-
1. 匿名 2017/04/19(水) 18:47:52
生きていく為に頑張ってきましたが、持病がひどくなってこれ以上頑張る気力がありません…
みんなつらいのに頑張りすぎていませんか?+184
-2
-
3. 匿名 2017/04/19(水) 18:49:25
明日仮病で仕事休む予定+130
-11
-
4. 匿名 2017/04/19(水) 18:49:34
今後どうするの?+16
-18
-
5. 匿名 2017/04/19(水) 18:49:41
頑張れない時は、無理に頑張らなくて良い!+184
-6
-
6. 匿名 2017/04/19(水) 18:49:49
がんばらなくていいよ出典:www.line-tatsujin.com
+137
-4
-
7. 匿名 2017/04/19(水) 18:50:03
+13
-89
-
8. 匿名 2017/04/19(水) 18:50:07
疲れたよ+161
-3
-
9. 匿名 2017/04/19(水) 18:50:22
いつまで頑張らなくてはならないのか+168
-5
-
10. 匿名 2017/04/19(水) 18:50:59
何年も同じ人に片想いしてたけど、全く報われないからこれ以上がんばれないって思った。
ちょうど今日、スッパリ諦めるって決めたとこです(笑)
絶対綺麗になってあいつより幸せになって見返してやる!!+147
-12
-
11. 匿名 2017/04/19(水) 18:51:06
生きてるだけで頑張ってる+213
-1
-
12. 匿名 2017/04/19(水) 18:51:16
人間立ち止まる事も必要+126
-1
-
13. 匿名 2017/04/19(水) 18:51:21
結婚生活ツラーイ+74
-12
-
14. 匿名 2017/04/19(水) 18:51:26
毎日ミサイルに怯えて電車や車の音にもビクビク
夜も眠れないしどうすればいいの
+6
-20
-
15. 匿名 2017/04/19(水) 18:51:35
生きるのって辛いよねぇ。+179
-1
-
16. 匿名 2017/04/19(水) 18:51:36
今日、倒れるかと思ってお昼から横になってた。
仕事こんなんじゃ探せない。
ワケあって全部家事してるけどしんどい。+101
-4
-
17. 匿名 2017/04/19(水) 18:52:25
頑張らなくていいよ。
大丈夫。
なんとかなる。
私がそうだった。+121
-3
-
18. 匿名 2017/04/19(水) 18:53:29
目が死んでる+55
-1
-
19. 匿名 2017/04/19(水) 18:54:22
ガル民で星を見に行こうよ!元気だそ( ̄▽ ̄)+106
-5
-
20. 匿名 2017/04/19(水) 18:55:01
休むことにした
私の人生なので。+190
-2
-
21. 匿名 2017/04/19(水) 18:55:06
昨日経営者に
あまりにも暴言吐かれて
大泣きした(´;ω;`)
職員まとまって仕事辞めることで意見は一致
どうしようと悩みましたが
もう頑張れない+188
-1
-
22. 匿名 2017/04/19(水) 18:55:18
>>10
私もです。
何度も傷ついて忘れようと離れてでも戻ってを繰り返してましたがもうやめます。
幸せになりたいから。
誰かと幸せを共有したいから。
それはあなたとは無理だ。
もうあなたとの恋は頑張らない!
さよなら。+44
-5
-
23. 匿名 2017/04/19(水) 18:55:26
人手不足だけど病気が悪化してきたし、秋には辞める。そう明日いう。限界。
今まで申し訳ないからって人手が増えるまで待ってたけど、もう限界。
平気そうなツラしてるけどのたうち回って吐きたいんだよ?
「そんな元気そうなのに?」って、心配しないように元気そうに見せてるだけだよ。
さようなら。+137
-5
-
24. 匿名 2017/04/19(水) 18:57:15
今日仕事の面接してきた。疲れた… 頑張ろうとは思ってるけど、頑張れない時あるんだよ+62
-2
-
25. 匿名 2017/04/19(水) 18:57:41
頑張れ頑張れって誰かに言われて頑張り続けたって、
無理して心や体が壊れても、誰も責任とってくれない
自分で頑張りたいと思えるときまで休んだらいいよ。+151
-1
-
26. 匿名 2017/04/19(水) 18:59:18
取り敢えず、今その場所にいるだけで多分落ちるから、ネカフェなどに避難して。
解放されてからでなければ思考は開けないから。
しかし、某セクシー女優さんみたいな落とし穴や転落は有るから、気をつけて。
気をつけて、今いる現状に支配されない為、一旦、気持ちが解放される場所に避難して、甘いもの食べて、ひと息ついて、冷静になろう+31
-5
-
27. 匿名 2017/04/19(水) 19:02:54
もう何もしたくないし 大人になっても人生楽しくないだろうし 生きてるだけで迷惑かける人間だからチャンスきたら死のうと思うよ+11
-7
-
28. 匿名 2017/04/19(水) 19:03:08
早くくたばれ ちず⚫+10
-11
-
29. 匿名 2017/04/19(水) 19:06:08
私、持病悪化しても仕事頑張ったんだけど、家族にもう無理だよって言われてやっと辞めた。
悪化した持病を持ち直すだけでもすごく時間かかります。
たぶん辞めて休んでも、頑張りすぎる人って辞めたことや休んだことに罪悪感があるんだよね。
(自分で言うのもなんだけど^^;)
どんどん自分を責めてしまう人が多い気がする。
十分頑張った結果だから「偉かったね」って自分を受け入れてあげてください。
休む辞めることは悪いことじゃないから。+99
-1
-
30. 匿名 2017/04/19(水) 19:06:48
普通の高校は無理だから、
通信制の高校にしたけど、体が言うことを
聞いてくれなくて、これから頑張れるのか不安に
なってきました。+57
-2
-
31. 匿名 2017/04/19(水) 19:07:34
転職が上手くいかなすぎて、もう会社探すのすら苦痛。
絶望しか感じない。
今までブラックばっかりで会社も信用できない。
親からのプレッシャーもうるさくてラインはブロックした。
もう生きたくない。
それなのにお腹は空くからホント不思議。+133
-2
-
32. 匿名 2017/04/19(水) 19:07:50
頑張って教えてるけどなかなか覚えてくれない…
簡単な事のが特に…
挨拶もろくに出来ないし…返事も解ってしてるのか…?
言いたくない…けど言わなきゃいけない…
もう2年目なんだよ!+7
-4
-
33. 匿名 2017/04/19(水) 19:09:16
精神患って入院して、復帰してから職業訓練行ったり、就労支援施設とバイト掛け持で一人暮らししてきたけど、就労支援施設でいじめやパワハラのようなことやがあってずっと我慢してきたけど、今日辞めてきた。
自分はこの世じゃ上手くやれないと思ってる。
もう頑張れない。+82
-1
-
34. 匿名 2017/04/19(水) 19:09:46
クラスでボッチです。
居場所ない
ある授業では席が自由だからボッチになっちゃう
明日行きたくない+112
-1
-
35. 匿名 2017/04/19(水) 19:12:37
持病が痛くて、他にも体調が悪くて、
家にばっかりいるから、さらにストレス溜まるし、
買い物行くのも辛いし、へこむ。
明日は家の仕事があるから外出しなけらばならないし、
>>26のパフェ食べに行きたいけど、元気にならないと無理だ。
美味しいもの食べたい。自由に出かけたい。。。+39
-1
-
36. 匿名 2017/04/19(水) 19:19:14
仕事、子育て、幼稚園の事、小学校の事、近所の事、義実家の事、旦那とうまくいってない事、、、
全部が嫌。
もう無理。
一人でどこかに失踪したい。+115
-5
-
37. 匿名 2017/04/19(水) 19:22:57
今日はなんとかガルちゃんパソコンから見てるけど、
4月になってから体が不調だ。持病がぁ~!!!
出来るもんなら一日中寝ていたい!+11
-4
-
38. 匿名 2017/04/19(水) 19:26:52
離婚決まった。
毎日喧嘩ばっかりだった。
でもお互い共依存で愛してるっていう意味のわからない夫婦生活だった。
子どものために前に進まなきゃいけないけど、今は子供の前で笑うのもしんどい+81
-6
-
39. 匿名 2017/04/19(水) 19:27:30
>>35
あなたは元気になれば食べられるだけまだいい
私はアレルギーでほとんどのものを口に出来ないのよ
仕事で疲れてヘトヘト、甘いものでも食べてひと息つきたくても大好きなチョコはアレルゲンがあって食べられない
仕事はキツイ、好きなものなんでも食べられない、つまんないわよ+6
-27
-
40. 匿名 2017/04/19(水) 19:29:58
人間関係が悪くて(先輩に無視されて仕事に支障が出てる)精神的に限界で今月末に退社しますが、残りの日々すら頑張れそうにない。
辞めるとなったら更に当たりきつくなったし、メンタルずたぼろです。+84
-2
-
41. 匿名 2017/04/19(水) 19:30:44
大学しんどい。体動かないから引きずるようにして行ってる。親に慰めて欲しくて電話したら怒鳴られる。友達も1人もいないし、孤独極めてる。
頑張ってるねって言ってくれるだけでいいのに。+70
-4
-
42. 匿名 2017/04/19(水) 19:33:22
+12
-8
-
43. 匿名 2017/04/19(水) 19:33:31
仕事今週の土曜まで休みなし。
16連勤中今13連勤目です。しんどいし大変だけど
限界来るまで頑張ります。
ただ、疲れたからちょっとボソッとつぶやきに来ました。+71
-2
-
44. 匿名 2017/04/19(水) 19:34:59
老猫の介護
寝返りもうてなくなってきたし ご飯もお水飲むのもきつそうです 食べることを嫌がるけど 与えないと弱ってしまうし
見ていて辛いです+69
-5
-
45. 匿名 2017/04/19(水) 19:35:13
顕微授精をしていて、先週初めて胚盤胞移植をしました。
凍結してた中で唯一とてもいいグレードで、アシストハッチングもして鍼灸院や漢方クリニックにも通って万全の体調で移植に挑んできたのですが、
全く自覚症状がなく、明日判定ですがたぶん無理なのかなと思ってます。。
他に残ってるものはとてもいいとはいえないグレードで、
また採卵からやるのかと思うと泣きそうです。
でも我が子をこの腕に抱いてみたい(>_<)!
+46
-11
-
46. 匿名 2017/04/19(水) 19:35:50
私も来月いっぱいで退社します。
人間関係、仕事ともに限界が来ました。
身体もおかしくなって来た。+75
-2
-
47. 匿名 2017/04/19(水) 19:43:50
みんなちょっと息抜いてゆっくり休んでおくれ。
これ以上頑張れないという事は今までたくさん頑張った証。+92
-2
-
48. 匿名 2017/04/19(水) 19:44:37
高校3年生です。
今まで病気と闘いながら、学校頑張って来たけどもう限界です。
5月から通信制高校に通います。
きっとこれで良かったんだと思います。+91
-2
-
49. 匿名 2017/04/19(水) 19:44:42
>>39
そういう言い方は止めてほしい。
あなたに私の辛さがわからない。
ここの人はみんなそう思ってるんじゃない?+23
-2
-
50. 匿名 2017/04/19(水) 19:44:49
トピ画気持ち悪すぎ。+4
-4
-
51. 匿名 2017/04/19(水) 19:50:01
>>41
大学生の母です 私じゃダメかなぁ 見守るの
この画像を見て 「1人じゃないんだ!」と思って頑張れる?+31
-6
-
52. 匿名 2017/04/19(水) 19:51:53
とにかく人の笑い声がきつい。
おばちゃんって何であんなにバカ笑いするんだろう。
仕事もだけど唯一の休憩すらバカ笑いとLINEの着信音鳴りまくりで全く休めなくてピリピリしたまままた仕事。
明日も仕事、明後日も仕事、土曜日も仕事。。+37
-2
-
53. 匿名 2017/04/19(水) 19:52:18
ママ友全然いません。できません。
てか、ずっと子供と一緒にいて社会から孤立して、人とどう話したらいいのか、何を話したらいいのかわかりません。+42
-5
-
54. 匿名 2017/04/19(水) 19:52:36
>>51
美しいすなあ+24
-6
-
55. 匿名 2017/04/19(水) 19:53:22
私も無理…
兄と父を早くに亡くして母と家を守る為に20代から今まで頑張って来たけど職場ではパワハラに合って退職
私自身も体調を崩して毎日薬を飲んでキツイ体調を我慢する毎日
30過ぎて独身彼氏なしで頼れる相手も逃げ道もないから人より本当はもっと頑張らなきゃいけないんだけど疲れた
頑張りたくない
そんな自分が情けなくて母に申し訳ない
+61
-2
-
56. 匿名 2017/04/19(水) 19:54:01
お金もそうだけど、
健康じゃないと人生に積極的になれないよね。+43
-2
-
57. 匿名 2017/04/19(水) 19:55:52
>>55
十分頑張ってると思うよ!
私なんか四十過ぎだけど、頭が下がるわ。
もっと自分を褒めてもいいと思う。+56
-2
-
58. 匿名 2017/04/19(水) 19:55:58
就活まったくうまくいかなくて長引いてて辛すぎる。
今までしにたいとか思ったことなかったのに毎日考えてしまう。
一人暮らしだし頼れる人いないし、どんどん底ついてきた通帳を見るのがこわくてたまらない。
夜がこわい、朝がきてもつらい。
+48
-3
-
59. 匿名 2017/04/19(水) 19:57:05
なんで生きてるんだっけ?って思っちゃった。
でももう子供産んじゃったから、逃げる訳にもいかないと思ってる。+17
-5
-
60. 匿名 2017/04/19(水) 19:57:33
はぁ。育児疲れた...。3歳と2歳の育児してます。喧嘩が激しくて手を出す、キーキー声、大泣き、物を投げる、壊す...もうやめてよ...しんどいよ...泣
全てを投げ出して1人になりたい。1人の時間が欲しい。でも育児は目を離せない、辞めたくてもやめてはいけない。緊張状態が続いてるのか...寝ても何回も目を覚ましてしまう...不眠なんですかね...。
こんな時に旦那はゴルフに飲み会。
仕事関係とはいえ羨ましいし、憎い。
もう私は壊れそうです。+44
-13
-
61. 匿名 2017/04/19(水) 19:59:33
>>43
16連勤ってそもそも違法では。
従ってはいけないレベルだよ?!+27
-2
-
62. 匿名 2017/04/19(水) 20:01:28
読んでたら泣けてきた
私も限界だったみたい
うわぁーん、辛いよー+59
-2
-
63. 匿名 2017/04/19(水) 20:02:19
>>51
綺麗。こんなとこ行ってみたい。+15
-4
-
64. 匿名 2017/04/19(水) 20:04:19
>>53
ママ友ってそんなに必要?
私、ママ友なんてほぼ居ないよ。めんどくさい。
無理に作ろうとしなくても、気の合う人は自然と自分の側に来てくれると思うよ。
子供の成長と共に色々変わってくるから、今は子供との時間を楽しんだらいい。
子供、すぐ大きくなっちゃうよ。+41
-3
-
65. 匿名 2017/04/19(水) 20:04:57
>>59
同じです。
その子どもの将来も不安でたまらなくなる
+8
-3
-
66. 匿名 2017/04/19(水) 20:06:09
もう疲れた。死にたい。
本当にもう考えることに疲れたよ。
家族がいつまでたってもニート。
親に言っても甘やかして働かせようとしない。
親にも幻滅して本当に悲しい。
本人が頑張ってバイトでもしてくれたら解決するのに。
どうしてこんなに周りが苦しんでるのに変わらないんだろう。
怖い辛い不安なのは皆んな一緒。
私は身体に障害あるのにそれでも働いてる。それが当たり前だから。+43
-4
-
67. 匿名 2017/04/19(水) 20:07:24
>>55
お母様はどんな状態なんだろ?
+0
-2
-
68. 匿名 2017/04/19(水) 20:07:51
頑張れなくなったので、フルタイムパートを辞めました!
半年ほど経って、やっと気持ちの整理がついて来ました。
たまには、ゆっくり休む時間も必要だと思います!+48
-2
-
69. 匿名 2017/04/19(水) 20:11:59
年金で老後食べていけないって言われ出してから、いつまで頑張らなきゃいけないのか考えるとうつになりそう。
〇〇最新までがんばれば後は悠々自適みたいな夢を見れない。
病気になっても働かないと許してもらえない社会。
生きていることは辛い。ゴールが欲しい。+20
-2
-
70. 匿名 2017/04/19(水) 20:16:24
やっと授かった子どもが病気で早産、発達もゆっくり。
子どもはかわいいし、必死で子育てしてるけど、先が見えない。
そんな折親が病気、怪我。あてにならないどころかかえって手間はかかるし、不安感ばかり訴え自分本位になって自立できない。
旦那も仕事頑張ってくれてて忙しいし、実の親のことで迷惑かけて申し訳ない。
ちゃんとできてるなんていえないけど、家事も育児も…さらには復帰も…勤まるのか?
たまに猛烈に不安になる。将来どうなるの?あるの?頑張れないよ、キツいよ…
+24
-8
-
71. 匿名 2017/04/19(水) 20:17:43
お金がない。
働くのは今は無理だ。
いろいろ腹が立って具合の悪さなんて、
家族なんだから見てれば分かると思うんだが。
父親に腹立わ。ほんと短絡的で嫌になる。+19
-2
-
72. 匿名 2017/04/19(水) 20:19:23
>>60
うちの子もうるさいよ。今も全く寝る気配もなくかけまわってます。
1日くらいうちに預けてもいいんだよ?(笑)
二人増えてももう変わらないしさ(笑)
辛かったら子供預かってくれるところ少し探してみたら?
気がひけるようだったら旦那さんに内緒でもいいよ。あなたが心配!
今夜も明日もとりあえずお互い乗り越えましょうね!+13
-3
-
73. 匿名 2017/04/19(水) 20:27:00
もう逃げたーーーーーーい!!!+33
-2
-
74. 匿名 2017/04/19(水) 20:28:41
もう無理だー
永遠に休みたい
何もしたくない無気力+33
-2
-
75. 匿名 2017/04/19(水) 20:29:50
不安障害で薬飲んで仕事してるけど
良くならず、もう無理と思って退職することに決めました。
人間関係が良いところなので辞めたくないけど仕方ないです。+24
-6
-
76. 匿名 2017/04/19(水) 20:31:27
頑張っても報われない事が世の中には多い。だから適当に仕事をこなすのも大事。精神的に病んで身体を壊しても職場は面倒をみてくれない。私は頑張って頑張った結果、そこに行きついた。たまには手を抜いて生きるのが大事。何か心の支えになる癒しを見つけるのも大事。+39
-2
-
77. 匿名 2017/04/19(水) 20:35:26
>>31
分かりますー!
すごいつらいなと思ってもお腹はすくんですよね。
私はまだ食欲あるから大丈夫と言い聞かせてるけど。+7
-4
-
78. 匿名 2017/04/19(水) 20:38:13
同じ頑張るでも、闘病と他とは違う。
病気は本当に気力を奪うね。
でもね、闘病だけは、
あきらめたら終わりなんだよ。
無責任だけど、ここで気持ちが
吐き出せたなら、また明日から頑張れ!+16
-4
-
79. 匿名 2017/04/19(水) 20:42:55
>>55
私も似たような境遇です。
同年代だし気持ちがよく解ります。
これからたくさんの幸せが絶対来ますよ!+6
-2
-
80. 匿名 2017/04/19(水) 20:44:28
毎日空っぽ
+16
-2
-
81. 匿名 2017/04/19(水) 20:50:18
>>53
分かります!結婚して、地元離れて
子1人私1人で、ママ友も居ないし
でも、作る気もないけど
ずっと、家に子供と居ると
時々、話しかけられるとどうやって
会話をすればいいか忘れる。
そして、そそくさ、家に帰ってくる。
結構、しんどい。+12
-6
-
82. 匿名 2017/04/19(水) 20:53:18
トイレに行くのが、やっと
外に出れない、病院行かれない、薬がなくなった
ふぅ、これでもまだ生きていかなきゃならないのか、、
往診してくれる病院探さなきゃ、、+8
-4
-
83. 匿名 2017/04/19(水) 20:57:57
仕事が辛い+8
-4
-
84. 匿名 2017/04/19(水) 21:02:59
地球爆発しちゃえ~!
あとどのくらい苦しまなきゃいけないのか!+16
-5
-
85. 匿名 2017/04/19(水) 21:11:04
>>51
>>41です。
綺麗な画像、ありがとうございます!!
あと少しでゴールデンウィークなので、ぼちぼち頑張ります。本当にありがとうございます。
+11
-3
-
86. 匿名 2017/04/19(水) 21:23:40
幼稚園のバス待ちの時間が辛いです。
幼稚園入る前から仲良くしてくれてたママ友の手のひら返しがキツイ。
一対一の時は良かったのにグループになった途端挨拶無視、強い口調、試すような事もしてくる。
これから卒業まで毎日一緒。
ほんとやだーーー。+22
-3
-
87. 匿名 2017/04/19(水) 21:24:03
もう何もしたくない
楽になりたい。生きてるだけで疲れる。+26
-1
-
88. 匿名 2017/04/19(水) 21:29:46
難しい仕事してます。
6人でやってて私ともう一人の先輩がツートップ。他の子は新人。毎日沢山質問されて自分の仕事が手につかず残業…。頼りの先輩は仕事を悪気もなく空気も読まず忙しいときでも休みをとる。しわ寄せは私に。はい残業…皆は楽しそうに定時で帰る。私なんなんですか?ほんと貧乏くじ。+21
-1
-
89. 匿名 2017/04/19(水) 21:32:35
つつつ
矢張りなガルちゃん民
妄想したり捏造したりの連続だったんだね+4
-10
-
90. 匿名 2017/04/19(水) 21:32:52
>>55
お母さんがいるじゃない!なんで1人でかかえこむの?何を頑張らなきゃいけないの?
気分転換して、パァっと買い物をするとかお母さんと旅行行くとかしてみては?+4
-9
-
91. 匿名 2017/04/19(水) 21:34:56
>>26
解放されてからでなければ思考は開けない
視界がひらけた!
ありがとう!
+3
-3
-
92. 匿名 2017/04/19(水) 21:36:12
真面目が馬鹿をみる世の中ですよね。
毎日真面目に生きてきたのに、仕事も恋愛もうまくいかない。認めてもらいたくてがんばっているのに、虚しい。
世の中不公平すぎる!+51
-2
-
93. 匿名 2017/04/19(水) 21:39:09
勝手に涙出る。
今日も一人で車内で号泣した。
唯一一人になれる場所。+23
-3
-
94. 匿名 2017/04/19(水) 21:39:57
人生やり直したい。
今までの私の人生消しさりたい。
こんなはずじゃなかった。
なんで、なんで、なんで、なんで、
地球爆発して。
皆が憎い+31
-3
-
95. 匿名 2017/04/19(水) 21:40:08
でも頑張るのやめたら家族が生活できない+10
-2
-
96. 匿名 2017/04/19(水) 21:47:42
>>17
私は、貴方の言葉を聞きたかったのかも
しれない
家事、育児、パート、親の介護
それをずっと一人でやってきた
旦那の仕事は出張があったり
会議で早朝から居なかったり
飲み会や接待もあるから
私がやるしか無かった
眠れない日々を過ごしながら
心療内科に行ってみようか
イヤ敷居が高くて行けないと
毎日、毎日どうしたら一番良いのか
考えると眠れない日々だった
どうにかなるかな
なれば良いな+10
-4
-
97. 匿名 2017/04/19(水) 21:54:02
>>48さん
きっと大丈夫だから頑張ってください!
+5
-6
-
98. 匿名 2017/04/19(水) 22:06:15
真面目に生きてても報われないよね。ずるい奴らに利用されて、傷付いてぼろぼろ。もう、頑張る気力ない。
人生積んでる。早く今すぐにでも死にたいのに、毎朝起きるとまだ生きてて絶望する。+27
-2
-
99. 匿名 2017/04/19(水) 22:20:12
>>55です
>>57>>67>>79さんコメントありがとうございます。
兄が事故で亡くなった時の両親の姿を見て散々泣いた後、高校生ながら(私がちゃんとしなきゃ!)っと思いました。
いつもは冷静で黙って父を支えてた母が通夜の前に泣きながら取り乱し父に何か怒鳴っていてそれをなだめうろたえてる父
火葬した後骨壺を抱えて泣き崩れた父
父が病気で亡くなった時は私は22歳でしたが母と2人っきりの生活になった時は(この家とお母さんを守れるのは私だけ!ちゃんとしなきゃ!頑張らなきゃ!お母さん守らなきゃ!)っと思い若さもあり勢いと負けん気だけで来たけど段々キャパオーバーになったのか肉体的にも精神的も頑張れなくなって来ました。
母は働いて元気です
たまに兄と父を思い出し寂しそうな顔をしますがそれよりも私に『今まで◯◯(私)に甘えて来てしまった。頑張らさせ過ぎて体も悪くなってお母さんが悪かった…』っと言われてしまうのが心苦しい毎日です…
長文すいません。+22
-2
-
100. 匿名 2017/04/19(水) 22:23:48
真面目に頑張るの、もう疲れた
でも、テキトーにやり過ごす、なんて生き方出来ないし、自分が得するように、て考え方もイヤ
結局、頑張る
また疲れる
ループ
+25
-2
-
101. 匿名 2017/04/19(水) 22:28:17
探しても探しても…事務職は派遣ばっかり…もう定期的に無職になるのは辛いのよ。
朝からお仕事検索→気晴らしにガルちゃんの繰り返し、後どれだけ頑張れるのか解らない。+25
-1
-
102. 匿名 2017/04/19(水) 22:49:17
サービス業でさっき仕事終わってまだ外でうろうろしてる。
家帰っても一人だし虚しい
彼氏から連絡来ないのが一番のネック
寝る前でもいいからワンギリしてほしい
何か毎日疲れた+10
-4
-
103. 匿名 2017/04/19(水) 22:57:31
嫌なこととか、どうせすぐ忘れていいことばっかり。簡単にま、いっか〜ってなりたい…+11
-2
-
104. 匿名 2017/04/19(水) 22:58:22
会社で窓際族やっています。今日も皆に馬鹿にされつつへらへら生きてますが、苦痛で悲しくて死にそうです。+22
-2
-
105. 匿名 2017/04/19(水) 23:05:25
>>36
あなたは私かと思った。
本当に一緒。
もぅ疲れた。
一人でどっか行きたい。+6
-4
-
106. 匿名 2017/04/19(水) 23:05:57
睡眠導入剤を服用してても深く眠れないのが悩み+8
-3
-
107. 匿名 2017/04/19(水) 23:10:38
>>41
大丈夫。あなたは頑張ってる。
よしよしして抱きしめてあげたいよ。
無理しないでね。+9
-2
-
108. 匿名 2017/04/19(水) 23:22:38
無い物ねだりだよね
結婚したい、彼氏欲しいって出来ない人からみたら贅沢。私も結婚して子育てしてたから分かる。
小さい頃二人子供見てるのは大変だった
実家に行って親に見せて昼寝したり息抜きしてた時もあります。見てくれる親が居たので少しは息抜き出来ました。子育て家事大変ですよね
自分は1日、子供見るのは向かないと思い0歳から保育園入れて連絡帳は毎日書いたりパートに出てました
子育て中の方、いい方法で息抜き出来るといいですね。
+4
-5
-
109. 匿名 2017/04/19(水) 23:45:29
黙って出て行った私も悪いって
そうかもしれないけど
もう限界を当の昔に越えてたんだよ+7
-1
-
110. 匿名 2017/04/19(水) 23:55:15
私は偽善という言葉が大嫌いでね・・
結婚や子供の事なんて、その後の繋がりができるの分かってたよね。
選択の余地があるのに、一人で生きてけないから?世間体?
私も辛くてたまらない事あるけど、自分でしがらみ切っていってる。
結婚?しない。子供?嫌い。友達?金かかるだけでしょ。生きるために仕事?
うっとおしい。だから何もない。
私がここまで追い詰められたこんな世界で、誰が頑張れるか。+6
-3
-
111. 匿名 2017/04/19(水) 23:57:35
最近ね、夜泣いちゃうのよ+10
-1
-
112. 匿名 2017/04/20(木) 00:01:18
上に立つタイプじゃないから、せめて残りの人生悔いないように休日は好きなことを楽しみたい。未婚だから年金もらうまで働かないとけないし。+7
-1
-
113. 匿名 2017/04/20(木) 00:08:30
+1
-11
-
114. 匿名 2017/04/20(木) 00:16:58
義母と無理して付き合うこと。
もっと酷い目?にあってたり嫌がらせ
されてる人とかもいるんだろう、とは思うけど
顔見るだけで血圧上がるし流産しかけた。
もう関わらない。関われない。+10
-1
-
115. 匿名 2017/04/20(木) 00:19:35
3時間くらい泣き続けて、やっと落ち着いたとこ。
辛い。+18
-2
-
116. 匿名 2017/04/20(木) 00:21:47
最近夜になると涙が止まらなくなる。+14
-1
-
117. 匿名 2017/04/20(木) 00:26:39
1月に仕事を辞めて転職活動中です。
何社か履歴書を送って面接に挑みますが、
なかなか次の就職先が決まらず、とても焦っています。
誕生日が5月なので、それまでには決まりたいと思っていましたが、無理そうです。
なかなか次が決まらないと、自分の存在価値を否定されているような気持ちになります。
疲れました…。
+22
-1
-
118. 匿名 2017/04/20(木) 00:45:50
臨月妊婦です。
未だに続くつわり、腰やおしり、
足の付け根の痛み、免疫の低下により
2週間続く発熱、もう本当にしんどいです。
さらにこの後出産が待ってるなんて
妊娠生活ってもっとハッピーなものだと
思ってました。もうしんどいです
+5
-7
-
119. 匿名 2017/04/20(木) 01:57:44
明らかに自分のレベルに合わない環境にいる。
周りが頭良すぎて、レベルが違いすぎて努力しても毎日頭フル回転させても満足に仕事できてない。
そんな状況の中で上司には高いマインドを求められ、同僚には冷ややかな視線を送られで心がボロボロ。
迷惑かけてることに対しての申し訳なさもすごいけど、かといって申し訳ないオーラ出してたらそれはそれで迷惑かけちゃって…。
帰ってからも家事育児と戦争だし肉体的にもボロボロ。
シングルマザーだから簡単に仕事辞められない倒れられないで背水の陣で精神的に追い込まれてる。
本当にすべてがうまくいかない。
だけどきっと起きたらまた一日頑張るんだと思う。+18
-2
-
120. 匿名 2017/04/20(木) 02:19:14
私はなんのために頑張っているんだろうと思う。ひとりぼっちでさ。生きるために働いているけれど、別に生きたくもないのよね。毎日おんなじ事の繰り返し。いい歳だし、夢も希望もないわ。あるのは老後の心配だけという悲しい現実。+18
-2
-
121. 匿名 2017/04/20(木) 04:09:47
恋人が出来なかったら何の為に仕事やその他の事を一生懸命頑張ってるのだろうと悲しくなる時ってありませんか?
そんな時、皆さんはどうしてますか?+7
-2
-
122. 匿名 2017/04/20(木) 05:38:34
>>104前職ではみんなに頼られてプレッシャーだったので、今の職場では馬鹿な振りして窓際系やってます。プライドなんて捨てて、楽に過ごす事にしました。お金さえ貰えれば何でもよし!家庭が第一さ~+6
-1
-
123. 匿名 2017/04/20(木) 09:04:27
>>41
頑張ってるね(^ ^)
高校生のようにすぐには、仲の良い子が出来ないかもしれないね
でも学校生活に慣れて少し余裕が出てきたら、気の合う子が見つかると思うよ
今は大変だけど、思い詰めないようにね
+3
-1
-
124. 匿名 2017/04/20(木) 09:11:46
この4月で派遣契約終了です、皆や景色がキラキラ輝いてるこの季節に気持ちだけどんよりして辛い、後少しだからちょこちょこ有給使ってゆっくりする事にした。
派遣の営業担当に「あなたの年齢で紹介できる事務職なんて無いですよ!」と言われ今までそんな気持ちで接して来たのか…本性が分かったのでもう関わりたくない。そんなの言わなくても本人が解ってる、派遣って紹介されたら何でも受けないといけないの?+6
-1
-
125. 匿名 2017/04/20(木) 09:20:17
>>98
本当にそう思う
真面目に働いても良いようにこき使われても、お給料増えない
真面目に生きる術しか知らないから、今更自分を変えられない
ズルく賢く生きてる人が腹立たしいし、ある意味羨ましい
少し休んだり環境を変えられないのかな?
ズルイ人の犠牲にならなくていいんだよ、まだ判断できるうちに体と心を休ませて
+6
-1
-
126. 匿名 2017/04/20(木) 09:21:39
>>117
おつかれさまです、私も転職活動中です。
朝から毎日パソコンの前でお仕事検索しています、そもそも応募出来る・希望する職種の求人が出ない事にはどうしようも無いので、焦っても仕方が無いんですけど時間だけがどんどん過ぎて…。
履歴書を送って面接に挑む!その行動力が有ればいつかはあなたを必要とする企業さんが出て来ますよ。私も頑張ります。
+3
-1
-
127. 匿名 2017/04/20(木) 09:32:37
>>96
一人で抱え込まないで
きっと辛いなりにこなせてしまうんですよね
周りはそれが当たり前だから、あなたが限界に近いことに気づいてないと思います
旦那様や身近な人に助けてもらいましょう
どんなに激務でも、困っていたら一緒にどうしたら良いのか方法を考えたり、簡単な家事を分担したりは出来ると思う
それも無理なら、心療内科で相談も良いと思う
ただ、予約待ちが1ー2週間のところもあるので、限界になる手前で行動して欲しいな
+2
-1
-
128. 匿名 2017/04/20(木) 09:42:41
旦那と義実家に精神的に耐えられなくて
別居して1ヶ月半
旦那「いつ帰ってくるの?」「養育費しか渡せない」
「これが俺の最後の優しさ」
・・・ハア?
もう無理
モラハラ自惚れ幼稚な人は
子供いるから悩んでたけど離婚して心機一転生きたい
+10
-1
-
129. 匿名 2017/04/20(木) 13:53:14
私なりに一生懸命に仕事してます。
自信を持って言えます+4
-1
-
130. 匿名 2017/04/20(木) 15:52:36
誰かに頑張ってるねって言われたい。パートだから気楽なもんだと思われてる。+5
-0
-
131. 匿名 2017/04/20(木) 16:56:47
もう疲れた
頑張りたくない
ストレスで貧血気味
落ち着く時間がない
毎日が流れ作業
疲れた…+8
-0
-
132. 匿名 2017/04/20(木) 17:57:15
落ち込んで何もやる気しない。
カーテン閉めていまお布団にもぐりました。
家族のこと殺したくなってて自分で怖い。
携帯も置いてどこか1人になれるところに行きたいな。+6
-0
-
133. 匿名 2017/04/20(木) 18:24:35
自分が力不足なのは分かってる。
でも人が怖い。
人がイライラしたり怒ってるのを凄く怖く感じる。
イライラする旦那、何度も同じ嫌みを言う姑・・・
私がいなくなったら良いのかな、って思ってしまう。しんどい。怖い。+5
-0
-
134. 匿名 2017/04/20(木) 18:26:18
+0
-1
-
135. 匿名 2017/04/20(木) 18:35:14
私には1才8ヶ月になるわが子がいる。
子育てが限界。
オムツを替えたり歯磨きをするだけでも毎回大暴れしてぎゃん泣き。
自我がでてきたけど言葉が喋れないから、何を言いたいのか分からずマジイライラする。+4
-0
-
136. 匿名 2017/04/20(木) 18:43:03
>>99
>>57です、返事ありがとう。
お母さまもお元気でお優しいので、
今はただ静養するための時間だと思った方がいいよ。
自分を責めちゃだめだよ。
責めたって何もいいことないからね。
責めるあなたを見て、お母さんも辛くなるしさ。
友達や彼氏いればと思う気持ちはわかる。
私もそうだから(笑)
良くなったらあれもしようこれもしようって、
楽しい事を考えて乗り切ってね。
+2
-0
-
137. 匿名 2017/04/20(木) 18:56:28
兼業主婦です。子供がインフルになってから、すごく参った。精神崩壊して、少しマシになった。けどまた。。とうとう子供にてをあげてしまい、市役所に連絡したのに、一週間しても担当から連絡ない。面談したときからもうだいぶたつのに、放置です。
旦那は四六時中家にはいません。
夜勤明けでそのまま次の日の朝に帰ってきました。
今日も夜勤です。休みの日はほとんど家にはいないし、土日は休みと決まってなくて話さない。
別れたいもう無理。
泣いて泣いて悲しいです。+6
-0
-
138. 匿名 2017/04/20(木) 21:45:52
鬱で、お風呂入れない。頭だけは何とか洗えるんだけど…。
きたないんだけど、5日間くらい入ってない。+7
-0
-
139. 匿名 2017/04/21(金) 10:16:14
もう今日は就活しない日にする!探しても希望の求人ない!
多少の妥協はするけど、長く働きたいから外せない条件もあるし。
疲れたから今日はお休みにしてエクセルの勉強しながらガルちゃん見てパワーチャージするよ!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する