-
1. 匿名 2017/05/01(月) 08:29:16
日本企業の商品のオススメ教え合いましょう(*^^*)
有名ですが、私はカウブランドの牛乳石鹸(赤)です。
ボディクリームを塗っても身体が乾燥して痒くなっていたのですが、これを使い始めてから痒みが出なくなりました。+2033
-35
-
2. 匿名 2017/05/01(月) 08:30:22
良いトピだー!+1841
-12
-
3. 匿名 2017/05/01(月) 08:30:32
+2119
-27
-
4. 匿名 2017/05/01(月) 08:31:10
LINEも韓国だからだめだよー+1395
-111
-
5. 匿名 2017/05/01(月) 08:31:23
トヨタ+2097
-67
-
6. 匿名 2017/05/01(月) 08:31:58
ニベア+61
-555
-
7. 匿名 2017/05/01(月) 08:32:28
ブルボンのお菓子!
さりげなくいつも寄り添ってくれるw+2757
-29
-
8. 匿名 2017/05/01(月) 08:32:30
は・か・た・の・し・お!+1934
-47
-
9. 匿名 2017/05/01(月) 08:32:45
明治+1642
-20
-
11. 匿名 2017/05/01(月) 08:33:15
日清食品+1472
-42
-
12. 匿名 2017/05/01(月) 08:33:24
>>4
ラインは自分の電話帳を韓国系企業に預ける形になると聞いたので
怖くなってやめたよ+1183
-67
-
13. 匿名 2017/05/01(月) 08:33:25
森永製菓+1290
-15
-
14. 匿名 2017/05/01(月) 08:34:02
イチローも使ってるアシックス+1508
-8
-
15. 匿名 2017/05/01(月) 08:34:39
ファーファ+987
-27
-
16. 匿名 2017/05/01(月) 08:35:12
+797
-15
-
17. 匿名 2017/05/01(月) 08:35:21
今治のタオル
肌触りいい。+2344
-18
-
18. 匿名 2017/05/01(月) 08:36:17
似た様な商品なら日本企業におカネ落としたいよね~_(:3 」∠)_
+2076
-15
-
19. 匿名 2017/05/01(月) 08:36:41
UNIQLO。
GAPやZARAより安くて縫い目も良い。+264
-472
-
20. 匿名 2017/05/01(月) 08:37:41
明治のアポロ。
外国のチョコレートよりずーっと美味しい。+2360
-29
-
21. 匿名 2017/05/01(月) 08:38:47
化粧品は絶対日本製に限る!+2510
-25
-
22. 匿名 2017/05/01(月) 08:39:13
サランラップ
外国の友達がコレが1番良いって大量買いしてた。+2132
-15
-
23. 匿名 2017/05/01(月) 08:40:39
+2046
-18
-
24. 匿名 2017/05/01(月) 08:41:17
キター(・∀・)!!+535
-25
-
25. 匿名 2017/05/01(月) 08:41:26
サラヤの洗剤類。香りはハーブなどの天然のもの。
花王などは洗剤も柔軟剤も香りがきつくて気分が悪くなる。+1068
-55
-
26. 匿名 2017/05/01(月) 08:42:21
明治とブルボン!+1089
-7
-
27. 匿名 2017/05/01(月) 08:42:47
汗っかきで毎年汗疹が出来ちゃううちの娘2歳。
UNIQLOのエアリズムの下着にしてから調子が良さそうだし、臭わない。
去年までは女の子なのにすごく汗臭かったのw
サラサラした素材だし、洗濯しても伸び縮みしないし一枚490円だし買ってよかった◎+127
-347
-
28. 匿名 2017/05/01(月) 08:42:49
>>22
サランラップは…
「サラン」ラップだけどいいのか?
+36
-505
-
29. 匿名 2017/05/01(月) 08:45:05
ホンダ
Nシリーズはホンダの抵抗だと思ってる
ニュース
ネクスト
ニッポン←
ノリモノ
がんばれ日本企業!+2576
-44
-
30. 匿名 2017/05/01(月) 08:45:22
すまぬ。
結局花王って日本企業なの?
反日のイメージあるけども(´・ω・`)+978
-41
-
31. 匿名 2017/05/01(月) 08:45:44
+44
-95
-
32. 匿名 2017/05/01(月) 08:46:53
わぁ♡やっとトピ立ったんだね^ ^+452
-19
-
33. 匿名 2017/05/01(月) 08:46:56
>>30
当たり前。
ネット右翼が勝手に因縁つけてるだけ。+52
-342
-
34. 匿名 2017/05/01(月) 08:47:09
SHARPの空気清浄機+774
-75
-
35. 匿名 2017/05/01(月) 08:47:38
既出だけど、アシックス
捻挫を放っておいたせいですぐに足首が痛くなったんだけど、パンプスもスニーカーもここのに変えてからは歩くのが楽になりました。
日本人の足にあった木型になってるみたい。
コンピューターで計測してくれるし、店員の対応も良いので、アシックスの専門店で買ってます。
+1384
-20
-
36. 匿名 2017/05/01(月) 08:47:56
UNIQLOって韓国企業って疑惑あるよね
違うかもしれないけど+35
-295
-
37. 匿名 2017/05/01(月) 08:48:07
洗顔のロゼット+1044
-32
-
38. 匿名 2017/05/01(月) 08:49:34
私は洗剤を花王からミヨシに変えました。
無添加で良いです。+975
-24
-
39. 匿名 2017/05/01(月) 08:50:00
>>14
asicsは日本人の足の形に合わせて作ってるから履いててつかれにくいよね!+1124
-12
-
40. 匿名 2017/05/01(月) 08:50:03
リーガル+504
-18
-
41. 匿名 2017/05/01(月) 08:50:32
おふろにティンクル+23
-93
-
42. 匿名 2017/05/01(月) 08:50:49
>>30
日本企業だけど、金儲けのためなら反日ドラマのスポンサーにもなれる
そんな中韓と同じマインドだから嫌われてるのさ+1085
-28
-
43. 匿名 2017/05/01(月) 08:51:20
ユニクロは山口県から始まった日本起業+1454
-36
-
44. 匿名 2017/05/01(月) 08:51:40
>>33
しれっと嘘つくなよ。
花王とロッテは日本企業ですが反日です。
何がネット右翼だ。
お前はどの立ち位置だ。+1295
-90
-
45. 匿名 2017/05/01(月) 08:52:30
ハンドソープ、牛乳石鹸の会社のウルルアが気になってる
次試してみるつもり^ ^+547
-11
-
46. 匿名 2017/05/01(月) 08:52:35
>>30
日本が好きならやめといてください。
+472
-22
-
47. 匿名 2017/05/01(月) 08:52:50
>>36
韓国企業があんな高品質作れるわけない。+873
-31
-
48. 匿名 2017/05/01(月) 08:53:50
太陽油脂 パックスナチュロンのリップクリーム
界面活性剤、合成化学物質不使用ってだけじゃなくて保湿効果や使い心地がすごく良いのでもう10年くらい愛用してます+814
-13
-
49. 匿名 2017/05/01(月) 08:54:04
>>44
中道です。+16
-85
-
50. 匿名 2017/05/01(月) 08:54:22
>>30
反日ドラマのスポンサーを単体でしてたよ+418
-16
-
51. 匿名 2017/05/01(月) 08:55:44
シャボン玉石けん+658
-7
-
52. 匿名 2017/05/01(月) 08:56:00
フンパツして購入☆
1年程悩んだけれどもっと早く手に入れれば良かったって位満足(´∀`*)ウフフ
とにかく軽いので身体がラクだし、ごみセンサーでキレイになってる感ハンパない☆
+495
-11
-
53. 匿名 2017/05/01(月) 08:56:37
>>41
日本企業のお風呂用洗剤って
・ティンクル
・バスクリンのバスピカ
・パックスナチュロン
くらいかな?+338
-8
-
54. 匿名 2017/05/01(月) 08:58:27
坊ちゃん石鹸+205
-8
-
55. 匿名 2017/05/01(月) 09:02:43
森永のガトーショコラ美味しい
ロッテのチョコパイさようなら+1512
-17
-
56. 匿名 2017/05/01(月) 09:03:26
日本製品は高いさ。あーそりゃ高い。
でも嬉しくならない?
手に取った物が、made in Japan だった時。
それは日本人の普通の感覚だよ。
ChinaやKoreaで溢れる中、Japanは貴重。
世界で求められる、認められる日本に誇りを持って!
日本人が日本製を買うことで、日本を取り戻せるのなら簡単な事だ。
良トピ。+2175
-21
-
57. 匿名 2017/05/01(月) 09:04:06
>>3
私の地元にある企業だけど、国産米使っている愛国企業だよね。
岩塚製菓を沢山置いてくれているスーパーはありがたい!
とくにこれはオススメ。+1473
-7
-
59. 匿名 2017/05/01(月) 09:04:44
>>31
NAVERって韓国系だからダメなんじゃなかったっけ?
+846
-13
-
60. 匿名 2017/05/01(月) 09:04:53
>>29
日本人のふりした奴らはNシリーズ乗れないね笑+780
-18
-
62. 匿名 2017/05/01(月) 09:06:06
亀田のまがりせんべいはうまい。
+27
-179
-
63. 匿名 2017/05/01(月) 09:06:37
>>58
ここ日本企業の商品をオススメするトピだよ
ロッテは韓国の企業じゃん+1004
-10
-
64. 匿名 2017/05/01(月) 09:06:50
亀田も韓国に身売りしたやろ+769
-12
-
65. 匿名 2017/05/01(月) 09:08:43
ソニー
+458
-9
-
66. 匿名 2017/05/01(月) 09:09:17
ロッテにサムスン
あからさまに韓国企業を推してる荒らしがいるね+785
-13
-
67. 匿名 2017/05/01(月) 09:09:18
三菱
+488
-21
-
68. 匿名 2017/05/01(月) 09:09:49
>>58
それ言いたかっただけでしょ。
今ロッテ売れてなくて大変だもんね(笑)+570
-11
-
69. 匿名 2017/05/01(月) 09:09:57
東芝+405
-12
-
70. 匿名 2017/05/01(月) 09:10:34
ユースキン製薬さん!
ハンドクリーム愛用してます+852
-12
-
71. 匿名 2017/05/01(月) 09:11:35
>>1
あえて固形石鹸を使うなら成分がもっとシンプルな物を選んだ方がいい+268
-59
-
72. 匿名 2017/05/01(月) 09:12:44
NOVのコンシーラー。
プラザやドラッグストア等よ敏感肌用コーナーにたるNOV。
ここで教えてもらって買ったんだけど今までどんなコンシーラー使っても頑固だった私のクマは、NOVのだと綺麗に消えてくれる!!
特別敏感肌って訳ではないけど、目元の皮膚って薄いから安心して使えるのも良い◎
1500円でなかなかなくならないし、コスパいいです!本当オススメでーす!!+648
-10
-
73. 匿名 2017/05/01(月) 09:13:01
>>70
これ初めて見た。
気になる!+261
-10
-
74. 匿名 2017/05/01(月) 09:13:46
>>58
カタコトだしw+251
-4
-
75. 匿名 2017/05/01(月) 09:14:28
おお…国産の良い物を探しに来たら嫌韓で溢れてた…。
個人の思想にとやかく言う気は無いけど、思想だけじゃなくて日本の良いものも教えてくださーい。
私は森永ハイチュウ!
これはもう発明と言って良いと思う(笑)。+749
-43
-
76. 匿名 2017/05/01(月) 09:14:54
>>71
私も牛乳石鹸(赤)を使ってて調子がいいけど、他にどんな商品があるか興味があるから教えて欲しいです!+600
-8
-
77. 匿名 2017/05/01(月) 09:15:02
ペットボトル飲料を外出先で購入する時なのですが、
サントリー
キリン
伊藤園
↑反日企業だとどこかで見たので購入を控えています。
アサヒ
サッポロ
ポッカ
↑この3社はオケー?+32
-135
-
78. 匿名 2017/05/01(月) 09:16:05
LIONのトップ使ってて、
がるちゃんで原産国表記が無いってコメを見て確認したら本当にどこにも書いてなかった。
ファーファの洗剤買ってみようかな~。+631
-17
-
79. 匿名 2017/05/01(月) 09:16:52
そりゃ花王とロッテは日本の味方しながら、日本売ろうとしてるんだもん。
ネトウヨガーとか言われてるけど、ネトウヨが居なかったらもう日本は中国朝鮮の領土になってるよ。
ネトウヨと呼ばれる人には感謝しかないわ。
SUBARUを推します。+1069
-40
-
80. 匿名 2017/05/01(月) 09:18:05
イエローハット
社長さんが保守と聞いてから応援してる。+971
-16
-
81. 匿名 2017/05/01(月) 09:19:20
おおー!
待ってました!
ファーファは全て日本の工場で作られてるよ!
安心だし雇用も生まれるから買ってます+1146
-13
-
82. 匿名 2017/05/01(月) 09:19:56
DHC応援してるけどそう言えばメイドインジャパン?+518
-16
-
83. 匿名 2017/05/01(月) 09:20:16
コンタクトしてる方へ
コンタクトも国産にしてますか?
それともやっぱりアキュビュー?+350
-6
-
84. 匿名 2017/05/01(月) 09:20:38
亀の子束子が出してる亀の子スポンジ+773
-7
-
85. 匿名 2017/05/01(月) 09:22:13
>>64
やっぱりそうなんだ・・・
私はあまりせんべいとか食べない方だからアレなんだけども、たまたまウラの表示見てビックリしたんだよΣ(゚Д゚)
コメどころ新潟の企業なのに日本のコメが使われてないの!?って・・・+662
-8
-
86. 匿名 2017/05/01(月) 09:22:36
>>77飲み物は私も知りたいー
でも前にダイドーがスポンサーやってるのが日本の祭りとかで印象いいからなんとなくダイドーがあったら買ってる。
確かアサヒは名前はあれだけど社長が靖国行ってるとか見たような、、
+407
-16
-
87. 匿名 2017/05/01(月) 09:22:49
ワイシャツなどの襟袖の汚れはコレがおすすめ!
絵が工業用汚れ専門みたいな感じだけど、サラリーマンの汚れにも使えるよ。
ファーファの企業のものです。+679
-10
-
88. 匿名 2017/05/01(月) 09:24:05
>>83
コンタクトなんてみんな国産だと思って2weekアキュビュー使ってたけど、
箱にアイルランド製って書いてあってびっくりした(笑)
レンズが入ってない事が時々あって、おかしいなとは思ってたんだよね。
それからはシードに替えたよ。+548
-7
-
89. 匿名 2017/05/01(月) 09:24:09
>>84おお!
そう言えば!!
キッチン用でもいいのかな?
最近メイドインジャパン探すから買い物するとき大変(-.-;)y-~~~+280
-11
-
90. 匿名 2017/05/01(月) 09:25:33
生理用品はどこかのメーカーは日本製と韓国産が混じってるってみて必ず確認してから買ってる+584
-11
-
91. 匿名 2017/05/01(月) 09:26:00
>>86
靖国参拝しながら反日する奴もいるからね。
姑息だよ。
アサヒは大丈夫だと思うよ。
伊藤園は、反日じゃなくて、創価御用達じゃなかったかな。
まあ創価マネーが北朝鮮に流れてるんだけど。+656
-25
-
92. 匿名 2017/05/01(月) 09:26:21
明色化粧品のスキンフレッシュナー。
これで顔を拭くとスッキリします。+229
-12
-
93. 匿名 2017/05/01(月) 09:27:49
下着買い換える時期なんだけどピーチジョンは北朝鮮系と聞いた。
今持ってるのがトリンプだけどメイドインチャイナだった。
日本製の下着知りませんか?+657
-17
-
95. 匿名 2017/05/01(月) 09:28:23
>>89
キッチン用に使ってるよ!
ちょっとお高いけどしっかりしてるし、銀イオン入ってるし(^^)+159
-4
-
96. 匿名 2017/05/01(月) 09:29:04
今から仕事だから今日は参加出来ないけど必ず戻ってくるねー+305
-16
-
97. 匿名 2017/05/01(月) 09:29:34
リンガーハットってそうなんだね!
野菜モリモリで、野菜も摂れるし国産ならいいですね(*'▽'*)+1229
-6
-
98. 匿名 2017/05/01(月) 09:29:57
>>93
ワコールってピーチジョン系列なんだっけ?
一応日本製って書いてあるのを選んで買ってるけど…。+17
-145
-
99. 匿名 2017/05/01(月) 09:31:31
トピずれの韓国製品押しは、
アンカーつけちゃいけないピットクルーの人だよね?+365
-8
-
100. 匿名 2017/05/01(月) 09:32:08
>>99
そうですね。
+145
-9
-
101. 匿名 2017/05/01(月) 09:34:41
牛乳石鹸!
これ一時期ガルちゃんではステマとかいってめっちゃマイナス食らったけど、ずっと牛乳石鹸使ってるー!
日本企業応援したいからステマするー(笑)+848
-13
-
102. 匿名 2017/05/01(月) 09:34:46
伊勢半ってどうですか?
詳しい人教えて+120
-6
-
103. 匿名 2017/05/01(月) 09:35:27
アシックスにパンプスあるの?すごー
+461
-4
-
104. 匿名 2017/05/01(月) 09:35:39
>>88
シードって台湾製じゃない?
+16
-12
-
105. 匿名 2017/05/01(月) 09:35:40
花王のバブやめて、バスクリンのバスコレクションに替えた!+533
-9
-
106. 匿名 2017/05/01(月) 09:36:32
>>104
ピュアだけ国産。
他は海外だった気がする。+112
-4
-
107. 匿名 2017/05/01(月) 09:36:49
>>103
アシックスお店で足のサイズ測ってくれるから、ちゃんと自分に合ったの見つかるよ^ ^+310
-4
-
108. 匿名 2017/05/01(月) 09:37:29
ファーファに洗剤取り替えたら嫌味がないのにしっかり匂いが残って洗濯楽しくなりました!
日本企業は日本人に向けたものだから好みもきちんと押さえていると思いました。+723
-7
-
109. 匿名 2017/05/01(月) 09:38:00
ミヨシ石鹸の製品はどれも手がガサガサにならなくてスキです。+456
-5
-
110. 匿名 2017/05/01(月) 09:39:04
花王もフジテレビの被害者な感じするけどね…。
まあうちの洗剤もミヨシなんだけど。
ミヨシの洗剤は香りも優しいしフワッフワになるよ!+349
-15
-
111. 匿名 2017/05/01(月) 09:39:08
>>86
韓国側の不買リストにアサヒ載ってたから大丈夫と思う+568
-5
-
112. 匿名 2017/05/01(月) 09:39:15
>>101
今まで何だったんだろうと思う。
色々使ったけど牛乳石鹸に戻った。
寄り道する必要なかったじゃんと思った。+434
-4
-
113. 匿名 2017/05/01(月) 09:39:35
アシックス!
本当にいいですよね!
気付いたら娘二人と私はアシックスの靴でした。+338
-7
-
114. 匿名 2017/05/01(月) 09:39:38
頭金貯めて3年ローンで買いました
日本が誇る世界最高峰のマシンです+701
-26
-
115. 匿名 2017/05/01(月) 09:39:58
ニューバランスは日本企業ですか?
ニューバランスのスニーカー大好きです。+219
-57
-
116. 匿名 2017/05/01(月) 09:40:20
欲しい物がいっぱい出て来て困る…でも楽しい~!
母親にも教えてあげよう♪+272
-5
-
117. 匿名 2017/05/01(月) 09:41:31
>>93
うわぁ〜ピーチジョンで働いてたわ〜!!+7
-69
-
118. 匿名 2017/05/01(月) 09:41:33
ニューバランスはアメリカ+481
-2
-
119. 匿名 2017/05/01(月) 09:42:12
>>114
GTR!女の人が運転とかカッコいいね!+579
-11
-
120. 匿名 2017/05/01(月) 09:42:51
>>110
花王は自ら望んで反日やってるようにしか見えないような…。
元々花王の商品は肌荒れするから買ってないんだけどね(^^;)+489
-11
-
121. 匿名 2017/05/01(月) 09:44:27
>>110+566
-7
-
122. 匿名 2017/05/01(月) 09:44:46
>>21
でもソフィーナは使わないわ。+358
-8
-
123. 匿名 2017/05/01(月) 09:45:03
94とか明らかに荒らしだし通報でも良いんじゃない?+59
-5
-
124. 匿名 2017/05/01(月) 09:45:30
>>114
これすんごいお高い車だよね!?
こないだ展示されてたけど、タイヤがめちゃくちゃ大きくて迫力あったわ。
やるね~、素敵!!+608
-9
-
125. 匿名 2017/05/01(月) 09:46:07
はごろもフーズ シーチキン!+13
-51
-
126. 匿名 2017/05/01(月) 09:47:15
>>109
いいよね!変な香料も入ってないから、キッチンでも使えるし。
もっと早く気付けばよかった。+203
-7
-
127. 匿名 2017/05/01(月) 09:47:56
見えにくいけど…+309
-9
-
128. 匿名 2017/05/01(月) 09:48:22
>>93
ショーツなら「トラタニ」がいいですよ。
一度はいてから10年以上トラタニしか買っていません。サニタリー用もあります。+296
-9
-
129. 匿名 2017/05/01(月) 09:48:29
>>43
わかっているんだけど商売の仕方がなんか好きになれないんだよな~。反日企業とも仲良しだし…
安くて高品質だけを目指してくれたらもう少しだけ高くても応援買いするけどね。儲けりゃおっけー。がまず見えちゃうんだよね。+293
-9
-
130. 匿名 2017/05/01(月) 09:48:31
柔軟剤はファーファ!
日本企業なのに値段はお手頃で匂いがキツくないから好き
あとクマが可愛い+991
-4
-
131. 匿名 2017/05/01(月) 09:48:51
>>114
かっこいい‼色も大好きなオレンジでいいなあ、私も乗りたい。
息子がNISSANに勤めてるので、嬉しいです。+500
-16
-
132. 匿名 2017/05/01(月) 09:49:11
日本製の消しゴム+1180
-7
-
133. 匿名 2017/05/01(月) 09:49:55
>>127
UNIQLOはどうなの+11
-18
-
134. 匿名 2017/05/01(月) 09:50:24
>>104
>>88だけど、私が使ってるのは>>83の1day pureだよ。
他のはどこ産か分からないや…ごめんね。+92
-2
-
135. 匿名 2017/05/01(月) 09:50:37
トピずれですが化粧品のことで教えて下さい。
今プリマビスタ使っています。
同程度のカバー力のある日本製のファンデーションどこでしょう?+191
-12
-
136. 匿名 2017/05/01(月) 09:50:56
『made in CHINA』だと売れないから最近『made in PRC』(Peaple's Republic of China)って書いてある商品あるよね
PRC=パクリチャイナなのでお気をつけて+813
-6
-
137. 匿名 2017/05/01(月) 09:51:54
ユニクロって日本より中国大好きって感じだよね
「尖閣諸島は中国の領土です」って主張してなかったっけ?+529
-12
-
138. 匿名 2017/05/01(月) 09:52:02
以前がるチャンで拾った画像だけど…
+428
-9
-
139. 匿名 2017/05/01(月) 09:52:19
>>114
息子さんいたら絶対喜ぶだろうなあ〜+286
-6
-
140. 匿名 2017/05/01(月) 09:52:26
93さんも勧められてるけどトラタニのショーツ!
レースに至るまで純日本製
立体裁断でずり上がらない
お値段1000円ちょい
可愛いデザインではないけど、シンプルで普段使いに◎です
+562
-11
-
142. 匿名 2017/05/01(月) 09:54:51
時計はセイコーに限る。
安いラインでも日本製の正確さと丈夫さは他国じゃ真似できない。+683
-7
-
143. 匿名 2017/05/01(月) 09:55:20
>>133
UNIQLOは一応日本企業ですが、税金は日本に払いたくないようです。+651
-3
-
144. 匿名 2017/05/01(月) 09:56:09
おトイレの掃除はどこの洗剤使ってますか?
今のマジックリンだけど、もう使いたくないから日本企業の教えて欲しい+384
-5
-
145. 匿名 2017/05/01(月) 09:56:12
>>102
ヒロインメイクの会社だよね?
私は日焼け止めは毎年伊勢半のサンキラーを使ってるよ。
石けんで落とせて、紫外線吸収剤も入ってないやつ。+342
-5
-
146. 匿名 2017/05/01(月) 09:56:12
>>139
ゴールデンウィークで実家に帰って来てるので、早速見せてみました。お~‼と言ってました。
息子はマーチをカスタムして乗っていて、夫は昭和のフェアレディZです。+379
-30
-
147. 匿名 2017/05/01(月) 09:57:12
>>138
これは韓国で不買されてる日本企業なのでこれに載っている日本企業は日本人なら応援するべきってことですね。+683
-8
-
148. 匿名 2017/05/01(月) 09:58:03
>>142
グランドセイコー欲しい…高くて無理だあ。
女性がしてるとおかしいかな?+305
-7
-
149. 匿名 2017/05/01(月) 09:58:23
日本企業であることも大切だけれど、後世まで残したい日本人のための日本企業であることはもっと大切だということだね。+507
-2
-
150. 匿名 2017/05/01(月) 09:58:36
>>127
>>138
ありがとう
韓国が日本企業の不買運動してた時の画像だね
つまり、載ってる企業は日本企業◎
参考にします+449
-6
-
151. 匿名 2017/05/01(月) 10:00:08
なんかワクワクしますね~。+203
-4
-
152. 匿名 2017/05/01(月) 10:00:54
>>138
これはいつのやつか分からないから、
今現在とは情報が違ってる可能性もあるよ。
資生堂は韓国の化粧品を大量に取り扱うようにしたしね。+350
-6
-
153. 匿名 2017/05/01(月) 10:01:17
>>148
私が見かけたら私と気が合いそうだとめっちゃ見つめます(笑)+141
-9
-
154. 匿名 2017/05/01(月) 10:01:41
>>144
台所洗剤で洗う人も多いみたいよ+143
-6
-
155. 匿名 2017/05/01(月) 10:02:42
質の良い日本製品を教え合うトピかと思ったら
もう嫌韓トピになってる+23
-153
-
156. 匿名 2017/05/01(月) 10:04:06
>>123
>>94のは、国産米粉100パーセントですよ!
みんなの大好きな国産ですよ(*≧∀≦*)
+4
-73
-
157. 匿名 2017/05/01(月) 10:05:00
レクサスほすぃ〜でも高いよ〜
アメリカ人に大人気よね+442
-14
-
158. 匿名 2017/05/01(月) 10:06:11
>>144
香りが好みなんで、ウタマロクリーナー使ってます。
手にもやさしいですよ。
+273
-3
-
159. 匿名 2017/05/01(月) 10:06:29
森永ってガトーショコラだけじゃなくてチョコレートケーキみたいな名前でガトーショコラのような形の製品出てるの知っていますか?
先日見つけて盛り上がったのですが、その日は買えなかったんです。ガトーショコラより安かった!味を知ってる方、どんな感じか教えて下さい!+248
-4
-
160. 匿名 2017/05/01(月) 10:07:18
>>152
毒饅頭食らった企業もあるのだろう…+201
-8
-
161. 匿名 2017/05/01(月) 10:07:40
156
よかったね!
でも私は普通のお餅を買うわ。+109
-6
-
162. 匿名 2017/05/01(月) 10:07:53
>>64
え~っ!!
亀田って韓国企業?
カレーせんべい美味しいだけどな…
だから柿ピーとか安いんですね
+393
-14
-
163. 匿名 2017/05/01(月) 10:09:51
>>155
私はすごく参考になってるよ~
亀の子スポンジとファーファの作業用洗剤買ってみる!
何かワクワクしてきた(笑)
+396
-4
-
164. 匿名 2017/05/01(月) 10:09:55
>>158
ウタマロ石鹸いいですよね。
うちは部分洗いには固形のウタマロ石鹸です。+422
-3
-
165. 匿名 2017/05/01(月) 10:11:47
あぁ。SHARP。日本に買い戻せないのか…私がお金持ちだったらな…+727
-4
-
166. 匿名 2017/05/01(月) 10:11:48
日本は大災害のあとのインフラ整備がとにかく早い。
壊れた道路はすぐに修復させるし、ライフラインの復旧も24時間態勢で行う。
そして、それぞれの企業が自社製品を寄付したり、格安で貸付したりして
被災者に協力する。
+639
-2
-
167. 匿名 2017/05/01(月) 10:15:12
赤ちゃんの肌着の岩下。
日本製なのに安い!+356
-7
-
168. 匿名 2017/05/01(月) 10:15:36
嫌韓に文句言ってる人いるけど、日本企業のトピで韓国企業すすめたら、反発されてあたり前だよ+596
-8
-
169. 匿名 2017/05/01(月) 10:17:04
野田ホウロウ!白が美しくてムラがない。+473
-5
-
170. 匿名 2017/05/01(月) 10:17:25
KOSE化粧品の雪肌精、もう手放せない。+22
-82
-
171. 匿名 2017/05/01(月) 10:18:30
もうメジャーかもしれないけど、
シャボン玉せっけんの歯磨き粉はおすすめです。
最初は石鹸成分で歯を磨くの?って思ったけど、
余計な成分が入ってないし、後味が残らなくてスッキリします。
もちろん汚れの落ちもいいですよ。
+484
-8
-
172. 匿名 2017/05/01(月) 10:18:37
宮崎製作所のジオプロダクトのオールステンレス鍋を使ってます。15年保証だし、丸洗いしやすいし、丈夫でおすすめです。+327
-6
-
173. 匿名 2017/05/01(月) 10:19:30
「嫌韓トピになってる」ってわざわざ言わなくていいよ。
日本企業のふりした韓国企業はあぶり出されるのが普通の流れなんだから。
嫌韓の前に『日本企業の製品』なんだから何も問題ない。+579
-10
-
174. 匿名 2017/05/01(月) 10:19:35
ライオンはどうなの?
普通に使ってるわ+10
-78
-
175. 匿名 2017/05/01(月) 10:20:48
>>174
ライオンは製造国表記がないんじゃなかったかなー
+253
-7
-
176. 匿名 2017/05/01(月) 10:22:15
>>174
ライオンは日本企業。
でも製造工場の記載がほぼない。
韓国製品も多い。
日本で作ってたらでかでかと日本製っていれたいはずだよね。記載がない時点で私は買えません。+540
-5
-
177. 匿名 2017/05/01(月) 10:22:38
セシールのストッキング ノーサポートタイプ10足組
仕事で毎日ストッキングはかなきゃいけない
できるだけ安く抑えたい
締め付けられるの嫌い
お尻大きい泣
↑
の私にちょうど良い
サイズLLまであるし、10足で1000円くらいなのでありがたい。
ノーサポートタイプ自体なかなか売ってないんですよね。
サポートタイプのストッキングやタイツでも、日本製で安くまとめ買いできるのが色々おいてあります
+270
-5
-
178. 匿名 2017/05/01(月) 10:23:03
なた豆?歯磨き買ったばっかだー!
次シャボン玉買ってみるわ+199
-3
-
179. 匿名 2017/05/01(月) 10:23:47
牛乳石鹸は青箱もいいよね。洗い上がりサッパリで。+390
-5
-
180. 匿名 2017/05/01(月) 10:25:14
P&G、ユニリーバもダメなんだっけ?+191
-4
-
181. 匿名 2017/05/01(月) 10:25:44
トピずれですが、朝日新聞がネットの影響で極右派が増え韓国、朝鮮に対しての差別が異常だと、不適切な書き込みなどは削除されるって、がるちゃんでも発言が出来なくなり、がるちゃん運営にも圧力が掛かっていそう、この国日本ですよね、ネットまで規制して、韓国、朝鮮、中国を守る在日、選挙で絶対に在日議員を当選させてはいけない。+841
-9
-
182. 匿名 2017/05/01(月) 10:26:38
創業80年を越える保存容器の野田琺瑯。
お米の保存、お弁当箱、薬味入れに使ってます!+431
-5
-
183. 匿名 2017/05/01(月) 10:31:30
あ、朝日新聞は
朝(鮮)日(報)なので気をつけて。
日本潰れろ新聞社ですよ。
産経以外は反日ですね。
産経も手放しでは応援できないけど、評価はする。+792
-12
-
184. 匿名 2017/05/01(月) 10:31:38
Xperia+667
-4
-
185. 匿名 2017/05/01(月) 10:32:21
税金高い!とか言ってる人にはぜひここ見て欲しいなと思う。
外国に税金納める企業にお金落としても自分の税金は絶対安くならないもんね。
日本にお金落とそう。税金安くなるように。+744
-5
-
186. 匿名 2017/05/01(月) 10:32:55
>>42
日本企業と言えば聞こえはいいけど、花王もロッテも経営者は韓国人です+591
-12
-
187. 匿名 2017/05/01(月) 10:35:00
ジャポニカ学習帳+320
-2
-
188. 匿名 2017/05/01(月) 10:35:22
+604
-3
-
189. 匿名 2017/05/01(月) 10:35:24
>>177
セシールで冬用の日本製タイツ買ったら、すごく良かった。
日本製だけど結構安いし、あんまり期待してなかったけど、
しっかりしてるのに締め付けが無くて感動した。+355
-6
-
190. 匿名 2017/05/01(月) 10:36:18
>>144
私は洗濯用のミヨシの粉石鹸使ってますよ。ちゃんとピカピカになるし、洗剤類も増えなくてすっきりするし変えて良かったです。
ちなみにお風呂掃除も純せっけんに切り替えてから手荒れしずらくなりました!こちらもお風呂場がごちゃつかなくて良いです。+244
-4
-
191. 匿名 2017/05/01(月) 10:36:23
ロールのキッチンペーパーで、分厚くて絞って使えるものが欲しいのですが、ドラッグストアやホームセンターで見ると韓国製なんです! 国産のものどなたか教えていただけますか!+210
-2
-
192. 匿名 2017/05/01(月) 10:36:29
>>180
えっ、ダメなの?韓国産なの?+109
-2
-
193. 匿名 2017/05/01(月) 10:36:59
これから学習机を買う方。
ちょっと高いけどキツツキマークの飛騨産業の机もご検討下さい。
10年保証だよ!+377
-5
-
194. 匿名 2017/05/01(月) 10:37:45
もうすぐ梅雨なので・・・
除湿機ならコロナ!
値段もそれほど高くありません。 アイリスオーヤマ12000円位 コロナ15000円位
アイリスオーヤマ(在日企業)では買わないでください。
今使用してますが音も静かでいい仕事してくれてます!+600
-7
-
195. 匿名 2017/05/01(月) 10:38:08
>>57
私もこれ大好き!!
これの味違いのブラックペッパーもおいしいよ!+106
-4
-
196. 匿名 2017/05/01(月) 10:38:15
>>191
エルモアのやつ使ってるよ。
いつものスーパーで結構人気だから、見つけたらまとめ買いしてる。+368
-2
-
197. 匿名 2017/05/01(月) 10:41:23
>>196だけど、
ごめんなさい、これは普通の厚さだった。
青いパッケージのはこれよりも分厚そうだよ。+164
-4
-
198. 匿名 2017/05/01(月) 10:43:38
>>192
日本企業ではないね
P&G→米国企業
ユニリーバ→ヨーロッパ企業
よく不買リストに載ってるけど、反日企業なのかな?
そのへんわかる方いたら教えてほしい
反日なら買わない+332
-6
-
199. 匿名 2017/05/01(月) 10:43:39
日本企業のって成分も安心できるし日本人に合ったものが多いよね+307
-4
-
200. 匿名 2017/05/01(月) 10:45:00
>>127
不買運動ねーww
むしろ買ってくれないほうがありがたいわw
我々日本の最高技術で作られたものをクソチョンどもに使ってほしくない。+407
-10
-
201. 匿名 2017/05/01(月) 10:46:15
これを参考にして、安心、安全、信頼性の高い日本企業応援しよう+548
-7
-
202. 匿名 2017/05/01(月) 10:47:36
今度まくらを買うときはコレにしようかな+420
-3
-
203. 匿名 2017/05/01(月) 10:47:56
P&Gって、海外製が多いのかな。
ミューズは中国製だし、ウィスパーは韓国製、
カミソリの刃もタイ製とかだったような。+312
-2
-
204. 匿名 2017/05/01(月) 10:47:58
>>197
ありがとうございます!
探してみます!+47
-1
-
205. 匿名 2017/05/01(月) 10:48:03
>>114
これアクセル踏むとジェットコースターなんでしょ?
日本の狭い道でわざわざこんな車買う意味ある?+3
-139
-
206. 匿名 2017/05/01(月) 10:48:17
これも貼ります+414
-5
-
207. 匿名 2017/05/01(月) 10:49:29
>>55
うわーやっぱレスの人多いんだねー+3
-57
-
208. 匿名 2017/05/01(月) 10:51:57
柳宗理の片手鍋
軽いし、形が独特だから湯切りしやすくてオススメだよ。+399
-2
-
209. 匿名 2017/05/01(月) 10:52:47
井田ラボコスメ
キャンメイク、セザンヌ+443
-3
-
210. 匿名 2017/05/01(月) 10:54:00
先月胃を決して西川産業の日本製の布団を買いました。80000円!
ダウンのふかふかさが半端ないです!+388
-7
-
211. 匿名 2017/05/01(月) 10:54:50
>>198
韓国に製造工場あって、ウイスパーが自主回収になってるね。
ユニリーバはレイシストに加担するから不買って発言がある。ユダヤ系(ロスチャイルド系)の企業だと書いてあります。ネスレも。+296
-5
-
212. 匿名 2017/05/01(月) 10:55:14
島耕作に右翼を利用してライバルメーカーの店頭商品を破壊するって話あったけどガルちゃん民はそれと一緒。
まんまと特定の企業の思惑に乗せられてる。+3
-142
-
213. 匿名 2017/05/01(月) 10:55:46
>>177
私もお尻どでかくてストッキング必須なので、これ気になる
いいもの教えてくれてありがとう+180
-7
-
214. 匿名 2017/05/01(月) 10:56:10
ヒロインメイクの伊勢半は日本で一番古い化粧品メーカーですよ!国内で唯一、紅花から昔ながらの紅を作ってるメーカーだし!
安心の国産メーカーなのでサンキラーの日焼け止めなど安心して使ってます。+605
-6
-
215. 匿名 2017/05/01(月) 10:57:14
>>83
20年以上アキュビューを使用してきましたが、似た形状で若干
安いですとスタッフさんがオススメしてくれて、写真と同じシードに
二ヶ月前から替えました。
この写真みてビックリ!!
スタッフの方ありがとう!!!!!!
+205
-1
-
216. 匿名 2017/05/01(月) 10:57:34
+393
-3
-
217. 匿名 2017/05/01(月) 10:57:36
>>212
島耕作なんか見たことないし知らんけど、それで日本企業が大きくなれば願ったり叶ったりじゃん。
なんか問題ある?+269
-4
-
218. 匿名 2017/05/01(月) 11:02:31
>>216
わぉ、超シンプル!
昔ながらのお鍋って感じで味があっていいね。
ちょっと調べてみるね!ありがとう!+309
-2
-
219. 匿名 2017/05/01(月) 11:04:56
>>216
これでお米炊いたら美味しそう…+278
-3
-
220. 匿名 2017/05/01(月) 11:08:12
>>216
日本製の無水鍋なら銀峯陶器のブリシオもおすすめだよー+380
-2
-
221. 匿名 2017/05/01(月) 11:08:16
このトピ楽しい!
日本企業のいい物ってこんなにあるのに、知らない商品が結構あったよ。
みんな情報ありがとう~(^^)+581
-2
-
222. 匿名 2017/05/01(月) 11:10:23
伊藤園は社長が熱心な創価信者
不買ググると、野球もヤクルト、巨人、広島推奨
私は広島ファンだけど、野球サッカーは推奨されても難しいような笑
ソフトバンク、ロッテはあからさまだけどねぇ。
でも巨人はどうなのよ。読売母体だけどさ。
赤城乳業は推奨。
JAフーズ、愛媛みかんも推奨されてるけど、JA は小泉問題どうなった?
キリンは創価系。
ダイドー、ポッカ推奨。+322
-16
-
223. 匿名 2017/05/01(月) 11:10:37
ライオンの洗剤。
マジカもいいし、トップもいい。
+6
-85
-
224. 匿名 2017/05/01(月) 11:11:20
>>220
キレイだ。
欲しいー+179
-3
-
225. 匿名 2017/05/01(月) 11:11:54
>>220
日本製の鍋なら、ジオナベもいいよ。
セットで、5万円だった。
高いけど、ビタクラフトよりは安いよ+175
-1
-
226. 匿名 2017/05/01(月) 11:12:04
やかんも、どんな不純物が入ってるか不安だから日本製がいいですよね、、、。コーヒーはハリオのケトルで沸かしてます。もちろんフィルターも日本製!!
麦茶はニトリのやかんで沸かしているけど、錆びてきたので買い替えたいと思っています。+264
-5
-
227. 匿名 2017/05/01(月) 11:12:58
食器は皆さんどちらのを使っているのかな?
たち吉で売っているものは国産って考えて良いのかな?+186
-4
-
228. 匿名 2017/05/01(月) 11:15:08
>>227
100均でも日本製を選んでます!あとは、波佐見焼きが好きで買っています。+339
-4
-
229. 匿名 2017/05/01(月) 11:15:51
>>83
これ使ってますよ
日本製がいいな〜と思って+107
-2
-
230. 匿名 2017/05/01(月) 11:16:34
>>55
私も、これ大好き。
晩酌代わりに食べてた。お酒飲まないから・・・。
いつも思うのだけど、ロッテってキャッチコピーまでパクってない?
だって、
明治のチョコレートのCM 「チョッコレイト、チョッッコレイト、チョコレートはめ・い・じ~」
ロッテのチョコレートのCM 「チョコレートは、ロッテ~♪」
ほとんど一緒じゃん。
+396
-4
-
231. 匿名 2017/05/01(月) 11:16:55
>>227
100均で日本製のを買ってる…。
+249
-5
-
232. 匿名 2017/05/01(月) 11:17:24
これから誰かに贈り物をする時はここを参考にするわ。
日本は素晴らしい。+362
-3
-
233. 匿名 2017/05/01(月) 11:17:32
>>101
開封したときの牛のマークがレトロで好きです。
色んなボディソープなど試したみたけど、アトピー肌の私には牛乳石鹸が1番あいました。+272
-5
-
234. 匿名 2017/05/01(月) 11:17:52
>>230
ロッテのCMでこれ言い始めたのって割と最近だよね。
+252
-3
-
235. 匿名 2017/05/01(月) 11:18:13
>>228
100均でも日本製あるんですね!
模様付きの素敵な日本製食器楽しみながら探してみたいと思います。+259
-8
-
236. 匿名 2017/05/01(月) 11:18:42
無知ですみません
キャンメイクは日本企業ですか??+272
-3
-
237. 匿名 2017/05/01(月) 11:19:56
今までずっとKATE使ってたけど今度からはKiss Me FERMEにするよ+218
-4
-
238. 匿名 2017/05/01(月) 11:21:34
>>218
ひとつで8役、水を使わない無水鍋 | D&DEPARTMENTwww.d-department.comD&DEPARTMENTは、ロングライフをテーマに、暮らしや観光をデザインの視点で見つめ直します。カリモク60などの家具や雑貨を販売する店舗とカフェを拠点に、各県でコミュニティを形成。デザインを切り口とした観光ガイドも発行。
d&departmentのサイトの紹介がわかりやすくてオススメします!
良い商品は残って欲しい+176
-1
-
239. 匿名 2017/05/01(月) 11:21:35
サンスターって日本の企業ですか?
歯ブラシ、歯磨き粉はガムを使っています。+10
-59
-
240. 匿名 2017/05/01(月) 11:21:46
生理用品てどこが良いかな?はだおもい使ってるんだけど大丈夫かな?+174
-3
-
241. 匿名 2017/05/01(月) 11:22:07
なんか、みんなの日本を愛する気持ちに胸が熱くなってきた。もちろん、過激な右翼じゃないけど、テレビの情報しか鵜呑みにしない日本人が多過ぎて、ミサイルもそうだけど平和ボケしてるのに辟易してるんだよね。頑張る日本の企業は日本人としての誇りです!トピズレごめん。+673
-8
-
242. 匿名 2017/05/01(月) 11:23:06
>>233
うちは、青箱派。
旦那の加齢臭対策に使っているけど、高い加齢臭専用石けんより効いた!!
マジでおすすめしする。
+423
-7
-
243. 匿名 2017/05/01(月) 11:23:59
私、昨日北朝鮮トピのどこかでマザータッチ買ったって言ったら辞めたほうがって言われたんだけど、あれはなんで?
返事ないし、検索しても不買出てこない。
昨日使ってみたけど、お肌すべすべいい感じだったんだけど。
大阪府堺市だからかなと思ったけど、韓国人にこれ作れるかなと思うんだけど。
地球に優しく肌にも優しい、飲める程安全と。
あれは日本企業潰そうとしてる輩か?+153
-8
-
244. 匿名 2017/05/01(月) 11:24:02
ふきんは白雪ふきん! 使えば使うほどふわふわになって吸水性も抜群で、洗っても漂白しても丈夫! キッチン雑貨を取り扱ってるお店では置いてますよね(*^_^*)+319
-1
-
245. 匿名 2017/05/01(月) 11:24:37
ちふれ(╹◡╹)+30
-47
-
246. 匿名 2017/05/01(月) 11:25:52
ダイキンの空気清浄機!
最近暖かくなってきたから窓開けるんだけど
隣国から来るPM2.5をランプを真っ赤にさせて
吸い取ってくれてる。
鼻ムズムズしたり喉イガイガするのが無くなったよ!+296
-5
-
247. 匿名 2017/05/01(月) 11:27:55
素敵なお鍋がいっぱいで、あんまり料理しないくせに欲しくなってきた(笑)
でも日本製で、しかも一生使うって考えるとそんなに高くないよね。+334
-5
-
248. 匿名 2017/05/01(月) 11:29:43
>>28
サラとアンでサランだよ。+114
-6
-
249. 匿名 2017/05/01(月) 11:31:18
+467
-7
-
250. 匿名 2017/05/01(月) 11:31:35
>>241
私もなーんにも考えずにテレビばかり観てた時は、
CMでよくやってるからというおかしな理由だけで、
何の疑問も持たずに花王の商品ばかり買ってたよ。
今思うと本当に馬鹿だよねぇ。
+350
-3
-
251. 匿名 2017/05/01(月) 11:33:40
>>186
ロッテは元々韓国人が創業したけど花王は日本人が始めた歴史ある企業だよ
今の社長が通名なのかは知らないが、戦後に段々おかしくなったのは事実+403
-3
-
252. 匿名 2017/05/01(月) 11:33:52
子供たちに使ってるんだけど
私自身も愛用してます!
頭皮湿疹に悩まされて病院通ってたけど治らなかったのにこれで頭皮洗うようにしたらすっかり治った(*´∇`*)♡+346
-7
-
253. 匿名 2017/05/01(月) 11:34:14
>>238
ありがとうございます!
フタもフライパンとして使えるってのもいいなぁ。+134
-4
-
254. 匿名 2017/05/01(月) 11:34:26
>>114ですがみなさんありがとうございます
これから相棒とホームセンターに買い出しに行ってきます+577
-31
-
255. 匿名 2017/05/01(月) 11:34:38
>>108
私はずっとファーファ使ってて、今まで反日企業とか日本の企業とか気にしてこなかったんですけど、このトピ見て改めてファーファ大好きになりました!優しい匂いで大好きです!
実家はアリエール使ってるんだけど、調べたら原産国 日本/中国だった、、ファーファに変えてもらう!!+290
-3
-
256. 匿名 2017/05/01(月) 11:37:57
ちふれが共産党企業っていうのは本当なの?
すんごいショックなんだけど。+343
-5
-
257. 匿名 2017/05/01(月) 11:39:27
>>248
元はアメリカの製品らしいね。+13
-4
-
258. 匿名 2017/05/01(月) 11:40:56
味噌も大豆は中国産だったりする商品があるので、味噌選びに困っています。おすすめの米味噌がありましたら教えてください!+217
-3
-
259. 匿名 2017/05/01(月) 11:44:55
>>205
日本が誇るものに自分の頑張った仕事で稼いだお金をそこに投資できる喜びに意味がある+348
-4
-
260. 匿名 2017/05/01(月) 11:45:01
>>30です。
>>42
>>44
>>46
>>50
>>121
>>186
>>251
皆さん花王に関する情報ありがとうね~(´∀`*)ウフフ+196
-6
-
261. 匿名 2017/05/01(月) 11:47:51
>>17
タオル美術館もやっていた 一広制は要注意だよね。
偽装してた。もう大丈夫かな?+78
-3
-
262. 匿名 2017/05/01(月) 11:48:14
>>254
すごい…隣に乗せてほしいですw+343
-15
-
263. 匿名 2017/05/01(月) 11:49:02
ただ単に好きな日本企業を挙げればいいのに、なぜわざわざ他国の企業を貶す必要があるんだか…
好きなのはスクエニ+20
-130
-
264. 匿名 2017/05/01(月) 11:49:42
は~楽しい(笑)
このGWは色々散財してしまいそうだわ。
でもいいんだ!+264
-5
-
265. 匿名 2017/05/01(月) 11:53:29
頑固な汚れはやっぱこれ。+526
-6
-
266. 匿名 2017/05/01(月) 11:53:48
>>263
なぜだ?
日本企業が元気になる事に便乗して日本企業のフリしてる企業を落とすのは無駄か?
他国を陥れているわけでも何でもないと思うけど。
正々堂々勝負できない姑息且つ、支持できない団体等裏を知ることも大切だ。
+332
-7
-
267. 匿名 2017/05/01(月) 11:54:31
>>262
じゃあ私左後ろ!+239
-14
-
268. 匿名 2017/05/01(月) 11:54:54
久原本家の茅乃舎
特にこのダシがオススメ!味噌汁も煮物もとてもおいしくなります。
熊本県民ですが、地震直後にこちらの会社からダンボールに沢山詰められたダシや鍋の素やお粥が無料で送られてきました。恐らく会員登録をしている熊本県民に送ってくれたみたいです。
とても素敵な心遣いで嬉しかったです。
是非オススメです!
+647
-4
-
269. 匿名 2017/05/01(月) 11:55:01
>>8
それ裏にひっくり返したら外国からの塩だった気がする+129
-6
-
270. 匿名 2017/05/01(月) 11:55:13
>>3
セブンに売ってるとうもろこしあられが美味しすぎる、1日1袋食べてしまう。
なぜ、ダイエット始めようとした日に見つけてしまうんだ、私は(涙)。
止められんやろ‼+146
-3
-
271. 匿名 2017/05/01(月) 11:55:17
>>57
これ昨日食べた
美味しかった
おすすめ+90
-3
-
272. 匿名 2017/05/01(月) 11:55:43
>>115
スニーカーのブランドだと確かpatrickは全部日本製だったと思う+142
-1
-
273. 匿名 2017/05/01(月) 11:56:39
>>227
元雑貨屋勤務です
食器は何気に日本企業の日本製が多いですよ^ ^
日本の食器はやっぱり美濃焼が圧倒的に多いですね
個人的には有田焼も軽くて好きです♡+335
-5
-
274. 匿名 2017/05/01(月) 11:57:53
>>268
福岡では茅乃舎のだしは贈答用にも使われています。
美味しかけん、いっぺん食べてみんね~。+352
-8
-
275. 匿名 2017/05/01(月) 12:01:34
>>210
そこまで来るとなんかダウンに溺れたくなるね♥+39
-5
-
276. 匿名 2017/05/01(月) 12:01:49
>>263
他国の企業を貶してるんじゃなくて、反日企業は日本人にとってデメリットが多いから、良くないよって教え合ってるんですよ
他国の企業でもドイツの緑の魔女とかガルちゃんでも人気ですよ+358
-4
-
277. 匿名 2017/05/01(月) 12:01:59
ムーンスターって靴メーカー。
子供の上履き可愛いし、作りも足の事よく考えてくれてる。+311
-3
-
278. 匿名 2017/05/01(月) 12:04:06
>>1
これから母の日、父の日、お中元の季節でどうしようか困ってたところです。
こんな良トピ立ててくれてありがとう~!助かる~!+197
-1
-
279. 匿名 2017/05/01(月) 12:04:05
有田焼好きです+136
-2
-
280. 匿名 2017/05/01(月) 12:05:48
>>177
セシールってディノスに買収されていて、フジテレビ関連だよ。+203
-4
-
281. 匿名 2017/05/01(月) 12:06:06
トヨタハウス!!
なかなか良いぞ!+41
-5
-
282. 匿名 2017/05/01(月) 12:06:14
日本企業を応援するのはもちろん
逆に日本人を逆怨みする民族が関わった商品は
念がこもって気持ち悪い+427
-4
-
283. 匿名 2017/05/01(月) 12:06:41
牛乳石鹸のこのボディソープ買ったよ!石鹸だけだと思ってたら色んな製品あるんだなー!使うのが楽しみ♪日本企業応援してます!!!+474
-4
-
284. 匿名 2017/05/01(月) 12:08:26
>>194
去年除湿機買いました!
梅雨時期、お風呂場に家族四人分の洗濯物干して半日ほどでカラッと乾きます!
蒸し暑い雨の日も除湿するだけで体感温度が全然違います!
雨続きの時に寝室を除湿するのもオススメです!
絶賛しすぎてステマと思われてしまうかもしれませんが、ただの主婦です。
夫が購入して私は乗り気ではなかったんですが、コロナの除湿機、すごく気に入りました(^ ^)+241
-3
-
285. 匿名 2017/05/01(月) 12:08:36
>>220
調べてみたけど、ルクルーゼとかよりも軽そうだし欲しい!
電気使えない時も、こういうお鍋があったらご飯炊けるよね。+183
-4
-
286. 匿名 2017/05/01(月) 12:08:45
昼休みにこのトピ発見!
今から見てみるー楽しみ+126
-3
-
287. 匿名 2017/05/01(月) 12:09:48
>>280
産経新聞みたいな感じかな?+5
-3
-
288. 匿名 2017/05/01(月) 12:10:09
今までJ●Yとかチャ●ミー使ってたけど、ウタマロキッチン買ってみたらフライパンの油汚れとか綺麗に取れてすごく良かった(*´ω`*)他のより少し高いから、大事に使ってる。+356
-7
-
289. 匿名 2017/05/01(月) 12:10:16
>>283
私も買ったー!普通の青のだけど、いいよー!+124
-3
-
290. 匿名 2017/05/01(月) 12:12:10
>>254
行ってらっしゃい!気をつけてね~+108
-5
-
291. 匿名 2017/05/01(月) 12:12:12
セシールは創業者がチョンなんですが今は大丈夫なんでしょうか+141
-3
-
292. 匿名 2017/05/01(月) 12:12:54
日焼け止めは伊勢半のずっとコレ。
目に入っても痛くないし、つけ心地もいい!
全て食べられる原料のようです。+430
-4
-
293. 匿名 2017/05/01(月) 12:13:45
私はシャンプー知りたいわー
とりあえず今はアミノレスキュー使ってるんだけど、他にも知りたい!
アミノレスキューはシャンプーとハイトリートメントと、スプレータイプで、やっと本領発揮する感じ。
癖が落ち着く!+112
-5
-
294. 匿名 2017/05/01(月) 12:15:59
>>3
これ、好き過ぎる!!開けると全部食べちゃうし、口の中が痛くなる(笑)でも、美味しい!!
食べ過ぎ注意(笑)+100
-6
-
295. 匿名 2017/05/01(月) 12:17:07
>>125
韓国外交部が静岡商工会議所内に名誉領事館を開設。
後藤康雄名誉会頭(はごろもフーズ会長)が駐静岡韓国名誉領事に就任した。
後藤氏は「韓国と日本の友好関係を深めるよう最善の努力をする」と韓国語であいさつした。+260
-4
-
296. 匿名 2017/05/01(月) 12:17:09
ウタマロ人気だねー
買ってみようとは思うけど、四角のはどう使うのだ?+225
-4
-
297. 匿名 2017/05/01(月) 12:18:19
>>249
私の地元に、アサヒビール工場があります!応援してください!+275
-5
-
298. 匿名 2017/05/01(月) 12:19:20
>>297
サイダーは三ツ矢サイダーが一番好きです+284
-5
-
299. 匿名 2017/05/01(月) 12:19:27
>>297
西条?+9
-3
-
300. 匿名 2017/05/01(月) 12:21:50
>>181
自由な言論への弾圧として抗議しましょう!
慰安婦捏造の件忘れてませんよってね!
なんなら集団提訴しよう!慰安婦捏造の件で。+223
-2
-
301. 匿名 2017/05/01(月) 12:22:57
>>296
普通の石鹸として服や靴とかの汚れや気になるシミのとこにゴシゴシするの。
ちゃんと緑色がなくなるまで洗い流してね。
ぬるま湯でとかしてつけ置いてもいいね。
切って小さくして洗面台に置いとくとちょっとした時にすぐ使えていいよ。+200
-5
-
302. 匿名 2017/05/01(月) 12:23:08
悔しいけどLINEは必要悪かな+13
-116
-
303. 匿名 2017/05/01(月) 12:24:49
>>285
私はル・クルーゼより使いやすいです
昔からある土鍋メーカーだし安心感がある
見た目の話になってしまいますが、デザインも和洋どっちの料理にも合うのでお気に入りです^ ^+104
-2
-
304. 匿名 2017/05/01(月) 12:26:03
>>291
今も怪しいよ。だってディノスだよ。ディノス。
あの社長やっぱチョンだったんだ。
おかしかったよね、公私混同で女優とよく対談して、
最後には工藤夕貴だけになった。わかりやすい。+254
-4
-
305. 匿名 2017/05/01(月) 12:26:34
これ泡で出るし無添加だしおすすめ+265
-4
-
306. 匿名 2017/05/01(月) 12:26:48
LINE使うぐらいならスカイプ推奨。LINEぽくなってるしw+233
-2
-
307. 匿名 2017/05/01(月) 12:27:34
マキタの掃除機。
軽くてパワフル。
山本電気のクックマスター旬彩。
固い素材でも店並みの滑らかなポタージュができる。+181
-6
-
308. 匿名 2017/05/01(月) 12:27:49
>>268
お歳暮にこちらの商品を送ったらとても喜ばれたよ。オンラインストアで色んな種類の詰め合わせギフトBOXみたいなのも売ってたはず。
お中元も別の種類のこちらの商品を送ろうと思ってる!+117
-4
-
309. 匿名 2017/05/01(月) 12:28:21
ハニーチェのヘアマスク
髪の毛が多いけど、これ使うとまとまるから重宝してる。
最近あんまり見かけなくて悲しい…。
+69
-5
-
310. 匿名 2017/05/01(月) 12:30:47
>>304
まじかー、セシール…。+136
-3
-
311. 匿名 2017/05/01(月) 12:30:48
サラヤは創価だって聞いたことがある。
シャンプーはこれがオススメ。+297
-9
-
312. 匿名 2017/05/01(月) 12:31:33
>>12
公務員やってる人いっぱいいるよね。警察とか自衛隊も。大丈夫なのか?+192
-2
-
313. 匿名 2017/05/01(月) 12:32:07
>>306
やってる人少ないんだよ…。+102
-4
-
314. 匿名 2017/05/01(月) 12:32:30
>>301
そうそう
ウタマロ=給食当番
だわ
給食後、当番が台拭きを洗っていたよ
使い方を聞くって事は今はしないのかな+108
-2
-
315. 匿名 2017/05/01(月) 12:32:35
シャルテン(schalten)の掃除用具
バケツとワイパー持ってる。
北欧のようなレトロでおしゃれなデザイン+安心の日本製です
+82
-2
-
316. 匿名 2017/05/01(月) 12:33:06
>>311
マジかー!
ウォシュボン好きだからショックだ
サラヤの社長が橋下さんを応援してるから怪しいとは思ってたけど(T-T)+159
-4
-
317. 匿名 2017/05/01(月) 12:33:28
今調べたらネットで叩かれてた。
千葉に工場あるし好きなんだけどどうなんだろう?+216
-1
-
318. 匿名 2017/05/01(月) 12:34:16
77です~。
>ペットボトル飲料を外出先で購入する時なのですが、
>サントリー
>キリン
>伊藤園
>↑反日企業だとどこかで見たので購入を控えています。
>アサヒ
>サッポロ
>ポッカ
>↑この3社はオケー?
このマイナスってどういう意味のマイナスだったのかこの書き方だと判別不能だったね・・・
すまんかったね(´・ω・`)
>>86
>>91
>>111
>>222
>>249
>>297
>>298
参考にさせて頂きます!ありがとう~(・∀・)/
+131
-6
-
319. 匿名 2017/05/01(月) 12:34:47
ロッテのチョコパイ大好きだったけど、反日企業だから買うのやめたよ。
森永のチョコパイって美味しい?+373
-3
-
320. 匿名 2017/05/01(月) 12:35:44
下着情報ありがとうございます!
帰ったらゆっくり調べます。
上下セットでありますかね。
あと一応かわいいデザインのも探してます+71
-1
-
321. 匿名 2017/05/01(月) 12:35:58
シャンプーは松山油脂のアミノ酸石けんシャンプーを10年程愛用してる。
取扱店、もっと増えて欲しい~。ネットでしか買えない。+185
-5
-
322. 匿名 2017/05/01(月) 12:36:46
キッチンハイターも花王だよね
代替品は何かオススメありますか??+176
-3
-
323. 匿名 2017/05/01(月) 12:37:07
このトピ楽しすぎー!
もっと盛り上がって欲しい!+212
-3
-
324. 匿名 2017/05/01(月) 12:38:09
>>312
和歌山、徳島、埼玉県警はLINEを使って採用試験情報を流しているけど確かに不安。
警察側が採用試験関係をLINE使うのはやめて欲しい。和歌山県警、人材確保へ「LINE」で採用試験情報発信 - 産経ニュースwww.google.co.jp県警は平成29年度の警察官採用試験に向け、無料通信アプリ「LINE」を使用し、受験対象となる若者への情報発信を1日、スタートさせた。県警は「タイムリーな採用情報…
+393
-2
-
325. 匿名 2017/05/01(月) 12:38:16
>>252
可愛い♡今の使い終わったら買う。+53
-6
-
326. 匿名 2017/05/01(月) 12:39:19
豆腐とか納豆とか種類たくさんあるけど絶対国産のにする+324
-2
-
327. 匿名 2017/05/01(月) 12:40:38
今17位。
たくさん人きてー+198
-4
-
328. 匿名 2017/05/01(月) 12:40:45
ドラッグストアの棚の端っこにある安いトイレ洗剤やお風呂洗剤で第一石鹸って会社のファンスってシリーズ、マイナーだけど、群馬の会社の使ってます。ファーファも置いてる所が少ないけど、日本製で安いですよね。
ライオン、花王、P&Gなんかはどこにでもあるけど、原産国表記なしで、販売社だけ書いてる(・・;)))+316
-3
-
329. 匿名 2017/05/01(月) 12:42:46
>>322
うちはコメリのを使っているよ。
他のホームセンターでも出していそうだね。
花王製品の替わりは沢山あるからうちは花王製品皆無です。+204
-3
-
330. 匿名 2017/05/01(月) 12:43:18
牛乳石鹸に変えてから乾燥や痒みが圧倒的に減りました!
これオススメです+389
-8
-
331. 匿名 2017/05/01(月) 12:44:50
>>110
ただ単にスポンサーだっただけじゃなくて、
韓流ごり押しの苦情に対する対応が凄く悪かったんじゃなかったかな?
だから余計嫌われたんだと思う。
+177
-2
-
332. 匿名 2017/05/01(月) 12:45:50
服部先生監修のジオ・プロダクトの鍋
日本製だし、そんなに高くないしいいですよ!
最初ひとつ片手鍋かったんだけど、いいのであと2つ買い足しました!
ステンレス7層なので雪平鍋にくらべるとちょっと重いですが・・・
お湯が沸くのも他の鍋より早いし、煮込みにも最適
万一焦げ付いても綺麗に取れます
鍋専用のレシピもついてます
https://www.dinos.co.jp/kp/defaultMall/images/goods/C11/0146/etc/452213c1.jpg?Mode=enl
似たような鍋が通販生活でも売ってて迷ってたんですが
こっちのほうが高いうえに、韓国製でした…+97
-2
-
333. 匿名 2017/05/01(月) 12:45:55
ボディタオルや食器洗いスポンジはキクロン使っていますが、ここは日本企業なのかな?
ググったらチョン風あかすりタオルとか製造してるみたいでショック受けました…。+102
-2
-
334. 匿名 2017/05/01(月) 12:46:36
レクサスは小笠原流礼法を取り入れているって。
今は、コンスとか韓国のマナーを日本のマナーとしてそれとなく教え込む企業とかあるから、これを聞いた時は嬉しかった。
小笠原流って鎌倉の世から受け継がれてきたサムライの礼法だし、とても美しい。+423
-4
-
335. 匿名 2017/05/01(月) 12:46:46
ウイスキーはサントリーの「山崎」がいいです。
外国人にすごく人気があって、プレゼントするとすごく喜ばれます。
会うたびにお土産でくれと言われるくらい人気です。
外国人にお酒好きがいる方はお勧めします。
+18
-195
-
336. 匿名 2017/05/01(月) 12:47:51
このトピはお気に入りに登録しなくては♪
フライパンも高くても日本製がいいですよ!持ちが違います^ ^+185
-3
-
337. 匿名 2017/05/01(月) 12:48:16
>>335
え…
サントリーって反日だし+317
-5
-
338. 匿名 2017/05/01(月) 12:48:57
>>334
オートバックスのCMでぐっさんがコンスしてた。
特に男の人がやると違和感あるよね。+178
-2
-
339. 匿名 2017/05/01(月) 12:49:13
花王は反日ってだけじゃないよ、絶対肌への刺激が強い+305
-4
-
340. 匿名 2017/05/01(月) 12:49:33
おトイレの洗剤を質問した>>144です
>>154
>>158
ありがとう
コメント見て、ググってみました
食器用洗剤でも問題ないんだね
ウタマロも固形しか使った事なかったけど、ウタマロクリーナーはお風呂やおトイレにも使えるんだね
両方試してみます( ´∀`)+132
-4
-
341. 匿名 2017/05/01(月) 12:49:56
>>334
キクロンは日本企業でしょ!+128
-2
-
342. 匿名 2017/05/01(月) 12:50:08
サントリーってどうなんですか?
リザーブとか好きなんですが
韓国製の物もあったりしますよね?
サントリーは×ですか?+144
-3
-
343. 匿名 2017/05/01(月) 12:50:37
>>300
ネットTVが黙ってないよ、地上波が在日に侵略され偏向報道、捏造放送して洗脳させているのに、ネットがなかったら日本人は終わりだよ、戦後ネットがない時代に在日が暴力と恐喝で侵略して今の在日汚染がある、在日から日本を守る為ネットは必須ですよね。+321
-2
-
344. 匿名 2017/05/01(月) 12:50:39
>>338
ああコンスやらかしてんな、と思いました。
ぐっさんもチョンなんですかね?+183
-5
-
345. 匿名 2017/05/01(月) 12:51:36
>>252
なにコレ可愛い♥
日本企業もなんかファー熊みたいな可愛いキャラクターが入ってると、よりテンションあがるよね。
+214
-2
-
346. 匿名 2017/05/01(月) 12:51:37
日本製のスニーカー
「SPINGLE MOVE 」
とても履き心地よいSPINGLE COMPANY | スピングルカンパニー | 広島県府中市から誕生したスニーカーメーカーwww.spingle.jpスピングルムーヴの公式サイトです。広島府中市より誕生したレザースニーカーブランドSPINGLE MOVE。職人によるハンドメイドにこだわり、究極の履き心地を追求しております。ビジネスブランドにはSPINGLE Biz、レディースブランドにはSPINGLE nimaを展開しております。
+146
-3
-
347. 匿名 2017/05/01(月) 12:51:38
>>339
私はビオレが特に合わなかった。
ボディーソープはヌルヌル、ハンドソープは手がピリピリしちゃって。+278
-5
-
348. 匿名 2017/05/01(月) 12:52:27
>>337
ダメなんですか?
反日とかそういうのはよく知りませんし。
世界に誇れるメイドインジャパンっていう意味かと思いました。
トピを間違えたみたいです。
失礼しましたm(__)m+8
-49
-
349. 匿名 2017/05/01(月) 12:53:09
>>344
ぐっさんについては分からないけど、オートバックスはどうなんだろう?
それともCMを製作した会社が取り入れただけなんだろうか。+36
-2
-
350. 匿名 2017/05/01(月) 12:54:10
>>335
山崎はソフトバンクの川崎選手もメジャーで配ってまわったらしいですね。
海外での人気はすごいみたいです。+27
-11
-
351. 匿名 2017/05/01(月) 12:54:20
ハンドソープ
可愛くてお気に入りです╰(*´︶`*)╯+209
-5
-
352. 匿名 2017/05/01(月) 12:55:30
>>296
私は夫のワイシャツの首と袖の汚れをウタマロの固形石鹸で落としてから、洗濯機に入れてます^ ^+178
-2
-
353. 匿名 2017/05/01(月) 12:55:50
トピタイのとおり日本企業の商品のおススメ書いてマイナスされてる人可哀想ww+15
-37
-
354. 匿名 2017/05/01(月) 12:56:01
>>351
私もこれ使ってます!
フローラルの良い匂いですよね(*^_^*)+64
-1
-
355. 匿名 2017/05/01(月) 12:56:20
>>351
なんか、ボトルの形にお姫様感があって素敵ですね。+154
-3
-
356. 匿名 2017/05/01(月) 12:56:36
3番さんへ
三幸製菓の方が 亀田製菓より
美味しいですよね!!+230
-5
-
357. 匿名 2017/05/01(月) 12:56:53
サントリーって反日企業なんですか?+167
-4
-
358. 匿名 2017/05/01(月) 12:57:06
>>351
日本製のハンドソープ探していました!
これ買います!ありがとうございます!!
頑張ろう!日本企業!!!!+297
-4
-
359. 匿名 2017/05/01(月) 12:57:06
>>319
美味しいよ!
買う時は森永に決めてる!+193
-2
-
360. 匿名 2017/05/01(月) 12:58:39
このトピ楽しい^ ^
お互いにオススメ教え合ってて、みんな親切で好き( ´∀`)
日本企業の物を買いたいけど代用品がわからないって人も沢山いるから助かるよね^ ^+283
-2
-
361. 匿名 2017/05/01(月) 12:58:49
アシックスのスニーカー欲しくなった
GWは旅行で歩きまくるから今日明日中に買って来るっ+221
-3
-
362. 匿名 2017/05/01(月) 12:58:50
すみません
間違えました!
岩塚製菓です。
+152
-2
-
363. 匿名 2017/05/01(月) 12:59:31
結婚指輪は、プラチナ純度と加工技術の高い「田中貴金属」にしたよ。
海外ブランドは無駄に高いけど、田中貴金属は精度の割に良心的なお値段。+272
-4
-
364. 匿名 2017/05/01(月) 12:59:32
なんか嫌だこのトピ
うかつに書くとマイナスされそう
サントリー書いた人残念+9
-178
-
365. 匿名 2017/05/01(月) 13:00:21
>>324 帰化人の警察官が居るからじゃない?だからLINE使ったりするんじゃないのかな〜?+195
-9
-
366. 匿名 2017/05/01(月) 13:01:20
>>41さんのお風呂にティンクルはマイナス付いてるけど、なんでだろう?
ティンクル、バスマジックリンの代用品リストで見た気がするんだけど(´・ω・`)
+98
-2
-
367. 匿名 2017/05/01(月) 13:02:25
>>357+358
-3
-
368. 匿名 2017/05/01(月) 13:02:34
>>366
私もティンクルは日本企業だと知って喜んだの覚えてる。+160
-3
-
369. 匿名 2017/05/01(月) 13:02:38
+341
-3
-
370. 匿名 2017/05/01(月) 13:02:50
>>334
すばらしいー!日本の伝統を大事にしようとしてる企業は応援したいです。
レクサス、なかなかホイッと買える物じゃないけど…笑+302
-1
-
371. 匿名 2017/05/01(月) 13:03:35
ラムネも森永の買ってるよ〜
安くて美味い
+148
-1
-
372. 匿名 2017/05/01(月) 13:04:58
バスクリン!+194
-2
-
373. 匿名 2017/05/01(月) 13:05:09
>>370
そこも込みでの高級車レクサスなんでしょうかね。
心意気、素晴らしい。+257
-4
-
374. 匿名 2017/05/01(月) 13:05:58
>>364
いちいち嫌だと言わなくて結構ですよ。
嫌なら書き込まないでソッ閉じ推奨です。
ここは嫌なトピだと誘導するようで、やり方がアチラの人みたい。いやらしいですね。+221
-10
-
375. 匿名 2017/05/01(月) 13:06:11
応援したい日本の頑張ってる企業さん。
うちの家系は皆代々肌が弱いので、洗濯では粉石鹸洗剤を使っています。
サンダーレッドという洗剤です。もう何十年も使っています。
少しお高いかな^_^;とは思いますが、キッチン洗剤にも使えますし、泡立ちと泡切れの良さは他の粉石鹸洗剤の追随を許しません。
そして、癖がある匂いがしますが、ほんの少ーしだけ柔軟剤を入れたら匂いは完全に消えます。
大丈夫です。
長年愛用して箱買いするので、ご丁寧にも感謝状をくださいました。
顧客を大事にしてくださるのがまた嬉しかったです。+262
-3
-
376. 匿名 2017/05/01(月) 13:07:55
>>375
素敵な企業さんですね(*^_^*)
私も探してみます♪+195
-1
-
377. 匿名 2017/05/01(月) 13:08:25
怪しい変なところに寄付するより
日本製を買って日本企業を応援する方がいいですね!+335
-1
-
378. 匿名 2017/05/01(月) 13:08:32
食器洗剤はヤシの実(●´ω`●)+244
-8
-
379. 匿名 2017/05/01(月) 13:10:45
岩塚製菓 味しらべ
ハッピーターンよりも味が濃くて美味しいです!+340
-2
-
380. 匿名 2017/05/01(月) 13:12:20
>>244
白雪ふきん色々な柄があって可愛いですよね。
台ふきんや食器拭きに使えるんですか?+139
-1
-
381. 匿名 2017/05/01(月) 13:12:23
カウブランドの牛乳石鹸が人気のようですが、私はクレンジングオイルをもう何年も使っています。もともと安いですが昔に比べて更に安く買えるようになった気がします。+328
-2
-
382. 匿名 2017/05/01(月) 13:12:58
警察とかの公務員がLINEって・・・危機管理意識ナシか(´・ω・`)
てか普通の企業でも大丈夫なの~!?+335
-2
-
383. 匿名 2017/05/01(月) 13:13:20
やっとLIONの食器洗剤が終わり
今日からファーファのストロベリーを使っています!
良い香り〜♪+261
-5
-
384. 匿名 2017/05/01(月) 13:14:34
>>380
初めは食器ふきんとして使っていてヨレてきたら台拭きがいいと思います。もう1年使ってますがまだまだほつれることもなく丈夫です。+108
-3
-
385. 匿名 2017/05/01(月) 13:15:24
ミヨシの粉石けん「そよ風」。
冬場は一度お湯で溶く必要があるけど、安心なので使ってます。+157
-3
-
386. 匿名 2017/05/01(月) 13:15:38
>>28
意味わからなくて調べたら
サラン(사랑)とは、「愛、愛情、恋、慈しむ心、LOVE」の意味。
だって、ちなみに
サランとサランラップは多くの国ではダウ・ケミカル(アメリカ合衆国)の登録商標だが、日本では同社と旭化成ケミカルズが共有する登録商標(第706999号ほか全5件)となっている。 日本においては旭化成ケミカルズが製造し、旭化成ホームプロダクツが販売している。
だそうです。
旭化成は日本のちゃんとした企業だけど
この商品のみにおいては
朝鮮系が関わってそうではあるね+12
-118
-
387. 匿名 2017/05/01(月) 13:15:45
白雪ふきん可愛いですよね〜♡+355
-1
-
388. 匿名 2017/05/01(月) 13:16:28
>>381
薬局とかで買えますか?
クレンジングそろそろ無くなるので変えてみようかなと思います+146
-2
-
389. 匿名 2017/05/01(月) 13:18:24
大木製作所のステンレスハンガー
ちょっとお高いけど、モチが違うし、ピンチ同士が絡まないです。+82
-2
-
390. 匿名 2017/05/01(月) 13:18:28
アサヒフードの化粧水
安くて愛用してます!+147
-3
-
391. 匿名 2017/05/01(月) 13:18:31
>>388
売ってますよー! 私の住んでる場所ではダイレックスが1番安い気がします!+70
-2
-
392. 匿名 2017/05/01(月) 13:19:18
みなさんおしゃれ着洗いの洗剤はどこのを使ってますか?ずっとアクロンなんだけどLIONだから変えたいです。+133
-2
-
393. 匿名 2017/05/01(月) 13:19:53
日本の優れた縫製技術を守りたい、モノづくりを再生させたい、 衰退させてはならないと、一人で立ち上がった山田敏夫さんのブランド
「ファクトリエ」がおすすめです。Factelier (ファクトリエ) | 世界に誇る『Made in Japan』ファクトリーブランドfactelier.com世界が認める日本の工場と、あなたを繋ぐ。ファクトリエは最高の品質をあなたに届け、日本の工場を救う全く新しいファクトリーブランドです。本物の価値をもっと身近に。
+166
-3
-
394. 匿名 2017/05/01(月) 13:20:03
>>391
ありがとうございます!
薬局でさがしてみますね!!+26
-1
-
395. 匿名 2017/05/01(月) 13:21:07
>>392
服飾専門学生です。
お洒落着洗剤は液体洗剤で代用可能ですよ(*´∇`*)
+130
-3
-
396. 匿名 2017/05/01(月) 13:21:24
>>392
私も知りたい
調べたらファーファのおしゃれ着洗いあるみたいなんだけど、お店で売ってるの見た事なくて(;ω;)
+146
-1
-
397. 匿名 2017/05/01(月) 13:21:28
>>392
うちはこれを使っています。+354
-3
-
398. 匿名 2017/05/01(月) 13:21:45
日本企業の商品だけを置くお店があったらいいのにな、探すの大変だ(°_°)+415
-1
-
399. 匿名 2017/05/01(月) 13:22:53
>>317
まじですか!子供のお弁当でお世話になりまくってる...+41
-2
-
400. 匿名 2017/05/01(月) 13:23:15
いいなぁ日本の製品だからとすぐ買い換えられる人は(´× ×`)
私アトピーなんですが体洗う石鹸は牛乳石鹸もシャボン玉石鹸や赤ちゃん用の無添加系も全く合わないので花王の石鹸で落ち着いてます
シャンプーリンスもたぶんここではマイナスな会社かも……
他人に言うと「アトピーやのになんで?変な体」と言われるので言ってません
一度体に合わないのを使うと荒れるのは1晩ですが治すのは1ヶ月はかかります。
なので色んなものを試せないので花王の石鹸が一番合ってるんですよね……
マイナスだと思いますがこんな人もいるので(´× ×`)
他で日本製にできるものはどんどんしてますよ☆
+258
-29
-
401. 匿名 2017/05/01(月) 13:24:21
日本製のみの商品で固めたホームセンターあったらいいのに(˘・з・˘)+513
-2
-
402. 匿名 2017/05/01(月) 13:24:28
サントリーウーロン茶、代用品頼む+80
-4
-
403. 匿名 2017/05/01(月) 13:25:33
>>383
我が家もまとめ買いして、土曜日にきましたまだ使ってないけど楽しみです。
食洗、洗剤はファファです、まとめ買いすると送料は無料で高くないと思うし、日本人として良品なので日本企業を応援したいです。+207
-4
-
404. 匿名 2017/05/01(月) 13:27:07
役に立つトピだ。
ちょっと高めの日本製品でも、商品を買って応援し続けたら買いやすくなるよね。
とりあえずウタマロとファンスをチェックしてくる。+248
-2
-
405. 匿名 2017/05/01(月) 13:27:16
「カンブリア宮殿」と「ガイヤの夜明け」視るのが好き。
日本企業ってやっぱり応援したいよね。+341
-4
-
406. 匿名 2017/05/01(月) 13:27:26
>>400
自分のできる範囲で日本企業を応援したら良いのさ( ´∀`)
それぞれ経済状況も、身体に合う合わないはあるし、他国の企業を物を使ってても非国民なんて誰も思わないよ+311
-2
-
407. 匿名 2017/05/01(月) 13:29:09
>>381
これ使ってます!以前キャンペーンで貰いました。
トラブルなく使えるし、コストも良いのでケチらずに使える笑
+52
-3
-
408. 匿名 2017/05/01(月) 13:29:33
既出ですが、うちもミヨシの液体洗濯石鹸、そよ風(花束の香り)を使ってます!
すっごくいいですよねー(*'▽'*)
自然な良い香りだし、柔軟剤も必要ないくらいふわふわになります!ちなみにミヨシの柔軟剤もあります。
今まで特に国産にこだわって買ってたわけじゃないんですが、もうこれ以外は使えない感じ。
家族も他の洗剤では肌が弱くてすぐブツブツができたりするんですが、これは全然大丈夫です♪+160
-1
-
409. 匿名 2017/05/01(月) 13:29:42
>>402
コカコーラとポッカなら国産烏龍茶ありますよ。+278
-1
-
410. 匿名 2017/05/01(月) 13:29:52
いろいろ参考になるトピ。
ロッテと花王は不買してたけど、サントリーが反日だって知らんかった。+261
-4
-
411. 匿名 2017/05/01(月) 13:31:19
>>398
昨日お風呂入りながら考えてたわ!
日本の企業が集まって作れば最強だと思うんだけどなー
+278
-1
-
412. 匿名 2017/05/01(月) 13:31:19
明色化粧品+102
-1
-
413. 匿名 2017/05/01(月) 13:32:40
>>112
痛くないのよ
デリケートゾーンが!!(下品でごめんよ)
肌が弱くて昔液体のボディソープより固形石鹸が良いと聞いて(どんな理屈か忘れたけど)
肌はましになったけど、それでも石鹸難民に。
最近政治系のトピで知った牛乳石鹸。
私は価格の安い青箱を購入。しかもバスサイズで大きいのに3個入りで200円しない!
なんと言ってもデリケートゾーンがヒリヒリしなーい!
衝撃でした。ガルちゃんの皆ありがとう。
+229
-3
-
414. 匿名 2017/05/01(月) 13:38:08
岩谷マテリアル株式会社のウェットティッシュ入れ。
日本の会社だし、商品も日本製。
市販のウェットティッシュの容器がださすぎなんでいろいろ探してたけど、なかなかなかった商品。
ちゃんと密閉してくれるし、ティッシュも取り出しやすいし、何しろデザインがいいです。+91
-1
-
415. 匿名 2017/05/01(月) 13:38:12
>>12
ラインは電話番号しか登録してないけど、普通の電話帳もバレるの⁉️+112
-2
-
416. 匿名 2017/05/01(月) 13:38:17
私は日本製品貧乏だ。
日本製品固めたらなんかお金ない。
まあまとめ買いしてるんだけどね。
やめないけどね。
+269
-1
-
417. 匿名 2017/05/01(月) 13:40:10
ベビースターラーメン好きです。
工場火事になったけど、頑張ってほしい!
名古屋に住んでいた昔、コメダ好きだったけど、韓国資本になって行かなくなった。
HPの企業情報を見て、韓国に買収されていないかを時々チェックするようになった。
+310
-3
-
419. 匿名 2017/05/01(月) 13:41:25
>>409
ありがとう!+34
-1
-
420. 匿名 2017/05/01(月) 13:42:03
日本製の商品パッケージにはわかりやすいように
大きめに日の丸とか書いてほしい+478
-6
-
421. 匿名 2017/05/01(月) 13:42:10
子供用オムツオススメないですか??
メリーズが良いと聞いていますたが花王ですもんね…
nepiaのwhitoが気になっています。+120
-3
-
422. 匿名 2017/05/01(月) 13:43:14
レジ横を攻めてるロッテ。
お口の恋人、ロッテ…
って改めてあっちの企業だ、キモって
並んでて思ったwww
兄弟とか夫婦とか勝手に例えて
仲間とされる感じ…
あの国を例えるなら
最も遠い星の微生物+329
-6
-
423. 匿名 2017/05/01(月) 13:43:25
>>51シャボン玉せっけんは、花王に相当いじめられたんだよ。20年位前かな~。自然派の石鹸として人気が出始めた頃に。我が家はずーっと、シャボン玉石鹸だよ+440
-3
-
424. 匿名 2017/05/01(月) 13:43:27
>>418
あんたのためのトピじゃないからね。
嫌ならここ見ずに自分で一から探しなさいよ。
何様なんだ。+174
-12
-
425. 匿名 2017/05/01(月) 13:44:27 ID:g86nWsIKbX
日本企業頑張って!!
我が家も少しずつ
脱反日企業してきたよ!
洗剤はファーファのすすぎ一回のやつ。
体洗うのは牛乳石鹸!
安いのに良い!!
ムーンスターは 福岡にある
老舗企業ですよ!
+368
-5
-
426. 匿名 2017/05/01(月) 13:45:15
メーカー車種を問わず日本車
日本だと外車がステータスみたいに思われがちだけど
日本車に乗った外国人からよくこんな言葉聞いた
「日本車はどの国の車と比較しても格が違う」
+376
-1
-
427. 匿名 2017/05/01(月) 13:46:10
>>302
マイナスばかりでびっくりした
皆LINE本当にやってないの?
韓国企業ってこと知らずにやってたけど
周りがLINEやってるから一人だけ違うのにしてもって感じで
本当はやりたくないけど必要悪って書いたんだよ+12
-118
-
428. 匿名 2017/05/01(月) 13:46:54 ID:g86nWsIKbX
子供には
シャボン玉の歯みがき粉使ってますよ。
作る工程で職人さんが
口に含んでチェックするんですよ!
+287
-4
-
429. 匿名 2017/05/01(月) 13:47:29
>>392
UYEKI(ウエキ)のドライニングはどうですか?
大阪の会社みたいです+66
-2
-
430. 匿名 2017/05/01(月) 13:48:14
九州にあるコスモスのPBのお風呂洗剤は福岡のロケット石鹸のものです!詰め替えは68円と安く、匂いも爽やかなので愛用してます⸜( ´ ꒳ ` )⸝+140
-3
-
431. 匿名 2017/05/01(月) 13:48:29
韓国あげたいなら韓国製品応援トピ立ててみてよ。
これは見てみたいわ。
+284
-5
-
432. 匿名 2017/05/01(月) 13:49:35
値段は少々はるけど、長く使い続けられる製品ってやっぱり日本製が多いよね。+260
-3
-
433. 匿名 2017/05/01(月) 13:49:37
>>216
うちも使ってます 蓋はフライパンになるのでよくホットケーキ焼くけど綺麗な焼き色になります!
プリンや焼き芋なんかも美味しいです
スポンジケーキもふわふわです+104
-2
-
434. 匿名 2017/05/01(月) 13:52:34
>>426
父親がトヨタのトラックを25年乗ってて走行距離も20万キロこえて、オイル漏れしだしたから手放したけど、ベトナムでまた修理して乗るんだって!海外でも日本車は信頼されてるんだね。+328
-2
-
435. 匿名 2017/05/01(月) 13:52:37
私はDCMブランドの洗濯洗剤使っているよ。
安いし日本製ってちゃんと表面に乗っているから安心して使っている。+141
-3
-
436. 匿名 2017/05/01(月) 13:54:38 ID:g86nWsIKbX
おしゃれ着洗いは
サンスターのドライアップオススメ!!
ライオン花王製品より
少々値段は張るけど、
スーツ、アンゴラとかも洗えるし縮まないよ!
マツキヨにあるし
ネットでも買えるよ。
+8
-60
-
437. 匿名 2017/05/01(月) 13:55:53
第一三共さんは反日企業ですか?
最近大島優子がCMをしているので手を出せずにいます
ミヨシさん、牛乳石鹸さんのシャンプーを使っていたのですが洗浄力が高すぎてしまうためか残念な事に私には合いませんでした(泣)
日本企業の商品でおすすめのシャンプーがありましたら是非教えていただきたいです!+123
-7
-
438. 匿名 2017/05/01(月) 13:57:11
ほんとに日本人に日本人である事を誇りに思って欲しい。
日本企業を応援したいけど、企業もその世界が侵食され過ぎて自分達がおまんま食えなくなってる状態。そうなると日本企業であってもどこかで奴らにゴマすらないと生きていけなくなった。
これは企業を売国行為だ!と簡単には責めらないと思うんだ。
きっと買う人も知らなかったから。
そうやって気付かないように仕向けられて来たから。
気付いた今ならどれだけ大事な事だったかわかる。
日本企業を潰さないように、日本にちゃんとお金が巡るようにしないとね。+455
-3
-
439. 匿名 2017/05/01(月) 13:57:22
このまえ買ったEDWINのスキニージーンズが凄く履き心地良かったです。
ユニクロの安い商品を買うよりは、少し高くてもきちんとしたメーカーのものを買った方がいいと思います
全然作りの良さが違ったので+296
-3
-
440. 匿名 2017/05/01(月) 13:58:00
>>29
>>60
ごめんよ。
反日企業のサイトの中に本田技研工業(ホンダ)を見つけてしまったんだけれど・・・
「愛国と誤解されやすい企業」らしい。
反日企業調べていて・・・ホントならショックΣ(゚Д゚)
スーパーカブとか何気に好きなんだけれどね(´・ω・`)
+158
-14
-
441. 匿名 2017/05/01(月) 13:58:34
SEIKO(精工舎)の腕時計は世界一正確
高級ブランド腕時計はもはやただのファッションアイテム
本来の時計として価値はSEIKOの足元にも及ばない+339
-3
-
442. 匿名 2017/05/01(月) 13:59:49
>>272
patrick持ってたけど日本製だったの知りませんでした
何年も前にシンプルな白のスニーカーを買ったのですがシルエットがやや細めで上品なので最近よくはいてます
日本製だと気付けて嬉しいです
教えて下さってありがとうございます!+158
-3
-
443. 匿名 2017/05/01(月) 14:00:06
>>427
やってないよ
困る事もない+113
-3
-
444. 匿名 2017/05/01(月) 14:02:44
>>427
なんでマイナスってラインは商品じゃなくてアプリだし、日本企業のものじゃないし、トピ違いだし+132
-4
-
445. 匿名 2017/05/01(月) 14:03:20
ホンダ、乗っ取られた説があるんだね
+143
-8
-
446. 匿名 2017/05/01(月) 14:05:48
ハニーチェは日本製でしょうか?+22
-4
-
447. 匿名 2017/05/01(月) 14:07:56
>>58
ロッテのチョコは混ぜもの多くてチョコじゃないんだよね
私ロッテ不買し始めて肌荒れ治ったよ
ガーナばっか食べてると肌荒れるよー
やめときなー+309
-5
-
448. 匿名 2017/05/01(月) 14:12:23
コープって反日なんですか??
無知ですみません...+170
-4
-
449. 匿名 2017/05/01(月) 14:12:41
>>216
このお鍋、小さいころおばあちゃんが使ってた気がする!
確かこれで石焼き芋を作ってた!!
蓋が平らだったから多分これだ。懐かしいなぁ~!+113
-1
-
450. 匿名 2017/05/01(月) 14:13:29
サランラップの由来まで韓国起源とか嘘つくんだ
認知度低い韓国語をわざわざつけるとでも?
「サランラップ」という名称は「サラ(Sarah)」と「アン(Ann)」という人名が由来/語源となっている。元々ラップは食品用に開発されたわけではなく、アメリカでは合成樹脂であるポリ塩化ビニリデンを太平洋戦線で兵士が蚊から身を守るための蚊帳、水虫から守る靴の中敷き、銃や弾丸を湿気から守る包装フィルムといった用途で使われていた。
戦争が終結した後はナチュラルチーズを包む以外では使われれていなかったが、フィルム製造メーカー職長・ラドウィック、アイアンズの2人が妻と共にピクニックに出かけた際、ラドウィックの妻が会社で開発したフィルムでレタスを包んでいたことが話題になった。職長であった2人はクリング・ラップ・カンパニーを設立し、ダウケミカル社の樹脂のロールを紙管に使用してサランラップが開発された。
商品開発のきっかけとなったラドウィック、アイアンズの2人の妻・「サラ(Sarah)」と「アン(Ann)」の2人の名前をとって「サラ・アンラップ」=「サラアンラップ」=「サランラップ(Saran Wrap)」と名付けられた。+261
-2
-
451. 匿名 2017/05/01(月) 14:14:02
無知でごめんなさい。
カネボウ化粧品が韓国に買収されたことはがるちゃんで教えてもらったのですが元々カネボウのクラシエもやっぱり韓国なんでしょうか?+148
-8
-
452. 匿名 2017/05/01(月) 14:14:23
>>427
都合の悪いコメントは字がちっちゃくなるのだろうけど
別のトピでLINE使ってるか聞いたら
圧倒的にLINE使ってる人ばっかりだった
雰囲気に流されて同調してる人が多いだけだと思う
+11
-101
-
453. 匿名 2017/05/01(月) 14:14:33
>>446
ヘアマスクしか使ってないからシャンプーとかは分からないけど、
ヘアマスクにはmade in japanって書いてありますよ。
+57
-2
-
454. 匿名 2017/05/01(月) 14:15:04
ヨーロッパ土産でたまに綺麗な入れ物に入ったチョコレートをもらうことがある
日本にはないおしゃれなセンスにわくわくしながら食べてみるとチョコ自体は日本のほうがおいしい…ちょっと外見にだまされた気分になるけど、それほど日本のチョコっておいしいんだなあと気づく+296
-7
-
455. 匿名 2017/05/01(月) 14:16:05
>>452
まぁネットだし、本当のところは証明しようがないよね
私は本当に使ってないよ
スマホ買って1番先にしたことがLINEのアンインストールだもん(笑)+199
-4
-
456. 匿名 2017/05/01(月) 14:16:31
>>448
生協は共産党繋がりだから、警察関係者の立ち入り禁止みたいのあったよね。
共産党は破防法?ってやつで公安の監視対象だって+252
-5
-
457. 匿名 2017/05/01(月) 14:16:44
欧米企業に日本のお金がだだもれ。ブランドのかばん、外車、自転車、服、何から何まで。
高額なものが多い。
だから景気がなかなか良くならない。
そういう意味では朝鮮のものなんかより、欧米の製品の影響が大きい。
韓国で大きいのは家電。
あと大きいのは中国製。
避けるのがむずかしいものもあるけど、日本企業の日本製が一番とは思う。いいもの買えば長持ちするし。
+264
-2
-
458. 匿名 2017/05/01(月) 14:16:57
>>311
サラヤのヤシの木洗剤だっけ?あれ日本製じゃないので要注意ですね。+194
-1
-
459. 匿名 2017/05/01(月) 14:17:34
>>25
サラヤは確か変なとこに寄付してるから、注意が必要です…
もう出てるけど、石けん系統なら
食器洗い洗剤はミヨシ
リップや日焼け止めは太陽油脂(パックスナチュロン)
歯みがき粉端と衣類洗剤はシャボン玉石けん
しか使ってないけど、すごく良いと思う。
(シャボン玉は朝日新聞とコラボしてるからちょっと怪しいかな…品物は良いと思うけど)
日本製は低刺激で環境にもやさしいです。+186
-3
-
460. 匿名 2017/05/01(月) 14:18:15
土谷鞄の質の良さは外国のハイブランドよりすごいと思う。+154
-4
-
461. 匿名 2017/05/01(月) 14:18:54
朝鮮にかかわってそうな日本企業のものを避けるあまりに、欧米の製品買ってたら意味ない。+213
-3
-
462. 匿名 2017/05/01(月) 14:19:05
健栄製薬のベビーワセリン
これはワセリンなのにベタベタしすぎなくていいよ。+96
-2
-
463. 匿名 2017/05/01(月) 14:19:58
ランニングを始めた頃ナイキとか見栄えの良いシューズを選んでたけど やっとアシックスは評判通りいいって気づいた。ただデザインが致命的なんだよね。ナイキとかと違ってランシュを普段履きはできないけど オニツカタイガーの単色の履いてます。
dechoの帽子とか岡山発祥の服 お気に入りです。
+134
-3
-
464. 匿名 2017/05/01(月) 14:21:14
>>421
ネピアだったらGenkiですよ。
GenkiはM以上のパンツのみあります。アンパンマンの絵柄入っててこども大歓喜です。
特定のキャラが好きなお子さんだと大変かも(笑)。+115
-2
-
465. 匿名 2017/05/01(月) 14:21:16
なんかワザとトピを荒らそうとしてる人が居ない?
+120
-4
-
466. 匿名 2017/05/01(月) 14:21:19
朝がるちゃんでこのトピ見てから内祝い買いに行った!
ヨーカドーで今治タオルをセレクトです。
ヨーカドーは先日ニュースを貼り付けていた人がいたけど、日付が6月で古そうだった。はめられたと信じたいのでヨーカドー応援です。
赤ちゃん連れで行ったら荷物車まで運んでくれたよ。+173
-4
-
467. 匿名 2017/05/01(月) 14:22:58
>>416
私はCMやってる新商品を店頭で見かけたらついつい買っちゃって散財してしまう
でもこのトピ見たら買うべき物と買ってはいけない物が分かったので無駄遣いが減りそうです 笑
これからはあちこち浮気せず日本製品にしぼってお買い物します!
+180
-4
-
468. 匿名 2017/05/01(月) 14:23:01
>>400
できることからコツコツとですよ!
うちの近所にあるスーパーやドラッグストアでは取り扱ってなかったりするものもあるので、替えたくても替えられないものもあります。
無理に買い替えようとし始めたらしんどくなってしまいますし、マイペースにできるところから日本企業を応援しましょう(o^^o)+226
-3
-
469. 匿名 2017/05/01(月) 14:23:18
EDWINのcm、瑛太と水原希子が出てるのが嫌だね。
広告代理店の企みなんだろうけどさ。+303
-2
-
470. 匿名 2017/05/01(月) 14:24:41
>>14
オリックスかとおもたらアシックス+11
-2
-
471. 匿名 2017/05/01(月) 14:25:13
>>421
グーンは大王製紙で唯一日本製。わんわんうーたんだし、赤ちゃん喜ぶんじゃないかな?
ゲンキはパンツしかないけどネピア。
パンパースはアメリカ企業。
メリーズは花王だもんね。+196
-6
-
472. 匿名 2017/05/01(月) 14:25:34
>>91
伊藤園は茶道が韓国起源ていう映画作ったよね。反日認定してる。
創価も反日宗教だし。+302
-6
-
473. 匿名 2017/05/01(月) 14:26:54
>>400
同じ買うんでも、日本企業のドラッグストア選ぶとかね。+149
-2
-
474. 匿名 2017/05/01(月) 14:27:08
最近よく見るオサレ感のある柔軟剤やシャンプー・・・
ウラ見ると住所が恵比寿ってのが多いんだけど、何か胡散臭い気がしてしまう・・・
大丈夫かなぁ・・・(´・ω・`)+180
-3
-
475. 匿名 2017/05/01(月) 14:27:14
>>416
健康を買ってると思うと、やめらんないよね。
病院代より良い。
変なもの買うとお金も健康も消える。
+186
-2
-
476. 匿名 2017/05/01(月) 14:27:19
シャボン玉石けん+139
-2
-
477. 匿名 2017/05/01(月) 14:29:19
気にしてたらなんも買えないわ。
洋服はほぼメイドインチャイナ。
日本製の服買う方が難しい。
食品は知らん。
食べればいい。+7
-113
-
478. 匿名 2017/05/01(月) 14:29:21
>>351うちもこれ使ってるー(*^^*)洗い上がりもスッキリ泡も細かくて良い。+36
-2
-
479. 匿名 2017/05/01(月) 14:31:36
スーパーに行くとロッテの売り場面積が広い、レジ横のガムは全てロッテ…
学生時代までチョコはロッテのガーナをまとめ買いをしていた自分が本当に嫌です。値段も他商品に比べてかなりの安さなんだよね
改めてチェックしてみると自分がどれだけロッテ商品を買っていたか驚きました。雪見だいふくもそうなんだよね…もう何年も買ってません+296
-5
-
480. 匿名 2017/05/01(月) 14:32:57
子供が居るから柔軟剤サラサにしてる、、子供にもいい柔軟剤で日本製って何だろう。+12
-22
-
481. 匿名 2017/05/01(月) 14:33:43
>>471
グーンはパンツタイプ柔らかくてゴワゴワしなくて良いですよね。
袋についているポイントためたら、必ず貰えるこども用品があるので一石二鳥です。+125
-1
-
482. 匿名 2017/05/01(月) 14:33:56
>>10
あら、ユニクロもw?
お仲間じゃないの?+71
-2
-
484. 匿名 2017/05/01(月) 14:35:19
我が家は、5年くらい前から全身牛乳石鹸です!私が使い始めたんですが、肌の弱い主人も使い始めたら私より虜になってます。1年前に子どもが生まれたんですが、新生児の頃から同じく牛乳石鹸で洗っています。赤ちゃんって湿疹ができやすいみたいだけど、牛乳石鹸のおかげなのか、肌きれいとよく言われます。(もとからそういう体質なのかな?牛乳石鹸以外使ってないからわからないけど笑)
家族3人で牛乳石鹸共用してると、ものも少なく済んでいいですよー!ゴミも少ないし。買い足すときも1種類だと楽です。
さらに日本企業ということなら、全力でオススメします!笑
このトピでクレンジングオイルの存在も知りました!買ってみようと思います!+242
-5
-
485. 匿名 2017/05/01(月) 14:36:20
>>472
あぁ…利休にたずねよだっけ、海老蔵のやつ。+157
-0
-
486. 匿名 2017/05/01(月) 14:36:29
全部は難しいけど、大きいところをさけるだけでもだいぶ違う
家、車、かばん、家電、服+159
-1
-
487. 匿名 2017/05/01(月) 14:37:20
>>459
そうなんだ!
サラヤに変えちゃった!
やめよう…+114
-2
-
488. 匿名 2017/05/01(月) 14:38:01
>>448さん
上に書いてくれた人いたけど共産党の資金になってるらしいです。
私ずっと利用してて数ヵ月前にこのことを知ってショックで、辞めたくなったけど、どーーしても冷凍の食品だけは理由あってスーパー購入が難しくて渋々利用してます。
でも冷凍モノ以外は一切購入せず、トマトも定期購入してたけど解約しました。+167
-5
-
489. 匿名 2017/05/01(月) 14:38:15
>>450
サランラップ誰か嘘ついてる?
聞いているコメはあったけど+11
-4
-
490. 匿名 2017/05/01(月) 14:38:57
>>53
ハイホーム 400g 日本珪華化学工業 家庭用クレンザー もオススメ!
臭いなし、バス、トイレ、シンク、壁、茶渋、
結構何にでも使える。ここのスポンジもすごく良い。+59
-2
-
491. 匿名 2017/05/01(月) 14:40:13
>>58
味覚オカシイ。
病院へgo!
+54
-0
-
492. 匿名 2017/05/01(月) 14:40:28
>>480
そもそも柔軟剤って必要ないよ
うちはもうずっと使ってない+151
-4
-
493. 匿名 2017/05/01(月) 14:40:30
+290
-0
-
494. 匿名 2017/05/01(月) 14:40:35
ランドセルはほぼ日本製ですかね?
松坂屋で買おうと考えています。+123
-0
-
495. 匿名 2017/05/01(月) 14:40:40
>>458
ヤシの実洗剤は原産国 日本になってるよ
ただ、メーカーのサラヤがグレーっぽい
商品は日本製で良いし、反日企業っていう決定的な証拠はないんだよね+153
-3
-
496. 匿名 2017/05/01(月) 14:40:56
以前日本製のPコートを買ったら全然ほつれたり毛玉が出来たりしなくて、何年経ってもまだ丈夫なのでビックリしました。ボタンが木でできてたりして可愛いんです!やっぱり日本製は違うんだなと思いました。
値段も高くなくて、楽天のネットショップで買えるし他にも買いたかったんですが、少し前に閉店してしまったみたいで。
made in Japanの服でおすすめのショップなどあれば教えてください。少し高めでも長く着れるものの方がいい。+196
-1
-
497. 匿名 2017/05/01(月) 14:41:36
もう皆さん、ご存知かもしれませんが、ホンダとソニーは韓国と技術提携してからおかしくなったと聞きました。トヨタに関しては、再三にわたるヒュンダイ自動車からの技術提携の申し入れに対し、スルーし続けた結果、トヨタバッシングの記事を書かれはしたものの、技術を盗まれる事は回避出来た。と言った内容の話を聞いた事があります。ヒュンダイが欲しかったのは、プリウスの様な低燃費の技術だったらしいです。
日本の技術を守る為にも消費者の私達が、きちんと選択したいと思いますね
+486
-3
-
498. 匿名 2017/05/01(月) 14:42:52
>>335
ウイスキー好きなので飲みたいけど
高くて手が出せんのですよ+13
-0
-
499. 匿名 2017/05/01(月) 14:43:18
>>430私はロケット石鹸の何回か分入ってる詰め替えのお風呂の洗剤使ってます。+74
-2
-
500. 匿名 2017/05/01(月) 14:44:04
>>479
私の行くスーパーも全部ロッテ押しだったけれど、1ヶ所だけ森永押しに変わり、それからずっと森永押しスーパー応援。
そういう心意気大切だよね。+257
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する