ガールズちゃんねる

番組への意見やクレーム しますか?

98コメント2017/05/05(金) 18:03

  • 1. 匿名 2017/05/03(水) 13:09:59 

    昨日、地方の番組ですが初めて意見をメールで送りました。
    女性アシスタントの言動に疑問を持ったためですが、なんだかクレーマーになったような後味の悪さを感じてしまいました。
    皆さんは意見などしたことはありますか?

    +54

    -27

  • 2. 匿名 2017/05/03(水) 13:10:37 

    しない。面倒

    +154

    -1

  • 3. 匿名 2017/05/03(水) 13:10:39 

    したことない

    +135

    -2

  • 4. 匿名 2017/05/03(水) 13:10:48 

     
    番組への意見やクレーム しますか?

    +102

    -3

  • 5. 匿名 2017/05/03(水) 13:11:16 

    番組への意見やクレーム しますか?

    +15

    -4

  • 6. 匿名 2017/05/03(水) 13:11:18 

    他人の言動いちいちジャッジして疲れないのかなぁと思う

    +71

    -7

  • 7. 匿名 2017/05/03(水) 13:11:25 

    この先この番組観ない

    +60

    -1

  • 8. 匿名 2017/05/03(水) 13:12:31 

    どうやってするの?

    +44

    -1

  • 9. 匿名 2017/05/03(水) 13:12:34 

    しない暇も執念もない

    +70

    -2

  • 10. 匿名 2017/05/03(水) 13:12:38 

    ない

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2017/05/03(水) 13:12:40 

    クレーム入れるくらいなら見なきゃいい話

    +41

    -23

  • 12. 匿名 2017/05/03(水) 13:12:45 

    する人ってパワフルだな~って感じ

    +99

    -5

  • 13. 匿名 2017/05/03(水) 13:12:50 

    その意見、一度保留しといて番組の懸賞企画で番組へのご意見を書く時に使うと当たる

    +68

    -1

  • 14. 匿名 2017/05/03(水) 13:13:12 

    電話かけたらお金かかるのにね。クレーマーって金持ちなのか?

    +6

    -24

  • 15. 匿名 2017/05/03(水) 13:13:52 

    したことない!
    テレビ見てて、これ大丈夫かよ(笑)って思うと、だいたいガルちゃんにスレ立ってるから、それ見てるよ

    +113

    -3

  • 16. 匿名 2017/05/03(水) 13:14:05 

    ミヤネ屋のCMの多さにクレームする人、結構いると思う。

    +47

    -1

  • 17. 匿名 2017/05/03(水) 13:14:08 

    そこまで熱心に番組見てないわ

    +20

    -4

  • 18. 匿名 2017/05/03(水) 13:14:16 

    やり方がわからない。
    教えて下さい。

    +18

    -6

  • 19. 匿名 2017/05/03(水) 13:14:24 

    しない。

    どうでもいい。

    +22

    -3

  • 20. 匿名 2017/05/03(水) 13:14:29 

    私はしないです。
    私みたいに思う人他にもいるだろうから、だれか文句を言ってくれんじゃ…って思ってます。

    +42

    -1

  • 21. 匿名 2017/05/03(水) 13:14:45 

    そういうクレームのせいでテレビがどんどんつまらなくなってしまうからな

    +41

    -14

  • 22. 匿名 2017/05/03(水) 13:14:49 

    みんなベッキーを出すなーってクレーム入れたんじゃないの?

    +61

    -4

  • 23. 匿名 2017/05/03(水) 13:15:49 

    クレーム入れるほどの熱意がない。

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2017/05/03(水) 13:16:00 

    いちいち面倒
    不快なら次回から見ずに視聴率下げてあげればいい

    +14

    -6

  • 25. 匿名 2017/05/03(水) 13:16:06 

    トピ立ってたけど、田中のお母さんの作ったお弁当を俳優がまずいっていっただのなんだって番組はその時に見てたらクレーム出すかも
    台本だとしても胸糞悪い

    +30

    -3

  • 26. 匿名 2017/05/03(水) 13:16:16 

    得た情報に疑問があれば、伺う。くらいかな。
    クレームは本当に的を射てるかどうか自分でしっかり考えないと出来ないなー。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2017/05/03(水) 13:16:18 

    したことない。
    どこに電話したらいいかよくわからないし、調べるのが面倒。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2017/05/03(水) 13:16:37 

    直接自分が被害を受けたときはクレーム出すこともあるけれど、番組へのクレームは出したことない。

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2017/05/03(水) 13:17:25 

    画面に向かってはブツブツ言うけどね(笑)

    +42

    -1

  • 30. 匿名 2017/05/03(水) 13:17:55 

    大分前だけど、好きなコーナーがなくなったので復活させてほしいってメールは送ったことあります
    特に何も変わらなかったな

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2017/05/03(水) 13:19:09 

    ガルちゃんで、あれはおかしい!クレームした!とか見るけど本当にやってるの?そこまでの情熱があるとしたら逆に凄い

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2017/05/03(水) 13:19:15 

    クレーマーだね
    番組への意見やクレーム しますか?

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2017/05/03(水) 13:19:45 

    クレーム出したくなる番組は見なければいい。ZIPとか教養ない番組は見ない。

    +27

    -2

  • 34. 匿名 2017/05/03(水) 13:21:37 

    車に乗ってわざわざGW渋滞の中を走って渋滞状況を実況してるワイドショーを見て母が一言。

    『この人たちがこういう事しなければ少しでも渋滞緩和されるのにね』


    確かに。

    +91

    -3

  • 35. 匿名 2017/05/03(水) 13:21:47 

    >>1
    後味悪くなるんなら止めておけばよかったのでは?

    +4

    -5

  • 36. 匿名 2017/05/03(水) 13:22:12 

    無料でチャンネル権あるんだから嫌なら見なきゃいいだけ。NHKは有料だからお金払ってる人はクレームを入れるのもまあわかる。実際NHKがクレーム1番多い

    +26

    -2

  • 37. 匿名 2017/05/03(水) 13:22:27 

    スマホ片手に適当にしかテレビ見ないから、クレーム出すほど真剣に見てないな…。

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2017/05/03(水) 13:22:42 

    ない。見ながら怒ったりはするけど、次の番組に移ったらもう忘れちゃってる

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2017/05/03(水) 13:23:39 

    直接面と向かって何かを言われて理不尽だと思ったら反論したりはするかもですが
    見ているテレビに不満があるからとわざわざ電話でクレームなんて言う気はしない
    です。
    前に、保育園建設に住民反対というトピで、テレビで見た市の職員に文句を言いた
    いから市に電話をしたというコメがあって、すごくビックリしたことがあります。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2017/05/03(水) 13:23:41 

    ネットならあるよ。わけもなくユーチューバーが酷いことしてたり、ハーフの外国人が間違いだらけの日本の常識を教えてたりしたら批判や指摘を書き込む。

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2017/05/03(水) 13:25:08 

    自分に影響がないことはクレーマー。
    誰も視聴を強要してないから。
    嫌なら見なければいいだけ。

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2017/05/03(水) 13:25:16 

    番組にクレーム入れたことない

    ツタヤの店員の態度ひどいから本社?の所にクレーム入れたことあるけど、意味なかったな

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2017/05/03(水) 13:27:22 

    自分の感覚が絶対な人しかしないイメージ。
    ガルちゃんで「抗議します!」とかコメント見ると、この人大丈夫?と内心思ってる。

    +10

    -3

  • 44. 匿名 2017/05/03(水) 13:27:31 

    しない。
    切りがないから。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2017/05/03(水) 13:28:19 

    地元駅前で世間を騒がせる事件があった。
    治安も悪くなく、滅多に事件なんか起きないし、地元民が犯人でもなかったのに、夜中は歩けないぐらい凄い治安が悪い地域で頻繁に起こってる言われ方したから電話した事がある。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2017/05/03(水) 13:28:45 

    しない
    面倒だし、そんな暇はない。
    嫌なら見なきゃいいだけの話。

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2017/05/03(水) 13:29:32 

    一回だけした事あります。16年前ぐらいに。

    女優さんが、結婚して10年近くたってたと思いますが、妊娠したと言う報道で
    コメンテーターの女の人が、
    なんで、妊娠しなかったの?と一言いったのです。
    女性としてデリカシーのない、傷つく言葉だとおもいます。

    その一言は、いらないと言いました。

    番組最後に、不適切な発言すみませんと言ってました。

    きっと、事情があって子どもが出来ない人が沢山見ていたでしょう。
    黙ってられませんでした。


    +38

    -1

  • 48. 匿名 2017/05/03(水) 13:30:41 

    メールはしたことある

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/03(水) 13:31:04 

    番組にクレームよりも、番組のスポンサーにクレームしたほうがいいらしい
    もちろんやったことないけど

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2017/05/03(水) 13:31:19 

    >>34
    お母様に+100あげたいです

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2017/05/03(水) 13:31:37 

    直接はしないけどtwitterで言う

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2017/05/03(水) 13:32:01 

    以前 何回か TV 局にクレーム
    入れた事ある
    でももうやらない
    TV 局に限らず他の企業でも 客の
    クレームは「あー、ハイハイ」で
    改善する気が全く無いのが分かったから

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/03(水) 13:32:56 

    ベッキーの時はスポンサー一覧まであってそそのかしてる人いたね
    実際してる人あまりいないんじゃない?

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2017/05/03(水) 13:33:39 

    テレビ局よりスポンサーに入れた方がいいよ

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/03(水) 13:34:25 

    クレーム入れても「うるせぇなぁ」くらいにしか思ってなさそう

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2017/05/03(水) 13:35:44 

    >>37
    今の多数派はこれだろうな
    テレビが無くなっても困らない

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2017/05/03(水) 13:35:58 

    CMはある
    ある企業さん
    丁寧に返事いただきました。
    テレビ局にいえばいいのか迷ったけどその時間帯にはやらないでほしいと。
    商品のイメージもあってないと話した

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2017/05/03(水) 13:38:10 

    クレームはしたことないけど、要望はある
    たとえば
    アメトーークで○○芸人見てみたいです!
    とか

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2017/05/03(水) 13:39:01 

    クレームしてみたい。
    しないで見なくなってしまう。
    テレビに限らず正当なクレームであっても社内で悪し様に言ったりメモ欄に永遠に残る悪趣味な文章つけるの知ってるからやらない。
    クレームしないのは自分のため。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2017/05/03(水) 13:40:36 

    >>51
    一番身に危険が及ぶ方法だね
    すごい

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2017/05/03(水) 13:41:41 

    フジテレビのアナ雪エンディングは?

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2017/05/03(水) 13:42:17 

    テレビよりネットの方が面白いから、見る機会が減った。このまま廃れても困らないので、クレームを入れる程の情熱は無い。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2017/05/03(水) 13:43:12 

    >>15
    百万回プラスおしたい笑
    ほんとこれ

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2017/05/03(水) 13:44:40 

    ここで言うって言ってる方達はどんな内容でクレームしたんだろ?
    きになるー

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2017/05/03(水) 13:44:40 

    ある。
    番組内容ではなくて、アナウンサーらしからぬ喋りのまずさにキレた。早朝番組だったが本番に出せるレベルではないくらい聞き苦しかった。
    早朝だから誰も見てないとでも思ったのか?
    バカにすんな!というニュアンスの意見を局のサイトからメールしてやった。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2017/05/03(水) 13:49:43 

    クレーム入れるまでなくても意見・指摘するくらいならあってもいいのでは?
    間違いがあるなら訂正してもらったほうがいいし。電波等で不特定多数の人が観る・聴く物なら尚更。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2017/05/03(水) 13:49:52 

    >>11
    アホだな

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2017/05/03(水) 13:53:52 

    去年、NHKにした 紅白の司会が嵐ばかりなのはおかしいとメールをしました 

    +12

    -5

  • 69. 匿名 2017/05/03(水) 13:54:23 

    複数人の同等の言いやすい出演者だと出演者同士で注意してくれるから安心してみれる。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2017/05/03(水) 14:08:33 

    クレーム言われるうちが華なのでは。
    まだ見てくれてるんだし。

    あーはいはい。って態様して、何も改善しないから
    見られなくなったフジテレビさん。

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2017/05/03(水) 14:13:26 

    >>34

    でもあれなんかみちゃうww
    リポートしてもしなくても渋滞量は変わらないでしょ
    GW地域で分散して欲しい!
    日本全国休日が同じ日だから激混みするのよ

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2017/05/03(水) 14:19:04 

    自分の意見や考えを押し付けているようで嫌
    自分とは違うな
    としか思わないし相手に何も求めない
    だから言わない

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/05/03(水) 14:19:47 

    報道やバラエティ番組で、言い間違いや読み間違いを最後のほうでお詫びする時がある。
    あれって間違えたら即、指摘の電話でも殺到するのだろうか?テレビの前でミスを見逃すまいと構えている姿を想像、勿論連絡先も把握済み。
    ごくろうさんですね。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/03(水) 14:24:03 

    >>34
    ひるおびかな笑
    やってたやってた!馬鹿だよね〜

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2017/05/03(水) 14:25:56 

    先程ミヤネ屋で遠藤が離婚すればいいとしつこく連呼していたバカ宮根。コメンテーターにとがめられてもムキになって遠藤が~と言っていた。クレームは入れないけど酷いな宮根!

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2017/05/03(水) 14:27:38 

    クレームいれます。
    ヒルナンデスのマギーはクレーム。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2017/05/03(水) 14:32:05 

    昔「いいとも」でまさにその話題があり、試しにCMに入る前のアイキャッチの間に出演者同士がケンカするふり
    増刊号ではCM中も公開されたんだけどスタッフから「問い合わせがガンガン来てる」と聞かされタモさんが「来るんだ〜」って言ってた

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/05/03(水) 14:33:41 

    要望メールなら送ったことがある
    地方でテレ東の番組は色々な地元局で放送されていますが、ある局だけ放送時間を変更するたびに数回分カットしてしまうので

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2017/05/03(水) 14:40:24 

    なんだかな〜
    電話に出るのは製作に関係ないオペレーターさんでしょ?
    もちろんその人達はそういう仕事だからいいんだろうけど
    丁寧な受け答えされて自分が嫌な人間に思えそう

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/03(水) 14:49:15 

    >>21
    調子づいてふざけた番組を作ることも原因でしょ。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2017/05/03(水) 14:52:07 

    先週、堀ちえみが生命レディと訪問販売の人が枕営業してるって発言して、すぐに番組中にアナウンサーが謝罪してた。
    こういうのってクレームが入ったから?
    それとも制作側の配慮?

    本人が謝罪すべきだと思うけどね。

    堀ちえみ、(2回目の)結婚してる時に、(1回目の旦那との)息子の学校の保護者の今の(3回目の)旦那と不倫してたんですよ。
    ファンですと声かけられて偶然会ったとか嘘ですから。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2017/05/03(水) 14:56:09 

    堀ちえみ
    ぐぐったら結婚3回、子供7人なんだ
    リアルでいたら関わらないようにする人だな

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2017/05/03(水) 15:03:56 

    >>79
    今はメールで送れますよ。主さんもメール。
    電話より気軽にできるから案外増えてるかも

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2017/05/03(水) 15:25:52 

    >>82
    堀ちえみのブログ、おもしろいよ笑
    お惣菜とカット野菜の夕食。
    3回目の旦那との寝室だしてるし。
    飼ってるわんこのお散歩は一切無し。
    毎日毎日、主人に感謝〜〜感謝〜〜

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2017/05/03(水) 15:33:36 

    テレビにはないけど、マクド◯ルドならある。
    並んでたら、いきなり女のコがレジ側に入ってビニール袋を取ってった。
    たぶんバイトしてる子なんだろうけど、私服だしそれはないだろうって思ったから。

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2017/05/03(水) 16:05:54 

    去年のオリンピックで選手に敬意を払っていないようなアナウンサーがいたから。
    それが初めてでした。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2017/05/03(水) 16:07:20 

    しない

    どうせ他人事だし

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2017/05/03(水) 16:15:08 

    あさイチはクレームFAX読み上げてくれるよな。
    でもそれ見てるこっちが嫌な気分になることもある。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2017/05/03(水) 16:32:38 

    そこまでしないなぁ
    普通に何も考えず楽しんでる(*^o^*)
    報道とかバラエティに不謹慎だとか言う人って疲れないのかな?って思うよ。
    ネットで実況とかも、ちゃんと見れてるの?!
    終わってからでいい気がする。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2017/05/03(水) 17:43:10 

    ま、一番染めやすい媒体だからね。
    世界大戦負けた時も、GHQはNHK乗っ取ったでしょ?
    知らずに洗脳されてしまうってのはあるよ。
    もっとも、ネットのおかげで随分薄まったけどさ。
    ちょっと漢字を読み違えただけで、何百回も全てのテレビ局で繰り返し流して、有能な総理大臣を引きずり降ろしたこともあるんだぜ。
    あと日本人かどうかもわからない国会議員の集団を、いっときとはいえ、イメージ操作で与党にしたことも。
    好き放題だけはさせちゃまずいでしょ。
    普段テレビを見てる人はそういう人もいてくれるといいね。
    ただのクレーマーは不要だけどね。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2017/05/03(水) 18:28:28 

    フジのいろんな悪行(ドラマのワンシーンに反日的な小細工をしたりその他諸々)に対してメールしようと思ったけど、クレームのメール送ったらフジの思う壺だと思ってやめた

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2017/05/03(水) 19:23:30 

    びっくりしたのが、最近の土ドラの実況トピで、ファンが出演シーンを増やすようにご意見メールしよう、って意気投合してたこと。そこまでする?って止めてる人の意見にはマイナス。 おかしいよね。
    番組への意見やクレーム しますか?

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/05/03(水) 19:44:37 

    >>92
    ベッキーの時もそうだけど、ただのガルちゃんのノリじゃないかな。
    実際に行動する人はどれだけいるのか みたいな

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2017/05/03(水) 20:37:29 

    昔、テレビ局へ電話をかけたことがある。最近は面倒だからやらない。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/05/03(水) 20:56:36 

    ケンミンショーで、あまりにも大阪をバカにした失礼な内容だったので。大阪府民皆がこうだと思われたら困ります!と。
    ケンミンショーは、鵜呑みにしないでね。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2017/05/03(水) 21:08:51 

    したいなと思ったことはある。
    生放送の身の上相談で「義母から野菜とかが送られてきて正直困っている」って人に「そんなのあなたのわがままよ」って相談者をスタジオのおばちゃんタレント(前にドラえもんの声やってた)が責めて終わっちゃって、しばらくモヤモヤした。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/05/03(水) 23:33:24 

    「再放送されますか?」は何度かNHKにメールしたことある。
    NHKは必ず返信くれるけど、民放は返信くれないからしない。

    クレームはまだしなことないな。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2017/05/05(金) 18:03:46 

    楽しみにしている番組に鈴木奈々が出たことに対してはクレームを入れた
    バカでキチガイを見るために金払う人間がいるか?っていう話

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード