- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/04/23(日) 20:17:34
前回のトピが今日で終わるので、また後期の皆さんお話しましょう!
私は今日も胃がムカムカしてご飯あまり食べられませんでした。
+86
-6
-
2. 匿名 2017/04/23(日) 20:18:42
みんなの赤ちゃんが
元気に産まれますように
+465
-9
-
3. 匿名 2017/04/23(日) 20:19:18
せっかく旅先に行ったので美味しいもの食べようと欲張りすぎてお腹パンパンです。
すぐお腹いっぱいになります。
食べすぎて少し後悔。。+130
-7
-
4. 匿名 2017/04/23(日) 20:19:38
恥ずかしいですけど、外陰部が静脈瘤でパンパンに腫れて若干痛いです。同じ方いますか?+80
-9
-
5. 匿名 2017/04/23(日) 20:20:02
35wです。
諸々の準備は終わったかなという感じです。
初めての出産ドキドキです!
赤ちゃんに会えるのは本当に楽しみ!+190
-7
-
6. 匿名 2017/04/23(日) 20:20:03
主さん、トピ立てありがとうございます!
妊娠9ヶ月。
胃の圧迫感から逆流性食道炎になり毎日辛いです。
初期の悪阻より、お腹も大きくて体に負担がかかっている分、後期悪阻のほうがキツイと感じてます…。
早く産んでしまいたい気持ちと、子育ての不安と、なんだか精神的にも不安定です。+218
-12
-
7. 匿名 2017/04/23(日) 20:20:50
もうすぐ37週に入ります。
既にお腹の子は3000グラム越えていると言われ、甘いもの控えてね~と何度も釘を刺されました。
上の子も産まれたとき大きかったけど、今回はそれを上回る大きさっぽくて…
早く出て来て欲しいけど、予定も立て込んでるから予定日まで待って欲しいような…+59
-15
-
8. 匿名 2017/04/23(日) 20:21:15
今週予定日です^_^+140
-10
-
9. 匿名 2017/04/23(日) 20:21:36
もうすぐ出産予定日だけど、初期からずっとお腹空きっぱなし。
食べられない時が無かった。
おかけで体重増えまくり!+107
-9
-
10. 匿名 2017/04/23(日) 20:21:54
>>8
ドキドキですね(^^)
がんばって!+17
-7
-
11. 匿名 2017/04/23(日) 20:22:07
+96
-5
-
12. 匿名 2017/04/23(日) 20:22:10
+41
-8
-
13. 匿名 2017/04/23(日) 20:22:18
恥骨が痛いです(´Д`)+141
-8
-
14. 匿名 2017/04/23(日) 20:23:03
いま38w。3人目。3度目でも陣痛は緊張する・・・+107
-8
-
15. 匿名 2017/04/23(日) 20:23:26
良かったー採用された!
しかも前回のトピ立てたのも私です笑
今回もよろしくお願いします!+118
-20
-
16. 匿名 2017/04/23(日) 20:23:33
みなさん悪阻、何週で落ち着きましたか?+5
-10
-
17. 匿名 2017/04/23(日) 20:24:10
28週です!苦しいしカンジタになってしまい辛いです。+71
-10
-
18. 匿名 2017/04/23(日) 20:24:47
part2申請ありがとうございます\(^o^)/
皆様の出産報告楽しみにしてます!+39
-10
-
19. 匿名 2017/04/23(日) 20:25:10
今日から8ヶ月で後期に入りました。ここ最近いきなり皮膚が痒くてかきすぎて手足が傷だらけで塗り薬をもらいました。春だからってのと妊娠も関係してるんだろうな。+99
-4
-
20. 匿名 2017/04/23(日) 20:25:35
マイナスつける人って
どういう精神状態の人なんだろう。
可哀想で逆に気になる+159
-34
-
21. 匿名 2017/04/23(日) 20:26:00
なんでマイナスする人がいるのかわからない…不妊様なのかな?+74
-53
-
22. 匿名 2017/04/23(日) 20:26:11
28週です。
まだ8ヶ月突入したばかりなのに、体重が既に10㎏以上増えていて、体重管理に頭を抱えております。
ここにいる皆さんが健康で感動的なお産となりますように!+179
-7
-
23. 匿名 2017/04/23(日) 20:26:40
トピ立ってすぐは毎回マイナス魔がくるので無視でいきましょう!
+66
-13
-
24. 匿名 2017/04/23(日) 20:26:46
>>2 さんみたいな書き込みすごい嬉しいです。
ありがとうございます。がんばります。
+34
-5
-
25. 匿名 2017/04/23(日) 20:27:38
今35週です。今日はよくお腹が張る…+32
-5
-
26. 匿名 2017/04/23(日) 20:27:59
>>17
14です。カンジダ辛いですよね。私も3人とも妊娠中ずっとうっすらカンジダ気味です。やっぱり体力使うし、抵抗力が弱ってるんですよね。うまく付き合うしかなさそうです。+34
-6
-
27. 匿名 2017/04/23(日) 20:28:15
38w
まだ胎動が激しいです。
陣痛怖いけど、赤ちゃんに早くあいたいよ。
+115
-7
-
28. 匿名 2017/04/23(日) 20:28:34
34wです!
切迫早産で自宅安静中です。
出産にまでもあと少し!
最近は産後の不安でいっぱいで情緒不安定になりがちです。+40
-5
-
29. 匿名 2017/04/23(日) 20:29:09
トピ画ミサエ嫌だよ…+17
-28
-
30. 匿名 2017/04/23(日) 20:29:38
赤ちゃんの胎動、噛み締めてください!
生まれたあと、動かないお腹がちょっと寂しいです。+209
-11
-
31. 匿名 2017/04/23(日) 20:29:39
31w5dです。入院の準備を終え赤ちゃんグッズもボチボチ揃えました。明日は検診だー!成長を見るのが楽しみです(*^ω^*)+30
-5
-
32. 匿名 2017/04/23(日) 20:31:01
恥ずかしいけどいぼ痔になりました…
座ると地味に痛い+108
-6
-
33. 匿名 2017/04/23(日) 20:31:05
みさえの下の画像だったよね、前回。
+9
-7
-
34. 匿名 2017/04/23(日) 20:31:07
今、36wです。
早く赤ちゃんに会いたい!+24
-5
-
35. 匿名 2017/04/23(日) 20:31:15
子ども羨ましいな…お腹に宿っているだけで羨ましい。
皆元気に生まれてきますように+220
-7
-
36. 匿名 2017/04/23(日) 20:31:22
40wです!
明日健診で促進剤の話でそうだな( ; ; )+37
-6
-
37. 匿名 2017/04/23(日) 20:31:34
早く37週になって欲しいなぁ。
でも赤ちゃん小さめだから大きくなってほしい+30
-7
-
38. 匿名 2017/04/23(日) 20:33:13
あと数十で9ヶ月ですオンは
お腹も重いし身体も思うように動かなくて上の子のお世話もあるからはやく産みたい!+7
-18
-
39. 匿名 2017/04/23(日) 20:33:32
もうすぐ37wだけど、まだ
ベビーカー、だっこひも
チャイルドシート買ってない・・・。+78
-15
-
40. 匿名 2017/04/23(日) 20:33:49
予定日1日過ぎました。
生まれる気配が全くなくてドキドキです。
本当に陣痛くるのか心配で検索しまくりです。
GW前には産みたい!!+104
-6
-
41. 匿名 2017/04/23(日) 20:34:46
おー良かった、立ちましたね!
私も申請しましたがなかなか立たずダメかと思ってました。
38w、持病により促進剤で早めに産む予定です。
またよろしくお願いします!+19
-4
-
42. 匿名 2017/04/23(日) 20:34:55
すみません。まだ8週なのですが後期の方に質問したいです。日によって、つわりがマシな日はありましたか?たべづわりっぽいのですが今日はつわりがマシなのでありがたい日なのに赤ちゃん大丈夫かな?と心配になってしまいます。。+28
-9
-
43. 匿名 2017/04/23(日) 20:35:36
4さん
私も妊娠中期に、イボのようにこぶが出来ました。
静脈瘤とのことでした。
病気でないと分かってから気にならなくなり、結局いつなくなったのか覚えてないのですが、産んだら消えていたので、後少し、頑張って我慢しましょう!(^^)+12
-4
-
44. 匿名 2017/04/23(日) 20:36:14
胃の圧迫感
足がつる
張る
便秘
正直つわりよりキツイ+76
-8
-
45. 匿名 2017/04/23(日) 20:36:23
>>29
前のやつが良かったですね(;´ェ`)
通報して消えたら変わるのかしら。+8
-11
-
46. 匿名 2017/04/23(日) 20:36:35
胎動が始まった頃はちょっとあっただけで感動したり、無いと死んじゃってるのかなとか毎日心配してたけど、8ヶ月の今はグニョングニョン動いてて笑えて来ます。皮膚がぼっこーんって蹴られて動いた時は流石にびっくりした。あと、膀胱蹴られた時はホントちびるかと思った。+145
-4
-
47. 匿名 2017/04/23(日) 20:37:38
>>42
日によって違いました。
私も心配になったりしましたが、悪阻って波があるみたい。
あれ?今日はマシだわ…みたいな日もありました。
+14
-4
-
48. 匿名 2017/04/23(日) 20:39:24
画像3秒差!笑
もうちょっと早く見つけるんだったわ。ごめんよー!+6
-6
-
49. 匿名 2017/04/23(日) 20:39:34
あやなん+2
-4
-
50. 匿名 2017/04/23(日) 20:39:38
今日9ヶ月に入りました。
暑い時期に出産、育児になりますがみなさん頑張りましょうね!+66
-4
-
51. 匿名 2017/04/23(日) 20:40:01
37wです。急に浮腫みがひどく足の甲がパンパンで痛いです。+21
-2
-
52. 匿名 2017/04/23(日) 20:40:25
29週です!
切迫早産で、自宅安静です!
切迫の方家事どうしてますか?+18
-1
-
53. 匿名 2017/04/23(日) 20:40:42
35wです(*^▽^*)
初期はつわり
中期は便秘、腰痛
後期もつわり
とたたかったけどあと少し!!!
でも今はお腹で死んじゃわないかが不安です(´-ω-`)
死産したらどうしようって。。。
悩みは尽きませんよね(T ^ T)+118
-3
-
54. 匿名 2017/04/23(日) 20:41:22
予定日まで1週間です!
赤ちゃんに会えるのは楽しみなんだけど、
ここにきて緊張とドキドキと不安が止まらない!!+47
-3
-
55. 匿名 2017/04/23(日) 20:45:19
36wです!
皆さんお腹苦しくないですか?(><)
夜どっちかに体を向けるとお腹の中の子も傾いて来て?痛くてねれません(ρε;)+94
-2
-
56. 匿名 2017/04/23(日) 20:45:42
8ヶ月です。外に買い物とか行くと鏡とかガラスに映る自分のお腹に改めて感動。こんなに大きくなったのかーって。元気に育ってくれてありがとねって気持ちになるよ。これからもっと大きくなっていくとか信じられませんが、お腹にいるこの時間も大切にしていきたいな。+99
-2
-
57. 匿名 2017/04/23(日) 20:45:47
妊婦さんって一番女性として美しい神秘的な姿ですよね
元気な赤ちゃん産んでください!+88
-8
-
58. 匿名 2017/04/23(日) 20:46:47
二人目臨月です!マイナートラブルがすごいですが後少し!でも産んでからがまた大変。みなさん頑張りましょう+51
-1
-
59. 匿名 2017/04/23(日) 20:47:18
今年1月に産みました、産まれるギリギリまで唾液悪阻があり 39wの検診で予定日すぎるかなと言われ内診ぐりぐりされてから その日の夜に陣痛きて産まれました!
最後の最後まで、なにが起こるかわかりませんが妊娠後期の方、ゆっくり休んだり今の時間有意義にすごしてくださいね!
我が子はホントにかわいいですから+60
-0
-
60. 匿名 2017/04/23(日) 20:49:14
胎動が始まった頃はちょっとあっただけで感動したり、無いと死んじゃってるのかなとか毎日心配してたけど、8ヶ月の今はグニョングニョン動いてて笑えて来ます。皮膚がぼっこーんって蹴られて動いた時は流石にびっくりした。あと、膀胱蹴られた時はホントちびるかと思った。+23
-1
-
61. 匿名 2017/04/23(日) 20:51:22
>>43
やっぱり治す方法は出産しかないですよね…。なんだかヒリヒリして痛いんですけど、もう少し頑張ります!!+6
-0
-
62. 匿名 2017/04/23(日) 20:51:44
ここは妊婦トピとは別なの?+9
-10
-
63. 匿名 2017/04/23(日) 20:52:32
来週9ヶ月になります。
初産です。
ここ最近毎日張ります。
ちょっと歩くだけでも張ったりして、ついこないだ病院で内診してもらったけど異常は無いから大丈夫と言われました。
張り止めは飲んでますが安静指示などは出てません。
本当に大丈夫なのか不安で仕方ないです。+62
-1
-
64. 匿名 2017/04/23(日) 20:53:03
皆さん、母子ともに元気で出産終えてくださいね。
応援しています。+68
-0
-
65. 匿名 2017/04/23(日) 21:01:12
今、妊娠初期です
初めての妊娠なのでこれから先どうなっていくのかここを見て勉強させてください♡
後期になるのはまだ先ですが…(^_^;)笑+43
-4
-
66. 匿名 2017/04/23(日) 21:03:53
臨月です
想像以上にお腹が大きくなり、ずっと予防してきたのに妊娠線できました。。
乳首も大きくて黒くなったし、、
ボディイメージの変化は悲しいですが子供のためなんですね!+71
-2
-
67. 匿名 2017/04/23(日) 21:04:33
皆さん、もしも子供に障害があったら、、、とか考えますか??
後期になると、出産もリアルになってきて色々不安が押し寄せてきます+151
-4
-
68. 匿名 2017/04/23(日) 21:07:35
明日で34週です!
お腹が重くてつらいです。肩、腰、頭みんな痛い。
不調続きです(>_<)赤ちゃんは長くお腹にいた方がいいと思うのですが、この不調から早く解放されたいです。+43
-1
-
69. 匿名 2017/04/23(日) 21:08:51
>>28
私も切迫で自宅安静してます!33wです!
来週検診なんですが入院にならないかドキドキです>_<;+25
-1
-
70. 匿名 2017/04/23(日) 21:10:44
今日で30週。
ちょっとでも階段がしんどい…
落とした物を拾うのが大変…
先輩ママたちに聞いたけど、2人目だとお腹が大きくなりやすいみたいで、確かに1人目よりかなりデカい!
妊娠線気をつけてたけどもうケアが追いつかない!+38
-1
-
71. 匿名 2017/04/23(日) 21:13:02
37週です。天気がいい日は上の子2歳と日中公園行くから外で陣痛来たらどうしようかとドキドキ。ましてや破水したらどうしよう!!+24
-0
-
72. 匿名 2017/04/23(日) 21:14:57
私9ヶ月です。立ち上がる時腰痛い、張りやすい、落としたもの拾いにくい…!でもあと1ヶ月でまだまだ大きくなるんですよね(^^;
早く産みたい会いたい反面、産まれたら大変なんだろうなぁとドキドキもしてます。元気に産まれてきてほしいなー!+61
-0
-
73. 匿名 2017/04/23(日) 21:15:10
只今35w体重プラス9キロ。
首にホクロみたいな斑点と黒ずんだシワが増えてきた…治るのかこれ…お腹の妊娠線は今んとこ出てないのに(−_−;)
今まで尿検査オールマイナスだったのに、先日尿蛋白が+になってたので、気を抜かず食事管理しなければ…
と言いつつ、ポテチをバリボリ…´д` ;+49
-0
-
74. 匿名 2017/04/23(日) 21:15:19
昨日から31wになりました!
18wから切迫で入院していて、ようやくここまでこれました。
上の子には本当に寂しい思いをさせてしまっています。
あと36wで張り止めの点滴抜く予定なので、あと少し頑張ります!+57
-1
-
75. 匿名 2017/04/23(日) 21:16:32
>>32
私も数日前からイボ痔再発の29週妊婦です。まだ激痛とまではいかないけど、何しててもジンジン辛い。
妊婦検診前に薬もらいにいこうか迷い中…+8
-0
-
76. 匿名 2017/04/23(日) 21:28:46
後少しで8ヶ月です。
何食べても胸焼けが酷くてずっと消化しない感じで酷い時は吐きます。
これは胃が圧迫されてるからでつわりとは又違うのかな
同じ方居られますか?+31
-0
-
77. 匿名 2017/04/23(日) 21:31:57
予定日まであと1週間!
赤ちゃんは順調に下がっている様だけど、今まで無かった浮腫がひどくて指先まで痛いのが辛い…+26
-0
-
78. 匿名 2017/04/23(日) 21:32:00
不眠で病院からマイスリー出して貰いました。
まだ飲んでませんがもう限界来てます。
処方されて飲まれてる方居ますか?
+7
-1
-
79. 匿名 2017/04/23(日) 21:34:08
>>76
今9ヶ月ですが8ヶ月くらいからずっとそんな感じです。後期つわりみたいな。
37週くらいになったら赤ちゃんが下がってきて少しマシになるとよく言われてるみたい+23
-1
-
80. 匿名 2017/04/23(日) 21:35:05
36wです。みぞおち辺りがヒリヒリ痛い!そろそろ下がってきてほしい〜!+15
-0
-
81. 匿名 2017/04/23(日) 21:36:10
>>52
私は家事あまりやっていません。ご飯は宅配弁当や冷食たまに母に作り置きを貰いにいきます。旦那は勝手に食べてくれたりするので割と助かってます。
先生からはカンタンな家事ならOKって言われてますが、やる気でた時に少し皿洗いや洗濯するくらいです。正期産目指して頑張りましょう!+21
-0
-
82. 匿名 2017/04/23(日) 21:36:55
>>76
私も8ヶ月のときはそんな感じで、後期つわりが辛かったです。
胃が子宮に圧迫されているんでしょうね...
臨月に入ってから少しずつおさまってきたかなぁと言う感じです(>_<)+13
-0
-
83. 匿名 2017/04/23(日) 21:37:17
昨日で28w8カ月になりました。
2人目ですが、1人目より胎動が強いような気がして、どんな子が、生まれてくるのかなーと楽しみでもあります。
あと数ヶ月の妊婦生活を無理せず楽しみたいと思います!!+16
-0
-
84. 匿名 2017/04/23(日) 21:37:52
>>78
専業主婦で第一子だったら、そんなに用事もないだろうし、眠れなくても問題ないと思うから私なら飲まないかな。+18
-6
-
85. 匿名 2017/04/23(日) 21:39:14
>>74
入院生活長いですね
ご苦労お察しします。
私も手根管や吐き気や浮腫みが半端じゃなくて、たまに泣きますが入院されてる方に比べたらと思い自分を奮い立たせています。
後少し頑張って下さいね。
応援してます+20
-0
-
86. 匿名 2017/04/23(日) 21:42:59
明後日予定日。
予定日越えたら誘発と言われたけど
前回促進剤で弛緩出血、ショックまでいったから怖い。+12
-0
-
87. 匿名 2017/04/23(日) 21:48:41
明日予定日です。
胎動があると下腹部の後ろのあたりがとても痛くなります。それと共に腰も痛くなります。
陣痛みたいにジワジワきて痛たたたってなるけど遠のいたから前駆陣痛だったのかなぁ〜
同じ痛みがある方いますか?+21
-0
-
88. 匿名 2017/04/23(日) 21:55:44
>>86
促進剤でショック状態?
怖いよー!(´;ω;`)+19
-0
-
89. 匿名 2017/04/23(日) 21:55:49
>>59
今、妊娠9ヶ月です。
唾液悪阻の先輩を発見して安心しました。
産院に行っても私みたいにティッシュを口にあててる妊婦さんがいないし、地域の妊婦相談室で保健師に相談しても風邪じゃない?とか的外れなこと言われて不安だったんです。
赤ちゃんのためにもあと1ヶ月頑張ります!+32
-0
-
90. 匿名 2017/04/23(日) 21:57:09
GW中に双子の帝王切開手術予定です。東北に住んでいてミサイルが心配で仕方がありません。病院遠いし、明後日とか、産まれてからとか、なにかあったらって考えて辛いです。+63
-2
-
91. 匿名 2017/04/23(日) 21:58:15
>>73
尿蛋白は疲れたまってても+になるから、35wでお腹もかなり大きくなってきて疲れてるんじゃないかな??ゆっくり休んでくださいm(_ _)m+11
-1
-
92. 匿名 2017/04/23(日) 21:59:34
情緒不安定だからか...
小さいことでくよくよしちゃって、他トピの北朝鮮問題とかフィーバーしてるし、お腹の子の未来が心配です...
悲しい未来があったらごめんねって思っちゃう+67
-1
-
93. 匿名 2017/04/23(日) 22:00:41
>>79
>>82
同じ方居て嬉しいです!
これ結構苦しいですよね
同じ週数の妊婦に聞いても全く無いと言う返事だったので、特異体質?と思ってました。
臨月待ち遠しいです。
頑張ります
ありがとうございました+9
-1
-
94. 匿名 2017/04/23(日) 22:03:50
予定日まであと10日!陣痛がいつ来るか分からないドキドキ感。
初産だから前駆陣痛とかおしるしとかもよくわからない。(笑)+27
-1
-
95. 匿名 2017/04/23(日) 22:05:31
昔から可愛がってくれた祖母が亡くなったのですが、妊婦なので会いに行っていいものか悩んでいます。親族の一部には来ない方がいいと言う人もいますが、葬儀には出なくても最後に一目会いたいと思ってしまいます。非常識でしょうか…+70
-1
-
96. 匿名 2017/04/23(日) 22:09:03
左を下にして寝るといいと言うから毎日やってたら
肩が痛い、というか腕が上がりにくくなった( ; _ ; )
みなさんお気を付けて〜+25
-0
-
97. 匿名 2017/04/23(日) 22:09:19
予定日まであと4日!
兆候が何もないー。
もう4000gくらいあるから、破水からでも良いので早くお産始まって欲しい…!+33
-0
-
98. 匿名 2017/04/23(日) 22:09:35
>>95
わたしだったらでるよ。
一生後悔するから。+82
-0
-
99. 匿名 2017/04/23(日) 22:09:49
>>67
すごくわかります(><)
すこし小さいと染色体の異常なんじゃないかとか、色々考えちゃいます…+7
-0
-
100. 匿名 2017/04/23(日) 22:17:40
頻繁にお腹が張る。。
まだ32週だからちょっと不安になる。+19
-0
-
101. 匿名 2017/04/23(日) 22:20:05
>>95
こないだ旦那のおじいちゃんが亡くなったけど普通に行ったよ!
義親戚は何にも言ってこなかった。+29
-0
-
102. 匿名 2017/04/23(日) 22:20:52
前のトピの時多分36.7週くらいで後期悪阻に悩まされていたんですが、先週出産しました!゜:。* ゜.
微弱陣痛、誘発剤?促進剤?吸引分娩と壮絶でしたが出産した後は嘘のように悪阻無くなりました!!
母乳が出にくい(陥没)子供は舌が短い…寝不足とまた違ったしんどさが来ましたが可愛い我が子。頑張ります!
皆さんももう少し!頑張ってください^^*+37
-2
-
103. 匿名 2017/04/23(日) 22:21:05
37wの初産です。
ずっと逆子で1週間後に帝王切開の予定です。
あと少し。初めての手術、不安だけど頑張るぞー
無事に産まれてきますように。+59
-1
-
104. 匿名 2017/04/23(日) 22:25:04
>>85
ありがとうございます( ; ; )
こんなに入院生活が長くなるとは思いませんでした。。
お互い元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょう!+20
-0
-
105. 匿名 2017/04/23(日) 22:25:43
36Wです‼︎
つわりの時に父が亡くなって、
次はまさかの義母が余命宣告。
子供が先に産まれるか義母が先か、、、
もう本当に優しい義母だし、楽しみにしてくれてるから会わせたい‼︎
今まで不妊治療でやっと出来た子で、普通に妊娠出来てたらみんなに会わせれたなって思ってしまう。+98
-2
-
106. 匿名 2017/04/23(日) 22:34:05
>>91さん
お気遣いありがとう御座います!
助産師さんにもそう言われたので、運動も適度に無理せず頑張ります!!+8
-0
-
107. 匿名 2017/04/23(日) 22:38:12
>>95
母が私を妊娠してた時にお葬式に出たそうなのですが、生まれつき私の太ももに黒いアザがありますよ。
昔からの言い伝えで、妊婦が葬式に出ると黒いアザができるって聞いたことありませんか?
本当に迷信だけど、私の場合は実際あるので…
鏡をお腹に忍ばせた(悪いものを跳ね返す意味)らしいのですが効果はなかったみたいですね。+10
-22
-
108. 匿名 2017/04/23(日) 22:38:34
>>90
私もガルチャンやニュースで見て、不安な日々が続いています……。
考えすぎは赤ちゃんにもよくないだろうから、なるべくネットはみないようにと思ってるんですが、やはり不安で不安で(>_<)
気にしすぎず、帝王切開がんばってください!!
元気な赤ちゃん産まれますように(*^^*)+34
-1
-
109. 匿名 2017/04/23(日) 22:45:20
今30週です。
今日くしゃみをした時の尿漏れが気になり、破水ではないかと心配で病院に電話で相談しました。結局診断して頂くことになりましたが、破水ではなく、異常無しでした。しかし、念の為の検査で赤ちゃんの心拍数とお腹の張りをモニターでチェックした場所が陣痛室で、隣の分娩室ではまさかのお産真っ只中!お母さんの叫び声が聞こえ続けた後、無事に赤ちゃんの泣き声が聞こえた時は私まで泣いてしまいました…こんな風に産まれてくるんだなぁと本当に感動しました。
不安も沢山ありますが、みなさん一緒に元気な子を産めるように頑張りましょう!(*^_^*)+65
-0
-
110. 匿名 2017/04/23(日) 22:49:36
>>52
私は30週で子宮頚管が短くなり、なるべく安静にと言われました。
今35週で、ゆっくり元の生活に戻していいよーと言われました。
主人にも実家にも頼れなかったので、つらかったですが、宅配弁当やネットを利用したりでやり過ごしました。
掃除はパパっと気になるとこだけ、洗濯物は座って干す、など……。
切迫早産といっても、人によって安静度も違うでしょうから参考にならないかもしれませんが、
先生に言われたことを守ってくれぐれもご無理なさらないように(>_<)
っていっても、家にいたら何もしないわけにはいかないんですよねぇ……+25
-0
-
111. 匿名 2017/04/23(日) 22:51:24
>>63
同じく来週9ヶ月に入ります。私も張り止めを飲んでいますが、なかなかおさまりません。
でも後期はそういう時期なのかなぁなんて思ってます。+11
-0
-
112. 匿名 2017/04/23(日) 22:53:37
私も今週が予定日です。
今週は新月で大潮にぬるから、その日くらいにくるんじゃないかと思ってます。参考までにどうぞ!+24
-0
-
113. 匿名 2017/04/23(日) 22:53:50
前トピからいました!
主さんありがとうございます!+9
-1
-
114. 匿名 2017/04/23(日) 23:03:47
予定日まであと2週間ですが、今週中に赤ちゃんに会えないかなぁ〜っと思ってます( ¨̮ )
GWは、家で過ごしたいので♡♡
安産の為に、ラズベリーリーフティー飲んで
安産のツボとやらを日々刺激しています!!
無事に出産終わりますように!!
+20
-1
-
115. 匿名 2017/04/23(日) 23:05:43
へー!ラズベリーリーフティーいいのか!
臨月入ったら飲んでみよう+19
-0
-
116. 匿名 2017/04/23(日) 23:11:18
33週に入りました!二日連続で水下痢が止まりません…(;_;)食べたらすぐトイレ状態です(;_;)便秘よりはいいかなと思ってますが…
汚い話ですみません。+18
-0
-
117. 匿名 2017/04/23(日) 23:32:17
明日で29wです!早かったー!
160センチ68キロで現在11キロ増。
もともと太り気味だったこともありますが、このままでは見た事のない数字までいきそうで怖いです…
みなさん体重いくつですかー(;▽;)
+30
-3
-
118. 匿名 2017/04/23(日) 23:33:36
34w!ようやく産休に入りました(^^)
最近は食べると気持ち悪い。これが後期悪阻ってやつですね。
会える日を楽しみにあと少し頑張ります!!+21
-0
-
119. 匿名 2017/04/23(日) 23:43:56
現在、39週四人目なんですが…いつ産まれてもいいこの時期に北朝鮮ミサイルが不安で仕方ない…どうか何も起こりませんように…皆さんが安産で元気な赤ちゃんに会えますように⭐+51
-0
-
120. 匿名 2017/04/23(日) 23:53:07
日付が変わると予定日になります。数日前から下腹部の痛みを感じるようになりましたが、今日は全くなし。胎動は相変わらず元気です。なんだかずっとお腹にいる気がしてきます笑。そろそろ出ておいでー!+24
-2
-
121. 匿名 2017/04/24(月) 00:03:26
>>117
妊娠生活って本当あっという間ですよね!明日で32wです!
初期のころは安定期に入れば不安要素が減るのかなと思っていたけど後期の今でも色々と心配が尽きません。
わたしは158cm45kgから7kg増えて52kgです。お腹がものすごく重いし食欲が半端ないです(´;ω;`)この時期は胃が圧迫されて苦しくなるのに食欲だけは健在です。汗
残りの妊婦生活も赤ちゃんと頑張りましょうね!
皆さんが無事にお産が終わりますように(*´ω`*)+22
-2
-
122. 匿名 2017/04/24(月) 00:09:34
毎朝足がつります。
今日は両足つって痛くて痛くて(´・_・`)+31
-0
-
123. 匿名 2017/04/24(月) 00:09:59
主さんトピ立てありがとうございます(*´∇`*)
いよいよ金曜日に出産予定です。
早かったような、長かったような、、
2人目なのでまた生活がガラッと変わるのかな?とかミサイルのことなど色々考えることもありますが、無事迎えられるといいなぁ。+21
-1
-
124. 匿名 2017/04/24(月) 00:11:47
95さん
妊娠中に葬儀は…
というのは迷信だからね、昔の人だとまだ気にする人がいるんだろうけど。
私は9ヶ月に入ってもうすぐ産休に入るけど、葬儀の仕事してます。
先輩も同じように産休まで働いて、元気な子産みました。
本人が気にしないのであれば最後なんだから、会いに行った方が良いと思います。+45
-0
-
125. 匿名 2017/04/24(月) 00:15:34
もうすぐ赤ちゃんに会えるのが楽しみです(o^^o)
+8
-1
-
126. 匿名 2017/04/24(月) 00:17:07
32週です!
寝る時、起きる時に足の付け根が激痛で毎日動けません……
これなんなんでしょう?+9
-0
-
127. 匿名 2017/04/24(月) 00:18:01
晴れて産休に入りました‼︎
あ〜辛かった…
やっと通勤ラッシュから逃れられる…
+59
-0
-
128. 匿名 2017/04/24(月) 00:20:15
実は胎児に障害が発覚しました。
妊娠後期に入り、仕事も産休に入り、
あとは出産まで指折り数えて、心穏やかに過ごそうと思っていた矢先…
毎日、障害のことばかり考えてしまいます…+88
-1
-
129. 匿名 2017/04/24(月) 00:34:12
>>128
それは不安ですね
大丈夫ですか?
妊娠後期になるまで発覚しなかったんですか?
+60
-2
-
130. 匿名 2017/04/24(月) 00:40:20
妊娠中期から異常な喉の渇き
口の中カラカラ
毎日水分取りまくってます。
後、お仕事されて無い方毎日何されてますか?
暇ですよね?+28
-1
-
131. 匿名 2017/04/24(月) 00:42:17
28wです(^ ^)
GWにベビーグッズを全部揃える予定です!
朝起きると胃が痛くて、これが後期悪阻かな?
皆さんが安産でありますよーに。+17
-0
-
132. 匿名 2017/04/24(月) 00:43:34
>>42
日によって違ったりはあると思います。とにかく合う食べ物、飲み物や気を紛らわす方法を見つけられるといいですね。
私はつわりが軽い方だったし胎動を感じるのが遅かったので本当に中期まで不安でいっぱいだったけど臨月まで来れました。大丈夫ですよ!+3
-0
-
133. 匿名 2017/04/24(月) 00:50:28
今日から8ヶ月( * ˙꒳˙ * )
寝てる時に足がつるようになって辛い;;;;
みんなの赤ちゃんが元気に生まれますように♥+18
-0
-
134. 匿名 2017/04/24(月) 01:00:59
予定日まであと2日です!
毎日ドキドキそわそわしてます笑+8
-0
-
135. 匿名 2017/04/24(月) 01:06:21
3日後に帝王切開予定です。
今日歩いてて太ももの付け根がつりそうになった。ふくらはぎはよくつるけど付け根は初めてだったのでビックリした!+16
-0
-
136. 匿名 2017/04/24(月) 01:12:38
3人目、37週です。周りから臨月なの!?って驚かれるくらいお腹が小さいようです(^_^;)
上の二人は3,400超えで出産してるんだけどなぁ。
そして今回は前駆陣痛と言うものを初めて経験しております。張りまくり、お尻は痛いし、早く出てきて欲しいけど、破水からしか経験したことがないので、何からくるのかドキドキ!陣痛からってどんな感じなんだろう?わかるのかな?3回目なのにわからない!
毎日、下半身の骨や恥骨が痛くてつらい…+17
-0
-
137. 匿名 2017/04/24(月) 01:25:20
32wです!
30wから切迫早産で自宅安静になり毎日不安です( ; ; )
最近は食後にむかむか…
色々辛い…
赤ちゃん無事に産まれてきて!+10
-0
-
138. 匿名 2017/04/24(月) 01:31:52
>>117
164センチ、妊娠前53キロで今9ヶ月で60ジャストですよ!+6
-0
-
139. 匿名 2017/04/24(月) 01:38:06
32wです。「そういや今何週?」と調べてみたら気がついたら9ヶ月入ってました。
3人目で最後の妊娠なのでもうちょっと楽しまないとと焦ってきました。+15
-0
-
140. 匿名 2017/04/24(月) 01:39:47
今週末が予定日です!初産なので怖さと嬉しさがあるけど、不安になっても仕方ない!元気にするんと産まれてきてほしいです。+15
-0
-
141. 匿名 2017/04/24(月) 01:41:39
160cm、現在9ヶ月で61kg➡68kgまで増えました。
1人目は54kg➡61kg
2人目は57kg➡68kg
今回はついに70いっちゃいそうです。
見事に出産の度に肥えてます。+17
-2
-
142. 匿名 2017/04/24(月) 01:48:58
ガードが固いようで、まだ性別が分かりません…+15
-0
-
143. 匿名 2017/04/24(月) 01:54:08
みなさんもう出産準備完璧ですか?
私はまだ何もしてなくて…+23
-0
-
144. 匿名 2017/04/24(月) 02:07:51
妊娠後期でこれだけ情緒不安定になっているので、
産後クライシス?が今から心配です>_<
赤ちゃん楽しみって心から思えない、、。
マイナス覚悟です。すみません。+37
-0
-
145. 匿名 2017/04/24(月) 02:44:19
お腹が痛くて目が覚めました・・・
前駆だろうけど、いたい。
おりもの、おしるし等なし。
でもいたい。+20
-0
-
146. 匿名 2017/04/24(月) 03:30:07
39wです!
咳のしすぎで肋骨にひびが入りました。
無事に産めて安産だといいな。
あとGW避けてほしいな。+17
-1
-
147. 匿名 2017/04/24(月) 04:25:36
今日から32wで9ヶ月に入りました。
最近は夜横になると胃がムカムカしたり、胎動が激しかったりで眠れず寝不足です。
眠い、、でも、眠れない、、。
昼間、ソファで座ったまま寝てます;;
+13
-0
-
148. 匿名 2017/04/24(月) 04:27:25
妊娠9ヶ月です。
最近夜何度も起きてしまって、そのあともなかなか眠れません。
あと横になってると肋骨が痛くて、、、
同じ症状の方いますか?(>_<)+40
-0
-
149. 匿名 2017/04/24(月) 05:03:05
早く産みたい!会いたいなぁと毎日思う。
でも土日や祝日だと追加料金がっつりかかるから
GWに産むのは避けたいなぁ笑
+24
-0
-
150. 匿名 2017/04/24(月) 05:51:21
もうすぐ36週になります(*^^*)
体重いまのところ、5㎏プラス。
昨日は初の出血で焦りました…
何事もなく、母子共に健康に出産終えられますように!皆さんの赤ちゃんも無事に産まれますように!+6
-0
-
151. 匿名 2017/04/24(月) 06:12:43
新しいトピが採用されてる^_^
前回のトピが終わった辺りから急激に体が限界に近づきこれまで無かった恥骨痛や骨盤辺りがピリピリする痛み、体重が重過ぎて起き上がりや歩くのも寝返りもとても辛いです。
わたしよく動ける方だなーって思ってたのに今はもう全然。
GWの予定色々無理そうです。
明日で36週。+9
-2
-
152. 匿名 2017/04/24(月) 06:24:25
頻尿がひどい。体が計算されたかのように2時間〜3時間毎に目が覚めます。
さらに浮腫みも出てくるぶしや手の指までむくむくに浮腫んで痛いです。。
マッサージ行っても2日目には元どおり。
塩分控えたら少しは治るのかな、+30
-3
-
153. 匿名 2017/04/24(月) 06:57:43
>>90>>92
私もミサイルのこと心配で、
保育園落ちた、日本死ねの時みたいに
何かアクション起こそうかと思いました。
でも、私Twitterしてないので
どうすればいいか悩み中です。+3
-12
-
154. 匿名 2017/04/24(月) 07:30:18
毎回4Dエコーですがいつも横向きで手でお顔半分隠してて、まだ一度も真正面のお顔は見せてくれないけどこの間目がうっすら開いたのとお口ムニュムニュさせたのと、泣きそうなしかめっ面が見れて感激した+21
-1
-
155. 匿名 2017/04/24(月) 07:55:58
>>95さん
可愛がってもらったおばあさま亡くなられて辛いですね。
私も妊娠中に祖母がなくなりました。
私の場合は葬儀、告別式両方でましたよ。
ただ遠方とかではなかったので、移動での負担などがもしあればまた少し話が変わってくるかとは思いますが…。
安定期前でしたが、私の場合は赤ちゃんは元気に生まれましたよ!
今は4歳になり、実家に帰ると率先して御線香をあげてくれたりしていますよ。
あ、迷信だとは思いますが、お腹に鏡を入れるといいと母が聞き、それだけは通夜、告別式、火葬場ではしていました!+20
-1
-
156. 匿名 2017/04/24(月) 08:29:45
あと3日で9ヶ月に入ります!初期につわりで7キロも減ったのに、今は元の体重+8キロ。
あと2ヶ月でどれだけ増えるのか…
赤ちゃんも標準とはいえ少し大きめみたいで、来週には車で9時間の距離の実家へ里帰りもあり、楽しみだけど不安もたくさんでドキドキです。+9
-0
-
157. 匿名 2017/04/24(月) 08:33:05
33wです。
27wから切迫で入院してます。
点滴で腕の血管ボロボロ。すぐ腫れるし痒いしツライですがゴールが見えてきました。
血管よ、もう少し頑張ってくれーー
+24
-1
-
158. 匿名 2017/04/24(月) 08:37:29
双子妊娠35w、切迫早産で入院生活が1ヶ月過ぎました。栄養とられて二の腕が痩せて目が窪んでしまった(;Д;) 赤ちゃんは双子の割に大きいみたいです。
入院生活と貧相になっていく自分を見るのがストレスでコスメ沢山ポチってしまった。あと一週間がんばらなきゃ(>_<)+24
-0
-
159. 匿名 2017/04/24(月) 08:53:45
>>42 分かりますよ!その気持ち!私も初期の頃、毎日あった悪阻が無かったら心配になりました。その後の胎動も、少ない日は心配になりました。でも今は35週。元気に育ってます。+2
-0
-
160. 匿名 2017/04/24(月) 08:54:19
夜中前駆陣痛きて、5時頃やっとおさまったけど、
またお腹痛くなって、トイレいったらすこし出血してました。
おしるしなのかな・・・
入院セット持って今からいってきます。
一人目も1度帰らされたし、今回もそんな感じかな( ̄▽ ̄;)+31
-0
-
161. 匿名 2017/04/24(月) 09:08:35
37週2日です!先週の検診では赤ちゃんは2600~2700グラムでした。
キックの胎動からお腹を波打つようなゆったりした胎動が多くなったかな?という感じです。
ラズベリーリーフティーや、三陰交という足のツボを押したり歩いたり…いろいろ試しています!+8
-0
-
162. 匿名 2017/04/24(月) 09:26:18
>>117
34w2dで158cm、61kg。数値は違えども私も既に12kg+してます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
先日の検診で初めて尿蛋白が+になり、体重注意の判子も押されました_| ̄|○
なので今もウォーキングしてますっ!
体重注意同士共に運動やら頑張りましょうねっ!!+8
-0
-
163. 匿名 2017/04/24(月) 09:28:13
>>129
ありがとうございます。
障害があるのわかったのは最近です。エコーで疑いが出てきました。
主人も「まだ受け止められない」って。
両親や義両親にも言えてません…+36
-2
-
164. 匿名 2017/04/24(月) 09:29:29
>>160
出産間近なのは確かですね!
いってらっしゃい!がんばって!+7
-0
-
165. 匿名 2017/04/24(月) 09:29:39
>>102
ご出産、おめでとうございますっ!!!
このトピ使ってた方達が出産報告して下さると嬉しいですねー!自分も頑張ろうって思えます(*´꒳`*)+8
-2
-
166. 匿名 2017/04/24(月) 09:30:19
>>163
後期のエコーで分かる障害とはどのようなものなのでしょうか?
首の浮腫みとかはよく聞きますが…+33
-1
-
167. 匿名 2017/04/24(月) 09:34:04
>>130
私も8ヶ月頃まで仕事をしていたので、辞めて尚且つ実家に帰ってから後期悪阻もあって思うように動けないし、毎日暇でした!!
今は悪阻がない時はお散歩したり家事したり本読んだり、ゲームしたり(笑)してます!+3
-1
-
168. 匿名 2017/04/24(月) 09:38:19
9ヶ月に入ってから、夜寝るときに横になると頭に血が登るような、頭が圧迫されるような感覚になります(>_<)+19
-0
-
169. 匿名 2017/04/24(月) 09:40:53
みなさん、チャイルドシートとベビーカー、どれにしましたか?!
初めて購入するのでどれがいいんだか(どこをしっかり見て決めればいいのか)わかりません(^_^;)
なるべく長く使えるものがいいかなー?と
思ってます!お勧めがあったら教えて下さいませ!
ちなみに車は軽自動車(ムーブ)です!+7
-0
-
170. 匿名 2017/04/24(月) 09:55:50
>>166
口唇口蓋裂っていう先天性障害だそうです。
まだ疑いあり、って言われただけで、いろいろ調べられていないのですが…
口唇口蓋裂のお子さんや赤ちゃん診断されたよって方、いらっしゃいますか?+23
-0
-
171. 匿名 2017/04/24(月) 09:59:07
>>169さん
おはようございます(^^)
二人目36週です。我が家のチャイルドシートはエールベベの回転式の物、ベビーカーはコンビのメチャカルハンディ?とかいうやつだったような?
チャイルドシートは上の子の時に乗せやすさ重視で回転式を選びました。当時四駆の遊び車だったので乗り降りがかなり大変でしたので回転式で助かりました。今度はそれを次の子に譲って、上の子の為に固定式の物を購入しました!今は車がステップワゴンなので固定式でも不便ないです!
ベビーカーは、我が家にエレベーターがなく子供とベビーカーを持って階段上がれるように軽さ重視で選びました!+11
-0
-
172. 匿名 2017/04/24(月) 10:17:01
2人目妊娠中で、今35週です!
1人目の時は情緒不安定で涙もろくなったりイライラしたり不安感に襲われてばかりでしたが、今回は子供のお世話で手一杯なおかげか逆にこころ穏やかな妊婦生活です。
胸焼けや足がつったりマイナートラブルはありますが体調も割と良いので助かっています。
前回はしなかった会陰マッサージをしてみたいと思いながら、いつから何を使って、どのようにしたら良いのやら・・・
皆さんどうしていらっしゃるのでしょうか?+10
-0
-
173. 匿名 2017/04/24(月) 10:19:08
経産婦さんに質問です!
陣痛時にテニスボールは使いましたか?
買おうか今すごく真剣に悩んでおります。
経験談をお聞かせ頂けると幸いなのですが・・・
個人差があるのは理解しています。+10
-0
-
174. 匿名 2017/04/24(月) 10:21:42
35wです!
食欲がおさまらず、体重増加がほんとひどい!+14
-0
-
175. 匿名 2017/04/24(月) 10:28:36
>>173
私は使いましたよ!夫の知人の奥様が用意したテニスボール(未使用)を譲ってもらったので持って行きました!
でも産院の陣痛室にも準備されていました(^^)
夫にお尻をぎゅーっと押してもらうとかなり楽でした!助産師さんの手にはかないませんでしたけどね(^^;;+10
-1
-
176. 匿名 2017/04/24(月) 10:33:21
9ヶ月入ったくらいからやたら甘いもの食べたくて仕方ありません!!糖尿病とかいろんなリスクが上がりやすいのは分かってはいるんだけど、、+38
-0
-
177. 匿名 2017/04/24(月) 10:35:51
はじめまして♪こんなトピがあったのですね!29w初産です、よろしくお願いします。
妊娠前からプラス2キロ、つわりで減ったところからはプラス6キロです。159センチで59キロとややポチャだったせいか、健診でも「もともと少し多めだからね〜wあんまり増えなくていいわよ〜w」と言われています(^_^;)特に塩分糖分気にしていないのですが、つわりから胃炎が続いていて食べられず、恐れていたほど増えずに済んでます。しかし美味しく食べられないのが地味にストレスです!+9
-0
-
178. 匿名 2017/04/24(月) 11:02:38
>>170
口唇口蓋裂、今の時代は手術で綺麗になりますよ。何回か手術しなくてはいけないので赤ちゃんもお母さん達も辛いかもしれませんが、知り合いの口蓋裂で産まれた子は記憶があやふやなのですが中学生になる前にはほとんど気にならなかったように思います。
あと、もしお時間があるようでしたら、もうされているかもしれませんが、口唇口蓋裂の子は授乳が難しいので、専用の哺乳瓶などインターネットで検索してみてください。何種類か用意してるといいかもしれません。
あと、もう後期ですが4Dエコーとれそうならお願いしてみてください。4Dで顔が見れたら唇の形わかるかもしれません。+42
-0
-
179. 匿名 2017/04/24(月) 11:10:01
現在37週2日です!
結構前から恥骨が痛すぎて寝返りや起き上がるのが辛いです。
そしてここ数日前から寝付きが悪くなったし寝ても目が覚めるしふくらはぎがつるし更に辛いです。
早く産んでしまいたいけど2人目で男の子の年子だから産まれたら産まれたで大変なんだろうなー笑+9
-0
-
180. 匿名 2017/04/24(月) 11:12:16
予定日超過のため、今朝から誘発分娩で促進剤飲んでいるところです。
陣痛らしきものが15分間隔、、
痛いけど今日中に赤ちゃんに会えるといいな。+35
-0
-
181. 匿名 2017/04/24(月) 11:13:05
>>171
早速お返事ありがとうございます!(*´꒳`*)
回転式、やはり良いんですねー!!
私自身は回転式気になってたので、夫にも回転式で押してみようと思います!
ベビーカー、家の環境も考慮して選ばないとですねっ!うちはエレベーターはあるものの玄関も部屋も狭いからなぁ〜(>_<)
色々と詳しく教えて下さってありがとうございました!教えて下さったベビーカー&チャイルドシート、ネット検索してみますっ!!
+10
-0
-
182. 匿名 2017/04/24(月) 11:24:21
後期の皆さんお出かけってどのくらいまでしてますか?一人でお出かけしたりしますか?
一人が不安だったり人混みも怖いので結構引きこもりがちです…
+19
-0
-
183. 匿名 2017/04/24(月) 11:41:06
>>182
1人で出掛けると、倒れそうになったりお腹が張るので、やめました。主人と出掛けると大丈夫です。
不安や緊張が体調に出るのかなぁと思えてきました。+22
-0
-
184. 匿名 2017/04/24(月) 12:03:45
38Wです。
3200g超えてて、大きいから帝王切開になるかも…と言われてどきどきしてます(´;ω;`)
高齢出産初産なので、健康に産まれてくれることのみを祈ってます!+26
-0
-
185. 匿名 2017/04/24(月) 12:11:33
>>163
129です。
口唇口蓋裂ですか
後期まで分からないもんなんですか
私が通ってる病院では初期と中期と後期のスクリーニングエコーがあるんですが、無かったですか?
口蓋口蓋裂は手術で分からない位に治るものもあります。
俳優のホアキンフェニックスもそうですよ。
殆ど分からない位だと思います。
+14
-5
-
186. 匿名 2017/04/24(月) 12:15:36
+19
-0
-
187. 匿名 2017/04/24(月) 12:25:02
>>168
わたしもです!一体何なんでしょうか
わかる人いませんか?+0
-0
-
188. 匿名 2017/04/24(月) 12:28:33
>>185
ねぇ、質問それくらいにしたら?後期までわからなかったって書いてたじゃん。それで納得しなよ。+44
-3
-
189. 匿名 2017/04/24(月) 12:28:42
>>183
私もです。
でも片道40分の歯科大に通っててどうしても一人で出掛けないといけないんです。
途中でお腹張るし気分悪くなるのでヒヤヒヤしながら、通ってます。
電車は座れないし足パンパンです。
+7
-0
-
190. 匿名 2017/04/24(月) 12:55:06
今日から34週(3人目)
明日から産休になるので明日から入院準備始めます
体重は上の子達の時と変わらないくらいだけど腰と膝が痛いしこむら返りが頻発して辛い
上の子達も楽しみにしてるし早く会いたいな
+4
-0
-
191. 匿名 2017/04/24(月) 13:16:58
今37wです。
私もひどい浮腫みに困っていました。
その日の健診は血圧も高く出てびっくり。
入院だけはしたくなかったので、
・減塩を心がける
・ウォーキング
・コーン茶のむ
・メディキュット
・足湯
など始めたら1週間後の健診で−2キロ(^^)
もともと太り過ぎてたけど、褒められました。きっと浮腫みが改善されたんだと思います。血圧も安定。
妊娠高血圧症疑い→体重増加すごいけど正常な妊婦になりました(笑)
体重気にしないで美味しいものたくさん食べたいなぁー(-。-;+16
-0
-
192. 匿名 2017/04/24(月) 13:25:35
肩こりひどい(´;Д;`)
マッサージ行きたいなぁ。なんとなく我慢してます。+7
-0
-
193. 匿名 2017/04/24(月) 13:26:22
>>160 です
予想通りやはり帰宅でした( ; _ ; )
5分間隔なんですけどね。
子宮口が1.5しか開いていなくて。
内診の後はスライム状のおりものがでました。
今夜生まれてくれ〜
ちなみに38wです。
+16
-0
-
194. 匿名 2017/04/24(月) 13:39:51
現在妊娠9ヶ月です。
自動車免許の更新がちょうど予定日あたりなことに気が付き、産前産後1ヶ月のどこかで何時間もかかって更新手続きするのなんて無理じゃんってことになり、慌てて今週事前更新手続きに行ってきます...
予定日あたりが免許更新の人は気をつけてください^_^;+25
-0
-
195. 匿名 2017/04/24(月) 13:40:00
ヘンテコ後期つわりが始まりまして、
コストコで主人がスイーツやパンを買ってきましたが、昨日は何故かチーズのピザとチーズケーキは大丈夫でした。先程、お昼にシラスを食べたら一気に気持ち悪くなりました。
シラスなら大丈夫だろうと主人が考えたようですが、このままだと大量に余りそうです。
+10
-0
-
196. 匿名 2017/04/24(月) 13:45:38
>>117さん
身長160cm、51kgから、
35wで59kg〜って感じです。
10kgは増えそう…減るのかな´д` ;+2
-0
-
197. 匿名 2017/04/24(月) 14:02:46
今日内診グリグリして出てこなかったら明日促進剤です。
すっごく緊張してきた
お昼ご飯もあまり食べられず、、+12
-0
-
198. 匿名 2017/04/24(月) 14:03:13
私35週、後期つわり中。
アイスやイチゴにお世話になってます。
イチゴに練乳かけたら本当美味しい。
本当は練乳かけないほうがいいだろうけど…
初期の頃はイチゴが売ってなかったから今はイチゴ買いまくりです+18
-0
-
199. 匿名 2017/04/24(月) 14:09:27
後期って体重管理が大変ですよね
私は食べづわりが出産まで続いたのもあって毎日体重計とにらめっこでした(^^;)
みなさんももうすぐ赤ちゃんに会えますね!
暖かくなりすっかり春になりましたが、体調に気をつけて残りわずかの妊婦生活を楽しんで下さいね。
元気な赤ちゃんが産まれますように(^^)+8
-0
-
200. 匿名 2017/04/24(月) 14:12:28
>>191
1週間で-2kgとは!!努力の賜物ですねっ!!尊敬です!私もとりあえず運動とマッサージ頑張ろうᕦ(ò_óˇ)ᕤ+7
-0
-
201. 匿名 2017/04/24(月) 14:29:47
>>170さん
私、第3子妊娠中で5月出産予定の者です。
1人目が口唇口蓋裂でした。
うちは口唇裂なしの口蓋裂でした。1人目だから戸惑ったし、初めて聞く名前だし、自分のせいなんじゃないかとか、どうしたらいいのかパニックでした。私の場合は生まれてすぐに言われて…涙が止まらなかった。
今では5歳になりましたが、ちゃんと専門の病院に行き、手術もして、今でも定期的に通院していますが、普通の子と何も変わらず成長しています。入院中に知り合った子達もビックリするくらい綺麗に治ってます。口唇口蓋裂は今の医療で綺麗に治るので何も問題ないですよ!
安心して出産してください。
生まれてすぐに顔見たらビックリしますが、すぐに手術するので大丈夫です。専用の乳首を使ってミルクや母乳をあげたり、離乳食の時には鼻から出るし、クシャミ連発で大変だったり、色々苦労しましたが、今では良い思い出です。大切に育ててあげてくださいね♡+54
-3
-
202. 匿名 2017/04/24(月) 14:32:06
35週です。
逆子なおりません。胎盤にも少し異常があるので恐らく来月半ばに帝王切開かな??
高齢だし、他のオペも何回もしたことあるので帝王切開に抵抗も偏見も無く、むしろ安全に出来るならそれでオッケーって思ってるんですが。
でも、ネットで見る経膣分娩の陣痛時の奇行や女神発言(笑)も少し経験してみたい気持ちもあります。+7
-7
-
203. 匿名 2017/04/24(月) 14:57:07
気持ちがすごくナイーブになってる...
はー!!だめだ!!+16
-3
-
204. 匿名 2017/04/24(月) 15:03:27
さっきセブンのとろろ蕎麦食べたら、すごくスッキリして美味しかった。
後期つわりで悩んでる人はこれからの季節、ざる蕎麦とかいいかも+14
-3
-
205. 匿名 2017/04/24(月) 15:11:57
この前、母親学級で先生が帝王切開についてお話ししてくれたけど、一番安全に赤ちゃんを取り出すことが出来るのが帝王切開だよとおっしゃっていました。
傷も今は少なくて済むし、術後の痛みもそこまで心配しなくていいみたいです。
それを聞いてから、もし自分が帝王切開になっても恐怖心が少なくなりました。
帝王切開予定の方、不安にならなくて大丈夫!頑張ってください!+34
-3
-
206. 匿名 2017/04/24(月) 15:22:39
来週予定日だけどまだ頭下がってないし、子宮口も開いてないみたい…
GW入る前に産みたいから散歩したりスクワットしたりしてるんだけどな
病院では、でもいつ何があるかわからないからね!って言われたけど
前駆陣痛らしきのもないしほんとにいつ何が起こるかわかんなくてドキドキ…
パパが休みの時に出てきてねーって声かけてるけど聞こえてるかなー?
+7
-5
-
207. 匿名 2017/04/24(月) 15:25:24
今日で41週目に入りました(。・ω・。)初産でもここまで遅れるとは。。
二週間前から子宮口3センチ開いてます。
怖いけど陣痛が待ち遠しい。+23
-5
-
208. 匿名 2017/04/24(月) 15:42:03
不快に思う方いたらすみません。
ですが真剣に悩んでます。
皆さん性欲は無くなりましたか?
私は妊娠前よりはざっくり半分くらいに落ちたかな、と思いますが今9ヶ月ですがたまに自慰行為や夫とHもしたいなって思います。
2回だけ夫とHしても前戯がほぼなく(私をイかせようとはしない)胸触って激しくせず夫がイって終わりです。
いけないので欲求不満になります。
ですが実際自分でいくと張って痛いので落ち込んで罪悪感でたまらなくなります。
本当なら性欲は無視して我慢するべきですよね。
あと2ヶ月程度でしたけりゃ出来るんだから我慢するか、皆さんどうしてますか?+36
-3
-
209. 匿名 2017/04/24(月) 15:50:25
前トピよりかなり人が増えてて嬉しい(^-^)
夜から朝10時まで頻尿で1、2時間毎に起きてたので昼からこの時間まで爆睡してしまった。
胎動が夜から朝まですごく元気で、、体内時計は狂ったけど赤ちゃんに合わせた体内時計の準備はバッチリ(笑)+6
-3
-
210. 匿名 2017/04/24(月) 15:56:02
>>208
日本人は妊娠中のエッチをすごくいけないものとしてるし、何故か性欲を持つ事に罪悪感を抱く文化があるみたいだけど海外ではそんなに気にしてなかったりしますよ。私は一人目はアメリカで出産してますが妊娠中に性欲があるのも夫婦の営みも至って普通の事です。
激しくしない避妊する張ったら辞める
特に病院から安静を言われたりしていないのであれば、これだけ気をつけてたら問題ないと思うけど。
気にし過ぎ+25
-5
-
211. 匿名 2017/04/24(月) 16:03:42
4/27に予定帝王切開の、3人目36週5日です!
体重は、妊娠前は163センチ52キロ、現在58キロの6キロ増です!
前回は双子妊娠で15キロ増だったので、今回は体重管理をめちゃくちゃ気をつけました!
やっとここまできたー!!
マイナートラブルの多い妊婦生活、頑張ったぞー!!
産んだら、ミスドとモスを食べたいー!!
浮腫に悩む妊婦仲間の皆さん、カリウムが豊富なバナナ、焼き芋、トマトジュースがオススメです!
トマトジュースは1日2〜3杯飲むと浮腫にくくて良いですよ〜!
トマトジュース苦手なんですが、伊藤園の理想のトマトはいけます。
そして、お肌がツルッツルになって白くなるという美肌美白効果までおまけについてきます!+19
-6
-
212. 匿名 2017/04/24(月) 16:04:49
38週です。
健診のたびに「動いて張らせて」と言われて散歩をがんばってるのですが、1〜2時間散歩して次の日は昼寝…のリズムなんですけど…30分位を毎日続けた方がいいのでしょうか?
それとも今のままの自分のリズムでいいのでしょうか?
グータラ卒業できないよ(>_<)+7
-3
-
213. 匿名 2017/04/24(月) 16:09:32
>>208
2人目妊娠中32週の妊婦です。
1人目のときは全然性欲なかったのに、今回は安定期入ったあたりから性欲が爆発してしまいました。(不快な方いたらすみません)
安定期は普通にセックスや自慰してましたが、8か月あたりに自慰をした際、出血してしまい、検査の結果異常はありませんでしたがそれ以来自慰やセックスは控えています。
ただ、37週以降はセックス解禁しようと思っています!お迎え棒なんて言葉もありますし(^^;)もちろん激しくはできませんが。
産後は嫌でも性欲なくなると思うので、今のうちに旦那さんとのスキンシップをしたらいいと思います(^^)+9
-4
-
214. 匿名 2017/04/24(月) 16:17:11
妊娠9か月過ぎてから食欲が爆発!それまで体重は全く問題なかったのにどんどん増えてきました...
今日もケーキ2切れとアイス1個、菓子パン1個を午前中に食べてしまい、これじゃヤバいと思って3時のおやつはきゅうりにしました。
みなさん溢れ出る食欲にどう対応していますか⁉︎T_T+14
-3
-
215. 匿名 2017/04/24(月) 16:19:56
28週切迫自宅安静中です!
37週まで長い〜( ;∀;)とにかく無事に健康な赤ちゃんを産みたいです!
切迫の方いっぱいいると思いますが、頑張りましょ〜!!+17
-3
-
216. 匿名 2017/04/24(月) 16:20:35
>>208
妊娠中、ゴムつけることと激しくしなければ大丈夫っていいますよね。
私の場合は、妊娠中怖くて出来なかったです。
妊娠が分かってから一度もやってないです。
私が心配性っていうのと、性欲がそこまで強くない、今回の妊娠は慎重になっていたっていうのがあって…。
+15
-3
-
217. 匿名 2017/04/24(月) 16:21:59
170です。
178さん、185(186)さん、188さん
ありがとうございますm(_ _)m
主人以外、誰にも言ってなかったので、ここでお話できて気が楽になりました。
あいにくこれまでのエコーでは気付かれず、この前顔を真正面から見て疑いが出たという経緯です。
4Dエコー探してみようと思います。
治られている人が多いと聞いて安心しました。
楽しいトピなのに、こんな暗い話題持ち込んでスミマセンでした(^_^;)
前向きにがんばります!!+46
-4
-
218. 匿名 2017/04/24(月) 16:25:04
170です。
201さんのコメント今見ました!
実体験を知れてうれしいです!
私も涙が出そうです、、産まれた我が子の顔をカワイイと思えるのかも正直不安です、、
手術する度に心が痛みそうですが、がんばって乗り越えます!
ありがとうございますm(_ _)m+23
-3
-
219. 匿名 2017/04/24(月) 16:26:53
私も32wで+10キロです…(150cm.45→55キロ)
動くとお腹張っちゃうから安静にしてたけど、このままではやばい(ToT)
助産師さんには、主食を減らすと便秘になるから減らさないでねと言われ、もう何をどうしたらいいのか(ToT)(ToT)
どなたか…体重管理どうしていたか教えてください。+9
-3
-
220. 匿名 2017/04/24(月) 16:29:52
私は、性欲が満たされないと食欲が爆発する気がします。性欲が満たされてる、または夫からの愛を感じると食欲も落ち着く気がします。
+2
-8
-
221. 匿名 2017/04/24(月) 16:33:16
今週予定日です!ドキドキです!
GW前に産まれきてほしいなぁ。。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
里帰り出産なのでGW中だと、旦那が一緒に赤ちゃんと過ごせれるんだけどなぁ+18
-4
-
222. 匿名 2017/04/24(月) 16:44:10
現在29wの妊婦です!
友人が先日の22日に出産し、ますます自分の番が楽しみになってきました。
我が子に会うのが待ち遠しく、出産まであとわずかな先輩妊婦さん達が、羨ましいです(o^^o)
皆さん無事に、元気な赤ちゃんが産まれますように...(^_^*)♡+11
-4
-
223. 匿名 2017/04/24(月) 17:31:10
35週。
今日も寝てばっかだった(´Д`)
夜寝つき悪いし、寝ても2〜3時間で目が覚めるから昼寝しないとしんどいし、
昼寝するから夜寝れなくなるし……
なんだこの悪循環(笑)+25
-2
-
224. 匿名 2017/04/24(月) 17:38:09
おしるしって1回きりだと思ってた。
もう3日もおしるし続いてるし、前駆陣痛もあって痛くて寝不足。
早く出てこーい!!+14
-2
-
225. 匿名 2017/04/24(月) 17:41:53
出産後の義両親のお見舞いについて質問です。
私は今回初産で、義両親にとっても初孫となります。
出産後のお見舞いって出産翌日にもう来て貰うものなのでしょうか?
翌日とかしんどくないのかなぁ?とか考えるとちょっとなんかあんまりすぐには来て欲しくないような...笑+17
-2
-
226. 匿名 2017/04/24(月) 17:48:37
今日まさに帝王切開で元気な男の子が産まれました!
第一子も帝王切開だったけど、今回のほうが術後の痛みが少ない(第一子三年前に出産)し、脊椎麻酔も先生が上手だったのか全然痛くなかった!
明日から授乳だなんだってまた忙しくなるから今はゆっくりしてます。+52
-2
-
227. 匿名 2017/04/24(月) 17:49:40
さっきコンビニ行ったら爽のジンジャエール味があった。買ってしまった。食べるの楽しみだ。
スッキリしそうかなと思って。+13
-2
-
228. 匿名 2017/04/24(月) 17:51:18
マイナスを一生懸命押す気持ちお察し致します。
あなた達にぴったりなトピありますので
あちらへどうぞ。
ここは幸せな人達が来る所だよ。+14
-9
-
229. 匿名 2017/04/24(月) 17:55:57
>>219
私と週数も身長も体重の増え具合もほぼ全く同じです!!自分のことかと思いました!笑
私は1人目のとき13キロまで増えてしまいましたが安産でした。そのときと今回の増加ペースが同じなので、今回も13キロまでを許容範囲にしようと心にゆとりを持つようにしてます…!あんまり溜め込むのも良くないですし(^^;)厳しい産院だと色々注意されてしまうかもしれないのですが(^^;)
13キロ増えても半年で戻りましたよー!(^_^)お互いあと少しがんばりましょうね♫
+5
-2
-
230. 匿名 2017/04/24(月) 17:58:37
>>226
おめでとうございますっ!!
お疲れ様でした╰(*´︶`*)╯♡
腕の確かな先生だったのですね!
私もそんな先生にあたるといいなー!+8
-2
-
231. 匿名 2017/04/24(月) 18:01:13
>>229
横入りすみませんm(_ _)m
私も13kgくらい軽く行ってしまいそうなので、出産後に何をしたら半年で体重が戻るのか気になるので教えていただけませんか?!+9
-2
-
232. 匿名 2017/04/24(月) 18:12:39
もうすぐ9ヶ月!
妊娠線やばい!もう諦めました:(;゙゚'ω゚'):+5
-2
-
233. 匿名 2017/04/24(月) 18:23:55
32週です。
逆子です。不安ばかり。
ここ1ヶ月過密スケジュールで仕事です。
すでにバテバテ。
お腹大きすぎて息苦しい。
ブラトップもしたくない。+7
-2
-
234. 匿名 2017/04/24(月) 18:24:48
>>231
産後すぐに骨盤ベルトを着用して半年間付けっ放し、完母で育てたところ、どんどん体重が減っていきました!骨盤を戻すことが大事なのかもしれません。
10キロくらいまでは簡単に減ったのですが、やはりそこから3キロがなかなか減らず苦労しましたm(_ _)m
夜の炭水化物を控え目にするなど、無理のない程度に食事制限をしてギリギリ半年以内に元の体重に戻すことができました!
運動は特にしてませんが参考になれば幸いです!+10
-2
-
235. 匿名 2017/04/24(月) 18:26:48
39wです!今朝、前駆陣痛とおしるしがあり、ちょうど検診だったので子宮口の開きも見ましたが、やっと1センチでした。
予定日は今週末だけど、予定日過ぎてから産まれるかな~との診断。ホッとしたような、残念なような…
今日の検診で助成券が終わってしまったので、次から全額負担になりますよね…痛い出費だ~。。+9
-2
-
236. 匿名 2017/04/24(月) 18:28:20
妊娠線私も諦めました(;_;)
毎日3回ギトギトにオイルやクリーム塗ってて
お腹は今のところ何とかお臍の周りに少し出来ただけですがら乳輪周りが悲惨な事に。
旦那ごめんね。+9
-2
-
237. 匿名 2017/04/24(月) 18:32:07
マイナス魔滑稽w+5
-7
-
238. 匿名 2017/04/24(月) 18:38:59
>>235私も今週末が予定日です♪おしるしすらありません笑 予定日こえそうです。いつがお誕生日になるんだろう…健診代はかなり痛いけどもうすぐですね(^ ^)楽しみだー!!+4
-2
-
239. 匿名 2017/04/24(月) 18:40:50
先週、予定日超えました。妊娠40週になると、妊娠11ヶ月なんだね。まさか自分が妊娠11ヶ月になるとは思ってもなかった。早く産まれて~。+9
-2
-
240. 匿名 2017/04/24(月) 18:42:04
臨月の方々いいなー!もうすぐ会えるんですもんね!+10
-2
-
241. 匿名 2017/04/24(月) 18:53:12
>>234
お返事ありがとうございます!!
骨盤ベルト、まだ購入していないので今のうちに購入しておきますっ!!
食事制限はやはり必要ですよね( ̄∀ ̄)
出来る範囲で頑張りますっ!!!
ありがとうございました(*^^*)+3
-2
-
242. 匿名 2017/04/24(月) 19:02:37
妊娠線は体質っていいますよねm(_ _)m
できない人はケアしなくても体重増加してもできないとか羨ましい(;_;)
わたしも諦めてます。泣+10
-2
-
243. 匿名 2017/04/24(月) 19:25:35
>>212
入院中で指導受けてます。
外でウォーキングだけが誘発行動ではなくて、階段上り下り、スクワット、おっぱいマッサージ、足浴も勧められ時間があればやってますよ〜。
特におっぱいマッサージは片方10分程度を3時間毎にやるくらい頻繁にやるのが母乳のためにもよいと。
長時間の外出は大変だけど、これならテレビ見ながらでもできるしどうですか?+7
-2
-
244. 匿名 2017/04/24(月) 19:33:37
>>234
更に横入り失礼します。
骨盤ベルトはどこのを使っていましたか?+2
-2
-
245. 匿名 2017/04/24(月) 19:50:33
おっぱいマッサージするとお腹が張って仕方ないんだけど張らない人いるの?+5
-3
-
246. 匿名 2017/04/24(月) 19:56:21
>>244
産院で扱っていたトコちゃんベルトIIを妊娠中から使用していました!後期で購入したので、骨盤がすでに広がっておりサイズはLだったのですが、産後4カ月くらいで骨盤が締まり、Lでは大きすぎたため、某フリマアプリでSサイズ購入しました!(中古のトコちゃんベルトはかなりの争奪戦になるため、Mサイズは購入できませんでした!汗)
最初はギリギリのとこで締められていたSサイズですが、2ヶ月後には余裕で締められるようになるほど骨盤が締まりましたよ!^_^
ちなみに今回はやたらお腹が張り疲れるため、産後までトコちゃんベルトはしないことにしています。汗
1人目のときはベルトのおかげかはわかりませんが、4時間出産の安産でした!
+4
-3
-
247. 匿名 2017/04/24(月) 20:03:20
>>243
具体的に教えていただきありがとうございます。
雨で散歩できない日もあるので、散歩に出れない日は実践してみます!!+3
-2
-
248. 匿名 2017/04/24(月) 20:12:35
名前がまだ決まらなくて候補決めてお顔見て決めます^_^+7
-3
-
249. 匿名 2017/04/24(月) 20:13:51
>>4私もなりました!
ビックリするくらい腫れて、トイレで拭くときも内診も辛かった…
出産したらもちろん治りました。
産むまで…頑張ってください!+4
-3
-
250. 匿名 2017/04/24(月) 20:21:56 ID:ZPBnxoCHcy
明日ついに正期産37週です!
上の子の時は38週で産まれたのですが、できればGW明け平日の日中に産まれて欲しいと願うばかりです!
出産費用の休日、時間外加算って地味にキツい…
身体中痛くて辛いけど、もう少しお腹の中でゆっくりしててほしいな〜+6
-1
-
251. 匿名 2017/04/24(月) 20:41:38
一人目の時は41週の診察の時に全く子宮口が開いておらず、「入院して明日の朝に誘発しましょう」と言われた3時間後に生まれてました。
2人目は定期的にお腹が張ったので早めに病院に行ったら「まだまだだから一度帰宅します?」と言われ一時間半後に生まれた。
今回3人目なんだけど、一体どうなった時点で病院に行けばいいのかわからなくて怖い。
そして短時間で最高潮の痛みに達するものだから、毎回頭がついていかず過呼吸になってる。
最後の妊娠だから落ち着いて生みたいよ~。。+24
-1
-
252. 匿名 2017/04/24(月) 20:50:09
いま28週です。
お腹がだいぶ大きくなってきたので、支え帯を購入しようと思ってるのですが、オススメありますか??トコちゃんベルトくらいしか知らないのですが…。+2
-1
-
253. 匿名 2017/04/24(月) 20:59:59
>>249
私もまさにこれです!静脈瘤って言うんですね。
ググってみます。なんでこんなに腫れてるんだろーって思ってたんです(TT)トイレの時とか力入れたらますます張って痛いです+3
-1
-
254. 匿名 2017/04/24(月) 21:07:13
無痛選択された方いますか?来週入院します。ドキドキとわくわくです+8
-1
-
255. 匿名 2017/04/24(月) 21:16:21
腰痛、お腹の張り、胸の張りの痛みがピークでしんどいです…(;_;)
夜も眠れないのですが、腰痛持ちの皆さんはどんな体勢が一番眠りやすいですか?+6
-2
-
256. 匿名 2017/04/24(月) 21:41:25
>>254
持病があるので無痛分娩の予定です!
痛みはだいぶ軽減されるようですが、陣痛は経験しなくてはならないので完全に楽なわけではないのでドキドキします。
頑張ってくださいね!+6
-1
-
257. 匿名 2017/04/24(月) 22:50:47
胎動で、たまにブルブルと震えたような感じがあるから調べたら、おしっこしてるんですね。
ちょっと面白いですね。おしっこの練習とか可愛いな+38
-0
-
258. 匿名 2017/04/24(月) 23:08:13
胎動で、左右に地震?!てくらい揺れるときがあるんですけど、あれは一体何をしてるんだろう
おしっこのブルブルとはまた違う、しゃっくりでもない…中をのぞいて見たい+27
-0
-
259. 匿名 2017/04/24(月) 23:13:23
>>254
無痛分娩で今週入院します。
点滴で陣痛を促して、少し痛みがでたら麻酔をかけるそうです。
無痛分娩でも産院によって、全然違いますよね+8
-0
-
260. 匿名 2017/04/25(火) 01:58:33
>>95
私も先日祖母が亡くなりました。
ひ孫を見せたかったという思いもあったし、見送らないと絶対後悔すると思い葬儀に参列しました。
気にする人はおられると思います。
私もはじめ母には反対されましたが(母からしたら苦手な姑だったこともあるかも)説得しました。
夫を通して義両親にも伝えて参列前に同意をもらいました。
+7
-0
-
261. 匿名 2017/04/25(火) 02:12:27
>>195さん。
シラスは冷凍しておけるから大丈夫ですよ♪+5
-0
-
262. 匿名 2017/04/25(火) 02:12:34
私も無痛です(^-^)計画的に入院するので突然の破水とかない限り安心。+6
-0
-
263. 匿名 2017/04/25(火) 05:24:36
>>251
私も3人目です
2人目が、まだまだだから...と言われて母が1度帰ったあとすぐに痛みが最高潮になりそっから30分もせず産まれました
1人目は徐々に痛くなって~からだったけど、2人目のあの急激に進んだのはトラウマです...
今回もいきなり痛みマックスになりそうで+2
-0
-
264. 匿名 2017/04/25(火) 05:44:43
>>193 です
あのあと、夕方けっこうな痛みに襲われたので、これは入院出来る!と思い夕方また病院にいきました。しかし病院にくると安心するのか間隔が5分から八分に・・・またもや帰される(笑)
それから痛みに耐え、20時頃からは、旦那の腰さすりがないと行けないくらい痛くなる。
でもまた帰されるのは嫌なので我慢する。
すると急にお尻が痛くなって三分感覚に。
もう入院させてくれと連絡。
22時に到着し、一時間半後には産まれました。
経産婦なので何年経ってもやはり本陣痛になると進みがはやいですね(^_^;)
今は後陣痛が酷くて眠りたくても眠れません。
想像以上の痛みです。
後期の皆さん、残りあと少し頑張ってください。+24
-0
-
265. 匿名 2017/04/25(火) 07:01:05
>>175
ありがとうございます!
テニスボール念のため用意してみようかな・・
+4
-0
-
266. 匿名 2017/04/25(火) 08:12:52
皆さん、内祝いの目星はつけてますか?
ネットでなんとなく探してはいるけど誰からいくら分のお祝いを頂けるかまだ分からないしな~と検索しては止めを繰り返してます。
産後になって焦りそう…+8
-0
-
267. 匿名 2017/04/25(火) 08:57:56
内祝いですが、頂いた金額の半分くらいのお菓子か何か、、と思っていますが姉から現金10万包んでもらって、、この場合は5万くらいの商品券とかがいいのでしょうか?
ぐぐったりしましたがいまいち正解が分からず+15
-0
-
268. 匿名 2017/04/25(火) 09:13:50
5月10日に帝王切開の予定です。
帝王切開の方、産後に骨盤ベルトをつけますか??
骨盤ベルトをしたほうが体型がすぐ戻ると聞きますが、傷に当たって痛そうで、、、。
今、腰痛があるので産後も使える骨盤ベルトを購入するか悩んでます。
産後も使うなら購入したいけど、傷が痛くて使わないなら今購入するのももったいなくて、、、(^^;)+8
-0
-
269. 匿名 2017/04/25(火) 09:41:45
おはようございます!
今朝もラジオ体操とウォーキング30分してきました!ウォーキングの帰りにタヌキの子供に遭遇しました(笑)まさか名古屋市内でタヌキに会えるとは...+18
-0
-
270. 匿名 2017/04/25(火) 09:43:56
>>264
ご出産おめでとうございます!!(*´︶`*)
後陣痛ってのもあるんですね!!知りませんでした!!産んで終わり方思いきや、、そうでもないのですね(^_^;)こわやこわや(;´д`)
お疲れ様でした・:*+.+7
-0
-
271. 匿名 2017/04/25(火) 09:49:03
>>270
ありがとうございます!
後陣痛は、多分二人目〜からあるようですよ!
わたしは一人目の時まったくありませんでした(^^)残り少ないマタニティライフ楽しんでくださいね!+11
-0
-
272. 匿名 2017/04/25(火) 11:24:59
>>268
傷口の上からテープを貼るので大丈夫かなと、出産して少ししてからベルトをし始めましたが、なんとなく気になったのと、場所があってなかったら逆効果と知りしなくなってしまいました(;´д`)
今回は2ヶ月くらいしたら、骨盤矯正に行こうかと思ってます。+3
-0
-
273. 匿名 2017/04/25(火) 11:27:06
いよいよ明後日入院。
帝王切開で28日出産です。
あっという間に日にちが経つので実感なく、
今朝びっくりしてしまいました( ゚д゚)+14
-0
-
274. 匿名 2017/04/25(火) 13:40:59
今までずっと逆子だったのがなおってました!8ヶ月半ば、もうひっくり返らないでね〜(*^^*)しかし体育座りで性別はわからないまま。意地でも見せない気なのか。+20
-0
-
275. 匿名 2017/04/25(火) 15:36:20
胃が気持ち悪い……
全然栄養管理できてないけど、こんなんでいいのかな…(^^;
もうすぐ臨月。買い物も作るのもしんどい〜〜+13
-1
-
276. 匿名 2017/04/25(火) 15:40:34
妊娠9ヶ月。どの体勢でもしんどい!ずっとゴロゴロしてます〜今のうち+24
-0
-
277. 匿名 2017/04/25(火) 15:40:51
妊娠9ヶ月。どの体勢でもしんどい!ずっとゴロゴロしてます〜今のうちだと思って思う存分ゆっくりします!+14
-1
-
278. 匿名 2017/04/25(火) 15:44:09
>>267
高額なもののお返しは1万〜くらいで大丈夫と何かの本で見たような……?
でも、10万いただいて1万はさすがに申し訳ないのかな?
1万ちょいくらいの品にカタログとか商品券とか何か足したりとか…
お礼の気持ちがしっかり伝われば十分ではないでしょうか(*^^*)あまり返しすぎても向こうも気つかうかも?
といって、私も高額をいただいたら悩むと思いますが…(^^;
私もまだ内祝い検討中なので、参考にならなくてすみません!+7
-0
-
279. 匿名 2017/04/25(火) 19:08:22
後期つわりもかなりきつい。
初期のきつさとは違うきつさが…
臨月なったら本当に少しは胃の圧迫も楽になるのかな?+7
-1
-
280. 匿名 2017/04/25(火) 21:34:52
今日は夕方から体調が崩れ始めたー!
気持ち悪いけど赤ちゃんはお腹の中で動き回ってる!胎動痛いけど元気なのがわかって安心!+8
-0
-
281. 匿名 2017/04/25(火) 22:16:30
>>278
ありがとうございます(^-^)毎日なやんでいるのでご意見いただけて嬉しかったです。
確かにあまりに高額なお返しもな〜と思ってます。+6
-0
-
282. 匿名 2017/04/25(火) 22:16:34
明日入院、明後日帝王切開です!
今日は奮発して、1人でホテルランチ行ってきました!+21
-0
-
283. 匿名 2017/04/25(火) 22:19:29
今日はお昼から仕事の打ち合わせ軽くその後ひとりホテルのレストランでちょっと贅沢ランチしてマッサージ2件ハシゴ(⌒-⌒; )
あと28日で産まれてきます!
こんな生活も出来なくなるかな+14
-0
-
284. 匿名 2017/04/25(火) 22:53:39
>>282
がんばれー!!+4
-1
-
285. 匿名 2017/04/25(火) 22:57:07
9ヶ月は妊婦健診2週に1度なのに…GBS検査のため、先週行ったのに明日もまた行かなきゃ。
この1週間で後期悪阻が治ってしまい、先週800グラム減ってた体重が元どおりになってる(笑)
何か言われるかなぁ。
里帰りまだしてないし、病院まで車で50分。
2人目だから予定日より早まるかもしれないとか、このモヤモヤ感の中過ごすのだけが嫌だー。
上の子は4月から幼稚園行きだしたから、ギリギリまで通わせたいし。
もう、この日!って決まって出てきてくれたらいいのに(笑)
とりあえず、何があってもいいように陣痛タクシーに登録したけど、使わずに済むといいなぁ。+6
-0
-
286. 匿名 2017/04/25(火) 23:00:02
子供が出来て幸せなはずなのに初期から旦那と喧嘩ばかり。いずれ落ち着くと思いきやここにきても減る事なく。冷めてきた+11
-0
-
287. 匿名 2017/04/25(火) 23:17:23
ずーっと胸やけと吐き気ばかりだった妊娠生活。
この2日はようやく軽めの胸やけだけになったので、
とうぶん行けなくなる焼肉に行ってきました!(*´꒳`*)
もう幸せです!
あと3日で会える赤ちゃん!がんばるぞー!+18
-0
-
288. 匿名 2017/04/25(火) 23:27:54
連続で尿検査たんぱくが出てしまった。夜しっかり寝る、昼間もこまめに横になる、運動しないように注意されたー(>_<)家事しかしてないけど、続けていろいろやるのが良くないようで…。妊婦って制約が多いなあ+14
-0
-
289. 匿名 2017/04/26(水) 00:14:44
>>285
計画分娩はやってないところなのですか?
私は2人目計画分娩予約してきました。
夫に休み申請したから、もし早まったらめんどくさいなとか言われてイラっとしました。
もしくは、気休めかもしれないですが、お腹の赤ちゃんにこの日に出てきてねとお願いしてみてはどうでしょうか(^^)+6
-0
-
290. 匿名 2017/04/26(水) 00:15:23
すぐお腹がカチコチに。。横になったりしてるのに、こんなに張りやすいんかなぁ。(T_T)みなさんはすぐに張ったりしますか?+25
-0
-
291. 匿名 2017/04/26(水) 00:50:39
1人目は後期のいつくらいか忘れたけど、仰向けで寝るの辛かったけど、2人目は仰向けじゃないと寝れないときが多いです。
みなさん仰向けで寝たりしてますか?
してるプラス
してないマイナス+47
-15
-
292. 匿名 2017/04/26(水) 00:50:49
私も張りやすくなってきました。36週と2日です。
尿意を感じた時や立ち上がった時や寝返りを打つ時は特にカチカチに。
さらにおしっこの切れが悪くなってます^^;
拭いてもタラーっと出たり、、出産が近づいてる感じがします。
明日検診で初めてNSTするのでその時に色々聞いてみます(^-^)+16
-0
-
293. 匿名 2017/04/26(水) 01:06:46
明日こそは家から出よう。引きこもってばっかりだ。
もうすぐ里帰りだから家も片付けないと…
役所に書類とかも貰わないといけないよね?気が重い。。+8
-0
-
294. 匿名 2017/04/26(水) 03:29:23
>>289
計画分娩を推してないのです…泣。
里帰り先の病院切り替えた時に先生に相談したら、1人目の時に特に異常なく安産だったから。という理由で話を打ち切られました。
1人目の時の病院はお産ができなくなり、違う病院にするしかなく…田舎のため選択できるほどの数がないので、モヤモヤしながら過ごしてます(笑)
もう赤ちゃんに毎日話しかけて、カウントダウンしながら出てくる日を教えていこうと思います(笑)
体はしんどいけど、2人目も予定日超えて欲しい…+4
-2
-
295. 匿名 2017/04/26(水) 09:10:34
おはようございます!
今日は雨なのでお散歩は無しでラジオ体操と50回スクワットだけしてもうベッドの中です!ベッド気持ちいいー( ´ ▽ ` )
先週の33w6dの検査で2300gもあったので予定日まで待ってたらどでかい赤ちゃんになりそうです!3000g頃に出て来てくれるといいなぁ〜+7
-0
-
296. 匿名 2017/04/26(水) 10:23:10
39wで29日が予定日です。
月曜におしるしがあり、子宮口1センチ。
昨日は朝から前駆陣痛が続き、一睡もできずに朝を迎えました…前駆陣痛って痛いんですね…。
明け方に病院に電話したけど、まだ前駆陣痛だから自宅待機で!と言われましたが…もうしんどいよー!!!+10
-0
-
297. 匿名 2017/04/26(水) 11:08:05
>>296予定日一緒です!私はまだまだで予定日こえそうな予感。いつ陣痛来るんだろうって毎日ソワソワして落ち着かないですよね+6
-0
-
298. 匿名 2017/04/26(水) 12:38:34
皆さんの行ってる病院の先生は体重に厳しいタイプですか???
私のとこは厳しくて有名で…。明日から31週に入るけど妊娠前から9キロ増で、もう入院しろって叱られてばっかり。凹む(笑)
でもご飯美味しい…(笑)頑張んなきゃなー!+10
-0
-
299. 匿名 2017/04/26(水) 12:40:29
あと、散歩ですぐお腹張って痛くなっちゃうんですけど臨月まではあんまりガシガシ運動しない方がいいのでしょうか??
一応マタニティヨガは週1で通ってて、家でも少し取り入れてるくらいです。呼吸法やったり。
ラジオ体操とか言ってる方もいたけど、いい運動になるのかな(ノ´▽`)ノ♪+6
-0
-
300. 匿名 2017/04/26(水) 14:10:29
>>297 予定日が同じ方がいて嬉しいです!私も予定日を越えるだろうと言われていたのですが、前駆陣痛は始まってしまいました。かなり痛いです(>_<)
お互い元気な赤ちゃんを産みましょうねー!がんばりましょう♪+3
-0
-
301. 匿名 2017/04/26(水) 15:31:30
>>290
私もすぐ張って、立ち上がって歩きだすだけで張ってました。
病院に行って内診してもらったら異常なしで張り止め飲んで何日か家で何もしないでおとなしく寝ていたら、少し軽減されましたよ。
ちなみに来週9ヶ月です。+4
-1
-
302. 匿名 2017/04/26(水) 15:45:54
>>299
うちの病院だと運動しないように言われてますよ。妊娠前の8割の運動量がいいと聞きました。体重が増えすぎたらまた違うでしょうけど。散歩も5分10分の気晴らし程度ならいいけど30分や1時間とか歩くのはダメだそうです。+10
-0
-
303. 匿名 2017/04/26(水) 17:15:45
今日は久々に近くに買い物に行きました。
でも一人で行くとすぐに息が上がるし疲れる。誰かと一緒なら長時間歩いても全然しんどくないんだけど。+3
-0
-
304. 匿名 2017/04/26(水) 17:38:52
>>120です。
予定日1日越えで昨日出産いたしました^ - ^お産は想像以上に痛かったですが、横で眠る我が子を見ているとしんどかったことが吹き飛びました(^^)赤ちゃんも産まれてくるためにお腹の中で頑張ってくれていたと思うと感慨深いです。
そしてうつ伏せで寝られるのが地味に嬉しいです笑
トピズレ失礼いたしました。+43
-0
-
305. 匿名 2017/04/26(水) 19:23:06
検診でした。赤ちゃん36w0dで2500グラム
このままいくと3000いくかなー。3000はいってほしいな+8
-0
-
306. 匿名 2017/04/26(水) 19:45:14
36週でここまでずっとBPDが大きめでしたが今回遂に90.6となっており、GAの予定日の所がエラーみたいになってました(-。-;
腹囲は30太ももの長さは63と、、バランス良くないみたいです。まぁ自分自身の体型考えても手足短いし個性と捉えていますが頭の大きさが産む時考えると怖いです。+13
-0
-
307. 匿名 2017/04/26(水) 21:03:00
マイナス覚悟で書かせてください。ここでしか吐き出せないので。
里帰り出産で予定日を一週間超過していて、親から「動かないから産まれないんだ」と言われて、すごいストレスです。二人目なのですが、39週で産まれた一人目のときと比べて動いてないって言われて嫌になります。
今日はついにストレスの限界です。お腹の子への愛情が急速に薄れてきているのを感じます。
+32
-0
-
308. 匿名 2017/04/26(水) 21:10:53
>>307
きっと赤ちゃんのタイミングがあるんですよ!
そんな外野は気にしないで、ゆったり過ごしてください(^^)
私も1人目超過で促進剤でした。+41
-0
-
309. 匿名 2017/04/26(水) 21:40:21
マイナス覚悟で書かせてください。ここでしか吐き出せないので。
里帰り出産で予定日を一週間超過していて、親から「動かないから産まれないんだ」と言われて、すごいストレスです。二人目なのですが、39週で産まれた一人目のときと比べて動いてないって言われて嫌になります。
今日はついにストレスの限界です。お腹の子への愛情が急速に薄れてきているのを感じます。
+2
-0
-
310. 匿名 2017/04/26(水) 21:58:17
307です。なぜか二回投稿されてました、すみません。308の方、暖かい言葉をありがとうございます。+21
-0
-
311. 匿名 2017/04/26(水) 22:20:47
今日で30w、2人目です。
1人目の時に、ラズベリーリーフティーを飲んでいたのですが、破水後9時間で生まれ安産でした^ ^アロマなども試していたので、このおかげだけではないかもしれませんが、今回も試してみたいと思ってます〜!+10
-0
-
312. 匿名 2017/04/26(水) 22:48:21
私も今日で30週になりました。
浮腫があったので処方された利尿剤飲んだら2日で3kgも落ちてビックリしてます。
嬉しいけど急激に体重が減って少し怖いです。
経験ある方いますか??+8
-1
-
313. 匿名 2017/04/26(水) 22:51:52
>>311
ラズベリーリーフティーってスーパーとかに普通に売ってるのでしょうか?
それともネットで購入ですか?+10
-0
-
314. 匿名 2017/04/26(水) 23:11:33
私はラズベリーリーフティー カルディで買いましたよー(^^)
安産になるように出来ることはやっておきたい!初産のため不安な気持ちでいっぱい…(T_T)+16
-0
-
315. 匿名 2017/04/27(木) 00:04:30
>>313
私は、前回も楽○でネットで買いました^ ^決して、宣伝のつもりではないです。
出産時にも、大量にラズベリーリーフティーを母に沸かしてもらい飲んでいましたよ!皆様が、安産でありますように!+9
-0
-
316. 匿名 2017/04/27(木) 02:11:48
>>307
親へイライラするのはわかるけど、どうして赤ちゃんへの愛情が薄れるのー?ママのお腹が気持ちよくて居心地良いんだと思う。
私もあと少しで予定日だけど、このお腹に感じる胎動とか私と赤ちゃんだけの繋がりが無くなる気がして不思議と寂しい気持ちです。+31
-1
-
317. 匿名 2017/04/27(木) 05:16:13
>>316 307です。私もなぜか分からないのですが、お腹の子がどうでもいい感じになっています。お腹の赤ちゃんは元気かなとか、産まれたらどんな子かなとか、そういう気持ちがなくなっていって。私も予定日前は人生最後の妊娠だと思って、妊娠生活が終わるのが寂しかったのですが…。
前までは陣痛が待ち遠くて、赤ちゃんに会うのが楽しみでしたが、今はどうでもいいやって感じです。
せっかくコメントしてくれたのに、すみません。
実生活だと誰にも言えないことなので、少し精神的に楽になりました。
316さんの安産をお祈りしています。+26
-1
-
318. 匿名 2017/04/27(木) 05:29:16
計画分娩で昨日からバルーンいれてます
本当激痛すぎてしんどいです!やっと落ち着いてきたのにまたこれから激痛に耐えるのかと思うと恐怖です+26
-0
-
319. 匿名 2017/04/27(木) 05:54:57
33wです。今まで尿もれみたいな事なかったのに、まさかのオネショを今しました…(;o;)
ビックリして思わず書き込んじゃう。+24
-1
-
320. 匿名 2017/04/27(木) 09:22:44
おはようございます!
今日も朝食前にラジオ体操(3分)、朝食後に踏台昇降運動(8分)、ウォーキングしてきました!肌寒かったのでウォーキングはほんのすこーしだけですがすっきり!+9
-2
-
321. 匿名 2017/04/27(木) 09:33:42
>>317
大丈夫ですか?
ちょっとお疲れですかね……
気分転換して、リラックスしましょ(*^^*)
+23
-0
-
322. 匿名 2017/04/27(木) 09:35:03
毎日2〜3時間しか寝れない……
しんどいなあ+14
-0
-
323. 匿名 2017/04/27(木) 15:08:57
前回のトピに参加してて、今日になって新トピ見つけました!
38wの健診で子宮口1cm開いており、初産にしては上出来!と言われました(^^)
今さらながら、気になっていたラズベリーリーフティーを買って来たので毎日3杯くらい飲もうと思います(笑)
+16
-0
-
324. 匿名 2017/04/27(木) 16:35:58
>>323
普段の生活ってどんな感じで生活してます??運動や会陰マッサージ等はされてますか?!+5
-0
-
325. 匿名 2017/04/27(木) 17:18:25
早く赤ちゃんに会いたいな!
赤ちゃん下がってきてるみたいだけど胃のムカつきは全然治らないわ…+12
-0
-
326. 匿名 2017/04/27(木) 19:55:28
36wで検診1週間間隔ですがGWのせいで次が少し間が空きます。GWはお互いの両親が来たりバタバタで正直臨月の身としては憂鬱。
旦那と家で過ごしたかった+10
-0
-
327. 匿名 2017/04/27(木) 19:57:36
1週間で100gくらいしか赤ちゃんの体重増えてなかったです。。皆さんは一週間でどのくらい増えていますか?+4
-0
-
328. 匿名 2017/04/27(木) 21:28:42
>>327
先生によって測り方が多少違うとか、
赤ちゃんの体勢で短くしか測れなかったりするので誤差が結構あるみたいですよ。
私は一週間前から500g減りました(;゚∀゚)+9
-0
-
329. 匿名 2017/04/27(木) 22:02:53
>>326
私もですー!
ゆっくり過ごしたいですよね(;´д`)+5
-0
-
330. 匿名 2017/04/27(木) 22:03:20
>>324
前トピにも書いた者ですが、ウォーキング5kmを週5くらいと、毎日スクワット50回、あぐらやストレッチ、お店などでなるべく階段を使う、家の床拭き掃除などしています。
お腹は張りますが、会いたい一心で動けるときに動くようにしています。
とは言え、いざ陣痛になったときに疲労が溜まってるのも良くないので、その日の体調をみつつがんばってます(^^)+10
-2
-
331. 匿名 2017/04/27(木) 22:10:08
307(317)です。今日無事、産まれました。予定日超過後は親の言葉に対してストレスを感じていましたが、私と赤ちゃんの身をあんじるあまりの言葉で、今日の出産を通して、親に心配をかけていたことを痛切に感じました。そしてこの親の子供でよかったなと思いました。私も、子供に口うるさく言うことがこれから人生で多々あるでしょうが、この親でよかったと思ってもらえるよう、がんばっていこうと思います。
昨日は誰にも言えない心の内を聞いていただき、ありがとうございました。+44
-0
-
332. 匿名 2017/04/27(木) 22:27:03
>>327
推定体重のやつはあまり気にしなくていいみたい。
結構誤差あるらしいし、測り方によって全然変わってくるらしいから。
+9
-0
-
333. 匿名 2017/04/27(木) 22:29:31
別に一週間やそこら遅れても赤ちゃん健康ならいいのにね。。少しでも過ぎるとなんで周りが焦るんだろう。超過して産まれなかったなんて事ないのに。+22
-1
-
334. 匿名 2017/04/27(木) 23:13:20
>>331
おめでとうございます(^_^)
良かったですね!
+14
-0
-
335. 匿名 2017/04/27(木) 23:14:15
>>330
おぉー!あの方でしたか!私も見習ってスクワットやら始めた者です( ´ ▽ ` )
教えて下さってありがとうございました!
私も体調見ながら続けようと思いますっ!+6
-0
-
336. 匿名 2017/04/27(木) 23:18:02
>>331
おめでとうございますっ!!!
想ってくれてての言葉でも、こちらの状態によってはストレスに思ったりする事もありますよね!(;´д`)
でも気持ちが切り替わった?ようで良かったです!出産お疲れ様でした(*´꒳`*)+23
-0
-
337. 匿名 2017/04/28(金) 00:48:03
予定日は4/30。
子宮口1センチで硬いと言われ注射されました。
明日また検診で注射されるのかな。。+4
-0
-
338. 匿名 2017/04/28(金) 01:05:16
37週 お腹が重たくて横になって寝てる体制で左右に寝返りする時、お腹を手で持ち上げる?みたいに支えてひっくり返すイメージで寝返りうってます^^;+9
-0
-
339. 匿名 2017/04/28(金) 01:33:21
退院する時はどんな服装で帰宅しますか?
赤ちゃんの洋服は用意したけど、自分はどんなのがいいのかと思いまして…+7
-0
-
340. 匿名 2017/04/28(金) 01:35:24
汚い話ですが、げっぷが止まりません。
ずっと喉が詰まってる感じで息苦しい。
+14
-0
-
341. 匿名 2017/04/28(金) 02:07:48
貧血で鉄剤処方されて飲んでるけど、
副作用が強すぎて吐いてばっかり。。
つらい。
鉄剤飲まずに済む方法しりませんかー?+3
-1
-
342. 匿名 2017/04/28(金) 02:38:19
わたしも鉄剤処方されたけど副作用怖くて飲んでません。鳥レバーを食べる事、小松菜やサラダ菜とリンゴのジュースを飲む事、サプリのエレビットをのんで今のとこら乗り越えてます+3
-8
-
343. 匿名 2017/04/28(金) 02:47:15
>>339
産んでもお腹少しぽこって出てるので、ゆったり目がいいですよ!私も準備しなくちゃ。忘れてました。ありがとうございます(^_^)+8
-0
-
344. 匿名 2017/04/28(金) 06:58:36
鉄剤って副作用強いのか…
なんか張り止めも副作用が強いって聞くし妊娠中はきついよね。
ただでさえお腹大きいから動悸しやすいのに。
鉄分の入ったジュースとかあるから気休めでも飲んでみたらいいかも。+7
-0
-
345. 匿名 2017/04/28(金) 07:36:24
鉄剤合う合わない、副作用については要相談だけど
処方されたなら飲んだほうがいいですよ(・・;)
血液検査して鉄分が足りてないと分かった結果での処方ですし
助産師さんも嫌がって鉄剤飲まない人がいるけど、必要だからちゃんと飲んでね。って言ってました
私も妊娠8ヶ月くらいのとき2週間くらい鉄剤飲んでたら
便秘になったり胃が荒れたりして、酸化マグネシウムや胃腸薬を頂きました
36週くらいでまた血液検査があると聞いてたので
牛肉、レバー、大豆製品、ほうれん草、鉄分入り牛乳やクッキーを積極的に食べ続け
36週の血液検査はなんとか貧血セーフでした(^o^;
ちなみに野菜よりお肉のヘム鉄のほうが吸収率いいですよ
長々とすみません…大変ですが一緒にがんばりましょう‼
+18
-1
-
346. 匿名 2017/04/28(金) 07:39:13
今日が終わればGWだ〜。何かあったらまずいから、遠出はできないけど、夫に上の子見ててもらって家のこといろいろやらなくちゃ。
+1
-0
-
347. 匿名 2017/04/28(金) 09:29:25
>>339さん
私の姉が教えてくれたのですが、ワンピースみたいなのがいいよって。ズボンだと縫い目がお股に当たって痛いとか怖いとか。
普段着で良さそうです(^^)
私も準備しなきゃ!+13
-0
-
348. 匿名 2017/04/28(金) 09:57:43
現在39w1dです。2人目ですがドキドキ…
1人目にはなかった前駆陣痛があって、2人目は進みが早いって言うし毎回ハラハラしてます!
やはり経験していても陣痛こわいですね。皆さん頑張りましょう!!
+5
-0
-
349. 匿名 2017/04/28(金) 10:48:20
おはようございます!今日もラジオ体操、スクワット50回、踏台昇降運動10分、ウォーキングすこーしだけしてきました!
今日は暑いので少し動くと汗がじわじわしますね( ´ ▽ ` )+3
-2
-
350. 匿名 2017/04/28(金) 11:34:15
スクワットの人本当に凄い^^;私は家のベッドから起き上がるのも壁を支えに何とかって感じだし
それでも両膝、腰、股関節が痛いのに。
お風呂の椅子から立ち上がるのもしんどい。
この妊娠後期にスクワット50回とか、、体重が元よりあまり増えてない方なの?+5
-1
-
351. 匿名 2017/04/28(金) 11:38:31
342ですが何故マイナス?
処方された時あまりに吐き気が辛かったら栄養士と相談して他の方法考えるので言ってください
と言われたので次の検診までヘム鉄、非ヘム鉄とサプリメント頑張ったら飲まなくても乗り越えられたよってだけなんだけど。+5
-14
-
352. 匿名 2017/04/28(金) 11:58:09
>>351
私も何故マイナスなのかなと思ってました。
できるだけ食事から取った方が良さそうなのに。
+3
-10
-
353. 匿名 2017/04/28(金) 12:03:01
みなさん毎日運動しっかりされてますね…(*_*)
見習って今からウォーキング行って来ます(;o;)
みなさんの赤ちゃんつるんと安産で産まれますように♡♡♡+8
-1
-
354. 匿名 2017/04/28(金) 12:24:43
今日が予定日!
前駆陣痛もおしるしもありません。
もう子宮口3cm開いててだいぶ柔らかくなってるらしいのに…
ご飯食べて散歩してこよう!+18
-0
-
355. 匿名 2017/04/28(金) 13:56:05
>>350
まだ34w6dですが体重12kg増えてます!笑!
ですが妊娠前は週3〜4回ジムに行ったり、隙さえあれば家でも筋トレしてたので元々筋肉はある方だと思います!
それでもやはり体の重みにはついていけてないです!
なので休み休みやってます!+8
-0
-
356. 匿名 2017/04/28(金) 14:46:39
臨月入ったら頻繁にウォーキングとかした方が良さそうだね。36週すぎたらがんばろ。
でも毎日すごく眠たい…何でだろ?+17
-0
-
357. 匿名 2017/04/28(金) 15:13:56
37wですがここ1週間くらいおりものが少なくなった気がしますが皆さんはどうですか?
出産が近いと増えるみたいなのをネットでみましたが少なくなってるってことはまだまだなんでしょうかね…(^-^;
二人目ですがだいぶ前のことなのでどうだったか忘れてしまいました。+4
-0
-
358. 匿名 2017/04/28(金) 15:47:45
今日は市役所に保育園のことを聞きにいきました
去年の資料もらっただけだけど
全然分からないことだらけだ〜生まれてから大変だろうな ブルブル
+5
-0
-
359. 匿名 2017/04/28(金) 16:18:24
>>351さん
鉄分は赤ちゃんにも母体にも必要なものだからマイナスついちゃったのかも。
サプリメントは添加物の心配してる人も多いのでは?違ったらごめんね。
私は、鉄分補給の意識として毎日プルーン1粒を食べてたり(それ以上食べるとお腹下っちゃう涙)、鉄鍋を持ってたらそれで調理すると良いかもしれないです。私は南部鉄器のお釜でご飯炊くようにしてるのと、鉄のフライパン使うようにしてます。+8
-1
-
360. 匿名 2017/04/28(金) 16:43:16
>>359
処方された鉄剤にも添加物は入っているし、普段口にしている食べ物にも添加物沢山入ってるんだけどね。。処方されたのに飲まなかった
みたいな所がマイナスだったのかな(^_^;)
鉄鍋いいって聞きます!私も試してみます+6
-0
-
361. 匿名 2017/04/28(金) 16:49:43
あかちゃん小さめと言われています。ネットで調べて果糖を食べたりしていますがなかなか大きくならずこのままだと保育器です。沢山寝ると大きくなるとネットに書いてましたが毎日4〜5時間しか眠れなくて(頻尿や胎動が激しく不眠気味)せめてものつもりで眠れはしなくとも横になるよう心掛けています。
それでも意味はあるのでしょうか?+12
-0
-
362. 匿名 2017/04/28(金) 18:57:38
>>287です(*´꒳`*)
無事に今日産まれました!
このトピには前回からお世話になっていて、
36週で3000g超えたことなど色々書いたりしてました(*⁰▿⁰*)
産まれてきた我が子は3400g近かったです、、
帝王切開なので、37週5日での出産なのに、、笑
よーく泣いていて元気な子です!
みなさん、ありがとうございました!
みなさんもお身体に気をつけて、出産頑張って下さいね!(^^)
+39
-0
-
363. 匿名 2017/04/28(金) 18:57:49
フルーツお腹いっぱい食べたいな〜+9
-1
-
364. 匿名 2017/04/28(金) 19:38:17
近所のたい焼きやに最中アイス売っててそれがちょー美味しくて。10個くらい食べたい+16
-0
-
365. 匿名 2017/04/28(金) 20:54:04
>>362
おめでとうございますっっ!!!+12
-1
-
366. 匿名 2017/04/28(金) 20:54:54
>>364
10個食べたのかと思った笑
アイス美味しいよねーやめられない+20
-1
-
367. 匿名 2017/04/28(金) 20:56:02
>>362
おめでとうございます!
ゆっくり休んで下さいね!
私も早く赤ちゃんに会いたいよー!+14
-0
-
368. 匿名 2017/04/29(土) 00:23:40
32週です。
3人目ですが、長男が4月から幼稚園。
色々とバタバタです。。ここにきて後期つわりですんごいネガティブになってしまった。
けど、皆さん同じなのですね、、勇気が出てきました。
私も主人も2人兄弟で、3人兄弟のイメージが無いし、色々と不安だけど、
はやく赤ちゃんに会いたいです。+6
-0
-
369. 匿名 2017/04/29(土) 00:28:23
30週、張りとは違う鈍い痛みが下っ腹に…。特に夜に痛みます。お腹が出てきたせい?同じような痛みがある・あった人いらっしゃいますか?+12
-0
-
370. 匿名 2017/04/29(土) 01:41:01
>>369
同じく30週です。
私はときどき下腹がチクっ!チクっ!て針でさすみたいに痛みますよ。
先生に話したけど異常ではなかったです。+10
-0
-
371. 匿名 2017/04/29(土) 05:06:19
37週になりますがここへきて胎動が鼠蹊部?股関節付近でボコボコ感じ、まさか逆子になってない?って思うのですが毎回診査で逆子と言われたことはありません。
赤ちゃんの手足が足の付け根辺りまで届いているのでしょうか、、
後期に入って赤ちゃんが下へ下がってきたからなのかな。同じ様な方いらっしゃいますか?+12
-0
-
372. 匿名 2017/04/29(土) 08:41:27
>>371
私も37週です
前はおへそ周りでよく胎動がぽこぽこしてましたけど、
私も最近はそれより下で胎動感じるようになりましたね
よく手を動かす子なのかな(*^_^*)
恥骨も時々痛くなってきて徐々に赤ちゃんが下がってきてるのかなーと思いました
赤ちゃんも産まれる準備はじめたのかな?
来週の健診がたのしみです+7
-0
-
373. 匿名 2017/04/29(土) 09:19:14
>>372
同じ様な方がいらして少し安心しました(^^)
肋骨の方で足かな?ってキックと同時に鼠蹊部でギュンギュン痛い胎動も感じ、昨日は沢山動いていたのかもしれません。
起きて、相変わらず胎動が痛いくらいあるのですが、生理痛の様な痛みで腰も重たくて目覚めました、実はGWに義理親が泊まりにくるので昨日は朝方まで家の整理をしていました。。
前回検診の時に生理痛みたいな痛みがあればすぐ来てくださいと言われていてすごく不安です( ; ; )
頑張りすぎて足腰が痛いんだと思うけど電話してみようかな、、+6
-0
-
374. 匿名 2017/04/29(土) 11:21:59
>>370
同期の方がいらっしゃって心強いです!早産になったらどうしようと不安でしたけど、コメントもらえて落ち着きました。ありがとうございます!+5
-0
-
375. 匿名 2017/04/29(土) 19:38:07
もともと大好きなアイス。
後期で食道がモヤモヤしてるから、これでもかと食べたくてしょうがない。
今日は昔ながらのカップのカキ氷いちご味を子供と半分。
爽のいちごヨーグルト味を子供と半分。
大人のガリガリ君マンゴー味食べてしまった。
もう困ったことに私のアイス中毒が止まらなくて病気のレベルです(笑)+27
-0
-
376. 匿名 2017/04/29(土) 21:00:15
ゴールデンウィークは無難に家でゲームしてます。ゲームの中では身軽に壁によじ登ったり飛び降りたり、気持ちいいです。笑
落ち着いたらまたいつか旅行いきたいなー
+24
-0
-
377. 匿名 2017/04/29(土) 21:24:58
38週です。
3日前辺りから、たまにお腹の下の方で緩衝材のプチプチが1個弾けたようなプチッという音がします。破水しないよね!?と毎回ドキドキします。+10
-0
-
378. 匿名 2017/04/30(日) 01:39:24
>>375
私も仲間ですー(^^)
もともとアイス大好きですが特に後期になってとまらないです。
今日はファミマのいちご練乳バーとガリガリ君マンゴーとアイスの実の桃味を食べました(笑)
夜な夜なアイスを買いにコンビニへ行ってしまいます(^_^;)+14
-0
-
379. 匿名 2017/04/30(日) 02:39:01
私も臨月でアイスとまらない(T . T)
思い出してみたら今日はパルムとアイスビスケットに白熊さんアイスまで食べてる
昨日は練乳イチゴバーにサクレマンゴー。ガリガリしたカキ氷タイプのアイスが辞められない。イチゴカキ氷が見つからなくてコンビ二3件はしごしました。
アイス食べるとイライラがおさまる
3食アイスでも良いかも。書いてたら食べ過ぎですね、今日は我慢しよう…+18
-0
-
380. 匿名 2017/04/30(日) 09:18:05
おはようございます!
今朝もラジオ体操、スクワット50回して今お散歩中です!
日曜なのでお子さんもチラホラいて和やかです( ´ ▽ ` )+7
-2
-
381. 匿名 2017/04/30(日) 10:29:54
>>379
アイスのチョイスが好み過ぎます(ฅ´٥`๑)♡
私も栄養関係ないなら三食アイスにしたい所です(^◇^;)
アイス好きな子になるかな
+7
-0
-
382. 匿名 2017/04/30(日) 10:38:47
今日から臨月ー!
切迫気味で安静にしてたから、感慨深いです\(^^)/+17
-0
-
383. 匿名 2017/04/30(日) 15:32:00
>>382
私も今日から臨月です\(^o^)/
ここにきて旦那との関係が悪くなりつつあり気持ちが滅入ってます(;_;)
いつまでも同じように家事などできると思って欲しくないし、外出先も教えて欲しいし…仕事ではないなら側に居て欲しいと思ってしまいます(;_;)+24
-0
-
384. 匿名 2017/04/30(日) 15:55:21
私もさっきアイス食べました!パルム大好きで妊娠中じゃなかったら2個目食べるのにー!
でもこれ以上体重増やせないし辛いー( ; ∀ ; )+13
-0
-
385. 匿名 2017/04/30(日) 17:44:16
今日は家の片付けを頑張ったら少し体重減ってました!けど、腰痛がひどくなり、あわてて骨盤ベルトしました(-.-;)
+5
-0
-
386. 匿名 2017/04/30(日) 18:08:06
美女と野獣見て来ましたー!
映画も子ども産まれたらきっと行きづらくなると思って最近よく行ってます(^o^)
けど上映中、胎動が膀胱を刺激して気になるやら暑いやらでした。笑。+5
-0
-
387. 匿名 2017/04/30(日) 18:22:59
>>383
私ももっと前ですが、なるべく側にいて欲しいってのでモヤモヤして夫に「側にいてくれるだけで気持ちが落ち着くからなるべく側にいて欲しいな」ってストレートに伝えました!
旦那様、わかってくださると良いですね(>_<)+12
-0
-
388. 匿名 2017/04/30(日) 21:34:26
皆さん名前ってもう決まりました?
画数気にしてますか?
漢字一文字にしたいなと思ってるんですけど、画数見るとあんまり良くなくて…
漢字足して二文字にしようか、気にせず一文字にしようか悩んでます。+10
-1
-
389. 匿名 2017/04/30(日) 23:39:02
>>388
私も字画で悩んでいます。
つけたい漢字の画数調べたらあまり良くない…
やっぱり気にした方がいいのかなぁ?+3
-1
-
390. 匿名 2017/05/01(月) 00:09:05
>>387
ありがとうございます(;_;)♡
言葉にして気持ち伝えるの大事ですね(;_;)
話すの頑張ってみます!+4
-0
-
391. 匿名 2017/05/01(月) 01:56:46
たまには連続して寝たい。
家の中で1番遅くに寝て1番早く起きてる。。
ぐっすり寝てる息子と夫が羨ましい。+5
-0
-
392. 匿名 2017/05/01(月) 02:50:44
>>375です。
>>378さん
>>379さん
激しく同意!
こってりめなバニラやチョコとかじゃなく、カキ氷みたいなサッパリ感を欲してる。貧血じゃないのに(笑)
子供と好みが間逆だから半分にできなくて食べ過ぎてしまうのと出費もかさむ(笑)
3食アイスにしたいなぁ。切実に。
そしてご飯とか作りたくないなぁ。
と、寝たいのに目が覚めてしまい冷凍バナナを食べたところです(笑)
+11
-0
-
393. 匿名 2017/05/01(月) 03:28:17
>>318です!
翌日に無事産まれたんですが緊急帝王切開になってしまい、今日やっと意識がはっきりしてシャワーを浴びるまで復活しました!本当に常に痛みがやばかったです。産まれたら産まれたでゲップがわからなくて泣きたくなりますρ(・・、)
どうかこれから産む方は安産でありますように+19
-0
-
394. 匿名 2017/05/01(月) 07:40:42
>>393
おめでとうございます!お疲れ様でした!
そんなに意識が戻らなかったのですか!?
ゆっくり休んでください!私も2人目の今回
計画分娩なので頑張ります!+8
-1
-
395. 匿名 2017/05/01(月) 10:29:01
>>393
常に痛み...大変でしたね( ̄◇ ̄;)
本当にお疲れ様でした!!
+4
-0
-
396. 匿名 2017/05/01(月) 12:10:58
こんにちは( ´ ▽ ` )
ラジオ体操、スクワット50回+αのみで今日は家でぐーたらしてます!横になってると頭が圧迫されるし寝転び方がしっくりこなくて座ってた方がマシなような気がするもののずっと座ってるのも疲れるしで結局横になってます٩( ᐛ )و+5
-2
-
397. 匿名 2017/05/01(月) 14:00:01
5日ぶりにお通じが!お尻が切れて痛い!(>_<)毎晩足もつるし、眠いし、イライラしてしまう〜。買い物行こうとしたら暴風雨だし、結局引きこもり(-_-#)+7
-0
-
398. 匿名 2017/05/01(月) 17:46:30
3日前に粘液栓が出て、夜は前駆陣痛もあるんですが本陣痛の気配がありません。
赤ちゃん、3000g以上あるので早く産みたいけど、赤ちゃんはまだまだゆっくりしたいのかな~(^^;+7
-0
-
399. 匿名 2017/05/01(月) 23:22:27
>>388
うちは女の子の予定で結婚したら苗字も変わるのでそこまで気にしてません。
最初は気にして大吉の名前を調べていたんですが、女の子は名前の運勢が良すぎると家からでないという話も聞いて、、、。
実際親が大吉の名前をつけてくれたと言っていた私の友人は結婚願望が全くないので。
凶じゃなければいいかなと思っています。+3
-1
-
400. 匿名 2017/05/02(火) 02:17:45
画数って本とかサイトとか調べる所によっても変わってきますし、どこで調べるのが正解かも分からないのでウチはほとんど気にしていません。
男の子なのですが、女の子は可愛い名前沢山思いつくのに男の子って難しい、、(⌒-⌒; )
かっこいい名前ってなに?って考えすぎてもうわからなくなってます。+4
-0
-
401. 匿名 2017/05/02(火) 02:22:13
GWですね。今日は両家の顔合わせもあり朝から(2日くらい前から)家の整理、掃除して夜ご飯食べて気疲れもし、クタクタです。
旦那の母が泊まる予定が帰ることになりそれが唯一の救いです。
早く寝たいけど気が立っているみたいで頭が冴えてしまって眠れない。
アイス食べようかな(><)
ゆっくりごろごろ旦那と二人でGW過ごしたかった+9
-0
-
402. 匿名 2017/05/02(火) 02:45:13
こんな時にこんなスレ見てしまった、、
手作りアイスのマシーンネットで安かったから買おうかな。
とてもじゃないけど今アイス食べないとか無理+7
-0
-
403. 匿名 2017/05/02(火) 02:45:38
アイスクリーム、人体に悪影響の懸念…発がん性、動物実験で内臓肥大の添加物使用の恐れgirlschannel.netアイスクリーム、人体に悪影響の懸念…発がん性、動物実験で内臓肥大の添加物使用の恐れ 乳等省令では、乳固形分15.0%以上、うち乳脂肪分8.0%以上のものが「アイスクリーム」と規定されています。「乳成分が多いので風味がよく、栄養分も豊富」と業界では宣伝して...
+4
-4
-
404. 匿名 2017/05/02(火) 02:49:51
安心、お手軽、節約♪手作りアイスキャンディのレシピ - NAVER まとめmatome.naver.jpアイスクリームよりお手軽!自分で材料を選べるから安心だし、経済的。アレルギーのお子さんにも◎。砂糖の量を調整できるのでダイエットにもいいですね。かわいいアイスキ...
+8
-0
-
405. 匿名 2017/05/02(火) 06:06:50
私は最近氷を食べてます…
それかコンビニで見たICE BOX!桃の味でかなり美味しかったし低カロリーだった!+14
-0
-
406. 匿名 2017/05/02(火) 09:45:46
考えすぎなのかもしれないけどすごくモヤモヤします。。
両家で食事に行った時、旦那は妊娠38週の私のカバンより、自分の母親のカバンを持ってあげてました、、。
シングルなのでお義母さん一人です。義父はいないです。ウチも同じですが。私の母親が重たそうな私をみてカバン持ってあげようか?と言ってくれました。
食事の時も気配り目配りが横に座る自分の母親に対して凄くて。
普段から私の3歩前を歩いたり手も繋いでくれないのに自分の親にはあんなに優しいんだと思うと嫉妬でもないですが何とも言えないモヤモヤが残っています。
男の人って妊婦の嫁<母親なのかな。
両方の親を見送った後二人で帰宅しましたが特に会話もなくさっきまでのニコニコ饒舌な旦那は何処へやら。
ここ最近冷めた空気は感じていましたがますます冷めているのかもしれません。+46
-0
-
407. 匿名 2017/05/02(火) 09:48:10
今日から後期に入りました。よろしくお願いします。
もう8ヶ月に入ったのに性別わからず。
2週に一度の健診も2回とも心臓の音を聞いて子宮底長測っただけでした。お金かからないのはありがたいけど性別がわからないからベビー服が買えなくて困ってます。
皆さんはもうどちらかわかりましたか?+18
-1
-
408. 匿名 2017/05/02(火) 10:28:34
>>170 私は生まれた時に口蓋裂でしたが、すぐに手術を受けて機能的に全く問題ないですよ。
トレーニングはどこでも良いと思いますが、手術の病院選びは重要です。私は県外の大学病院で手術を受けました。2.3歳くらいにトレーニングを受けていたような覚えがあります。根気強く付き合ってあげてください。
口蓋裂の場合は歯並びが悪くなりやすいそうで矯正は必須になると思います。もちろん保険で受けられます。
ちょっと舌ったらずな話し方でしたが、それも無くなりました。しっかり歯の矯正をしたおかげで顔は十人並みですが、歯並びが良く顔の歪みがほとんどないので、かなり左右対象に近いです。
なので、あまり心配なさらぬように。
元気な赤ちゃんが産まれますよう祈ってます。+26
-0
-
409. 匿名 2017/05/02(火) 12:30:00
>>407
30週過ぎても性別不明ですが、ベビー服ってそんなに困るものですか?夏生まれならほぼ肌着だし、よっぽど極端なピンクフリフリ女の子!や青色車柄男の子!でなければ、ご両親の気に入ったデザインのでかまわないのでは?男女の違いにこだわるのは周りの大人だけですよ。本格的に服が必要になる頃までは何ヵ月かかかるので、生まれてから買っても良いのでは?
以前妊婦トピでこの話題が出たときに、別に気にしなくていーじゃんて意見に激しく噛みついてる人が何人かいてビックリしました。そんなに男女の違いを気にする人って多いのかしら?+13
-3
-
410. 匿名 2017/05/02(火) 12:53:38
>>409
私も性別わからない時に、どんなのでもいいや!と思って買いに行ったけど、いざ行くとお店ですごく迷っちゃうんです。笑
黄色は品数が少ないのか在庫切れだし、セット物が割安だからセット物買おうとするとどちらかの色に偏っちゃうし…って迷っちゃうんですよ〜(о´∀`о)
アカチャンホンポや西松屋はそうでもないけど、ベビーザラスは新生児の物も濃い色やはっきりしたデザインが多い印象だったから、行くお店にもよるのかも。
どっちでもいいんですけどね(´ω`)私はわからない時期にピンクセットを買っちゃったけど男の子でした!(笑)+16
-0
-
411. 匿名 2017/05/02(火) 13:37:01
>>409 問題なのはそこじゃなくて、楽しく夢を語ってるのに水を差すから相手もムキになるんだと思いますよ。
そこが気にならない人はそれでいいと思います。
私にとって待望の我が子です。
妊娠がわかった日にマタニティ用下着を買ったり、赤ちゃんグッズを手作りしたり、毎日育児について勉強したり、8ヶ月もお腹の中にいて会える日を指折り数えて待ってるんだから、男の子か女の子かなのかぐらいは早く知りたいじゃないですか。
健康に産まれてくれればそれでいいです。
期待と不安が入り混じってて少しでも安心したいし、楽しいことを考えてる時間を長くしたいんですよ。
初めての子の時はほとんどのお母さんがそうだと思いますよ。
2人目以降になったらそんな小さなことにはこだわらなくなるのかもしれませんね。
+9
-8
-
412. 匿名 2017/05/02(火) 13:47:20
>>411
えっ!私初産ですけどそんなに気にしてないな〜(・・;)祖父母や友人のが性別早く知りたがってるくらいですwどっちの妄想もできて楽しいけど、よそでは言わないほうがいいのかな+8
-6
-
413. 匿名 2017/05/02(火) 15:05:55
>>412 だから、そういう人はそういう人でいいと思います。私も健康に産まれてきてくれればいいって書いてます。いちいち噛み付いてこないでください。+7
-23
-
414. 匿名 2017/05/02(火) 15:47:05
やっと36週まできた
早く産みたい!楽になりたい!食道が胃酸で荒れてがそろそろ限界!内蔵圧迫からの苦しみから解放されたい!
37wで出てきて-!!+15
-0
-
415. 匿名 2017/05/02(火) 16:16:08
>>413
横から失礼。どう見ても噛みついてるのはあなたですよ。412さんが噛みついてるように感じるって、相当疲れてるんじゃないですか?
意見聞いておいて、気に入らない回答だからって悪態つくのはいくらネットでも失礼だと思います。そもそも性別が気になって仕方がないなら、健診で理由話してエコーしてもらえばいいだけ。それをしないでおいて、イライラを赤の他人にぶつけるのはお門違いですよ。ここにいる妊婦さんはあなたのお母さんでも旦那様でもありません。お互いに思いやる気持ちがない人は見ていて不愉快です。+34
-6
-
416. 匿名 2017/05/02(火) 17:17:31
アイスのトピでショックを受けつつサーティワンに行ってしまった。
大納言あずき初めて食べたけど、おいしいね。かのあずきバーみたいなの想像してたら、ミルク感強くてクリーミーなんですね!+13
-1
-
417. 匿名 2017/05/02(火) 19:30:17
今日助産師さんから、おっぱい見せて言われて乳首を思いっきりひっぱられました。
初乳が出たけど、痛かったなぁ…
37週入ったらゴシゴシマッサージしてねって言われました。痛くてやりたくないけどやらないとだめだよね。+16
-1
-
418. 匿名 2017/05/02(火) 21:54:46
>>417
入院中で色んな助産師さんや看護師さんにマッサージ受けてます。
いきなりゴリゴリやる人もいますよね!ほんと痛い!
でも自分が痛くないくらいでいいのよーって人もいるので、
やり始めはそーっとやってほぐして丁寧に15分くらいかけて揉み揉みしてると柔らかくなって痛くないですよ〜。
擦れに弱い人はオイルつけるの勧められますよ。+9
-0
-
419. 匿名 2017/05/03(水) 00:49:33
>>411の性別知りたい、楽しみな気持ちは否定しないけど、妊婦だから当然でしょ!と一括りにされるとイラっとするわ。同じ初産でも色んな考えの妊婦がいるよ。
こういう自分が常識!って顔した人、身近にもいて超めんどくさい。「○○は当然するよね?○○じゃなきゃかわいそう!」としつこいし、自分と違うこと言う人がいると文句や陰口がすごい。子ども生まれたら余計に鬱陶しくなりそう。+10
-5
-
420. 匿名 2017/05/03(水) 01:52:50
健診でカンジダと診断されました…
膣薬を入れてもらって帰宅したのですが違和感がありなかなか寝れないです。
早く痒みから解放されたいー+9
-0
-
421. 匿名 2017/05/03(水) 02:24:13
>>420
はやくよくなーれ!
晩御飯のあと下手に寝ちゃって目がさえてしまったー+12
-0
-
422. 匿名 2017/05/03(水) 04:55:06
朝は寒いですね!あまり眠れず起きたら寒かったです。+3
-0
-
423. 匿名 2017/05/03(水) 07:23:10
てか後期になってまだ性別わからない人がいる事に驚き。日本の医師のエコーレベルが低いと言われるはずだよね。病院や医師によるけど私は13週でほぼ確定もらっていました。
2ちゃんの掲示板に現役産婦人科医がエコーの写真で診断してくれるやつ、やってみたら多分一発で分かると思いますよ。
洋服だけでなく、ベッド用品なども性別によって色やデザイン決めたいですもんね(^^)
+5
-16
-
424. 匿名 2017/05/03(水) 07:26:23
私は二人目ですが妊娠に気付いた時から早く性別知りたいーって思っていましたよ。
一人目でも気にならない人もいるんですね。+16
-0
-
425. 匿名 2017/05/03(水) 11:29:44
性別はそりゃ知りたいけど、わからないから何も準備できない!困る!とはならなかったなー。少なくとも周りに当たるほどイライラしたりはしなかった。能天気だからか、何とでもなるじゃん〜と私好みのグッズ買ってた。カリカリしてる人はこうしなきゃ!って思い込みや周りのプレッシャーが強いのかな?+11
-3
-
426. 匿名 2017/05/03(水) 11:44:25
こんにちは!!
みなさんGWはいかがお過ごしでしょうか?
私の夫は仕事GW関係なく仕事なので何も変わりません!笑!
ただ明日は義両親やら親戚やらがみえるので片付けしなきゃいけないのにゴロゴロしてます٩( ᐛ )و笑
やる気を分け与えて下さい〜
(ラジオ体操だけはやりました!笑)+12
-0
-
427. 匿名 2017/05/03(水) 12:22:10
>>426
ふぁいと!(笑)
ラジオ体操はやった所に笑ってしまった!
掃除ってどうしてやる気出ないんですかね?
我が家は来客予定ないので荒れ果てて、子供と2人で出かけてます(笑)+7
-0
-
428. 匿名 2017/05/03(水) 14:34:02
32週。眠い、だるい、急にです!
今まで普通に過ごしていたので、なんか憂鬱です。
ダラダラ寝てるだけだし、何か悲しい。
みんなそんなものでしょうか?+14
-0
-
429. 匿名 2017/05/03(水) 14:34:53
>>427
応援ありがとうございます!!嬉しいです!応援を励みに冬服を真空パック(?)しました!でもまた布団に戻ってきちゃいました!笑!
お出かけ良いですねー!せっかくのお休みですし、お子さんと楽しんできて下さい〜(*´꒳`*)♬+3
-0
-
430. 匿名 2017/05/03(水) 14:41:55
>>428
私は怠かったり異様に眠かったりする日の波があります!そんな日は思いっきりだらけて寝てますw
そして活発に動ける時に動きまくります!
たまには怠くない日があると良いですね(>_<)+12
-0
-
431. 匿名 2017/05/03(水) 14:51:30
>>430
みんな同じような症状あるんですね!
妊娠初期のような眠さ、だるさで、ちょっと落ち込んでました!
ありがとうございますm(__)m
またよくなる日もあるかな??
今日は1日寝てばかりだったけど、まぁ、いいか!+15
-0
-
432. 匿名 2017/05/03(水) 16:27:53
明日が予定日。まだ何も兆候はありません…
ただここ最近胃痛腹痛が激しいし、お腹は重たいし早く生まれてほしいなー
+10
-0
-
433. 匿名 2017/05/03(水) 19:14:14
明日から里帰りするので2日かけて家の中を大掃除しました。ほんとに疲れた…つわり始まってから掃除全然出来てなかったので( ; ; )でももう思い残すことはない!+10
-0
-
434. 匿名 2017/05/03(水) 19:16:36
現在34w。
友達の結婚式がもうすぐなので、産前産後に着れるワンピースを買って家で着てみたんですが…
お腹は仕方ないとして肩周りのガタイの良さにドン引き!!10キロ太ったし当たり前なんだけど恥ずかしい…+17
-1
-
435. 匿名 2017/05/04(木) 02:56:05
元々39〜40キロくらいで、中学から体重ほとんど変わらず食べても太りにくい体質だったので
妊娠しても5〜8キロ位しか増えないでしょって甘く見てたらまさかの12キロ強太った。
あっという間のことでしたw
水飲んでも太るとか言う人の気持ちがわかる+13
-1
-
436. 匿名 2017/05/04(木) 04:34:13
逆流性食道炎が辛くて、産婦人科の先生に薬飲んで大丈夫だから消化器内科へ行ってみてって勧められたから病院に行ったんだけど…赤ちゃんによくないとの理由で結局薬も何ももらえず( ; _ ; )
帰ってきてからネットで調べたら、やっぱり妊娠中でも飲める薬はいくつかあるとのこと。
気持ち悪くて夜も眠れず生活に支障をきたしているレベルなんだけど、違う病院に行って薬出して欲しいって言ってみてもいいかな?
逆流性食道炎になってしまって薬服用してる方いませんか?+10
-0
-
437. 匿名 2017/05/04(木) 08:03:41
逆流性に苦しむ妊婦さん多いのに産婦人科で胃薬処方してもらえないんだね
私は産婦人科でガスター処方してもらって後期入ってから1日一錠は飲んでるよ
生活に支障あるレベルなら相当しんどいよね
まずは違う消化器内科に電話してみて、妊婦でも胃薬処方してもらえるか聞いてみたらどうかな
薬飲んで少しでも楽になれるといいね+9
-0
-
438. 匿名 2017/05/04(木) 08:53:14
>>434
マイナス指があたっちゃった、ごめんね
私も10キロいっちゃってて暖かそうな体型してます。。
無理はしないで楽しんで来てね!+6
-1
-
439. 匿名 2017/05/04(木) 11:01:36
37週入ったところです。連休中なので次の検診まで2週間近く間が空いてて、病院には何かあったらいつでも来てくださいとは言われているのですが
尿もれやおりものが出ると破水か?!とドキッとしてしまいます。
この時期になるといよいよ体も限界で早く赤ちゃんに会いたいと思う方も多いのではと思いますが私は今だに怖い気持ちが強く。。早く会いたい気持ちはもちろんありますが、出産、子育てに対する心の準備がまだ出来てないです(><)
陣痛来ないでーと毎日思ってしまいます。+17
-0
-
440. 匿名 2017/05/04(木) 11:52:21
426です!
昨夜夕飯後にマイペットを初めて使って掃除したら汚れが取れる取れる!!(*゚▽゚*)なんじゃこりゃー!
お陰で変な時間にスイッチが入り深夜12:30まで掃除しました!
でもまだ部屋の片付け終わってない...(´-ω-`)なのに今日はまたゴロゴロしてますw+7
-0
-
441. 匿名 2017/05/04(木) 11:54:49
>>432
ついに予定日ですね!!
体調どうですか??
私もなるべく早く出てきて欲しいのでお気持ちお察しします!+3
-0
-
442. 匿名 2017/05/04(木) 11:58:28
>>433
大掃除お疲れ様です!
2日で終わるなんて素晴らしいです!すごく頑張りましたねっ(*´ー`*)(私は休憩が多過ぎるから一向に終わらないのかなw)
私も見習って里帰りする前までに終わらせられるよう頑張ろっと!!+5
-0
-
443. 匿名 2017/05/04(木) 12:00:44
>>434
私も二次会の写真を後々見たら「端っこだし自分のとこだけ横に引き伸ばされてるのか?」と本気で思いました(笑)
自分で自分にびっくりしますよねw+6
-0
-
444. 匿名 2017/05/04(木) 12:02:26
>>435
太りにくい体質の方でも妊娠では太るもんなんですね?!妊娠恐るべし!!
そりゃ元々食べたら太る体質なら余計気をつけるべきだった!!笑!
私は+13キロです_(┐「ε:)_苦笑+4
-0
-
445. 匿名 2017/05/04(木) 12:58:44
>>441
432です!まだ何もありません…連休中に退院が目標だったのに…(;_;)
先延ばしはつらいですよね…早く赤ちゃんに会いたいですねー!+6
-0
-
446. 匿名 2017/05/04(木) 16:14:52
旦那はゴールデンウィーク関係なしの仕事なので、今1人でスーパーに買い物に行ってきました。そんなにたくさん買ってないのに、レジのお母さんが「持てるかしら重いかしら」って声をかけてくれました。
レジ混んでたし、重くないので大丈夫です、ありがとうございますと伝えて帰ってきましたが、気持ちが凄く嬉しかったです(*^^*)+18
-0
-
447. 匿名 2017/05/04(木) 19:55:51
>>437
436です。
そうですね、電話で確認してから行ってみよう!
薬飲んでる方からのアドバイス助かります。
本当にありがとう(*^^*)+2
-0
-
448. 匿名 2017/05/04(木) 21:05:15
36w検診終了!
赤ちゃん下がったのかな。食欲爆発中。やばし。
体重気をつけなきゃ…
とアイス食べながらいう私(笑)
今日は旦那が夕方から飲み会だから、夜手抜きだったし、子供も寝たしやっと1人時間!嬉しいー!
これで酒が飲めたら文句ないけど我慢我慢(笑)+7
-0
-
449. 匿名 2017/05/04(木) 21:48:00
あと3日で37週の者です。
今日、両親と旦那とやっとチャイルドシートやお布団や足りない物を購入してきました。なかなか旦那が一緒に行ける日がなくこんな時期に…
チャイルドシートも種類が沢山あって悩みまくりました。
帰ってきたらどっと疲れが…
やっぱりもっと早めに揃えておくべきだったと思いました。
さすがに臨月での長時間の買い物はきついですね。
+9
-0
-
450. 匿名 2017/05/04(木) 22:21:23
ゴールデンウィーク明けに臨月です。
腰が痛くてたまらないです。
毎日骨盤ベルト巻きながら慎重に歩いてます(/ _ ; )
+2
-0
-
451. 匿名 2017/05/04(木) 22:57:03
>>446
ほっこりエピソードありがとうございます!!
周りの温かさに嬉しくなりますね(*´꒳`*)♡+3
-0
-
452. 匿名 2017/05/04(木) 22:59:44
>>448
検診お疲れ様でした( ´ ▽ ` )
私も体重気をつけなきゃ!!と思いながらケーキとシュークリームを食べる私ww
同じくビール飲みたーーーい!!!笑+8
-0
-
453. 匿名 2017/05/04(木) 23:02:01
>>449
お買い物お疲れ様でした!
もう準備ばっちりですか?!
私もまだチャイルドシート買ってないです(>_<)ネットで見ててクルットってのがいいのかなー?と思ってます!
何にされました?!+1
-0
-
454. 匿名 2017/05/04(木) 23:04:30
>>450
私も後2日で臨月です!ここにきて急に腰が痛くなりやすくなってきました!
骨盤ベルトしてるとだいぶ楽ですか??
ちなみにトコちゃんベルトですか?!
持ってないので購入検討しようかなー+1
-0
-
455. 匿名 2017/05/04(木) 23:31:17
7日が予定日ですが、全く産まれてくる気配ありませんー!二人目だけど、実感わかないです。
ただ夜になるとお腹じゃなくて、足の付け根や関節が痛くなって毎晩辛いです…。
なんとか、安産でありますよーに、!+8
-0
-
456. 匿名 2017/05/05(金) 01:00:51
もうすぐ37週で赤ちゃん下がってきてるとこの前言われたけど、全然胃の圧迫とか息苦しさは抜けないです…なんでじゃ泣
むしろすぐハァハァなってきついー。
+5
-0
-
457. 匿名 2017/05/05(金) 01:59:30
おへそより下の方がキリキリ痛みます。子宮が大きくなってる痛みならいいのですが、最近よく痛むので心配です。+7
-0
-
458. 匿名 2017/05/05(金) 03:09:20
37週です。頻尿や2〜3時間ごとに起きてしまう睡眠が続き、身体は重いし辛いですが日中はとても元気です。
今日もランチ行ってお買い物してそのまま遊びに来ていた親を駅まで送り届けマツエクしてきました!
臨月にしては元気に動けている方なのかな
上り坂や階段ですぐに息上がるしゆっくり歩いていますが、毎日暇すぎてどこかに行きたくなります。
皆さま一人でお出かけとかされますか?+16
-1
-
459. 匿名 2017/05/05(金) 03:20:39
もうすぐ37週です!
頻尿はもちろんのこと、陣痛、出産への恐怖が強くてこんな時間に起きてしまいました。
担当の先生も変わり、検診もより本格的になり、前回の検診では涙が溢れてしまいました。
こんな弱気な私が母親としてやっていけるんだろうか...不安でたまらなくなります。
情けない。誰か背中を押してください..+13
-0
-
460. 匿名 2017/05/05(金) 06:33:53
1時に目が覚めてそこから寝れなかった……(>_<)
朝の家事は済ませたので今から寝よう
寝不足つらいー!!+5
-0
-
461. 匿名 2017/05/05(金) 06:36:27
>>459
情けなくないですよ(*^^*)
私も不安です。いろいろ考えてしまいます。
未知の世界ですからね。
一緒にがんばりましょう(*^^*)+15
-0
-
462. 匿名 2017/05/05(金) 06:50:16
先日出産しましたー!!
こちらのトピはパート1から時々書き込みさせてもらってました。
初期からトラブル続きなうえ、
超過もあって促進剤を使ったり、陣痛があまりにも痛くて叫びまくったり、疲れたお産でしたが
我が子の顔を見たらほんとに可愛くて全部吹き飛びました!
色々とありがとうございました。
こちらの皆さんの安産を心より祈ってます。+19
-0
-
463. 匿名 2017/05/05(金) 07:54:28
>>462
おめでとうございます!
ゆっくり休まれて赤ちゃんとの幸せな時間を楽しんでください+゚。*(*´∀`*)*。゚+
お疲れさまでした!+9
-0
-
464. 匿名 2017/05/05(金) 07:57:06
>>459
同じです。怖くてたまらないですよ。
私もこんな毎日不安になって赤ちゃんに申し訳ないなと思ってしまいます。
けどやっぱり怖い…
初産なら未知の世界ですもんね。
私も37週!一緒に頑張りましょう!!+9
-0
-
465. 匿名 2017/05/05(金) 08:48:18
>>461
>>464
459です。お二人ともありがとうございます!
お返事頂けて、また泣きそうになりました。(ほんと涙腺壊れちゃったのか!)
陣痛来たら、あとは産むだけ!分かってはいても怖くて怖くて。
痛みが未知数すぎて気が変になりそうです。
ここで励まし頂けたこと本当に感謝します!
頑張ります!!!+12
-0
-
466. 匿名 2017/05/05(金) 09:40:39
4/27に帝王切開で3020gの男の子を無事出産しました!
昨日退院しましたー!(^ ^)
オペ室で元気な産声を聞いた瞬間、たくさんの涙があふれ、妊娠中しんどかったことなんて一瞬で吹っ飛びました。
元気に生まれてきてくれてありがとう、ただそれだけです。
今は6年ぶりの新生児に癒されまくってます( ´∀`)
皆さんも、安産でありますように!祈ってます!
出産4日後に体重測ったら、たった4キロしか減ってなくて衝撃を受けました( ;∀;)
本当に赤ちゃんプラス羊水胎盤の分しか減ってない…。
7キロ増だったので、あと3キロです…。
前回は双子出産だったので、産んだだけで8キロくらい減ったのになぁ…( ;∀;)+12
-0
-
467. 匿名 2017/05/05(金) 10:14:44
>>459
わかりますよー!ここで同じように不安な方のコメントを読んだり、無事出産された方の報告を読みながらも涙が溢れてしまいます。
未知過ぎて怖い不安と言っていたら、姉から出産はママと赤ちゃん二人で頑張るんだよ。
赤ちゃんも未知で不安で力一杯頑張って出てくるから二人で頑張ってね♡と言われ、なんだ少し安心しました(^^)+10
-0
-
468. 匿名 2017/05/05(金) 10:29:51
そろそろ入院準備をしようかと思っています。
持ち物リストに前あきブラジャーと書いてあったのですが授乳用の前で開くタイプや捲るとそのまま授乳できるようなやつを持っていけばいいのでしょうか、、?+3
-0
-
469. 匿名 2017/05/05(金) 11:30:54
>>467
(´;_;`)
459です。みんな怖いですよね!お母さんがたくさんいて、みんな当たり前のように2人目、3人目と産めてほんと尊敬しかないのですがそれに自分がなれるか本当に不安です。
夫はのんきだし一人であたふたしてるのも虚しくて。痛くないといいな。なんて無理ですがせめて無事に産めるよう根性だします...!
ありがとうございます!+8
-0
-
470. 匿名 2017/05/05(金) 12:28:51
>>466
出産おめでとうございます!(*´꒳`*)
きっちり赤ちゃんと羊水胎盤分!
やばいなー10キロくらい残りそうだなー笑
双子だとやっぱ減る分も多いですね!
妊娠中が大変だったでしょうね(*⁰▿⁰*)+6
-0
-
471. 匿名 2017/05/05(金) 12:30:27
>>456
そうなんですか!
臨月入れば圧迫減ると思ってたのに!( ̄◇ ̄;)人によるんですかねー(>_<)+3
-0
-
472. 匿名 2017/05/05(金) 12:32:51
>>457
連休中で検診もお休みでしょうし、理由がわからないとキリキリするの心配ですね(;´д`)+3
-0
-
473. 匿名 2017/05/05(金) 12:36:09
>>458
マツエクいいですねー!私も出産前にやっときたいなー!参院によってはやっちゃダメなとこもあるとこのトピで見た気がするので次回の検診の時に聞いてみて、良ければやりに行こうかな♬+5
-1
-
474. 匿名 2017/05/05(金) 12:37:32
>>460
寝不足しんどいですよね( ;∀;)
少しでも寝れる時に寝て下さい〜+3
-0
-
475. 匿名 2017/05/05(金) 12:39:09
39w3dです。
今朝ビシャーと破水して、入院しました。
子宮口はまだ2㎝、陣痛も痛みが弱くてまだまだかかりそうだな〜って感じです。
2人目ですが、またあの地獄の痛みが襲って来るんだと思うとめちゃくちゃ怖いです!
あー怖い怖い怖い!頑張ります!+17
-0
-
476. 匿名 2017/05/05(金) 12:41:48
ラジオ体操、スクワット50回、ウォーキング30分して今はお部屋の片付けをのんびーーりしてます!
私が妊娠している事に気付いたご近所さんが話しかけてくれて、「出産頑張ってねー!!」って応援してくれました!嬉しい!+7
-1
-
477. 匿名 2017/05/05(金) 12:44:25
>>475
地獄の痛み?!!!_:(´ཀ`」 ∠):オソロシヤ+5
-0
-
478. 匿名 2017/05/05(金) 13:23:58
陣痛ってどんな痛みなんだろ…全く想像がつかないから怖いよー!+12
-1
-
479. 匿名 2017/05/05(金) 13:52:47
>>478
すみません、間違ってマイナス押しちゃった!
私も怖い!怖すぎる!
一緒に頑張りましょう!!+7
-1
-
480. 匿名 2017/05/05(金) 15:38:42
>>475
がんばれー!!+4
-0
-
481. 匿名 2017/05/05(金) 19:30:41
新生児用の枕って準備されましたかー?
ベビーベッド硬い気もするけど必要なのかわからない(。´Д⊂)+5
-0
-
482. 匿名 2017/05/05(金) 20:05:35
妊婦さん30日トピよりこっちの方が平和すぎる。
今新しいトピ立ってたから見てきたら、とても妊婦さんとは思えないコメントもあって悲しくなった…
+16
-5
-
483. 匿名 2017/05/05(金) 20:31:04
>>482
チラッと見てきたけど、途中荒らそうとする気の人がいたいた!前の方は通報されたのかな?普通だった。
GWだし暇な奴がいるんでしょうねぇ。
寂しい人だ。
ここの平和で、のほほんとした感じが大好き!
そんなのほほん好きな私は、今日は片道2時間くらいかけて鎌倉にお墓まいり!
夏にやる予定の法事に私は行けないので行ってきました。人混みすぎて、暑すぎてグッタリでした_(:3 」∠)_
車の振動でお腹の子が下がってくるんじゃないかと思いながら揺られてました(笑)+8
-1
-
484. 匿名 2017/05/05(金) 21:49:49
>>482
私も先ほど覗いてきましたが、かなり荒れてたのでこっちにきました。
怖いコメントが多くて驚きました…+6
-3
-
485. 匿名 2017/05/05(金) 21:51:34
そっちのトピ見た事ないけど、同じ妊娠中でも初期や後期によって精神状態大分違うよね(^_^;)
+11
-2
-
486. 匿名 2017/05/05(金) 21:52:35
>>468
授乳用ブラジャーなら問題ないと思いますよ〜^_^
+4
-0
-
487. 匿名 2017/05/05(金) 21:59:22
38w4dで初産で予定日まであと10日ほどなのですが…
赤ちゃんが下がってくる気配がありません笑
一応、子宮口は1cm開いていて柔らかくなってるそうですが…
予定日が近かった親戚は初産なのに2週間近く早く産まれたそうで、うちはのんびりしてるんだな〜なんて思ってますが、それにしても気配がない笑+6
-0
-
488. 匿名 2017/05/05(金) 22:19:27
私ものほほん(*^^*)こちらでお世話になりまーす(^o^)v+7
-3
-
489. 匿名 2017/05/05(金) 22:22:39
出産があまり痛くなかった人っているのかな?笑
そんな方いたらぜひお話聞きたいんだけど、やっぱりかなり稀なケースですよね。
ちなみに私17歳の時に尿管結石してるんだけど、あの痛みも相当だった。たまにネットで陣痛と尿管結石の痛み比較されてたりするけど、さすがに陣痛の方が痛いよね…
すみません、独り語りみたいになってしまった。
+15
-1
-
490. 匿名 2017/05/05(金) 22:26:53
>>481
うちは用意しました!
母にあったほうがいいよって言われたので^_^
+2
-0
-
491. 匿名 2017/05/05(金) 22:28:25
>>462
おめでとうございまーす\(^^)/+3
-0
-
492. 匿名 2017/05/05(金) 22:58:03
>>475です。
17時過ぎからようやく陣痛が強くなりだして、20時過ぎに産まれました!やっぱり出産は命懸けだなと思いました。
コメントくれた方、プラスくれた方、ありがとうございました。このトピの皆さんの安産を願ってます!+18
-0
-
493. 匿名 2017/05/06(土) 00:27:09
>>492
おめでとうございます!
これから賑やかになりますね(^∇^)+7
-0
-
494. 匿名 2017/05/06(土) 00:47:59
予定日まであと少しなのに旦那と色々な事で喧嘩ばかり。
共働きで生活費も家賃も半々なので別居してもいいと考えてしまいます。。こんな幸せな時期なのに
赤ちゃんは可愛いけど旦那は他人と思ってしまう。
ただ産まれてくる子の半分は旦那の血が通ってて
私一人の判断で決めていい事じゃないと分かってます。
子供を思う気持ちや、もう少しで会える日を心待ちにしている気持ちは二人とも変わらないので
辛いけど今は耐える。。+9
-0
-
495. 匿名 2017/05/06(土) 00:50:18
朝まで働いて昼まで寝て、どうせ産まれても見てくれないし私が家の事と育児はするし
せめて家賃と生活費出してくれるならまだしも折半なので不満が尽きないし、きっとこれからも喧嘩は増えると思います( ; ; )+4
-0
-
496. 匿名 2017/05/06(土) 02:02:04
こちらと妊婦30日間~のトピ両方利用させていただいてますが、トピ新しくたった時は荒れるのは当たり前。
あっちは嫌だね~恐いね~みたいに言われると妊婦初期から色々アドバイスもらったり、支えられてきた私は嫌な気持ちになりました。
ここ好きなのはいいことだけど、あっちも好きな人いるんだよ。+13
-4
-
497. 匿名 2017/05/06(土) 02:21:24
>>496
私も同じように感じモヤモヤしてました(T_T)
前トピの後半でもいいから見てから言って…平和だよ?
吐き悪阻でツラかった時書き込んで励ましていただいたり、おすすめの飲み物とか教えていただいたりして、出産経験のある友人があまりいない私はとても参考になりました。来てくれなんて言いませんが、こちら同様素敵なトピです。+4
-5
-
498. 匿名 2017/05/06(土) 02:56:20
>>496
嫌な気持ちになったなら30日間トピに行ったらいいと思います。+8
-5
-
499. 匿名 2017/05/06(土) 03:12:27
>>496
だからっていちいちマイナス付けに来なくていいよ
そのコメント自体も要らないし貴方みたいな人が荒らしって言うんだよ。+8
-5
-
500. 匿名 2017/05/06(土) 05:58:07
スルーしようかと思いましたが…
私もあっちのトピは参考になったり励まされたりしたけど、不妊の人に対してのコメントも酷かったし怖いし嫌だな思う人がいても仕方ないと思う。
最初は荒れるのは仕方ないから私はほとんど見ないけど、こっちでそのコメントをするのはダメな理由がわかりません。
自由で良くないですか?+10
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する