ガールズちゃんねる

これクレームをつける?【+-】

316コメント2017/04/29(土) 22:17

  • 1. 匿名 2017/04/05(水) 13:12:28 

    自分ならクレームをつける+
    自分ならクレームはつけない-

    私から。
    先日ファミレスのホールの男性が、帽子を外して自分の髪を触っていたのですが、その後手を洗わずに料理を運んできたのでクレームをつけました。

    +226

    -1372

  • 2. 匿名 2017/04/05(水) 13:13:56 

    飯は家で食え

    +103

    -375

  • 3. 匿名 2017/04/05(水) 13:14:26 

    レジに並んでいたら割り込みされた。
    店員も見て見ぬフリ。

    +1661

    -204

  • 4. 匿名 2017/04/05(水) 13:14:29 

    +181

    -8

  • 5. 匿名 2017/04/05(水) 13:14:38 

    >>1
    それくらい耐えられないなら外食しない方がいいと思うよ

    +860

    -65

  • 6. 匿名 2017/04/05(水) 13:14:41 

    唐揚げに髪の毛絡んで揚がってる

    +1984

    -24

  • 7. 匿名 2017/04/05(水) 13:14:54 

    いつも「いらっしゃいませ」を言わない店員がいる。

    +194

    -557

  • 8. 匿名 2017/04/05(水) 13:15:09 

    私もファミレス。
    ホールのおばさんが「さっきの客、今度から入店拒否して!わかった?顔覚えたー?」って店中に聞こえるように叫んでた。

    いや、まぁ、必要な伝達事項なんだろうけどさ、客たくさんいるのに今叫ぶか?と思ってクレームしました。初クレームでした。

    +1153

    -178

  • 9. 匿名 2017/04/05(水) 13:15:20 

    風俗で写真と違うデブスが出てきたら

    +98

    -194

  • 10. 匿名 2017/04/05(水) 13:15:23 

    >>1
    持ってくるまでの一部始終見てたの?

    +338

    -12

  • 11. 匿名 2017/04/05(水) 13:15:23 

    マクドナルドでハンバーガー頼んだらレタスの芯の部分が入ってた。
    私はクレーム言って取り替えてもらいました。

    クレームを、
    言う+
    言わない−

    +41

    -1448

  • 12. 匿名 2017/04/05(水) 13:15:30 

    おならしながら料理運んできたら
    「お待たせしました!ぷーう」

    クレーム付ける+
    笑いをこらえる-

    +47

    -1068

  • 13. 匿名 2017/04/05(水) 13:15:33 

    パン屋で焼きたてで書いてあるから、おばさんが本当に焼きたてか手の甲でパンを触ってた。

    小心だからクレームなんて言えなかったけど、言いたかった、、

    +1299

    -54

  • 14. 匿名 2017/04/05(水) 13:15:38 

    先に順番並んでるのこっちで名前も先に書いたのに、後ろの人から注文聞く店員。
    「私らが先ですけど」って言ってしまった。

    +1126

    -37

  • 15. 匿名 2017/04/05(水) 13:15:46 

    >>1
    嫌だけどクレームはつけないな。
    そんな人いっぱいいるし。ただ、お客の前ではやめていただきたい。

    +408

    -10

  • 16. 匿名 2017/04/05(水) 13:15:51 

    嫌な気持ちにはなるけど、わざわざクレームつけるまではしないかな(^_^;)

    +339

    -9

  • 17. 匿名 2017/04/05(水) 13:15:55 

    >>3
    それくらい我慢する

    +40

    -43

  • 18. 匿名 2017/04/05(水) 13:15:55 

    >>3
    店員は関係ないよね、割り込みした人が悪い

    +546

    -56

  • 19. 匿名 2017/04/05(水) 13:16:03 

    クレームってほどでもないんだけど、飲食店で帽子やバンダナ頭につけてるのに、前髪とかもみあげらへんの髪の毛がだらんと垂れてるのは好きじゃない。

    +594

    -38

  • 20. 匿名 2017/04/05(水) 13:16:26 

    カラオケのから揚げ(冷凍)の中身が冷たかった

    +791

    -12

  • 21. 匿名 2017/04/05(水) 13:16:47 

    >>9
    男は来るなよ

    +210

    -15

  • 22. 匿名 2017/04/05(水) 13:16:46 

    何もしてなのに職質されてお礼も失礼しましたも言わなかったら

    +504

    -29

  • 23. 匿名 2017/04/05(水) 13:16:52 

    ラブホのゴムに穴が空いていた。
    クレームを言うプラス
    わざわざ言わないマイナス

    +270

    -227

  • 24. 匿名 2017/04/05(水) 13:17:12 

    定食屋の味噌汁の中に長い髪の毛

    +837

    -9

  • 25. 匿名 2017/04/05(水) 13:17:28 

    祭りのクジ屋にアタリは無い 訴えるぞ

    +357

    -45

  • 26. 匿名 2017/04/05(水) 13:17:33 

    ラーメン食べ終わって汁だけになったら
    底にGが沈んでた
    私はクレームいれて料金無料にしていただきました。

    +1152

    -5

  • 27. 匿名 2017/04/05(水) 13:17:40 

    >>2
    そういう問題ではない

    +52

    -5

  • 28. 匿名 2017/04/05(水) 13:17:45 

    店員が屁をこいた

    +5

    -121

  • 29. 匿名 2017/04/05(水) 13:17:57 

    卵が一個だけ割れてた

    +22

    -135

  • 30. 匿名 2017/04/05(水) 13:18:06 

    >>12

    そんなんクレームどころか、笑ってしまう笑

    +147

    -8

  • 31. 匿名 2017/04/05(水) 13:18:18 

    >>26
    それ以上のなんか欲しいわ
    キモい

    +547

    -4

  • 32. 匿名 2017/04/05(水) 13:18:39 

    >>21
    ガルちゃんに男がいたら

    +73

    -19

  • 33. 匿名 2017/04/05(水) 13:18:43 

    >>3
    自分で言えば

    +49

    -6

  • 34. 匿名 2017/04/05(水) 13:19:03 

    産後直ぐに家からなかなか出られない為、ミルクやオムツ、食品、日用品など通販で購入していたら、猫のマークの宅急便の人が「またかよ」みたいな感じであからさまに嫌な顔を毎回されています。

    最近は申し訳なく感じて、コンビニ受け取りにして旦那に取りに行ってもらうようにしているのですが、どうしても早く必要な物は宅急便にしています。

    クレームを言うべきでしょうか?

    +772

    -103

  • 35. 匿名 2017/04/05(水) 13:19:07 

    トピズレだけど、割り込みって犯罪だよね?

    +194

    -23

  • 36. 匿名 2017/04/05(水) 13:19:15 

    コンビニなどでアメリカンドックが時間経ったからか油吸い過ぎたからかカチカチ。クレーム
    言う+
    言わない-

    +31

    -201

  • 37. 匿名 2017/04/05(水) 13:19:26 

    山下おばさんの操作
    山下おばさんの長文擁護

    +68

    -18

  • 38. 匿名 2017/04/05(水) 13:19:33 

    つい最近コンビニのサラダに糸?みたいなものが入ってました。
    すぐ近くのコンビニだけど言いに行くのもめんどくさいし、小心者の私は特に何も行動しませんでした。
    皆さんだったらクレーム言いに行きますか(´・ω・`)?

    +57

    -127

  • 39. 匿名 2017/04/05(水) 13:19:34 

    隣の人にはイケメンが接客なのにこっちにはブサメンが接客

    +3

    -179

  • 40. 匿名 2017/04/05(水) 13:19:49 

    店員が焼いてくれるタイプのお好み焼き屋にて。
    手で押さえて「ぶえっくしょい!」とくしゃみ。
    その手で鰹節をパラリ。
    予約電話の対応で店員が外へ。
    電話しながらおケツをボリボリ。
    店内に戻ってきてその手で鰹節をパラリ。

    +750

    -11

  • 41. 匿名 2017/04/05(水) 13:20:00 

    ベビーカーでコンビニ

    +8

    -157

  • 42. 匿名 2017/04/05(水) 13:20:06 

    スーパーで、一人一個、一回限りの商品を二回、三回並んでた客に、店員さんがやんわりと断っていたら客がブチ切れ。
    店員が正しい+
    客と同じくキレる−

    +1186

    -6

  • 43. 匿名 2017/04/05(水) 13:20:16 

    こういう感じのパン。
    明らかに店員がミスって倒してぐちゃくちゃになったやつをそのまま袋に詰められた。

    ちなみに私は替えたりしないんですね?と言いました。
    これクレームをつける?【+-】

    +595

    -34

  • 44. 匿名 2017/04/05(水) 13:20:23 

    「物に自信あるし、絶対感じさせる」と言われて寝たけど
    対して感じなかったし、私的には小さかった。
    文句を言う・・・➕
    言わない・・・・➖

    +45

    -146

  • 45. 匿名 2017/04/05(水) 13:21:03 

    鳥肉のお惣菜原材料モモ肉だったのに
    明らかにむね肉だった時。

    私は面倒だから言わなかったけど騙された気分がした。

    +165

    -56

  • 46. 匿名 2017/04/05(水) 13:21:22 

    ラーメンの器に指入れて持ってきた

    +296

    -23

  • 47. 匿名 2017/04/05(水) 13:21:36 

    家に帰ってから値引きされるはずの物が、値引き価格になってなかった。
    クレームの電話 +
    めんどくさいから諦める −

    +109

    -189

  • 48. 匿名 2017/04/05(水) 13:21:41 

    店員があきらかに態度が悪くて、商品も雑に扱い、生クリームの入ったデザートをひっくり返されたまま入れられた。おつりも上から落とすように渡し、ありがとうございましたも、いらっしゃいませも言わない。店員の不注意で私が置いたお札が下に落ちた時に拾って叩きつけられた。

    +607

    -9

  • 49. 匿名 2017/04/05(水) 13:21:56 

    >>35
    犯罪というか悪いことではあるけど
    割り込まれるほど弱々しい人もどうかと思う

    +11

    -49

  • 50. 匿名 2017/04/05(水) 13:21:57 

    ホストクラブでブスに担当される
    言う+
    言わない-

    +9

    -78

  • 51. 匿名 2017/04/05(水) 13:22:00 

    こんな感じで小さいお皿に添えられた
    惣菜が丸焦げだったジャガイモだったんだけど
    焦げてお皿にこびりついてた
    運ばれてきて友達と一瞬無言になった
    とりあえず交換してって言ったけど
    焦がしても出すんだなって思った
    これクレームをつける?【+-】

    +173

    -8

  • 52. 匿名 2017/04/05(水) 13:22:18 

    下ネタトピを積極採用する管理人

    +52

    -13

  • 53. 匿名 2017/04/05(水) 13:22:30 

    注文したアイスコーヒーが明らかに少ない。水面?が通常より3センチくらい下にある。
    「これちょっと少ないんですけど」と店員に言う+

    +21

    -93

  • 54. 匿名 2017/04/05(水) 13:22:56 

    スーパーでどれを買うか毎回悩むタイプでウロウロしていると、明らかに万引きを疑う店員が品物を並べるふりをしてずっとついて来る時があります。

    産まれてから一度も万引きなんかした事ないのに(>人<;)なんか嫌な気持ちになります(TT)

    +270

    -52

  • 55. 匿名 2017/04/05(水) 13:23:16 

    カイロを買った時、「貼らないカイロで良かったですか?」と聞かれたので「あっ間違えましたスミマセン」言い、「持ってきましょうか?」と聞いてきて、ジムの大荷物があったので「スミマセンお願いして良いですか?」と言ったら
    迷惑そうに咳払いして取りに行った。

    +7

    -93

  • 56. 匿名 2017/04/05(水) 13:24:08 

    ケーキ屋さんのショーケースの中をハエが飛び回ってた。
    これクレームをつける?【+-】

    +385

    -5

  • 57. 匿名 2017/04/05(水) 13:24:36 

    子供が好きなキャラクターのぶたまん(200円)半分以上食べた後に温まってない事に気づいた
    子供が半分くらい食べ、私にも食べる?と聞いてきたので一口食べたら冷たかった
    お腹を壊しても困るし、高かったので電話しました。

    +35

    -109

  • 58. 匿名 2017/04/05(水) 13:24:56 

    >>38
    私はファミマのサラダ買って開けたら虫が入ってたので、ファミマに電話して取り替えてもらったよ。
    取り替えてもらうときに店員の男性から「本部の者が直接謝罪したいと申していますので電話番号教えてもらえますか?」ってニヤニヤしながら言われたからお断りした。
    …自意識過剰だっただろうか。

    +19

    -73

  • 59. 匿名 2017/04/05(水) 13:25:17 

    喫茶店(チェーン店とかじゃない)でマスターではなくバイトがコーヒーを作った

    +3

    -127

  • 60. 匿名 2017/04/05(水) 13:25:22 

    ババア店員が商品持って並んでる事に気づいてるのにレジに案内するどころか、自分の作業を優先した挙句、ずっとガン飛ばされたからクレームつけたけど、そのババアの上司もしょうもなさすぎて唖然とした。

    +147

    -11

  • 61. 匿名 2017/04/05(水) 13:25:31 

    >>26
    うわきっつい・・・
    無理
    精神的にも大ダメージ

    +153

    -1

  • 62. 匿名 2017/04/05(水) 13:26:05 

    トイレで紙タオルが切れてると怒ってる中高年男性のクレーマーがいた。
    サービス品なのにキレるのはお門違いじゃない⁈

    +18

    -71

  • 63. 匿名 2017/04/05(水) 13:26:53 

    冷凍のアジのフライから釣り糸がでてきた

    +228

    -9

  • 64. 匿名 2017/04/05(水) 13:27:03 

    ガルちゃんで恥ずかしげもなく下ネタで盛り上がるBBA

    +21

    -28

  • 65. 匿名 2017/04/05(水) 13:27:13 

    出張ネイルをしてもらった時、自宅のテーブルに直にジェルやリムーバーを置かれ、ボトルの跡がいくつもついた。イタリー製の象がんだったので職人さんに塗装しなおしてもらったけど高くついた。
    普通はトレイとかにのせますよね

    +306

    -17

  • 66. 匿名 2017/04/05(水) 13:28:02 

    お店が混んでいるのに常連さんと話し込んでいる店員さん
    話込まれるのは困るけどお客さんだから無碍に出来ないのもわかるし
    こっちが何か言ってその常連さんとトラブルのなるのも嫌だし…

    言う+
    言わない−

    +80

    -69

  • 67. 匿名 2017/04/05(水) 13:28:21 

    書店で本を選んでいたら、店員が不機嫌そうにこっちきて自分の経ってる本棚の下の引き出しから本を出した後、思い切り音を立てて締めて去って行った

    +114

    -19

  • 68. 匿名 2017/04/05(水) 13:28:21 

    内科検診でブラをかばっとあげられる。
    陥没乳首見られたくない…

    +12

    -71

  • 69. 匿名 2017/04/05(水) 13:28:25 

    自分の家のすぐ近くに原発が出来たら
    反対する
    原発は必要だから反対しない

    +153

    -15

  • 70. 匿名 2017/04/05(水) 13:28:32 

    ファミレスで2回あったことなんですけど、子供用のハンバーグが裏返したら焼き過ぎ焦げてカリカリ。
    チキン南蛮、まぁ香ばしいながらも食べられるけど明らかに揚げすぎてたぬき色

    作り直してもらう +
    待つ時間めんどくさいし 黙って食べる −

    +44

    -104

  • 71. 匿名 2017/04/05(水) 13:29:01 

    買ったばかりの深い鍋でパスタを茹でてシンクに移す際に取っ手が金具ごと外れて手と足に大火傷

    +340

    -8

  • 72. 匿名 2017/04/05(水) 13:29:02 

    鯛の口から変な虫が出てきた

    +18

    -51

  • 73. 匿名 2017/04/05(水) 13:30:09 

    お尻ボリボリ~とかスープに指が~とかその場で言えたらいいけど、言えない。
    顔で表現します。しかめっ面。

    +104

    -4

  • 74. 匿名 2017/04/05(水) 13:30:16 

    レストランで先に名前を書いて待っているのに、
    待ってる人に「メニューが決まっている人は先にオーダー取ります。」と言って
    名前順にオーダーを取れば良いのに、ランダムに取ったせいで
    私より後に来た人がランチセットを頼んだので、先に来てた私たちが食べられなかった。
    当然店側の不手際なのでクレーム付けたけど

    +254

    -7

  • 75. 匿名 2017/04/05(水) 13:30:43 

    ネットで商品を購入した時、ギフトラッピングが雑な上に包装紙が表示されてるものと違ってた

    +57

    -6

  • 76. 匿名 2017/04/05(水) 13:30:54 

    何時間も待たせる割に診療時間は数分の病院

    +5

    -74

  • 77. 匿名 2017/04/05(水) 13:31:00 

    息子の幼稚園、1年通ってますがどうも体験入園で聞いていた方針とぜんぜんちがうんです
    話を聞いて、ここならと思って通わせることにしたのに
    先生に聞いてみるべきでしょうか?

    +217

    -4

  • 78. 匿名 2017/04/05(水) 13:31:46 

    コンビニ
    私 「スプーンいりません」
    店員「、、、。ポイント使われますか〜」

    はい とか かしこまりました とか言え〜!!
    ちなみに実際スプーン入ってなかったので聞こえなかった訳ではない
    これを来店の度にこの店員だとこの対応

    +14

    -105

  • 79. 匿名 2017/04/05(水) 13:31:57 

    私はバジルが苦手で
    ピザのクワトロにバジルソースがあり
    外して貰う様にコメント記載

    バジルソースがかかっていた

    +191

    -6

  • 80. 匿名 2017/04/05(水) 13:32:04 

    ちょっとズレちゃうけど…
    クレームをありがたいご指摘だときちんと対応して受け止める会社は急成長するって言うよね。

    +155

    -8

  • 81. 匿名 2017/04/05(水) 13:32:05 

    態度とかにクレームつける人結構いるんだね。
    私はもう2度と行かないだけでクレームは言わないな。

    +157

    -13

  • 82. 匿名 2017/04/05(水) 13:32:27 

    トマトのヘタの部分が見えない包装で家に帰ってすぐ開けたら腐っていた。悔しかったけれど行く手間を考えたら面倒だったから言わなかった。
    これクレームをつける?【+-】

    +185

    -2

  • 83. 匿名 2017/04/05(水) 13:32:42 

    寿司職人が指をぺろっと舐めているところを見てしまった

    +116

    -6

  • 84. 匿名 2017/04/05(水) 13:32:47 

    果物とか指定してイメージで作ってもらったカクテルが不味かった

    +4

    -40

  • 85. 匿名 2017/04/05(水) 13:32:48 

    >>50
    チェンジ!

    +10

    -4

  • 86. 匿名 2017/04/05(水) 13:32:50 

    そばのネギ抜きで注文したのに
    がっつり乗っていた

    +163

    -9

  • 87. 匿名 2017/04/05(水) 13:33:54  ID:Qm4kRXlsx6 

    マンション暮らしだけど、マンション内の通路を歩いて部屋に入ろうと鍵を開けてる時、隣に住むミニチュアダックスに足首を噛まれた。

    ブーツ履いてたから傷は無かったけど皮のブーツに綺麗に噛み跡が残ってる

    +244

    -6

  • 88. 匿名 2017/04/05(水) 13:33:54 

    私がコンビニのレジで並んでたら、アイス持った後ろの客を先にレジに通したババア店員。

    ババア店員「アイスが溶けるといけないから、先どうぞ」

    アイスを持った客、私「えっ!?」

    +276

    -7

  • 89. 匿名 2017/04/05(水) 13:34:02 

    ATMで5人待ちでようやく次の番って時にシレッとババアが前に並んで「記帳だけやから先にさしてもらいます…」って言ってきてビックリしすぎて「はあ?皆並んでるんですけど」って言ったら「前の人より先に並んでたんです!」つて強めにゆうから「さっきから並んでるけどアナタの事みてないしただの割り込みですよ?私も記帳だけなんで!」って言ったら「後ろにならびますね…ちらっ」って顔色伺ってきたから「そうですね!!」って言った

    +341

    -5

  • 90. 匿名 2017/04/05(水) 13:34:33 

    ピロシキをノーマルと、あんこを購入したのに両方あんこ…。

    かじってしまったけど

    一言言う+

    言わない-

    +182

    -27

  • 91. 匿名 2017/04/05(水) 13:35:09 

    dataweta-人気話題日誌
    dataweta-人気話題日誌www.dataweta.xyz

    dataweta-人気話題日誌 スマートフォン用の表示で見るスターをつけました引用をストックしましたストック一覧を見る閉じる引用するにはまずログインしてくださいログイン閉じる引用をストックできませんでした。再度お試しください閉じる限定公開記事のため引用でき...

    +0

    -9

  • 92. 匿名 2017/04/05(水) 13:36:06 

    下着の試着室に男性店員が入って来た

    +258

    -3

  • 93. 匿名 2017/04/05(水) 13:36:28 

    >>9
    モテないから風俗でお世話になってるのか

    +7

    -3

  • 94. 匿名 2017/04/05(水) 13:36:41 

    レゴランドの料金&サービス

    +28

    -20

  • 95. 匿名 2017/04/05(水) 13:37:01 

    >>44
    相手が傷つかないように、たててあげるのが、できる女だと思います

    +7

    -9

  • 96. 匿名 2017/04/05(水) 13:37:17 

    回転寿司より少し高めの
    ショッピングモールの寿司屋さん

    ネギトロ軍歌に
    魚の骨が入っていた。

    普段はひとくちで食べるけど
    デカ盛りネギトロで
    ふたくちで食べるので気がついた


    普通、寿司のネギトロに
    骨ないよね?

    +76

    -39

  • 97. 匿名 2017/04/05(水) 13:38:33 

    パック入りの2玉で750円のオレンジがパック側にカビがびっしり直ぐに電話したら「交換するので持ってきて下さい」って言われたけど30分もかけていくのも面倒だなと思って間が空いたら県内でしたらお持ちします!って言ってくれて交換にきてくれた!

    +172

    -2

  • 98. 匿名 2017/04/05(水) 13:39:11 

    スーパーで買った水のペットボトルの蓋が開いていた。

    +191

    -0

  • 99. 匿名 2017/04/05(水) 13:39:12 

    ファミレスのサラダの中に男の短髪

    +103

    -2

  • 100. 匿名 2017/04/05(水) 13:39:16 

    児童館職員
    うちの子がおもちゃをどうぞしたらその子のお母さんが褒めてくれたのに職員がいつもは奪いに行っちゃうんですよと伝えていた。そんなことしないのに。その職員のことは他のママのよくないことを面識のない私に言ってきたり等気になること多々あり。

    +100

    -7

  • 101. 匿名 2017/04/05(水) 13:39:17 

    コインパーキングのお話

    終日24時間最大1500円と看板に載ってるのに18時に入庫して午前5時の出庫で8600円

    +222

    -11

  • 102. 匿名 2017/04/05(水) 13:39:23 

    持ち帰りのマックのナゲット
    ソースが入っていなかった

    +138

    -12

  • 103. 匿名 2017/04/05(水) 13:39:32 

    はなまるうどんのレンコンの天ぷら
    かじったらレンコンの穴のところに小麦粉がいっぱい
    つまり生だった
    取り替えてもらった

    +142

    -0

  • 104. 匿名 2017/04/05(水) 13:40:11 

    >>87
    放し飼い?!
    一応すぐに噛まれたとお隣さんに言う。普通の人ならちゃんと対処してくれるよね?
    ひっどい態度とったら被害届出す。

    +109

    -0

  • 105. 匿名 2017/04/05(水) 13:41:08 

    高い和菓子店で店員(おっさん)がおもいっきりクシャミしてそのまま接客。目の前にはカゴに盛られた和菓子があり、それを買った。

    +64

    -6

  • 106. 匿名 2017/04/05(水) 13:41:47 

    >>11
    それぐらい取って食え

    +66

    -2

  • 107. 匿名 2017/04/05(水) 13:42:26 

    >>69
    プラス押しちゃったけど、福島の人達も他のところに移転してほしいと思ってるよ、きっと。必要だと思うなら、必要だと思う人がいる地域に建設したら良いのにと思うけど。

    +6

    -12

  • 108. 匿名 2017/04/05(水) 13:42:34 

    マックの商品の写真と実物の差

    +7

    -25

  • 109. 匿名 2017/04/05(水) 13:42:55 

    この間某ファミレスの宅配をお願いして、30分~1時間以内にお届けしますって言ってたのに約2時間後に届いた。早めに頼んでてお腹空いてなかったからそーいえば遅かったな位にしか思わなかったけど、もしお腹空いてる状態だったらクレーム言ってたかも…。

    +131

    -1

  • 110. 匿名 2017/04/05(水) 13:43:32 

    幼稚園の先生が行事詳細のプリント入れてくれなかったが、確実になかったのにこちらがなくした事にされ親子共に怒られた。

    +135

    -5

  • 111. 匿名 2017/04/05(水) 13:43:42 

    >>18

    一番悪いのは割り込んだ人だけど、気づいてるなら店員も一言いうべきじゃない?

    私、店員側の立場だけど、割り込みに気づいたら絶対「お客様、こちらのお客様が先に並んでいらっしゃいましたのでお待ちくださいませ」って言って、先に並んでた人を優先してるよ。

    それが店員の仕事の1つだと思う。

    +173

    -8

  • 112. 匿名 2017/04/05(水) 13:44:30 

    朝少し早く出て駅前のカフェの朝食セットを食べるのを楽しみに
    パンの上にホウレン草とチーズが乗ったのがお気に入り
    1人下手くそな店員が居て毎日その子が作る担当だとテンション下がる(新人でなはい)
    ある日その子が担当で
    作るのを見ながら待ってた
    ホウレン草とチーズをパンの上に乗せるときに失敗してひっくり返って普通ならパン→ホウレン草→チーズの順で乗ってるのが
    パン→チーズ→ホウレン草
    まだいい
    失敗したからお皿にチーズやホウレン草が落ちてしまった
    そのホウレン草を指でつまみ上げパンの上へポイっ
    チーズはヘラで取ってパンの上へ
    お皿はチーズでベタベタ
    どーぞって普通の顔で出してきたから
    『ちょっと雑すぎません?』って言ったら
    ちょっとびっくりして『作り直しましょうか?』って
    朝だし他の人も待ってるから
    いいですってそれを食べたけど
    それ以来お店入ってその子が担当なら帰ることにしてる

    +148

    -10

  • 113. 匿名 2017/04/05(水) 13:45:10 

    近所の公園がお菓子の袋やカップ麺の容器が散らかっている。そこから一番近い小学校の児童たちが犯人のようだ。

    校長に電話でクレームすべき→+

    +268

    -6

  • 114. 匿名 2017/04/05(水) 13:45:35 

    ペットショップで買った犬が1年以内に死んだ

    +5

    -88

  • 115. 匿名 2017/04/05(水) 13:45:46 

    少し長距離の路線バスの話。

    天候悪化で電車が動かない?遅れている?のため、バスに人が集中。
    始発点から2つ目の停留所で待つも、来るバス来るバス満席で乗れない。

    運転手さんはその度に「次のバスお願いします。」と言ってくる。本部へは、「◯◯にて、◯名様お待ちです。」と伝えている。
    が、
    それでも次のバスは満席。

    そんなこんなで40分、待たされる。

    堪り兼ねて電話すると、
    「乗車を確約できるものではございませんので…」と案内され、
    ついにキレた。

    電話の声が男性に変わり、
    「申し訳ありません。ただいま、席をあけて出発させましたので」とのこと。
    電話しなかったらいつまで待たされてたんだろ。

    +12

    -81

  • 116. 匿名 2017/04/05(水) 13:46:34 

    >>62
    そんなに怒るほどのことじゃないよね。無ければ「切れてるのか残念」で済むけど、サービスと言えども設置するからには補充はマメにして欲しいとは思うかも。

    +43

    -1

  • 117. 匿名 2017/04/05(水) 13:46:48 

    近所の野良猫に餌をやるおばあちゃん

    +47

    -20

  • 118. 匿名 2017/04/05(水) 13:47:11 

    コンビニで宅配便頼んだら、まだ終わってないのに、後ろのお客のレジするから、中断するからと言われました。
    しかも、そのお客さんのレジが終わってから所要時間1分もなかった。
    急いでたからムカついた

    +11

    -34

  • 119. 匿名 2017/04/05(水) 13:47:25 

    銭湯の男湯に自分と身長が変わらない男の子が入って来た(年齢的にはOKの場合)

    +49

    -27

  • 120. 匿名 2017/04/05(水) 13:47:44 

    60分2980円マッサージの
    看板につられて初めてお店に行きました。

    直ぐにカーテンで仕切られた所に案内され着替え代金300円 シーツ代金300円です。
    とその場で言われた

    コートを脱いだ後だったし
    物凄く疲れていたから
    受け入れたけども

    看板に書くべきでしょ?

    +204

    -5

  • 121. 匿名 2017/04/05(水) 13:47:49 

    割烹で懐石料理を食べましたが、あらかじめ予約の際にアレルギーなのでイカは抜きでお願いしますと言ってたのに、
    料理に小さなイカが入ってた。

    私 : これイカですよね⁇イカは抜きにして欲しいと予約で言ったのですが、、、

    店員 : イカはお伺いしてましたがほたるイカは伺って無かたので、、、



    えっ???


    +278

    -4

  • 122. 匿名 2017/04/05(水) 13:48:42 

    2080円以上の買い物で駐車場無料。

    駐車券渡したのに無料になってなくて
    料金払った。
    後ろに車いたから迷惑かけたくなくてお金払ったけどもやもや。

    +166

    -1

  • 123. 匿名 2017/04/05(水) 13:49:02 

    >>96
    回転寿司だけど少し高めの○○丸
    食べるもの全てに骨入り…2度と行ってない

    +23

    -2

  • 124. 匿名 2017/04/05(水) 13:49:07 

    >>68

    今時聴診でブラ上げないよね。

    その医者気持ち悪いわ。

    +117

    -2

  • 125. 匿名 2017/04/05(水) 13:49:28 

    隣の席にタバコを吸うお客さんがいて、妊娠中だったので席を変えたいと言ったのに拒否された。
    私達とその2組以外にお客さんいなくて空席だらけだったのに…

    +189

    -7

  • 126. 匿名 2017/04/05(水) 13:49:37 

    から揚げにレモンを周りの許可なくかける人

    +11

    -34

  • 127. 匿名 2017/04/05(水) 13:50:58 

    >>119
    男湯?
    女湯じゃなくて?

    +55

    -2

  • 128. 匿名 2017/04/05(水) 13:52:40 

    TSU○AYAで、レンタルしようとした時に、返却した前回レンタル分のDVDをまだ返してないので早くて返してと言われた。
    返却してると言ってもいやいや、無いから言ってるんですと言われ、もう一度探してくださいと伝えると、別の店員が店頭に並んでましたよと伝えに来て(古い作品で1本か2本くらいしか置いてない作品)、「あーあったみたいですね、では今回のレンタル代は~」と流されそうになったので、流石におかしいでしょ!とクレームつけました。
    ちなみに、その時にレンタルした分も返却ボックスへ入れる時に本数もタイトルも確認して返却したのに返却されてないと言いがかりつけられたので、この店舗に言っても無駄だと思い本社にメールしました。(その時も、また店頭に並んでたらしい)

    それから、DVDレンタルは止めて有料チャンネルを契約して放送されるの待つ事にした。

    +137

    -1

  • 129. 匿名 2017/04/05(水) 13:52:44 

    ファミレスのサラダに下の毛、、、髪の毛なら食べる直前に自分のが抜けたかな!?とクレーム言わないけれど、下の毛は、、

    +127

    -0

  • 130. 匿名 2017/04/05(水) 13:53:20 

    >>104
    >>87です。
    室内で飼ってるようだけどお隣さんがドアを開けた瞬間に犬が出たようで、すぐに私に噛み付いたのでお隣さんは知らないようです。

    以前お隣さんに、犬がいつもうるさくてすみませんと謝られた事もあり言いにくくてまだ言ってません。

    +26

    -3

  • 131. 匿名 2017/04/05(水) 13:53:32 

    >>129
    なんで下って分かるの?
    アホ毛もちりちりだよ

    +51

    -20

  • 132. 匿名 2017/04/05(水) 13:54:21 

    >>126
    文句は言わないけど、自分なら一瞬でその人のこと苦手になる。食べられないじゃん〜。自分のことしか考えられないタイプなのか、唐揚げにはレモンでしょ!と勝手に決めつけちゃう人なのかと。別にシュチュエーションでもそんな感じなのかな?と思うくらい唐揚げレモン問題は根深い(笑

    +5

    -13

  • 133. 匿名 2017/04/05(水) 13:54:32 

    >>125
    それは直ぐに退出していいレベルですよ

    +63

    -3

  • 134. 匿名 2017/04/05(水) 13:54:54 

    ミルクティーを頼んだら、女の店員が自分の母乳を搾って入れた。

    +4

    -63

  • 135. 匿名 2017/04/05(水) 13:56:32 

    >>55

    最初から聞くなや。って思う。

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2017/04/05(水) 13:57:01 

    スマイルでお釣が少なかったので(その場)言ったら、お待ちくださいと言って次の客の応対しようとしたので、私を解決してからでしょう?と言ったら、見苦しいまでの言い訳連続! 考えるに、受け取り、レジスター、釣り、なにも見ていない、考えていないとわかった。 日本も外国並みにいい加減になったね❗

    +8

    -31

  • 137. 匿名 2017/04/05(水) 13:57:04 

    10月頃入園用に幼稚園のバザーで買ったカバン(500円)、そろそろ入園だしと数回開け閉めしたらチャックが壊れた。慌てて新しいのを注文しに行ったついでに壊れた事を言ったら

    「お古ですしね、仕方ないですね」

    500円だったけど何かモヤモヤする。

    +3

    -95

  • 138. 匿名 2017/04/05(水) 13:58:18 

    115さん
    何年か前の西日暮里駅からの都バスの
    金曜日の深夜の終バスそうでした。

    終バスの始発駅の2つ前の日暮里で既に
    何十人も並んでて乗り切れない満員が
    予想されるのに、日暮里駅から
    営業所に連絡入れない

    運転手に文句言うと深夜バスだから
    他の営業所からのヘルプだから
    加減が分からないとも

    でも、始発駅で何十人も並んでいたら
    乗りきれるか?

    最終深夜バスならどんだけ必死か
    わかるでしょ?

    結局乗れない人は
    タクシーで3000円くらい払う羽目に






    +8

    -20

  • 139. 匿名 2017/04/05(水) 13:59:40 

    JRの高速バスで
    1番後ろの席だったからか、着席する前にバスが走り出して通路でコケて埃まみれ。

    それなのに車内放送では、
    走行中は大変危険ですのでバスが完全に停車するまで席をお立ちにならないようお願いします
    と平然と話しててひいた。


    危険なのはあんただろが‼︎

    +120

    -5

  • 140. 匿名 2017/04/05(水) 14:05:26 

    >>134

    ウソ~~~っ(>.<)y-~(..)(..)

    +3

    -11

  • 141. 匿名 2017/04/05(水) 14:06:32 

    バスの到着時間で予定より早く来て次のバスを待つ

    遅れるのはまだしょうがないと思うけど早く来るってどうにか調節しようがあると思うんだけど

    +13

    -12

  • 142. 匿名 2017/04/05(水) 14:08:02 

    バイトだけど、1日8時間を超える勤務で20時以降に働く場合は食事代300円が支給される

    給料明細見たら1ヶ月食事手当ゼロ。
    10日くらいあるはずなのに

    +154

    -1

  • 143. 匿名 2017/04/05(水) 14:08:23 

    田端の回転寿司で空いてるのに
    席を詰める様に言われた

    回転寿司屋さんって
    カウンター狭いから

    ランチピークを外して
    行ったのに

    醤油もガリも取りにくいし
    隣の人と近すぎて落ち着かない

    直ぐに出た

    +47

    -1

  • 144. 匿名 2017/04/05(水) 14:08:35 

    >>129

    ウっソ~~~(ToT)(>.<)y-~

    +1

    -9

  • 145. 匿名 2017/04/05(水) 14:11:06 

    部屋ガラガラなのにヒトカラさせてくれないカラオケ

    +74

    -1

  • 146. 匿名 2017/04/05(水) 14:11:28 

    >>121
    バカなのか・・・。アレルギーに疎い人ってそんな感じだよね。

    +85

    -1

  • 147. 匿名 2017/04/05(水) 14:12:08 

    お菓子のお取り寄せでMサイズを頼んだのに届いたのはSサイズ。伝票にもMサイズと書いてあるので電話で連絡をしたら返品してもらえたら返金致します。と謝罪なし。とりあえずその手続きをしたけど待てど暮らせど謝罪の手紙や連絡はない。ムカムカしてきた。

    +110

    -2

  • 148. 匿名 2017/04/05(水) 14:12:26 

    買いたいおでんを伝えながら、店員さんに容器に取ってもらうタイプのコンビニで、おでんを選んでる最中も店員さんがずーっと鼻水ズルズルすすってるから、ちょっとヤダなーと思ってたんです
    で、全部のおでんを容器に詰め終わって、フタを閉めてもらったその時!
    その店員さんの鼻から透明な鼻水がニョローンとフタに落ちたんです「ひぃーーー!」
    でで、何事もなかったかのように新しいフタに替えてお会計しそうになったので、慌てて「ごめんなさい、もういりません」と拒否しました

    これってクレーマーですか?
    クレーマーじゃない→+
    クレーマー→-

    +237

    -10

  • 149. 匿名 2017/04/05(水) 14:12:30 

    >>129

    ウウッソ~~~(>.<)y-~( >Д<;)イヤだぁ(*^^*)

    +1

    -16

  • 150. 匿名 2017/04/05(水) 14:12:42 

    朝の通勤途中でごみ収集車の男性に、
    「姉ちゃんええケツしてるやん、今度遊びに行こうや」
    と嬉しくないナンパされた。

    ごみ収集車とはいえ公務員なのに

    +100

    -9

  • 151. 匿名 2017/04/05(水) 14:12:46 

    ワキガの美容師

    +8

    -31

  • 152. 匿名 2017/04/05(水) 14:13:18 

    温泉に行きたくて温泉が5種類ある旅館に予約して行ったら、3種類が改装中だった。。ネットにも改造してますとか書いてなくて、旅館の方と電話のやり取り何回もしてたから、その時に言って欲しかったなぁ。特に部屋とか料理のグレードも変わらず。楽しみにしてた分ちょっと寂しい気持ちにになった。

    +136

    -0

  • 153. 匿名 2017/04/05(水) 14:14:05 

    写真とは違うスッカスカのおせち

    +59

    -0

  • 154. 匿名 2017/04/05(水) 14:14:20 

    >>147
    謝罪ナシはありえない。某ポテチのメーカーは即自社メーカーの商品をダンボール一杯に送ってきてくれたよ。品物で解決!とは思わないけど誠意は大事。

    +96

    -3

  • 155. 匿名 2017/04/05(水) 14:14:32 

    息子の幼稚園、1年通ってますがどうも体験入園で聞いていた方針とぜんぜんちがうんです
    話を聞いて、ここならと思って通わせることにしたのに
    先生に聞いてみるべきでしょうか?

    +14

    -8

  • 156. 匿名 2017/04/05(水) 14:14:53 

    エステのタオルから生乾き臭。でも、コース買ってるから言いづらい。

    +52

    -6

  • 157. 匿名 2017/04/05(水) 14:17:19 

    介護の派遣です。

    昼休みが60分の契約ですが
    お年寄りの食事介助しながら
    自分の昼食を食べる様に言われました。

    その時間が昼食で昼休みだと

    スタッフが休んで突発的に人手が足りない日ならまだしも
    毎日、そんな感じです。

    施設長や他のスタッフで
    食事介助してない人も
    何人もいて

    みんなで食べると
    美味しい

    みたいな事を言っています。

    その後は口腔ケアに排泄介助
    リハビリ体操と午後レク
    手帳書きと仕事は続きます。


    派遣会社に説明しても

    現場の指示に従っての
    一点張り

    タイムシートには
    休憩60分と書く様にも言われました。

    仕事が無くなると困るし
    どこにクレームをして良いかわかりません。


    +151

    -0

  • 158. 匿名 2017/04/05(水) 14:17:51 

    蕎麦が箸で持ち上げるとぶつぶつ切れてしまうくらい柔らかい(茹ですぎ)場合

    +31

    -2

  • 159. 匿名 2017/04/05(水) 14:18:43 

    ダ○ソーで100円で買った衣類用圧縮袋
    衣類を入れて丸めて空気を抜こうとしてもちっとも抜けない

    +9

    -26

  • 160. 匿名 2017/04/05(水) 14:23:09 

    未成年の喫煙
    これクレームをつける?【+-】

    +25

    -7

  • 161. 匿名 2017/04/05(水) 14:23:29 

    ケーキ屋でとにかく無愛想に接客されたはみなさんならクレームいれますか?

    +5

    -46

  • 162. 匿名 2017/04/05(水) 14:23:43 

    コンビニで、収入印紙とボールペンを買って手書きの領収書を貰ったのだけど、
    宛名の会社は後株なのに前株にされ、但し書きは収入印紙代と書かれてるけど金額が¥3108-

    収入印紙だけでは可笑しな数字にされた

    +30

    -7

  • 163. 匿名 2017/04/05(水) 14:28:52 

    >>157
    我慢ならなくなったら労基に通報しましょう。

    介護職は人手不足だから転職先は必ずあるはず

    +99

    -0

  • 164. 匿名 2017/04/05(水) 14:30:06 

    >>95
    嘘つくような器もモノも小さいクソ男立てるのができる女ならできない女でいいわw

    +4

    -4

  • 165. 匿名 2017/04/05(水) 14:33:31 

    ビスケットの中に何故かアルミホイルが入っていた

    +28

    -0

  • 166. 匿名 2017/04/05(水) 14:35:58 

    ジムのイントラ(女)。
    インストラクターも人間だから嫌いな会員もいるだろうけど、それをレッスン中に出すのはどうなの??
    仲の良い会員が間違えても笑いながらいじったりするのに、嫌いな会員が間違えると、「こんなところで間違えるな。」鼻で笑いながら「このクラス中上級なんだけど?」とかマイク通して怒ったり、睨み付けたり。
    客観的に見て凄く不愉快でした。
    自分の事ではないけれど、苦情言ってやろうかと思った。

    +172

    -1

  • 167. 匿名 2017/04/05(水) 14:38:02 

    コンビニで、紙パックのお茶1本とかパン1個しか買わなかった時は必ず「ありがとうございました」と言わない店長。
    数点お買い上げのお客様だけにはちゃんとありがとうを言ってる。

    これだから客入り悪い→品揃え悪い→買う商品が無くて更に客入り悪いの負の連鎖

    +127

    -2

  • 168. 匿名 2017/04/05(水) 14:43:04 

    びっく◯ド◯キーで、コーヒーのデザートを頼んだとき食べたら‥口の中に違和感‥
    ソフトコンタクトレンズが入ってました。

    店長?さんが出てきてすごく謝っていた
    新しいのに取り替えてもらい無料になりました

    +126

    -1

  • 169. 匿名 2017/04/05(水) 14:51:00 

    引越しの時にハンガーラックのネジというか、高さ調整するやつが4つあるうちの1つなくなってた

    そのせいで、少しななめになってる

    先週の出来事です

    引越し前は確かにありました

    +37

    -6

  • 170. 匿名 2017/04/05(水) 14:53:43 

    バツイチで子供いるの公表しないで今も活動してるアニソン音楽やってるオッさん!


    +4

    -13

  • 171. 匿名 2017/04/05(水) 14:54:21 

    ミヤネが、レポーターの話をへし折りデカイ声で騒ぐ
    読売テレビにクレームつけてokは+
    これクレームをつける?【+-】

    +80

    -11

  • 172. 匿名 2017/04/05(水) 15:00:27 

    結構混んでるファミレス。そこはレジ2台でお客はフォーク並びではない。
    新人ぽい人とベテランの二人の店員が客をさばいてたけど、私の番って時にそのベテランが何の一言も無くいきなりレジを閉めた。
    えっと思ったけどその店員はすぐにどっか行っちゃって、もう一台のレジの一番後ろに並び直すはめに…。
    (私の後ろには誰も並んでませんでした)

    そして新人さん、めちゃくちゃ時間かかった。
    外で待ってた夫に「おっそーい、何してたん?」って言われるくらい。

    ベテラン店員に向けてクレーム言う +
    言わない -

    +92

    -26

  • 173. 匿名 2017/04/05(水) 15:02:57 

    スーパーで購入したアボカドが熟し過ぎて黒くなっていた。使い物にならない…しかも購入当日

    +68

    -16

  • 174. 匿名 2017/04/05(水) 15:05:41 

    某ファミレスでステーキ食べた時、店員が「温かいので気を付けてお召し上がりください」って言ってくれたんだけど、よく見たら全然湯気出てないし、ステーキを入れてる鉄板も触ってみたら冷たかった

    +99

    -1

  • 175. 匿名 2017/04/05(水) 15:07:32 

    スーパーのおばちゃんレジ店員が私のカゴをピッピッしてんのに、すぐ後ろの仲良しの人とべちゃくちゃ喋ってる。
    お釣り渡して「ありがとうございました」も無く、ずっと喋ってた。

    逆にもう精算終わってんのにサッカー台に移動せずに喋り続けてる二人もいる。
    私がカゴを置くとそそくさと移動し、レジのおばちゃんはテンション低めに接客。
    さっきまで笑ってたのにさ。
    並んで悪かったね!と思い不愉快。

    +92

    -2

  • 176. 匿名 2017/04/05(水) 15:08:02 

    ハンバーグ屋さんに行って
    友達二人で同じものを注文したら、友達のはあっつあつの出来立てとろとろチーズハンバーグだったけど、あとから来た自分のは明らかに冷めきったチーズカピカピの冷たいハンバーグだった
    店員呼ぶ +
    がまんして食べる -

    +219

    -4

  • 177. 匿名 2017/04/05(水) 15:11:55 

    家電店
    ダイソンの扇風機、聞く店員によって値段が違う
    わたしはすっごく安く買えた方なんだけど
    同じ日に同じ店で1万円近く値段違うってあり得ますか?
    ない、クレーム言う→+
    ある、仕方ない→-

    +88

    -12

  • 178. 匿名 2017/04/05(水) 15:15:22 

    スポーツ番組でアナウンサーの解説が頻回で邪魔なんですけどゲームに集中できないないんだようるさくて!!!
    プラマイいいかな

    +0

    -18

  • 179. 匿名 2017/04/05(水) 15:18:59 

    始発に乗る予定でホームで待ってたら人身事故で2〜3時間ぐらい遅れてて、運転再開したものの、来る電車は満員で乗れず、ひたすら何本も見送って、やっと乗れる電車が来たから乗ろうとしたら、階段駆け上がってきたばかりのデブババアに横取りされて結局乗れなかった。私を先頭に何十人も並んでたんだけど、みんな開いた口が塞がらない状態だった。あれは酷い。

    +3

    -22

  • 180. 匿名 2017/04/05(水) 15:23:13 

    昼にコンビニ行ったら外のゴミ箱取り出して袋の取り替えしてた店員さんが、中のレジが混雑してきてそのまま次のかたこちらにどうぞー、とレジしてた。
    手袋もしてなかったのにゴミ箱触ったままの手でパンとかスイーツ触られてなんだか食欲が失せた…
    これって普通?
    そのまま帰ってきたけどクレーム言ってもよかったのかな…

    +44

    -16

  • 181. 匿名 2017/04/05(水) 15:24:22 

    某チェーン店で炒飯頼んだら、明らかに指からスポッと外れた感じの絆創膏が入っていた。
    さすがに取り替えてもらった。

    +92

    -0

  • 182. 匿名 2017/04/05(水) 15:34:50 

    深夜の最終バスが満員で乗れないって
    困りますよね〜
    都バスって公務員だからかな?
    お役所仕事???

    +3

    -7

  • 183. 匿名 2017/04/05(水) 15:36:59 

    スーパーに入ってるパン屋でいつも食パン買っていた。パートの女性たちはちゃんと手袋つけてスライスとかしてくれるんだけど、パン職人の男だけは、手袋のままお金やレジ触ってそのままパンも触る。一度注意したら舌打ちして手袋替えた。二度目に注意したら逆ギレされて凄まれた。あれから、そのスーパー自体行くのやめた。衛生意識の低い店だったんだな。
    でも、本人にクレーム言って聞かなかったら誰に言えばいい?テナントだし、電話には本人かパートの女性が出るし(パートさんきっと言えない)

    +55

    -3

  • 184. 匿名 2017/04/05(水) 15:46:03 

    派遣会社

    電話でパソコンスキルを聞かれてネット検索するくらいで自宅にパソコンはある毎日使ってるか両手で使えるか聞かれ毎日使ってるし検索程度だけど両手使えますと言ったらワード使うコールセンターにぶっこまれ研修2日目で切られた。
    こういうの普通?

    +3

    -16

  • 185. 匿名 2017/04/05(水) 16:05:19 

    長文ごめんなさい

    近所の小さいスーパーで、ATMが一台だけあります
    行ったら私の前にひとり使ってる人がいたので並んでいたのですが、長い長い…
    はぁはぁため息つきながら次々カードや通帳を出し入れ…
    並んでいる人がいるときには連続利用せず一旦後ろに譲るってマナーだと貼り紙もあり、一台しかないわけだし…
    あ、もしかして私が
    並んでいる事に気付いてないのかも!と思い少し左側に動きました
    後ろから見てると画面に貼り付くように前のめりで画面に見入ってるので、視野に入れるようおばさんの後方左側へ…
    するとやっとはっと気付いたそぶりでATM操作をやめました

    が、ここから恐かったのですが、私が操作を始めたら…並ぶときに後ろにいないとおかしい、と文句をネチネチ言ってきました
    そして私の操作内容を見る…
    10万円の入金でしたが、財布からお札を出したらまたはっ!としていなくなりました
    気持ち悪いし恐かった
    クレーム言うにしても誰に?って感じですがみなさんならどうしますか?

    反論する +
    自分が悪い、謝る -

    +31

    -9

  • 186. 匿名 2017/04/05(水) 16:06:40 

    購入当日か翌日までに限りますが、スーパーで買った玉ねぎの中が腐っていたら交換してもらう。
    友達には驚かれましたが、何の迷いもなく「コレ腐ってましたー」と持って行ってました…

    +65

    -3

  • 187. 匿名 2017/04/05(水) 16:06:45 

    どれくらいかかるか、聞いただけなのに、たらい回しなうえ。学生バイトが他のお客さんも座ってます。私達も頑張ってます!とクレーマー扱い。

    どら◯もんのCMのとこ。

    あんたの頑張りなんて知らねーよ!バイト代もらってんだろ。

    時間かかるなら、他の店に行こうとしただけなのに。ココイチとかは答えてくれるよ。

    おばさんのパートのほうがしっかりしてる。

    +3

    -10

  • 188. 匿名 2017/04/05(水) 16:06:50 

    大手企業の通販でお菓子を頼んだら、頼んだものと違う物が来た。
    電話したら在庫の状況でそちらを送らせて頂いたと…
    この時点で意味不明なのに担当者が居ないから交換出来るか分からない等、話にならないから他の人に変わって欲しいと言えば変われませんって…
    いい加減腹立って、商品違う物勝手に送って来て交換出来ないとか詐欺ですよね。全部返品します。って言ったら慌てて上司に変わった。
    今までの話何?って位すんなり交換手続きしてくれたけど、サポートセンターなのに態度悪すぎ。

    +86

    -1

  • 189. 匿名 2017/04/05(水) 16:10:36 

    オリジン弁当で、エビフライなかったんでから揚げいれときました!
    いや、エビフライにひかれて頼んだんですけど…
    作る前にどうするか聞けたよね?

    +101

    -0

  • 190. 匿名 2017/04/05(水) 16:10:57 

    >>183
    スーパーで大丈夫ですよ。
    スーパー側からテナントにこんなクレームがありましたと伝えます。
    その方が効果もありますよ。

    +28

    -0

  • 191. 匿名 2017/04/05(水) 16:12:29 

    宅配便のバイト中、届け先のお宅で、
    インターホン押してたら
    玄関先に繋がれてたらしい飼い犬が
    突然吠えたててきて、
    ヒザの後ろを噛まれた。
    ジーンズに穴が開き、傷から出血も。
    飼い主は「あらー、噛まれちゃったー?」
    て言うだけで謝罪なし。
    こっちも気が動転して
    何も言えなかったけど、
    宅配会社に報告したら
    病院行くようすすめられ受診。
    狂犬病予防の注射され、
    医師からは
    「動物に噛まれた傷は跡が残るよ、かわいそうに」と言われ。
    治療費は自腹だったけど
    バイト先から保険が少し振り込まれた。
    それを治療費に充てた感じ。
    後から思えば飼い主に一言、
    言ってやるべきだったと思う。
    やはり治療費自腹は腑に落ちない。
    ジーンズも捨てたし。
    それ以来、犬が苦手。

    +94

    -3

  • 192. 匿名 2017/04/05(水) 16:15:17 

    都内の私立女子中学校が職場の最寄り駅の近くにある。
    生徒たちの下校時刻と帰宅時間が被ると最悪。
    狭い地下鉄の通路を横一杯に広がって、おしゃべりしながらダラダラ歩く。
    急いでる時は本当に最悪。どういう教育してるんだか。

    +52

    -0

  • 193. 匿名 2017/04/05(水) 16:26:39 

    >>192
    うちの近所の中高一貫の私立女子校もそう
    駅まで狭い歩道に3人4人で広がって歩くから邪魔で仕方ない。学校にクレーム入れるべきかな

    +72

    -2

  • 194. 匿名 2017/04/05(水) 16:31:11 

    >>185

    クレームと関係ある?
    変な人に遭遇しただけの話だと思うけど

    +15

    -2

  • 195. 匿名 2017/04/05(水) 16:35:49 

    ネイルサロンで料金が高かった事に家に帰って気付いた。
    高かった料金は200円程。
    ただしクーポンを利用したので実際はクーポンが使えなかったって感じになるけれど…。
    言う→プラスでお願いします!

    +6

    -28

  • 196. 匿名 2017/04/05(水) 16:43:20 

    スーパーでキャベツとかレタスとか買って、
    お会計のときに店員が下に落としちゃったとき
    そのままってダメですよね?
    交換するべきですよね?
    店員もなにも言わないし。
    後ろが混んでたので文句も言えずそのままだったんですけど、私が細かいのかなーともやもやしてます。
    交換プラス
    私が細かいのマイナス
    お願いします

    +84

    -7

  • 197. 匿名 2017/04/05(水) 16:45:15 

    店でお弁当買おうとしたら、弁当に引っ掛かって隣のパックのおにぎりを落としたオバサン(40代位)
    「落ちちゃった~」と言ってレジカウンターの端に置いて、自分の持っていた商品をレジの隣に置き、店員さんが何も言わない(苦笑いしてる)のを良いことにそのまま自分の買いたいものだけ会計して帰っていった…。
    「落としたなら買い取れよ」ってオバサンにクレーム入れたかった。

    +28

    -2

  • 198. 匿名 2017/04/05(水) 16:47:08 

    >>196「すみません、交換します!」と言われたら「交換しなくていいですよ」と言うけど、何も言われなかったらモヤっとはする。形が崩れるものでなければクレームは入れない。

    +17

    -1

  • 199. 匿名 2017/04/05(水) 16:52:47 

    クリームブリュレの上がパリパリじゃなかった
    Σ( ̄ロ ̄lll)

    +2

    -10

  • 200. 匿名 2017/04/05(水) 16:55:12 

    >>184
    パソコンスキルってエクセルワード使えるかって事じゃないの?
    てか、使えないのにパソコンスキル必要な派遣受けたの?

    +22

    -0

  • 201. 匿名 2017/04/05(水) 16:57:57 

    >>177
    店長とか主任さん捕まえると結構値引きしてもらえる。

    +4

    -3

  • 202. 匿名 2017/04/05(水) 17:00:39 

    空港から宅急便でスーツケースを自宅へ送ったら、凹んでいた

    +9

    -5

  • 203. 匿名 2017/04/05(水) 17:12:02 

    >>200
    コルセン
    入力出来ればいいって言われたからいった
    4人入ったけど1人は1日で辞めてた

    +4

    -6

  • 204. 匿名 2017/04/05(水) 17:14:34 

    フォトウェディングしようと思ってたんですが、お店の人に初っ端から体型をバカにされました…

    +62

    -3

  • 205. 匿名 2017/04/05(水) 17:27:00 

    このトピ、他に比べて読みにくい文章の人が多いような気がする。

    +49

    -3

  • 206. 匿名 2017/04/05(水) 17:27:35 

    >>205
    長文が多いからかも?

    +16

    -1

  • 207. 匿名 2017/04/05(水) 17:29:37 

    スーパーとかで自分が選んだ野菜腐ってたら変えに行く人がいる事に驚いた。
    アボカドとか選ぶの難しいけど、切ってみて悪くなってたら旦那とあぁー!今日はハズレだねぇとか言い合って捨てて終わりにしてたから、変えにいくという選択肢がありませんでした。
    結構変えに行く人多いんですかね?

    +38

    -5

  • 208. 匿名 2017/04/05(水) 17:38:29 

    野菜腐っててもめんどくさいからスーパーまで交換に行かない
    ナマモノなので仕方ない
    この間も玉ねぎ1個腐ってたけど捨ててそのまま

    +67

    -2

  • 209. 匿名 2017/04/05(水) 17:40:14 

    ケーキ屋さんがマスクもせず他の店員と談笑そして大笑いしながら箱詰め。
    そのまま食べるものなのに唾飛びまくり。
    クレームつける+
    つけない -

    +52

    -8

  • 210. 匿名 2017/04/05(水) 17:40:28 

    初めて行った美容院。
    シャンプー後のドライヤーされてる時
    アシスタントの人のドライヤーが近くて耳が熱い。
    火傷するかと思ったわ。
    言うのも何だなと思って言葉にする前にまずは頭を遠ざけたらもっと寄せて来たし。

    +41

    -6

  • 211. 匿名 2017/04/05(水) 17:43:53 

    ジャニーズの匂わせ。

    +1

    -3

  • 212. 匿名 2017/04/05(水) 17:51:48 

    >>211
    どういう意味ですか?

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2017/04/05(水) 18:27:31 

    >>101
    終日って0~24時のことじゃないの??
    一旦夜中の0時でリセットされてるんじゃ…
    18~24時→1,500円
    翌1時~5時→7,100円
    とかでは?!

    +63

    -4

  • 214. 匿名 2017/04/05(水) 18:35:54 

    花屋で花束を注文し、20分で出来上がるというのでお会計を済ませ名前と携帯番号を伝え、店員さんに了解を得て一度退店。30分後に取りに行くと出来上がっておらず(花を選別してる最中)、さらに20分以上待たされた。
    もっと時間がかかるなら携帯に連絡して欲しかったし、返金(キャンセル)してもらって帰ろうかとも思いました。みなさんならどうしますか?

    クレーム又は返金 プラス+
    しない マイナス−

    +21

    -18

  • 215. 匿名 2017/04/05(水) 18:36:10 

    まさに今日。息子とお昼を食べに中華屋さんへ行きました。私達が注文後に5〜6人ぐらいの作業着を着た男性と小さなお子さんを連れたご夫婦が入店。お昼時だから混むな〜なんて思っていたら先に私の注文した物が到着。息子のラーメンを待っているとなかなか来ない。混んでるからなぁ〜なんて思いながら待っていると先に6人組の方の注文した物が到着。しかも息子が注文したラーメンと同じ物。え?先に注文したのコッチだけど?と思い抜かされてると思い店員さんを呼ぶベルを鳴らすも、シカト。続々と6人組のメニューだけが運ばれ、終いにはさらに後から来たご夫婦の方の品物を運んで来たので、そこで切れてクレーム言いました。クレームと言うほどのものじゃないんですが「ウチの子のラーメンまだですか?!」と...。目も合わせず慌てた様子で「すみません」と言って厨房に必死に「ラーメン至急お願いします!」と言っていたけど、10分以上待たされた私の方のラーメンは伸び伸び...そのご何度も謝られたが頭にきて無視してしまった...帰りがけのお会計の時にまた謝罪された。コチラも無視してしまったのは大人気なかったので謝った...。美味しくご飯食べたかっただけなのに...。

    +7

    -47

  • 216. 匿名 2017/04/05(水) 18:55:34 

    クレーム。言いたくても言えない…。ささいな事ばっかだけど(/。\)

    +11

    -3

  • 217. 匿名 2017/04/05(水) 19:46:33 

    ちょっとトピずれだけど私間違ってる?
    レジ袋辞退で2円引きスーパーでレジ袋辞退したけど、冷凍食品とアイス買ったのですが、何も言われず後からドライアイスを申し出た。
    今までレジ袋辞退してもドライアイス用に袋貰えたし聞いたら2円ひいてるから袋は渡せませんと。
    じゃあ2円渡したらいいんですか?て聞いたらはい。と。
    レジ袋辞退したらドライアイス使う用にも袋持参しなきゃなの?クレームと言うか正しい方が分からず悶々としてます。

    +5

    -32

  • 218. 匿名 2017/04/05(水) 20:11:46 

    >>191
    191本人です。
    ココで思い出したら
    他にも記憶が甦ってきてしまった!

    医師から、
    傷口が化膿しないように
    湯船にはしばらく入らないでと言われ、
    真冬だったのにシャワーで我慢して
    寒かった。一週間くらいだけど。

    毎日消毒して保護テープ貼るのに、
    ヒザの後ろだから
    自分で超やりにくかった。

    一応まだ若い女性(笑)なのに、
    傷痕残ってる。

    治療費どころか、
    慰謝料も請求しても
    良かったかも!

    あ~モヤモヤするわー。

    +26

    -5

  • 219. 匿名 2017/04/05(水) 20:20:10 

    >>217
    ドライアイス用の袋は
    希望者に無料で渡すものなので、
    その対応は間違ってますよね!
    レジ袋辞退した事とは
    別の話ですもんね。

    +17

    -6

  • 220. 匿名 2017/04/05(水) 20:28:25 

    >>34

    買い物に出かけたら出かけたで、子どもがうるさいとか言う人もいますよね。
    公共の場で迷惑かけないように配慮してるのに、今度は配達員にまで嫌な顔されるとか、とうしたらいいの?って感じですよね。

    何か、子ありみたいな書き方してしまいましたが、私は子なし独身です。独身の私でも、お母さんの大変さ、何となくですが、分かる気がするので、レスしました。

    +8

    -2

  • 221. 匿名 2017/04/05(水) 20:32:02 

    >>48
    自分がされたら、私何か失礼なことしたかなって申し訳なくなるかも。
    そのお店教育がなってないんだね。

    +2

    -3

  • 222. 匿名 2017/04/05(水) 20:51:36 

    美容院で、急いでいるからと伝えたのに、カット(毛先整える程度)とカラーで2時間かけられたあげく、染めムラで再来店。

    +6

    -26

  • 223. 匿名 2017/04/05(水) 20:57:49 

    >>150
    ゴミ収集で働いてる人は公務員ではなく、委託業者が多いですよ。

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2017/04/05(水) 21:15:01 

    >>1
    裏で洗ってから持ってきたかもしれないのに?

    +0

    -2

  • 225. 匿名 2017/04/05(水) 21:17:29 

    旅行で観光地の小料理屋に行きました。
    値段に応じてお料理を出してくれるというので2人で1万円以内でお願いします。と言いました。
    食べ終わってお会計は1万2千円。
    クレームはつけませんでしたが未だにモヤモヤします…でもこんなもの?

    +13

    -4

  • 226. 匿名 2017/04/05(水) 21:20:02 

    >>177
    家電屋で働いてました!
    店員によって値引き額が違うことはあるけど、店長や主任に接客されなくてもパート(バイト)でも同じだけ値下げは出来ますよ。
    でも最安値は決まってるからそれ以上は下げられない。
    また後で来店する場合は一番安くなった金額をカタログや名刺に書いてもらうのがベスト。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2017/04/05(水) 21:20:16 

    読みづらいコメントの多さにひく

    +29

    -6

  • 228. 匿名 2017/04/05(水) 21:21:54 

    >>225
    お酒や飲んでない&席料取らない店ならクレーム言っていいレベルだと思う。

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2017/04/05(水) 21:26:07 

    数日前スーパーで買い物。レジの店員さんは研修中の札。
    レジを通した後何回も清算済みのカゴの中で商品を入れ替えてた。危なっかしいなーとは思っていたが、卵を入れ替えた時カゴの中で落とした。「あっやばい!」って雰囲気になったけど見た目ヒビなど入っていなかったため「取り替えます。」もナシ。
    私もその場で言えばよかったけどスルー。
    今日卵パックを見てみるとヒビが入っていて白身が出ていた。完全に割れてはないけど、鮮度は落ちるやろうし使うの迷う....。一言あってもよかったな....。

    クレーム言う人→プラス
    クレーム言わない人→マイナス

    +8

    -28

  • 230. 匿名 2017/04/05(水) 21:29:24 

    家のトイレが壊れて部品交換してもらうことに。
    点検に来てくれた業者に2週間かかると言われたけど仕方ないから待つことにしたら2週間たっても3週間たっても何も連絡がない。おまけに業者が名刺も置いていかなかったからどこに連絡したらいいのかも分からない。(修理以来の電話は取説にかかれていたコールセンターにしました。)
    とうとう1ヶ月すぎてしまったのでもう1度コールセンターに電話したら点検に来てくれた業者から電話きて謝罪もなしで「部品はいったので、いつ都合がいいですか?」といきなり言われ「何でこんなに遅くなったんですか?」って聞いてもずーっと無言。
    「忘れてましたよね?」と聞いても無言。
    今週末に修理に来るけど、文句言ってもいいかな…

    +61

    -0

  • 231. 匿名 2017/04/05(水) 21:36:31 

    懸賞品が生物だったが届いたときには腐っていた

    +14

    -2

  • 232. 匿名 2017/04/05(水) 21:52:35 

    大根サラダを頼んで食べようとしたら、大根ではなくキッチンペーパーだった。もちろんクレームを言ったけど、なぜそうなったのかが知りたい。

    +17

    -4

  • 233. 匿名 2017/04/05(水) 22:19:40 

    店員さんが袋詰めしてくれたけど、自分の思い通りに袋詰めしてくれなかった。
    クレーム入れる +
    クレーム入れない-
    店員の立場からしたら、こだわりあるなら自分で入れてほしいです。

    +1

    -42

  • 234. 匿名 2017/04/05(水) 22:21:36 

    受付に伝言を頼んだら、
    「お伝え致します」と言ってきた

    +1

    -26

  • 235. 匿名 2017/04/05(水) 22:21:48 

    >>18

    『こちらのお客様が先に並んでおられましたので』
    とか言えばいいのにってことでしょ。私もある。割り込みした客が一番悪いけど、店員も見て見ぬふりはダメでしょ‼️

    +11

    -3

  • 236. 匿名 2017/04/05(水) 22:24:48 

    これクレームをつける?【+-】

    +30

    -0

  • 237. 匿名 2017/04/05(水) 22:27:26 

    >>233間違えました。マイナスです。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2017/04/05(水) 22:27:57 

    >>233
    パンとかケーキの上に牛乳乗せる馬鹿もいるからもちろん言う
    こだわりとかじゃなくて当たり前の事を言ってるだけ

    +0

    -11

  • 239. 匿名 2017/04/05(水) 22:47:03 

    普段はなにも言わないですが、
    保育園の新しい担任の先生から挨拶なし。
    こちらは命を預けてるので、
    気になります。。

    +1

    -19

  • 240. 匿名 2017/04/05(水) 22:49:10 

    ○SJで年パス購入が並んでいて、30分以上ならびました。年パスレジ対応は1人、誘導のおっちゃん案内が3人。並んでおり、お客がいらいらしたのを感じたのか、ようやくレジ対応応援が1人来たかと思うと、レジの札束を計算し始めた。しかも、遅い。決まりなのかわからないが、さっさとさばいてほしいとクレーム言いました。

    +3

    -12

  • 241. 匿名 2017/04/05(水) 22:49:39 

    普段はなにも言わないですが、
    保育園の新しい担任の先生から新年度の挨拶なし。
    こちらは命を預けてるので、
    気になります。。

    +1

    -19

  • 242. 匿名 2017/04/05(水) 22:50:20 

    おじさんがスーパーの店内で痰を吐き出している瞬間を目撃した

    +18

    -3

  • 243. 匿名 2017/04/05(水) 23:00:38 

    お店で探している商品が見当たらず店員さんに尋ねたときのこと。
    私「こういうものを探してるんですが…」
    売場に行って一緒に探すも見つからない(私1人でも一度見ている)。
    店員「ここにないならうちでは取扱いがないですねー」
    私、お礼を言ってその売場の周辺をもう少しウロウロしていると、少し離れた所で目当てものを見つける。
    みなさんならクレームしますか?私は何も言わずに帰ってきてしまいました。

    +1

    -37

  • 244. 匿名 2017/04/05(水) 23:09:25  ID:AakI5Elym9 

    >>26
    料金無料でも耐えられない(><)

    +9

    -2

  • 245. 匿名 2017/04/05(水) 23:37:45 

    コストコのラム肉に何語かわからないシュレッダーの紙くず。
    ひとつまみぶんくらい。
    片道1時間だし言っても何も響かないだろうからめんどくさ過ぎて何も言わなかった。

    そして30年も生きてればもっと汚い物食ってるわと自分に言い聞かせて紙くず取って食べた。

    +10

    -5

  • 246. 匿名 2017/04/05(水) 23:40:47 

    カフェでサラダがメインのランチを食べていたら、あと5口くらいのところでガリリッと思いっきり卵の殻を噛んだ。

    店員に伝えたらなぜか「ドリンク代サービスするんで…」といわれた。
    なぜドリンク代の方なのか。
    そして異物混入に対してなぜサービスと言ったのだろうか。

    +24

    -6

  • 247. 匿名 2017/04/05(水) 23:41:56 

    >>230
    修理中に
    あ、直ったみたいですね。ってビデぶっかけたれ。

    +2

    -2

  • 248. 匿名 2017/04/05(水) 23:41:58 

    >>219ありがとうございます。そうですよね。
    今まで何も言われず入れて貰えたので払ったら貰えるんですか?の一言をクレームの様な扱いをされてレジの人がムッとした顔してたのがひっかかり、結局薬局の袋で代用したんです。
    これは親切でしてくれるから求めてないんですが、幼児2人連れていてよく気がつく人だと前にカゴ運んでくれるけど運んでもくれず子供見ながらお金直してカート押して子供抱いてカゴ運ぶのにもたついたら次のお客さんの商品のカゴでどんとカゴを押され、お客様の声にクレーム書きたいんですが勇気もなく。
    クレームいう+
    クレームいわない−

    +0

    -18

  • 249. 匿名 2017/04/05(水) 23:45:53 

    >>188
    絶対おかしい。
    注文した物と違うんでしょ?
    ※季節により内容は異なります、じゃないんでしょ?
    契約違反じゃないの。

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2017/04/05(水) 23:49:02 

    >>26
    これが本当の話なら保健所に通報するわ

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2017/04/05(水) 23:51:44 

    クリーニング屋
    日焼け止めがついて白いシミができた服を持ち込んで
    「こういうのって取れるんですかね?全然わからないんですけど」というと
    「ああ!言っときますねえ!」

    後日受け取って、自宅であけると
    日焼け止めの白かったシミが鮮やかなオレンジ色に変色。

    本社に電話して「なんでこんな状態で渡したんですか?引き渡しの時に言うべきじゃないんですか?」といったら
    「どうぞ消費者センターでもなんでも出るとこ出て頂いて!!!」

    固定電話ガチャ切りした。

    +34

    -8

  • 252. 匿名 2017/04/05(水) 23:52:43 

    ステーキを注文したら、メニューの写真は鉄板なのに、なぜか普通のお皿に乗ってきて、完全にさめていた。
    鉄板の熱々が食べたかったのに!

    換えてもらう +
    そのまま食べる -

    +17

    -20

  • 253. 匿名 2017/04/05(水) 23:59:17 

    >>176
    それと同じことがステーキガ○トであった。
    チーズを乗せたチーズインハンバーグを注文したら上にチーズが乗ってなくて、店員さんに言ったらそのまま下げてくれたけど、全然溶けてない冷たいスライスチーズが乗ってきた。さすがに「これ全然溶けてませんが?ハンバーグの上に乗せてたら溶けてくるんですか?」って聞いたら「はい。」と店員。
    全然溶けなかったけどね。

    +31

    -1

  • 254. 匿名 2017/04/06(木) 00:06:56 

    自分が接客業経験してるからか、よっぽどの事じゃない限りはクレームしようと思わないな〜。
    ここに書いてある事最初から読んだけど、私もクレームつける!と思えたのは数個だったよ。
    みんな心が狭いw

    +19

    -11

  • 255. 匿名 2017/04/06(木) 00:29:34 

    ちょっと高めの飲食店でオーダーしたものと別のものが出てきて、頼んでないですと伝えたらわざわざオーダー取った人が出てきて「こう言いましたよね?!」と言われた…。
    違います、そちらでなくてこちらのメニューを頼みました、と伝えたら不服そうな顔で去っていった。
    こっちは複数人で話してメニュー頼んでるから間違って伝えた認識は誰もいなかったけど、、、

    何も言わなかったけど、不快な気持ちになったな。

    +26

    -0

  • 256. 匿名 2017/04/06(木) 00:37:54 

    肉うどん頼んだらちくわ天うどんきた。
    肉うどん頼んだんですけど、っていったら
    一回厨房に持っていってそのまま持ってきて
    こちらのちくわ天はサービスしますのでこのまま肉を入れていいですか?

    タダでちくわ天貰えた〜って思う反面
    作り直しが嫌だったんだなって思った。

    +25

    -4

  • 257. 匿名 2017/04/06(木) 00:42:40 

    トイザらスの店員。

    買ったおもちゃが割れていた。
    すぐに電話をしたら、男性店員が対応し在庫を確認すると言って電話は保留に。
    その後、電話は女性の店員にかわって在庫がありました、この度は申し訳ないと丁寧に謝罪してくださり、配送か私が店に交換に行くかの方法で取り替えてくれるとのことで、子供がおもちゃを早く欲しがったのですぐに交換に行った。

    お店に着いて対応したのは、声から推測するに最初に電話に出た男性店員。
    不良箇所の確認と新しい商品が割れてないか確認してくれと言われ、私確認。
    その後男性店員に「はい、ありがとうございましたー」と適当な感じに言われ商品を渡されたので店を出たがこの店員の態度にイラッとしてしまい、このまま家に帰ったら絶対にモヤモヤすると思って「はい、ありがとうございましたーじゃなく、きちんと謝ってください。不快です」とクレーム入れた。

    まぁ、謝罪は電話でしてもらってるからいいとしても一応こちらが出向いているので「お手数おかけしました」ぐらいの言葉はあってもよかったと思って。

    +24

    -10

  • 258. 匿名 2017/04/06(木) 00:43:43 

    コンビニでおでん購入
    蓋がきちんとしまっておらず
    車の中で汁がこぼれて シートがびちゃびちゃ

    +16

    -6

  • 259. 匿名 2017/04/06(木) 00:56:51 

    ステーキガストで子供2人連れた夫婦。
    鉄板で火傷したら困るからお皿で提供してと→ハンバーグが熱すぎる!子供なんだからこんな熱いのは食べれない!お皿に変更と言ったんだからそのくらい気をつけて!うちの子が火傷したらどーするの?オラオラ

    とまくしあげる夫婦。

    食事する気がなくなったわ!
    店長呼んで!!

    アルバイトの男の子が店長呼びに行く間
    ニヤニヤして、子供達に早く食べろと催促。

    口をそろえて、もう帰る!お会計タダにして!
    子供2人は完食。
    大人2人は半分食べてる。

    結果的に、お金払わず帰っちゃったみたい。

    ニヤニヤしてたし、確信犯だと思いました。
    店員さんに伝えたかったけど
    黙って帰っちゃった。

    +47

    -0

  • 260. 匿名 2017/04/06(木) 00:58:13 

    携帯の変更にいったら、電話帳を移すことが出来ないと言われた。
    その時の店員の態度にもイラッ。申し訳なさが一つもなくて、同じトーンで淡々と喋られた。
    後日違う店舗で電話帳を移してもらった。
    せめて他の店舗なら出来るかもしれませんとか、一言言えば納得したがそぉゆう情報もくれなかった。その後結局携帯の調子も悪く、また携帯を変えにいき、私がイラッとした店員がまた接客になったので変えてもらった!
    これはいきすぎた対応ですかね?
    友達はそんなことしきらないと言われました。
    ちなみに、電話帳だけではなく他にも機能が使用できないなどのことがあって何日か携帯ショップにいって、イライラ度MAXでした。

    +8

    -13

  • 261. 匿名 2017/04/06(木) 01:00:39 

    不味い飯が出てくる

    +1

    -8

  • 262. 匿名 2017/04/06(木) 01:01:45 

    飲食店で出てきた皿がかけていた

    +2

    -11

  • 263. 匿名 2017/04/06(木) 01:25:43 

    信号待ちをしていると、小汚い感じのおじさんが立ちションをしているのが目に入り、よいしょ!とズボンを上げトラックに乗り込みました。
    自動販売機にジュースをトラックから補充している光景を多々見るのですが、まさにそのトラックでした。
    おじさんが軍手をしているのが見えて、まさかその軍手をしたまま飲み物を触るのか?ハンドル触るのか?軍手を外すにしても人通りの多い所で立ちションするような無神経かつ不潔な人が補充しているのか?と考えたら気持ちが悪くなってきました。
    トラックのナンバー付近にドライバー名が書いてあったので、すぐクレームを入れれば良かったです。
    せめてお手洗い行ってくれ、おじさんよ

    +14

    -1

  • 264. 匿名 2017/04/06(木) 02:00:41 

    >>253
    チーズインなら中に入っているんじゃない?
    上には乗ってないよ。

    +13

    -5

  • 265. 匿名 2017/04/06(木) 02:10:53 

    手作りクッキーに髪の毛混入。

    一口食べたら、口になんか変な感触…
    クッキーみたら髪の毛が生えたみたいになってた。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2017/04/06(木) 02:15:30 

    ざわちん

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2017/04/06(木) 02:36:44 

    FF7は最初からこういうシナリオなんだけど…
    【FF7】クラウドとティファの関係について――本編、関連作品、公式書籍等のまとめ - NAVER まとめ
    【FF7】クラウドとティファの関係について――本編、関連作品、公式書籍等のまとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    【FF7】クラウドとティファの関係について――本編、関連作品、公式書籍等のまとめのまとめ


    これクレームをつける?【+-】

    +0

    -4

  • 268. 匿名 2017/04/06(木) 02:47:56 

    マックで揚げたてのポテトを容器に入れるとき、収まり切らなかったのか素手でチャッチャッと押し込まれた

    +5

    -7

  • 269. 匿名 2017/04/06(木) 02:49:33 

    サイゼで大好きな辛味チキンを頼んだら
    一部焼かれた毛がついていた(笑)
    毛根もあり絶対あれは人間の毛!
    店員さん呼んだら「確認して交換してきます」とアッサリ。
    持ってきたときも謝罪なくただ持ってきただけ。
    レジで一言あるかと思ったけど、何もなく会計が終わった。
    持ってきた時、会計で普通一言お詫びくらいするものだと
    思ってたんだけど、、、
    この場合、みんなだったらどうしてた?なにか言いますか?
    今頃ムカついてきた(笑)

    +8

    -3

  • 270. 匿名 2017/04/06(木) 02:57:17 

    >>260
    ケータイのデータ移行なんてガラケー時代から自分でやるのが当たり前。スマホになったいまもっと常識でしょ。そのデータ人に任せて消えちゃったらどうすんの?どうせそうゆう人は人のせいにしてガタガタ責めるんだから。データ移行すら自分でできないような人はそうゆう機械買わないほうがいいよ。

    +9

    -6

  • 271. 匿名 2017/04/06(木) 03:03:05 

    小さな酒屋のおじさん店員がたばこを吸いながら接客。

    +2

    -7

  • 272. 匿名 2017/04/06(木) 03:32:43 

    まだクレーマークレーマー感謝祭やってんの?

    +1

    -2

  • 273. 匿名 2017/04/06(木) 04:28:22 

    レジが終わって客側のこちらがありがとうございましたって店員にお礼言ったら店員はありがとうございましたではなく、どうぞーだったこと

    +1

    -2

  • 274. 匿名 2017/04/06(木) 05:29:01 

    先日、海岸3丁目交番の警官といさかいがあった!

    10才位の女の子達が鳩10羽程の集団に自転車で突っ込んでいたので注意したら、いつの間に警官を呼びに行っていたのか私が職務質問され、★怖いおばさんが何か言ってる★と、警官は子供には何の注意するでも無く、相手は子供ですから---馬鹿か!このお巡り!
    一人の女の子がハンドルに手を掛けながら上目遣いで私を見上げていた。卑劣さって生まれ持ったものだと実感した。

    +8

    -2

  • 275. 匿名 2017/04/06(木) 05:51:00 

    究極の理不尽はテロですよね?

    商売、客の立場、隣近所の言動、まあ、いろいろ有り過ぎだ!人間社会は---。

    高尚な生物は♯人以外♯ 人に乗っ取られた地球は大変だ!

    とうとう化学兵器を使ったテロが起こった!
    生きられるたった一つの星て、道具や口でドンチャン騒ぎ---何なんだろう?---??? 

    +1

    -2

  • 276. 匿名 2017/04/06(木) 06:01:38 

    東京港区の警察はストーカーや脅迫事件より、鳩の餌やりを徹夜で見張ってるよ(^o^)動きが違うよ♪♪♪

    子供が鳩を殺しても笑ってるよう♪♪♪(^o^)


    +2

    -0

  • 277. 匿名 2017/04/06(木) 06:24:03 

    夫へのクレーム

    家族はおれがカボチャが好きだと思ってる
    でも、嫌いなんだ!
    私が作らないと兄の家に行き、私がカボチャの煮物を作らないと言うのだそう--だから、食べに来た!

    今日はご飯要らないよ
    帰宅して、ご飯は?と言う夫!

    兄の家に行き、妻がご飯作らないんだよ、たべさせて?

    兄嫁が言う---作ってあげて!?

    +6

    -4

  • 278. 匿名 2017/04/06(木) 06:31:54 

    大手たこ焼きチェーン店。
    マヨネーズかけてもらってる途中、蓋の部分が外れてたこ焼きにマヨネーズをぶちまけたような感じに。
    たこ焼きの上に乗っかった蓋だけ取ってぶちまけたマヨネーズの上から鰹節とか普通にかけて「お待たせいたしました〜」って特に何も触れられずに終わった。

    忙しいの十分分かるから、せめて一言だけも欲しかったです。
    「申し訳ございません」の一言があれば、こっちも「大丈夫ですよ〜。気にしないでください。」って返せたのに・・・。

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2017/04/06(木) 07:19:18 

    自分へのクレーム

    過去の私は馬鹿、愚か者、ポンタロウ!

    人は皆良い人で私を好きなんだ!

    本気でそう思っていた。

    思い出すと顔から火が出そう!

    気付いてよかった---

    これからは恥かかないよう生きていこう。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2017/04/06(木) 07:28:37 

    ファミレス
    明らかに お局だろうパートの女
    50は過ぎてるよね?
    なのに 忙しいと顔に出てるし 新人に対して指導ではなく あれは絶対にいじめだよ
    声張り上げてさ!
    食べてる客の事考えろよ
    そんなに腹立つならお前が辞めれば?

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2017/04/06(木) 07:40:42 

    飲食店で熱い皿で出てきた

    +1

    -2

  • 282. 匿名 2017/04/06(木) 07:43:23 

    ココスでカタイ白米が出てきた

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2017/04/06(木) 08:20:28 

    マクドナルドでバーガーと、ナゲット買って帰ったら
    ナゲットソースが入って無かった。

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2017/04/06(木) 08:43:05 

    マックってよく商品入れ忘れ多くない?忙しいとはいえ、なぜ最終チェックしないんだろう!!

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2017/04/06(木) 09:02:00 

    >>67
    まるで梅田のKノクニヤみたい!
    買う気失せました。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2017/04/06(木) 09:19:53 

    訳ありと書かれていた3割引のりんご。
    むいてみると中が腐っていた。

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2017/04/06(木) 09:22:03 

    二回連続で歯医者の予約ミス。何週間も前に電話予約してるのに「予約が入っていないので順番が空くまで待ってください」と言われ、小一時間待った。二回目はさすがに文句言ったわ。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2017/04/06(木) 09:49:10 

    基本的にはクレームいれない。
    めんどくさいし。
    スーパーで前のレジしてたおばちゃんには
    ちゃんとありがとうございましたとか、
    お辞儀とかしてたのに
    わたしのときはおまたせしましたや
    ありがとうございましたどころか
    お辞儀もなくて、いくらになりますっていうのも
    小さい声でぼそっといわれた
    わたしのあとのおばちゃんには
    おまたせしました!とか言ってて、
    なんなのこの違いとおもった
    べつにわたし早くしろってイラついてなかったし。
    人によって態度変えるのすごいなとおもう

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2017/04/06(木) 10:15:49 

    スーパーのレジで。
    店員「レジ袋お持ちですか?」
    私「いいえ」
    精算後も袋をくれなかったので、くださいと言うと
    店員「いいえって言いましたよね?」
    あくまでも「ください」の言葉がなかったと主張してきた挙げ句、不貞腐れた顔で袋をカゴに突っ込んできた。
    それなら、「レジ袋ご入用ですか?」って聞けよ!

    +2

    -5

  • 290. 匿名 2017/04/06(木) 10:16:26 

    狭くてエアコンもない窓もない蒸し暑い美容室で美容師さんが
    ぶぁっっっくしょーい!!!とくしゃみ。
    豪快にくしゃみした後美容師さん同士で「おっさんか!」と大爆笑していた。失礼しましたの一言もなかった。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2017/04/06(木) 11:04:37 

    タクシーに乗ったらロック開けっ放しだったこと

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2017/04/06(木) 11:06:28 

    近所の本屋さん。
    品揃えが良くてよく行くんだけど、いつもいるおばちゃん店員さんが、手に油がないのか指をペロッとなめて袋を開けるのが本当に嫌w
    なかなか開けられず二、三回ペロッ。

    最近はエコバッグ持って行って袋は断ってます。
    クレーム言うほどじゃないから黙ってるけど、レジの所に濡らしたスポンジ置けばいいのに!といつも思ってるw

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2017/04/06(木) 11:56:33 

    ファミレスの床に生きてるG発見

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2017/04/06(木) 12:07:38 

    カレー屋なのにカレーとライスがぬるい。湯気が出ていなかった。店が寒かったから余計にそう感じた。別で頼んだトッピングは熱々でした。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2017/04/06(木) 12:11:49 

    ドラッグストアでレジから店員が無遠慮に見る、視線に気づいて目が合ってもそらさない。
    気のせいかと念のため移動したら身体ごとこちらに向けてまた見てきたので「失礼じゃないですか?」言ったら謝ってたけど、顔はムッとしてるし口だけ。
    こんなに人から見られた事はないから動揺して買い物せずにそのまま店を出てしまったけど後からムカムカ腹が立った。
    クレームすれば良かった。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2017/04/06(木) 12:19:24 

    まな板の上でお札と小銭数えてまとめてた
    その後お刺身を切って出してた
    居酒屋さんで見て、一口も食べず指摘してから2度と行ってない

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2017/04/06(木) 12:43:36 

    私がクレームつけた話。

    高校生の時、学校帰りに友達とショッピングセンターに行った時に私が「お母さんの誕生日だからケーキみてもいい?」とケーキ屋さんに行った。

    そしたら、バイトの店員が「あいつら試食目当てやん」
    と聞こえるように言ってきた。
    制服だったから試食目当てにみえたのかもしれないけど買うつもりで店に寄ったのに、悲しい気持ちになった。
    本人には怖くて直接言えずインフォメーションの人に話した。
    インフォメーションのお姉さんは総立ちでお辞儀して謝ってくれたけど、謝るのはインフォメーションのお姉さんたちじゃないなと思った…。
    今だったらちゃんと直接言う。

    +6

    -1

  • 298. 匿名 2017/04/06(木) 12:50:09 

    スーパーのレジ前で高校生バイトらしき店員2人が無駄口たたいてた。
    お客さんがすいませーんと呼ぶと、1人が対応しに行った。
    自分も清算してもらおうとレジにカゴを置いたら、見えてなかったのかしゃがんでペットボトルのジュースを飲みだした。
    びっくりして「ここ(のレジで精算してもらって)良いですか?」と聞いたが、無言でバーコードピッピッとして、「○円です」
    いや、すいませんくらい言えよジュース飲むなよ水分補給は裏でしろよ。

    ものすごくムカついたけどそのまま帰ってきた。
    店長呼べばよかったかな。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2017/04/06(木) 12:54:31 

    スーパーのレジでいつもいつもおつりを上から落とす様に渡してきたり投げつけてくる女子高生がいる。手に触れない様に必死なのが分かって腹立ってた。ある日そいつのレジにお客が並んでなかったけど敢えてお客が並んでる隣のレジに並んだ。
    私が並んでる姿をチラチラ見てるのが分かった。
    しばらくするとこちらどうぞとそいつが言ってきた。けど結構ですと言った。するとバカにした半笑いで私が並んでたレジの女子高生と目を合わせて笑い出した。さすがにクレームした。

    +2

    -2

  • 300. 匿名 2017/04/06(木) 12:59:13 

    飲食店にゴキがいるのは仕方ないのかもしれないけど、地元のチェーン珈琲店は客席の足元にGホイホイを置いてる、、、。
    気持ち悪いしGがホイホイのエサに誘引されて足元に来るかもと思うと、なぜ客席に置くのか全く理解できない。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2017/04/06(木) 13:29:02 

    飲食店に行ったら満席で
    誰も待っていないようだったから
    1番目でずっと待ってた。
    後から予約のお客さんが何組か来たけど
    予約したお客さんも何分か待たされてて
    「あの、予約してあるんですけど?」
    とキレ気味に言ってた。

    その後、何人か食べ終わって帰っているのに店員が片付ける様子もなく
    「まだ席空きそうにないですかね?」と聞いても「少々お待ち下さい」と言われるだけ。
    1時間たっても呼ばれないので帰りました

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2017/04/06(木) 13:51:00 

    >>152さん

    温泉ではないですが、
    水族館に行ったら半分が改装工事中で、
    入り口に何にも書いておらず
    値段もそのままでガッカリしたことあります

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2017/04/06(木) 14:08:04 

    アボカドは切ってみないとわからないから、
    難しいよね。
    地元のスーパーには
    アボカドの中身が傷んでた場合は交換致しますって書いてあった。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2017/04/06(木) 16:32:28 

    客が自分達だけの超ヒマであろう飲食店でオーダーから料理が出てくるまでに50分くらい待たされた。
    どうやらオーダーが通ってなかったらしく店長に「すいません。お詫びにドリンク一杯サービスするんで好きなの選んで下さい」と言われたのですが「いえ、いいです。」と断わったら「え?遠慮しないで選んで下さいよ。特別にサービスするって言ってるんだから。こんなに種類あるんですよ?」って言われて、ちょっとイラっとした。

    お詫びの気持ちとしての心遣いは有難いけど、「特別にサービスするって言ってるんだから」ってなんで上からなの?w
    結局、「じゃあ頂きます」ってドリンクを選んだら持って来た時に「はい、特別にサービスですよ!」って。
    しつけー!!




    +4

    -0

  • 305. 匿名 2017/04/06(木) 16:54:07 

    >>284
    マックって入れ忘れ多いですよね。
    ケチャップどころかナゲット入れ忘れられたことがあります。家に帰ってから気づいて電話しようかと思ったけど、また行くのも面倒でそのままにしちゃった。
    そのすぐ後にあのナゲット事件があったから、かえって良かったんだと思うことにしてる。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2017/04/06(木) 18:37:23 

    まさに今。スーパーで買ってきた冷凍食品が賞味期限切れ…。

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2017/04/06(木) 21:08:03 

    100円ショップで新しいビーチバッグ買ったので
    店に来る時にさげてた古いビニール製バッグを
    レジの人に捨ててくださいと頼んだら
    家庭ゴミはお断りしますと言われた。

    +1

    -7

  • 308. 匿名 2017/04/07(金) 00:27:24 

    万引きしている人いたら

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2017/04/07(金) 01:40:50 

    引越しの時に必要のないものは不用品と書くと引越し業者が引き取ってくれるのですが、
    不用品と書いていない箱を3箱程手違いで捨てられた。
    うちの親はクレーム入れなかったので泣き寝入りです。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2017/04/07(金) 04:11:45 

    >>167
    そのうち潰れるよ

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2017/04/07(金) 04:16:42 

    >>171
    見なきゃええやん

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2017/04/07(金) 06:56:48 

    >>54

    わたしも体験中です。スマイルにされます。 

    私、そう見えるの?

    違うから普通に買い物しますけど、店員の確かな真意を読み取れないので、なんとも言えないし、もどかしいですね!

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2017/04/09(日) 23:35:20 

    注文したドリンクがでてこない

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2017/04/09(日) 23:36:32 

    飲食店で熱いお皿で出てきたこと

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2017/04/16(日) 23:22:04 

    エビチリにちん毛

    外食しないと決めた

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2017/04/29(土) 22:17:35 

    ガーデナーズってところに
    お庭の相談を申し込みした。
    後日、担当者から連絡しますとのこと。
    全く連絡なし、催促の電話すると、
    担当者がかけ直しますと言われ
    待っていたが、連絡なし。

    後日判明。担当者はお店の責任者。
    クレームつけても駄目だよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード