-
1. 匿名 2017/04/20(木) 21:10:11
この人まだ脇役でしょ。って人がドラマや映画で主役張ってたりすると
まだ早いよと思う人がいませんか?
+204
-5
-
2. 匿名 2017/04/20(木) 21:10:32
アグネスチャン+14
-83
-
3. 匿名 2017/04/20(木) 21:10:36
相葉くん+1275
-28
-
4. 匿名 2017/04/20(木) 21:10:52
+353
-212
-
5. 匿名 2017/04/20(木) 21:10:54
坂口杏里+30
-68
-
6. 匿名 2017/04/20(木) 21:10:54
アグネスwwwwwwwww+324
-6
-
7. 匿名 2017/04/20(木) 21:10:59
波留ちゃん+1103
-82
-
8. 匿名 2017/04/20(木) 21:11:06
あーば+85
-18
-
9. 匿名 2017/04/20(木) 21:11:08
演技下手な人全員
+526
-7
-
10. 匿名 2017/04/20(木) 21:11:17
高橋一生+722
-119
-
11. 匿名 2017/04/20(木) 21:11:29
EXILEのパフォーマンス団+1160
-14
-
12. 匿名 2017/04/20(木) 21:11:29
中条あやみ
なんかの主演になったよね
演技下手だし、まだ10代なのになんで?!って思った+888
-28
-
13. 匿名 2017/04/20(木) 21:11:31
有村架純+809
-99
-
14. 匿名 2017/04/20(木) 21:11:35
東出!
まずは棒演技を直してから、端役で頑張れ。+1250
-51
-
15. 匿名 2017/04/20(木) 21:11:44
いすぎて書ききれない+288
-5
-
16. 匿名 2017/04/20(木) 21:11:53
櫻井翔+507
-43
-
17. 匿名 2017/04/20(木) 21:11:57
相葉くん
+1177
-36
-
18. 匿名 2017/04/20(木) 21:11:58
武井咲+746
-243
-
19. 匿名 2017/04/20(木) 21:12:02
山崎くん+656
-48
-
20. 匿名 2017/04/20(木) 21:12:05
フランプールの人
ほんとに何故主役に抜擢なのか謎+1225
-20
-
21. 匿名 2017/04/20(木) 21:12:12
福士蒼汰
コケてるよね?
下手くそだし脇でいい+898
-66
-
22. 匿名 2017/04/20(木) 21:12:16
土屋たお
主役の友達くらいの役の方がちょうど良い+1220
-35
-
23. 匿名 2017/04/20(木) 21:12:24
中村蒼
華がない+899
-63
-
24. 匿名 2017/04/20(木) 21:12:25
前田敦子+975
-13
-
25. 匿名 2017/04/20(木) 21:12:28
福山雅治の演技力・・・+585
-24
-
26. 匿名 2017/04/20(木) 21:12:29
坂口健太郎+626
-39
-
27. 匿名 2017/04/20(木) 21:12:39
有村架純
今関西でようこそわが家への再放送してて相葉くんの妹役なんだけど、これぐらいの立ち位置の方が敵も作らずいいんじゃないかと思う。+879
-21
-
28. 匿名 2017/04/20(木) 21:12:41
西内まりや+863
-6
-
29. 匿名 2017/04/20(木) 21:12:42
相葉くん+635
-24
-
30. 匿名 2017/04/20(木) 21:12:47
山崎賢人
東出昌大
棒読み。
演技の勉強してからにして。+648
-24
-
31. 匿名 2017/04/20(木) 21:12:54
東出くん+626
-24
-
32. 匿名 2017/04/20(木) 21:13:09
相葉トピですよね。+351
-20
-
33. 匿名 2017/04/20(木) 21:13:11
主役じゃなかったかもだけど月9の福山さんの相手役の子+507
-5
-
34. 匿名 2017/04/20(木) 21:13:12
山下智久
まぁ、亀梨の脇に落ちたけどね+326
-90
-
35. 匿名 2017/04/20(木) 21:13:20
前田敦子。まだ早いっていうか女優枠じゃないでしょ+670
-8
-
36. 匿名 2017/04/20(木) 21:13:21
西内まりや
+533
-3
-
37. 匿名 2017/04/20(木) 21:13:27
西内まりや+499
-5
-
38. 匿名 2017/04/20(木) 21:13:35
渡辺麻友。サヨナラきりたんぽとか言うドラマに出るらしいね+441
-7
-
39. 匿名 2017/04/20(木) 21:13:36
相武紗季+182
-77
-
40. 匿名 2017/04/20(木) 21:13:38
何年とかじゃなく華がない人
+249
-5
-
41. 匿名 2017/04/20(木) 21:13:59
北川景子
顔だけ華やかだけど、演技が下手だからやらない方がいい+381
-91
-
42. 匿名 2017/04/20(木) 21:14:00
山P+169
-67
-
43. 匿名 2017/04/20(木) 21:14:04
大島優子+446
-14
-
44. 匿名 2017/04/20(木) 21:14:06
沢尻エリカ+37
-164
-
45. 匿名 2017/04/20(木) 21:14:14
>>2
本当年齢層高いよね+28
-3
-
46. 匿名 2017/04/20(木) 21:14:15
>>29
わー城みちるっぽい
若い子は知らんか+114
-10
-
47. 匿名 2017/04/20(木) 21:14:16
西内まりやは納得+362
-4
-
48. 匿名 2017/04/20(木) 21:14:17
マツコデラックス+6
-30
-
49. 匿名 2017/04/20(木) 21:14:19
有村架純が出てこないってことは
もう主役級ってことなの?+6
-75
-
50. 匿名 2017/04/20(木) 21:14:32
中条あやみ+323
-19
-
51. 匿名 2017/04/20(木) 21:14:39
>>3
相葉ちゃんはまだ早いじゃなくて主演向きじゃないだけじゃ…。芸歴何年だよ+256
-2
-
52. 匿名 2017/04/20(木) 21:14:44
これマイナスがついてるのは、そんなことないよ!主役級だよ!ってことなの?+71
-3
-
53. 匿名 2017/04/20(木) 21:15:18
ガルおばさんは同世代以上の人しか認めないんだろ+9
-27
-
54. 匿名 2017/04/20(木) 21:15:39
相葉くん出過ぎw+117
-3
-
55. 匿名 2017/04/20(木) 21:15:40
桐谷美玲+264
-35
-
56. 匿名 2017/04/20(木) 21:15:41
剛力さん+187
-14
-
57. 匿名 2017/04/20(木) 21:15:43
キムスヒョン+2
-18
-
58. 匿名 2017/04/20(木) 21:15:47
綾野剛
なんかわかんなけど、永遠にトップにはなれない感じがする
主役級ではない+213
-64
-
59. 匿名 2017/04/20(木) 21:15:54
>>24
この人の演技きつい
凄い分かる!+85
-2
-
60. 匿名 2017/04/20(木) 21:16:06
本田翼
恋仲の時にこんな演技下手だったか?と思った。+278
-4
-
61. 匿名 2017/04/20(木) 21:16:36
逆に武井咲は主役しか出来ない顔な気がする。
脇だと目立ち過ぎる気が...。+198
-25
-
62. 匿名 2017/04/20(木) 21:16:37
沢尻エリカ+30
-159
-
63. 匿名 2017/04/20(木) 21:16:53
藤原さくら+179
-2
-
64. 匿名 2017/04/20(木) 21:16:59
小出恵介+117
-22
-
65. 匿名 2017/04/20(木) 21:17:11
関ジャニ横山
波瑠とのドラマ2番手、映画で佐々木蔵之介とW主演とか「はぁ?」って感じ
しかもド下手
事務所のゴリ押しにも程がある+243
-21
-
66. 匿名 2017/04/20(木) 21:17:51
土屋タオ
主人公の友達顔+223
-10
-
67. 匿名 2017/04/20(木) 21:18:04
マキダイって人
前やってたよね?+190
-2
-
68. 匿名 2017/04/20(木) 21:18:09
中丸くん+160
-11
-
69. 匿名 2017/04/20(木) 21:18:09
綾野剛
主役で見たい顔じゃないし、演技もそこまで上手くない+107
-65
-
70. 匿名 2017/04/20(木) 21:18:14
広瀬すず+123
-34
-
71. 匿名 2017/04/20(木) 21:18:15
>>58
50後半には豊川悦司くらいじゃね+4
-12
-
72. 匿名 2017/04/20(木) 21:18:30
波瑠+228
-19
-
73. 匿名 2017/04/20(木) 21:18:34
キスマイの玉森とか藤ヶ谷あたり+223
-14
-
74. 匿名 2017/04/20(木) 21:19:50
高橋一生+115
-17
-
75. 匿名 2017/04/20(木) 21:20:30
>>17え!!法令線とかたるみがヤバい!!老けたね+90
-5
-
76. 匿名 2017/04/20(木) 21:21:01
>>17
イケメン設定はムリがある+111
-7
-
77. 匿名 2017/04/20(木) 21:21:11
相葉ちゃんは好きだけど演技は微妙だし顔があんまり主役向きじゃないよね。
バラエティの方が相葉ちゃんは良いと思う。+199
-4
-
78. 匿名 2017/04/20(木) 21:21:24
また叩きトピ…+29
-9
-
79. 匿名 2017/04/20(木) 21:21:29
flumpoolの人+186
-2
-
80. 匿名 2017/04/20(木) 21:21:49
>>29
このイメージだわ。+42
-0
-
81. 匿名 2017/04/20(木) 21:22:06
↓下のトピで大絶賛の有村架純さん+11
-12
-
82. 匿名 2017/04/20(木) 21:22:06
>>12
MAKURA+21
-4
-
83. 匿名 2017/04/20(木) 21:22:11
大倉忠義+122
-4
-
84. 匿名 2017/04/20(木) 21:22:12
木村文乃
主役って感じではないかな+269
-6
-
85. 匿名 2017/04/20(木) 21:22:37
前田敦子+206
-5
-
86. 匿名 2017/04/20(木) 21:23:16
有村架純+112
-6
-
87. 匿名 2017/04/20(木) 21:23:50
綾野剛
演技が上手くもなくカッコ良くない
好感度アピールもうざい+74
-54
-
88. 匿名 2017/04/20(木) 21:24:01
千葉真一の子持ち息子+112
-12
-
89. 匿名 2017/04/20(木) 21:24:15
>>58
コウノドリ見てから、そうでもないと思ったよ
いろんな役できる人だと思う+86
-25
-
90. 匿名 2017/04/20(木) 21:24:52
綾野剛
間違いなく脇役の方がいいと思う
例えば、もの凄く演技が上手い!とか、主役らしい顔してる!とかそういうのがなくて、なんか魅力に欠けるし引きが弱い+73
-46
-
91. 匿名 2017/04/20(木) 21:24:59
波瑠はセカムズぐらいの頃までは、がるちゃんでもまだ好かれててプラスも多くついてた
最近は色々無理に主役やりすぎて、本人の実力がついていってない
ポテンシャルはありそうだから、いきなり主役ばっかりじゃなくて脇役ぐらいの位置から出てきたほうが女優として化けたかもなぁと思ってる+158
-8
-
92. 匿名 2017/04/20(木) 21:25:04
今の所?ヒロイン止まりだけど、最近やけに推されてるインスタナルシスト女優の木村文乃の良さがわから無い。
+185
-7
-
93. 匿名 2017/04/20(木) 21:25:14
>>17
普通のおっさんやな+36
-2
-
94. 匿名 2017/04/20(木) 21:25:23
芳根京子
華も無く、存在感も無い。+125
-19
-
95. 匿名 2017/04/20(木) 21:25:39
>>55
リトグリのポーズも桐谷さんがやると、かわいい+7
-11
-
96. 匿名 2017/04/20(木) 21:25:44
西内まりや+173
-4
-
97. 匿名 2017/04/20(木) 21:25:45
野村周平+171
-2
-
98. 匿名 2017/04/20(木) 21:28:27
綾野剛は間違いなく新宿スワンみたいなのは合わない
でもコウノドリはすごく良かった
何かよくわからん+109
-7
-
99. 匿名 2017/04/20(木) 21:28:56
宮崎あおいに似てる調子こき+111
-7
-
100. 匿名 2017/04/20(木) 21:29:10
新川優愛
かわいいけど、もうしばらくは脇役で勉強してほしい+131
-8
-
101. 匿名 2017/04/20(木) 21:29:39
波瑠
主役のうつわではない+128
-12
-
102. 匿名 2017/04/20(木) 21:29:46
>>92
木村文乃さん、ママ友ドラマで主役やってるよ+47
-7
-
103. 匿名 2017/04/20(木) 21:30:26
高橋一生
脇役が似合っている。イケメンでもないし。+139
-10
-
104. 匿名 2017/04/20(木) 21:30:37
佐藤勝利くんとか
映画主演してるけど、まだ早くない?+122
-2
-
105. 匿名 2017/04/20(木) 21:30:43
>>89
コウノドリいつまで引きずるの?
いつもこの人の話題になると必ずコウノドリ出す人いるよね
あんな病院あると思ってるの?
そんなに良かったかね+19
-39
-
106. 匿名 2017/04/20(木) 21:32:07
綾野剛
鈴木亮平
高橋一生
星野源
とかのおじさんになってから推された人達
やっぱり主役級には見れない+125
-31
-
107. 匿名 2017/04/20(木) 21:33:04
+160
-14
-
108. 匿名 2017/04/20(木) 21:33:17
波瑠、朝ドラ主役やっておきながら まだ早いとか言われてる(笑)
本人は「朝ドラ女優」の肩書きでプライド高そう+104
-5
-
109. 匿名 2017/04/20(木) 21:33:39
桐谷美玲と波瑠ではどちらがまだ主演に向いていると思う?
桐谷美玲→+
波瑠→-+101
-58
-
110. 匿名 2017/04/20(木) 21:34:01
おじさんになってくると若い頃は主演級だった人も普通にそこから落てくからなあ
いつまでも主演級なんて本当に一握りよ+61
-3
-
111. 匿名 2017/04/20(木) 21:34:06
有村架純
髪型も演技もいつも一緒。なんかつまらない、、あまちゃんに出てる時は良かったけど、主演で見ようとはならない。+119
-7
-
112. 匿名 2017/04/20(木) 21:34:13
高畑充希の名前出てないね
あの子はがるちゃん民的には演技は認められてる感じ?+29
-34
-
113. 匿名 2017/04/20(木) 21:34:58
AKIRA (えくざいる)+101
-4
-
114. 匿名 2017/04/20(木) 21:35:18
>>34
フジで主役やるよ+14
-5
-
115. 匿名 2017/04/20(木) 21:35:58
小芝風花、吉岡りほとかここらへん
朝がきたで主役オーディション落ちたって、なんかわかる+109
-3
-
116. 匿名 2017/04/20(木) 21:36:45
初の主役「土俵ガール」のささきき。まだヤンキー臭のする頃。普通は、脇役から始まって、段々主要人物の役をやるのに、彼女はもう主役やること無くなってきたね。+79
-3
-
117. 匿名 2017/04/20(木) 21:37:09
綾野剛はむしろ主演じゃなくて癖の強い訳わかんない役やってる方が好き+122
-2
-
118. 匿名 2017/04/20(木) 21:37:11
綾野剛
コウノドリもそんなに良くなかった+29
-39
-
119. 匿名 2017/04/20(木) 21:37:16
主役がまだ早いって10代、せいぜい20代前半のイメージ
相葉君はチョット・・・(-_-;)+65
-5
-
120. 匿名 2017/04/20(木) 21:37:21
藤原竜也+11
-45
-
121. 匿名 2017/04/20(木) 21:38:06
福士くん、滑舌悪いし、「お迎えです。」のドラマ見て下手やなぁと思った。実力が伴ってない。不器用そうだからいろんな役は厳しい。二番手か三番手が良さそう
+112
-2
-
122. 匿名 2017/04/20(木) 21:38:06
>>40
それ重要だと思う。
ヘタでも魅力的=つまり華がある人なら有田と思う。といっても学芸会レベルはさすがに見てて辛いけどw+31
-2
-
123. 匿名 2017/04/20(木) 21:38:28
東出君かな
初めての演技の下手な子役と比べられて東出の下手さは気にならないとか言われてたw
東出君は経験たくさん積んでるのに、子役下げをするために未だに名前出されるレベルっておかしいだろw
いつ上手くなるんだろう+105
-6
-
124. 匿名 2017/04/20(木) 21:38:36
>>79
なんかネクラっぽく見えるね
そもそも役者とかしてくれなくてもいいよ
アーティストでもっと頑張れば+17
-3
-
125. 匿名 2017/04/20(木) 21:38:51
>>122
×有田と
○ありだと
間違いました。+21
-0
-
126. 匿名 2017/04/20(木) 21:39:01
波瑠は朝ドラ女優だし、主役の風格ある。+9
-40
-
127. 匿名 2017/04/20(木) 21:39:01
アルジャーノンの咲人には感動した!+6
-27
-
128. 匿名 2017/04/20(木) 21:39:06
>>12
マジで?
枕やったんかな。
いじめっ子で評判最悪なのにね…+38
-3
-
129. 匿名 2017/04/20(木) 21:39:28
木村文乃主演した事あるんだね。印象が無いって事は主演向きではない気がする。
最近のイメージは向井理ドラマのヒロインの寒く浮きまくりの演技!+100
-4
-
130. 匿名 2017/04/20(木) 21:39:32
>>110
でも主演級の大物になってたら
年取った時に扱いが違う
だから主演級に若い間にならないと
主演級じゃないと一生大物とはよばれない+23
-5
-
131. 匿名 2017/04/20(木) 21:39:54
福士くんは、中川大志にポジション奪われつつあるよね
+96
-7
-
132. 匿名 2017/04/20(木) 21:40:43
大島優子+126
-5
-
133. 匿名 2017/04/20(木) 21:40:43
相葉くん、前のドラマはまだ良かったけど、今のが特殊な役だから演技力と華がある人じゃないとだめだよね。同じ嵐ならまだ松潤のイメージ。+82
-9
-
134. 匿名 2017/04/20(木) 21:41:14
EXILE関連+70
-2
-
135. 匿名 2017/04/20(木) 21:41:16
すだまさき
脇役の作品いいのばっか
主演のイメージがない+94
-14
-
136. 匿名 2017/04/20(木) 21:41:20 ID:WEjJJ8zJQN
西野七瀬
深夜の乃木坂ドラマで主役とかは別にいいけど、あさひなぐ実写映画の主役って…
ぼそぼそか細い声で儚げにする演技に必死だから役には入れなそう
可愛らしいけど華がないし貧相+53
-2
-
137. 匿名 2017/04/20(木) 21:41:31
主役やったか知らないけど、クックドゥのCMに
出てる杉浦花という人
見た目に華がないからまだ主役級の役は厳しい+29
-23
-
138. 匿名 2017/04/20(木) 21:42:19
綾野剛の最近のいい人キャラに見せようとするの違和感あり。売れる前は感じ悪い人だったのに。
演技も普通。コウノトリ先生は違う俳優さんで見たかった。+67
-22
-
139. 匿名 2017/04/20(木) 21:42:34
ごうりき+51
-6
-
140. 匿名 2017/04/20(木) 21:43:01
有村架純
この子は主演にまだ早いというより主演に向いていないって感じだけど。
圧倒的脇役顔と存在感だよね。+104
-4
-
141. 匿名 2017/04/20(木) 21:43:20
>>106
ちょっとトピずれだけど、
綾野さんがおじさん?と思ってググったら35歳で驚いたw20代のイメージだった。
おばちゃんになると、もうなんかその辺がわからなくなるw
+35
-11
-
142. 匿名 2017/04/20(木) 21:43:37
また叩きトピ。気分悪い。+25
-21
-
143. 匿名 2017/04/20(木) 21:44:01
ぱるるさん+44
-1
-
144. 匿名 2017/04/20(木) 21:44:02
>>137
訂正杉浦→杉咲+15
-0
-
145. 匿名 2017/04/20(木) 21:45:09
菜々緒。
一度だけ主演で普通の人役やってたけど、今は悪女役が定番になってるし、今また普通の人役やってるけど正直下手だと思う。だから菜々緒の主演は無理。+93
-6
-
146. 匿名 2017/04/20(木) 21:45:27
>>138
なんかギャル雑誌に出てたんだよね?
ギャル&ギャル男カップルみたいな+4
-0
-
147. 匿名 2017/04/20(木) 21:45:29
松坂桃李
ボソボソ演技が苦手かも。たまに何言ってるのか聞き取れない。主演より二番手向き。+79
-25
-
148. 匿名 2017/04/20(木) 21:45:57
美醜や見た目の派手さでなくて、場の空気を支配できる人でないと主演は無理なんじゃ無いかな?
それをオーラとか華とか言うのかもしれないけれど…+44
-3
-
149. 匿名 2017/04/20(木) 21:45:58
>>120
え!?+15
-3
-
150. 匿名 2017/04/20(木) 21:46:01
ようこそ我が家への相葉くんは、適役だよね。+25
-21
-
151. 匿名 2017/04/20(木) 21:46:15
>>109
選べない
どちらもモデルだけしとけば良かったのにねとは思う+18
-2
-
152. 匿名 2017/04/20(木) 21:46:48
東出は棒大根のくせに、演技について真面目に語ったりするところが最悪。
+111
-6
-
153. 匿名 2017/04/20(木) 21:46:58
剛力彩芽+88
-4
-
154. 匿名 2017/04/20(木) 21:47:00
黒木華+89
-8
-
155. 匿名 2017/04/20(木) 21:47:52
>>141
さすがに綾野剛が20代には見えないよw
目の下のたるみとか出てるし、浮腫みひどい時なんてどう見てもおじさんだよ+55
-7
-
156. 匿名 2017/04/20(木) 21:48:00
黒木華
早いというか主役顔ではない。
+115
-4
-
157. 匿名 2017/04/20(木) 21:49:08
>>155
そろそろ30?位の認識だった。というかきちんと見てないのねきっと私w+9
-1
-
158. 匿名 2017/04/20(木) 21:49:08
坂口健太郎
主演はまだかもだけど、この人の喋り方がフガフガしてて生理的に無理なんだよなぁ…鼻声っぽいし、東出と声質が似てる。+94
-8
-
159. 匿名 2017/04/20(木) 21:50:46
>>157
ちなみに綾野剛さんと村上信吾さんは生年月日が同じ
+15
-3
-
160. 匿名 2017/04/20(木) 21:51:48
演技論語る人ほど、演技が下手だよね。東出とか、、、+84
-3
-
161. 匿名 2017/04/20(木) 21:52:51
「母になる」に出てたきた棒くん。+49
-5
-
162. 匿名 2017/04/20(木) 21:53:44
中村蒼
華ないし、演技も普通だし、主演やれるか不思議だったけど、レプロだと後で知って納得した+52
-7
-
163. 匿名 2017/04/20(木) 21:54:58
ゴリ押し20代半ばだと、有村架純は主演じゃなく脇役向きだけど、桐谷美玲は脇役じゃなく主演向きな気がする。。
どっちも演技は下手だけど、経験値じゃなくて、華だったり存在感だったり醸し出すオーラなのかも。
桐谷美玲なんか主演にはまだ早いけど、脇役でいても目立ってしまいそう。+19
-12
-
164. 匿名 2017/04/20(木) 21:55:54
殆どのジャニーズと下手くそってほどては無い程度の殆どの若手。見るのにこっちが気を使って大目に見てるってどうなの?+32
-7
-
165. 匿名 2017/04/20(木) 21:58:16
東出と有村架純は当人らの演技力と演技に対するコメントが比例しないよね。
二人とも演技力が全然伸びず何年経っても口だけ達者だから敵を多く作るしゴリ押しと言われる。
+60
-6
-
166. 匿名 2017/04/20(木) 21:59:12
黒木華や二階堂ふみなんかは本来、映画の人なんだよね。邦画でマニアックな小品で良さが出るタイプ+89
-1
-
167. 匿名 2017/04/20(木) 21:59:35
有無を言わせない演技力と、圧倒的な存在感。これが主役クラスだろうに日本の俳優でこれがある人がどれだけいる?+18
-8
-
168. 匿名 2017/04/20(木) 22:00:11
北川景子
ジャニの相手役くらいがちょうどいい
大河に出るって聞いてビックリしたよ+81
-3
-
169. 匿名 2017/04/20(木) 22:00:24
木村拓哉。彼はもっと脇役を極めてみてはどうか?+59
-15
-
170. 匿名 2017/04/20(木) 22:00:30
オーラとか華とか目に見えないもので貶せるから便利+1
-7
-
171. 匿名 2017/04/20(木) 22:01:02
AKB全員
単体では華が無さ過ぎる+54
-1
-
172. 匿名 2017/04/20(木) 22:02:01
黒木華+76
-6
-
173. 匿名 2017/04/20(木) 22:03:41
まだっていうか脇役のが輝く人いるよね+58
-2
-
174. 匿名 2017/04/20(木) 22:05:15
大島優子
もともと誰かを引き立たせるための人
主役や一番の素材ではない
演技ももう伸びないだろう
長い芸能生活らしいが、吉高や榮倉を引き立たせる役目のままの方が合っている
そういう役割の人も必要
+73
-3
-
175. 匿名 2017/04/20(木) 22:06:41
剛力ちゃんなんか、ごり押しで主演し過ぎで本来脇向きなのに、多分脇をしたらもう悪目立ちしちゃう〜
今や、深夜枠しか使い道が無くなって気の毒。事務所はバカな事をしたね。+55
-2
-
176. 匿名 2017/04/20(木) 22:09:27
やまぴーとTAKAHIRO
目の保養にはいいのかも?知れないけど。
内容忘れるぐらい酷い。
ちなみにテラフォーマーズの顔面バッタのやまぴーはもはや需要がない。+53
-8
-
177. 匿名 2017/04/20(木) 22:09:30
確かに最近の若手は圧倒的な存在感が薄い人が多い。+46
-3
-
178. 匿名 2017/04/20(木) 22:09:31
波瑠
ギョロギョロした目と鼻が気になって。。
バラエティ出ても目が死んでるし、可愛げないからお茶の間人気もでなそうだよね。演技も表情が乏しいから主役はちょっとねー+91
-10
-
179. 匿名 2017/04/20(木) 22:11:50
主役、っていっても2とおりある
周りをがっちり芸達者や人気俳優で固めてもらって、主役が棒でもお飾りでいけちゃうタイプ
(キムタクとか能年ちゃんとか)
もう一つの主役の魅力でぐいぐいまわりを引っ張っていくタイプは少ないよね+18
-11
-
180. 匿名 2017/04/20(木) 22:12:58
東出の役者、芝居という言い方がなんか腹立つ。+61
-3
-
181. 匿名 2017/04/20(木) 22:14:08
場合によっては脇のがオイシイ作品も沢山あるので
まあ適材適所ですね+38
-2
-
182. 匿名 2017/04/20(木) 22:15:33
トピ画は誰?+3
-0
-
183. 匿名 2017/04/20(木) 22:16:36
どう見ても脇+122
-7
-
184. 匿名 2017/04/20(木) 22:18:42
こういうのって主演級から落ちた俳優が好きな人の鬱憤晴らしもありそう+7
-12
-
185. 匿名 2017/04/20(木) 22:20:03
声って大事だよね。藤原竜也と小栗旬は演技力も声も良いから主役級って堂々と言える。+22
-16
-
186. 匿名 2017/04/20(木) 22:23:21
菅田将暉
いつも叫んでるイメージ。鬼ちゃんとウシジマくんは良かったけど、石原さとみのドラマのイケメン役とかかなり無理があった。最近目つきが悪くなってる気がする。CMも出過ぎてお腹いっぱいです。+84
-9
-
187. 匿名 2017/04/20(木) 22:25:39
東出くんは普段話してる時も一本調子だから、努力しても上手くなるのに限界がありそう
演技論語ったりずれたこと言ってることあるから、役もずれた捉え方しそう
でも好感度高いからまだ許されてる方だよね
東出くんがジャニやEXILE系だったら、もっと酷い叩きにあってると思う
台詞の少ない脇にいって欲しい+67
-3
-
188. 匿名 2017/04/20(木) 22:31:49
野村周平+65
-3
-
189. 匿名 2017/04/20(木) 22:32:06
>>34
あのさぁ、脇じゃなくてトメなの!
夏に主役やるから!!+6
-12
-
190. 匿名 2017/04/20(木) 22:34:02
ディーンなんとか
CMで「だから」という台詞でさえ棒でビックリした+73
-3
-
191. 匿名 2017/04/20(木) 22:37:41
>>185
藤原竜也はまだしも、小栗旬は圧倒的な演技力があるわけじゃないでしょw
小栗は若い頃から推されて事務所のイメージ戦略が上手いのと、世渡りが上手いだけだよ+62
-11
-
192. 匿名 2017/04/20(木) 22:41:50
ごり押しされてる人ほとんど+14
-3
-
193. 匿名 2017/04/20(木) 22:42:01
玉森裕太+50
-7
-
194. 匿名 2017/04/20(木) 22:42:42
見た目は地味なのに、主役でも違和感無い人(松山ケンイチ、二宮、蒼井優など)とは何が違うんだろう。
単なる演技力だけでは無いと思う。+69
-14
-
195. 匿名 2017/04/20(木) 22:44:17
鈴木亮平
シとキの滑舌が汚い
顔も韓流っぽくて軽い
+34
-14
-
196. 匿名 2017/04/20(木) 22:44:27
>>194
松ケンは主演爆死だらけだよ
一つだけならいいけど何作もコケたから主演級から落ちた+20
-18
-
197. 匿名 2017/04/20(木) 22:44:50
>>194
運+6
-6
-
198. 匿名 2017/04/20(木) 22:45:08
>>21
工藤阿須加とやる映画のよこくみたけど、上手そうだったよ?+4
-7
-
199. 匿名 2017/04/20(木) 22:45:20
>>194
その人たちも主演は違和感だらけだけどね…+23
-12
-
200. 匿名 2017/04/20(木) 22:49:33
広瀬すず
西内まりや+41
-3
-
201. 匿名 2017/04/20(木) 22:50:12
相葉さん+37
-4
-
202. 匿名 2017/04/20(木) 22:50:43
ジャニーズ。ザイル。AKB。+31
-3
-
203. 匿名 2017/04/20(木) 22:51:38
>>190
ディーンのCM、分かります
同様に「life is 炭酸」とか「100番100番」って一言でも棒読みすぎて空気が固まる+49
-1
-
204. 匿名 2017/04/20(木) 22:51:43
脇で輝く人、主役で輝く人、どちらでもやれる人、いろいろいていいんじゃないの?
+21
-0
-
205. 匿名 2017/04/20(木) 22:53:14
>>194
松山ケンイチは将棋の映画チラッと見て
この人やっぱりスゲ〜ってなった
演技力はもちろんなんだけど、主役としての存在感が顔地味なのにもの凄いと思った
それでいてこの人は脇も上手いのが強いよね+67
-8
-
206. 匿名 2017/04/20(木) 22:53:23
早くない
長年経ってもできないんだからこれからもできない
芸能人はごり押しを繰り返して叩かれながらもそれなりに実力をつけてみんな頑張ってる
ごり押しのチャンスを活かせない人は老害になるしかない
+8
-1
-
207. 匿名 2017/04/20(木) 22:54:03
>>179
少ない方の例を教えて下さい+0
-0
-
208. 匿名 2017/04/20(木) 22:54:18
>>194
その3人、戦争映画とか重い作品に出てるイメージ+11
-5
-
209. 匿名 2017/04/20(木) 22:54:24
波瑠。朝ドラの脇役オファー断ってたとか…たいした事ないのに貪欲すぎる。+28
-4
-
210. 匿名 2017/04/20(木) 22:54:29
向井理
早いだろっていうか何回もやって来てるんだろうけど、記憶に残ってる役が一つももない
ひとっつも+70
-4
-
211. 匿名 2017/04/20(木) 22:55:17
相葉くんは志村ちんの番組に居ときなさい。+38
-3
-
212. 匿名 2017/04/20(木) 22:55:52
>>205
その将棋も興行が良くなかった
何度も何度もチャンスは与えられてるのにものにできない+15
-12
-
213. 匿名 2017/04/20(木) 22:56:32
嫌いじゃないけど松ケンに主演オーラは感じない+25
-20
-
214. 匿名 2017/04/20(木) 22:56:59
松ケンはホリプロだからバックが強い+27
-5
-
215. 匿名 2017/04/20(木) 22:58:05
>>17
相葉くん、左側の顔がなんか違う
( ; ゜Д゜)+3
-6
-
216. 匿名 2017/04/20(木) 22:59:33
相葉くんはいい子だけど主役向きじゃない
司会もやめてくれ+53
-5
-
217. 匿名 2017/04/20(木) 22:59:59
鈴木亮平
一生脇役で十分+42
-10
-
218. 匿名 2017/04/20(木) 23:03:24
松ケンはいくらコケても何故か主役級のイメージは崩れないなぁ
演技力と圧倒的な存在感があって、その魅力を信頼してる客を一定数ガッチリ掴んでる印象
例えば平清盛が今でも根強い人気があるようにね
あそこまで地味な顔でファンじゃないけど、さすがと思うよ+45
-15
-
219. 匿名 2017/04/20(木) 23:04:31
嵐やAKBみたいな周りがアゲ記事や褒めることしかしない人はダメになる+16
-8
-
220. 匿名 2017/04/20(木) 23:06:52
佐々木希+38
-2
-
221. 匿名 2017/04/20(木) 23:08:36
>>212
聖の青春の小規模ながら健闘したほうだよ?+26
-5
-
222. 匿名 2017/04/20(木) 23:17:37
中川大志
ゴリ推しがひどい。主演の器ではない。+41
-3
-
223. 匿名 2017/04/20(木) 23:20:52
さすがに松ケンに主役オーラ感じないって言うのは無理あるw
演技力と存在感めちゃくちゃあるじゃんw+69
-20
-
224. 匿名 2017/04/20(木) 23:23:09
>>209
波瑠が脇役を断ったのはちゃんと理由があるんだよ。
朝ドラで脇役をやったらそれ以降の朝ドラでヒロイン役が出来ないって聞いていたからなんだって。若手の女優なら朝ドラヒロインをやってみたいと思うのは普通のことじゃないかな。オーディションも4回チャレンジしてるし努力家だと思うけどなー。+10
-17
-
225. 匿名 2017/04/20(木) 23:27:14
子役上がりの人はイケメンイケメン持て囃されつつ実力も上がってゆく
ジャニーズももう歌やダンスと並行してやれるほど前と環境が違うことに気づくべき
どんどん演技下手な老害が増えてゆく
かといってほかに才能が突出してる人がたくさんいるわけでもないしAKB化が進んでゆく
松坂桃李や綾野剛は度重なるゴリ押しを経てちゃんと俳優として成長した+10
-13
-
226. 匿名 2017/04/20(木) 23:29:29
ガルちゃんでは批判されがちだけど、このトピ見てると藤原竜也が主演多いの納得だわ
やっぱ存在感あるし、脇でも「あーやっぱ最後もってっちゃったー」って演技するもん
るろうに剣心とかね+31
-11
-
227. 匿名 2017/04/20(木) 23:31:10
松ケンのデスノートとデトロイトメタルシティは好き+40
-7
-
228. 匿名 2017/04/20(木) 23:33:00
逆に柴咲コウは、◯◯妻のときまだ単独主演やったことなかったの?!
ってなった+32
-1
-
229. 匿名 2017/04/20(木) 23:36:24
やっぱり若い頃から演技力あって主役級のイメージ掴んだ人は固定客いて強いんだよね+15
-3
-
230. 匿名 2017/04/20(木) 23:38:47
意外に吉高由里子が出てない!+19
-8
-
231. 匿名 2017/04/20(木) 23:40:49
本田翼
へ た す ぎ る+51
-2
-
232. 匿名 2017/04/20(木) 23:40:57
山Pは、主役向きだと思うけどな。
演技だって、いつも自然体だと思う。
いつも魅入ってるよ。
画面見てても邪魔にならない。
天性の魅力があるよ。
+7
-27
-
233. 匿名 2017/04/20(木) 23:46:06
松山ケンイチと藤原竜也は
別にファンではないけど圧倒的主役級の存在感があることは認めてる←何様+59
-8
-
234. 匿名 2017/04/20(木) 23:46:11
>>1
誰なのか全然わからない・・+1
-1
-
235. 匿名 2017/04/20(木) 23:47:40
中川大志くん成長してゴリラ化してきたよね。老け顔だし制服が似合わなくなってる。少女漫画の相手役続いてるけど、他にいないのか、山崎賢人路線をいこうとしてるのかよくわからない+26
-3
-
236. 匿名 2017/04/20(木) 23:48:12
>>138それ私も思ってた
バラエティーで体はって好感度アピールしてるけどどうみても35のおっさんが芸能界にしがみつきたくて必死に見える
グルないで松岡修造とのノリノリの絡みがSNSで称賛されてるらしいけど好感度アピールが一生懸命し過ぎて引く。
さっきからやたらと褒めてる人いるけど関係者?
+21
-6
-
237. 匿名 2017/04/20(木) 23:50:32
藤原竜也は大体演技が一緒だよね。冴えない役のリバースも既視感ある演技だった。ワクワク感みたいなのはないかな。安定感はあるけど、。+29
-6
-
238. 匿名 2017/04/20(木) 23:50:51
>>225
何いってるの?
松阪桃李と綾野剛褒めすぎじゃない?+37
-4
-
239. 匿名 2017/04/20(木) 23:51:23
北川景子。
見た目は主役級だが滑舌が。
何言ってるかわからない。
主役は分量が多いだけにつらい。
+42
-1
-
240. 匿名 2017/04/20(木) 23:56:55
長谷川博己や坂口健太郎みたいな人
印象が薄いんだよね。
去年の模倣犯でも坂口健太郎は重要な役柄だった
はずなのに山本裕典や満島ひかりの弟の方が
印象に残るくらいだった。
+50
-7
-
241. 匿名 2017/04/20(木) 23:59:09
ゴリラにしか見えない鈴木亮平。
役によって体型変動させることは凄いと思うけど、果たして演技で惹きつけられるかといったらそうでもない+29
-7
-
242. 匿名 2017/04/21(金) 00:00:38
>>240
私も長谷川博己さん。印象薄すぎ。今のドラマも香川照之さんにもってかれてるww+51
-8
-
243. 匿名 2017/04/21(金) 00:00:52
高畑充希
朝ドラやってたけどまだ主役って感じがしない+58
-4
-
244. 匿名 2017/04/21(金) 00:02:14
フランプールの山村さん+28
-0
-
245. 匿名 2017/04/21(金) 00:02:33
沢尻エリカ
+9
-13
-
246. 匿名 2017/04/21(金) 00:03:56
高梨臨。キーキー声がイライラする…+38
-3
-
247. 匿名 2017/04/21(金) 00:04:56
真中瞳を思い出す+5
-1
-
248. 匿名 2017/04/21(金) 00:06:56
相葉君は何に向いてるの?
歌もあんまりと聞いたし、司会もダメ、せっかくの主演もイマイチなの?+35
-5
-
249. 匿名 2017/04/21(金) 00:09:05
>>248
トピズレ+7
-0
-
250. 匿名 2017/04/21(金) 00:10:04
>>239
北川景子は顔だけは華やかだよね
でもスタイルはちんちくりんだし演技力もいわずもがな
華やかな顔も明るめの髪と眉にがっつりアイメイクありきだから(それが似合うってのも大事ではあるんだけど)大河や地味目の格好の役柄だと無理がでそう
顔アップのメイク物のCMだけやってればいいのに+24
-4
-
251. 匿名 2017/04/21(金) 00:10:22
山田涼介って人+40
-5
-
252. 匿名 2017/04/21(金) 00:12:17
+43
-17
-
253. 匿名 2017/04/21(金) 00:15:23
今の若い子、基本みんな上手くないしちょっと無理。
恋愛映画とかどれ観てもみんな同じにしか見えない。+43
-3
-
254. 匿名 2017/04/21(金) 00:16:32
ブルゾン+4
-1
-
255. 匿名 2017/04/21(金) 00:18:38
土屋太鳳
まだ早いというより全然主役にふさわしい容姿じゃない。演技力もない。出るドラマ、映画、全部がたくさんの男たちからモテモテという設定であまりにも現実的じゃない。ちんちくりんのぶっさーな役ならわかるけど。それじゃなければ脇の脇にひっこんでほしい。+60
-2
-
256. 匿名 2017/04/21(金) 00:18:49
>>252
山田孝之は最近の悪ノリでイメージも悪いしね
昔は演技もよかったけど、今はそれも頭打ちっぽいし主役としての存在感も薄れちゃったよね
+47
-3
-
257. 匿名 2017/04/21(金) 00:19:10
桐谷美玲+21
-5
-
258. 匿名 2017/04/21(金) 00:20:23
1、経験値不足の人、もうちょっと修行してから主役やれタイプ
2、演技力あるんだけど永遠の脇役タイプ
3-1、演技力ないけどもう伸びしろなし、でも華があるから主役やってます
3-2、演技力ないけどもう伸びしろなし、華もないのになんでやってんだよ
こんな感じじゃない+20
-1
-
259. 匿名 2017/04/21(金) 00:21:26
松ケンが大スターのがるちゃん+21
-2
-
260. 匿名 2017/04/21(金) 00:21:30
鈴木亮平 高橋一生
脇役な2人が魅力的で好きでした。
+33
-4
-
261. 匿名 2017/04/21(金) 00:22:16
>>191
藤原竜也も圧倒的と言う程の演技でもない。どれも同じパターンの演技、テレビはなんか浮いて見える。+38
-9
-
262. 匿名 2017/04/21(金) 00:24:47
がるちゃんのおばさん達が若い頃好きだった俳優は持ち上げられるし
主演オーラあるあるという事になる+10
-7
-
263. 匿名 2017/04/21(金) 00:25:04
亀梨の相手役の人
ななおのが存在感ある派手顔美人だから、ヒロインのくせに存在感がない+31
-2
-
264. 匿名 2017/04/21(金) 00:29:00
松ケンはがるちゃんの大スターだから+12
-2
-
265. 匿名 2017/04/21(金) 00:32:06
松ケンは世間的に顔じゃなく演技力で認められてるから、いくら嫌味言ってもこればっかりは仕方ないんじゃない?+34
-10
-
266. 匿名 2017/04/21(金) 00:37:12
>>262
それなら向井理だって人気あったんだから
主役オーラあるあるって持ち上げられてもいいじゃないかww+9
-0
-
267. 匿名 2017/04/21(金) 00:39:06
+53
-5
-
268. 匿名 2017/04/21(金) 00:45:02
高畑充希。+42
-3
-
269. 匿名 2017/04/21(金) 00:45:44
橋本環奈。顔だけ+28
-1
-
270. 匿名 2017/04/21(金) 00:46:51
向井理は顔だけ人気で、若いとき汚れ役など色んなお芝居に挑戦して演技力を磨かなかったのが災いしてる。+47
-0
-
271. 匿名 2017/04/21(金) 00:51:50
>>12
中条あやみは20歳だから20代だよ+0
-0
-
272. 匿名 2017/04/21(金) 00:55:46
演技力も大事だし、それだけじゃなくて主役の存在感も求められるって大変だよね。
かなり限られた人達になっちゃうのはしょうがないね。+22
-0
-
273. 匿名 2017/04/21(金) 01:02:35
橋本環奈、ヴィジュアルも崩れてきてんだなぁ+29
-3
-
274. 匿名 2017/04/21(金) 01:04:05
綾野剛と鈴木亮平かな
この人たちは圧倒的脇役感を感じるw+41
-3
-
275. 匿名 2017/04/21(金) 01:10:51
圧倒的脇役感なら星野源と高橋一生も追加でw+55
-2
-
276. 匿名 2017/04/21(金) 01:14:55
窪田くんもじゃない?
主役やるには弱い。てか若手で演技力もあって存在感もある人あまりいないよね+49
-21
-
277. 匿名 2017/04/21(金) 01:20:06
松坂桃李
演技力もそこまで突き抜けてないし顔も地味
脇のがあってるよ+39
-8
-
278. 匿名 2017/04/21(金) 01:22:18
俳優さんって年取ると脇に移行していくけど、水谷豊って国民的代表作に恵まれて、ずっと主役だよね すごいな+19
-3
-
279. 匿名 2017/04/21(金) 01:29:44
山崎健人
その辺の大学生みたい+47
-3
-
280. 匿名 2017/04/21(金) 01:29:53
>>276
窪田は堺雅人タイプだと思う 堺雅人も若い頃は地味で脇ばっかりだったけど気がついたら主演クラスになってるタイプ+41
-9
-
281. 匿名 2017/04/21(金) 01:52:19
堺雅人もなにやっても堺雅人だよね
最近の演技は暑苦しいし
脚本に恵まれた人って印象+44
-2
-
282. 匿名 2017/04/21(金) 01:59:33
>>264
ガルちゃんの大スターは綾野剛、松坂桃李、鈴木亮平でしょーよ+16
-3
-
283. 匿名 2017/04/21(金) 02:08:58
>>291
藤原は演技幅が狭いのでは?
+22
-3
-
284. 匿名 2017/04/21(金) 02:09:52
>>17
老けたのぉ+6
-1
-
285. 匿名 2017/04/21(金) 02:13:07
>>49
はい?既に出てきてますけど+6
-0
-
286. 匿名 2017/04/21(金) 02:17:44
>>17
これw
若い頃の美川憲一みたいww+7
-1
-
287. 匿名 2017/04/21(金) 02:20:01
>>109
演技力とか関係ないなら桐谷さんかな、はるちゃんには主演やるほどの華がないわ
朝ドラだけはよかったけどね+12
-4
-
288. 匿名 2017/04/21(金) 02:20:42
既に出てるけど長谷川博己
印象薄いし存在感もまるで無し
おまけに演技もたどたどしい+23
-10
-
289. 匿名 2017/04/21(金) 02:24:00
>>136
この人苦手。ファンの方いたらごめんなさい+12
-0
-
290. 匿名 2017/04/21(金) 02:25:10
よその国だけどざわちんって人が映画の主役やるって聞いて????????ってなった。+11
-0
-
291. 匿名 2017/04/21(金) 02:26:27
窪田なんとか
+19
-19
-
292. 匿名 2017/04/21(金) 02:31:03
>>194
ちょっと待て、そのメンツに二宮を入れるんじゃないよ、所詮ジャニの中ではマシなだけよ+27
-7
-
293. 匿名 2017/04/21(金) 02:35:09
わたしも長谷川博己だな
顔と一緒で存在感もうっす〜い感じ
あの演技で日アカの主演男優賞5人に選ばれてるのが、違和感しかなかった
ゴジラに食われてますやん+28
-9
-
294. 匿名 2017/04/21(金) 02:43:28
>>292
それ私も思ったww
松ケン、蒼井優の間に、なにしれっと二宮ごときをまぎれ込ませてるんだとw+36
-7
-
295. 匿名 2017/04/21(金) 02:56:36
>>261
どれも同じパターンの演技ではなく、どれも同じような役じゃない。だから、演技も毎回同じ感じがします。+1
-0
-
296. 匿名 2017/04/21(金) 03:00:03
綾野剛は主役級って感じのオーラはないよね
と言うか長髪でmotherとかGANTZに出てた頃みたいな不気味な役でいったほうが、細く長〜く需要があったような気がするんだけど…
大事な個性なくしたよ、まじで+33
-2
-
297. 匿名 2017/04/21(金) 03:15:58
>>98
新宿スワン、あってたよ
すごくリアリティがあった+6
-8
-
298. 匿名 2017/04/21(金) 03:52:41
菅田まさき
最近の調子乗りで終わった感
人間力が低すぎる故、存在感やオーラがない
代表作は鬼ちゃんですかwww+48
-3
-
299. 匿名 2017/04/21(金) 04:00:30
鈴木亮平
ずんの飯尾みたいな顔して役作りアピールを嬉しそうに語っている姿を見て思った
舞い上がるんじゃない、今だけだ。と+16
-6
-
300. 匿名 2017/04/21(金) 04:19:44
>>299
匿名だからって酷い書き方だねえ
鈴木亮平に親でも殺されたんかい (^^;ゞ
まあ、私も大河ドラマの主演は早過ぎると思うけどね>西郷どん+8
-5
-
301. 匿名 2017/04/21(金) 04:25:11
>>113
かっこの中の読みが違うところがウケるw+2
-0
-
302. 匿名 2017/04/21(金) 04:26:17
>>122
くりぃむww+0
-0
-
303. 匿名 2017/04/21(金) 04:52:30
>>294
蒼井優だけなら兎も角マツケンが入ってるなら二宮十分入ってるわ
私もジャニタレってあまり良い印象ないけど二宮は逆にジャニタレ差別にあってると思う
強い事務所=大根ではないし
弱小=演技力で需要ありではないよ+13
-20
-
304. 匿名 2017/04/21(金) 05:05:57
剛力彩芽
今回もまた深夜枠で主役やるけど、本当事務所の力って凄いな…
すごい美形とかじゃない、むしろ個性派、演技も微妙なんだから主人公の友達とかそれぐらいがいいんじゃないの+29
-1
-
305. 匿名 2017/04/21(金) 05:10:43
>>303
なにを言ってるのかよくわからない+18
-3
-
306. 匿名 2017/04/21(金) 05:25:46
>>303
そのメンツのレベルに入ってるのが違和感って言われてるだけで、ジャニタレの中ではまだマシだと思ってくれてる人もいるんだから、それでいいじゃん+17
-5
-
307. 匿名 2017/04/21(金) 06:26:50
>>203
ディーンって息を吐くような喋り方しない?吐息混じというか…わかる人いるかな?あと海外生活が長いからかイントネーションがおかしい。+棒。
本田翼はずっと日本なのに演技になるとイントネーションがおかしくなる+棒。+31
-1
-
308. 匿名 2017/04/21(金) 06:37:37
主役の器がないのに主演が続くのは事務所のお気に入りだから?+21
-0
-
309. 匿名 2017/04/21(金) 06:41:51
今思うと、ラスト・フレンズの長澤まさみ、上野樹里、錦戸亮、瑛太、水川あさみ
とか豪華すぎる。
今の時代はそういう華がある人が居ないなって思う。+18
-11
-
310. 匿名 2017/04/21(金) 06:48:18
綾野剛、高橋一生、鈴木亮平、斎藤工、星野源とか歳くってから売れた人達って、なんか媚びてるというか貫禄がないんだよね。
若い頃から主役張ってるやつらは、肝が座ってるのか自信ありげで貫禄ある人多い印象。
少なくともそういうのも存在感とかオーラに繋がっていそう。+26
-13
-
311. 匿名 2017/04/21(金) 06:50:37
長谷川博己、星野源、斎藤工、中村蒼みたいな華がない微妙な立ち位置の人+33
-5
-
312. 匿名 2017/04/21(金) 07:14:50
恋愛映画の相手役の男性は使い捨てみたいな代わりがいくらでもいるイメージ+14
-1
-
313. 匿名 2017/04/21(金) 07:16:31
>>23
この人のピークはこの時+3
-3
-
314. 匿名 2017/04/21(金) 07:41:09
相葉ちゃんイジメたらないでwここにも志村ちんw+10
-3
-
315. 匿名 2017/04/21(金) 07:42:36
存在感とかオーラって単純に業界に長く居座ってるっことでは?
需要があるからその立ち位置なんだろうけど新鮮みはない
遅咲きの人を器が違うとばかにするのは勝手だけど
彼等に魅力を感じ応援してる人が増えているのも事実
遅咲きの人たちとは対照的な映画初主演がデビューとかの有名俳優の子供
こちらの方が不思議
親の名前があるからか芝居未経験の微妙な人が主役に抜擢
何人このパターンで芸能界に出て来たか
+9
-8
-
316. 匿名 2017/04/21(金) 07:47:32
高橋一生
いきなり出て来すぎで違和感。下積みは長いんだろうけど、脇役のままで良かったのでは?イケメンと言われても無理があるし、ゴリ押しなのかあらかさま…。あとそのうち吉岡里帆も主演で色々出てきそう。+38
-6
-
317. 匿名 2017/04/21(金) 08:02:28
っていうか高橋一生って主役やってるの?
脇役しか見たことないけど
脇役だけど重要な役になってきた感じ+25
-2
-
318. 匿名 2017/04/21(金) 08:04:20
>>299
「西郷どん」が始まったらあなたがすごい勢いで鈴木亮平を
たたいている未来が想像できるわ+7
-6
-
319. 匿名 2017/04/21(金) 08:05:34
高橋一生とか中村蒼とか鈴木亮平は枕してそう+12
-10
-
320. 匿名 2017/04/21(金) 08:10:43
>>315
業界に長く居座ってるだけで存在感やオーラが出るなら、遅咲きの人たちだって売れるまでそれだけ業界にしがみついてきたんだから、存在感やオーラがあったっていいはずでしょ
それに遅咲きの人たちは今が旬なんだから、目新しくて興味を持つ人が多いのは当たり前のこと
大事なのはその先だよ
視聴者に飽きられず主役級の器で居続けるって、そう簡単に誰でもできることじゃないと思うけどなぁ+18
-1
-
321. 匿名 2017/04/21(金) 08:11:26
AKB卒業生全員
女優目指すなら下積みは必要なので、脇役(1話に3分くらいの出演)から始めてください。+17
-1
-
322. 匿名 2017/04/21(金) 08:12:58
芳根京子
華が無い。
演技はうまいと思うので主役の3番手くらいで映えると思う。+25
-1
-
323. 匿名 2017/04/21(金) 08:15:39
福士蒼汰
見た目だけ+27
-2
-
324. 匿名 2017/04/21(金) 08:18:21
>>210
すごい納得してしまった。
たしかに多数主演はしているんだろうけど全く印象に無い。
永遠の0に至っては先に映画で岡田くんがやっていてかなりの印象がついてしまっていたので、
ドラマ版でこの人がやったときあまりにもイメージは違うは下手だわで脇役のハライチ澤部のほうが印象深かった。+17
-0
-
325. 匿名 2017/04/21(金) 08:38:39
関係ないけど、綾野剛とか鈴木亮平なんかの世渡り上手そうな性格がやたら鼻につくw
てか綾野剛は感じ悪いイヤな男だったくせに180度キャラ変えすぎて、見てて不安になるw+31
-4
-
326. 匿名 2017/04/21(金) 08:46:17
三浦春馬も主役にするにはなんか弱い感じあるよね
出てきた頃はけっこう存在感あって好きだったんだけどな〜
すっかり影薄くなっちゃって残念+38
-5
-
327. 匿名 2017/04/21(金) 08:49:20
>>68
中丸くんのマッサージのドラマおもしろいけど(笑)
キャラが生きる役だと下手な人でもいいよね
相葉くんとかいつも合わない役でちょっとかわいそう+9
-2
-
328. 匿名 2017/04/21(金) 08:58:23
鈴木亮平
フランケンシュタインみたいなツラで主役ってw
林真理子と仲良しの脚本家のおばさんが推してるせいでやけに出てくる
いい加減にしろ+16
-2
-
329. 匿名 2017/04/21(金) 09:03:13
鈴木亮平って次の大河主演だよね?嫌いじゃないけどそれこそまだ早いと思う。+30
-1
-
330. 匿名 2017/04/21(金) 09:10:45
>>327
分かる。中丸君の演技って本人の緊張が伝わって来ちゃって「視聴者なのに手に汗を握る」のが苦手だったんだけど、マッサージ探偵はキョドキョドした役柄が似合っててハマリ役かも。 ま、深夜でゆる〜く楽しめる枠なのもあるけど。+10
-1
-
331. 匿名 2017/04/21(金) 09:11:49
大河のやつ鈴木亮平より堤真一のがまだ良かった。鈴木亮平の代表作しらんわ。主演が地味なだけに脇を豪華にしないとね〜。この人遅咲きだし、ブレイクさせようと今もがいてる感じするなぁ、一部には人気あるかもだけど、もっさいおっさんだし一般受けしない人
+10
-5
-
332. 匿名 2017/04/21(金) 09:20:20
>>313
ピークなんて無い+5
-0
-
333. 匿名 2017/04/21(金) 09:24:58
鈴木亮平の地味な顔は一般受けする地味な顔じゃないのがキツイ
かなり好き嫌い分かれる地味な顔+20
-1
-
334. 匿名 2017/04/21(金) 09:26:32
華のある人が演技勉強してくれればいいんだけど、生まれつきのセンスが必要だから難しいんでしょうね
沢尻エリカの男性版みたいな人はいないのかなぁ+6
-4
-
335. 匿名 2017/04/21(金) 09:28:02
主役だとドラマがコケたとき戦犯扱いされるから嫌だな。+18
-0
-
336. 匿名 2017/04/21(金) 09:28:29
>>110
そう考えるとキムタクってやっぱりすごいかもね。
若い頃からおじさんになった今でも主役!
演技はずっとキムタクだけどね。
あ、別にキムタクファンでも何でもないです。+22
-4
-
337. 匿名 2017/04/21(金) 09:32:46
>>334
その沢尻エリカも演技よかったの若いときだけだったね
今は演技してます感が強いのと、喋り方に違和感があって下手になった+24
-1
-
338. 匿名 2017/04/21(金) 09:36:35
>>337
あぁ、分かる。
なんかわざとらしいよね?
みんな沢尻絶賛してるから言えなかったけど。+23
-1
-
339. 匿名 2017/04/21(金) 09:38:50
>>325
同意
明らかにキャラ変えましたね
今度、始まるドラマも初めて恋するピュアなフランケンシュタインの役らしいが明らかにこの人の為に作ってオリジナルって分かる
いつまでも綾野剛を持ち上げる周りにもイラつく
普通はこの人がいい人キャラ演じてるぐらい分かりそうな
やっぱり、笑福亭鶴瓶や所ジョージみたいな大物に気に入られてるからも関係あるのかなあ
ファンも痛い+15
-3
-
340. 匿名 2017/04/21(金) 09:47:29
綾野剛は高級クラブのテーブルの上で立ちションするようなクズだもん。いい人なわけがないw
いくら酒に酔ってたとしても、そのぐらいの分別もつかないようでは人として終わってる+26
-3
-
341. 匿名 2017/04/21(金) 09:51:29
>>266
ガールチャンは塩顔が好きだから向井理は嫌いなのかと思う
ちなみに松ケンみたいな塩顔がガールチャンのスターな訳ないで
ただの一部の狂ったファンが執拗に書き込んでるだけ
松ケンみたいなのがガールチャンのスターだったらそれこそいろんな意味で心配+2
-8
-
342. 匿名 2017/04/21(金) 09:53:20
飯豊まりえって子。
映画でヒロインとかこの前は暗黒女子で主役やって大コケしてた。
顔が薄くて華がない。+26
-0
-
343. 匿名 2017/04/21(金) 09:56:00
沢尻は元々ツンツンした話し方でドラマにもそういうの出てるよね+7
-0
-
344. 匿名 2017/04/21(金) 09:59:40
高梨臨
今のドラマの演技ちょっと酷い+18
-0
-
345. 匿名 2017/04/21(金) 10:04:33
沢尻エリカの話し方苦手!CMでもわざとらしくて怖い。+14
-0
-
346. 匿名 2017/04/21(金) 10:07:30
>>341
どうしたの?
みんながあなたみたいに向井理や松山ケンイチを顔だけで評価してるわけじゃない気がするよ
普通に主役としての演技力や存在感の話をしてるんだと思うけど
+11
-2
-
347. 匿名 2017/04/21(金) 10:09:26
菅田くん以外いません
この人はそろそろ落ち着いたら?+25
-1
-
348. 匿名 2017/04/21(金) 10:09:52
菅田まさき
土屋たお+27
-0
-
349. 匿名 2017/04/21(金) 10:10:42
+15
-1
-
350. 匿名 2017/04/21(金) 10:11:28
菅田くんアンチ朝から元気だね+5
-4
-
351. 匿名 2017/04/21(金) 10:12:20
土屋太鳳はまれ見てなかったからこの人誰って思ったけど今主役ばっかりだもんね。
人気あるのかな?+12
-0
-
352. 匿名 2017/04/21(金) 10:14:06
みんなスレタイしっかり読みなよ
「主役をやるにはまだ早いと思う芸能人」だよ
過去に何作も映画やドラマや舞台で主演経験のある人たちの名前を出すのはトピズレだよね?
堺雅人なんか主演作品を挙げたら枚挙に暇がないよ
単に嫌いな俳優・女優を叩きたいだけなら叩きトピ立てればいいんじゃないの?+15
-6
-
353. 匿名 2017/04/21(金) 10:14:39
最近若手の人主演されてもこの人誰って思う。
若い人には人気あるのかな?+7
-1
-
354. 匿名 2017/04/21(金) 10:18:08
脇やって徐々に露出増えて主役なら納得できる。知名度がない人だと違和感ある。
飯豊まりえは違和感。+22
-0
-
355. 匿名 2017/04/21(金) 10:25:28
綾野剛+11
-5
-
356. 匿名 2017/04/21(金) 10:25:49
木村文乃+20
-0
-
357. 匿名 2017/04/21(金) 10:31:10
木村文乃は最近脇でいい味出してると思う。
脇がいいね!+13
-1
-
358. 匿名 2017/04/21(金) 10:31:42
出てる名前のほとんどが
×主役をやるのはまだ早い
○主役やるほど華がない
なんか次から次へと出てくるけどみんな小粒で、華のある芸能
人が減ったんだろうね。
広瀬すずやら橋本1000年が世代トップ争いって芸能界オワコン
すぎでしょ+13
-2
-
359. 匿名 2017/04/21(金) 10:33:29
大島優子、この前のタラレバ良かったです。この人も脇ならいいと思う。
主役はちょっと待ってって感じです。+11
-5
-
360. 匿名 2017/04/21(金) 10:37:49
華がないと主役は無理だよね。
見てる方も引き込まれない。
天海祐希のドラマ良かったらしいね。
あの人はなんか引き込まれる。+9
-7
-
361. 匿名 2017/04/21(金) 10:39:10
ひよっこの有村架純、好きだわ+4
-15
-
362. 匿名 2017/04/21(金) 10:41:46
演技下手でも仕事バンバン来るから向上しないのかな
東出とか脇役でもキツイと思うんだけど+15
-0
-
363. 匿名 2017/04/21(金) 10:46:11
これからの東出昌大に期待
今のドラマ何気に楽しみにしています
がんばれー+5
-12
-
364. 匿名 2017/04/21(金) 10:46:41
今の若手俳優ってみんな微妙 文句なしのイケメンも居ないよね
+8
-3
-
365. 匿名 2017/04/21(金) 10:47:55
有村架純レベルが一番可愛いとかってどうなの?
昭和の女優達に対して恥ずかしいわっ+18
-5
-
366. 匿名 2017/04/21(金) 10:49:46
>>46
城みちる!!!(爆)+0
-0
-
367. 匿名 2017/04/21(金) 11:19:40
>>352
最初はまともだったのに だんだん嫌いな俳優の悪口になってるw+10
-1
-
368. 匿名 2017/04/21(金) 11:28:51
鈴木亮平が大河ドラマ主演って未だに信じられない
私はこの人いい役者さんだと思う
下積みも長いしブレイクしてから結構経つし主演を張ってもいいんじゃないかと思う
但し、但しだ
大河ドラマの主演はなんぼなんでも早過ぎる
しかも西郷隆盛が主役ならどうしたってあの『翔ぶが如く』と比べられる
よっっっぽど頑張らないと薩摩弁はモノに出来ないよ?地元から大ブーイングだと思う
今やってる直虎はモデルが地味だから視聴率伸びなくても大して叩かれないけど幕末の大スター西郷どんを主役に据えて今みたいな数字だったら鈴木亮平は役者生命絶たれるよ、諸刃の刃だよ+26
-2
-
369. 匿名 2017/04/21(金) 11:35:24
西内まりやトピ+7
-0
-
370. 匿名 2017/04/21(金) 12:05:35
逆に日本はもっと無名の新人がいきなり主役に大抜擢みたいなのが増えるべきだと思う。+1
-8
-
371. 匿名 2017/04/21(金) 12:06:37
ガールチャンがじわじわくる+9
-0
-
372. 匿名 2017/04/21(金) 12:07:18
>>370それを日本でやったら「ゴリ押し」「枕」の大合唱だよ+11
-0
-
373. 匿名 2017/04/21(金) 12:12:38
『主演やるにはまだ早い』=演技力が無い、は変だよ。
作品にもよるけど、主演をやる事自体に早い遅いは無いよ。たとえば小中学生向けの少女漫画実写映画の主演は、むしろフレッシュな若手(演技力は二の次)がやらないと変だし。
ただ、なんども上がってるけど鈴木良平の西郷どんは、堤真一に断られたからとはいえ早すぎると私も思う。+18
-0
-
374. 匿名 2017/04/21(金) 12:15:11
>>368
役者生命断たれるほど知名度ないと思う
大河が当たろうがすべろうがそのあとも淡々と来た仕事を続けるのでは
柔軟に脇も主役もこなしていくと思う 需要がある限り
+12
-0
-
375. 匿名 2017/04/21(金) 12:16:38
綾野剛が意外に結構言われててビックリ!+2
-11
-
376. 匿名 2017/04/21(金) 12:18:54
誰か書いてたけど、朝ドラのヒロインと民法ゴールデンの主役は全くポジションがちがうよ。+14
-0
-
377. 匿名 2017/04/21(金) 12:22:16
>>319
だからその三人枕してどうこうの地位まで引き上げてもらう
顔面してないから+5
-0
-
378. 匿名 2017/04/21(金) 12:27:56
個人的には柴咲コウも…
声が震えてるし話し方がシリアスな場面でも一本調子
見た目の華やかさは主役向きだけど
連ドラで主役してるとだんだんうるさく感じてくる+15
-1
-
379. 匿名 2017/04/21(金) 12:28:18
高梨臨!
好きだし美人だし演技も上手いと思ってたけど脇で輝くタイプだと思った!+13
-0
-
380. 匿名 2017/04/21(金) 12:32:19
木村ふみの
華がない+15
-2
-
381. 匿名 2017/04/21(金) 12:36:12
>>41
そこまで棒じゃないし、何てったって視聴率とるような華はあるよ。
主役でドラマ見るか見ないか決める人も多いから華は必要。
ほんとは華も演技のうまさも兼ね備えた人が良いけど、あまりいないよね。
米倉涼子とかしか思い浮かばない。+7
-4
-
382. 匿名 2017/04/21(金) 12:39:29
渡辺麻友
ちんちくりんだし華が無さ過ぎる
オタクにしか需要無い+12
-0
-
383. 匿名 2017/04/21(金) 12:40:25
米倉なんて下手くそじゃんw
キャラが受けてるだけでしょ+13
-6
-
384. 匿名 2017/04/21(金) 12:46:06
>>100
可愛いけど、飛び抜けて可愛くもないし、特徴もない。埋もれる+7
-0
-
385. 匿名 2017/04/21(金) 12:58:39
最近の若い子向けの映画、ほとんど同じ人出てるよね。
中川大志、平佑奈、千葉雄大あたり。
何の映画だか分からなくなってくる。+19
-0
-
386. 匿名 2017/04/21(金) 13:01:56
あの人は?野村周平って人。菅田将暉と同じ匂い。+21
-1
-
387. 匿名 2017/04/21(金) 13:04:38
>>372 そいつの演技力や存在感なんかがハイレベルで映画やド
ラマが大当たりなら言われないでしょ+1
-2
-
388. 匿名 2017/04/21(金) 13:31:30
相場くん+6
-2
-
389. 匿名 2017/04/21(金) 13:35:47
もう出てるけど中村蒼は凄い違和感だったよ。
私は初めて見たのがイケパラ2の佐野役で、堀北真希との比較で前田敦子ばかりいつも叩かれるけど、中村蒼は私的にもっと嫌だったよ。小栗旬の佐野も凄くカッコよかったから、、、
でも、レプロだと知って妙に納得。+8
-2
-
390. 匿名 2017/04/21(金) 13:40:02
武井咲や桐谷美玲はぽっと出でも主演向きの存在感だと思う。
剛力ちゃんと有村架純は頑張っても脇役が限界だと思う。主演になる器ではない。。+11
-3
-
391. 匿名 2017/04/21(金) 13:42:34
華って言っても所詮主観だからね
華があるって言われてる女優でも内心ただのオバサンで何がいいか不明な人って多い+12
-0
-
392. 匿名 2017/04/21(金) 13:50:35
叩かれてるけど ドラマ[貴族探偵]面白かったけどな。武井 咲さんもよかったよ!
ドラマって主演と助演との[相乗効果]でしょう? 勿論、脚本・演出もあるけど。ツッコミながら楽しめたよ、謎説きも、今後の展開にも期待してる。
+5
-7
-
393. 匿名 2017/04/21(金) 13:59:40
ここの理屈で言えば下積みして30代40代にならないと主役やれないって事
学園モノや青春ドラマは存在してはいけないレベルになってしまう
昔の角川や徳間映画のヒロインなんかオーディションからすぐ主役だったのにね+4
-4
-
394. 匿名 2017/04/21(金) 14:01:42
388さん 相場(そうば)になってるよ・・・+0
-0
-
395. 匿名 2017/04/21(金) 14:07:27
>>375
ビックリでもないような気がする
演技もそんなに上手いと言うわけではない
ただ、コウノドリでママさんが食いついただけ
今考えたらストーリーが良かっただけ
私もまんまとテレビ会社の策略にはまり見てた+9
-1
-
396. 匿名 2017/04/21(金) 14:08:49
>>161
プラス付いてるけど主役じゃないよね+6
-0
-
397. 匿名 2017/04/21(金) 14:16:37
トピの内容どころかトピタイすら読めない人が大半だからね
ただ嫌いな人の悪口言うトピに成り下がり+6
-3
-
398. 匿名 2017/04/21(金) 14:19:26
早いってか嫌いな人は何年たっても嫌いなんだよね
そこそこのキャリアの人も名前出てるし+4
-0
-
399. 匿名 2017/04/21(金) 14:20:53
沢尻エリカは1リットルの涙で初めて知ったけど、凄くオーラがあって好きになった。
ああいう人もっと出てほしい。
+7
-8
-
400. 匿名 2017/04/21(金) 14:23:04
長澤まさみ、最初の頃良かった。
今はなんか落ちた感じする。+13
-3
-
401. 匿名 2017/04/21(金) 14:33:15
知らない人が主演してもそのドラマにはまったら大ブレークするし、知ってる人が主演
してもドラマがいまいちだとブレークしないよね+4
-0
-
402. 匿名 2017/04/21(金) 14:35:39
広瀬すず学校のカイダンに出た時は何だよと思った。
その後すごく押されてる
何でだろう+11
-0
-
403. 匿名 2017/04/21(金) 15:37:45 ID:6Ogm5rkcmF
17の相葉くん、一瞬
野村萬斎
かと思ったww
それだけ、歳を重ねたって事か…+5
-0
-
404. 匿名 2017/04/21(金) 15:53:38
飯豊まりえってこは微妙だなー
どっちかと言えば
ブスの部類だと思う
急に出てきてビックリ名前も変+19
-1
-
405. 匿名 2017/04/21(金) 15:55:12
相葉くんは主演してもいいと思うよ
ようこそわが家へ、みたいな役は良かったよ
バーテンダーも見てたわ
ふざけてる感じのがダメなんだと思う+5
-6
-
406. 匿名 2017/04/21(金) 15:55:23
今は相葉くん。
だらしなく見える。違うんだろうけど+2
-1
-
407. 匿名 2017/04/21(金) 15:57:23
吉岡里帆もいまいちだと思う。
なんで急に長瀬の相手役やれるんだろう。
それこそ早いよ。+21
-0
-
408. 匿名 2017/04/21(金) 15:58:20
相葉くんだらしない?
顔が?+6
-2
-
409. 匿名 2017/04/21(金) 16:01:56
二階堂ふみも映画ならいいけどドラマだとなんかいや。
ヒロインもいや。
藤原竜也とキスした時はうわああああってなった。+17
-1
-
410. 匿名 2017/04/21(金) 17:00:00
基本、嵐はドラマ向いてない。
チビ童顔で、これからは年相応の役も無理だからコンサートだけやってればよし。+11
-3
-
411. 匿名 2017/04/21(金) 17:01:21
演技力やキャリアははかれるものだけど、華がない、脇役向きとかは主観でしかない。もっと観たい、主演してほしい、と思う人が増えてきたら露出も増えるでしょう。自分の主観と時流が違うと、枕とかゴリ推しとか妄想し出す。
鈴木亮平、星野源、高橋一生が枕してるとは到底思えん。+9
-3
-
412. 匿名 2017/04/21(金) 17:13:13
AKB全員
どいつもこいつも単体で見るとブスなんだよ!AKB村から出てくるな!+6
-2
-
413. 匿名 2017/04/21(金) 17:18:49
最近は出てないけど、川口春奈
2年くらい前に主役したドラマが最低視聴率だして打ち切りになってたよ。+7
-1
-
414. 匿名 2017/04/21(金) 17:27:38
木村文乃、ほんと可愛いのにどうも役にはまらない。神の舌でのコメディも、アライフの偉そうな看護士も、今の亀梨の相手役も、なんかイラッとくる。旦那さん、演技指導の人なんじゃないの?もっと演技を教えてあげてよ。+6
-2
-
415. 匿名 2017/04/21(金) 17:28:19
鈴木亮平の大河主役
バカにしてんのかと思った+11
-2
-
416. 匿名 2017/04/21(金) 17:28:23
飯豊まりえも近いうちにドラマのヒロインからの主役やる日が来るのか?
やめてくれ+13
-0
-
417. 匿名 2017/04/21(金) 17:40:46
E-girls
事務所がやけにゴリ押ししてるけど脇役で光るタイプだし主役はれる顔じゃない三代目J Soul Brothersの名曲を映画化 山田孝之&石井杏奈が初共演girlschannel.net三代目J Soul Brothersの名曲を映画化 山田孝之&石井杏奈が初共演 石井杏奈、山田孝之 『パラレルワールド』ストーリー 15年ぶりに母校の天体観測室を訪れた徹は、当時のまま時が止まったかのような部屋で1冊のノートを発見。「見ていてくれてありがとう」そ...
+13
-0
-
418. 匿名 2017/04/21(金) 17:43:56
ただの悪口増えてない?トピズレだよ。+6
-0
-
419. 匿名 2017/04/21(金) 19:26:54
>>332
ピークはこの時+0
-0
-
420. 匿名 2017/04/21(金) 19:36:35
波瑠も地味で華がないし、お芝居してても無理してる感じがして全然引き込まれない。特に嫌いな女優さんじゃないし脇ではまだ良い味出してたと思う。まだ若いし無理して主役やらなくても、これからは脇役ポジションで頑張ったほうが本人のためにもいいと思う。+7
-2
-
421. 匿名 2017/04/21(金) 19:43:19
玉森+7
-1
-
422. 匿名 2017/04/21(金) 19:59:07
エグ系はまだ許せるよ。顔もいいし。
主役まだ早いと思うのは嵐の二ノ宮。
+5
-8
-
423. 匿名 2017/04/21(金) 20:03:56
まだ早いってより
脇で光るんじゃない?って人が多すぎ
特に朝ドラ出身の俳優陣+2
-1
-
424. 匿名 2017/04/21(金) 20:09:43
亀梨かなあ+4
-2
-
425. 匿名 2017/04/21(金) 20:10:41
>>17
相葉くん老けたね…
ほうれい線凄いし、なんかお爺ちゃんになった時の顔が想像できる…+7
-0
-
426. 匿名 2017/04/21(金) 20:11:53
山下だろ。+8
-3
-
427. 匿名 2017/04/21(金) 20:23:12
exileの仲間+6
-0
-
428. 匿名 2017/04/21(金) 20:23:42
真っ先に坂口健太朗が思い浮かんだ
演技力に欠ける+6
-1
-
429. 匿名 2017/04/21(金) 20:25:09
山本美月?
一般的には美人なのかもしれないけど、ピーチガールって映画で主役だよね?
脇が永野芽郁なのが解せないし、下手すると永野さんの演技が認められるだけの映画になりそう
そもそも山本美月って今年26みたいだから女子高生役は…
まだ早いというより、もう新人ぶるのには遅いのか
そんなこと言ったら伊野尾もそうだけどw、そこはジャニーズだからヲタ目当てなんだろうなと+6
-1
-
430. 匿名 2017/04/21(金) 20:25:26
昔のキムタクみたいに参りましたってくらいの主役見たい+5
-5
-
431. 匿名 2017/04/21(金) 20:28:02
ネット社会で皆叩きたいだけ叩くし年配の方々は新しい人を嫌がるから、昔みたいなスーパーアイドルはもう出てこない気がする+6
-0
-
432. 匿名 2017/04/21(金) 20:28:09
桐谷美玲はきれいだけどただそれだけ。
主役では見たくない
イライラする+8
-1
-
433. 匿名 2017/04/21(金) 20:30:17
新しい人みたいよ。
おばさんだけど。
待ってるよ。逸材+2
-0
-
434. 匿名 2017/04/21(金) 20:30:27
錦戸亮
ラストフレンズみたいな2番手が一番良い。
夏から日テレで主役なんだよね。楽しみだけどやっぱり2番手が良かったな(´・∀・`)+5
-0
-
435. 匿名 2017/04/21(金) 20:32:27
>>431
確かに
すぐネットでゴリ押しゴリ押しって言われるからそのイメージついちゃうしね
昔だってキムタクはもちろん、恋愛モノのヒロインは常盤貴子ばっかりの時期だってあったし同じ人ばっかり出てたと思う
ネットの影響は大きいね+4
-0
-
436. 匿名 2017/04/21(金) 20:37:15
中川大志くんて高校卒業した途端続けて映画2本に主演したけど、強引に国宝級イケメンてことにしてもまだ若年層にすらそれほど浸透してないような
採算度外視ならまだしも、コケ扱いされては本人も哀れだし
これ見りゃ、viviのランキングが捏造なのが分かるでしょ(昨年末のランキングだけど、その頃には中川君が国宝ってことになってたし)
+2
-0
-
437. 匿名 2017/04/21(金) 20:40:50
>>17
相葉くん疲れてるね、なんか。+0
-0
-
438. 匿名 2017/04/21(金) 20:45:29
能年がまた観たいな。+0
-5
-
439. 匿名 2017/04/21(金) 20:49:31
自分は重版が好きだったし、黒木華は抑えた演技で良かったと思うんだよね
彼女は主役と言っても美人やチャーミングなキャラじゃなくて、話の焦点はあくまでも各編集者や漫画家たち
黒木さんは皆がベストを尽くせるよう手助けをする役で、キャンキャン騒ぐだけの主役よりずっと良かったと思う
他の出演者も上手かった
個人的に映画メインの人の演技をドラマで観れると有難いと思っちゃうほう(笑)+3
-2
-
440. 匿名 2017/04/21(金) 20:57:41
トピずれになりますが、主役は早いというより主役向きの人・脇役向きの人がいるのでベテランで演技も上手いからといって、主役になれるわけではないですよね
脇役の方が光る人が沢山おられますよね(*^^*)+5
-0
-
441. 匿名 2017/04/21(金) 20:59:34
ムロツヨシ
数年後、名脇役って言われてそう。+1
-0
-
442. 匿名 2017/04/21(金) 21:03:21
演技下手じゃないし好きだけど、まだ脇役を当分続けてって人いる
かなり良い評価をもらうようになってから主役をやってほしい+2
-0
-
443. 匿名 2017/04/21(金) 21:06:30
松坂桃李はどうみても華が無い
普通のキャラとしては使えるけど今後も主役級は座りが悪いままかと
綾野もあの衝撃的なブサ悪役顔に慣れさせられただけで主役では見たくない
+5
-1
-
444. 匿名 2017/04/21(金) 21:18:47
松坂桃李は主役級でしょう。+3
-6
-
445. 匿名 2017/04/21(金) 21:19:40
菅田将暉もそろそろ主役していいと思う+1
-7
-
446. 匿名 2017/04/21(金) 21:20:52
人気ある人は主役張ってもいいと思うけど+2
-1
-
447. 匿名 2017/04/21(金) 21:56:23
EXILEとその仲間達
この映画とか寒い
+9
-0
-
448. 匿名 2017/04/21(金) 22:01:07
伊野尾
今度やる映画がまんま伊野尾だったw+5
-0
-
449. 匿名 2017/04/22(土) 05:46:57
お亮+1
-0
-
450. 匿名 2017/04/22(土) 09:27:25
お亮はまだ早い+2
-0
-
451. 匿名 2017/04/22(土) 11:37:27
松坂桃李くんと綾野剛かな
事務所のゴリ押しって感じ。主演するほど華はないし、特に綾野剛は好感度を必死に上げようとしてるのが痛い。やたらと嵐の名前を出してやらしい。+3
-0
-
452. 匿名 2017/04/22(土) 11:50:58
>>451
綾野剛は番宣がしつこいねえ
他のトピで好感度言われてるけど本当にいい人は酒のんで暴れたりしない
テレビでいい人を演じててストレスたまってるって事でしょ?
昨日のこの人のトピはあれはなに?
好感度アピールより発声練習をした方がいい+2
-0
-
453. 匿名 2017/04/22(土) 13:42:35
>>420
本人の為とかお母様ですか?+0
-0
-
454. 匿名 2017/04/22(土) 13:47:27
西内まりや+2
-0
-
455. 匿名 2017/04/22(土) 14:06:15
西内まりやは本当にないな。
がっかりすぎます。+1
-0
-
456. 匿名 2017/04/22(土) 14:07:19
香理奈も辞めれ+1
-0
-
457. 匿名 2017/04/22(土) 14:09:51
櫻井の映画、誰観るの
あの顔もう見たくない
瘦せてからにして+3
-0
-
458. 匿名 2017/05/10(水) 23:55:19
木村拓哉
最近やたらと映画の宣伝を必死になってしているみたいだけど、いつもの木村拓哉の演技しかできない、そろそろ脇役に回るべきだと思う+1
-0
-
459. 匿名 2017/05/11(木) 00:02:38
二宮和也
演技派みたいに云われているけど、正直演技が上手いと思ったことないし、容姿もチビだし顔もそこまで良いわけでもないから、主役をするような器では、ないわ!+1
-0
-
460. 匿名 2017/05/11(木) 00:08:28
>>410
嵐だけでなく、ジャニタレ全般でいいよ!
ジャニタレの大体がチビ童顔だし、事務所の力で主役を貰っているだけだし、主役をやるような人気や実力が伴っていない+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する