-
1001. 匿名 2017/04/21(金) 21:58:34
なかなかショーマも勝てないね~
+39
-6
-
1002. 匿名 2017/04/21(金) 21:58:37
>>720
国別のキャーは応援席の同国の選手の奇声の可能性もあるよw
+7
-0
-
1003. 匿名 2017/04/21(金) 21:58:54
FS てっきりショウマが一位かと思った。
演技構成点がまだ羽生に敵わないって事か…。+98
-7
-
1004. 匿名 2017/04/21(金) 21:58:59
これで試合全部終わりかぁ+3
-7
-
1005. 匿名 2017/04/21(金) 21:59:04
>>964
お祭りなんだからわざわざ水を差さないで
いつものモメサと思われるよ
+12
-6
-
1006. 匿名 2017/04/21(金) 21:59:06
ネイサン、王子様っていうんじゃないかもだけど、品はあるよね。
なんか、惹き付けられる魅力、ある。
これで頭いいとか、惚れてまう。
+95
-7
-
1007. 匿名 2017/04/21(金) 21:59:09
ネイサンは騎士って感じ。+57
-7
-
1008. 匿名 2017/04/21(金) 21:59:11
>>984
これ羽生くんの得点だから擁護されてるけど、仮にメドベだったら爆盛り加点ってフルボッコだよ笑+25
-29
-
1009. 匿名 2017/04/21(金) 21:59:15
羽生君強ーーーっ(°0°)‼
今回は昌磨君の勝ちと思いきや1位譲らず!!
昌磨君ピンクのリボン可愛いかった~(♡∀♡)
お二人共お疲れ様でした!!
もうインタビューはテキトーにしてしばらく休んで下さい!!+35
-14
-
1010. 匿名 2017/04/21(金) 21:59:16
宇野くんはマイペースでメンタル強そう
本番に強いのはかなりの強みになりますね+108
-2
-
1011. 匿名 2017/04/21(金) 21:59:25
羽生ファンだけど今日の試合は宇野が勝ったかと思った+74
-30
-
1012. 匿名 2017/04/21(金) 21:59:38
>>894
クリーンに後半4F2Tが決まれば加点2付くとして
14.96+2.0で16.96
今のだと
ダウングレード4Fのリピートかつ転倒になるから
4.08-2.1で1.98
転倒で-1だから
実質0.98。
16点ぐらいマイナスになる。+34
-2
-
1013. 匿名 2017/04/21(金) 22:00:08
来シーズンは五輪シーズン!楽しみですね!+12
-0
-
1014. 匿名 2017/04/21(金) 22:00:13
片方の選手アゲるのにもう片方をサゲるのやめた方がいいよ+75
-2
-
1015. 匿名 2017/04/21(金) 22:00:21
ショートありがとうございますっ!!
ショートすみませんでしたっ!!+108
-5
-
1016. 匿名 2017/04/21(金) 22:00:33
>>902
ラテンにすごく合ってて好き!
ただラベンダーはちょっとやりすぎたかなって印象
もうちょっとさらっと流れるような動きを見たかった+4
-7
-
1017. 匿名 2017/04/21(金) 22:00:34
スケート終わってホッとした
シンデレラ見よう+8
-1
-
1018. 匿名 2017/04/21(金) 22:00:46
昌磨はショート、フリーでノーミスだったのに何で1位になれないの?+1
-57
-
1019. 匿名 2017/04/21(金) 22:00:48
>>964
でも、男子シングルは羽生、宇野に勝る演技はなかったと思うけどね。
+87
-1
-
1020. 匿名 2017/04/21(金) 22:00:49
+1
-1
-
1021. 匿名 2017/04/21(金) 22:01:01
しょうまは転倒した4回転がダウングレードだから全然得点にならなかった+89
-2
-
1022. 匿名 2017/04/21(金) 22:01:04
羽生はミスしても1位
やっぱり絶対王者だね+28
-26
-
1023. 匿名 2017/04/21(金) 22:01:12
羽生くんの構成見たら納得だよ+115
-11
-
1024. 匿名 2017/04/21(金) 22:01:24
宇野は初めて4Fを後半に2本目入れて、勝負したから偉いよ
今回コケたのは勉強料だと思っとこう
チームジャパンに一番貢献したのは宇野で間違いない+128
-6
-
1025. 匿名 2017/04/21(金) 22:01:43
>>508
装飾を華美にするとせっかくの豊満なボディーが目立たなくなるから+9
-1
-
1026. 匿名 2017/04/21(金) 22:01:48
宇野君好きだけど、19歳にしてはちょっと喋り方が幼くてちょっとだけ気持ち悪く感じる。
選手としては素晴らしいと思ってるよ。+7
-53
-
1027. 匿名 2017/04/21(金) 22:01:53
>>961
ホント1年で4フリップも4ループもマスターする宇野君、成長力ハンパないね
伸びしろありすぎて…!羽生君を超えるのは絶対宇野君だと思う+92
-7
-
1028. 匿名 2017/04/21(金) 22:01:56
羽生選手の点が盛られている?
そんなのいつもの事でしょ+18
-59
-
1029. 匿名 2017/04/21(金) 22:02:10
宇野くんの、演技終わったあとの男らしい色気ある表情から
可愛い宇野くんに戻る瞬間が好き(笑)+97
-6
-
1030. 匿名 2017/04/21(金) 22:02:19
羽生の気合のジャンプリカバリーはさすがだったが、毎回ステップが気になる…
プログラムが過酷なのはわかるが、浅すぎ&伸びなすぎな気がする+30
-22
-
1031. 匿名 2017/04/21(金) 22:02:22
>>1018
フリー転倒してる+36
-0
-
1032. 匿名 2017/04/21(金) 22:02:29
ネイサンファン(?)、もうちょっと彼のスケートのことについて語ってよ+14
-8
-
1033. 匿名 2017/04/21(金) 22:03:11
>>1018
見てなかったのは分かったw+34
-1
-
1034. 匿名 2017/04/21(金) 22:03:12
三原さんのシンデレラって、今日テレでやってる映画の曲なの?+10
-0
-
1035. 匿名 2017/04/21(金) 22:03:36
>>1030
それは気になるよね
ジャンプ構成上仕方ないのかも知れないけど、後半はとにかくスケート伸びてない+13
-7
-
1036. 匿名 2017/04/21(金) 22:03:37
正直昌磨君がここまでイケメンになるとは思わなかった…
かわいいけどファニーフェイスって感じだったし
いい具合にシャープになって整った+54
-8
-
1037. 匿名 2017/04/21(金) 22:03:51
香・チェン見てる?+8
-2
-
1038. 匿名 2017/04/21(金) 22:03:53
フィギュアはやっぱりピークが早いというか、20歳前後が一番爆発力あるんだなーと思った。
羽生くんの陰に隠れがちだった宇野くんの躍進は、高橋大輔の陰に隠れがちだった羽生くんを思い出すよ。+98
-4
-
1039. 匿名 2017/04/21(金) 22:03:54
真央ちゃんの解説もそのうち聞けるかな
それも楽しみ~♡
+10
-14
-
1040. 匿名 2017/04/21(金) 22:03:56
いつ羽生にしょうまが勝ってもおかしくないレベルまで来たよね
フリップ決まってたら勝ったし、今回総合は勝ってるし
来シーズン楽しみだな〜!
羽生がいるから宇野が強くなって、宇野がいるから羽生も更に強くなってる+95
-4
-
1041. 匿名 2017/04/21(金) 22:04:02
また無知なアンチがキムヨナ二世って叩きそうで嫌だな+9
-3
-
1042. 匿名 2017/04/21(金) 22:04:09
>>1034
そうだよ!
映画実写版のサントラ+3
-0
-
1043. 匿名 2017/04/21(金) 22:04:25
>>964
えっ、でも、羽生選手も宇野選手も1位2位でおかしくない演技をしてるから、そんなに納得してない選手もいないんじゃない?世界ランキングも1位2位の実力者だし。ネイサン選手がもう少し点数高くても良さそうなのにとは思ったけど、それでも羽生選手と宇野選手よりも上の点数ではなかったと思う。+76
-4
-
1044. 匿名 2017/04/21(金) 22:04:36
世界選手権で燃え尽きたのに、こんな日本の試合に出さされる選手達が気の毒で。
選手一人当たり100万位ギャラあげればいいのに。
逆にお金払って試合に出るとか?
全員に参加賞金あげて欲しい+70
-5
-
1045. 匿名 2017/04/21(金) 22:04:38
羽生君はただジャンプを飛ぶだけじゃなく加点もすごいよね。+58
-4
-
1046. 匿名 2017/04/21(金) 22:04:38
>>1028
憎悪の煽り屋、モメサババアキターーーーーーーーーwww+28
-6
-
1047. 匿名 2017/04/21(金) 22:04:48
>>1018
ノーミスじゃないよ。
>>1012さんが説明してくれてる。
+21
-0
-
1048. 匿名 2017/04/21(金) 22:05:02
>>1028
誰と話してる?www+10
-7
-
1049. 匿名 2017/04/21(金) 22:05:12
日本男子のおかげであまり目立たないけどジェイ子のシックな衣装と
4回転無しでも丁寧な演技と美しいスピンが好きだー+64
-1
-
1050. 匿名 2017/04/21(金) 22:05:28
>>1044
こんな日本の、って思ってんなら来てないよ+10
-2
-
1051. 匿名 2017/04/21(金) 22:05:29
チームリーダーの村元かなちゃん、アネゴっぷりが素敵だったw+83
-1
-
1052. 匿名 2017/04/21(金) 22:05:39
>>1034
自己解決。今放送してるところ三原さんのフリーのラストのあたりの曲だ!
明日楽しみ~!!+7
-0
-
1053. 匿名 2017/04/21(金) 22:06:04
>>1027
両方試した試合で成功させてしまった…
サルコウの飛べるみたいだしルッツも練習中で怖いわ
ものにするまで時間がかかるタイプだったらしいけど、今はそのころの鍛錬が感覚を鋭くしてあっという間に習得できてる感じ+13
-0
-
1054. 匿名 2017/04/21(金) 22:06:04
>>1005
964 ですが、モメサって何?
お祭りお祭りって言うけど、選手たちは、そんな軽い気持ちで演技してないでしょ。 お祭りダンスを好きに踊ってるんでもあるまいし。
自分のプログラムに点数付けられて、競ってるんだから。
+8
-6
-
1055. 匿名 2017/04/21(金) 22:06:04
ごめん、手が触れて>>1030プラスしちゃった+3
-3
-
1056. 匿名 2017/04/21(金) 22:06:21
まあ総合では宇野の勝ちだから、納得しなよ。妥当な結果だと思うけど。
それより他国の選手のモチベーションの低さが気になった。この大会ってレクレーション的な立ち位置なの?+84
-2
-
1057. 匿名 2017/04/21(金) 22:07:00
どの国の選手も皆さん素晴らしかったです
ジャッジが??だけど
ほんとお疲れ様でした+9
-2
-
1058. 匿名 2017/04/21(金) 22:07:48
ネイサンは最初見た時は正直言うと
なにこの髪型、ジャンプ構成に入れすぎだし
ほとんど失敗してるじゃん!
って思ってたんだけど
見れば見るほど上手くなってきて
男らしさがあって大好きになりました\(^^)/+41
-7
-
1059. 匿名 2017/04/21(金) 22:07:50
>>1020
アメリカ大会のネイサンチェン。前半ジャンプノーミスな上に後半3回転を突如4回転サルコウにして解説者も笑ってた。+11
-2
-
1060. 匿名 2017/04/21(金) 22:08:05
>>1046
あんたも煽ってるよ+4
-1
-
1061. 匿名 2017/04/21(金) 22:08:14
>>1025
わがままボディね+6
-0
-
1062. 匿名 2017/04/21(金) 22:08:22
>>1020
なるほどー
こういうのもっと解説で詳しく説明してほしいな+4
-0
-
1063. 匿名 2017/04/21(金) 22:08:47
>>1044
100万ぐらい全員もらってるよ+5
-2
-
1064. 匿名 2017/04/21(金) 22:08:59
昨シーズンの晴明のとき、羽生くんは日本風の曲に力をもらってるように見える、とタラソワが言ってた。今期のフリーも久石譲だし、和風な曲と相性いいのかね。+77
-3
-
1065. 匿名 2017/04/21(金) 22:08:59
ボーヤン(さてと渋谷でも行こうかな…)+17
-0
-
1066. 匿名 2017/04/21(金) 22:09:42
あー世界選手権じゃなくて良かったー+88
-2
-
1067. 匿名 2017/04/21(金) 22:09:49
アンカーミスった
>>1062は>>1012に対して+5
-0
-
1068. 匿名 2017/04/21(金) 22:09:56
今日メドベが応援席にいなくて羽生の演技すら見てなかったんだけどなんでだろう+15
-10
-
1069. 匿名 2017/04/21(金) 22:09:59
まぁいいじゃないの。羽生君と昌磨君がツートップで無事終ったんだから!!これ以上ない結果だよ!!あー今夜は満足して眠れるわ♪
+79
-8
-
1070. 匿名 2017/04/21(金) 22:10:04
>>1055
>>1030だけど、アンチじゃなくて技術的なことが気になっただけです…
呼び捨てじゃなく羽生くんと言えば良かったですね嫌な思いさせたらごめんなさい+5
-4
-
1071. 匿名 2017/04/21(金) 22:10:29
日本の実況って説明ちゃんとしないよね。
ソチの時に色んな国の実況聞いたけど、どの技にどう点数が付くかとか結構分かりやすく説明してて羨ましかった。+59
-0
-
1072. 匿名 2017/04/21(金) 22:10:41
宇野は普通の試合で羽生に勝つ事はあっても、330.43点という爆盛り点を上回る事は一生ないだろうね…+5
-32
-
1073. 匿名 2017/04/21(金) 22:10:43
>>1026
私は逆に宇野くんのインタビューが一番好きかな
論理的で判り易く、でも感情も正直に伝えていて、
ムダも無く、誇張も無く、彼の人となりが本当に
素直に伝わってきて、いつも感心するけどなあ
+82
-10
-
1074. 匿名 2017/04/21(金) 22:11:30
>>1056
まぁだいたいそんな感じお祭り的位置づけかな?
日本でだけ開催されてるので
ペアとアイスダンスが弱い日本でも台乗りしやすい
レギュレーション
+13
-1
-
1075. 匿名 2017/04/21(金) 22:11:41
>>1056
現地で観戦したけど、みんな応援席ですごい盛り上がってたよ
モチベーション低いなんて思わなかった+13
-1
-
1076. 匿名 2017/04/21(金) 22:11:50
>>1066
>>1015
ライストで見れたけど、テレビだとバッサリ切られてたね!+5
-0
-
1077. 匿名 2017/04/21(金) 22:12:02
>>1016
ラベンダーねっち濃いねぇ…分からんでもない
ブラッシュアップされてきてるけど、動き自体はシーズン序盤の方が好みだったわ+3
-5
-
1078. 匿名 2017/04/21(金) 22:12:18
もちろん真剣にやるべきなんだけど、ここで色々消耗しないで欲しいのが本音。
+28
-1
-
1079. 匿名 2017/04/21(金) 22:12:32
ネイサンがどうしてspもfsもしょっぱめの点数なのか
分かる人教えて+26
-3
-
1080. 匿名 2017/04/21(金) 22:12:39
>>1019
後半のリカバリー含む4回転3回にすこぶる加点が付いた結果だと思う
演技後半は得点上がるし羽生君の構成は難度が高いから妥当かと。+50
-5
-
1081. 匿名 2017/04/21(金) 22:12:54
ショーマはパフォーマンスが素晴らしい!
SHOMA the showmanと言われるだけある。+40
-3
-
1082. 匿名 2017/04/21(金) 22:13:14
>>1073
西岡アナが全部使えるって言ってたね
清書しなくても使えるなんてすごい+18
-0
-
1083. 匿名 2017/04/21(金) 22:13:56
>>1079
ジャンプ跳ぶ前の動作が長い、エレメンツへの繋ぎが薄い+20
-2
-
1084. 匿名 2017/04/21(金) 22:14:20
スランプって言われてたけど周りがレベル上がってるからそう見えるだけで羽生くんの構成もかなり異次元だな+37
-3
-
1085. 匿名 2017/04/21(金) 22:14:39
>>1079
ミス多かったのとプラス加点が少ないから
あとスピンやステップで取りこぼしが多いんだと思う+22
-0
-
1086. 匿名 2017/04/21(金) 22:14:50
羽生くんの鬼リカバリ見事だった。
以前から4-1-3の練習はしてたみたいだけど、
ここぞという時に決められるのがさすが。
そして今回1番チームに貢献した宇野くんも立派。
羽生くんにも「さすがの安定感」って声かけられてたね。
この二人が世界ランク1位2位なんだから日本男子は頼もしい。+96
-2
-
1087. 匿名 2017/04/21(金) 22:15:07
>>964
昨日も今日も宇野くんの演技は良かったし、今日の羽生くんはミスで崩れず、執念のリカバリーすごかった。
ネイサン、ボーヤン、チャンが二人以上の演技だったとは思えないけどね。
日本の茶番とか言うなら、、、
貴女は誰が1位2位だったら納得するのかな?+60
-5
-
1088. 匿名 2017/04/21(金) 22:15:10
賞金貰えるし権威のある大会でもないから失敗しても気楽だから選手としては嬉しいんじゃない?
+13
-0
-
1089. 匿名 2017/04/21(金) 22:16:33
フィギュアって身長低かったり、スタイル微妙な選手は明らかに不利だよね?
宇野選手が羽生選手みたいなスタイルだったら、絶対羽生選手より良い点貰えるでしょ+15
-28
-
1090. 匿名 2017/04/21(金) 22:16:39
しょうまはショートは正当なジャッジしてもらえたけど、フリーでは羽生を勝たせる為にジャッジの談合で不当下げされたね。
城豚とオーサーがバックに着いてると金メダルを用意されるからいいよね!+9
-63
-
1091. 匿名 2017/04/21(金) 22:16:44
羽生選手の得点を爆盛りと思ってる人、一度海外実況の翻訳動画を見てみて欲しいわ+82
-12
-
1092. 匿名 2017/04/21(金) 22:16:48
>>1073
淡々と話すけどしっかりとした考えを語るよね。
ただあの喋り方でそれが損なわれてる感じはあるよ。
勿体ないなっていつも思ってる。
例えば15~6歳ならかわいいで終わるけど。
でもあれも彼の魅力なっだろうな。+12
-3
-
1093. 匿名 2017/04/21(金) 22:17:24
>>1073
内容ではなくて、話し方がなんか寺田心君見てる時みたいな妙な感覚になるだけです。ただ個人的な感想だし、それが好きな人もいると思うのでわざわざここで言うことじゃなかったと思います。ごめんなさい。+4
-14
-
1094. 匿名 2017/04/21(金) 22:17:41
>>1079
ルールに基いては説明できないけど長い事見てきた経験的に言うと
シニア1年目でいきなり点が(演技構成点)出る選手はいない
技術点は跳べば貰える
ある程度安定して結果出し続ければ評価が固まって上がってく感じ
ただボーヤンなんかはノーミスして2年連続世界選手権3位だけど
あんまり上がってる感じはしない
逆に宇野選手は上がってる
ネイサンも結果出してけばオリンピックの頃までに上がっていくように思う
+20
-1
-
1095. 匿名 2017/04/21(金) 22:17:46
>>1070
内容よく読まずに押しちゃっただけだから嫌な思いも糞もないし絡まれても困る
あと羽生くんと呼べばよかったってのも意味分からんけど呼び捨てにしてる人珍しくないよ?
+5
-6
-
1096. 匿名 2017/04/21(金) 22:17:52
宇野くん以外に真知子門下生いるの?
+4
-1
-
1097. 匿名 2017/04/21(金) 22:18:13
宇野くんのスタイルがちょっと気になる、、背が低いのか、頭が大きいのか、骨太なのかなぁって思ってしまう。顔が素敵だからよけいもったいない+4
-21
-
1098. 匿名 2017/04/21(金) 22:18:32
>>1079
彼の高い実力からすると今回のは全然でしょ。ミス多かったし。つーかネイサン厨ってちょっと独特。同じ人かもしれないけど、なんか他の選手へのコメントと違う。気持ち悪いよ。+12
-3
-
1099. 匿名 2017/04/21(金) 22:18:41
>>1073
あまり感情を表に出さないけど先輩を立てた話し方するとこがいいよね
的確に質問に答えてる+44
-2
-
1100. 匿名 2017/04/21(金) 22:18:46
ボーヤンはpcs出なくてもしょうがないわ
+17
-0
-
1101. 匿名 2017/04/21(金) 22:19:22
>>1044
ノーギャラの訳ないだろ。+15
-0
-
1102. 匿名 2017/04/21(金) 22:19:51
骨格とか顔とかのこと言うのやめなよ+21
-0
-
1103. 匿名 2017/04/21(金) 22:19:53
>>1089
昔からそう感じてた
海外のコメンテーターも、スタイルいい日本人選手とそうじゃない日本人選手では褒め方が全然違う+7
-5
-
1104. 匿名 2017/04/21(金) 22:20:02
>>1090
そういう発言は宇野君の株を下げることにもなるよ+39
-5
-
1105. 匿名 2017/04/21(金) 22:20:28
アメリカでも去年こんな感じの大会やってたね。そしてアメリカの選手に爆盛りだったよ。
日本で大会があるたびにこれだから日本は…みたいな日本下げが鬱陶しい。+48
-1
-
1106. 匿名 2017/04/21(金) 22:20:38
<フィギュア>「もう1回やっちゃえよ」羽生、強気貫き (毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp◇世界国別対抗戦 男子フリー(21日) 羽生は決めていた。4回転を5本跳ぶ--
一部抜粋
>前夜のSPはジャンプのミスを連発して想定外の7位。「すごく悔しくて寝付けなかった。午前4時くらいまでイメージトレーニングをした」。そしてひらめいた。「こんな悔しいのならもう1回(4回転を)やっちゃえよ、と」
+75
-1
-
1107. 匿名 2017/04/21(金) 22:20:45
>>1090
なんでも勝手に憶測してスポーツを素直に楽しめない人ってなんでこんな主観がはいるスポーツ観てるんだ?+11
-2
-
1108. 匿名 2017/04/21(金) 22:21:20
宇野君て足腰が強そう
足が太くて目がコロッと丸くていい顔つきした柴犬の仔犬みたいな感じ+107
-2
-
1109. 匿名 2017/04/21(金) 22:21:55
オーサーとか出てくるあたり宇野オタに化けたマオタじゃない?+13
-9
-
1110. 匿名 2017/04/21(金) 22:22:29
3A跳べなかった宇野選手がが
今回、SPで加点+3 FSで後半3Aに2.86と2.29とか信じられないw
世代的にネイサンと比較すると4回転でこそ負けるかもしれないが
3Aの安定性と加点で将来的にも勝負出来ると思う+66
-2
-
1111. 匿名 2017/04/21(金) 22:22:38
ゆづ素敵だった+36
-10
-
1112. 匿名 2017/04/21(金) 22:22:55
宇野くんは好きだけどたまに宇野くんファンのコメントもちょっとキモいと思う時ある+18
-23
-
1113. 匿名 2017/04/21(金) 22:24:00
宇野君って練習の不調が本番に影響しないって凄いね
感覚がちょっと天才肌というか普通では考えられん
そこまで練習しているからなのかもしれんけど…切り替えがすぱっとしすぎて+86
-2
-
1114. 匿名 2017/04/21(金) 22:24:23
羽生君、宇野くんの点数みて凄いって言ってたね
それだけ宇野くんの成長凄いんだね
羽生君は人を褒めることを素直に出来る人、羽生君も凄い人だね
二人とも感動をありがとう
ゆっくり休んでください+115
-3
-
1115. 匿名 2017/04/21(金) 22:24:29
羽生ヲタの突然のポエムもキモいぞ+16
-19
-
1116. 匿名 2017/04/21(金) 22:24:32
今大会は合計で争わないが、羽生の284・00点に対し、宇野は302・02点。15―16年シーズンにシニアに転向してからの直接対決で初めて合計で羽生を上回ったが、「特に何も思いません」と意に介さなかった。
宇野 初の“羽生超え”「ここでとどまらずに成長していきたい」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp◇国別対抗戦(2017年4月21日 東京・代々木体育館) 宇野昌磨(19=中京
こういうマスゴミの煽りもサラッとかわす宇野くんは大物だわ+133
-8
-
1117. 匿名 2017/04/21(金) 22:24:35
ネイサンの前評判(ジャンプが高難度、スケーティングもいい、表現力もある)だけ聞いて先入観があるから「何でネイサンが負けるんだ!」ってなるのかな?
アンチ羽生(宇野も?)なんだろうけど+22
-6
-
1118. 匿名 2017/04/21(金) 22:25:17
>>1112
わかる
宇野くんかわいいけど子犬には見えない+6
-11
-
1119. 匿名 2017/04/21(金) 22:25:34
>>1090は宇野ファンのなりすましのアンチだから+17
-3
-
1120. 匿名 2017/04/21(金) 22:26:02
>>1112
いろいろお互い様だよ…
そんだけ熱心なんだなって軽く読んでるわ+7
-0
-
1121. 匿名 2017/04/21(金) 22:26:19
中国人か韓国人なのかなあと思うぐらい圧と熱あるよね、ネイサンファンw+11
-3
-
1122. 匿名 2017/04/21(金) 22:26:28
ネイサンは平昌オリンピックでメダル争い出来そうだな〜って思って見てた。+24
-1
-
1123. 匿名 2017/04/21(金) 22:26:38
>>1108
悪意はないんだろうけど逆に失礼だと思う+7
-1
-
1124. 匿名 2017/04/21(金) 22:26:47
ユヅオタと宇野オタで殴りあうのはやめてくださーーーーい+27
-5
-
1125. 匿名 2017/04/21(金) 22:26:55
中国人が負けると悔しくて羽生と宇野をディスるのは在日+14
-6
-
1126. 匿名 2017/04/21(金) 22:27:08
>>1110
成長期前の3-2時代を思い出すと感慨深いものがある(´;ω;`)
成長期にいきなりクワドジャンパーになる瞬間が見られるのが男子の醍醐味+17
-0
-
1127. 匿名 2017/04/21(金) 22:27:52
+12
-0
-
1128. 匿名 2017/04/21(金) 22:28:02
>>1090
何から突っ込んでいいのか分からないけど、
まず最大に勘違いしてる部分でSPとFPの合計得点は宇野くんが1位だよ。
ジャッジの談合とか陰謀めいた書き込みは羽生アンチする為に宇野くんを利用した宇野くんファンじゃなくて宇野くんに取り付いてるモメサの書き込みだと感じる。
+33
-7
-
1129. 匿名 2017/04/21(金) 22:28:09
>>1116
もちろん勝ったのは嬉しいだろうけど、ノーミス対決で考えたら興味ないだろうね+8
-0
-
1130. 匿名 2017/04/21(金) 22:28:10
アンチや、批判多すぎ、こうなるからガルちゃんでスケートネタ嫌なんだよ。
日本人が成績良くて何が不満なの?ガル民得意の在日が文句言ってんのか?ガル民って日本好きなの外国びいきなのかよく分からんアラシばっか+57
-7
-
1131. 匿名 2017/04/21(金) 22:28:43
スケオタって長文かポエマー多いよね+12
-2
-
1132. 匿名 2017/04/21(金) 22:28:48
>>1112
人気選手は皆同じ
トリノの頃から見てるけど歴史は繰り返すだよ
(とくにネット出てきてからは)+10
-0
-
1133. 匿名 2017/04/21(金) 22:28:51
羽生君、宇野君、ボーヤン、この3人の演技見れたので満足~!+28
-2
-
1134. 匿名 2017/04/21(金) 22:29:00
>>1127
昔テレビでよく見てた絵描きのおじさんに似てる+4
-0
-
1135. 匿名 2017/04/21(金) 22:29:27
後半にクワド3つ決めたのは史上初だし、クワドからの3連を決めたのも史上初。
さすが世界チャンピオンだ!+70
-6
-
1136. 匿名 2017/04/21(金) 22:29:37
>>1089
でも、フィギュアスケートは体操競技と同じで身長が伸びていない選手の方が、身長が高い選手よりも演技が楽にできる種類の競技だよ。昔ロシアの女子選手が背が高くなる事で飛べなくなるってよく言ってたよね。
体操の選手って小さい頃から筋肉質になって身長が伸びないっていうのも、もちろんあるけど身長が伸びてしまった選手はトップに残れないっていうのもあると思う。だから背の高い選手はいないよね。
手足の長い選手は見た目で多少は加点は高くなるかも知れないけど、有利ではない。+14
-4
-
1137. 匿名 2017/04/21(金) 22:30:06
>>1131
寝ている羽生くんを泣きながら抱きしめそうだよね+5
-10
-
1138. 匿名 2017/04/21(金) 22:30:14
>>1134
ジムキャリーだよ+2
-0
-
1139. 匿名 2017/04/21(金) 22:30:24
>>1123
柴犬って足太いのがいい犬に成長するって言われてるんだよ、知らないの?
いい選手になるって意味で言ったんだけど+13
-5
-
1140. 匿名 2017/04/21(金) 22:30:33
だんだんボーヤンジンがかわいく思えてきたよ+45
-3
-
1141. 匿名 2017/04/21(金) 22:30:48
モメサうざい
今回の結果は羽生くんアンチには美味しい餌だろうなと思ったけど+10
-4
-
1142. 匿名 2017/04/21(金) 22:30:55
この変な流れでだからスケオタはって言われるの嫌な人いるだろうね+9
-1
-
1143. 匿名 2017/04/21(金) 22:32:17
>>1139
無知とアンチは悪意のないコメでも挙げ足取って噛みついてくるから関わらない方がいいよ+7
-3
-
1144. 匿名 2017/04/21(金) 22:32:21
クワドからの3連続は他の選手も成功してるよね?後半で決めたのが初めてってこと?+6
-0
-
1145. 匿名 2017/04/21(金) 22:32:24
>>1139
宇野くん好きだからこそ言ってるの
足太いとか柴犬とか余計なお世話だよ+6
-5
-
1146. 匿名 2017/04/21(金) 22:32:57
>>1134
この人?+7
-1
-
1147. 匿名 2017/04/21(金) 22:33:15
宇野はフリー2位 総得点は初めて羽生超えも謙虚「特に何も思わない」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp「フィギュアスケート・国別対抗戦」(21日、代々木競技場) 男子フリーが行われ
>「(総得点での羽生超えは)特に何も思わない。チームを引っ張ってるのはユヅくん。僕は迷惑を掛けないように、やるべきことをやっただけ」と、事も無げに言ってのけた。
ほら後輩がここまで先輩を立ててるんだからアンチはそろそろ静まりな〜
+92
-3
-
1148. 匿名 2017/04/21(金) 22:33:51
>>1136
ただ、体操と違ってフィギアはやはり見た目も大切な芸術スポーツと言う認識があるので背が低いのがよいって分かりきった話ではなく、バランスの良い細身のスタイルの方が有利なのは否めないと思うよ+8
-5
-
1149. 匿名 2017/04/21(金) 22:33:54
私の為に争わないでください+6
-1
-
1150. 匿名 2017/04/21(金) 22:33:58
浅田、羽生、高橋、町田のオタは総じてポエマー+11
-10
-
1151. 匿名 2017/04/21(金) 22:34:24
昌磨くんてマイペースなようでいて、実はすごく冷静なんだよね。
ショートで4-3の予定が4-2になったのは、チームのためミスはできないと確実にいこうと守りに入ってしまったってインタビューにあった。
そうすれば100点くらいになると計算しながら滑っていて、事実そうなってる。
常にこうやれば何点って考えながらやってるらしく、ほんとフィギュアスケートって頭も使うスポーツだよね。
私には絶対できないや…
+94
-4
-
1152. 匿名 2017/04/21(金) 22:34:40
今度は宇野ファン同士の喧嘩?+6
-5
-
1153. 匿名 2017/04/21(金) 22:34:56
選手同士は仲良いのになぜヲタは揉めるんや+89
-2
-
1154. 匿名 2017/04/21(金) 22:35:09
宇野オタってうざい奴多いな+8
-33
-
1155. 匿名 2017/04/21(金) 22:35:12
>>1138
嘘だと言って+1
-0
-
1156. 匿名 2017/04/21(金) 22:35:12
>>1146
横だけど、そんな謎の画像どうやって検索してきたのwww+17
-0
-
1157. 匿名 2017/04/21(金) 22:35:14
+142
-16
-
1158. 匿名 2017/04/21(金) 22:35:19
子犬みたいとか失礼+3
-14
-
1159. 匿名 2017/04/21(金) 22:35:49
>>1117
ネイサン今回かなり構成落として失敗してるからしょうが無いのでは
怪我あったのかその辺分からないけど
無理するような大会でも無いし4lz回避するのは正解だと思うけどね
+81
-0
-
1160. 匿名 2017/04/21(金) 22:36:19
テレビでやってるシンデレラが明日のまいちゃんのFSに繋がってる気がして楽しみ!+25
-2
-
1161. 匿名 2017/04/21(金) 22:36:24
>>1157
2枚目がなんか松岡修造に似てる(笑)+67
-0
-
1162. 匿名 2017/04/21(金) 22:36:40
>>1156
この人知ってたからピンと来たの
「風景画 おじさん テレビ」+5
-1
-
1163. 匿名 2017/04/21(金) 22:36:48
宇野くん足太いのも顔が大きいのも個性だしかっこいいわ。羽生くんと対照的なのもすごい強みになると思う+15
-19
-
1164. 匿名 2017/04/21(金) 22:36:51
>>1154
悪質宇野アンチきめえ+11
-5
-
1165. 匿名 2017/04/21(金) 22:37:04
熱狂的なファンは人気者には付いてくるもんだけど
羽生選手の熱狂的なファンは盲目的で乙女チック
宇野選手の熱狂的なファンは過保護で攻撃的な人が多い
そんなイメージが今回のコメでわかったよ
本人たちにはまったくもって関係ないとこで争ってどうするんだか+16
-12
-
1166. 匿名 2017/04/21(金) 22:37:05
コフトゥンコーチw+99
-0
-
1167. 匿名 2017/04/21(金) 22:37:13
羽生くんは四大陸から連続で予定より高難度なリカバリーこなしてるのが凄い+84
-7
-
1168. 匿名 2017/04/21(金) 22:37:14
>>1149
ネイサン「香のためなら争いなど厭わないさ…」+11
-2
-
1169. 匿名 2017/04/21(金) 22:37:40
>>1157
下、宮崎元議員にクリソツ+5
-12
-
1170. 匿名 2017/04/21(金) 22:37:44
>>1157
下の画像、修造なっとるやんw
+21
-0
-
1171. 匿名 2017/04/21(金) 22:37:58
ネイサンチェンのちっちゃい時かわいい
今はカッコいい、貴族みたい+77
-3
-
1172. 匿名 2017/04/21(金) 22:38:09
>>1158
あんたもしつこいな、モメサいい加減にしなよ
+8
-2
-
1173. 匿名 2017/04/21(金) 22:38:21
4回転飛ばなくても何位だったとしても、ジェイ子のスケートが好き
引き込まれて時が経つのを忘れそうになる+85
-1
-
1174. 匿名 2017/04/21(金) 22:38:34
ハビエルがいなかった+6
-8
-
1175. 匿名 2017/04/21(金) 22:39:04
前回大会はこんな感じだった
さっとん元気かな+85
-5
-
1176. 匿名 2017/04/21(金) 22:39:12
羽生くん
抜けたアクセルにちょっとだけ加点が!!+27
-8
-
1177. 匿名 2017/04/21(金) 22:40:02
>>1165
ファン同士の争いを読んだままに受け取るなよ
本当は別のファンでオタナリのモメサの可能性も高いよ+14
-1
-
1178. 匿名 2017/04/21(金) 22:40:30
>>1146
ボブ・ロスさんだっけ?
懐かしー+5
-0
-
1179. 匿名 2017/04/21(金) 22:40:40
>>1164
宇野君ファンならきめえなんて言葉使わないでください
宇野君が可哀想+19
-2
-
1180. 匿名 2017/04/21(金) 22:40:46
宇野君別にスタイル悪いと思わないよ
ていうかあれがいいんじゃないか分かってないな!!!とファン的には思う
羽生君はスラッとしてるけど羽生君に合ったとてもいい良いスタイルだと思うし人には人の良さがあってその人にしか出来ないプログラムになるんだよ
Pチャンみたいに筋肉あるのも好き+74
-2
-
1181. 匿名 2017/04/21(金) 22:41:23
マスコミは変な質問しないでほしい。
そういうので2人が変に意識しちゃうじゃん+20
-0
-
1182. 匿名 2017/04/21(金) 22:41:44
日本国民なら日本のツートップを大人しく応援しやがれ+155
-4
-
1183. 匿名 2017/04/21(金) 22:41:48
平昌オリンピックで羽生&宇野がメダル獲ってほしいけど、開催されない可能性も出てきたな…+40
-1
-
1184. 匿名 2017/04/21(金) 22:42:15
知子のガッツポーズは国別だっけ?
修造が彼女のガッツポーズは珍しい!!いいですね!!!!!!って言ってた+47
-0
-
1185. 匿名 2017/04/21(金) 22:43:14
男子で苦手な選手いな~い。
+62
-1
-
1186. 匿名 2017/04/21(金) 22:43:23
お祭りなんだから点数なんかどうでもいいやん+11
-3
-
1187. 匿名 2017/04/21(金) 22:43:36
かわいい仔犬や柴犬に例えられて失礼だとずっと連騰して噛みついてるのは宇野くんのナリオタだと思う。+10
-4
-
1188. 匿名 2017/04/21(金) 22:43:54
>>1177
オタナリって何?初めて見た言葉だから意味が分からない+2
-3
-
1189. 匿名 2017/04/21(金) 22:43:56
ちょっと前(4T2本3A2本構成)の感覚で今の男子見てると分からなくなるね
ソチの頃は夢の200点だったけど
羽生選手も宇野選手も致命的なミスしてるのに技術点100点超えての200点
ソチの頃のファンに平昌前はトップ選手で200点だとあちゃ~っだよって教えてあげたいw
+11
-2
-
1190. 匿名 2017/04/21(金) 22:44:04
>>1178
wikiったらこの方亡くなられてるんだね+4
-0
-
1191. 匿名 2017/04/21(金) 22:44:14
>>1171
ちっちゃい頃から賢そうね
ショート見たらジャンプの難度落として正解って思った
織田君も感心していたけどスケーティングも姿勢も美しくて作品として際立ってたね
来季は繋ぎをもっと入れて今季のジャンプ構成と思ったらワクワクする
+18
-1
-
1192. 匿名 2017/04/21(金) 22:44:42
フリーで昌磨くんを応援してる時の羽生くんが修造さん並みに熱くておもしろかった。
前のめりになって見ながらジャンプの度に大きく頷いて、何度もがんばれって言ってた。
昨日のショートの後には昌磨くんの方から羽生くんを励まそうとしたのかハグしに行ってたし、先輩後輩とはいえ、とてもいいライバル関係なんだなと微笑ましかったよ。+110
-2
-
1193. 匿名 2017/04/21(金) 22:45:52
>>1163
巧妙にやってるつもりのバカモメサ。本当に気持ち悪いね。ゾッとするわ。+22
-0
-
1194. 匿名 2017/04/21(金) 22:46:01
明日は女子だね
メドベデワの点数が何点でるか興味深いわ+6
-6
-
1195. 匿名 2017/04/21(金) 22:46:30
画家はどっからでた話よw+4
-0
-
1196. 匿名 2017/04/21(金) 22:47:06
羽生くんファンですが、今回宇野くんのすごい成長ぶりを見せつけられた感じでした。
うん、宇野くん素晴らしかったよ!!
羽生くんは後半の3クワド、4回転込みの3連が凄かった‼
何にしても日本人選手にすごい人が出てきてうれしい。
今夜は羽生くんのロミジュリ見て寝ます~
みんなお疲れ様でした❤+72
-4
-
1197. 匿名 2017/04/21(金) 22:47:43
メドベ某の銀河点はこしたんだっけ?+2
-7
-
1198. 匿名 2017/04/21(金) 22:47:57
男子は構成上がってるから点数上がるの理解できるけど、女子は構成そのままで点数だけがどんどん上がっていって感覚が麻痺してくる。+32
-1
-
1199. 匿名 2017/04/21(金) 22:48:19
>>1192
スピンの時もコーチみたいに数えてたね(笑)+86
-0
-
1200. 匿名 2017/04/21(金) 22:48:27
+51
-11
-
1201. 匿名 2017/04/21(金) 22:49:31
>>1177
大正解。その通りでございます。+8
-0
-
1202. 匿名 2017/04/21(金) 22:49:45
いい関係だね!+116
-1
-
1203. 匿名 2017/04/21(金) 22:50:17
羽生くんの鉢巻き姿いいね+73
-5
-
1204. 匿名 2017/04/21(金) 22:50:21
ボーヤンの笑顔で個人的に加点+83
-4
-
1205. 匿名 2017/04/21(金) 22:50:22
舞踏会より召使い姿の方が可愛い+1
-0
-
1206. 匿名 2017/04/21(金) 22:51:05
>>1205
誤爆+3
-0
-
1207. 匿名 2017/04/21(金) 22:51:33
>>1192
あの二人の関係いいよね、お互いを高めあう感じで
+63
-2
-
1208. 匿名 2017/04/21(金) 22:52:31
道明寺大嫌いだから一緒にしないで+10
-2
-
1209. 匿名 2017/04/21(金) 22:52:49
なんか変な書き込みも多いけど
体操や水泳も好きな自分としては
野球、サッカー等のメジャー競技はともかく
マイナー競技のお祭りイベント的な試合を4夜連続で
ゴールデン放送してもらえるとか
フィギュアはかなり恵まれてると思うよw+59
-3
-
1210. 匿名 2017/04/21(金) 22:53:11
初めて見た人は、○○選手のファンが○○選手をアンチしてるって思っちゃうかな?
違うよー。
男子や羽生トピでもたまにアンチはわくけど、今日は特にファン同士争わせるコメントが多いよ。
本来は男子選手のトピは他国も応援するくらい緩やかな話ばかりだよ。+22
-3
-
1211. 匿名 2017/04/21(金) 22:53:28
今ニュースで信成さんと修造さんが熱血解説してる(笑)+17
-1
-
1212. 匿名 2017/04/21(金) 22:55:54
今報道ステーションでフィギュアやってるけど、別角度から見た羽生さんの4回転、クオリティが半端ない。
あれを3本後半に入れたんだから、不自然に上げられてる点だとは思わないなあ。+109
-6
-
1213. 匿名 2017/04/21(金) 22:56:02
>>1200
似てる(笑)+4
-7
-
1214. 匿名 2017/04/21(金) 22:57:13
羽生くんと宇野くんの関係性すごく素敵だと思う
お互いの存在があるから刺激になってどんどん高め合ってるんだね
どちらかが欠けてたら二人ともここまではならなかったかも+73
-3
-
1215. 匿名 2017/04/21(金) 22:57:26
ネイサンチェンと町田樹が好きです。+76
-3
-
1216. 匿名 2017/04/21(金) 22:59:08
>>1182
いいねこの写真、待ち受けにしたら運気上がりそう+8
-1
-
1217. 匿名 2017/04/21(金) 23:01:35
羽生くんの構成相当えぐいのに点数に疑問感じる人がいる事にビックリだよ+126
-9
-
1218. 匿名 2017/04/21(金) 23:02:18
>>1199
後列貴重な3並び+4
-0
-
1219. 匿名 2017/04/21(金) 23:02:24
2人が同じ時代に活躍してるのが奇跡みたい+26
-2
-
1220. 匿名 2017/04/21(金) 23:06:33
ボーヤンスパイダーマンの顔をフリフリするところが異様に可愛い+53
-1
-
1221. 匿名 2017/04/21(金) 23:06:55
明日の女子フリーが楽しみ。
お祭り大会だけど、日本人選手に期待。
三原ちゃん、四大陸の時みたいにがんばってほしい。
新葉もミスしないよう、がんばってほしい。
+23
-0
-
1222. 匿名 2017/04/21(金) 23:07:53
微笑ましい+133
-1
-
1223. 匿名 2017/04/21(金) 23:08:49
>>1208
1200です。不快にさせてすみません。
+4
-3
-
1224. 匿名 2017/04/21(金) 23:12:33
小さ〜い+104
-0
-
1225. 匿名 2017/04/21(金) 23:13:38
今日の勝因がわかった、みんなが昨日のお下劣な応援を反省して、今日のとてもご清潔でご誠実な応援が実を結んだ結果だ!+28
-0
-
1226. 匿名 2017/04/21(金) 23:16:18
ペアとアイスダンスの男子を養成してほしい+36
-1
-
1227. 匿名 2017/04/21(金) 23:16:36
+4
-32
-
1228. 匿名 2017/04/21(金) 23:17:53
あ、女囚セブン見なきゃ+2
-7
-
1229. 匿名 2017/04/21(金) 23:20:17
2人が凄いのはよく分かるんだけど
今のフィギュア界はなんか物足りない
黄金期と比べてスターが少なすぎる+9
-41
-
1230. 匿名 2017/04/21(金) 23:22:00
>>1229
イヤなら見るなお婆ちゃん+37
-6
-
1231. 匿名 2017/04/21(金) 23:22:25
>>1175
さっとん、四大陸・世界選手権ともにケガで休んだから
さっとんファンは、忘れないでキャンペーンしてるの?
木下グループがさっとんのスポンサーに付いて
京都にリンクを作るって、城田お抱えの報知に載ってたよ。
ケガの状態も、そのつど掲載される内容でコロコロ変わっていたし
今はもう、回復してるのでしょう。
でも宮原陣営はミスったね。
三原ちゃんが結果を出てきたし
新葉ちゃんも練習で3Aに挑戦し成功の映像が出てきたから。
来年の2枠、宮原は安泰ではないよ。
+12
-24
-
1232. 匿名 2017/04/21(金) 23:23:07
来年には4-1-4とか4-4やってそう+15
-5
-
1233. 匿名 2017/04/21(金) 23:23:33
>>1229
今の男子が物足りないの!?黄金期ってヤグプルのこと?
やっぱり今とじゃレベルが違うと思うけど。+26
-2
-
1234. 匿名 2017/04/21(金) 23:24:10
アンチも長文多い+14
-1
-
1235. 匿名 2017/04/21(金) 23:24:47
黄金期ってバンクーバー〜ソチでしょ+5
-19
-
1236. 匿名 2017/04/21(金) 23:25:44
マッチー引退までは男子も濃いキャラばっかで楽しかったもんな+29
-2
-
1237. 匿名 2017/04/21(金) 23:26:34
道明寺の頭ってミニクロワッサンがいっぱい乗ってるみたいでキモい+20
-1
-
1238. 匿名 2017/04/21(金) 23:26:49
羽生くんと宇野くん仲良いな
+31
-6
-
1239. 匿名 2017/04/21(金) 23:27:34
ごめーんってメンバーに謝ってるの日本ぐらいだね
他国は自分が悪い演技しても知らん顔してる笑+59
-3
-
1240. 匿名 2017/04/21(金) 23:27:40
現地で観てきたけど、みなさんお疲れ気味だったな〜
関係ないけど、私の後ろにいた羽生ファンがうるさくて耳塞いだわ
盛り上げるのと騒ぐのを勘違いして、演技中喋るし声でかいしあまりに酷いから注意したらヘラヘラ笑っててビックリ
カレー事件の林真須美に似てるBBAがいたらみんな気をつけてね!!+38
-8
-
1241. 匿名 2017/04/21(金) 23:30:24
抜群にスターのオーラがあったよね+67
-30
-
1242. 匿名 2017/04/21(金) 23:31:09
アシュリーがすみオデの衣装褒めてくれてる+22
-0
-
1243. 匿名 2017/04/21(金) 23:36:42
ジェイソンがプログラムはこれでおしまいだけど、最後は日本でできてよかった!だって
ジェイソ〜ン!!!+80
-0
-
1244. 匿名 2017/04/21(金) 23:38:22
会場まで観に行きました‼︎
生で見る試合は本当すごい‼︎
衣装もTVで見るよりキラキラだし、滑る音もすごいし、スピードも恐ろしい‼︎
羽生くん宇野くん輝きすぎてました.
羽生くんはキスクラに1番最後まで残ってお片づけもして、観客にありがとうございましたーって言ってました(^-^)+81
-4
-
1245. 匿名 2017/04/21(金) 23:39:11
>>1241
だめだ、どうしてもタコチューが過る+6
-4
-
1246. 匿名 2017/04/21(金) 23:39:45
この時代が恋しい+63
-15
-
1247. 匿名 2017/04/21(金) 23:40:00
橋本聖子は罪な女だぜ…+12
-0
-
1248. 匿名 2017/04/21(金) 23:41:13
現地なんて顔特定されてあだ名付けられると嫌だから絶対行かないわ+13
-2
-
1249. 匿名 2017/04/21(金) 23:41:57
史上初の後半に4回転を3回跳んだ羽生くん、
素直に凄すぎるでしょ+68
-8
-
1250. 匿名 2017/04/21(金) 23:42:17
>>1248
現地に行ってきた人いる前でなんでそういうこというの?+11
-2
-
1251. 匿名 2017/04/21(金) 23:42:49
>>1241
こっちのが爽やか+96
-6
-
1252. 匿名 2017/04/21(金) 23:45:42
>>1229
これもデジャブかって思う位に2年前の国別トピに高橋さん、真央さん黄金期で凄かったから今の羽生世代は詰まらないと何度も書き込まれてたな(笑)
高橋さん、真央さんは黄金期でスターでしたね。
御二人をとても尊敬してます。
今の羽生くんと宇野くんを物足りないと思う人も居るかもしれませんが私は一番ワクワクはまってます!
+56
-5
-
1253. 匿名 2017/04/21(金) 23:47:50
>>1250
だってこんな事されるんだよ+14
-3
-
1254. 匿名 2017/04/21(金) 23:48:19
現地に行ったけど、最高な時間だったので何と言われても気にしないので大丈夫です(^-^)
リカバリーが成功する瞬間って本当に嬉しい‼︎
日本チームお互いが讃えあっていて素敵でした。+64
-2
-
1255. 匿名 2017/04/21(金) 23:49:01
男子も女子も誰がなんと言おうと今の時代が一番好き+19
-10
-
1256. 匿名 2017/04/21(金) 23:49:04
トピずれでマイナスくらうと思うけど、昨日初めて見つけたコレ。
オーサーがバランスボールに座ってるとこがツボッた(笑)Super Adorable Cute Yuzuru Hanyu Moments! by 七柒NANA (ORIGINAL) - YouTubeyoutu.beThis is the original repost from Weibo by the lyrics translator (me). Original video by 七柒NANA on Weibo [http://bit.ly/2jFiTu1] Video viewing link [http://bi...
+11
-4
-
1257. 匿名 2017/04/21(金) 23:50:56
ネイサンは気品と知性と野性を備えてて
魅力的な男の子だね。
ネイサンは、あと一年でスケート辞めてお医者さんになる夢があるらしいから、これから一年間、彼が何を目指して、どこまで成長するのかを楽しみにしてます。
宇野選手はこのまま、真っ直ぐ直向きに
スケート大好きなままで頑張って欲しい。
きっとオリンピックは彼がメダリストになれると信じてる!
因みに私は未だに町田沼の住人です。+84
-4
-
1258. 匿名 2017/04/21(金) 23:51:21
日本チームの女の子たちは小柄なのかみんなかわいらしい+9
-6
-
1259. 匿名 2017/04/21(金) 23:54:20
三原さんの花冠、今日のもファンからのプレゼントかな似合ってて可愛い
新葉ちゃんが被ってた富士山、宇野くんか羽生くんも被らないかなと期待したじゃないか
いやー宇野くんすごい成長だね、日本男子がここまで強くなるとは!
羽生くんの鬼リカバリも感動したよ
ペアもアイスダンスもニュースでもっと取り上げて欲しいな+59
-2
-
1260. 匿名 2017/04/21(金) 23:56:49
>>1259
富士山、明日に期待します(笑)+9
-1
-
1261. 匿名 2017/04/21(金) 23:59:16
>>1257
え、ネイサンあと1年なの!?
そうかあ寂しいな。+54
-2
-
1262. 匿名 2017/04/22(土) 00:01:30
今までにない過疎ってる!+9
-3
-
1263. 匿名 2017/04/22(土) 00:02:40
>>1227
ネイサンの方が近くない?+2
-2
-
1264. 匿名 2017/04/22(土) 00:02:56
>>1166
メドべだけいない…+7
-5
-
1265. 匿名 2017/04/22(土) 00:03:03
+47
-3
-
1266. 匿名 2017/04/22(土) 00:03:23
>>1257
ネイサン平昌までなの????
ちょっとショックだ+50
-2
-
1267. 匿名 2017/04/22(土) 00:05:06
>>1227
1263です
ごめん、上にもう出てたね+0
-2
-
1268. 匿名 2017/04/22(土) 00:06:17
明日は女子か
三原舞依ちゃんと新葉ちゃん、うまくいくといいな+44
-0
-
1269. 匿名 2017/04/22(土) 00:06:40
男子も女子も誰がなんと言おうと今の時代が一番好き+13
-10
-
1270. 匿名 2017/04/22(土) 00:08:02
>>1209
恵まれてるよね
その分選手はプレッシャーかからんか心配+6
-2
-
1271. 匿名 2017/04/22(土) 00:08:26
平昌で人気選手が一気に引退すると思うと寂しすぎる+74
-1
-
1272. 匿名 2017/04/22(土) 00:08:41
>>1259
羽生くんキスクラの片付けをした後に富士山被って写真撮ってましたよ。
TVでは放送されてないかも。+14
-3
-
1273. 匿名 2017/04/22(土) 00:09:57
ネイサンが平昌までならアメリカのスケ連も残念だろうね
ドクターネイサンか、イケメンでイケボの医者って最強だな+57
-3
-
1274. 匿名 2017/04/22(土) 00:10:32
ネイサン来季までならどんな構成にするのか
そしてどんな曲持ってくるのか
寂しいのやらワクワクするのやら+17
-1
-
1275. 匿名 2017/04/22(土) 00:11:58
>>1262
どうしたんだろう…
2000いってると思ったわ
寂しいんだけど…みんなどこ行ったの~+6
-4
-
1276. 匿名 2017/04/22(土) 00:12:04
>>1272
マジで!
富士山見たかったな
教えてくれてありがとう+6
-2
-
1277. 匿名 2017/04/22(土) 00:13:04
ネイサンの話、らしいって噂レベルなら広めない方がいいと思いますけど…検索してもソースらしきものもなかったし+15
-5
-
1278. 匿名 2017/04/22(土) 00:13:21
>>1273
いつも思うんだけど、かっこいい人は医者というか問診しちゃだめだと思う
対面すると血圧上がって心臓バクバクして正確な診断できるんだろうか心配になる
+28
-3
-
1279. 匿名 2017/04/22(土) 00:13:55
恵まれてるんだろうけど選手は精神的負担も大きいよ
SPの結果も大々的に報じてFSにプレッシャーかけるし
本番前のストレッチ中まで近くにカメラ寄せてストーカー
見てる側の私でも気が散ってイライラする+9
-1
-
1280. 匿名 2017/04/22(土) 00:16:52
>>1278
ちょっと想像してしまったじゃないか…
いつも血圧低めなんだけど高くなる自信あるわ+11
-2
-
1281. 匿名 2017/04/22(土) 00:17:06
国別の実況はこんなもんじゃない?
世界フィギュアほど重要じゃないし+22
-2
-
1282. 匿名 2017/04/22(土) 00:17:59
>>1275
週末だから出掛けてるんじゃない(^-^;+5
-2
-
1283. 匿名 2017/04/22(土) 00:18:15
羽生くんの引退も憶測だよね+14
-2
-
1284. 匿名 2017/04/22(土) 00:18:53
岩井トピに夢中なんじゃない?+9
-3
-
1285. 匿名 2017/04/22(土) 00:19:10
リカバリーじゃなくて、最初から4回転5本跳ぶつもりだったとTVで見たけど。驚‼︎+15
-2
-
1286. 匿名 2017/04/22(土) 00:20:09
>>1246
豪華メンバーだね+2
-1
-
1287. 匿名 2017/04/22(土) 00:21:01
>>1278
志村けんのコントかいwww+8
-1
-
1288. 匿名 2017/04/22(土) 00:21:42
+80
-3
-
1289. 匿名 2017/04/22(土) 00:23:21
過剰報道可哀想だから深夜帯かBSにしてほしい
その方が落ち着いて応援できるし+11
-3
-
1290. 匿名 2017/04/22(土) 00:23:37
>>1277
インタビューだよ+13
-1
-
1291. 匿名 2017/04/22(土) 00:24:30
>>1116
普通の反応で良かった。
あんな自爆した相手を「超えましたね」言われても嬉しいわけないよね。
メディアの質問もアホすぎる。
「330」という数字を超えてはじめて「羽生超え」。超えるのは誰でしょうね。
ショートにクワド2回、フリーに3~4回入れてる選手は皆チャンスはあると思う。
羽生本人が更新する可能性もあるけど。+33
-4
-
1292. 匿名 2017/04/22(土) 00:24:42
羽生くん平昌までと言わず限界まで挑戦するとこ見てみたいな+24
-3
-
1293. 匿名 2017/04/22(土) 00:24:59
日本での試合だし、いつもここで語ってる人達も現地に行っててここにいないんじゃないの+5
-2
-
1294. 匿名 2017/04/22(土) 00:26:35
宮原さんも医者目指してるから引退するのかな+9
-1
-
1295. 匿名 2017/04/22(土) 00:26:45
ネイサン、北京でもまだ22歳なのにな
よく知らないけど中国系の富裕層って教育に厳しそう+37
-1
-
1296. 匿名 2017/04/22(土) 00:28:37
樋口さんの富士山見て好感度上がったw+23
-4
-
1297. 匿名 2017/04/22(土) 00:29:51
>>1285
サルコー抜けたからスピンしながら6本にしようかと思ったってツイで見た+5
-2
-
1298. 匿名 2017/04/22(土) 00:31:48
>>1290
ネイサンの家族めっちゃ頭いいんだ…+29
-1
-
1299. 匿名 2017/04/22(土) 00:32:11
>>1092
舌足らず気味だから幼く聞こええるのかもだけど内容はしっかりしてるよ+16
-1
-
1300. 匿名 2017/04/22(土) 00:33:38
6本!?
羽生くんの頭の中すげーなw+16
-4
-
1301. 匿名 2017/04/22(土) 00:36:04
>>1291
今季の宇野君見てると来季シーズンはいるとさらっとやってしまいそうだ+15
-3
-
1302. 匿名 2017/04/22(土) 00:36:09
羽生君ってもともと表現力が売りの選手だったはず。ジャンプもほどほどにしてほしい
白鳥の湖でどれだけ感動したことか!+8
-24
-
1303. 匿名 2017/04/22(土) 00:37:42
がるちゃんではPちゃんすごい人気ですね。皆さんはいつごろから彼のファンになったのでしょうか?彼に限らずカナダ国籍の選手は加点が半端ない感じで引いた目で見てしまいます。私はバンクーバーの時からPちゃんが嫌になりました。転びまくったのになぜか高得点が出て、フリでいいから少しでも驚いた顔すればいいのにどやってガッツポーズ。そしてパーフェクトな演技をしたジョニーウイアーは彼より低い点数をつけられ、ジョニーのエキシビが見られなかったのがすごく残念でした。
パトリックはその時上位入賞でエキシビを滑りました。ジョニーは4回転を飛ばない男子選手の中では一番完成度が高かったので余計に残念でした。
その他にもいつだかの世界選手権でまだPちゃんは4回転を全く飛ばない時代だったけど4回転がなくてもチャンピオンになれる、とか豪語してました。実際に高下駄をはいてチャンピオンになっていました。彼が上手なのはわかりますがいつごろから、どんなところが好きになったのか純粋に疑問なので教えて下さい。+21
-26
-
1304. 匿名 2017/04/22(土) 00:39:01
富士山富士山見てると電気グルーヴが流れる+4
-3
-
1305. 匿名 2017/04/22(土) 00:39:55
ミスした時冷静に立て直せるのもすごいよね
昔の全日本でショートでクワドがトリプったとき、コンボのセカンドをダブルに変えてきたりとか
機転が効くのも王者でいられる理由だろうな+15
-5
-
1306. 匿名 2017/04/22(土) 00:41:40
ジェイソンブラウンが一番よかった~。
ネイサンもジャンプあんなに飛んでステップも素晴らしいし。
それに比べて
ジャンプばっかで、ステップや休みが多い日本勢にウンザリ。。
ジャンプも良いけど、ジャンプまでのつなぎにスピードつけるとかさー。
つまんねー振り付けすんなよー。
宇野くんて首まわさしてるけど、演技後にストレッチやれよ。肩凝りかよ。
羽生や+4
-62
-
1307. 匿名 2017/04/22(土) 00:43:02
>>1303
4回転イラネ発言しながら影で練習して、バンクーバー以降のクワド時代を作り出した先駆者じゃないか…
オリンピックしか見てなくない?
批判するなら最低限勉強してからにしなよ+57
-6
-
1308. 匿名 2017/04/22(土) 00:43:08
>>1306
ウザい+44
-1
-
1309. 匿名 2017/04/22(土) 00:44:37
この二人は十分スター選手と言っていいでしょ
実績も華もあるし海外にファンたくさんいるんだから+81
-2
-
1310. 匿名 2017/04/22(土) 00:45:29
>>1302
今はジャンプで精一杯なんだと思う
ボーヤン以降のハードルの上がり方が異常すぎるからさ…
でもたくさん繋ぎ入れて表現もかなり頑張ってると思うけどね+30
-5
-
1311. 匿名 2017/04/22(土) 00:45:40
長文うざい
3行でまとめろ+26
-2
-
1312. 匿名 2017/04/22(土) 00:46:25
国別って無くても良いような気がする
+69
-3
-
1313. 匿名 2017/04/22(土) 00:46:32
>>1301
おそろしいのは羽生はこの点数をフリーでクワド3回の構成で出してることなんだけどね…。+14
-5
-
1314. 匿名 2017/04/22(土) 00:48:40
>>1302
表現力はそれほどでもなかった
昔から美しいジャンプとスピンが売りだよ+30
-6
-
1315. 匿名 2017/04/22(土) 00:49:37
羽生君ってスピナーだったイメージ+24
-2
-
1316. 匿名 2017/04/22(土) 00:49:49
>>1309
外人の華やかさには負けるわ
日本人が
オベラ座の怪人やシンデレラしたって、華やか出ない
宝塚みたいな風貌にしないと(ヾノ・∀・`)無理
+3
-39
-
1317. 匿名 2017/04/22(土) 00:51:06
ジャンプに力を入れているのはその方が高得点を叩き出せるから
勝つために頑張ってる選手を素直に応援しましょう+57
-4
-
1318. 匿名 2017/04/22(土) 00:51:26
オリンピックに向けて結局羽生くんはspもFPも変える感じ??
いつもspは2シーズンくらいやってるイメージだけど今回は1シーズンでプリンスとはお別れなのかな?
個人的に宇野くんのspとFPはすごくハマってて良いと思うから、どっちかは引き継いでほしいかも。
+16
-3
-
1319. 匿名 2017/04/22(土) 00:52:15
羽生くんはEXの表現はいつも素晴らしいからジャンプやリカバリーで余裕なくなるのかな
SPはともかくFSの演技は清らかな雰囲気で好きなんだけど+9
-1
-
1320. 匿名 2017/04/22(土) 00:53:50
ジェイソンのスピンやスピード
、
羽生負けてるー。
去年のフリーみたいに、ジャンプもスピードもステップも凄いプログラムがみたい。
今期はジャンプ以外は、スローモーションかってくらいくだらん振り付け。
おっさんが頑張ってジャンプしてるみたい+8
-36
-
1321. 匿名 2017/04/22(土) 00:54:03
自分も表現すごいと思ってたけどなー
宇野くんほどではないけど
曲調やストーリーだけじゃなくその時々の状況に合わせた動きをつけられるからすごいと思うけど
スピンでの表現やジャンプの着氷技術も+20
-3
-
1322. 匿名 2017/04/22(土) 00:54:28
羽生君エキシ綺麗だけどもうそろそろ清らかなのはいいかな…。+16
-11
-
1323. 匿名 2017/04/22(土) 00:54:45
>>1318
引き継ぐ人ってシーズン中に満足な仕上がりができず心残りで引き継いで次のシーズンに完成させるってイメージ
+4
-1
-
1324. 匿名 2017/04/22(土) 00:56:34
パリ散みたいな神プロなら持ち越し歓迎なんだけどね
プリンスはいろんな意味で相性良くなさそうだし挑戦プロって事で今回で忘れてほしい+68
-1
-
1325. 匿名 2017/04/22(土) 00:57:13
そろそろフリーで強めのクラシックが見たいな
ロンドカプリチオーソみたいな軽やかさと強さがあるものもいいし、トスカとかもよさげ
映画音楽や優しい曲はちとお腹いっぱい+26
-0
-
1326. 匿名 2017/04/22(土) 00:59:06
ジェイソンブラウンが一番良かった。一つ一つが美しかった。
羽入君、ジャンプばっかりでなんかイマイチ。美しさに欠けた。+13
-32
-
1327. 匿名 2017/04/22(土) 01:00:43
今季の樋口選手のショートの曲好き
+13
-4
-
1328. 匿名 2017/04/22(土) 01:00:58
でも今回のFSは相性良さそう
SPで精彩欠いても必ずFSで巻き返してるイメージ+37
-2
-
1329. 匿名 2017/04/22(土) 01:01:13
>>1312
スケ連が儲けようとしてるよね。
世界選手権の後は休ませてほしい
+25
-0
-
1330. 匿名 2017/04/22(土) 01:01:42
ジェイソン君人柄がにじみ出る温かい演技で大好き
だからこそ特定選手サゲの道具に利用しないでほしい+66
-0
-
1331. 匿名 2017/04/22(土) 01:02:08
そういや羽生くん体調は大丈夫だったの?+12
-4
-
1332. 匿名 2017/04/22(土) 01:03:07
>>1331
え?悪かったの?
+3
-2
-
1333. 匿名 2017/04/22(土) 01:03:36
>>1328
全体的にゆったりだけど途中から元気づけられそうな曲調になるから、もし心折れても曲に助けてもらえそうだよね
そういうのオリンピックで大事そう+10
-0
-
1334. 匿名 2017/04/22(土) 01:03:42
>>1331
大丈夫だから寝不足でも神演技ができたんでしょ
昨日顔色悪いとかしつこく書き込んいていたのは何だったのか+8
-4
-
1335. 匿名 2017/04/22(土) 01:03:45
宇野君ルッツeマークついてるね。+4
-1
-
1336. 匿名 2017/04/22(土) 01:04:37
羽生君プリンス納得いってなかったから持ち越すかもね
パリ散歩みたいに+2
-8
-
1337. 匿名 2017/04/22(土) 01:05:21
きもPBジジイはジェイ子のファンなんかじゃないだろうね
他の、誰かのファンのふりした特定選手下げも同じ
マイナスと通報で消しましょう+12
-2
-
1338. 匿名 2017/04/22(土) 01:06:06
パリ散は最初からノーミス率高かったし最高得点バンバン出してたよ+23
-0
-
1339. 匿名 2017/04/22(土) 01:06:21
>>1336
プリンスはもういいんじゃないか+40
-1
-
1340. 匿名 2017/04/22(土) 01:06:38
>>1336
それは勘弁してほしいwww+28
-0
-
1341. 匿名 2017/04/22(土) 01:07:44
宇野選手のジャンプ着氷時、廻りすぎるのか巻き足になっている時があるのですが、見ていてクリーンなジャンプではないですね。
あれって回転足りてるんですかね?
宇野選手は曲に助けられているプログラムだなと思いました。+14
-16
-
1342. 匿名 2017/04/22(土) 01:07:54
ピアソラの独特の世界ロコのバラード、19才の宇野がどこまで表現できるのかと思ったけど、なんか良かった、感動した。ミルバの凄い歌にも負けてなかったよ。これは愛に狂ったキチガイ男へのバラード。+40
-2
-
1343. 匿名 2017/04/22(土) 01:08:09
羽生選手にFUNKは合わない
疾走感あるロックか荘厳なクラシックがいいな+23
-2
-
1344. 匿名 2017/04/22(土) 01:08:50
回復したってことじゃないの?
だって演技前も発汗すごかったし
どうしたんだろうって思っちゃった+8
-3
-
1345. 匿名 2017/04/22(土) 01:09:56
明日女子の順位はどうだろ。
レーナに期待!+6
-1
-
1346. 匿名 2017/04/22(土) 01:10:27
>>1344
体調悪かったら早めに寝てるよ
体調悪いのに夜更かししてるんじゃ自己管理できないバカじゃん+8
-7
-
1347. 匿名 2017/04/22(土) 01:10:42
ネイサンチャンのプログラムと曲は、4回転いっぱい飛ぶ人に向いてるわ。
ワクワクする。
+5
-1
-
1348. 匿名 2017/04/22(土) 01:12:03
>>1341
ほんとですか?私は昌磨は曲に助けられてるイメージは全くないですね…
あの曲に負けない重みのあるスケートするなって感心しました+44
-4
-
1349. 匿名 2017/04/22(土) 01:12:08
>>1338
GPSお披露目のスケアメから凄かったもんね(お披露目は正式にはフィン杯だろうけど)
10代の若手に相応しい強気な曲だったし、ロミジュリの少年ぽさから一気に男の色気が加わった
あれは鮮烈だったしハマってたからソチで使うと知って嬉しかったわ
今でもテレビで使われるソチの映像はパリ散が多いよね(フリーは失敗ありだったからかもだが)+8
-1
-
1350. 匿名 2017/04/22(土) 01:12:42
>>1288
可愛い写真だなあ
羽生は良いお父さんになりそうだ+23
-1
-
1351. 匿名 2017/04/22(土) 01:14:06
ショート崩れたのはショートに対しての苦手意識がでたんじゃないの?+17
-2
-
1352. 匿名 2017/04/22(土) 01:15:16
宇野のフリーの曲は最初国内でも海外でも不評だったんだよね
私も初戦を見た時は「この曲に取り組むのは宇野は若すぎる」って思っていた
でも今では、よくここまで自分のものにできたなあと感心している+67
-4
-
1353. 匿名 2017/04/22(土) 01:15:20
>>1341
曲に助けられてるとは思いませんが、着氷がスムーズになると加点がもっと尽くし伸びしろあると思います。+21
-0
-
1354. 匿名 2017/04/22(土) 01:15:27
羽生くんの体調は羽生くん本人にしか分からない+43
-0
-
1355. 匿名 2017/04/22(土) 01:17:13
+50
-0
-
1356. 匿名 2017/04/22(土) 01:17:23
>>1327
好き!エンリオモリコーネってすごいよね+7
-0
-
1357. 匿名 2017/04/22(土) 01:18:41
>>1341
特にクワドの着氷でぐりんってなるよね
シーズン序盤は直ってたけど、後半また出てきてヒヤヒヤした
回転は足りてるし今のところは点数もらえてるけど、ジャンプの質の悪さはちと致命的な気がする
羽生くんがトップでいられるのはジャンプの難易度だけじゃなく質の良さ、着氷の美しさもあるからだと思うし
宇野くんはそこ以外のスケーティングやスピンなどはすごいし、高難度ジャンプ跳べるから尚更もったいなく感じる
+63
-2
-
1358. 匿名 2017/04/22(土) 01:19:31
そういやサルコーが不安定になったのなんでなんだろう
ループが影響してるのかな+8
-0
-
1359. 匿名 2017/04/22(土) 01:20:16
勢いのあるジャンプを飛ぶのは若手だけど羽生、ちゃん、ハビは綺麗なジャンプ飛ぶなぁって思う+47
-0
-
1360. 匿名 2017/04/22(土) 01:20:36
>>1357
質もだけど膝が心配
あれは早く直さないと故障の原因になる+37
-0
-
1361. 匿名 2017/04/22(土) 01:21:11
宇野くんボーカルが入るとイキイキするよね
踊りや表現が大好きなんだろうなあ
あの不評な「あーっはっはっは」何気に好きだったから見納めなの寂しい(笑)
ボーカルのおばちゃんが上手いから最高だと思うんだけどな〜+62
-5
-
1362. 匿名 2017/04/22(土) 01:21:58
お、テレ朝の明日の番宣やってる
多分5分くらいの番組だろうけど+4
-0
-
1363. 匿名 2017/04/22(土) 01:22:34
昌磨君は膝や足首が柔らかく丈夫らしいけど、練習量も多くて試合数もショーもたくさん出てるし心配になるね
もっとスムーズに降りられたら加点もつくしね+51
-0
-
1364. 匿名 2017/04/22(土) 01:23:17
宇野選手ってもともとジャンプが苦手だったよね
短期間で習得した分、我流のへんな癖がついているのかな+30
-4
-
1365. 匿名 2017/04/22(土) 01:24:15
>>1295
ネイサン子供の頃に父親が失業して暮らしが大変だったこともあるみたい
世界選手権の後だったかな。新聞に載ってたよ+14
-2
-
1366. 匿名 2017/04/22(土) 01:26:34
>>1364
ジュニア時代なんか女子顔負けの低難易度だったもんなあ…
いきなりクワドジャンパーになってビックリしたわw
マティコがどうとは言わないが、ジャンプコーチ探して矯正しないと今後厳しい気がする
敵は羽生だけじゃないんだし+40
-1
-
1367. 匿名 2017/04/22(土) 01:27:28
>>1361
某サイトで「あーっはっはっはっ」はまちこの高笑いとか書いてあって茶吹いたw+81
-1
-
1368. 匿名 2017/04/22(土) 01:27:52
アシュリーのプレカンでの発言聞いた?
「あなたたち(メディア)が新世代の台頭に心踊らせるのは分かるけど、正直私たちはそういうのにうんざりしてるしこういう雑音から若手を守るのがベテランの私の努め(※意訳)」
だって。+85
-0
-
1369. 匿名 2017/04/22(土) 01:29:09
巻き足ジャンプは正直嫌いです
中野さんのジャンプも苦手でした…+43
-1
-
1370. 匿名 2017/04/22(土) 01:29:11
>>1334
そんなしつこかったかな
みんな素直に心配してる様子で悪意は感じられなかったよ
+6
-2
-
1371. 匿名 2017/04/22(土) 01:29:37
アシュリーって姉御肌+66
-0
-
1372. 匿名 2017/04/22(土) 01:29:58
>>1366
まちこ門下生は基本がおろそかになりがちなんだよね
その分のびのびとした演技ができるようになるんだけれど+33
-0
-
1373. 匿名 2017/04/22(土) 01:30:15
>>1368
姉さん、かっこいい!!!+39
-0
-
1374. 匿名 2017/04/22(土) 01:30:28
>>1370
しつこかったよ
どれだけ書き込まれていたか+5
-2
-
1375. 匿名 2017/04/22(土) 01:32:01
>>1369
中野さんは飛んでる瞬間の足が癖ありすぎだったよね+44
-0
-
1376. 匿名 2017/04/22(土) 01:32:20
宇野くんのジャンプ、回転はOKだけど、回り終わって着氷姿勢取る途中?で降りてきちゃってるというか…
本人の体が意図してるより早く降りてるからぐりんってなるのかな
高さが足りないのか、踏ん張りが効かないのか…
せっかくフリップループ実装出来てるのだから頑張ってほしいね
これからどんどん脚力も体力とつくだろうから期待してるわ+41
-0
-
1377. 匿名 2017/04/22(土) 01:33:02
かなこのジャンプも汚い+33
-3
-
1378. 匿名 2017/04/22(土) 01:33:24
>>1367
わろたw+6
-1
-
1379. 匿名 2017/04/22(土) 01:33:56
>>1369
あのジャンプでタノったらとんでもなく恥ずかしい格好で飛ぶことになるよ+8
-0
-
1380. 匿名 2017/04/22(土) 01:33:58
>>1366
今シーズン4回転が割と安定してるのは、シーズン前にアメリカのコーチにジャンプ指導してもらったからみたい。そのコーチの所で着氷もさらに良くなったらいいね+39
-0
-
1381. 匿名 2017/04/22(土) 01:34:33
宇野君って回転速すぎてコントロールが難しいんじゃ
+20
-0
-
1382. 匿名 2017/04/22(土) 01:37:15
>>1356
ニューシネマパラダイスのエンディングが見たいわ
草太君が使ってた曲+6
-0
-
1383. 匿名 2017/04/22(土) 01:38:19
>>1372
いい選手多いのに不思議だよね…
せめて真央みたいにシニアに上がるタイミングくらいでほかの先生んとこ行った方がいいよね
ハマコーさんとこも昔は潰れる生徒が多かったけど、最近は指導法変えたのか持ち直してる
マティコさんはもう70代だか80代?とかで新しい生徒取らないと仰ってたくらいだし、ずーっとすごい子出してたから指導法変えてないんだろうか+13
-3
-
1384. 匿名 2017/04/22(土) 01:39:59
昌磨君ってクワドはあとはルッツとアクセルだけ?
サルコーは試合で決めてないけど飛んでるところとられてたね
3年前からは考えられんね+22
-1
-
1385. 匿名 2017/04/22(土) 01:40:04
真央ちゃんもエッジエラーで苦労したもの
佐藤コーチが基礎から矯正したけど+35
-1
-
1386. 匿名 2017/04/22(土) 01:40:51
>>1377
そうそう、佳菜子はジャンプさえ良ければね…
それ以外は年々成長してて凄かったのに+36
-3
-
1387. 匿名 2017/04/22(土) 01:44:18
+48
-1
-
1388. 匿名 2017/04/22(土) 01:44:51
かなこの3t3t好き
後、3サルコー2lo 2lo+14
-4
-
1389. 匿名 2017/04/22(土) 01:45:32
宇野君のリボンがつぼるw+67
-2
-
1390. 匿名 2017/04/22(土) 01:45:36
そういえば村上佳菜子とメドべのジャンプ似てるかも。フリップとか特に+5
-4
-
1391. 匿名 2017/04/22(土) 01:46:42
>>1380
もう行ってたんですね!
調べもせずにごめんなさい
道理で直ってたわけだ〜
宇野くんは他のエレメンツは素晴らしいから、ぜひ頑張って着氷を良くして欲しいですね!
そしたらもう誰も勝てなくなる( ̄∇ ̄)+26
-2
-
1392. 匿名 2017/04/22(土) 01:47:12
明日は羽生君&宇野君は応援に専念だよね!
どんなんか楽しみ(*^^*)+23
-0
-
1393. 匿名 2017/04/22(土) 01:47:17
宇野は町田にサポートしてもらえばいいのに
町田、大学が忙しくてそんな時間取れないか+10
-3
-
1394. 匿名 2017/04/22(土) 01:47:44
>>1390
似てるよね、ハンマーキック
フルッツ持ちなところも+21
-1
-
1395. 匿名 2017/04/22(土) 01:48:31
>>1355
新葉ちゃん、このキャラいいじゃん+21
-0
-
1396. 匿名 2017/04/22(土) 01:48:49
>>1393
来たな町田沼住民!w+12
-1
-
1397. 匿名 2017/04/22(土) 01:50:03
宇野君と町田君の絡みが想像出来ないw+19
-2
-
1398. 匿名 2017/04/22(土) 01:50:28
>>1387
この中国の娘お誕生日なのかな?
知らないけど美人な人だね
お誕生日おめでとう〜+25
-0
-
1399. 匿名 2017/04/22(土) 01:50:33
今、録画見て思ったんだけど宇野君の3A-1Lo-3Fは鬼難易度だよね?
+47
-1
-
1400. 匿名 2017/04/22(土) 01:52:08
>>1399
サードジャンプがめずらしいよね
プルシェンコもやってたかな
ショートの3Aの入りが今回は鬼だったね+20
-0
-
1401. 匿名 2017/04/22(土) 01:52:28
>>1355
三原さんのコーチは女子では一番いいコーチのような気がする。
送り出す時もいい雰囲気+13
-4
-
1402. 匿名 2017/04/22(土) 01:52:41
>>1399
殿が難しいって言ってたよ!
プルシェンコも昔飛んでたらしい!+28
-2
-
1403. 匿名 2017/04/22(土) 01:53:17
>>1396
確かに沼に腰まで漬かってるけどw
町田がコンパルソリー毎日2時間近くやり続けてジャンプの質が急激に向上したから+23
-2
-
1404. 匿名 2017/04/22(土) 01:54:08
>>1401
三原さんのコーチのお母さん感すごいよね!
いい点で、三原さんがやったー!ってなってる所を肩抱いて自分に引き寄せて抱きしめるのとかw+31
-1
-
1405. 匿名 2017/04/22(土) 01:55:19
>>1400
2002 Olympics Evgeni Plushenko LP - Carmen.3A+1Lo+3F Slow Motion - YouTubewww.youtube.com3A+1Lo+3F Slow Motion 2002 Olympics Evgeni Plushenko LP - Carmen http://youtu.be/MhIiisXRBys
ほんとだ!変態www+7
-2
-
1406. 匿名 2017/04/22(土) 01:57:12
あかん2時だ
寝なくちゃ+14
-0
-
1407. 匿名 2017/04/22(土) 01:59:45
三原さんも坂本さんもスケーティングもジャンプもほんと豪快で素敵だね
ただ動きが硬いかな…+12
-1
-
1408. 匿名 2017/04/22(土) 01:59:48
>>1403
あのまっちー覚醒(ティムシェル)は成長期だったからじゃなかったのか〜
無良くんも同じようなこと言ってたね+10
-3
-
1409. 匿名 2017/04/22(土) 02:02:18
>>1400
ショートのインアウトイーグルサンドからのクリムキン…
これ見ると昌磨のスケーティングスキルって本当凄いわ
Pチャンは置いておいてだけどエッジの使い手だわ+33
-4
-
1410. 匿名 2017/04/22(土) 02:02:46
>>1407
段々良くはなってるけど、バレエや美しい所作が当たり前に身についてる子ばっかりのロシアと比べちゃうとね…+21
-0
-
1411. 匿名 2017/04/22(土) 02:03:53
ゆきなちゃんは爪の先まで美しかったよね
そういう選手がなかなか出てこない+25
-1
-
1412. 匿名 2017/04/22(土) 02:04:38
>>1409
しょうま何気にスケーティングすごいよね
めっちゃ深いし滑るしターンも美しい
何もしてなくても滑ってるだけで綺麗+52
-8
-
1413. 匿名 2017/04/22(土) 02:06:05
>>1410
ロシア女子がこんなに強くなるとは思わなかった。
でも、私はスルツカヤが一番好きかも
死の舞踏の2A降りた後からの流れが大好き+20
-1
-
1414. 匿名 2017/04/22(土) 02:07:43
>>1411
映像見てみると、結構ジャンプ失敗してるのに美しいのよね
曲調だけじゃなくてストーリーも表現しててすごいと思う
技術がすごい選手はいくらでもいるけど、あの手の選手はなかなか出てこないよね+11
-0
-
1415. 匿名 2017/04/22(土) 02:08:01
宇野くんのスケート大好き!
引き込まれる〜。
でもジャンプに難ありなんだね。
素人には全然わからないなぁ。
羽生くんは以前衣装の尻がモリモリしててちょっと気持ち悪かったけど今回のはいいね!
曲も良い!+17
-9
-
1416. 匿名 2017/04/22(土) 02:09:20
日本のフィギュア界はほんとすばらしいー。+37
-0
-
1417. 匿名 2017/04/22(土) 02:10:19
>>1413
レオノワエース時代からは考えられなかったよね…
スルツカヤ懐かしいな〜
ビールマンスパイラル・スピンが好きだったわ+21
-0
-
1418. 匿名 2017/04/22(土) 02:11:46
>>1361
あんな下品な曲良いと??
訳知ってるの??
海外では不評で、嫌悪感表してた解説者もいたよ?
+10
-22
-
1419. 匿名 2017/04/22(土) 02:13:35
>>1415
尻がモリモリwww+11
-5
-
1420. 匿名 2017/04/22(土) 02:14:29
>>1414
まりんちゃんが近いかな?+12
-4
-
1421. 匿名 2017/04/22(土) 02:15:33
キスクラで演技した選手の振りの一部を応援してたみんながやるの好き
もしまいちゃんがノーミスでクルクルしたら、振り付けじゃないけどクルクルをみんなでしてほしいと思ってるw+13
-3
-
1422. 匿名 2017/04/22(土) 02:16:34
>>1415
>尻がモリモリ
これは見る人に問題があるだけやろwww+21
-2
-
1423. 匿名 2017/04/22(土) 02:17:07
>>1420
ん~近いようで違うような…+6
-0
-
1424. 匿名 2017/04/22(土) 02:17:26
三原さんのコーチが、日本人男子が全く応援席にいかないから、可哀想にきすくらで座らされていたよねー
あんな3渡り年上にキスクラ座らせるなんて、羽生と宇野は情けない男子だよー。
仙台とナゴヤの男子って、あんななの?女性にばっか仕事おしつけて。
びっくりでしたわ。
+3
-36
-
1425. 匿名 2017/04/22(土) 02:17:30
オリンピックの曲は冒険しないで有名な曲がいいよね+11
-0
-
1426. 匿名 2017/04/22(土) 02:18:33
>>1423
浅田舞ちゃんは?+12
-0
-
1427. 匿名 2017/04/22(土) 02:19:21
>>1420
私もまりんちゃんが一番だと思う
姿勢も所作もしっかり叩き込まれてるし、演技力もある
ついでにスタイルも見劣りしないしね(採点に関係ないけど)+16
-14
-
1428. 匿名 2017/04/22(土) 02:19:28
>>1409
パトリックはその点では次元が違うよね
でも現役だとそれに次ぐと言ったら大げさかな?
それくらい凄いと思う+30
-1
-
1429. 匿名 2017/04/22(土) 02:20:37
>>1426
あ~分かる
舞ちゃんは色気も品もあって綺麗だった+24
-0
-
1430. 匿名 2017/04/22(土) 02:21:27
>>1417
そーいや、レオノワってどこいったの?引退しちゃったの?
ソトニコワもどこいったの?+12
-0
-
1431. 匿名 2017/04/22(土) 02:22:04
>>1421
あれ前からやってるよね
高橋大輔のBlues for Klooの振りみんなで真似していたの思い出しちゃった+13
-0
-
1432. 匿名 2017/04/22(土) 02:22:26
>>1419
大昔にそんなテレビあったね
スマップが出てた+5
-3
-
1433. 匿名 2017/04/22(土) 02:23:29
>>1424
ほんと、レディファーストじゃやないっーか。他国はペアもアイスダンスの方にもみんな揃って応援してましたよね。がっかりでした。
宇野くんて最終滑走ですよね。応援できますよね。
+4
-14
-
1434. 匿名 2017/04/22(土) 02:23:39
ソトニコワはロシアンタイマー発動しちゃいました
もう試合には出ないと思う
韓国のオリンピックなんて出たくないでしょ
開催されるか分からないけどw+30
-0
-
1435. 匿名 2017/04/22(土) 02:24:08
+4
-4
-
1436. 匿名 2017/04/22(土) 02:24:38
舞ちゃん綺麗で素敵なスケーターだったけど、今言ってるのは容姿じゃなくて表現力じゃない??
永井さんは素晴らしかった
体型変化で沈んでしまったが…+13
-4
-
1437. 匿名 2017/04/22(土) 02:25:06
>>1434
ソトニコワ太ってなかった?
+14
-0
-
1438. 匿名 2017/04/22(土) 02:25:45
+31
-0
-
1439. 匿名 2017/04/22(土) 02:26:04
まりんの演技は手がお化けみたいで気持ち悪い。
クネクネクネクネ、もっとエレガントにすれよ!+19
-11
-
1440. 匿名 2017/04/22(土) 02:27:24
>>1438
お胸がこぼれおちそう
奥でタラソワおばちゃんが心配そうに見てる+32
-0
-
1441. 匿名 2017/04/22(土) 02:28:33
>>1435
うわぁ懐かしい!森口博子と森脇健二も出てたわ+8
-0
-
1442. 匿名 2017/04/22(土) 02:29:18
演技後は天を仰ぎ「ごめんなさい」。
米歌手プリンスの「レッツ・ゴー・クレイジー」を使用するが、
「明日(21日)がプリンスさんの命日。こんなんじゃ、顔に泥を塗ってしまうようなもの」と悔しさをかみしめた。
3: 風吹けば名無し 2017/04/21(金) 07:15:17.32 ID:nKQMB0JPp
これはキモいわ
4: 風吹けば名無し 2017/04/21(金) 07:15:19.12 ID:bB4n5l6R0
ほんと気持ち悪い
10: 風吹けば名無し 2017/04/21(金) 07:16:12.37 ID:5HKrFN5i0
思ってた以上に気持ち悪かった
12: 風吹けば名無し 2017/04/21(金) 07:16:22.28 ID:2laCZkPq0
くっさ
14: 風吹けば名無し 2017/04/21(金) 07:16:46.93 ID:UxwN4jo1d
自分は特別だから、キモくてもいいだろって思ってそう
15: 風吹けば名無し 2017/04/21(金) 07:16:51.46 ID:0Ln/fpP20
知り合い感覚なのが草生える
41: 風吹けば名無し 2017/04/21(金) 07:19:59.51 ID:nHU1V2IVd
>>15
ほんこれ
16: 風吹けば名無し 2017/04/21(金) 07:16:57.48 ID:6lj98BGZ0
実力はまじであるからほんとに勘弁してほしい
19: 風吹けば名無し 2017/04/21(金) 07:17:26.20 ID:BGYm5Pvg0
ほんとキモイ
すごいけどキモイ
21: 風吹けば名無し 2017/04/21(金) 07:17:33.74 ID:6g+hoKZy0
側から見たらただのナルシストやけど自分に酔いきれるからこそ強いんやろな
24: 風吹けば名無し 2017/04/21(金) 07:18:00.89 ID:/lbIpxmp0
なんかこの人キモいってのわかるわ+10
-50
-
1443. 匿名 2017/04/22(土) 02:30:08
ソトニコワ元々強くなかったからね…
実力はあるけど、毎回ジャンプの軸が曲がって豪快に転倒してた印象
GPS優勝経験すらなし(台乗り・ファイナル進出はあり)だからスケオタはソチ後を予測出来てたと思う
ソチだって、大本命のリプが失敗したから爆加点の対象になったのミエミエだったし
素晴らしいスケーターなんだけどね+31
-1
-
1444. 匿名 2017/04/22(土) 02:33:11
+22
-2
-
1445. 匿名 2017/04/22(土) 02:33:21
>>1424
真央ちゃんがおったら応援席にいただろうねw
まあ、羽生も宇野も金持ちのぼんぼんたから、一般男子とは違うんじゃないの。甘えてそだってるから。
高橋や村くんはチームワークよくしてたよね。優しいよね。
それに比べて羽生と宇野は。。w
+5
-39
-
1446. 匿名 2017/04/22(土) 02:33:48
+65
-1
-
1447. 匿名 2017/04/22(土) 02:34:01
>>1431
フィニッシュの腕だらんってやるところ真似してたね+8
-1
-
1448. 匿名 2017/04/22(土) 02:36:30
>>1446
ボーヤン…やはり中国でも弟キャラなんかなw
メッセージ送信したいわ〜+56
-0
-
1449. 匿名 2017/04/22(土) 02:38:09
>>1446
高知の郷土料理のお店?
ボーヤンってかわいらしいね+34
-1
-
1450. 匿名 2017/04/22(土) 02:40:04
>>1442
小中学生レベルの悪口だね+26
-1
-
1451. 匿名 2017/04/22(土) 02:40:10
明日女子次第で成績入れ替わる可能性もあるのかぁ。
新葉に期待!
樋口選手のように3-3含む他のジャンプがきちんと跳べてこそ3Aが「必殺技」になりえる。+11
-17
-
1452. 匿名 2017/04/22(土) 02:41:56
徘徊の時間か+6
-0
-
1453. 匿名 2017/04/22(土) 02:42:10
>>1442
女からしたらぶりっこがあざといとうざがられて嫌われ
男からしたらナルシストがかっこつけてあざといと嫌われるだけの事+3
-16
-
1454. 匿名 2017/04/22(土) 02:43:41
>>1446
ボーヤンは初めて好きになった中国人。
でも顔は下の選手の方が好きwww+34
-4
-
1455. 匿名 2017/04/22(土) 02:48:05
みんなも気をつけて「地面に伏せて頭を守って」 日本政府が北朝鮮ミサイル着弾への対処法を発表jp.sputniknews.com日本政府は朝鮮民主主義人民共和国をめぐる情勢が緊迫化していることを受けて、弾道ミサイルが日本国内に落下した場合を想定した対処方法を公表した。
+22
-1
-
1456. 匿名 2017/04/22(土) 02:48:29
+60
-1
-
1457. 匿名 2017/04/22(土) 02:48:49
こういうお遊び大会でこそ3Aやっちゃってほしいなあw
国別の順位なんか気にせんでええわ!
こけてもいいから実戦での経験を積んでほしい+67
-1
-
1458. 匿名 2017/04/22(土) 02:49:04
>>1442
(*^ー゚)b グッジョブ!!
+4
-3
-
1459. 匿名 2017/04/22(土) 02:50:21
>>1454
>>1448+62
-1
-
1460. 匿名 2017/04/22(土) 02:51:10
>>1456
ボーやンだけ地方から東京に遊びに来た人みたい 笑+70
-1
-
1461. 匿名 2017/04/22(土) 02:51:17
>>1456
イケメンの方身長まで高いのか…
ペア競技だから当たり前だろうけど
右の方とのコンビだとしたら美男美女カップルだね+21
-3
-
1462. 匿名 2017/04/22(土) 02:52:32
>>1459
なんじゃこの謎ポーズw
ボーヤンかわいいよボーヤン+48
-0
-
1463. 匿名 2017/04/22(土) 02:53:55
>>1450
ねらーおっさんばっかだから妬みとまらないんだよ
+13
-4
-
1464. 匿名 2017/04/22(土) 02:54:12
>>1456
セカンドストリートで全身揃えました的な感じだね+9
-0
-
1465. 匿名 2017/04/22(土) 02:56:22
ボーヤン新宿西口のヨドバシ前で撮ってる 笑+31
-0
-
1466. 匿名 2017/04/22(土) 02:58:45
>>1456
miwaに見えた+0
-0
-
1467. 匿名 2017/04/22(土) 03:02:45
>>967
タラレバなんてないよ。国別は国別。+8
-1
-
1468. 匿名 2017/04/22(土) 03:07:48
宇野君のヘッドフォン前と変わってる?
前はbって書いてあったような+2
-1
-
1469. 匿名 2017/04/22(土) 03:12:20
>>1453
>>1442
こうゆう人たちってスポ根って無縁で生きてきたんだなと思う。羽生選手はスポ根丸出しだし裏表がまったくないから好き嫌いが分かれるのかな?+14
-10
-
1470. 匿名 2017/04/22(土) 03:29:57
6月のショーのチケット取ったんだけど、状況によっちゃ中止とかあり得るよね。覚悟しておこう
+6
-0
-
1471. 匿名 2017/04/22(土) 05:29:09
宇野君インタビューなんだけど、彼すごい笑 ↓
各選手が疲労困憊(こんぱい)の中で、ショートとフリーをそろえられたことに関してはどう感じている?
→ 世界選手権自体が僕はあまり疲れなかったので、「疲労が」とか「あんな大きな試合の後で」というのを感じなかったんですね。特別な思いもなく、疲れも通常通りで、普通でした(笑)。+67
-6
-
1472. 匿名 2017/04/22(土) 05:30:55
これも笑
今季は試合も多かったが?
→どうなんですかね。僕はもうちょっと試合が多くてもいいと思っています。試合が好きなんですよね。アイスショーも好きですけど、試合をしていたいです。+55
-4
-
1473. 匿名 2017/04/22(土) 05:33:34
>>1253
こういう人たちばかりだから、
別に気にしなくていいと思います。
そっくりさんだったり、髪型パッツンや、ニット帽着用でなければ良いかと。+16
-8
-
1474. 匿名 2017/04/22(土) 05:55:05
Pちゃんのスケーティングに次ぐのはアボット、小塚くんじゃない?+29
-1
-
1475. 匿名 2017/04/22(土) 05:58:24
正直女子は興味ない+10
-7
-
1476. 匿名 2017/04/22(土) 05:59:21
>>1473
そのメンバーに含まれてないのもいるじゃん+5
-0
-
1477. 匿名 2017/04/22(土) 06:01:34
>>1474
その他に現役だと
宇野くん、デニステン、ブラウン、ハンヤン
が上手いと思います。+14
-8
-
1478. 匿名 2017/04/22(土) 06:01:46
羽生くんより宇野くんの尻のが大きくない?
一番大きいのは町田くんだけど+27
-2
-
1479. 匿名 2017/04/22(土) 06:03:23
ハンヤンは確かに上手い+24
-1
-
1480. 匿名 2017/04/22(土) 06:05:03
>>1471
このフラットな感じが安定感生んでるのかな
ピーキングしてると思うけど、一つ一つ試合を通常通りにこなしているのがすごい
今までにいないタイプだね
ただショーや試合に出過ぎて怪我しないか心配だ+19
-1
-
1481. 匿名 2017/04/22(土) 06:06:18
>>1477
現役だとハンヤンが一番近いと思う
怪我大丈夫かな?早く見たいね+13
-0
-
1482. 匿名 2017/04/22(土) 06:08:23
エッジの深さばかり見てる人もいるけど海外ではまっすぐの状態で滑るのもスケーティングスキルの一つとして重要視されてるよ+2
-11
-
1483. 匿名 2017/04/22(土) 06:10:44
女子は真央ちゃんの存在が大きすぎたからね
私も今日はいいかな+5
-22
-
1484. 匿名 2017/04/22(土) 06:12:37
芋掘りハンヤン+3
-0
-
1485. 匿名 2017/04/22(土) 06:13:13
ボーヤン達が遊んでるのはセンター街?
中国人なのにみんな品がある
楽しんでってね〜!+26
-2
-
1486. 匿名 2017/04/22(土) 06:14:41
亀だけど浅田舞は見た目だけじゃなくて所作も表現力も綺麗だったよ
真央より綺麗って言われてたのはそういう部分もある+49
-0
-
1487. 匿名 2017/04/22(土) 06:19:32
コストナーもスケーティング綺麗だったな
ロシア女子からもすごい人気らしい+40
-0
-
1488. 匿名 2017/04/22(土) 06:20:04
>>1484
コミカル一切なしの素材の良さを生かした正統派プロ是非+8
-0
-
1489. 匿名 2017/04/22(土) 06:25:12
ステップ…高橋
スケーティング…小塚
ジャンプ…羽生
表現力…町田
これを総合したのが宇野くんだよね
男版真央ちゃんみたい+10
-39
-
1490. 匿名 2017/04/22(土) 06:27:56
女子は三原さんちょっと出っ歯?
矯正しないのかな+3
-15
-
1491. 匿名 2017/04/22(土) 06:30:00
>>1424
重箱の隅をつつきながらウンコ漏らしているようなコメントだな。
+5
-2
-
1492. 匿名 2017/04/22(土) 06:30:25
>>1478
お尻分かる画像w+20
-2
-
1493. 匿名 2017/04/22(土) 06:32:11
宇野くんは両足滑走が多いからなぁー。
ジャンプの癖も気になるし。+20
-14
-
1494. 匿名 2017/04/22(土) 06:33:16
>>1493
え?そうなの?+11
-1
-
1495. 匿名 2017/04/22(土) 06:37:09
羽生さんの後半4回転3回って、前半のサルコーが1回転になったリカバリーじゃなくて、最初から5回入れるつもりでやってたんだね。びっくり。
すごい精神力だけど、本当に疲れてるときにそこまでしなくても…と思ってしまう。+39
-3
-
1496. 匿名 2017/04/22(土) 06:43:21
ハンヤンは白シャツに黒いパンツで正統派プロを!
芋掘りと角刈りはやめて+15
-3
-
1497. 匿名 2017/04/22(土) 06:46:45
+22
-2
-
1498. 匿名 2017/04/22(土) 06:50:34
+10
-4
-
1499. 匿名 2017/04/22(土) 06:50:56
+11
-3
-
1500. 匿名 2017/04/22(土) 06:51:13
>>1497
ちょw+9
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する