名 2017/05/03(水) 16:39:20
いじめっこの「いじり。」言い訳。
芸人でもないのに…+72
-0
-
43. 匿名 2017/05/03(水) 16:40:53
>>1
てめーの物差しで全て図ろうとすること
+9
-29
-
44. 匿名 2017/05/03(水) 16:40:53
>>39
会長がますます混乱するのではw+48
-0
-
45. 匿名 2017/05/03(水) 16:41:52
>>31
それが、パソコンわからない人が適当にポチポチして変な事になっちゃうのよ。
それと、数字を入力するくらいなら誰でもできるからワードとエクセルはえらい違いらしいよ。+34
-1
-
46. 匿名 2017/05/03(水) 16:42:00
>>1
幼稚園にはいろいろな人がいるから、一番知識のない人に合わせるのが親切じゃないかな?
自分だけ知ってるエクセルの自動計算使われても、他の人は困るよね
便利で正しい=いいことではないね。
仕事なら便利で早いほうが良いけどね。+23
-15
-
47. 匿名 2017/05/03(水) 16:42:08
>>1
知り合いに35歳、保育園児のママがいる。
彼女は理系大卒にもかかわらずエクセルが苦手のようです。最初に聞いてびっくりしました。できる人には普通ですが、そういう人って結構いるのかも。
自動計算でめっちゃ楽だと思うんですが、できない人にプレッシャーになるんでしょう。+46
-9
-
48. 匿名 2017/05/03(水) 16:42:55
『アメリカが韓国と攻めてくるニダ!だからチョッパリを痛い目にあわせるニダ!』+11
-1
-
49. 匿名 2017/05/03(水) 16:43:04
某回転寿司店員です。
小学生の女の子を連れた50代くらいの小汚ないオッサンが来店しました。
片っ端から手に取りかなり食べていた印象でしたが、会計時いざ皿を数えに行くと0皿。
何も解らず食べてそのままレールに戻していたみたいです。
しかし小汚ないオッサンは本当に回転寿司が初めてらしく、そんなの知らん!じゃあ回転寿司初心者でもちゃんと解るような書いておけ!と激怒され、まあ確かになと思いながら揉めた末に今回は料金頂きませんでした。
その事を店長に報告したら何故か私の不手際と不注意が原因とされ給料から天引きすると言われました。
わけわからん‼もう辞めてやるよバーカ‼
+171
-20
-
50. 匿名 2017/05/03(水) 16:43:22
PTAのダメな所の典型だよね。
レベルの低い人に合わせないとダメなんだよね。
うちの学校でもエクセル使わないのは暗黙の了解って噂聞いてびっくりしたよ。+64
-3
-
51. 匿名 2017/05/03(水) 16:43:29
>>1
なぜワード?笑
エクセルの方が自動計算だし便利。
時代錯誤の幼稚園ですね。+41
-0
-
52. 匿名 2017/05/03(水) 16:45:23
何故ワード使ってるのかさっぱりだわ。
エクセルでいいと思うんだけど。少なくとも計算間違い無いし。ワードで入力して電卓計算ってなんて手間なの。
手間と正確性考えたらエクセルのがよっぽど良いよ。+45
-0
-
53. 匿名 2017/05/03(水) 16:45:37
>>17
20代前半だけどちやほやされてません。
佐々木希、平愛梨(天然ぶらない)ぐらいなら30でもちやほやされるのが現実。
30後半になったら美人でもちやほや減ると思うけど。+17
-0
-
54. 匿名 2017/05/03(水) 16:47:13
>>34
主さんの考え方はいいと思うよ。でも毎年担当者次第でやり方がコロコロ変わったら、困る人は出てきそう。パソコン苦手、人付き合い苦手な人には役員自体が大変だから、収支くらい慣例でいいような気がする。+24
-2
-
55. 匿名 2017/05/03(水) 16:48:09
人生理不尽だらけ
+40
-0
-
56. 匿名 2017/05/03(水) 16:48:19
ワードの書式も一応残しておいてエクセルも作っておいたら?
今後エクセルでの会計が浸透するかもしれないし。
+40
-0
-
57. 匿名 2017/05/03(水) 16:48:31
>>49
周り誰も注意しなかったのかな?
空の皿流れてきたら気がつくし、というかあれって途中でキッチン通るよね?
その時キッチンの人誰も気がつかなかったのかね?
貴女だけの責任では無いと思うのだが?+105
-0
-
58. 匿名 2017/05/03(水) 16:49:09
フィギュアトピのファン(アンチ)の喧嘩
A選手のファンとアンチが喧嘩をするのはまだ分かる(どっちも怖いけど)
「A選手の悪口を言うのはB選手のファンのふりをしたC選手のアンチ!元々はD選手オタクなんでしょ!隠しても無駄だよ!」
こうなると何がなんやら訳がわからん
ガルちゃんを始めるまではファン同士のやりとりなんて見たことがなかったから、ファンとアンチの相関図がないと意味不明な喧嘩が多い+10
-1
-
59. 匿名 2017/05/03(水) 16:50:09
>>49
辞めて正解だよ+58
-1
-
60. 匿名 2017/05/03(水) 16:50:38
>>39
見た目のこと?
表ごと貼るなら賛成
“会計”の収支表だから使用時にエクセルがベストですよね+3
-0
-
61. 匿名 2017/05/03(水) 16:51:05
>>49
そんなオッさんがゴネた段階で店長に報告しておけば良かったと思うよ。
代金貰うかどうかを49さん1人で決めてたら問題かも。+105
-0
-
62. 匿名 2017/05/03(水) 16:51:07
どっちもアホでしょ
会計ソフト使えやwww+4
-15
-
63. 匿名 2017/05/03(水) 16:51:09
EXCEL使い慣れていない人だと
テンパって頭真っ白になると
支離滅裂にいろんなキー押しちゃったりする+12
-7
-
64. 匿名 2017/05/03(水) 16:52:35
>>1
幼稚園の人を納得させられなかったのね
Excelを使う利点、担当者が変わったときの引継ぎはどうするのか、
システムが変わったときどうするのか等々
仕事が簡便になるだけじゃないからね+4
-5
-
65. 匿名 2017/05/03(水) 16:53:19
幼稚園の保護者なら若い世代がほとんど。
幾ら何でも数値入力するぐらい、ワードもエクセルも一緒だろ。
と言いたいところだけど苦手な人はそうもいかないのね。
+23
-1
-
66. 匿名 2017/05/03(水) 16:53:45
>>50
暗黙の了解って何よってねぇ(苦笑)
誰もなにもやりたがらないわけだよ
仮に忙しいワーキングマザーが役員引き受けたとして、その資料の効率化すらはかれないんでしょ?
やだわーPTA…ほんとなくなってほしい+26
-1
-
67. 匿名 2017/05/03(水) 16:53:51
ていうか、会計が作ったエクセルデータを
なんで他の人がテンパっていろんなキー押して計算式壊すの?
会計係が作ったエクセルデータを幼稚園やら保護者が確認するだけじゃないの?+17
-1
-
68. 匿名 2017/05/03(水) 16:53:52
主さんに言いたい
多数が参加しやすい父母会を目指して、計算は電卓で出来る範囲しかないとの考えだと思います+10
-6
-
69. 匿名 2017/05/03(水) 16:53:57
ExcelにしろWordにしろ、インストールされてないPCでは使えないので、
互換性を考えるなら採用すべきではない
Googleなどのクラウドサービスを使うのが正解+4
-14
-
70. 匿名 2017/05/03(水) 16:56:57
パソコン関係得意な人達なんか冷たいな。
自分が不得意なことを他人から「なんでこんな事出来ないの?」「出来ない人に合わせるのめんどうなんだけど!」って言われたら悲しくない?+60
-12
-
71. 匿名 2017/05/03(水) 16:57:41
>>56
両方おいといて好きな方使ってね、でいいね!
せっかく作ったんだし取っておきなよ。
いつか感謝される!
作成者に名前入れときな~+48
-1
-
72. 匿名 2017/05/03(水) 16:57:48
志田未来 うみかす 環奈 Miwaは身長がね…
引くとみんな中学生みたいで奇形。
長澤まさみとかすみれ杏を見習ってほしい。
+0
-30
-
73. 匿名 2017/05/03(水) 16:58:11
>>69
さらにわからない人増えるよ、きっと+15
-1
-
74. 匿名 2017/05/03(水) 16:58:29
そもそもオフィス入れてなかったり、パソコンない家庭もあるのかもしれない。+29
-1
-
75. 匿名 2017/05/03(水) 16:58:57
朝 鮮 人 の 全 て
ウンコ酒飲んだり
ウンコ食ったり
ウンコばら撒いたり
キ〇ガイじゃねーかヽ(´ー`)ノ+8
-11
-
76. 匿名 2017/05/03(水) 16:59:04
世の中大多数は馬鹿なので、より効率的なやり方を提案しても
馬鹿の声にかき消されることはたくさんある。
馬鹿は自分でやってみるとか比較検討より、
拒否反応が先にくるからわかんないんだよね。馬鹿だから。
発言権のない馬鹿はまだいいけど、半端に発言権もっちゃうとヤバいのよ。
ま、馬鹿だから仕方ないと割り切るしかないよ。+25
-12
-
77. 匿名 2017/05/03(水) 16:59:10
>>34
後で主さんが文句言われないように注意したんじゃないかしら
逆恨みになっちゃうよ+2
-3
-
78. 匿名 2017/05/03(水) 16:59:43
>>67
次年度以降の役員さん+2
-0
-
79. 匿名 2017/05/03(水) 17:00:13
>>70
うーん
だってワードが良くてエクセルがダメなのが分かんないよ+29
-0
-
80. 匿名 2017/05/03(水) 17:00:36
別に主はワードをやめてエクセルだけにしたい訳じゃなくて「ワードでもエクセルでも担当者のやり易いように(>>34)」って言ってるんだよね
それを『エクセル禁止!!』だから困るって話だと思うけど
主コメントを無視して「エクセルを使うのは主のエゴ!エクセルが使えない人もいるのに!」と主叩きをしてる人に、まさしくわけわからん!と思った+44
-1
-
81. 匿名 2017/05/03(水) 17:01:23
>>74
じゃあワードも使えないね…
そんなときはどうするんだろうね+10
-1
-
82. 匿名 2017/05/03(水) 17:02:06
ふと思った。エクセルできないから会計できないって人が出てくると困る。
私は会社で先輩にそういわれて仕事がまわってくる。+11
-0
-
83. 匿名 2017/05/03(水) 17:04:30
パソコンと縁遠い人は居るよ。
私は面倒みてきた側だけど得手不得手はあるよ。お金もらう仕事じゃ無いのにわざわざパソコン覚えなくていいと思う。
誰でもやりやすい単純なのが元からあるならそのままにしたほうがいい。
少しの期間関わるだけなのだから。+29
-4
-
84. 匿名 2017/05/03(水) 17:06:19
>>34
EXcell使えない人がいるからって、会計の集計なんて
数字入れたら、合計がぱっとでるだけだよね
それに、会計任せられてるんだったら
そんなに色々なひとが同じ期間にいじるの
引継ぎだけきちんとすればいいよね
会長が自分がかかららずに、いいものができるのが気に入らないでしょうね
+14
-2
-
85. 匿名 2017/05/03(水) 17:07:11
ワードでもエクセルでもどっちでもいーよ!
トピズレだよ+5
-6
-
86. 匿名 2017/05/03(水) 17:07:38
電卓で計算して手入力なら、できない人がいないからじゃないの? そういうのって、パソコンができない人のレベルを想定して決められているはず。+24
-1
-
87. 匿名 2017/05/03(水) 17:08:05
>>70
同感です
無給の父母会で力発揮するより、仕事で力発揮した方が実力が認められて給料入るから素晴らしいのに
+8
-5
-
88. 匿名 2017/05/03(水) 17:09:06
>>72
ハア?マルチすんなクソボケが!+13
-0
-
89. 匿名 2017/05/03(水) 17:09:34
>>83
わかる。
マウスの使い方から教えた事あるわ。
コピーと貼り付けのやり方教えるのも一苦労。+19
-0
-
90. 匿名 2017/05/03(水) 17:11:24
え、この場合でWordとExcelの違いって自動計算機能があるかないかだけだよね。
わかりやすいわかりにくい以前に、完全下位互換だよ。
そもそも、はっきりいってWord自体がいらない子なのよね。
文章作るならテキストエディタの方が軽くて互換性高いし、
きっちりレイアウトするならIndesignの方がはるかに高性能。
使うメリット皆無。使ってる人いたら馬鹿じゃねって思うレベル。+4
-18
-
91. 匿名 2017/05/03(水) 17:12:08
同居の義母
シャワーが壊れた、ボイラーが壊れた
「修理代折半しよう」→まぁわかる
義両親の部屋に貸していた私のテレビが壊れた
「新しいテレビ買ったからこれ(私のテレビ)早くどうにかして」→わけわからん+36
-0
-
92. 匿名 2017/05/03(水) 17:12:53
広報の役員で一緒にやった方は、エクセルって何?ワード?から始まりましたよ。
使ってたのはエクセルだけど、文字入力と写真やイラスト貼りだから、表や計算式は触ることなく終わった。
毎年広報が嫌われる理由はパソコンを触れないから。それくらい苦手な方が多い。
+13
-0
-
93. 匿名 2017/05/03(水) 17:13:13
>>76
自分が一番偉いと勘違いしてる宇宙人
人間に宇宙人の理解は出来ない+5
-1
-
94. 匿名 2017/05/03(水) 17:15:48
好きにしていいをそのまま受けちゃいけないんだなって思った。
仕事で「使いやすいように変えていいから」と言われ、動線を短く物の配置を変えたら「これ動かさないで」と言われた事ある。
その後は何でも聞いてやるようにしたけど、いいと言われる事は少ない。+23
-0
-
95. 匿名 2017/05/03(水) 17:18:09
会長がエクセルわからないから却下なんだろうな+25
-1
-
96. 匿名 2017/05/03(水) 17:20:24
エクセルの方が簡単なのにと思ったけど
スマホが普及して
パソコン使えない若い人が結構いる
パソコン使う必要性がなかった
という話を聞いてから
普通とか常識って難しいと思った+29
-1
-
97. 匿名 2017/05/03(水) 17:22:34
>>96
今のところスマホで仕事はとてもできないので、常識ではないね。
今どきパソコン(Word、Excelのことではない)使えないなんてカスだよ。+8
-11
-
98. 匿名 2017/05/03(水) 17:25:19
>>94
そうそう。
鵜呑みにして提案したら、速攻却下された。それからその言葉は信じていない。+6
-0
-
99. 匿名 2017/05/03(水) 17:26:07
>>49+32
-0
-
100. 匿名 2017/05/03(水) 17:28:36
>>97
そんなこと言ったらPTAや保護者会なんてカスだらけだよ。
Word Excelごときで簡単に人をカスと言える>>97さんよりはカスじゃないと思うけどね。+8
-0
-
101. 匿名 2017/05/03(水) 17:28:57
>>90
「いらない子」?呆+6
-2
-
102. 匿名 2017/05/03(水) 17:34:04
>>101
文字コードや改行コードの変更すらまともにできず、
有料ソフトのインストールが必要で、
同じソフトでもバージョンやOSによってレイアウトや改行位置が崩れる。
こんなソフト「いらない子」以外の何者でもないよ。いる人いるの?+3
-6
-
103. 匿名 2017/05/03(水) 17:37:37
「この子がぁ〜、この子はぁ〜」
ソフト云々以前に日本語を正しく使いましょう。
馬鹿っぽく聞こえるよ。+6
-3
-
104. 匿名 2017/05/03(水) 17:38:24
主も面倒くさい+7
-9
-
105. 匿名 2017/05/03(水) 17:40:44
すぐ下のトピ。「税金でなぜ缶コーヒー飲むんだ」ってクレーム。いや、給料から払ってるんだろって。わけわからん。+33
-0
-
106. 匿名 2017/05/03(水) 17:48:24
>>1エクセルじゃないならもう紙に手書きでええやんw+10
-0
-
107. 匿名 2017/05/03(水) 17:54:53
>>22
でも今の世の中共稼ぎが当たり前だし、男の稼ぎがいいのも数少ない
妥協して結婚してる人が多い中で若い人ばかり求める男は気持ち悪いなと思う+2
-2
-
108. 匿名 2017/05/03(水) 18:03:50
メカが苦手な私は帳簿でやるぜ!+8
-0
-
109. 匿名 2017/05/03(水) 18:19:49
スマホ世代で就職しなかったお母さんが登場すると手書きでcopyの時代に戻るのかも!?
今度は字が苦手で…とか、イラストが描けなくて…というタイプが困るぞー?!
PC世代ピンチ!まずいわー(笑)+3
-0
-
110. 匿名 2017/05/03(水) 18:20:27
してもらっといて文句言う人かな
「お昼何食べたい?」って聞いて「スパゲッティーが良い」って言うから
スパゲッティー茹でてたのに「えー。今日スパゲッティーなの?俺うどんがいい」って言われたらなんで!?ってなるわい+16
-0
-
111. 匿名 2017/05/03(水) 18:33:31
「分からない、使えない」って人って分かるように
使えるようにって勉強しないものなのかな?新しいこと覚えたらすごく便利なのにね。勿体無い。+14
-0
-
112. 匿名 2017/05/03(水) 18:35:23
わたしだったら1さんに感謝するよ!
wordは出来るけどexcelは苦手。
でも会計でexcelが便利なのは解ってる。
作ってくれたら有難いよ。
+15
-0
-
113. 匿名 2017/05/03(水) 19:08:08
肌や髪が綺麗ならブスでもましに見えると聞いて努力してるけど、結局顔がいい子がモテるということ
うわ~ん!(ノД`)・゜・。+8
-0
-
114. 匿名 2017/05/03(水) 19:14:27
多分、「excelできないから~」が担当にならない理由に使える
電卓計算ならだれでもできる+9
-0
-
115. 匿名 2017/05/03(水) 19:19:43
大学病院に通院しています。人事異動なのかチームで担当して下さっていた先生方がいなくなり話したこともない先生方に変わってしまいました。手術後の治療方針も変わってしまい不安だし更年期だし訳わからん!
治療方針も決まっていない(決定事項を聞かされていない)のに連休明けひと月以上入院します…主人は出張中…いっぱいいっぱいで訳わからん!+8
-1
-
116. 匿名 2017/05/03(水) 19:52:49
何だかんだ名目つけてる税金。
納得行かない税金ばかり
+9
-0
-
117. 匿名 2017/05/03(水) 20:41:52
>>109
小学校、中学校でパソコンってしないの?本当に使えないのかな?+6
-0
-
118. 匿名 2017/05/03(水) 20:50:02
>>101
>>103
こういうネットスラングやシャレにいちいち大まじめにつっこんで揚げ足とって本筋読まない人が自分にゃわけわからん+3
-3
-
119. 匿名 2017/05/03(水) 20:57:33
国籍不明プラスこんなのが政党の代表なこと。
ワケわからん。+22
-0
-
120. 匿名 2017/05/03(水) 20:58:34
雑談LINEなのに、相手に既読無視すんな未読無視すんな返事しろと要求する人+5
-1
-
121. 匿名 2017/05/03(水) 21:19:26
>>76
なんかもうすごく同意。
馬鹿どもと同居してる私には染みるし、すごく的確。馬鹿はね、考える前に否定だから。
意味とか有意義性語っても無駄だから。馬鹿だから。「バカの壁」ってずっと分からなかったけど、確かに彼らは壁を作ってるよ。馬鹿だからってことで全てを逃げよう、誤魔化そう、やり過ごそうとしてるだけだから。
考える俎上にも乗せないから。+7
-2
-
122. 匿名 2017/05/03(水) 23:07:36
わけわからん!ってことを書くトピなのに、ほぼエクセルとワードの話になってる
わけわからん+15
-1
-
123. 匿名 2017/05/03(水) 23:16:03
金氏の命名
どこが正しい?どこが恩?
悪に仇でしょ。+3
-0
-
124. 匿名 2017/05/04(木) 00:35:28
1週間前に元彼から彼女ができました。っていう報告のLINEがきたこと。
それから彼女のことじゃないけど相談とかしてくること。
本当にわけがわからん。笑+6
-0
-
125. 匿名 2017/05/04(木) 01:25:55
永遠に内戦してるアラブ諸国。堂々と?支援援助を求めるアフリカ、ソマリア発展途上国。 で、 その国々に支援をしましょう!と煽る日本ユニセフあと忘れたけど何とかプログラム。怪しすぎるしウザイ!わけわからん+1
-0
-
126. 匿名 2017/05/04(木) 01:40:36
ここはパソコンの話題のトピなのでしょうか?
+2
-0
-
127. 匿名 2017/05/04(木) 02:15:53
>>19
そういうBGMでワーワー言うめんどくさいところだよ(笑)
LINEのBGMを自分と映画行ったやつにしてないとかめんどくさ〜+3
-0
-
128. 匿名 2017/05/05(金) 00:00:49
新しい職場で、非効率なやり方を強要された時。古株に逆らえない。文明の力の存在意義なくね?と内心ツッコミ。+1
-0
-
129. 匿名 2017/05/05(金) 10:27:05
人が頼んでないのに勝手に物あげてきておいてお返しないと文句言う人+0
-0
-
130. 匿名 2017/05/05(金) 17:59:53
鈴木奈々(バカでキチガイ)がテレビに出ていること
理解できない、したくもない
本気で死んでほしい、見たくないから
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する