-
1. 匿名 2017/04/01(土) 21:01:02
結婚相談所に入会したはいいけど、自分側に問題がある人いませんか?
年齢、学歴、仕事、バツあり などなど
自分に自信が無い、でも結婚したい!
方々語りましょう+105
-6
-
2. 匿名 2017/04/01(土) 21:02:21
わかってるんなら直せば?+33
-115
-
3. 匿名 2017/04/01(土) 21:02:29
28歳ブスOLです
どうすれば彼氏できますか?+213
-13
-
4. 匿名 2017/04/01(土) 21:02:34
借金が500万あるんだけど、結婚できるかなぁ+7
-165
-
5. 匿名 2017/04/01(土) 21:03:40
26歳だけど無職+40
-88
-
6. 匿名 2017/04/01(土) 21:04:11
結婚相談所ってどんな男性いるのでしょうか?
+114
-4
-
7. 匿名 2017/04/01(土) 21:04:52
高校中退の大卒
闇抱えてる+151
-24
-
8. 匿名 2017/04/01(土) 21:05:19
ちょっと潔癖なんだけど結婚できるかな
+154
-11
-
9. 匿名 2017/04/01(土) 21:05:32
選り好みしとる(^-^)+12
-28
-
10. 匿名 2017/04/01(土) 21:05:37
理想がひたすら高い
自分はふっつーの人+105
-33
-
11. 匿名 2017/04/01(土) 21:05:55
22歳学生、不美人、処女、まともな男性との交際経験なし、自分から男性にアプローチしたら高確率で嫌がられる
詰んでますがなwww+250
-32
-
12. 匿名 2017/04/01(土) 21:06:14
中卒で介護職だけど結婚したーい!!
大体馬鹿って見下される。+189
-19
-
13. 匿名 2017/04/01(土) 21:06:17
無職+58
-15
-
14. 匿名 2017/04/01(土) 21:06:35
バツイチ 子ナシ 32歳
自分の性格に問題有りだと思ってます。
良い感じになっても粗探しばかりしてしまう
どうすれば純粋に好きになれるかな+174
-12
-
15. 匿名 2017/04/01(土) 21:06:59
結婚相談所に入会してる男性こそ、理想が凄く高いと聞きました。40代50、60代男性みんな20代女性を求めてるらしい。+278
-17
-
16. 匿名 2017/04/01(土) 21:07:15
非正規+136
-5
-
17. 匿名 2017/04/01(土) 21:07:40
わたしもパート、、、
この前タイプでちゃんとしたお仕事の人とカップリングなったけどやっぱり格差が気になってしまう。男の人は気にしないのでしょうか?+151
-9
-
18. 匿名 2017/04/01(土) 21:07:43
>>6
受け身だったり癖のある人だったり
こういう見た目の人が多い+195
-6
-
19. 匿名 2017/04/01(土) 21:07:54
>>11
若さという究極の武器を持ってるじゃん
逆に言うとその武器が無くなった時が一番やばい+280
-4
-
20. 匿名 2017/04/01(土) 21:08:25
27歳でも非正規や無職はダメ+67
-54
-
21. 匿名 2017/04/01(土) 21:08:33
母親が某宗教に入っちゃったんだよね
これ知られたら絶対婚活アウト+229
-2
-
22. 匿名 2017/04/01(土) 21:08:36
>>11
社会人一年目で入会すれば結婚できるかも+97
-2
-
23. 匿名 2017/04/01(土) 21:09:15
婚活で男に普通以上を求めるのは甘い
普通レベルの男は婚活に足を運ばない+221
-5
-
24. 匿名 2017/04/01(土) 21:09:35
子どもを持たないこと、初婚であることを条件にしてるんだけどなかなか難しい。子どもナシでもいいって人はバツイチで既に子どもがいる人ばかり…。+136
-6
-
25. 匿名 2017/04/01(土) 21:10:52
32歳パート
入会して来た。今より若い時無いし
就活も同時に頑張らねば…+171
-6
-
26. 匿名 2017/04/01(土) 21:10:53
32歳非正規性格が悪いとしょっ中周りに陰口叩かれる嫌われ者だったけど婚活したらモテモテやった。すぐ結婚できたけどなあ。今すごく幸せになりました。世に出るとみなさんの迷惑なので専業主婦です。パーフェクトな人はいないけど結婚して幸せにはなれると思う。。+210
-25
-
27. 匿名 2017/04/01(土) 21:11:00
15
きっしょ
お前らの顔、鏡で見てみろよ+15
-23
-
28. 匿名 2017/04/01(土) 21:11:32
非正規の人は正社員目指せばいいと思う+115
-19
-
29. 匿名 2017/04/01(土) 21:11:47
>>17
当然気にする人もいれば気にしない人もいるんじゃない。+19
-5
-
30. 匿名 2017/04/01(土) 21:12:53
人見知りで会話が弾まない+113
-1
-
31. 匿名 2017/04/01(土) 21:13:48
無職非正規の人は婚活する前にやることあるでしょう
無職非正規の男性が婚活してたら呆れませんか
女性も同じですよ+53
-63
-
32. 匿名 2017/04/01(土) 21:14:05
相手の言動にどうしても気に入らないところがあると、もうだめです
顔も見たくないとか会いたくない以前に、連絡すら取りたくなくなります
前の彼氏も、デートの予定を巡っていざこざがあり、私の方がもうプッツンになり相手のラインブロックし自然消滅しました
妥協って何ですか?+72
-23
-
33. 匿名 2017/04/01(土) 21:14:08
非正規の人でも結婚してる人周りに結構いるけどなんでなんだろう+159
-10
-
34. 匿名 2017/04/01(土) 21:14:08
>>2
若返りと高所得は無理でしょ。
誰でも良いなら入会する必要もなしってこと。+18
-1
-
35. 匿名 2017/04/01(土) 21:15:35
>>33
できちゃった婚か、低所得の職場の出会いだったり、当人が若いから。+37
-14
-
36. 匿名 2017/04/01(土) 21:18:12
男で非正規だったら問題あるけど
女だったらあんまり関係なくない?
それより見た目とか年齢のが重要視されるよ・・・+329
-16
-
37. 匿名 2017/04/01(土) 21:18:24
親戚が結婚相談所で働いてるけど、今は女性にも職業や年収表記するのが一般的なんだってね。それでほとんどが正社員同士の結婚なんだってさ。+95
-10
-
38. 匿名 2017/04/01(土) 21:18:31
何で問題抱えてるのに結婚したいの?
結婚って義務じゃないんだよ?+18
-20
-
39. 匿名 2017/04/01(土) 21:18:34
>>33
婚活市場じゃないから
今から他探すのも無理かもしれないし仕方ないこいつでいいかっていう男の妥協ってやつだね。+20
-2
-
40. 匿名 2017/04/01(土) 21:19:00
結婚相談所とか見合いとかって負け組なの?
私モテねーからそういうの利用するしかなさそうなんだけど、まっとうに恋愛結婚した人にpgrされるのかな…
ブサイクとコミュ障が排除される恋愛至上主義の世の中、マジでクソなんだが+71
-17
-
41. 匿名 2017/04/01(土) 21:19:04
>>3 世の中ブスの主婦がたくさんいるよ。性格に問題あるんじゃない?
+67
-4
-
42. 匿名 2017/04/01(土) 21:19:54
>>38
生涯を共にする相手が欲しい。年取って一人は寂しいよ。+87
-5
-
43. 匿名 2017/04/01(土) 21:20:23
>>31
正社員やってるけど今はほとんどの男性が結婚条件に正社員や、ひとり暮らしできるくらいは稼いでる人を挙げてますから大事ですよね。
私はまず正社員でも顔ではじかれてますけど!!(泣)+97
-8
-
44. 匿名 2017/04/01(土) 21:20:56
>>18
これだけで説得力あるw+14
-4
-
45. 匿名 2017/04/01(土) 21:21:04
私は決定的に子どもっぽいところ。もう28なのに、仕事でもプライベートでも人と話していると必ず学生か20歳くらいに思われる。
自虐風自慢ではなく、顔立ちが童顔(かわいくなくてブス寄りだとちゃんと自覚しています)で、落ち着きがなく、垢抜けず、中身も甘ちゃんの子どもだから。
勇気を出して婚活行ったら、女性陣には影で、男性陣には面と向かって「学生さんが冷やかしに来たの?」「若いからどうせ結婚なんて考えてないんでしょ?」と言われた。28で本気で焦っているのに。+105
-33
-
46. 匿名 2017/04/01(土) 21:22:11
恋愛結婚したい!!知人の紹介や合コンもガツガツしてるから嫌!
もう学生じゃないから、趣味のサークルで出会って自然に…みたいなのしか望めそうにないんだけど、そういう異性との出会いを目的としない場で出会いたい!
…こんなこと言ってるから彼氏も結婚もできませんwww+129
-5
-
47. 匿名 2017/04/01(土) 21:22:44
>>40
立派な出会いのひとつだと思いますよ。
笑いたい人には笑わせておけばいいじゃありませんか。どうせ笑っている人もまた他の誰かに笑われていたりしますし。+86
-2
-
48. 匿名 2017/04/01(土) 21:22:45
若さは武器だが万能ではない+116
-1
-
49. 匿名 2017/04/01(土) 21:22:59
>>36
願望で物事言うな
あるよ
今時非正規がちゃんとした女に見えん非正規は無理+6
-19
-
50. 匿名 2017/04/01(土) 21:23:24
>>3
見た目はお化粧や服装、髪型等でカバー出来ますよね!
+14
-1
-
51. 匿名 2017/04/01(土) 21:23:40
両親毒親しかも父親病気持ちアル中だったから20代での結婚あきらめた
当時の彼氏にポロッと家のこと話したらドン引きしてたから、私は一生結婚できないと思ってた
父親亡くなって30代でやっと婚活できる状況になって最近結婚したけど、いまだに実母の執着もすごいよ
孫が産まれるから今度はこの子を守らなきゃならない
親が障害になってるのに結婚しないのか聞かれても困るよね+103
-0
-
52. 匿名 2017/04/01(土) 21:24:22
>>43
整形て手があるじゃないですか?+6
-2
-
53. 匿名 2017/04/01(土) 21:24:35
女も男並みに稼がないと結婚できない時代だよねー
専業主婦が当たり前だった時代に比べると、本当に女性の価値って落ちたよね
一生養うから結婚してくれ!って言われない時点で女としての価値はゼロに等しいwww+12
-29
-
54. 匿名 2017/04/01(土) 21:24:35
>>5
無職なのにも理由があるんじゃないですか??病気などで自分の意思とは別で働けない方もみえるし、、+37
-4
-
55. 匿名 2017/04/01(土) 21:25:04
正社員のブスと派遣の美人で性格同じなら
男の99人は派遣の美人を選ぶよwww+208
-4
-
56. 匿名 2017/04/01(土) 21:25:20
非正規で大手に勤めてる男と結婚した友達がいる。
裕福そうだし子供の顔可愛いし嫉妬しかない。+73
-8
-
57. 匿名 2017/04/01(土) 21:25:25
>>40
コミュ障は駄目でしょ〜。コミュニケーション取れない相手とどうやって親睦深めたらいいのさ。
不細工は仕方ないけど、せめて清潔感やセンスを磨く努力すれば印象は変わる。+25
-0
-
58. 匿名 2017/04/01(土) 21:25:29
好きな相手がいるわけでもないのに
無理に結婚しなくてもいいでしょ
ガルちゃんでもさんざん男の悪口ばかり言ってるのに
よく結婚したいと思えるね+72
-6
-
59. 匿名 2017/04/01(土) 21:26:00
>>10
相手に釣り合う自分になる為の努力はされていまるのでしょうか?+8
-1
-
60. 匿名 2017/04/01(土) 21:28:49
>>11
美人じゃなくても、性格が良けりゃ大丈夫!まだ若いし!+34
-3
-
61. 匿名 2017/04/01(土) 21:29:35
自分に問題があるんだから
相手が問題アリでも妥協する覚悟は当然あるんだよね?+30
-1
-
62. 匿名 2017/04/01(土) 21:29:38
>>12
介護職なんて立派なお仕事じゃないですか!
そんなんで馬鹿にするような男性は願い下げしましょう!!+125
-6
-
63. 匿名 2017/04/01(土) 21:30:04
>>52
>>43ですが整形にも限度ってものがありますよ!笑
それとそこまでは流石に思い詰めていないので…
>>55にもあるように正社員ブスより派遣美人の方のが圧倒的にいいでしょうしね。正社員か派遣かはあくまでひとつの条件に過ぎないです。+8
-0
-
64. 匿名 2017/04/01(土) 21:30:38
>>14
相手の良いところを見つける努力をしてみてはいかがでしょうか?+9
-0
-
65. 匿名 2017/04/01(土) 21:30:39
母親がそう◯
マイナスだよね、、+47
-6
-
66. 匿名 2017/04/01(土) 21:31:39
>>15
それ、マジなんですよ。
そんで相手にされなくて子供欲しいから
妥協して35歳までとか言い出すw
そんなジジイはそのまま勝手に
ひとり死んでいくから放置で。+67
-5
-
67. 匿名 2017/04/01(土) 21:31:44
問題アリの女だけど、どうしても結婚したくて頑張って資格取って医療職に就職したよ。
結婚できるかは別だけど。
どうしたら結婚できるんだ+55
-1
-
68. 匿名 2017/04/01(土) 21:32:47
>>40
ブスやコミュ障を結婚させたから
あなたが悩んでるんでしょ。
40が結婚すれば、子孫が同じ苦しみを
抱える無限ループ。それでも結婚で自分が幸せなら
知ったことじゃない?+10
-4
-
69. 匿名 2017/04/01(土) 21:33:15
問題ない人はわざわざ婚活したり結婚相談所なんて必要としない。+36
-9
-
70. 匿名 2017/04/01(土) 21:33:18
>>21
逆に私の夫の母親が某宗教に入っています!
が、知ってて入籍しました!
お義母さんが勝手に入っていてこちらに何か影響を及ぼすような事がないように夫にして貰ってます。+42
-2
-
71. 匿名 2017/04/01(土) 21:33:22
自分自身というより身内に問題あり。
身内に前科持ちがいる。
自分でどうすることも出来ないから、
なかなか詰んでると思う。+68
-2
-
72. 匿名 2017/04/01(土) 21:33:28
宗教熱心な親がいる人は難しいだろうおなあ+56
-0
-
73. 匿名 2017/04/01(土) 21:33:35
>>27
まーまー落ち着いて。現実なんだからしょうがない。
キッショいおじさんもあなたの事キッショって思ってるんだから(笑)+11
-2
-
74. 匿名 2017/04/01(土) 21:33:38
>>28
正社員目指してる間も歳とるよ?+8
-5
-
75. 匿名 2017/04/01(土) 21:33:53
学歴→MARCH卒
年齢→30歳
身長→167cm
体重→52kg
離婚歴→なし
交際人数→多数
結婚に至らない理由→交際途中で男が財産目当てだとわかるから。
ちなみに私は現在無職で不労所得で生活してる。親から贈与されたマンション・テナントビルなどの収入で年収1億弱。結婚相談所に登録する時には年収を空欄にしたり400万位と申請するけど、何故かバレてしまう。
+113
-28
-
76. 匿名 2017/04/01(土) 21:34:06
いびきが切実な悩みです
今までの彼氏には同じ部屋に寝られないと言われてきました
百年の恋も一瞬で覚めるほどの爆音だと言った人もいました
結婚どころか泊りがけの旅行すらいけない
+80
-3
-
77. 匿名 2017/04/01(土) 21:34:09
>>25
応援してます!!+5
-1
-
78. 匿名 2017/04/01(土) 21:35:05
えっなんか私が言うのもなんだけど傷の舐め合いみたいになってない?
私みたいにまだ職探し中のフリーターとかより、ちゃんと正社員やってる人のが一先ず男性も「結婚したら家事もしない寄生目当ての女」は防げるじゃん?
美人かブスかは派遣とか正社員関係ないよね?誰だって美人がいいよね?
まさか自分に問題はあるけど、結婚制度を利用してそれを相手にも押し付けようとしてないよね?
+26
-8
-
79. 匿名 2017/04/01(土) 21:35:07
>>73
多分、オッサンたちに言ってるんだと思う+0
-0
-
80. 匿名 2017/04/01(土) 21:35:15
>>66
と言う事はアンタもだね。+4
-1
-
81. 匿名 2017/04/01(土) 21:35:57
>>76
今ではいびき対策グッズが色々販売されているので、ご自分にあった物を試して探してみると良いかと思います!+40
-1
-
82. 匿名 2017/04/01(土) 21:37:05
>>76
病院に行ってみたら?
いびきって命に関わることもあるし…+81
-1
-
83. 匿名 2017/04/01(土) 21:37:42
理想を下げれば結婚できる
ただ結婚していない人は理想が自分のレベルより高いだけ+13
-2
-
84. 匿名 2017/04/01(土) 21:38:35
若い時に重度の鬱病になり、今は完治してるけどこの過去が邪魔をしてどうしても恋人を作る勇気が出ない。このまま独身なのだろうか+67
-2
-
85. 匿名 2017/04/01(土) 21:40:13
家事もしない寄生目当ての女とか
家事全部してくれて妻子を十分養う収入のある男が言ってるんですよね?
まさか低所得の男とか正社員以外に取り柄のない女が言ってませんよね?+15
-7
-
86. 匿名 2017/04/01(土) 21:41:02
>>76 耳鼻咽喉科へGO+35
-0
-
87. 匿名 2017/04/01(土) 21:41:22
相手に学歴なんて求めてないから私の学歴も求めないで欲しい
+56
-2
-
88. 匿名 2017/04/01(土) 21:41:38
>>80
私は苦労する他人みてメシウマしようと思い覗きにきた専業主婦です。+5
-19
-
89. 匿名 2017/04/01(土) 21:42:43
年収気にしない
共働きOK
顔より性格
長男OK
私自身、料理できるし国家資格持ってる。
ただ、25歳のデブ。+84
-3
-
90. 匿名 2017/04/01(土) 21:42:53
>>87
低学歴の男の人は女に学歴とか求めないでしょ。
高学歴の男は相手にも学歴あるほうがいいと言ってるね。+28
-2
-
91. 匿名 2017/04/01(土) 21:43:22
>>88
通報しました!+9
-3
-
92. 匿名 2017/04/01(土) 21:44:17
>>89
よく国家資格って言う人いるけど
資格によるよね。
美容師とか保育士なのか
医師弁護士なのかで話が違う。+80
-2
-
93. 匿名 2017/04/01(土) 21:44:39
>>89
デブが欠点だとご自分で思うのなら、ダイエットしてみてはいかがでしょう?
別にデブが好きな人もいますし、ご本人がどうしたいかで決めれば良いかと思いますが(*^^*)+71
-1
-
94. 匿名 2017/04/01(土) 21:44:49
>>88
いるよねこういう奴w
はいはい釣れましたよっと
+10
-0
-
95. 匿名 2017/04/01(土) 21:47:11
>>92
作業療法士なので医療系です
>>93
涙が出るところでした。
確かに痩せればいいだけの話ですね!
ポジティブになって頑張ってみようと思います
+70
-3
-
96. 匿名 2017/04/01(土) 21:49:36
結婚願望まったくなくて、結婚したい!と思いはじめたのが35歳。
婚活はじめて2年で出会った人は、二股、既婚者、バツイチ子持ち隠してた、、行動するの遅すぎたと落ち込みます。+81
-1
-
97. 匿名 2017/04/01(土) 21:50:40
>>95
93です!ちなみに私自身食生活の見直しと運動とで15キロ位痩せました!
あまり急に頑張り過ぎず、継続出来る事をこつこつと何年かかけて頑張って下さい!応援してます!!+28
-1
-
98. 匿名 2017/04/01(土) 21:51:28
>>96
先輩に40代で結婚して今2人の子供に恵まれた人を知っています。諦めないことだと思いました。+51
-2
-
99. 匿名 2017/04/01(土) 21:52:09
>>96
そんな大切な事隠してるなんて酷い男でしたね>_<
次行きましょう!!+18
-1
-
100. 匿名 2017/04/01(土) 21:53:56
>>97
そうなんですね!!
私自身ここ数年で20キロ太ってしまい、ネガティヴになり元気をなくしていました。でもコメント頂いてから、ポジティブになればまだ希望はあると思えるようになりました!
ありがとうございます!+27
-1
-
101. 匿名 2017/04/01(土) 21:54:32
結婚するときに相手に年収がバレたら嫌だなと思うくらい年収が低いです。+70
-7
-
102. 匿名 2017/04/01(土) 21:55:56
>>101
それでもそのご職業を選んで今も続けているということは、そのご職業にお給料以外の価値を見出しているからではないですか?
そうでもないなら、転職を考えてみては?+17
-2
-
103. 匿名 2017/04/01(土) 21:59:09
>>4
何故そんな大金の借金が出来てしまったのですか?
+10
-2
-
104. 匿名 2017/04/01(土) 21:59:55
>>2
直せるものと、自分ではどうしようもない直せないものがあるとおもいます。+16
-6
-
105. 匿名 2017/04/01(土) 22:00:52
>>101
働いてさえいたらあんまり気にしない人多いよ!+40
-6
-
106. 匿名 2017/04/01(土) 22:01:39
>>98
>>99
もう結婚できないのかな?子ども持てないのかな?と落ち込んでた時期だったので、希望あるコメントありがたいです!+7
-3
-
107. 匿名 2017/04/01(土) 22:03:43
>>33
恋愛なら情があるからそれでもよくなったりする
婚活は他人同士がいきなり結婚を考える訳だからね+9
-4
-
108. 匿名 2017/04/01(土) 22:04:33
>>75
お金持ちですねー。何でばれるんだろう?お金目的は嫌だね⤵︎+70
-5
-
109. 匿名 2017/04/01(土) 22:09:07
天涯孤独、学生、貧乏、家事全般不得意、要領悪い
おまけに不美人、オシャレでもない
地雷だなって自分でも思う
家族は欲しいけど受け入れてくれる人なんていないよなと思ってる
片思いで良い感じだった人にも話したら引かれた。。。そりゃそうだ
欠点をなくす努力はしてるけど、いろいろ差し引いても詰んでる+11
-7
-
110. 匿名 2017/04/01(土) 22:11:44
>>109
学生さんなら卒業後に就職すれば貧乏はなんとかなる!お金が入れば洋服や美容院にもお金がかけられる!
まだ詰んだなんて決めつけるのははやいですよ!!+51
-4
-
111. 匿名 2017/04/01(土) 22:11:47
>>24
伝え方が難しいけど、男性は最初っから子供を望まない人って異性に対して真面目なのは少ないよ。+34
-5
-
112. 匿名 2017/04/01(土) 22:14:21
>>6
はっきり言ってカスしかいないよ。
キモい、ブサイク、変り者、性格悪すぎ・・・85%
理想高すぎな夢みる夢男・・・15%
+51
-6
-
113. 匿名 2017/04/01(土) 22:15:40
>>75
払っている税の種類と源泉書いてよ。+9
-7
-
114. 匿名 2017/04/01(土) 22:24:47
>>18
冬彦キャラは抜きにして、このレベルが来たらイケメン、ラッキーって思うけど。
写真を見ただけで吐き気がするような奴も少なくないなら。+51
-6
-
115. 匿名 2017/04/01(土) 22:25:15
>>12
言い方悪いけど介護職の人は将来親の介護をしてもらえそうという期待から結婚相手として需要がありそう。+72
-4
-
116. 匿名 2017/04/01(土) 22:25:44
>>114
少なくないなら➡少なくないから+3
-5
-
117. 匿名 2017/04/01(土) 22:27:06
婚活ブログで検索して読んでみたらいいよー。
女も女だけど、
男も低収入40.50代のくせに20代、同居してくれる人とか探してる+51
-2
-
118. 匿名 2017/04/01(土) 22:29:16
ガルちゃんとはいえ>>40の言葉遣いが酷すぎて…+11
-4
-
119. 匿名 2017/04/01(土) 22:31:38
夢見がちで恋愛への憧れを捨てきれない。
この前森三中大島の結婚の再現やってて、
大島が母親に、好きでもない人と結婚なんてって相談して、母親が、あんたブスなんだから他にもらってくれる人いないよ。結婚しなさいって言ってて、
考えさせられた。+86
-5
-
120. 匿名 2017/04/01(土) 22:38:03
結婚相談所登録したけど、田舎だから人がいない
~35歳の男性なんて一握りしかいない
二男で大手企業に勤める20後半で割とイケメンな人いたけど、会話がお母さんがお母さんがばっかで、マザコンだった(笑)+66
-5
-
121. 匿名 2017/04/01(土) 22:39:31
>>109
まず就職、家事はやる気があればそれなりに出来る
美形でなくてもオシャレじゃなくても、外では清潔で爽やかで小綺麗に
結婚より、まずは自分の人生を思いっきり楽しんで生きてみてください
イキイキ輝いてくるし、周りに自然と人も寄ってきます
あなたの人生、まだ始まったばかりですよ!
+31
-6
-
122. 匿名 2017/04/01(土) 22:40:05
虐待されて育ったから、自己評価が限りなく低いです。
「死ねばいい」と言われ続けてきたせいでいつも私なんかどっかで事故やら巻き込まれて死ねばいいと思ってます。
せめて男性に愛されたいですが、いざ愛されてみれば自分なんかを愛する人信じられないと悲劇のヒロイン気取りの思考ばかり。
子供なんてもっての他です。自分がされた言われたことを繰り返そうものなら立ち直れません。+52
-5
-
123. 匿名 2017/04/01(土) 22:40:38
とりあえず、オタクはやめよう+14
-4
-
124. 匿名 2017/04/01(土) 22:42:13
>>111
女性は大体子供の将来とか経済面を危惧して欲しがらないけど、男性は要は別れてもノーリスクでいたいだけが多いよね+5
-4
-
125. 匿名 2017/04/01(土) 22:44:12
婚活しないと男に相手にされない分際で上から目線+7
-6
-
126. 匿名 2017/04/01(土) 22:44:52
29の時に相談所はいってました。
お見合いでは愛想よく出来るんだけど、数回会うと嫌になって断ってばっかりでした。
それを何回も続けて結局退会。
最初は悪い人じゃないし会ってみたらいっかって思うんだけど…。
私が人を好きになる気がないのか、理想が高いのか、そこが突破出来なかった。
ちなみに背が低い人、もてなかったんだなって印象の人が多い。私もだが。
人柄は普通な人が多かったよ。
+55
-5
-
127. 匿名 2017/04/01(土) 22:46:04
ぶっちゃけ女性は若ければなんとかなる。
逆に言うと若くない人は本当に見向きもされない。会ってももらえない。
結婚相談所って女は正社員じゃなくても無職でも40代でもお金さえ払えば誰でも入会だけはできる。
その後が問題で、年いってると本当に会ってもらえないよ。+54
-6
-
128. 匿名 2017/04/01(土) 22:48:03
29歳ニートだったけど婚活パーティではすごくモテた。就活も一応したけど婚活のほうが先に実った。
非正規の人は先に正社員なるとか悠長なこと言ってるより少しでも若いうちに相手探したほうがいいと思う。+96
-9
-
129. 匿名 2017/04/01(土) 22:55:42
持病持ち 高卒 フリーター
彼氏いない歴2年です。
不安しかないです。+23
-4
-
130. 匿名 2017/04/01(土) 22:58:25
デブ+5
-0
-
131. 匿名 2017/04/01(土) 23:07:00
>>110
>>121
優しいお言葉ありがとうございます
>>109です
できることから少しずつ頑張りたいと思います
とりあえず就職出来るように頑張ります!+9
-3
-
132. 匿名 2017/04/01(土) 23:09:16
精神的に問題ありでもう何年も心療内科通ってます…がちひきこもりで、今必死にプログラム受けたり、してるけど、まったく働けない。がちひきこもりで10年くらいひきこもってたから、男性と会っても緊張で暗くなりすぎて絶対引かれて連絡なくなる。
こんなメンタルヤバイ女を貰ってくれる人がいるのか。+21
-13
-
133. 匿名 2017/04/01(土) 23:16:00
若いのが一番有利。
35歳美人と27歳中の下だったら27歳の方が有利+52
-16
-
134. 匿名 2017/04/01(土) 23:25:47
>>132
そんな状態で男に寄生しようと思ってんの?恋人作りたいならともかく 勝手なやつ+10
-12
-
135. 匿名 2017/04/01(土) 23:27:47
条件バッチリと思ったら、全然違くて1年10ヶ月でスピード離婚しました。
それって詐欺⁈って思ったけど、私の見る目がなかっただけなのか…未だにわかりません。
+45
-5
-
136. 匿名 2017/04/01(土) 23:37:37
>>4
奨学金の返済額が800万あったけど結婚出来たから出来ない事はない+10
-2
-
137. 匿名 2017/04/01(土) 23:37:55
自分に問題があるなら結婚する前に明らかにして下さい。
義兄が結婚相談所で知り合った人と結婚しましたが、最低な女です。
結婚前と結婚後と別人です。
家族は迷惑です。+63
-8
-
138. 匿名 2017/04/01(土) 23:38:34
>>113
固定資産税、都市計画税は必ず。新しく物件を建てた時は登録免許税、印紙税、不動産取得税。
あとは住民税、所得税。
源泉は勘弁して。ってか何で源泉言わなきゃならんのだ。+16
-9
-
139. 匿名 2017/04/01(土) 23:40:09
>>132
結婚に向いてないよ。
自分の事も養えない大人が、他の男に寄生しないでよ。
結婚相手の家族が迷惑だわ。+14
-13
-
140. 匿名 2017/04/01(土) 23:40:46
日本の男の外見、性格が好きじゃない。
欧米の負け犬じゃない男が好みだけど国際結婚する覚悟ない。あと外専で外人捕まえて天狗になる女が本当に苦手だからそうなりたくないし、関わりたくない。
本能と理性の葛藤中。
+8
-18
-
141. 匿名 2017/04/01(土) 23:42:14
こんな親子もいる。自分達が貧しく底辺なのに、何て見栄っ張りなんだろう。バカ親子。【浮気事件簿】ドヤ顔のハワイ披露宴から、奈落の底へ……スペック重視母娘がハマった罠 (Suits-woman.jp) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp探偵歴10年以上、浮気調査に定評があるリッツ横浜探偵社・山村佳子が目撃した、男と女
+16
-4
-
142. 匿名 2017/04/01(土) 23:42:52
>>75
結婚するなら絶対に婚前契約書を作ってね。
お金目当てとかありそう。+18
-6
-
143. 匿名 2017/04/01(土) 23:49:01
なんで女は派遣だっていいじゃん。
男は困るけど。
女に稼ぎ求める男なんて情けない。+32
-20
-
144. 匿名 2017/04/01(土) 23:52:26
>>142
お金目当てだなぁと感じ出したら、婚前契約書を作ろうか?って提案すると、大概フラれるか音信不通になる( ; ; )+21
-7
-
145. 匿名 2017/04/01(土) 23:53:33
>>143
自分の生活費すら満足に稼げないのは情けないよ
その上、自分を養ってくれない男を否定して自我を保とうとするなんて底辺過ぎて情けないよ+40
-11
-
146. 匿名 2017/04/01(土) 23:55:49
>>90
いや、高学歴男性も、相手の女性の学歴は、あまり気にしないと思うけど。
医者だと、ある程度気にするのかもしれないけど。
問題は男性より女性の学歴が高い場合に、敬遠されがちなことの方が多いことだと思うけど。
+15
-14
-
147. 匿名 2017/04/01(土) 23:56:02
今、非正規でも正社員目指してればまだ救いがあるけど
女は非正規でもいいじゃんって日は、自分に甘過ぎて男も嫌でしょう
てか、そんなんだから非正規なんだろうね+17
-12
-
148. 匿名 2017/04/01(土) 23:56:20
>>142です。
>>144
ひどい男ばかりだったんだね。
でもそこは譲っちゃダメな所だよね。
お金は本当に怖いよ。
うちも実家がそこそこ裕福だから少しだけわかる。
頑張ろう!+15
-4
-
149. 匿名 2017/04/01(土) 23:57:09
わがままでちやほやされたい。+5
-4
-
150. 匿名 2017/04/01(土) 23:58:03
>>101
男の人って案外女の人の年収は気にしないよ。
私は過去に年収に拘る男と付き合ってたことがあるけど、そいつ自身が稼げなくて甲斐性なしだったから女に求めてたのかなぁ?って思います。
でもお金はあるに越したことがないので独身の間にしっかり貯めておいた方がいいと思います。+31
-10
-
151. 匿名 2017/04/01(土) 23:59:47
>>140
その好みの男性とはお付き合いしたことはあるの?
とても上から目線のコメントだけど。+5
-6
-
152. 匿名 2017/04/02(日) 00:00:07
>>146
男性だって自分と釣り合ってない低スペ女性と結婚したいわけないじゃん
女は低スペでも許されるってことにして傷の舐め合いして何になるの
本当に良い男は、ブスでも気にしない、低学歴でも気にしない、低収入でも気にしない、非正規でも気にしないってガルちゃんじゃよく書かれるけどさ
そんなわけないじゃん(笑)+61
-13
-
153. 匿名 2017/04/02(日) 00:02:04
>>101
あ、因みに私結婚した時は、実家暮らしのフリーターで年収100万なかったです。
でもハイスペックな男性と結婚できましたよ。+40
-11
-
154. 匿名 2017/04/02(日) 00:02:44
>>149
それくらいで問題なら可愛いもんだ。
今すぐにでも結婚できるさ。
いや、年齢にもよるかな。+4
-6
-
155. 匿名 2017/04/02(日) 00:04:08
介護職の人はイメージそんなに悪くないらしいよ。
自分の親の介護無料でして貰える!って、中年男性が勘違いするらしい。+36
-5
-
156. 匿名 2017/04/02(日) 00:06:13
まーた、いつものガルちゃん名物・婚活説教女が暴れだしたね。
相当病んでる人っぽいっから相手にしない方がいい。+20
-4
-
157. 匿名 2017/04/02(日) 00:07:25
>>123
結婚してからやめれば大丈夫。
+7
-3
-
158. 匿名 2017/04/02(日) 00:08:35
>>152
ハイスペックな良い男は、まず結婚相談所なんかに登録しないからw
自分で相手見つけて結婚するよ。+64
-7
-
159. 匿名 2017/04/02(日) 00:08:40
>>152
いえ、一般論を言ったつもりなんだけど?
何で私が女は低スペでも許されるってことにして、傷の舐め合いをしているだけとか、決めつけるの?それに私はそんな一部の極端な論は、信じていないんだけど。
それに勝手なあなたの想像に、当てはまらなくてすみませんが、私は低学歴ではありません(笑)。そしてあなたが学歴関係なく、理解力のないお馬鹿なのは、わかりました。
超性格雅悪いことも。+6
-14
-
160. 匿名 2017/04/02(日) 00:13:05
>>152
学歴高くても高収入でも、結婚できない女性はできない。
男だってそうでしょ。+41
-7
-
161. 匿名 2017/04/02(日) 00:13:43
>>159
一般論かなぁ?
ある程度同等の学歴じゃないと価値観が違うから、うまくいかないよ。+18
-6
-
162. 匿名 2017/04/02(日) 00:15:55
恋愛するだけなら見た目
結婚するなら見た目+中味+24
-8
-
163. 匿名 2017/04/02(日) 00:17:15
34歳、バツイチ子なし。正社員。
つい最近、結婚相談所に入会しました。
相談所の人から年齢も婚歴も厳しいと言われました。+44
-5
-
164. 匿名 2017/04/02(日) 00:17:58
>>159
高学歴でモテる人は、やっぱり賢い人選んでるよ。選り取り見取りで選べるなら、そりゃ頭も良いほうがいいでしょ。
わざわざ低学歴を選ばないよ。
高学歴でもモテナイくんなら、相手がいなくて結婚できれば誰でもいい!ってなるから、高卒やFラン大卒の人とでも結婚するかもね。+29
-8
-
165. 匿名 2017/04/02(日) 00:19:19
>>135
1年10ヶ月ならまだもった方じゃない?
私の知人は相談所で結婚して半年ぐらいで離婚した。
結婚相談所での結婚は離婚する確率が高いこと、あまり知られてないような気がする。成婚率の低さを考えると結構驚異的な離婚率なんじゃないかって思ってる。
やっぱり恋愛しないで結婚って難しいのかなー。+43
-5
-
166. 匿名 2017/04/02(日) 00:19:42
>>161
じゃあなたは釣り合う学歴同士と結婚すればいいだけでは?
そもそも、何で146が身の程知らずに、高学歴男と結婚したがる女性であるかのように、三人のマイナス魔達は決めつけている訳?その方がよっぽど偏見じゃないの?
釣り合わない学歴同士の人間が恋愛しようが、あなた達にはどうでもいいじゃん。
余計なお世話。
+9
-8
-
167. 匿名 2017/04/02(日) 00:20:13
>>137
その女結婚前と後でどう変わりましたか?+9
-6
-
168. 匿名 2017/04/02(日) 00:23:10
人それぞれいろんな意見があるのに、自分の意見をさも一般論かのように振りかざして、自分と違う意見の人をねじ伏せようとする変な人がいるね。
そりゃ結婚できないわw
友達としてでも付き合いたくないめんどくさい人。+24
-5
-
169. 匿名 2017/04/02(日) 00:24:47
>>166
いや、一般論ではないんじゃないって書いてあるだけでしょ?
何をそんなに起こっているんだい?+8
-7
-
170. 匿名 2017/04/02(日) 00:29:33
条件にも裏がある。
私は、自分がそこそこの四大卒だから相手にも四大卒って条件を出してた。
で、相談所経由で四大卒の男と知り合った。聞いたこともない大学でも四大卒ならまぁいいかと思ってたが、聞いてびっくり。
小学校からいじめで不登校で、中学、高校全く行ってない人だった。大検を取って四大卒の資格を得たけど実質の学歴は小学校中退だった。義務教育も受けていない。
だから結婚相談所で公開しているスペックもあまり頼りにならないと分かったよ。大半の低身長男は身長ごまかしてるし。+57
-11
-
171. 匿名 2017/04/02(日) 00:31:33
>>159
低学歴を馬鹿にして、人の事をお馬鹿と断定して、なおかつ超性格が悪いと書き込むあなたも、十分性格が悪いと理解していますか?
あっ、そこが問題で結婚できないんですね。+21
-5
-
172. 匿名 2017/04/02(日) 00:31:52
>>170
ごめん、付け足し。だから条件悪い女性でも、うまくプロフィールに色を付けることもできるってこと。
ケースによるけどね。+10
-9
-
173. 匿名 2017/04/02(日) 00:35:05
>>3
40歳以上のおじさまなら可能性ありますよ。+14
-6
-
174. 匿名 2017/04/02(日) 00:36:30
正規で働いてれば学歴は気にしないけどね+17
-6
-
175. 匿名 2017/04/02(日) 00:37:13
>>4
どういう事情で作った借金かにもよる。
遊びとかギャンブルで作った借金なら、同じようなタイプの人とだったら結婚できると思う。+9
-4
-
176. 匿名 2017/04/02(日) 00:38:32
結婚したら男女ともに豹変したり、騙されたパターン良く聞くから怖い。
親族が精神病一家な事隠されて結婚して、めちゃくちゃにされて離婚した人いた。
義理の両親も良い人だったのに徐々にキチガイ出してきたらしい。
+26
-6
-
177. 匿名 2017/04/02(日) 00:38:59
20代後半の時に産婦人科の先生から貴方は体外受精じゃないと妊娠できないと言われた。
それから男性と付き合っても、将来を考えた時この人に子供の産んであげることは出来ないかもしれない、例えそれでもいいと言われても将来やっぱり子供が欲しいと悩ませてしまうかもしれないとどんどん考えがマイナスになってしまって結局別れてしまったりしてきた。
先生に言われた頃はまだ若かったから体外受精の成功確率も高かったんだと思うけど、考えすぎてもうアラフォー突入で更に確率減って考えもマイナスに。
この考えが変わらない限り、結婚は無理なんだろうなぁ。+44
-7
-
178. 匿名 2017/04/02(日) 00:39:35
>>155
でもさ、勘違いされたままだったら困るよね。
仕事での介護と義理の親の介護って全然違うし、やりたくないでしょ。+32
-2
-
179. 匿名 2017/04/02(日) 00:40:32
>>8
同じぐらいの潔癖さの人と結婚した方がいいです。
+7
-6
-
180. 匿名 2017/04/02(日) 00:43:37
>>159
全然一般論じゃないじゃん
高学歴は高学歴同士で結婚してるよ
だいたいみんな自分と同等の人と結婚してるから
事実じゃないことを勝手に一般論って言うのはないわ+34
-8
-
181. 匿名 2017/04/02(日) 01:25:26
>>12
介護職が続くなんてすごいですよ!
もっと自信を持って!+24
-0
-
182. 匿名 2017/04/02(日) 02:00:12
皆、相談所選びが悪いんじゃない?
「えっ!こんな人が結婚相談所にいるの!?」って思うくらい良い人をそこそこ紹介してくれたけどなぁ。
私は登録料30万近く、登録者は学歴は四大卒以上・働いていることが条件、家族の学歴・勤め先まで提出しなきゃいけないところを利用したよ。+37
-7
-
183. 匿名 2017/04/02(日) 02:06:09
大手結婚相談所で活動して半年で結婚しました。
低年収非正規でアラサー、趣味特技もないしものすごく引け目を感じながら始めたけど正直すっごくモテびっくりした。
正社員の方が自分のためにいいに越したことはないと思う。
でも婚活してる時ほとんど不利は感じなかったな。
それより顔、雰囲気(女子アナっぽいの)、年齢だとひしひしと感じた。あとは運。
数年前の自分、婚活始める直前の自分では想像出来ないくらいとても幸せに暮らしています。
何が起こるかわからない、自分に問題ありだと思っても諦めないでほしい。
+47
-6
-
184. 匿名 2017/04/02(日) 02:25:16
>>115
ある。
あと看護師さんも。
+6
-4
-
185. 匿名 2017/04/02(日) 02:27:42
>>45
アラフォーで結婚相談所には入りたくない、でも高スペックの人と結婚したい!赤ちゃん欲しい!とか言ってる独身お姉様たちに異業種交流会で会って、絶対こうなりたくないと思ったから、自分は28の時に結婚相談所に入った。そして30半ばの素敵な人に出会って、この間成婚退会したばかり。
若さはとりえではないけど、20代ってだけで魅力に思う人も多いから、本気で結婚したいなら相談所はおすすめ。20代だと、30代で入会した人に比べて年会費が半分くらい安いとこもある。+19
-6
-
186. 匿名 2017/04/02(日) 02:35:41
顔さえ良ければ女は低スペックでも許されまーす!!+14
-6
-
187. 匿名 2017/04/02(日) 02:37:52
>>170 義務教育も受けないで大検➡大卒って結構なハードルじゃん。中学受験エスカレーター大卒よりも努力いりますよ。+30
-9
-
188. 匿名 2017/04/02(日) 02:43:59
>>183
私も一緒。
仕事は何やってもダメでろくに続かなくて自分はダメなやつだ要らない人間だと思って生きてたけど、結婚したら義両親に気に入られていつも褒められて、自分は要らない人間だとは思わなくなりました。
仕事できなくても妻には向いてるって気付いてくれた夫に感謝です。
良い男の人は仕事が出来るか出来ないかだけで結婚相手を選ばないと思います。+10
-9
-
189. 匿名 2017/04/02(日) 02:48:49
無職でメンヘラ、しかも1人娘で婿養子希望。
でも相談所に入会後直ぐに結婚相手が決まりました。武器は若さだけ。
奇跡としか思えません。+31
-6
-
190. 匿名 2017/04/02(日) 04:27:35
28歳、美容にお金を費やしてきましたが成果はなく、150㎝の万人ウケしない顔のオバサン体型です。
デート代を全て払ってくれて、結婚前提で付き合おうと言ってくれた人が何人かいましたが、包茎や生理的に受け付けない顔の人など自分を棚に上げて相手を妥協できずにいました。
でも、やっぱり体の関係を求められると苦痛な相手と結婚できないから仕方ないですよね?(泣)
+20
-9
-
191. 匿名 2017/04/02(日) 06:31:26
どちらが男に選ばれる? 低学歴 二十代 非正規 ➕ 高学歴 アラフォー 正社員 ➖+61
-8
-
192. 匿名 2017/04/02(日) 06:54:23
>>134
いきなり結婚無理だから恋人から作りたい思ってるんですけど。 で、もちろん自分を何とかしてから将来は結婚できたら良いなと。
勝手なやつですみません。+5
-5
-
193. 匿名 2017/04/02(日) 06:59:47
>>156
一人狂って発狂してる人いない?
怖い+7
-4
-
194. 匿名 2017/04/02(日) 07:00:41
>>191
男側が結婚に何を求めてるかにもよる。
子供が欲しい人なら間違いなく前者だし、そうじゃなければ後者も有り得るんじゃない。+7
-3
-
195. 匿名 2017/04/02(日) 07:26:47
手に職あるし、今まで告白されて付き合ってきて五年くらい、いつもお付き合いする。
だがしかし、いつもふられる。
飽きられ症だし、結婚に至らないダメダメな部分が大いにあるのでしょう,,,。
でも、お別れのときいつも何も言ってくれません。おおよそ浮気からの本気なのですが,,,。
付き合いもお別れも全て受け身だけど、言葉で表せれないこだわりがあるのか、好きな人できません。
というか、変な人しか好かれません。
結婚なんて程遠い夢です,,,。+6
-5
-
196. 匿名 2017/04/02(日) 07:40:59
>>141
わろた
ザマァwて感じ。+2
-4
-
197. 匿名 2017/04/02(日) 07:42:54
稼げる男ほど女の年収は見てないよ。
それより若さと外見を真っ先に見る+31
-6
-
198. 匿名 2017/04/02(日) 07:47:36
学歴がー非正規がーって、言ってる人。
その前に年齢と見た目で判断されます。+32
-5
-
199. 匿名 2017/04/02(日) 07:53:25
>>190
そんなのこっちに聞かれても(笑)+1
-6
-
200. 匿名 2017/04/02(日) 09:33:00
25歳無職まず出会いがない。+16
-1
-
201. 匿名 2017/04/02(日) 09:36:21
>>191 ➖押した キモいい ババアが1人いる WWWWWW+1
-9
-
202. 匿名 2017/04/02(日) 10:09:31
>>187
でも中高と学校に通わなかった人だよ。しかもずっと家にいたらしい。
やはり嫌なことから逃げてきたんだろうなって感じの性格だった。+25
-3
-
203. 匿名 2017/04/02(日) 10:17:04
>>4
借金の経緯にもよるんじゃない?自分で散財しまくって出来たのなら誰にも相手にされないと思う。。。
+2
-6
-
204. 匿名 2017/04/02(日) 10:43:14
本来はキツイ性格なのに耐性がなさすぎてオドオドヘラヘラしてしまう。
そしてモラハラ系と、こいつならいけるぜって勘違い野郎に捕まって歳だけ重ねる…+8
-6
-
205. 匿名 2017/04/02(日) 10:44:03
>>76
私はイビキじゃないけど、常にお腹にガスが溜まりやすい。
彼氏と一緒に寝てる時にオナラが出ないかと心配して緊張すると、またガスが溜まるの悪循環。
どなたか克服した方いらっしゃいませんか?
超深刻に悩んでいます(;o;)+22
-2
-
206. 匿名 2017/04/02(日) 10:50:54
美人20代非正規と40代高学歴、高収入とどっちと結婚するとあるけど極端だな
他探す!!
+9
-6
-
207. 匿名 2017/04/02(日) 11:01:00
ネット上では非正規を叩く男がいるけど、実際に美人20代なのに非正規だからと言って嫌がる男を見たことない。
美人で若くて性格穏やかで家庭的で家柄も良ければ結婚には困らない。+46
-10
-
208. 匿名 2017/04/02(日) 11:08:14
>>205
わたしも寝っぺしますよ
自分のおならでたまに起きる…
恥ずかしいよね
だから、ふとん毛布分厚いのひいてます
+7
-4
-
209. 匿名 2017/04/02(日) 11:08:57
>>207
井の中の蛙大海を知らずか
自分の周りの声よりネットのほうが幅広い
一般的に女の非正規は嫌って男が多いってことでしょ+7
-12
-
210. 匿名 2017/04/02(日) 11:11:26
>>207
ネットなら本音言えるけど面と向かって言わないと思うよ。+7
-2
-
211. 匿名 2017/04/02(日) 11:14:14
男の本音「ブスとババアは正社員でも無理」+38
-5
-
212. 匿名 2017/04/02(日) 11:25:45
>>209
これが「ネットの中のブス現実を知らず」ってやつか…+10
-6
-
213. 匿名 2017/04/02(日) 11:29:13
だいたいの男は、非正規は嫌…だが若い美人なら許す!むしろお願いします!!って手のひら返すよ。+35
-7
-
214. 匿名 2017/04/02(日) 11:35:01
婚活って、うまくいく人はすぐ相手見つかるし、ダメな人は何年もかかったりするよね。
運もあるだろうし、ストライクゾーンの広さもあるだろうなと思う。ストライクゾーンって、自分ではどうしようもないもんね…。
すぐ相手見つかる人は見た目とか年収とかあまりこだわらない人が多いなぁ。私の友達たちをみての感想だけど。でも結婚してとても仲良しだからよかぅたなーと思うよ。
みんないい人と出会えたらいいね。+29
-4
-
215. 匿名 2017/04/02(日) 11:51:40
美人でもあまりに低スペックだと、だいち高スペックの男と知り合うことも出来ないと思うが…………
いくら美人でもDQNはDQN同士で結婚している。
まぁ、DQNでもバリバリ稼ぐ善い男と結婚できるんだろうけど。
+23
-2
-
216. 匿名 2017/04/02(日) 11:58:28
美人でも育ちが悪いと育ちの悪い男としか合わないというのはある。
けど、就職難やブラック企業からの離職で挫折しても元々高学歴で育ちの良い美人は良い男と結婚してる。+26
-2
-
217. 匿名 2017/04/02(日) 12:04:46
>>19
さっさと結婚するに限る。
若さは最強の武器!+19
-5
-
218. 匿名 2017/04/02(日) 12:04:47
自分30歳見た目DQNだけど真面目な方
高卒、アルバイト、ニートたまに、さいきんまで付き合ってた人に寄生して2年間ニートしてました
貯金なし
去年別れて現在実家
フルタイム勤務仕事はじめたけど合わなくて今月辞める
こんな底辺女です
そんなわたしが相談所じゃなくアプリはじめた
同年代からイイネ結構きてびっくりしました
イイネしてくれた人の中から選んだのは3人
わたしが底辺なのでこだわりはないですが、適度に真面目な方がいい条件です
だけど、同じ底辺の1人の人と2週間くらいメールのやりとりをし今ライン交換までして続いてます
他二人は地味で真面目な方だからなのかなかなか距離が縮まらず…
でも結婚するならこのような方がいいのが本音です
でも結局は似た物同士トントン拍子でいくのかなと思いました
ラインしてる方は悪と真面目が混ざった感じとプロフに書いてあり、タバコも酒もギャンブルも一切しないギャップがある人
わたしもタバコ酒ギャンブルしないからなんか怖い人ぽいけど、やりとりしてても誠実そうで真面目な人な印象なのでこのまま上手くいけばいいなと思ってます
でも騙された遊ばれたとかたまに見かけるので会うのが怖いのが本音です…
+5
-14
-
219. 匿名 2017/04/02(日) 12:19:50
>>218
距離が縮まらないのは難しいよね。
真面目な人と上手くいきたかったら自分が変わらないと難しいと思うな。
変わりたいと思う??自分の見た目も真面目に清楚に、生活も上品に変われるか。自分に正直に考えてみて。変わりたいと思えるなら上手くいくかも。
変わりたくないなら同じような境遇の人のほうが上手くいくと思う。+13
-5
-
220. 匿名 2017/04/02(日) 12:27:49
私は息子持ちだけど非正規でも真面目に働いてる人なら大歓迎だけどな。何がそんなにダメなの?
息子は激務になる予定だから転勤や海外にも付いて行ってくれる人がいいわ。+31
-10
-
221. 匿名 2017/04/02(日) 12:31:13
まず見た目をDQNから真面目に…
こっちからも距離縮める努力出来るところはしていかないとなかなか距離縮まらない。
ありのままを受け入れて欲しいならDQN風の人のほうが合うと思う。+10
-3
-
222. 匿名 2017/04/02(日) 12:33:21
やはり結局類は友を呼ぶみたいに似た物同士くっつくよね
イオンにいる夫婦同じスペック同士な雰囲気でそっくりだよね+25
-0
-
223. 匿名 2017/04/02(日) 12:35:25
>>218
自分が結婚したいと思ってる人がネットで婚活してる男ってことを察しなよ。
出会い系だよ。騙されないようにね。+10
-4
-
224. 匿名 2017/04/02(日) 12:39:22
>>220
あなたが良いと思っても息子が非正規は嫌だったらダメでしょw+19
-3
-
225. 匿名 2017/04/02(日) 12:42:49
>>219
変わりたいです
でもそんな急に変われるでしょうかね…
大体フィーリングがあわないんですよね
なんか自分が変なことと思わず常識あってやっていること、言っていることが向こうには非常識に映るみたいなのが真面目な人と関わっているとたびたびあります
大体向こうから切ってきますね
だけど、自分と同じような匂いする人とはそういうのがあまりなく切れずに続きます
なので、見た目や生活を真面目装っても結局は中身がアレなので真面目な人とはフィーリングなどが合わないと思うんです(T~T)
+4
-5
-
226. 匿名 2017/04/02(日) 12:46:04
>>223
婚活アプリって危険なんですか?
こういうの初めてなので詳しく知りたいです
婚活アプリはじめたキッカケは、がるちゃんで婚活サイトで知り合った人と結婚したというのを見かけてなんですよねー…+5
-4
-
227. 匿名 2017/04/02(日) 12:54:39
>>225
向こうから切られなければ、フィーリング合わなくても続けたかった?
雰囲気合わなくてしんどくない?
見た目だけ変えても…というけど、見た目が清楚で真面目なら「天然かな?」と思われてゆるされることもあるよ。何度も失敗してれば同じ失敗はしなくなるし。
見た目から自分の意識を変えていくという点でも見た目は重要。+5
-3
-
228. 匿名 2017/04/02(日) 12:56:35
ネットで出会って結婚して幸せになっている人もいるし、
海外だと割と普通のことらしいけど、日本だと中々踏み出せないよね
怪しい人かどうか身分も分からないし+11
-2
-
229. 匿名 2017/04/02(日) 13:00:12
>>220
>>224
うちの兄も有名企業勤め激務で、親が同じこと言ってるけど、兄も同じ考えだよ。彼女は派遣社員だし。
結婚したら家に入って欲しいから仕事続けたいとか言われたほうが困る。+23
-7
-
230. 匿名 2017/04/02(日) 13:04:10
給料いい人はたいてい激務だからな~
外で稼いでくるより家事全部して欲しいよ
子育ても全部ね+9
-5
-
231. 匿名 2017/04/02(日) 13:13:30
無職、職歴なし、39歳。ブス。
これでも結婚できたから、ここにいる人のほとんどは結婚できるよ。+25
-1
-
232. 匿名 2017/04/02(日) 13:21:31
すみません少し話題からそれますが‥
ちょうど婚活パーティーに先日行きました。
私の両隣の女性が極端でとても興味深かったです。右隣の方はあまりお話は上手ではないけれど、多分このパーティーで一番かわいい29歳。
左隣の方はお話上手で次々男性からリクエストされるとモノマネを披露する29歳。
最後は右隣の人に会場の男性がほぼ全員殺到し、左隣の人はあんなにサービス精神旺盛なのに0票‥
結局顔なんですかね‥
心が痛かったです‥+42
-6
-
233. 匿名 2017/04/02(日) 13:22:25
>>227
正直気を使う部分はある
これ言ったら引かれるかなっていちいち考えちゃう
だけど自分と同じような人とはそのようなことはなくありのままの自分出せるから気疲れしない
見た目は昔より地味になりましたよ!
髪も黒くしたしメイクも薄くなったし服装も控えめになりました
だって30なのでね…
だけど、まだギャル抜けきれてない模様です…
なんでだろう 自分では清楚になったつもりだけど雰囲気なのかなぁ…
+1
-4
-
234. 匿名 2017/04/02(日) 13:25:10
>>232
婚活パーティーの話聞くと大体顔ですよね
でも綺麗な顔の人でも30オーバーだと相手にされないみたいだけど…
婚活パーティーとか行く勇気ないな
+23
-5
-
235. 匿名 2017/04/02(日) 13:25:22
>>231
相手の男性の容姿レベルと年齢、職業と年収などのスペックを教えてもらえますか?+1
-5
-
236. 匿名 2017/04/02(日) 13:30:43
>>232
大学時代のサークルでは面白い子は顔はそこそこでもモテてたけどなぁ。
まぁ、それ以上に美人がモテてたけどw
婚活パーティーの場で本気の面白芸は相手を選ぶよ。本気で婚活してる男性は大人しい人が多いし、ちょっと自分はこの子に着いていけないってみんな思ったんだと思う(笑)
でも必ず、面白い子が好きな人もいるからそういう人に会えるまでその子は自分を出して勝負すると良いと思うよ。+11
-6
-
237. 匿名 2017/04/02(日) 13:46:26
自分創○学会の娘だけど、私は入ってない
父親が信者で強制的に長男が入ってる
母親はどちらかというと入ってないし興味ないみたい
私は「の、娘」なだけで入ってない
母親と私は集会も行ってない
だけど、結婚になったら相手に話すべき?
父親は将来の私の旦那に創○に入ってほしいと絶対言いそうではある
過去に「創○の男性と結婚してほしい」とか言われた
絶対やだ!
創○の幼馴染も三十路でいまだ独身
両親は熱心な創○信者
婚約までいくも、いつも向こうから破棄されるみたい
きっと幼馴染がギリギリに創○だと暴露して引かれて逃げられたんだろうなと…
私今婚活中だけど話すべき?
+24
-5
-
238. 匿名 2017/04/02(日) 13:47:23
>>233
私はだんだん慣れると思って気を遣う相手と付き合ったけど、やっぱり無理だったよ。
いつまで経ってもデートが億劫で、家に帰るといつもホッとしてた。だからこの彼氏とは別れた。
ただ、境遇が違っても不思議とフィーリングが合う人もいる。フィーリングがいつまでも合わない人は無理だと思うから、フィーリングの合う真面目な人を探したほうがいいかも。
アプリではまだ会ってないんだよね?会わないとノリって分からなくないかなぁ?
あとアプリってやっぱり会うの怖いと思うと思うから、仲人さん立ち合いのお見合いのほうがお薦め。+1
-3
-
239. 匿名 2017/04/02(日) 13:50:45
>>12
バカと言う人は相手にしなくても良い。でも、今からでも人並みの読み書き、計算は出来ますか?大丈夫なら、あとは少しずつ知識を増やして行って下さい!それでもバカと言う人は相手にしなくても良いですよ!
読み書き、計算が出来て、常識があれば、分かってくれる人も多いですよ!+0
-0
-
240. 匿名 2017/04/02(日) 13:54:35
>>237
私はおばあちゃんが騙されて10年前ぐらいに創価に入ったけど、相手に言わずに結婚した(笑)
今も言ってない。
両親がそもそもアンチ創価だし、たまたま創価の話が出たりしたら旦那の前でボロクソ言ってる。
なんの影響もないし、もしバレても問題にならないと思ってる。
ただ、お父さんが熱心でってことなら縁切ったほうが良いかもね。切ったうえでできるだけぎりぎりまで黙ってる分には問題ないと思う。+5
-8
-
241. 匿名 2017/04/02(日) 14:08:41
メンヘル、喫煙、酒飲み…+0
-5
-
242. 匿名 2017/04/02(日) 14:31:20
>>237
言うべきだと思います。
そして、お父様にはあなたから、付き合う相手には絶対に宗教を勧めないことや勝手に入信させないことを強く言って誓って貰っておくべきです。
私の夫が貴方と同じ立場です。+18
-7
-
243. 匿名 2017/04/02(日) 14:35:48
>>240
私の夫のお祖母様も熱心な会員でした。
義母も元々は宗教反対だったのに、気付いたらはいってました。
てなことも実際あるので、話しておくべきだと思います。
ご本人が入る意思が全くないことも勿論伝えればいいと思います。
私は後から聞いて、本人は幽霊部員だと言っていても、何で先に言ってくれなかったのか、とちょっと不審に思いました。+12
-4
-
244. 匿名 2017/04/02(日) 15:03:49
私は高卒で非正規だったけど、25歳のとき結婚したよ。大卒でそこそこ稼いでる1個上と。今は専業主婦してます。ただ恋愛結婚だけど。婚活だと男も女も条件が厳しいから難しいかもねー!ま、なんにせよ若いうちに行動するのがベストってことだよね。+3
-15
-
245. 匿名 2017/04/02(日) 15:13:46
27歳の誕生日を機に大手の相談所に入会しました。まだ、活動してないけど、初めて会うために10人にオファーしてもオッケー来るのが皆2〜3人らしい。
私ブスだから0人じゃないかと不安で不安で、婚活のトピばっかり見てる+4
-5
-
246. 匿名 2017/04/02(日) 15:14:06
+6
-4
-
247. 匿名 2017/04/02(日) 15:21:25
>>237
正直に言ってたら本当に結婚できない。
ネットでこういう質問すると正直に言ったほうが良いと言われるのは、それだけ誰も近づきたくないからだよ。
お母さんに離婚してもらうしかないと思う。+10
-5
-
248. 匿名 2017/04/02(日) 15:26:03
>>245
大丈夫、美人でも断られるときは断られるから。
ああいうとこは全員が熱心に活動してる訳じゃないからオファー見落としもあるし、既に相手が決まりかけてる人もいるから。ダメでもネガティブにならずに!+4
-4
-
249. 匿名 2017/04/02(日) 15:33:21
>>245
大手で入会金、月会費高いとこはお薦めしない。
入会金が高いところは新規獲得ばかりに力入れて宣伝と勧誘に力入れてるだけだし、月会費が高いところは希望持たせるようなことを誰にでも言って婚活長引かせて会員からお金むしり取ろうとする。+10
-4
-
250. 匿名 2017/04/02(日) 15:56:02
>>134
横だけど、みんなが自立して生きなくていい。人生山あり谷あり。寄生してもいいんじゃない?+3
-4
-
251. 匿名 2017/04/02(日) 15:57:08
>>205
ヨーグルト、大豆などの摂取。
ビオフェルミンのんで腸内環境整える。
それでも無理なら病院へ+2
-0
-
252. 匿名 2017/04/02(日) 16:03:45
非正規は男性2割、女性6割
正社員で働いている女性で出産後正社員として戻れる人なんてほんの僅かだよ。時短で重要な仕事は任せられないから昇給も厳しいし。+10
-3
-
253. 匿名 2017/04/02(日) 16:04:02
婚活して結婚しましたが、自分の中の結婚の条件は、生理的に受け付けない顔以外はok、正社員であればok、宗教とギャンブルしなければokでした。
自分自身も顔も年収もハイレベルではないので、相手ばっかりに求めるのもいかがなものかと思ってました。+17
-5
-
254. 匿名 2017/04/02(日) 16:06:49
婚活歴長い男ほど女のスペックをものすごい気にしてるよ。
転職何回目か転職して何年目かとか、得意料理は何かとか毎日料理しないのかとか初対面で質問攻めにしてきて気持ち悪い。
チビでブサイクのくせにこいつ、なに言ってんだ?ってすごく不快になる。
結婚相談所の長期会員は癖があるから要注意だよ。いい人は一瞬で売れてしまいます。+23
-2
-
255. 匿名 2017/04/02(日) 16:13:23
>>249
そうなんですか!!!!?あちゃーアルファベット3文字の大手で会員が凄く多いところです。初期費用18万月会費1.5万のところにしちゃいましたよ。成婚料も20万だし。クーリングオフできるのはあと数日。あーでも、あーーーーーどうしよう。
わーーーー!!混乱です。アドバイスありがとうございます。
>>248
美人でも!?そうなんですねー
参考になるお言葉!!スルーしちゃうこともあるんですね。心折れやすい方なんで少し心構えができました。ありがとうございます。
+2
-3
-
256. 匿名 2017/04/02(日) 16:17:56
>>76
イビキはマウスピースで軽減されることもあるよ
歯医者で作ってくれる
歯軋り用の上だけ嵌める奴でなく、上下の顎を固定するタイプだからちと高めだけど…
+6
-0
-
257. 匿名 2017/04/02(日) 16:21:39
>>182
なんていう結婚相談所か教えてください!+7
-0
-
258. 匿名 2017/04/02(日) 16:29:43
たとえば、
東大京大の学生が、「さぁ就活するか」と言ってハロワに行くんですか?
あなた方が言うような"高スペックでモテてる人々"が、「モテていて別に必要ないんだけど、高いお金を払って結婚相談所に入ってみるか」となるんですか?
なんでこんな小学生でも分かるような当たり前の事実を直視しないの?
そして、そんな相談所に頼らざるを得ないあなたの状況をどう説明するの?
なんだか、Fラン文系学生が「中小企業なんて死んでもごめん、一流企業じゃないと就職したくない」と言ってるのと同レベルに見えて仕方ないのですが
+10
-10
-
259. 匿名 2017/04/02(日) 16:37:54
>>242
残念ながらうちの父親は話が通じません
正確にいえは学会の人間は宇宙人のようです
聞く耳を持ちません
母親も昔から「父親は何を言っても無駄」と聞かされてました
仮にそれを言ったら「なんでだ!おまえ創○をなんだと思ってるんだ!!」とキレてくるに決まっている
DV気質なので宗教の話になると…
母親は過去に宗教関係の話で殴れてます
きっと私も殴られると思います
父親は創○に出会って変わったと言います
生き甲斐だと
先生は神様だと
「おまえはこの家庭に生まれてきて幸せ者だぞ」と…
とてもじゃないですが、婚約者には絶対に言わないでなんて言えないですね
あぁーーー…(T_T)+6
-2
-
260. 匿名 2017/04/02(日) 16:41:24
>>253 お聞きしたいんですが、その条件で相手のこと好きになれました?キスとエッチできました?+8
-0
-
261. 匿名 2017/04/02(日) 16:51:33
>>247
強制的に創○入らされた兄は結婚しました
ですが、やはり過去に婚約までいったのに向こうの親に創○反対!と頑固拒否され破棄…
婚約者の女性も気にしてなくて説得したけどダメだったみたいです
その話聞いたときは兄も辛かっただろうに普段と変わらない様子でした
うちの父親にはもちろんこのことは内緒
言ったら罵声浴びせに向こうの両親家行くのが目に見えてたので母親と兄と私しかこの話は知りません
無事兄がさいきん結婚できて本当によかったです
しかも北川景子似の超美人!
綺麗すぎて母親と私ガチガチで話しかけれず今も打ち解けれずにいます(笑)
けれど本当によかったです
次は私なんですが…
あ、ちなみにすこし前に書いた見た目DQNの中身真面目と書いたやつ私です!
尚更真面目な人は相手してくれないですよね
今ラインまでいった同じDQN中身真面目そうな人が妥当かなと思えてきました
彼の家族もきっとDQNだと思うし
創○言ったところで、気にしなさそう
わからないですがね…
+3
-6
-
262. 匿名 2017/04/02(日) 16:57:18
弟(20代後半)が『女性は非正規でも働いていれば結婚出来るから良いよね!問題は男だよ!正社員じゃないと養えないもん!』と前に言ってた。。
あと知人男性に女性の雇用形態気にする?って前に聞いたら『今は専業主婦って少ないし、無職じゃなければ良いと思うよ!』と言ってた。
たぶん男性って、職業とかより女性の外見や人柄を一番見てるのかな…と思った。人それぞれだけどね+11
-5
-
263. 匿名 2017/04/02(日) 17:02:16
>>255
私も同じぐらいの大手相談所に入ったことあったけどろくな相手紹介して貰えないし、オファーOKしてもらってから会うまで双方のやり取りで時間が掛かるシステムで最悪だった。
そこを退会してから入ったマイナーなお見合い斡旋所は入会3万、月5000円だったけど対応が早くて1ヶ月で相手見付かった。自分が都会だからもあってか登録数も少なく感じなかった。成婚料は30万だけど、成婚料が高いのは結婚させて儲けてる証拠だから信用できると思った。
+9
-3
-
264. 匿名 2017/04/02(日) 17:05:59
結婚詐欺にあったとかまるで聞かないねがるちゃんでは
相手が既婚者でしたなら聞くけど+5
-2
-
265. 匿名 2017/04/02(日) 17:51:19
チビ、非正規、片親(離婚)、弟が先天性の障害者
我ながらめっちゃ詰んでる!!!笑
何とか誰かと結婚するぞ(;_;)+14
-6
-
266. 匿名 2017/04/02(日) 18:05:38
子供を産みたくないんですが、子供が要らない男性を検索できる相談所ってありますか?+9
-2
-
267. 匿名 2017/04/02(日) 18:22:32
>>266
セックスをしない結婚の相談所ならあるよ。検索すれば出てくる。
ただし紹介される男性はゲイらしい。
普通の結婚相談所にいる男性はほぼ全員子供を欲しがっている。低収入でも50代でも子供を欲しがっている。+8
-4
-
268. 匿名 2017/04/02(日) 18:30:32
婚活パーティーに行くの疲れてきて
結婚相談所にしようか悩んでる
しかし、田舎だから高いお金払って
人少なかったら嫌だな・・+9
-2
-
269. 匿名 2017/04/02(日) 18:53:36
どんなに顔が悪くても愛嬌があれば大丈夫だと言ってたなアドバイザー
彼氏いない歴が年齢のクソブスの私が結婚できたからあながち間違いではないんだろうきっと
相手が何かしてくれたら感謝感謝してギブアンドテイクをしっかりやる
案外お姫様になりたがる女性が多いらしいから対等な関係でいるように勤めるのがコツなのかもね+9
-5
-
270. 匿名 2017/04/02(日) 19:01:37
性格見た目と、経歴に問題ありです。。。そして、年くってて、、、自分でも、もう無理なんじゃないかとうすうす感じている。+5
-4
-
271. 匿名 2017/04/02(日) 19:04:38
>>252
結婚してから子供産まれた、家事を多めにしてもらいたい夫婦間の事情で正社員からパートに変える
独身なのに非正規ってことが問題なんだよ
女でも独身で非正規してる人を男だって色々欠点あると思うのは普通のこと+4
-4
-
272. 匿名 2017/04/02(日) 19:05:20
>>270
性格は自分の努力で何とかなるんじゃないの?+7
-1
-
273. 匿名 2017/04/02(日) 19:10:47
>>270
性格と見た目は努力で変えられる気がします!経歴が気になります!+7
-2
-
274. 匿名 2017/04/02(日) 19:11:45
そもそも「結婚」が目的なんでしょ?
自分が愛せる誰かを
金払って、条件でふるい落として、
その中から相思相愛になるなんて万が一だよ。
万が一の奇跡にずいぶんと
投資する余裕がおありですね。
そりゃ、選んで傷つきたく無ければ
多少の障害ですぐ離婚するわな+4
-4
-
275. 匿名 2017/04/02(日) 19:16:12
>>259
お返事ありがとうございます。
私の義母は聞く耳を持ってくれていて、今の所ですが私には宗教の話はしてきません。
創価学会がどうのこうのではなく、お父様の性格に問題ありのような気がします。
付き合う相手には宗教の話やお父様の話はしておいた方が良いかと思います。
それでも貴方を大切にしてくれる相手を見つけるのがいいのではないでしょうか?+3
-4
-
276. 匿名 2017/04/02(日) 19:23:17
>>259
何度もすみません。
なんだか貴方がとても気になって( ´Д`)
きっと今までもお父様の事でご苦労されて来たのかなぁ、と。
この先、貴方を大切に思ってくれる方に出会える事を祈っています。
私は夫の親ではなく夫と結婚したので、もし宗教絡みでどうしようもない問題が出て来た時に、夫の親と縁を切って欲しいと言うと思います。
最終的には貴方といつか出会う将来の旦那様との関係が1番いい形になればいいじゃないかと思っています!+6
-4
-
277. 匿名 2017/04/02(日) 19:25:25
>>267
だろうなあ
子供いらない男がにわざわざ婚活する動機が無い+5
-4
-
278. 匿名 2017/04/02(日) 19:46:16
>>277
そこが恋愛結婚と違うところですよね
でも子供が欲しくて結婚して、出来なかったらどうするんでしょうか?離婚ですか?+5
-2
-
279. 匿名 2017/04/02(日) 20:14:23
超収入のいい男性でも
見た目がちょっととか、人見知りなんて人は結婚相談所を利用するんじゃない?
+2
-4
-
280. 匿名 2017/04/02(日) 20:24:09
>>45
私の後輩に全く同じこと言ってる人がいたよ
二十代前半に思われてたんですーって言うので反応に困る
その人は大きな真っ黒カラコンにアイプチにかなり明るい茶髪とどでかいピアスだった
困ってると言ってたけど自分が好きでそういう格好をして、お前とか馬鹿だなーとか言われたりするのも好きなのかなと感じました
本当に周りからも馬鹿だと思われていて、馬鹿=精神年齢低いという意味で二十代前半と言われていた
あなたはどうなんだろうか+2
-3
-
281. 匿名 2017/04/02(日) 20:25:50
若さも美貌も無く、子供も難しい、欲だけが表に出たババアを誰が嫁に欲しがるのかって話ですよ+3
-4
-
282. 匿名 2017/04/02(日) 20:30:57
>>152
その設定だとハイスペ男性は女性の何を見るの?
性格かな。私は性格そこまで悪くないけど日本で有数の性格の良さとかではない
性格にだけは自信ありの人が多いのかな+1
-4
-
283. 匿名 2017/04/02(日) 20:39:51
正規、非正規問わず若くて美人の方が良いなんて当たり前
問題は若くて美人な女性の方が圧倒的に少ないしあなた方がそうじゃないことです+2
-4
-
284. 匿名 2017/04/02(日) 20:43:09
>>275さんありがとうございます!
はい、本当に家庭は苦労してきましたよ
うちは自営をやっていて収入はあるのになぜか貧乏生活
大人になって母親から打ち明けられましたが収入のほとんどを創○に捧げてるんです
創○は加入してもお金は一切掛かりませんと言っていますが実際は違います
年に一度に創○に対してどれだけの想いをもっているかお金で示しなさいみたいなのがあるみたいなんです
父親は市の創○のリーダーみたいな感じらしいので1000万近く払ってると聞いて呆れました
母親は数百万
おじいちゃんなどは今亡くなっていないけど生きているときは数百万払ってたみたいです
兄も現在創○なので払ってると思います
わたしは創○に入っていないので払ってません
全部母親から聞いた話ですが父親は昔ヤ○ザの友人らと仲良かったみたいです
結婚して兄を産んでからはスッパリとヤ○ザとは関係を切ってタバコもギャンブルも辞めたみたいです
父親がDV気質なのは元ヤ○ザだからかもしれないですね…
短気でカッとなりやすい
今は歳をとって落ち着きましたが昔は酷かったと
一般人何人も殴ってたみたいです
母親も2度殴られてます
そういう話を小さい頃から母親から聞かされ「お父さんには絶対逆らったらダメ。何を言ってもムダ。創○を悪く言わない。神社と教会に行ってはダメ。」と言われてきました
家庭は父親中心で回ってます
昔からうちの家庭は変だなとは思ってました
やはり創○の人は変です
普通ではないです
心配ありがとうございます
結婚できたらいいな…
そうですね、私自身を愛してくれる人に逢えたらいいなぁ
婚活がんばります!
+3
-4
-
285. 匿名 2017/04/02(日) 20:53:03
>>284
婚活ハンデがすごいね。
そういう環境でも結婚してる人はいるけど、みんな恋愛結婚。
時間をかけて好きになってもらわないと、情が湧く前なら絶対避けられると思う。
それか気にしない人を探すか…。
相手にも何か気まずいハンデがあれば受け入れてくれやすいかもね。
同じ親の宗教がらみで苦労してる人なんかは多いはずだけど。+6
-4
-
286. 匿名 2017/04/02(日) 21:15:35
>>285
なので、今婚活アプリで知り合ったヤンチャな人とやりとりしてます…
向こうも20半端まで貯金もせず遊びまくってたみたいです
今は周りが結婚してなのもあり、ヤンキーの友達とはぱったり遊ぶの辞めて彼女も作らず家と職場の生活を数年間過ごしてきたらしく…
セフレはいるんだろうなとか思ったり…
ヤンキーが友達なわりにタバコも酒もギャンブルもしない真面目な部分もあり、よくわからない人ですが、今は底辺仕事してて貯金頑張ってるみたいです
私の友達にも過去含め元ヤンの人いましたが優しい人ばかりだったのでそこらへんは大丈夫ですが、私が創○の訳ありなわけなので、相手も訳ありそうな人を選んだほうがいいですよね
そのかた長男なので同居希望出されてます
同居嫌な女の人は多いと思います
嫌だけどこちらも創○の娘。父親が加入してほしいと言うのは確実なのでお互い交換条件?みたいなかんじでいいかんじになるかもしれませんね
本当は真面目な人と結婚はしたいですが難しいみたいなので…
+2
-7
-
287. 匿名 2017/04/02(日) 21:21:05
私は多分ここでは期待の星かもしれない。
毒母が私が三歳の頃から自宅で不倫、
包丁持ち出して暴れられたり、
サイケデリックな変な服着ろ着ろ言われて何年も断ってたらハサミでザクザク切る嫌がらせされたり、
不倫相手の男に性的虐待されてたの見てたのに見て見ぬふりしてしらばっくれたりする鬼母がいて、
そればかりのせいじゃないかもしれないけど登校拒否になり、高校卒業後ひきこもり、母の不倫相手が代わりそいつと裁判で更に家はめちゃくちゃ。
そんな私だけど、なんとかバイトしたり、
運よく声かけられて転職した所で旦那見つけたよ。
環境の変化で恋愛したりもいいよ。
婚活ももちろんいいと思う。
+6
-5
-
288. 匿名 2017/04/02(日) 21:26:08
>>286
そうなのですねー、、
うちの夫は無理やり加入されているだろうけど幽霊部員でお金も払っていません。
お金をどれだけ注ぎ込むかは宗教にどこまでのめり込んでいるかにも寄るんでしょうね。
こっちが訳ありだからって自ら訳ありそうな人を探して行かなくてもいいと思いますよ(^-^)
今やりとりされているお相手の事も、まだちゃんとはわからない感じですよね?
貴方のように見た目とは裏腹に中身はとっても真面目なとても良い方かもしれません。
なので、今はとりあえずその方の中身をもっといっぱい知って行けると良いですね(*^^*)
付き合うかもってなった時にお父様の事等は相談してみれば良いかと思います!
今はその方を偏見なく見て、今を純粋に楽しんだら良いかと思います!+3
-4
-
289. 匿名 2017/04/02(日) 21:48:02
創価の方のお子さんて無理やり加入?させられてる方多いみたいですよね。
そういう方を紹介してもらうとかどうでしょうか?
親同士は創価で仲良く、
子供同士はお互いの状況よくわかるのでは?+5
-1
-
290. 匿名 2017/04/02(日) 21:54:12
若いのは割と武器だと思う!
非正規だったし両親毒親の貧乏だったけど
とにかくとにかく女磨いて
弁護士の彼と結婚したよ!21のとき。
諦めなかったら絶対好きになってくれる人がいると思う!+5
-4
-
291. 匿名 2017/04/02(日) 21:56:20
>>289
それいいですよねって私も夫との事があり思ってました!+3
-3
-
292. 匿名 2017/04/02(日) 22:00:14
創価の子女たち(名前だけ入信とかも)限定の婚活やれば人気になりそう+5
-1
-
293. 匿名 2017/04/02(日) 22:00:29
身近の婚活成功した子は中卒でバイトすら続かない子とか水商売の子くらいだから、女性のスペックとかより完全に運な気がする。
その子たちは身長服装まで条件だして高望みそのもので成功してたよ。
私は大学出て普通に働いてるけど、ちゃんと働いてる人で極端に太ってなければいいくらいの条件で色んな人に会ってボロボロだよ…+4
-4
-
294. 匿名 2017/04/02(日) 22:03:05
>>237
どうするべきかって議論ならば、もちろん話すべきでしょう。貴方だって相手が嫌がるの分かるから話したくないんでしょう。
隠してたら詐欺だよ。詐欺のような〜とかじゃなく詐欺だよ。
気にしない人もいると思うよ。
ただ、気にする人にとっては身内に前科持ちがいるのと同じ、それ以上に嫌悪感感じる人もいるよ。それなりの背景があるから。
だから、何かあれば縁を切るとか、きちんと説明して覚悟見せる必要があるよ。だって相手もリスク背負うんだから。
貴方の文面からは保身の気持ちしか感じない。
私の知り合いは創価の家に嫁いで上手くやってるよ。子供も沢山いて幸せそう。
+2
-4
-
295. 匿名 2017/04/02(日) 22:10:44
33歳 非正規 根暗 外見普通
どんな相手なら分相応なのだろう?
金はいらんのだが+1
-0
-
296. 匿名 2017/04/02(日) 22:12:02
>>146
私の周りの東大早慶の男は全員気にしてるよ。
勿論低学歴の人の前では絶対に言わない。
実際に結婚する相手がどうなるかはまた
別の話だろうけど。+2
-4
-
297. 匿名 2017/04/02(日) 22:13:22
>>295
年収400万円 36歳 フツメン 普通の趣味
くらい。+2
-1
-
298. 匿名 2017/04/02(日) 22:14:21
うちの親は兄弟が宗教にハマって
縁を切ったらしい。+2
-4
-
299. 匿名 2017/04/02(日) 22:15:39
>>293
婚活成功した子は若くてコミュ力あったんじゃないの?+1
-3
-
300. 匿名 2017/04/02(日) 22:17:30
創○の親のお子さんも信者多いですよ
女子部男子部と男女わけたかんじのがあります
もちろん宗教内で結婚しているかた多いと聞いてます
だけど、やはり信者のかたはおかしい性格してます…
マインドコントロールされているので普通じゃないです
そして短気です
加入を断ると罵声浴びせる人もいるみたいです
思い通りにいかないとキレる
そんな人が多いと聞きます
兄は長男なので嫌々やってるので深く入ってはいないですが聞くと「おかしい人が多い」と言ってました
なので創○の子供も信者ならちょっと気が引けます
+4
-0
-
301. 匿名 2017/04/02(日) 22:18:28
どんぐりの背比べなのは重々承知だけど、
パートとアルバイトなら響きどっちがまだマシ?
パート +
アルバイト -
+10
-5
-
302. 匿名 2017/04/02(日) 22:22:56
>>288
そうですね!
プロフと話してる感じ真面目な人な印象なので、やりとりは続けようと思ってます!
結局は類は友を呼ぶ
似た物同士がくっつくと思いますし…
真面目な人ともやりとりしてますが、仲良くなったらご飯行きたいですね言われました
こちらのかたもやりとりは続けますが、あまり期待はしないようにします(T~T)
まぁ本音は真面目な人がいいのですがね
私が訳ありなのもあり難しいとは思うので+3
-0
-
303. 匿名 2017/04/02(日) 22:29:38
>>294
やはりそうですよね…
詐欺…確かに
これから付き合うことになった方には話そうと思います!
それで離れるならそれまで…
兄も過去に創○のせいで婚約破棄されていたので私も一度は断られると思う
兄は創○じゃない女性と結婚できたけど、運が良かったのかもしれないですね
私は…どうなるんだろう
不安ですが35歳までは頑張りたいです+4
-0
-
304. 匿名 2017/04/02(日) 22:39:47
>>300
こういう話を聞くと、私の夫も義両親も普通だなぁーまれなのかなぁ?と感じます。
義両親とは宗教の話は一切しないし、とても優しくて面白くて、私にもとても良くしてくれるし、好きです(*^^*)
夫も短期とは正反対の性格で温厚で優しいです。
たまたまそういう人達だったのかな+2
-3
-
305. 匿名 2017/04/03(月) 00:17:44
>>95
あなたさっぱりしてていいね(*^^*)+1
-4
-
306. 匿名 2017/04/03(月) 02:24:59
>>302
ネットでは親が創価で~って言う悩みよく聞くけどね。そう言う人同士出会えるといいのに。
でも、今は進行中の人うまくいくといいね。+4
-2
-
307. 匿名 2017/04/03(月) 02:45:40
みなさん相談所に入会してどのくらいですか?
私はアドバイザーから「在籍が長くなるほど成婚退会は難しい計算が出ているので、最初の三ヶ月は特に頑張っていろんな方と会っていけるといいですね。」とアドバイスされました。
周りの友達は結婚していて、婚活友達いないので一人で寂しいです。+9
-3
-
308. 匿名 2017/04/03(月) 07:15:48
結婚ならだれでもできるよ。
底辺でもDQNでもできる。+8
-0
-
309. 匿名 2017/04/03(月) 08:03:40
>>307
最初の3ヶ月が大切はホント。
最初の1~2ヶ月は相手からの申し込みが殺到する。けど、その期間に相手が見つからないと今度は自分が新規入会の人を大勢で取り合う側になるから会えないし、活動期間がどんどん細く長くなって、たいして活動してないのに月会費を払い続ける状態になる。
だから、3ヶ月経ったらこの相談所は食い付くしたと思って休止or退会→他の相談所とはしごすると時間効率はいい。
なので入会金はなるべく安いところのほうがいい。あと、最初の1~2ヶ月が全てだからその期間に申し込み来た人はできるだけ会う。スケジュールは空けておく。
それを言ってくれるアドバイザーさんはわりと良心的かもね。+11
-5
-
310. 匿名 2017/04/03(月) 08:17:14
>>307
補足
ちなみに私は3つ目の結婚相談所で1ヶ月で旦那に出会って半年後に成婚退会。
申し込み多いときはほとんど断らずに土日連続お見合い入れたりダブルヘッダーもして、最高1ヶ月10人会った!相手見付けることより何人会えるかに挑戦的な(笑)+8
-5
-
311. 匿名 2017/04/03(月) 10:01:46
>>7
相談所って古い価値観の男子が多いように感じる
2ヶ月いただけだけど
他で探した方がよくない?+5
-4
-
312. 匿名 2017/04/03(月) 10:09:20
>>303
話して、自分は信者じゃないことを強く主張した方がいいと思う+4
-2
-
313. 匿名 2017/04/03(月) 10:17:45
>>259
一人暮らしして、父親と距離をおいては?+3
-0
-
314. 匿名 2017/04/03(月) 10:24:44
>>311
逆に新しい価値観ってなんだ
デートは割り勘?
子供は保育園に預けて女もフルタイムで働いてね?
私は古いほうがいい…+6
-4
-
315. 匿名 2017/04/03(月) 13:24:58
>>314
女性の個性を認めず、家事要員や介護要員と考えそうな男性ということ。+7
-1
-
316. 匿名 2017/04/03(月) 13:34:34
>>314
フルタイムで働くことをバツゲームみたいにとらえてるみたいね。専門性のない人は仕事がつまらないのかもしれないけど、高スペックの男性ほど、有能な女性に好感もつ傾向があるわよ、
恋愛する人はご馳走せず、
相談所の男性が全部奢るとでも?
恋愛しかしてないけど、全部ご馳走してくれました。+5
-2
-
317. 匿名 2017/04/03(月) 19:02:04
結婚相談所に入会したいんですが、仕事が販売業で土日が休めません。
早く終わったとしても6時とかです。
こういう場合、男性は土日休みが多いでしょうし、入会しても会えないんですかね?
男性と平日とかの面談もしてますか?+2
-2
-
318. 匿名 2017/04/03(月) 21:17:48
お互いフルタイムで働くなら家事は分担する。
そこを分かっていない男が多い。+8
-0
-
319. 匿名 2017/04/03(月) 21:18:56
普通に平日夜でも良いと思う。
婚活ブログとか読んでるとそういう人もいる。+4
-0
-
320. 匿名 2017/04/03(月) 23:38:00
>>312
ですね!そうします
>>313
一度縁切ったことあります
音信不通でね
そしたら数年後に市役所で住所調べてアパートきました(笑)
急にアパートのドア乱暴に叩かれて明らかに郵便局屋じゃないなと思って覗いたら父親でした
無視すると怒鳴りながら名前連呼
まるで借金取りのようでしたね
まぁ父親は昔ヤ○ザと連るんでたので…
怖くて怖くて仕方なかったです
住民に迷惑かかるから出て、ひとまず帰ってもらいましたが、また連絡無視するようならまたアパートに来ると脅されたので絶縁できませんでした…
+1
-0
-
321. 匿名 2017/04/05(水) 01:03:42
親友に、ふんわりといつも同じ悩みだねと言われた。+1
-3
-
322. 匿名 2017/04/05(水) 07:52:37
>>321
どんなお悩みなんですか?+0
-0
-
323. 匿名 2017/04/11(火) 17:30:24
27でアルバイトで犬二匹いる女だけどどうですか?
+1
-1
-
324. 匿名 2017/04/12(水) 06:49:38
非正規でもこれだけ家事はやるよ、育児やるよ、って姿勢があればいいと思う
どれだけ結婚に協力的になれるかじゃない?
女性の4割が非正規とか言われてるぐらいだし、そもそも女が60まで労働力として自分を売るのは体力面とかで無理な人たくさんいると思う
中途採用じゃないけどさ、家庭に貢献する力を仕事する力でアピールするか、家事とかあなたの専属秘書になれますってアピールするかの違いな気がする
うちは両親共働きだったから、お年玉とかクリスマスもまあまあそれなりだったと思うけど、寂しかったし、お金さえ与えとけばいいの?みたいに卑屈にとらえたりしたこともあった
バリバリ働く同士だとほんとにルームシェアみたいな感じなんだよね
私はたまにかまわれるペットみたいだった
でも私はモテないから1人でも生きれるよう仕事するけど、保険でw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する