-
1. 匿名 2017/05/03(水) 09:52:43
クローゼットを絶賛整理中なのですが、ふと みんなどのくらい服を持っているのか気になりました。一部でもいいので教えてください!(靴は〇足など)+32
-0
-
2. 匿名 2017/05/03(水) 09:54:52
+81
-1
-
3. 匿名 2017/05/03(水) 09:55:43
二個+2
-6
-
4. 匿名 2017/05/03(水) 09:56:08
3tはある+21
-2
-
5. 匿名 2017/05/03(水) 09:56:12
ほしい。+26
-32
-
6. 匿名 2017/05/03(水) 09:56:18
ジャケットが無駄に10枚もある
あるのに毎年、買い足すから増えていく
+61
-5
-
7. 匿名 2017/05/03(水) 09:56:19
靴50足位
鞄30位
一部屋衣装部屋
絶対こんなにいらない捨てなきゃと思いながら
テレビ観ながらがるちゃんしてる+128
-7
-
8. 匿名 2017/05/03(水) 09:57:37
この間大掃除したら履いてない靴が15足くらい出てきました
今は処分して7足
またすぐに増えるだろうけどね+84
-2
-
9. 匿名 2017/05/03(水) 09:57:50
旦那とデート用が50着ぐらい
仕事用が40着
友達と遊ぶ用が30着
スーパーなど近所用の服が20着
着てない服が50着ぐらいです。+20
-38
-
10. 匿名 2017/05/03(水) 09:58:40
2パターンしかない+27
-6
-
11. 匿名 2017/05/03(水) 09:58:48
断捨離したらほとんどない
出掛けるときは毎回同じ服装+139
-7
-
12. 匿名 2017/05/03(水) 09:59:12
服大好きなので数えるのが怖いほどある。。
靴も。。
姉が就職して家出たので、姉の部屋にも服置かせてもらってます。
着ない服まとめてKINDとかRAGTAGとかに持っていったりするのに、そこで売ったお金をまた新たに服を買う足しにするという無限ループ(°_°)。。。
お買い物中毒、どうすれば治りますか??(;_;)+71
-6
-
13. 匿名 2017/05/03(水) 10:00:24
2年くらいかけて減らしたので、それからは
服が55から60
靴が10
バッグが12
小物類が8
アクセサリー10から15
全部で100個くらいになるようにしてる。
働いてるので、意外と靴がいるかも。
あとこれ以上増えると覚えられなくて、同じようなのを買っちゃうから。
+81
-1
-
14. 匿名 2017/05/03(水) 10:00:25
なんか色々ある割に実際着てるのって10着くらいかも+147
-1
-
15. 匿名 2017/05/03(水) 10:01:09
古着は安いから余計に無駄に買ってしまう。+20
-5
-
16. 匿名 2017/05/03(水) 10:03:07
去年引っ越しを期に断捨離して服は50着くらいになった。
カバンは6つ、靴10足くらい。
+42
-2
-
17. 匿名 2017/05/03(水) 10:03:15
最近かなり捨ててるけど、まだ箪笥二棹+クローゼット+ハンガーラック+収納ボックス3個にいっぱい入ってる他、引っ越し用の大きな段ボールに3箱くらい入ってる。新しいのは極力買ってない。+15
-2
-
18. 匿名 2017/05/03(水) 10:04:27
コートだけで12枚。
冬になると新しいコートが欲しくなりつい買ってしまい、春にクリーニング代に驚愕する。+84
-7
-
19. 匿名 2017/05/03(水) 10:05:24
全部で50から60くらいあるけど、ほとんどもう着れない。
だからと言って、また着れるじゃないかと思うから置いてるだけ。
この春4パターンくらいしか着てない(笑)しかも、ボトムはほぼ同じ。
靴は6足、鞄も少ないから欲しい…
+11
-3
-
20. 匿名 2017/05/03(水) 10:05:45
沢山ある(*^^*)
数えきれないほど。
靴は50近く持ってる。
鞄も50近く。
服は100枚超えてる。+45
-7
-
21. 匿名 2017/05/03(水) 10:08:14
ワンピ3 カーデ5 長ブラウス5 半ブラウス5
半カットソー5 スカート15 デニパン4
靴15 鞄5
インナーにしてるタンクやTシャツタンス1段ぐらいかな
+13
-3
-
22. 匿名 2017/05/03(水) 10:08:30
カーディガンを数えてみました。
主に春夏用10着
主に秋冬用11着
合計21着です。この中で頻繁に着てるのは
春夏5着、秋冬5着の計10着ほど。+15
-4
-
23. 匿名 2017/05/03(水) 10:08:56
断捨離して減らしました!
靴 パンプス1、サンダル1
バッグ ミニバッグ2、仕事バッグ1
トップス 7
ボトムス 5
ワンピース 2
ジャケット 1
引き出し一つ分に収まるようにしてる+46
-6
-
24. 匿名 2017/05/03(水) 10:09:24
トレンチコート10、ダウン5、コート8、ジャケット18。
靴40、鞄30。
服は数える気もしない。
+65
-3
-
25. 匿名 2017/05/03(水) 10:10:50
トップス3着
ズボン3着
を組み合わせ変えたりして毎日過ごしてる。
でも、もう2着ずつ増やしたい。
+14
-4
-
26. 匿名 2017/05/03(水) 10:11:16
主さん、私もGW始まってから整理してる!!
◆いまのところ数えたのは、靴30足(パンプス、サンダル、スニーカー、ショートブーツ、レインブーツ全部入れて)。数を減らしたいけど、どれも気に入っていて履いているので、靴に関しては断捨離を辞めた。足が痛くなる靴はすぐに売ったり、状態が悪くなったら捨てている。
◆ボーダーカットソー10着。形、色などバリエーション揃えてる。カジュアル派ではないんだけど、ボーダーは使える。
◆パンツ20着。クロップドパンツ、ガウチョなどのワイド系、デニム、仕事用のキレイめなパンツなど。春夏物が8割近く、冬はスカート派なので。
+11
-1
-
27. 匿名 2017/05/03(水) 10:11:53
>>24
なんでそんなにトレンチコートコレクションしてるのですか?+66
-3
-
28. 匿名 2017/05/03(水) 10:12:00
Tシャツ半袖とロンTだけでも50枚はある
その他のカットソーは50枚以上
ジャケットとコートが20枚
カーディガンが色違い長さ違いで15枚
スカートとパンツ系が50枚
バッグは20個
靴は20足
収納場所取るから減らしたい+14
-4
-
29. 匿名 2017/05/03(水) 10:13:22
大分減らしました!
服は一年通して、アウターも入れて全部で60着ぐらい。
靴はスニーカー6足、サンダル3足、ブーツ1足。
バッグは3つ。
靴とバッグはあと冠婚葬祭用が一つずつ。+13
-1
-
30. 匿名 2017/05/03(水) 10:15:01
断捨離の記事読んだら「8割は着ていない服です!」って書いてあったんだけど、自分に関しては、全くあてはまらない。ほとんどの服が気に入っていて、全部着てる。アウター類、バッグ、靴を除いて150着はあると思う。+54
-4
-
31. 匿名 2017/05/03(水) 10:15:07
普段着る服は上下合わせて夏冬それぞれ10着くらい
喪服、結婚式用、卒入学式用それぞれ一着
靴はスニーカーパンプスサンダルそれぞれ一足ずつ
バッグは2つ
100とか持ってる人は本当に着てるのか収納とかどうしてるの気になる+27
-4
-
32. 匿名 2017/05/03(水) 10:16:31
>>23
えっ!?さすがに少なくない?仕事とか普通の社会生活してたら無理だと思うけど。+13
-15
-
33. 匿名 2017/05/03(水) 10:16:41
>>12
私も服が増え過ぎて困ってたから自分の持ってる服を把握しようと思って手持ちの服を登録するアプリを始めたよ!
服を買う前にアプリで手持ちの服を見て考えるようになったから大分クローゼットが整理できた(^∇^)+48
-2
-
34. 匿名 2017/05/03(水) 10:17:30
トップスとボトムスとワンピ、パーカーやカーデなど羽織は合わせて箪笥2段にクリアケース6段分。靴は全部合わせたら20足くらい、バッグはリュック2とミニバッグ3、斜め掛けとトート2。コートジャケットは10着くらい。もう服とうぶんの間は買う予定ないし今持ってる服を着倒す+12
-1
-
35. 匿名 2017/05/03(水) 10:17:57
服20~30
バッグ10
靴10
このくらいかな+9
-3
-
36. 匿名 2017/05/03(水) 10:18:29
>>13
服が60着ってことは、ワンシーズン15着くらいですか?
ニット・カーディガン3着
シャツ・ブラウス3着
スカート3着
パンツ3着
カットソー3着
こんな感じですか?コートやジャケット類は入ってないのかしら?私も服減らしたいと思っているので、よければ教えてください! 感覚的には女性にしては結構少ない印象なので・・・
+14
-1
-
37. 匿名 2017/05/03(水) 10:20:44
私服で働いていたら、ある程度の数は必要になってくると思う。たぶん、100~120着くらいだと思う。(アウター類を除いて)+39
-1
-
38. 匿名 2017/05/03(水) 10:23:51
みんな意外と少ない
こないだ引越しで整理したけど
捨てれないものばっかり
服は200枚以上あると思う
靴は30 バックは20くらい
どれも安物だけどね+29
-4
-
39. 匿名 2017/05/03(水) 10:24:43
>>32
23ですが服装自由な会社なので生活できてますよ
あと冬物はまた別の引き出しが一つあります!
ただ服が少ない代わりに洗濯は毎日する事、靴の中敷は2週間ごとに取り替え、インナーはくたびれる前に買い替えてます+13
-2
-
40. 匿名 2017/05/03(水) 10:24:50
>>33
なにこれ画期的!!+27
-2
-
41. 匿名 2017/05/03(水) 10:27:27
>>33
それなんていうアプリですか?
便利そう、、、+31
-1
-
42. 匿名 2017/05/03(水) 10:30:19
今から夏にかけてのアイテム
靴 パンプス類 5 スニーカー 5 サンダル類 2
薄手のコート 2
ロングカーディガン 3 普通のカーディガン 6
シャツ・ブラウス類 8
Tシャツ類 30
パンツ 10 スカート類 8
鞄 5
引きこもりの私が必要な量ではない・・・ほぼ半分新品
+10
-1
-
43. 匿名 2017/05/03(水) 10:30:52
>>40
このアプリオススメですよ!!
ステマになりそうでアプリ名は書かなかったけどXZというアプリです☆+36
-1
-
44. 匿名 2017/05/03(水) 10:31:16
減らしても減らしてもすぐ買うからなかなか減らない。
トップスは特にあふれるほどあるから、週5で働いててもワンシーズンに1回か2回しか同じものは着ないから傷まないので何年も余裕で着れる。
オシャレが生き甲斐。でも好きな男性がいなくなったらオシャレしなくなるんだろうなとも思う。+29
-2
-
45. 匿名 2017/05/03(水) 10:34:18
「9月~10月に着るスカート」と「冬本番に着るスカート」は素材も色も違ってくるから必然的に数が増えてしまう。二週間全部違うスカート履くとして30着くらいは必要。こんな感じで服が増えてしまう・・・+35
-1
-
46. 匿名 2017/05/03(水) 10:37:38
数えられない
ショップ店員やってたから
自分の店のは制服(名札で穴空いたり汚れたりするから)として考えて買ってて
違う店のを私服として買ってた
靴も沢山
捨てなきゃね(;´_ゝ`)+15
-3
-
47. 匿名 2017/05/03(水) 10:44:58
ジャケット6枚
スーツ3着
パンツ7本
ブラウス…数えきれない。
仕事でスーツやジャケット着用じゃないといけないことが多いので
クリーニングに出せるぶんだけに絞ってたけど
着てないのも結構ある。
反省。+4
-1
-
48. 匿名 2017/05/03(水) 10:49:01
みんな、数えられて偉い。
数えるのすら躊躇う量。
断捨離しなきゃ´д` ;+46
-1
-
49. 匿名 2017/05/03(水) 10:53:18
みんないっぱい持ってるんだね
ほとんどの服を活用できてるんですか?+9
-1
-
50. 匿名 2017/05/03(水) 11:02:41
ガルちゃん民て、しまむら、UNIQLO大好きで、ファッションのトピでは、服買うお金ない人が沢山なのに、こういうトピだとアイテム沢山持ってるリッチな人が、何処からか沢山湧いてくるね+27
-4
-
51. 匿名 2017/05/03(水) 11:03:02
この春、断捨離しまくって
秋冬物、春物のほとんどを捨てた。
今の季節に着る服、上下各6しかないけど
意外と困らない。
梅雨の時期に、夏物捨てて、部屋すっきり!+13
-1
-
52. 匿名 2017/05/03(水) 11:03:12
年末に引っ越してだいぶ捨てたけど靴は30足
カバンは20くらい?
服に至っては300くらいある。+11
-1
-
53. 匿名 2017/05/03(水) 11:03:58
>>36
ワンシーズン18枚くらいです。
春と秋とか、秋と冬は同じもの着るし、意外といけます。
トップスが30くらい(うちカーディガンが5)
スカート6 パンツ4
ジャケットやパーカー4
コート6 スーツ1
ワンピース6
みたいな感じで収まってます。
ワンピースのうち1つがお呼ばれ用で、喪服は黒のスーツを使っちゃってます。+14
-1
-
54. 匿名 2017/05/03(水) 11:08:12
部屋着は部屋着として理想的な物を購入し、
二軍落ちの服を使うのやめた。
普段の服を少数精鋭にしたら、一枚の値段が多少高くても気に入った物を買うようになり、きちんとハンガーにかけて大切に着るようになった。それまで脱ぎ散らかしてました(恥)+30
-0
-
55. 匿名 2017/05/03(水) 11:09:45
カーディガンが多かった、30着くらい。
春はカットソーやブラウスと合わせる。夏は冷房対策用に持ち歩く。秋冬も素材違いでよく着る。+13
-0
-
56. 匿名 2017/05/03(水) 11:10:02
オールシーズンでここに収まるぐらいと
Tシャツ、タンクトップ、デニパン、カラーパンツ
などタンス2段ぐらい、
ほぼお気の入で活用してる服ばかりです。
クローゼット開けるたび何を着ようかなとわくわくします。+23
-0
-
57. 匿名 2017/05/03(水) 11:11:58
>>54
もったいないから部屋着にしよう!って思っても、結局着ないですよね?・・・部屋着用に作られてる服じゃないから、家で着てると邪魔になったり素材も気を遣ったり。そのことに気づいてから、ムリに部屋着に降格させるのをやめにして、売るか捨てるかにしています。+25
-2
-
58. 匿名 2017/05/03(水) 11:21:56
引っ越しを機にある程度断捨離しました
服はコート含めて60着
靴下は15足
靴は5足
バッグは7個
もう少し減らしたい+12
-1
-
59. 匿名 2017/05/03(水) 11:23:13
このアプリ私も持ってます。でも服の写真撮らないといけないのが面倒で、みんなのコーディネートを見るだけで終わる。+12
-0
-
60. 匿名 2017/05/03(水) 11:24:46
暇なので数えてみた!
春秋
シャツ6、ボーダーTシャツ2、カーディガン3、薄手ニット7、パーカー3、トレンチ1、コーディガン1、デニム3、ジョガーパンツ1、スカート1
夏 Tシャツ8、シャツ1、パンツ4
冬 ニット4、冬用デニム2、スカート1、アウター3+6
-2
-
61. 匿名 2017/05/03(水) 11:24:48
冬のコートは5着くらいあれば着回しきくけど、ジャケットやブルゾン系は意外とバリエーションが必要だと思う。
・レザージャケット
・デニムジャケット
・ブルゾン
・テーラードジャケット
・ノーカラージャケット
・ツイードジャケット
・ボレロ風ジャケット
など
これに、服の色を考慮すると15着くらいは必要になってくる。+6
-13
-
62. 匿名 2017/05/03(水) 11:26:08
無駄に沢山ある…
安いからって買いすぎた。
着るのは一部なのに。3パターンぐらい(笑)
多少高くても長く着れそうなのを選ぶと
やーっと学んだかな。+12
-1
-
63. 匿名 2017/05/03(水) 11:29:22
服?服全部?
ありすぎて数える気もおきません…
真冬のコートだけでも多分20枚超えます。
靴は3畳ないくらいかなシューズインクロークに壁一例並んでます。+11
-3
-
64. 匿名 2017/05/03(水) 12:08:05
ワンピ5
ショーパン1
長ズボン3
スカート2
コート2
ジャケット1
カーデ1
バック1
靴3
+4
-2
-
65. 匿名 2017/05/03(水) 12:29:09
ワンシーズンにつき、上下7着ずつくらい。それで一週間を回している。
ちょうどいい。
靴もブーツ、サンダル、普通の靴、それぞれ3足ずつ。
コート、スプリングコートも3着ずつ。
わりとちょうどいい。+9
-1
-
66. 匿名 2017/05/03(水) 12:38:25
めっちゃ服増えた。1日ずつ違う服装出来るくらい(^_^;)
とりあえず洗濯と衣替えで綺麗にたたんでしまっといた。+5
-1
-
67. 匿名 2017/05/03(水) 12:47:15
ワンルームのクローゼットとシューズBOXに入るくらいに絞ってる
服は春夏と秋冬で入れ替える(各20着)
靴は11足
バッグ3~4個
プラス喪服とスーツ
私服なのでこれぐらいあれば困らないし、引っ越しのときも楽だった+7
-1
-
68. 匿名 2017/05/03(水) 13:03:20
靴15足。
数えてみたら多いなー
年末からショッピング全種自粛中。
今年靴は買わないと決めてる。
+9
-1
-
69. 匿名 2017/05/03(水) 13:18:12
なんでも5着あれば事足りる+10
-1
-
70. 匿名 2017/05/03(水) 14:11:14
結婚してからすごく小さな家に住んでいたので、収納できる量で過ごしていたら物を持ちたくなくなった。スニーカー1 パンプス2 ブーツ1 ミュール1 レインブーツ1 靴6足だわ。+7
-1
-
71. 匿名 2017/05/03(水) 14:32:07
骨格診断して、確実に似合う服の組み合わせだけを残したら、クローゼットがスッキリした。
シーズン毎に私服3パターンと仕事服3パターン、合計24パターン。
コートは3枚だけ。
靴とバッグはそれぞれ10個以内に減らしたけど、もっと減らせる気がする。男の人は2、3個しか持ってない人も多そうだし。+6
-1
-
72. 匿名 2017/05/03(水) 15:55:17
わたしも全部写真とって管理してます!
新しく買うときにこれとこれと合わせられるな、とか同じ色もってるからやめとこうとか判断できるようになったし全て一軍になったので大切に扱うようになりました。
コート3
ジャケット4
ニット8
カーディガン2
シャツ ブラウス4
その他トップス11
ワンピースオールインワン5
パンツ7
スカート9
靴12
バッグ6
+5
-1
-
73. 匿名 2017/05/03(水) 17:23:52
スカート 30
ワンピ 20
ズボン 10
半袖 20
長袖 30
セーター 20
コート 10
食材の買い物とたまにランチで着るくらいだから同じようなコーディネートばっかり
普段は部屋着のロングワンピ
服が少しずつ無くなっても気がつかないと思うw
+2
-1
-
74. 匿名 2017/05/03(水) 19:23:58
>>61
マイナスついてるけど、わかるよ!
冬のコートって全身隠れるから、3着~5着あれば問題ないんだよね。
でも「ジャケット」は上だけだから、トップスともボトムスともコーデしないといけない。OLだったらテーラードジャケットも何枚か必要だろうし、休日ならデニムジャケットなどのカジュアルなジャケットも必要だよね。それに春着るジャケットと秋に着るジャケットは素材も色も違うしね。
私もコートは少ないけど、ジャケットは20着くらいあって全部活用してる。
+6
-1
-
75. 匿名 2017/05/03(水) 19:26:16
>>71
シーズン毎に私服3パターン
シーズンは3カ月ということかな?
=4月~6月までの平日60日間を、3パターンで回すってこと?
さすがにそれは少なすぎないですか?+5
-0
-
76. 匿名 2017/05/03(水) 22:45:12
数えてみました!
服は全部で31着。着てないものはほぼない。むしろ足りない笑
靴やバッグは一応その場面に応じて対処できるように持ってはいるけど実際普段から使ってるのは1つだけ。
コート・ジャケット類→
ダウンコート(ロング・ショート)、トレンチコート、レザージャケット、テーラードジャケット、パーカー
それぞれ1着ずつ
トップス→
ニット4、トレーナー1、長袖カットソー1、長袖ブラウス1、カーディガン1、ネルシャツ1、半袖Tシャツ1、半袖ブラウス2、タンクトップ2、キャミソール1
ボトムス→
テーパードパンツ3、ジョガーパンツ1、タイトスカート2、ロングスカート3、ワンピース1
バッグ→4
靴→スニーカー2、パンプス2、レインシューズ1、ブーツ1+2
-1
-
77. 匿名 2017/05/03(水) 22:46:46
バッグは割と少なくて10くらい。
でも靴だけは40足くらいある。
靴はファッションもそうだけど、行く場所やTPOによって分けないといけないから。
・フラットシューズ→今日は足が疲れてるけど、スニーカーじゃカジュアル過ぎる。夏に黒だと重たいし、一足じゃまわせない。
・パンプス→オシャレなレストラン行く日と、仕事でカチッとした格好するとき、休日のデニムに合わせるパンプス、ヒールの高さやデザインも色々。
こういう具合で、どうしても多くなる。
+6
-0
-
78. 匿名 2017/05/04(木) 05:59:11
みんな意外と少なくてびっくりしました。
私はトップスとボトムスを合わせて180~200着はあると思う。コートやジャケットは30着くらい。靴は25着くらい。
+5
-0
-
79. 匿名 2017/05/04(木) 09:12:45
引越しのため最近処分したにもかかわらず、
靴40足ちょい
鞄20個弱
あります。
スカートも春物、冬物それぞれ持ってるから30枚近くあります。
まぁ制服なしのOLだしみんなこのくらい持ってるよねって自分に言い聞かせてます…+2
-0
-
80. 匿名 2017/05/04(木) 09:17:44
押入れサイズのクローゼットを1つ自分用に使ってますが、そこに鞄やらコートやら服が全部パンパンに詰まってます。
30歳になり今の服装のままでいいのかと悩んでいるけれど、断捨離をするか決断できずそのまま放置。
やっぱりアラサーに花柄ひざ上タイトスカートはきついかなぁ(;_;)+2
-0
-
81. 匿名 2017/05/04(木) 22:12:02
今30歳で、多分二十代の時、400万から500万位服に使ってるんじゃないかと思い始めた…最近はシンプルな服が流行ってるし、安くても可愛いのあるから、全然買わなくなった。今考えるとばかみたい…もっと貯金してりゃ良かった。+3
-0
-
82. 匿名 2017/05/04(木) 22:15:04
引っ越ししました。
かなり捨てたつもりなのに、6畳の1部屋をウォークインクローゼットにしても
ぎゅうぎゅうでした。
数えきれないけど、コートは30~40着はあります。
ワンピースは25着くらいかな?
きれいめ、カジュアル併せてパンツは50着以上。
いやになりました。しばらく服は買いません。
あ、バッグや靴はそれほどないです。
+3
-0
-
83. 匿名 2017/05/07(日) 04:07:33
>>81
貯金には変えられないものってあると思う。お気に入りの洋服着て、彼氏や友達といるとき幸せじゃなかった?それに20代の時にしか着られない服がある。あと冒険できるのって20代まで。だから20代の時にたくさん失敗して、自分に似合うものを見つけるのも大切。それしてこなかった人は、30代40代50代になっても、何着ていいかわからなくて迷い続けることになる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する