ガールズちゃんねる

オーガニックコスメを語ろう

46コメント2017/03/24(金) 12:33

  • 1. 匿名 2017/03/20(月) 15:45:02 

    ジュリークが以前好きでした。
    最近オーガニックコスメから離れてしまって
    ましたが、やはりオーガニック系って香りが
    癒されるというか爽やかで好きです。
    肌にも良さげですよね。

    おすすめのオーガニックコスメ教えてくださいませ(^-^)

    春に向けて、新しいコスメに挑戦したいです!
    オーガニックコスメを語ろう

    +44

    -0

  • 2. 匿名 2017/03/20(月) 15:46:03 

    やだ、恥ずかしい(/ω\)

    +1

    -29

  • 3. 匿名 2017/03/20(月) 15:46:41 

    好きだけど荒れるんだよね。
    肌弱いと使えない…

    +50

    -4

  • 4. 匿名 2017/03/20(月) 15:48:37 

    完全オーガニックだとブツブツ出来たり赤くなる。
    キールズみたいに半々だと大丈夫だった。

    +58

    -2

  • 5. 匿名 2017/03/20(月) 15:54:18 

    オーガニックだからって特別いい商品だとは思わないかなぁ。

    +56

    -6

  • 6. 匿名 2017/03/20(月) 15:56:58 

    ボタニカルとかオーガニックとか、案外肌に合わないんだよね…

    +55

    -3

  • 7. 匿名 2017/03/20(月) 15:57:18 

    伸びないねこのトピ

    +9

    -5

  • 8. 匿名 2017/03/20(月) 16:00:16 

    完全オーガニックではないのかな?でもイソップが好きで揃えてます!
    お店も素敵で香りが好みなのが多いです◎
    肌トラブルある時とかは完全オーガニックコスメより、ドクターズコスメとかの方が良いですよね^_^;

    +34

    -0

  • 9. 匿名 2017/03/20(月) 16:01:34 

    肌に負担が少ないのかなとは思うけどお値段が

    +23

    -3

  • 10. 匿名 2017/03/20(月) 16:02:51 

    ドクターブロナーのリップバームいいよー

    +17

    -1

  • 11. 匿名 2017/03/20(月) 16:08:10 

    ジュリークはオーガニックコスメの中でも断トツで香りがいいし、使ってても気持ちいい。けど、お値段が高すぎて、買い続けられなかった(>_<)
    ニールズヤードも使ったことあるけど、肌が丈夫な私でも何故か肌が落ち着かなくなり合わなかった。そしてここもお値段が高すぎ。

    +47

    -0

  • 12. 匿名 2017/03/20(月) 16:11:29 

    オーガニック使ってる人がるちゃんに少なそう

    +10

    -17

  • 13. 匿名 2017/03/20(月) 16:15:43 

    アルジェランの化粧水気に入ってる
    アロマの香りが心地いい

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2017/03/20(月) 16:16:18 

    私もジュリーク好きです。
    香りがいいし、今まで使ったオーガニックの中で一番肌に合ってました。
    高いけど、まとめ買いしてノベルティ貰ったり、ポイント貯めたり、免税店で買ったりしてやりくりしてますよー。

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2017/03/20(月) 16:17:13 

    流行りはすぎたよね
    実際肌綺麗な人もあまりいない

    +7

    -16

  • 16. 匿名 2017/03/20(月) 16:19:22 

    オーガニックは肌に優しいという訳ではないけど、環境に優しかったり、自然の香りが好きなので使ってます^_^

    +34

    -0

  • 17. 匿名 2017/03/20(月) 16:22:17 

    オーガニックにハマると、無駄に化粧品買わなくなってむしろ節約になる。
    いくら流行ってても、これは成分がオーガニックじゃないから買わない!って決断ができる。

    +46

    -4

  • 18. 匿名 2017/03/20(月) 16:24:03 

    ちょっとでもオーガニックのものが入ってたらオーガニックって表記できるって本当ですか?

    +44

    -0

  • 19. 匿名 2017/03/20(月) 16:49:50 

    1つでもオーガニックの素材が入っていれば、大々的にアピールし
    宣伝している商品も実際ある気はします。(有機由来の成分以外は
    どうなんだって言うわけです)

    オーガニックの製品の認証機関(NaTrueなど)を通ったものの場合は、
    各機関ごとに、全体の何パーセントがオーガニックかなど細かな基準に
    基づいて認証されるので、目安として見るのも良いかもしれません。

    ちなみに、海外からの輸入品の場合は、日本のJAS規格と同じ水準の制度が
    あると認められる国で、有機(オーガニック)の認定がされたものは、
    日本の有機JAS規格が適用されます。

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2017/03/20(月) 17:07:15 

    皮膚科の先生もオーガニックとかボタニカルとか嫌う。
    ケミカルでも化粧品のために作られた成分っていうのは肌のことを考えて作られてるが、植物は肌のことを考えてできていないからねって言われる。

    +66

    -6

  • 21. 匿名 2017/03/20(月) 17:25:16 

    今度から化粧を始めるんですが、アトピーなのでオーガニックとかミネラルって書いてるコスメを使おうと思ってたんですけど、アトピーにはよくない感じなんですか?

    +12

    -7

  • 22. 匿名 2017/03/20(月) 17:31:14 

    関係ないかもだけど、最近ブロガーのアイハーブのステマ?がすごくないですか?

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2017/03/20(月) 17:41:44 

    個人的にオーガニック好きだけど、あんまり周りの人には言わないようにしてます。
    私は、皮膚科で処方された薬より合ってましたが、オーガニック否定派も多いからね。
    お互い押し付けないのが一番だよ。

    +29

    -3

  • 24. 匿名 2017/03/20(月) 18:16:33 

    バーツビーズのリップ

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2017/03/20(月) 18:18:48 

    ジョンマスターオーガニックのシーミスト

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2017/03/20(月) 18:38:46 

    rmsのチークリップ使ってます!
    高いけど発色いいし伸びいいし
    気に入ってます

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2017/03/20(月) 19:18:14 

    ジュリークは免税店かシンガポールで買う
    最近はとんとご無沙汰

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2017/03/20(月) 19:29:23 

    スキンピースやママバターは半オーガニックかな?
    スキンピースはリップクリームが良いし、
    ママバターはラベンダーの香りが好き。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2017/03/20(月) 19:42:27 

    >>22
    アイハーブは紹介した人がアイハーブで買い物するとかなり得をするシステムらしいからね

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2017/03/20(月) 19:52:58 

    オーガニックでもデパコス系でも薬局系でも何でもいいからとにかく肌が綺麗になるものが欲しいです。自然の力と言えど綺麗にならなきゃ意味がない。

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2017/03/20(月) 20:12:26 

    キールズってどう?

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2017/03/20(月) 21:03:20 

    主です(^-^)
    皆様コメントありがとうございます、勉強になります。

    デパコスもテンション上がるし大好きですが、ふと疲れた時、オーガニックコスメの優しい香りにつつまれ、癒されたくなることがあります。

    いま気になっているのがrmsの生アイシャドウ!
    2,800円という価格と、生なだけに使用期限が気になり、手が出せません!

    ほか、皆様が使用された事あるものの感想、気になるもの、オーガニックコスメとはなんぞや、など引き続き教えてください。
    オーガニックコスメを語ろう

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2017/03/20(月) 21:40:28 

    オーガニックなのか自然派なのかわからないけど「ナチュラグラッセ」の体験セットでリキッドファンデーションとパウダー試したら、しっとりして肌の調子良くなった。
    その時、疲れ気味で肌も敏感だったけど改善したので、揃えたいと思ってます。

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2017/03/20(月) 22:00:15 

    ニールズヤード香りが強くて成分も何か強くて
    使えなかった。
    ジョンマスターも匂いが強すぎだし。
    無香料 無添加のが向いてるかも・・

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2017/03/20(月) 22:02:05 

    アスカが良さげじゃないの?

    +1

    -13

  • 36. 匿名 2017/03/20(月) 22:13:49 

    ナチュラルグラッセのアイブロウペンシルをリピートしてます。
    描きやすくて、ブラシも付いてるのが便利ですよ。

    ファンデやアイブロウなんかはオーガニックでも、いいのがあるのですが、アイシャドウとか口紅はどうしてもケミカルの方が色がきれいなんですよね。

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2017/03/21(火) 00:16:04 

    ここまで読んでアムリターラがないとは。

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2017/03/21(火) 00:31:05 

    そうそう、「オーガニックや天然成分=肌に優しい 」ではないんだよなぁ。
    私はたまに生活の木で植物油を買ってる。

    普通に暮らしていくうえでオーガニックにこだわり過ぎると破産するか発狂しそうになって精神衛生上よくないので、ある程度の折り合いを付けたら楽になった。

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2017/03/21(火) 08:45:40 

    ジョンマスのバームがいい!バータイプで乾燥がきになってきたら手に馴染ませて顔を優しく包むようにするとしっとり。固めだから手に馴染むまで少し大変だけど化粧ヨレないし仕事中でもササッと出来る。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2017/03/21(火) 10:16:34 

    オーガニックじゃないかな?
    私もナチュラグラッセのファンデ使ってお肌しっとりしました。
    アディクションのアイシャドウ使ったらまぶたがかぶれてガッサガサになったからナチュラグラッセのファンデだけで数日過ごしてたらすっかり良くなった。
    相性とかもありそうだよね。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2017/03/21(火) 10:19:55 

    シャンプーは顕著だと思う。
    ここ10年以上ずっとジョンマスター使ってるんだけど、実家帰ったりして違うシャンプー使ったら髪というか頭皮の状態が全然ちがう。髪もコーティングされたようなツヤになる。頭皮くさくなるの早いし。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2017/03/21(火) 14:28:26 

    >>41
    私も頂き物でジョンマスのシャンプーとコンディショナー使いだしてからドラッグストアのシャンプー使えなくなった!頭皮ベタベタしないし、髪も静電気で広がらなくて、顔にチクチクもしない。。少し高いけど、お金かける意味を理解した!

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2017/03/21(火) 14:47:04 

    基礎化粧品もメイクアップもMIMCで揃えてる
    べつに敏感肌とかでは無いんだけど石鹸だけで全て落とせる楽チン差がずぼらな私にあってるし色素沈着とかやっぱり心配だしね
    一番凝ってる頃は美容液の類いを10種類くらい使い分けて毎週末パックしたりなんだりしてたけど今はたっぷりの化粧水にバームだけのシンプルお手入れ
    でも肌の調子は前よりいいと思う、自活出来てる感じがする

    メイクアップも何種類も下地使い分けたりなんだりってしてたけど(まぁそれも好きなんだけど)今はスキンケアのあとコンシーラーとクリアパウダーだけ、でも十分だと思えるようになった

    色物がどうしても地味なのがオーガニックの難点…
    特にブルベ向きの色って少ないしリップだけはどうしても気に入るものがなくてケミカル使ってる

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2017/03/21(火) 20:20:55 

    オーガニックであり肌に負担の少ない自然派の処方だと、マルティナくらいかと思っています。

    ジュリークもニールズヤードも、オーガニックを売りにした精油を使った香りの、普通の化粧品メーカーかと思ってます。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2017/03/24(金) 01:15:55 

    >>44

    でもマルティナの乳液もクリームも使いづらいし使い心地最悪…

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2017/03/24(金) 12:33:39 

    >>45さん
    マルティナのクリーム、私には使いやすいですよ!
    1番好きです。匂いも好きです。
    人それぞれですね。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード