-
1. 匿名 2017/03/19(日) 17:32:31
今度髪をセットする機会があるので、100均のUピンとパールビーズで、パーティヘアに使えるパールのヘアピンを作りました(*゚▽゚)ノ
買うとちょっと高いのですが、計216円で出来てしまいました(^^)
みなさんが100均グッズで手作りしているもの、作った方が安いものなどあったら教えてください!+1056
-24
-
4. 匿名 2017/03/19(日) 17:34:19
主のかわいい!
これは4つ繋がってるの?
1つずつ??+617
-90
-
6. 匿名 2017/03/19(日) 17:35:20
>>2
ダサいって何基準?あなたのセンスも誰かからしたらダサいかもしれないのに?
ごめん、って言いながらこういうこと言う人苦手。+1333
-55
-
7. 匿名 2017/03/19(日) 17:35:31
いいね!!こういうの普通に売ってるもんね、作った方が安い!!+1043
-13
-
8. 匿名 2017/03/19(日) 17:35:44
私もそれよく使うー!!
主張が強くないからどんなアレンジにも合うよね+525
-12
-
9. 匿名 2017/03/19(日) 17:35:57
高いもの買えばオシャレと思ってるやつの方がダサいわ
むしろ100均でオシャレに見せられる人の方がすごい+1263
-23
-
10. 匿名 2017/03/19(日) 17:36:14
とっっっても素敵です!
私も色々知りたい(о´∀`о)+472
-11
-
11. 匿名 2017/03/19(日) 17:36:19
器用だね!
雑貨屋さんとかアクセ屋さんでかうと、滅多に使わないのにそれなりにするもんね。
百均でじゅうぶんだわ+633
-9
-
12. 匿名 2017/03/19(日) 17:36:39
100均リメイクってやっぱ販売目的?+9
-196
-
13. 匿名 2017/03/19(日) 17:36:50
百均重宝してるけど手作りはしないなー+235
-11
-
14. 匿名 2017/03/19(日) 17:37:05
>>2
ごめんって、何謝ってるの?
謝るぐらいなら言うなよ+868
-27
-
15. 匿名 2017/03/19(日) 17:38:17
主のはナイスアイデアだよ。
華やかな装いでアップした時にいいね。着物でも合うかも。+771
-12
-
16. 匿名 2017/03/19(日) 17:38:43
近々、街行く人みんながコレ使ってそう…+19
-87
-
17. 匿名 2017/03/19(日) 17:38:51
2番、ムカつく。+513
-39
-
18. 匿名 2017/03/19(日) 17:38:59
>>11
そんなに高くないし(^_^;)
スリーコインズとかミカヅキモモコにもあるよねは+27
-107
-
19. 匿名 2017/03/19(日) 17:39:28
5番もムカつく。+315
-25
-
20. 匿名 2017/03/19(日) 17:39:38
主のってパールビーズをUピンに通してるだけだよね?
発想がすごい!!!
私センスないからそんな考え浮かばない。+690
-20
-
21. 匿名 2017/03/19(日) 17:39:43 ID:D5lblLi3ST
ずーっと疑問に思ってたんだけど、主さんのってどうやって使うの?
トピズレすまぬが、教えてけろ。+330
-9
-
22. 匿名 2017/03/19(日) 17:39:50
ニャンコ用ハンモック+988
-9
-
23. 匿名 2017/03/19(日) 17:40:17
今ハンドメイド流行ってるからね(*'ω'*)
すごく可愛いです+291
-9
-
24. 匿名 2017/03/19(日) 17:40:44
こういうの、手を加えて
メルカリとかで1,000円とかで
転売してるやついるんだってね。
自分で使うのはともかく
魔改造したやつを高額転売はないわと思う+490
-43
-
25. 匿名 2017/03/19(日) 17:41:34
手芸始めたいけど向いてるか分からないというときに、練習用の材料として百均は優秀。失敗しても数百円で済むからあまり悲しくない。+400
-1
-
26. 匿名 2017/03/19(日) 17:41:35
いい事教えてくれてありがとう!やってみるよ!
+249
-4
-
27. 匿名 2017/03/19(日) 17:41:42
十分使えるしかわいい!
ふわふわおだんご?シニヨン?にパール散りばめたらかわいいね+244
-9
-
28. 匿名 2017/03/19(日) 17:42:02
入学式用スリッパ!スリッパに安全ピンでつけられるコサージュつけただけ♪可愛いくなりました!+308
-13
-
29. 匿名 2017/03/19(日) 17:42:45
主さんの、かわいいですね!素敵!
私は100均のすのこをつかって、多肉植物の棚を作ったことあります。正規のものを買うと高いので。
画像は拾い画ですが、100均すのこの棚です。+529
-14
-
30. 匿名 2017/03/19(日) 17:42:46
ダサイと言ってる人がいるので画像貼ります。
パールピンは画像のように使います。
これが美容室などでヘアセットの時に買うと高いですが、手作りで作っても殆ど差はありませんよ。バラバラに散らしてもいいし、1ヶ所にまとめても可愛いです。
パールは上品なので有るのと無いのではかなり違いますよ。元美容師です。+1171
-21
-
31. 匿名 2017/03/19(日) 17:43:33
>>21+843
-10
-
32. 匿名 2017/03/19(日) 17:44:32
>>30
ピン以前の問題で、こういう髪型にセットできないや…+678
-8
-
35. 匿名 2017/03/19(日) 17:46:14
赤ちゃんのよだれかけ
セリアとかに可愛いダブルガーゼ売ってるからそれで作ってるよ〜+330
-9
-
36. 匿名 2017/03/19(日) 17:47:00
>>22カラビナ便利だね。
こんなにお手軽…カラビナの便利な使い道12例:らばQlabaq.comもともとは登山道具のひとつであるカラビナですが、日用品やファッションアイテムとしても普及し、ホームセンターや100均などいろんな店で売られています。 普通に使っても役に立つカラビナですが、ひと工夫を加えるとさらに便利になるんです。 応用例をご紹介し...
いまや毛玉取り器や数取り器(野鳥の会が手に持ってるやつ)まで百均にあって驚く
雲形定規セットとか、私が中高生の時にもいろんなものが百均で買えたら良かったのにー
バイト代が画材代に消えてったよなぁ・・・+288
-4
-
37. 匿名 2017/03/19(日) 17:47:04
>>21
拾い画ですが、こんな感じでセットした後に散らすと可愛いですよね!買うと高いので自作した主さんすごいと思いました!
「ヘアセット パール ピン」とかでググると可愛いヘアスタイルたくさんでてきますよー♡+476
-3
-
38. 匿名 2017/03/19(日) 17:47:19
主さんの、かわいい。
普段も、髪くくったところに刺したり、使えそうです!+262
-4
-
39. 匿名 2017/03/19(日) 17:47:25
主さん器用ですね。
でも100均コーナーだけにこだわらないほうがいいかも。
やっぱり作り替えても素材が安っぽいのは変わらない。
+36
-76
-
40. 匿名 2017/03/19(日) 17:47:59
>>1
私も今日卒業しだったので手作りで作りました〜!!
そんなに手間かからないですしいいですよね( ˘ω˘ )!+212
-4
-
41. 匿名 2017/03/19(日) 17:49:07
>>30
>>31
もっといいのなかった?
これはちょっと、、、いや、かなりダサイ方だよ+11
-303
-
42. 匿名 2017/03/19(日) 17:49:33
てぬぐいで赤ちゃんのワンピースとかズボン作ったことありますよ!
薄いから夏限定ですが、いろんな柄があるし可愛いです!+179
-9
-
43. 匿名 2017/03/19(日) 17:49:54
100均の泡立て器。
1本だとワイヤーが少ないので同じの2本を輪ゴムでまとめる。
柄が太くなって輪ゴムが滑り止めになるから握りやすさもアップ。
洗う時に外すから、目が詰まった高いの買うより洗い易くて便利だよ~。+548
-16
-
44. 匿名 2017/03/19(日) 17:50:40
>>1のものを批評するトピなの?
ここは。+146
-15
-
45. 匿名 2017/03/19(日) 17:50:47
>1これは賢ーーい!
だって普通に買うと倍以上かかるよね、同じ作りなのに。
100均のパールでもパーティーのような間接照明ならいくら位かなんてわからないし。
私はあんまり器用じゃないから可愛い箱とか買って会社のデスク可愛くする位しかできないな( ̄∇ ̄)+334
-9
-
46. 匿名 2017/03/19(日) 17:50:52
>>41
じゃあ 可愛いの探して貼ってくださいよ+218
-11
-
47. 匿名 2017/03/19(日) 17:51:33
ダサいダサくないは置いておいて
売ってるものと変わらないクオリティなのがすごい。+323
-6
-
48. 匿名 2017/03/19(日) 17:51:34
>>41
文句言うならあなたがオシャレなやつ貼れば?+175
-10
-
49. 匿名 2017/03/19(日) 17:51:39
+56
-84
-
50. 匿名 2017/03/19(日) 17:53:31
主さんの可愛いですね!
成人式の時に髪の毛にパール散りばめたの思い出しました(*´ω`*)
トピずれごめんなさいm(__)m+173
-11
-
51. 匿名 2017/03/19(日) 17:53:46
ちょうど今結婚式で使うloveオブジェってやつとウェルカムボード手作りしてました。
3週間前になって急に思い立ち慌ただしく作り始めました(^_^;)
百均って思っていた以上の品揃えで興奮しました。
ほんとなんでも揃う!+148
-6
-
52. 匿名 2017/03/19(日) 17:55:00
不器用だから手作りしたことない+19
-3
-
53. 匿名 2017/03/19(日) 17:55:55
こういうのサクッと作れちゃう人が羨ましいー!
自由な発想力がある!!
私は頭がガチガチだから、物そのものの使い方しか出来ない人間で…
セリアはハンドメイドグッズがたくさん揃ってますよねー。
子供のヘアピン作ろうと思って材料を買い込んだけど、そのまま放置してる…+233
-3
-
54. 匿名 2017/03/19(日) 17:56:56
>>1
ふつうにパールのUピンうちの近所の大手100均一に売ってて、主の手作りよりも安いけど。
+33
-87
-
55. 匿名 2017/03/19(日) 17:57:04
コットンパールで主さんのUピン作ってもかわいいよね??
ダイソーにはコットンパールも売ってましたよ(^^)/+212
-4
-
56. 匿名 2017/03/19(日) 17:57:40
まず市販品をみて「あっこれなら100均一の材料で作れそう!」ってなれないからすごい思う
唯一作ったモルモット用寝袋もネットで検索した方法だし、不器用すぎてくるくる巻いただけ(笑)+154
-4
-
57. 匿名 2017/03/19(日) 17:57:46
33と48、逆ギレ(笑)
逆ギレしてんじゃねーよ。+6
-63
-
58. 匿名 2017/03/19(日) 18:03:00
>>30
ピン以前の問題で、こういう髪型にセットできないや…+77
-4
-
59. 匿名 2017/03/19(日) 18:03:23
プリキュアアラモードのサウンド泡立て器とゆうオモチャ買うと3000円近くするので100均で手作りしました。他のお母さんがたもみんなしていて参考にさせてもらいましたが、みなさんクオリティたかくて尊敬です!
音も光もなしノーサウンド泡立て器ですが娘は喜んでくれました。笑+692
-28
-
60. 匿名 2017/03/19(日) 18:03:54
>>1
アイデアはとても素敵。
ただ、フェイクパールはパッと見で良し悪しが分かるから、できればあまり安いのはやめたほうがいいんじゃないかな。
普段遣いならいいけれど、もし結婚式とかなら、安っぽい格好するのは主役に失礼だし。
100均にこだわらなくとも、手芸屋さんなんかに手頃で質のいいものがあるよ。+29
-275
-
61. 匿名 2017/03/19(日) 18:06:10
>>58
成人式や披露宴にお呼ばれした時に、美容院でセットしてもらうんだよ~
美容院で買うと高いよ!+183
-2
-
62. 匿名 2017/03/19(日) 18:06:58
>>30
美容院でセットこれだったらダサくて泣くレベルだけど…皆こんなんでいいのかな?+15
-162
-
63. 匿名 2017/03/19(日) 18:09:48
>>54
よかったね+38
-1
-
64. 匿名 2017/03/19(日) 18:10:15
ヒルナンデスでよくやってるね+17
-0
-
65. 匿名 2017/03/19(日) 18:10:40
>>62
あなたが可愛いと思うセット画像をどうぞ+157
-5
-
66. 匿名 2017/03/19(日) 18:11:44
ほーダサいんだあ。知らんかったわ。
私も作って娘の頭につけたよ。同じの。お団子に刺すとかわいい。
今回は着物用に パールが繋がってるやつを、Uピンにグルーガンでつけたよ。
一回しか使わないのだから、十分。私はヘアアレンジも素人ながらなんとかやれたのですが、かなりのクオリティだったらしく、娘の友達が羨ましがってくれたらしい。
ダサいとかビンボーとかいうなら このトピ来なきゃいいのに。
私は100円ショップ大好きよ(^_^)アレンジ次第で楽しさ無限。
自分の使うもの他人にとやかく言われる筋合いもないし。
+286
-22
-
67. 匿名 2017/03/19(日) 18:12:15
>>62
うん、大丈夫(*´ω`*)
多分私からしたら貴女のセンスのほうがヤバイと思うしw+139
-7
-
68. 匿名 2017/03/19(日) 18:13:10
100均で作って安く出来るのもあるけどあまり人目に付くものはなぁ、って思う。
ヒルナンデスとかで100均DIY主婦のたまに見るけど…やっぱり安っぽいしちゃちなのは分かる。
+165
-8
-
69. 匿名 2017/03/19(日) 18:13:59
ダサイって叩かれるかな(>_<)
プラバンでイヤリングとかたまに作ります。
完全自分用で売ったりとかはしてません。+701
-16
-
70. 匿名 2017/03/19(日) 18:14:37
66さんの言う通り。+17
-4
-
71. 匿名 2017/03/19(日) 18:14:54
>>60
お局様、トピタイは読めておりますか?
もう老眼でしょうか。
主役に失礼とか貴女様のほうがトピ主さんに大変失礼ですし、マナー云々については聞いておりませんよ。+227
-13
-
72. 匿名 2017/03/19(日) 18:16:14
ヘアスタイルどうこうのトピ??
違うよね??間違って来てる人いない??+116
-2
-
73. 匿名 2017/03/19(日) 18:17:04
>>69
綺麗な色だね。
器用に作れて凄いね。
でプラスしました。+380
-5
-
74. 匿名 2017/03/19(日) 18:18:02
色々見られると思ったらケチつける人がいるから貼るの躊躇う人いるよね
残念だわ+140
-5
-
75. 匿名 2017/03/19(日) 18:18:12
>>69
とっても綺麗ですね♡
やっぱり手先が器用じゃないと作るのは難しいですかね?笑
作ってみたいです!
+218
-3
-
76. 匿名 2017/03/19(日) 18:19:09
>>69
ブルーの素敵!
どんな風に色つけてるの?+183
-3
-
77. 匿名 2017/03/19(日) 18:19:12
>>73
安心した(*^_^*) ありがとう!+67
-7
-
78. 匿名 2017/03/19(日) 18:19:14
100均で手作りしたモノのトピだよね
なんで一部でネチネチ責める人が来るのさ… 雰囲気悪くなる。
何か面白いアイデアとか参考にしたいなと思って見に来たのに。+259
-2
-
79. 匿名 2017/03/19(日) 18:19:32
>>60
私手芸屋さんのパールピンでも100均のパールピンでも違いが多分わかりません( ̄∇ ̄)
じーっと宴会の時間中その人の頭マジマジとずっと見てるなら気づくかもしれませんが…
大体の着飾り感とか髪型とかしか記憶に残らないと思うので。ハーフアップだったなぁとか、パール散らした飾り付けてたなぁとか。
安いものを着飾るというよりは見た目で見てそんなにわからないものなんだしそんなに失礼じゃないと思いますけどね。
お呼ばれにキャンメイクのアイシャドウつけるのとデパコスのアイシャドウ値段違いますけど失礼とも思いませんし。
コンビニのプライベートプランドのストッキング履いててもデパートの2千円のストッキングでもわからないし。+324
-9
-
80. 匿名 2017/03/19(日) 18:20:08
100均でアイデア色々浮かぶ人、本当羨ましい。
市販品だとアホみたいに高かったりするし。+233
-2
-
81. 匿名 2017/03/19(日) 18:20:22
>>75
私は不器用で大雑把(O型)だけど
プラバンだからわざと歪みを出したりして
その雑感が可愛いかなーと気に入ってるよ♪+107
-5
-
82. 匿名 2017/03/19(日) 18:21:32
わたしはドレッサーを手作りしています!
買うと何万もして高いので...(笑)
自分好みに出来るので、結構楽しくて、作ってからはメイクするのが楽しいです!+129
-3
-
83. 匿名 2017/03/19(日) 18:21:35
>>76
これは風景の写真をプラバンに印刷して作ってます( ̄▽ ̄)+154
-2
-
84. 匿名 2017/03/19(日) 18:22:52
>>69
かわいい♡+60
-1
-
85. 匿名 2017/03/19(日) 18:22:51
プラ板いいですね!
子供が春休みで暇を持て余すだろうから、こういうので何か手作りさせてみようかな~
+72
-3
-
86. 匿名 2017/03/19(日) 18:24:29
>>84
ありがとう( *´︶`*)+27
-1
-
87. 匿名 2017/03/19(日) 18:25:36
>>85
私も子供の頃からプラバン大好きでした♪
いっしょに簡単に楽しめますよね(*^_^*)
プラバンを紙ヤスリでこすると色鉛筆で着色もできますよ(◎^▽^◎)+116
-3
-
88. 匿名 2017/03/19(日) 18:27:59
価格でしか物の価値判断できない人いるからさ
高ければいいってもんじゃないよ確かに高いものは物が良いのは分かるけど+85
-4
-
89. 匿名 2017/03/19(日) 18:28:57
娘がプリパラのカードゲームで遊んでいて、ファイルを自作してます。
公式のファイルは高いわりに使い勝手も耐久性も悪そうで…作った方がいいな、と。
他の人も同じ考えなのか、こういう風にネットに作り方を上げてくれる人が多くて助かります。
『お父さん自作』 プリパラ | トモチケ収納ファイルケースの作り方 その2 - YouTubeyoutu.beまた娘のためにプリパラ収納方法を考えました。 今回はセリアのA5トレーディングカード4ポケットを使いました。 型紙のダウンロード(PDF) http://wp.kurolab.info/?wpdmdl=...
余談ですが、このために買ったハンディシーラーが、食べかけのお菓子の密封やラッピングなど、予想外に重宝しています。おすすめです。+65
-5
-
90. 匿名 2017/03/19(日) 18:29:42
私もセリア、ダイソーのレジン。Amazonで購入したチャームなどでイヤリングやキーホルダー作って楽しんでます。
まだまだ初心者なのでYouTubeに上げてる方のを参考に作ることが多いけどね(/ー ̄;)+69
-2
-
91. 匿名 2017/03/19(日) 18:32:46
主さんを擁護して良いことした気になりたいだけ、とかじゃなくて、
本当に100均のパールの安っぽさが分かんないの…?+8
-97
-
92. 匿名 2017/03/19(日) 18:33:46
ダイソーに
ビニール傘に貼るシール売っているの
知っていますか?
透明の傘の部分に内側から貼るんだけれど
いくら安くても、捨てるのは忍びなく
でも、透明傘のままさすのも
寂しいし、そんなときに使えます。
シロクマ、てるてる坊主、アメリカンってあったよ。+174
-1
-
93. 匿名 2017/03/19(日) 18:39:04
同じ人間が連投投稿で暴れまわってるようだが、とりあえず『ダサい』ってワードを出せばOKって思い過ぎてるね…。貶し方が的確じゃないなぁ。
パールヘアピンってどれも似通ってる部品みたいな立ち位置だからダサいダサくないって商品じゃないけどね。
主さんのアイデアはいいと思う。完成品買うと割高なものだから。+152
-2
-
94. 匿名 2017/03/19(日) 18:42:31
フラワーリース作りました。
季節の造花がたくさん売っているのでクリスマスリースや夏にはシェルリースも作ったり出来ます。
玄関に飾ってウェルカムリースとして楽しんでいます(*´∀`*)+432
-1
-
95. 匿名 2017/03/19(日) 18:42:37
+270
-60
-
96. 匿名 2017/03/19(日) 18:42:53
>>62
あなたはいつもどんな髪型にセットしてもらうんですか?
参考にしたいので画像載せて+87
-3
-
97. 匿名 2017/03/19(日) 18:49:06
>>1
パールを造花の花びらにして髪に散らすのも可愛いだろうね ラプンツェルっぽくて+175
-5
-
98. 匿名 2017/03/19(日) 18:50:46
ライブに持ってくグッズを手作りしたりして楽しんでます。ラミネートや、うちわなど♪+51
-2
-
99. 匿名 2017/03/19(日) 18:53:27
100均のファスナー、手芸店で売ってるのと
そんなに変わらないので、良く買うよ。
ポーチとか作る。20センチまでしかないのが残念。+107
-3
-
100. 匿名 2017/03/19(日) 18:56:03
御見舞いで頂いた花かご 枯れるのに時間差があるので
似たような造花を買ってきて枯れたものと交換しています+146
-3
-
101. 匿名 2017/03/19(日) 18:57:02
>>24
100均のを手も加えず倍以上で売ってる人も!
スリコの商品も1,000円とかで普通に売れててまんな知らずに買っててかわいそー。+51
-3
-
102. 匿名 2017/03/19(日) 19:03:55
主の怒涛の反撃凄いね。トピが伸びてガルちゃん運営もホクホクだろうね。+3
-49
-
103. 匿名 2017/03/19(日) 19:14:35
>>91
普通に良いアイデアだねって思うよ。
付ける本人が満足していれば良いのでは。
100均じゃ安っぽいなって思う人は雑貨屋なり手芸屋なり宝石屋で買ってくるであろう。+80
-1
-
104. 匿名 2017/03/19(日) 19:19:27
必死でトピ主貶してる人って、なんか心が貧しくて
嫌な気分になるねw周りの人に嫌われてそうね。
自分の好きなように自分のお金で気にいるもん作って
何がいけないのか教えて欲しいw安っぽいってば!とか
わざわざ書きに来る気がしれないw+141
-8
-
105. 匿名 2017/03/19(日) 19:19:52
こういうものを作れる人って器用だし発想力凄くて羨ましい(^^)
私にも作っていただきたい位!!+92
-3
-
106. 匿名 2017/03/19(日) 19:20:34
どのトピ見ても一日中張り付いて煽って楽しんでる人がいるようだから気にしないで!
素敵だと思います♪+80
-2
-
107. 匿名 2017/03/19(日) 19:20:58
好みの問題で、難癖付ける人はなんで
トピ開いたんでしょうか・・・。
そもそも100均の原材料時点でわかりそうなのに。
マネしたいかは別として、私は凄く良いなと思ったよ!+107
-5
-
108. 匿名 2017/03/19(日) 19:22:09
>>82
えー!すごい!
どうやって作るのかどんなのが出来たのか知りたい+52
-1
-
109. 匿名 2017/03/19(日) 19:22:39
一時期流行ったキャンドウのジェルキャンドル
何回か作ったよ♪。簡単だし面白いのでお子さん
いる人は、大人と一緒に作るのお薦めします。+30
-3
-
110. 匿名 2017/03/19(日) 19:23:44
職場でもいいのかな
給湯室の上の網棚が丸見えでイヤだったので、女性上司の許可を取ってからカーテンクリップ+突っ張り棒+麻っぽい質感のランチョンマットでカフェカーテンみたいの作ったら好評でした
ちなみにランチョンマットを使ったのはサイズがちょうど良かったから
セリアのカーテンクリップは色々あって可愛かった+118
-4
-
111. 匿名 2017/03/19(日) 19:26:23
本真珠とは輝きが違いますわ!ってんならわかるけど
しょせんフェイクパールじゃん
100均でも雑貨屋でも同じだよ
廉価に手作りできる1さんは器用でいいと思う
こういうの抜け落ちやすいけど
100均なら惜しくないしね+222
-3
-
112. 匿名 2017/03/19(日) 19:27:47
>>103
うん
こういうトピはアイデア自体が自分も使えそうなら応用すればいいってトピだと思う
ダサいとか安っぽいと思うなら手芸店でキレイめのパールビーズだのスワロビーズだの買ってきて応用すればいい
それでも材料費だけだから既製品よりは安上がりだからね+65
-1
-
113. 匿名 2017/03/19(日) 19:31:50
>>94
リースって自分で作ればいいのか!と目から鱗だったw
桜の花(造花)の小さ目リースが欲しいけどないと思っていたけど、ベースと造花を買えば作れるね
百均なら季節ごとのお花やモチーフであれこれ作れる
こういうの思いついてパパッと作る人のフットワーク(?)がすごいと思う+110
-2
-
114. 匿名 2017/03/19(日) 19:37:14
学園祭でカフェやったとき100均で照明器具作ったよ
こういうの+205
-3
-
115. 匿名 2017/03/19(日) 19:39:14
トピ画のよくメルカリで売ってるw
結構売れてるのにびっくり
簡単に作れるのに…+36
-2
-
116. 匿名 2017/03/19(日) 19:40:33
>>33 >>34 >>41 >>62 は>>2と同一人物?
否定されたからって逆恨みして荒らしてるならやめなよ。みっともないし哀れだよ。
100均が貧乏くさいとかで気に入らないならこのトピ来なきゃいいだけの話。+74
-4
-
117. 匿名 2017/03/19(日) 19:43:07
節約や手作りとは違いますが、365日貯金をするのにダイソーのドリンクボトルを貯金箱代わりにしてます!
できるなら繰返し使いたいので、貯金箱として売ってる物だと缶やプラスチックで繰返し使えないし…
+51
-3
-
118. 匿名 2017/03/19(日) 19:45:31
>>117
途中で投稿してしまった;
ボトルなら中身がどれくらい溜まったか見えるし結構丈夫なので。
今のところ問題なく貯金箱代わりになってます(笑)+12
-5
-
119. 匿名 2017/03/19(日) 19:46:54
ダサいダサいと言ってるの面白いww
必死さがたまらんww+86
-4
-
120. 匿名 2017/03/19(日) 20:02:12
手拭いで、カゴバッグ用にあずま袋を作りました。手縫いでいけます。+15
-1
-
121. 匿名 2017/03/19(日) 20:02:49
パールピン使って髪を飾るのがダサいのか?
既製品を買わずに手作りしてる行為がダサいのか?どっち?
私はどちらもダサくないと思います。
てか、ダサいダサくないって主観も問題よね?押し付けるのダサいわーw+122
-7
-
122. 匿名 2017/03/19(日) 20:11:55
59>>こういうの作ってくれるお母さんって憧れます
私は不器用で作れないし・・・娘だったら自慢しちゃうな
ノーサウンドでも嬉しい。+74
-3
-
123. 匿名 2017/03/19(日) 20:13:18
>>114ですが画像暗すぎてすみません!+156
-1
-
124. 匿名 2017/03/19(日) 20:13:51
百均で売ってる半端革で手縫いの筆箱作ってるよ
万年筆とか高いペンはこういうのに入れると傷つかないよ+42
-1
-
125. 匿名 2017/03/19(日) 20:20:28
姉が100均のパーツでこんなバレッタ作ってくれたよ。
テグスに適当に通してバレッタに巻き付けてグルーガンで固定しただけ。
※画像は拾いものです+253
-3
-
126. 匿名 2017/03/19(日) 20:26:03
ダイソーのレース糸が可愛くて何にも考えず買っちゃって、今かぎ編みの練習してる。
出来たやつはメダカの水槽の下に敷くマットにしたい。+87
-3
-
127. 匿名 2017/03/19(日) 20:38:28
100均の話題だと必ず安っぽいとかダサいという書き込みを必死にする人が現れるんだけど、何が目的なんだろう?
100均クオリティなのはみんな承知だし、それを上手く活用するアイデアがすごいと褒めたりしてるだけなのに。+121
-4
-
128. 匿名 2017/03/19(日) 20:40:14
みんな器用で本当すごい!
私も4か月の娘のために、お食い初めに使うヘアバンド作ったら、下手すぎてもう‥笑うしかなかったよ。今はよだれかけを作ろうとしてるけど、皆さんのアイディアをいただきます!+76
-2
-
129. 匿名 2017/03/19(日) 20:44:05
ほんと、老眼とか文章理解力の無い人とかいるのね。
○な人お話ししましょう って言ってるのに ダサいとかやすっぽいとか 文句言う前に日本語が理解できるようになってから参加しろよ。
はたまた
100均アクセ ダサいよね?みたいなトピを申請したらいいんじゃなーい?
自分でしたい話をする場所じゃなくて お題によって話してるんだよ。
+77
-4
-
130. 匿名 2017/03/19(日) 20:53:04
子供用のヘアピン作ったよ。跡がつかないシルバーのクリップにリボン貼って裏に滑り止めシートを数㎝切ったのを貼って、飾りも百均のデコ用品でできたよー+55
-1
-
131. 匿名 2017/03/19(日) 20:55:10
皆さんすごいですね。
発想力と器用さが素晴らしい。
自分で作ったものは愛着がわくだろうし、大事に使うよね。
+40
-3
-
132. 匿名 2017/03/19(日) 20:57:45
写メしてないから実物は違うけど このネットの底を切り抜いて壁に掛けて 子供のバスケットゴールにしました+148
-2
-
133. 匿名 2017/03/19(日) 20:59:25
>>128
100均のバイアステープ花柄のあるから
お好きな布と合わせたら可愛いの出来ますよ☆+19
-0
-
134. 匿名 2017/03/19(日) 21:01:30
>>127
100均でなんか嫌な事あった人なのかもねw+58
-5
-
135. 匿名 2017/03/19(日) 21:17:31
>>106
>どのトピ見ても一日中張り付いて煽って楽しんでる人がいる
↑これ、やってるの確実にいますよね。このトピもそうだけど一桁台の早い段階で複数のトピに投稿してるようだから張り付いて見張ってないとできない芸当。いくらネット社会とはいえ、そんな生活してる人間が貶したところで…お察し…だよね。+53
-2
-
136. 匿名 2017/03/19(日) 21:19:29
トピ主です!お褒めの言葉くださった方ありがとうございました。造花で花飾りも作ってみようも思います。
素敵な手作り品がたくさんありますね(*^_^*)
そういえばかわいいヘアバンドが欲しくて、これも買うと高いので100均のふわふわタオルで作ったこともありました!
貧乏くさいという意見もありましたが実際貧乏なので(笑)、作れそうなものは作るというポリシーです٩(ˊᗜˋ*)و+392
-3
-
137. 匿名 2017/03/19(日) 21:23:00
百均手作り楽しいよね♪
天然石ビーズでヘアゴム編んだり、くるみボタンでヘアゴムも作ったよ。
移動ポケット縫ったり、リースも作ったし、棚のちょっとした目隠しカーテンも作ったよ♪
今は百均のコットン糸で編み物ハマり中!!+64
-2
-
138. 匿名 2017/03/19(日) 21:28:27
皆器用で羨ましい(ㅅ˙³˙)♡
主さんの>>136も可愛いー♡+117
-1
-
139. 匿名 2017/03/19(日) 21:28:55
画質荒くて申し訳ないですが…
オール百均のイヤリングです!
なかなか自分に合うものが見つからないときには、百均って便利ですよね
しかも低価格で!
壊れてもまた作れば良いだけだし!
百均様様ですm(_ _)m+161
-1
-
140. 匿名 2017/03/19(日) 21:35:44
私もパールピン作って結婚式のお呼ばれに使いました!
スプレーで汚れても惜しみなく捨てれるしオススメですよ+88
-1
-
141. 匿名 2017/03/19(日) 22:01:34
>>136
ヘアバンドかわぇぇぇ
こんなのが幼稚園バザーとかで売ってたら秒速で完売するわ
+143
-2
-
142. 匿名 2017/03/19(日) 22:02:37
100均の手ぬぐいであずま袋縫いましたよ!仕事行く時にお弁当やらのど飴入れて使ってます。
拾い画ですが、こんな感じです。+85
-2
-
143. 匿名 2017/03/19(日) 22:14:58
この前卒業式だったんですけど、パールの一個のやつがどこにも無くて諦めたんですけど主さんのやり方があったとは!
もっと早く知っとけば、、(´・ω・`)+92
-1
-
144. 匿名 2017/03/19(日) 22:22:33
子供のヘアピンかな。
あの前髪にあとがつかない的なピン(クリップ??)に両面テープでリボン貼り付けてアクセントに小さな造花つけて作りました\(^o^)/
前髪留めてたら、結構可愛いって言ってもらえて嬉しかったです。
子どもなら髪の量も少ないのでポニテもできました(´∇`)
+28
-2
-
145. 匿名 2017/03/19(日) 22:25:18
>>54
作れる本数が違う+24
-1
-
146. 匿名 2017/03/19(日) 22:29:07
普段、ミニハンドタオルを持ち歩いてるんだけど100均のハンドタオルを好きなサイズに切ってバイアステープで囲んだのを使ってる。
↓画像はネットからの引用で私のじゃないけど、こんな感じだと考えてもらえれば
ハンドタオル普段から使うから寄れるの早くて消耗品に近いから安いと助かる。(キチンとした場所用それなり値段のハンドタオルは普段は使わない)
専門店や雑貨屋で売ってる安いハンドタオルは良いデザイン少ない。100均なら自分好みの柄でサイズが大きいのをカットしても躊躇がないから笑+68
-5
-
147. 匿名 2017/03/19(日) 22:32:21
私なんて何でも買って済ましちゃうから、
アイデアと手間をかけてオリジナルグッズを作ってる人尊敬する。
主のヘアバンドのクオリティーの高さよ!+130
-2
-
148. 匿名 2017/03/19(日) 22:45:29
>>130
144ですー。
コメントかぶってた(;´Д`)
すみません。+1
-0
-
149. 匿名 2017/03/19(日) 22:57:43
>>69
きれい!!!模様はどうやってつけてるんですか??+4
-1
-
150. 匿名 2017/03/19(日) 23:04:30
自分で作ってる人、すごい尊敬する!!
私も何回か作ろうと思って買ったけど、センスなくて放置してるから羨ましい…
最近の100均は品揃え豊富だよね。
私はピアス付けられないんだけど気になるのがある時は
100均の樹脂イヤリングパーツ買って、市販のピアスのモチーフだけ取って付け替えてる。
ここ見てたら本格的に作りたくなってきたから挑戦してみようかな。+42
-1
-
151. 匿名 2017/03/19(日) 23:34:09
結婚式お金とやる気が無くて、ウェディングフォトにもお金かけたくなかったからブーケとブートニア、ヘッドドレス自分で作った(〃'▽'〃)
手元に残したかったってのもあるけど。
何から何まで全部100均(笑)
我ながら良くできたと自画自賛してます( ´艸`)
貧乏上等だぜぃ+231
-5
-
152. 匿名 2017/03/19(日) 23:50:00
>>128
よだれかけは、バンダナ巻くだけかわいいよ+22
-1
-
153. 匿名 2017/03/20(月) 00:06:37
ミクシィをまだやってた時代に100均コミュで見て作ったよ〜。
コッシーのイス
画像は拾い画ですが…。+80
-1
-
154. 匿名 2017/03/20(月) 00:14:28
>>130
私も子供用にピン作りたいです!
写真とかないですか?+13
-1
-
155. 匿名 2017/03/20(月) 00:16:01
これにテキトーな幅に畳んだ好きなスカーフを縫い付けてカチューシャにしてる。数カ所縫うだけだから汚れたら外して洗えるし普通のカチューシャやってると頭痛くなる人にオススメ。+47
-1
-
156. 匿名 2017/03/20(月) 00:16:56
私もブーケを自分で作りました(๑>◡<๑)!ダイソーとセリアの造花を駆使して
緑のテーピングとかワイヤー、リボンもうってて!全部揃います!+31
-0
-
157. 匿名 2017/03/20(月) 00:23:21
画像は拾い画だけど2歳の娘に小物ケースとフェルトでメイクセット作ったよ。
旅行とかに使う小さいボトルにリボンとレース貼って化粧水と乳液の瓶再現したりとか。4歳の今もたまに思い出したように遊んでる+105
-1
-
158. 匿名 2017/03/20(月) 00:36:22
手先が器用だと人生もより豊かになりますね
羨ましい+110
-1
-
159. 匿名 2017/03/20(月) 01:07:06
かわいいアクセサリー欲しくて探しても欲しいものがなかったから、とりあえず買うまでの間の収納用にアクセサリーボックスを作りました
324円で、箱、中のスポンジ、布を買って
15分で簡単に出来ました(♡ >ω< ♡)
切り込みまっすぐだったんだけど、
ピアスと指輪挟んだらガタガタしちゃった笑
+135
-0
-
160. 匿名 2017/03/20(月) 01:22:32
子供のひな祭りの髪飾りにちりめんの生地で髪飾り作りました
私のは二段だけどこんなお花です。+168
-0
-
161. 匿名 2017/03/20(月) 01:24:56
>>1
私もこれをヘアセットの仕事でよく使っていました。年齢、流行問わず使えるので万能アイテムの一つです(^-^) コレあるとずーっと使えますよ!+41
-0
-
162. 匿名 2017/03/20(月) 02:26:04
コルクと木の洗濯ばさみと
マグネットで作った、
メモばさみを10年ぐらい
使ってます!
不器用で貧乏くさいけど、
使えてるからよい。+17
-1
-
163. 匿名 2017/03/20(月) 02:35:11
162です オモテ+44
-1
-
164. 匿名 2017/03/20(月) 02:36:51
オール100均じゃないからダメかな?
私も娘のお食い初め様に髪飾りを作りました。
上はパール以外は100均で、下はパール・鈴・ラメの紐は手芸屋さんで購入した物です。
裁縫が苦手なので不出来ですが、買った物よりも思い出になるかと思って作りました。+88
-1
-
165. 匿名 2017/03/20(月) 02:37:03
162です ヨコ(不器用!!)+71
-2
-
166. 匿名 2017/03/20(月) 02:49:26
>>163
職場用にメモを挟めるマグネット探していたんだけど、こうやって作ればいいのか!
ステンレスとかアルミだとクール系のが作れそうだし、造花を使えば可愛いのができそう+28
-0
-
167. 匿名 2017/03/20(月) 02:56:59
姪っ子に作って喜ばれたのは百均の造花の中でも小さい可愛いお花を集めて花輪みたいにゆるく編んだ髪飾り
あと、余った小さい花3つを刺繍糸で適当にヘアピンにぐるぐる巻きにして簡単な髪留め作ったら、気に入って保育園に付けていっていますって報告が弟嫁からあった
今年の夏も来てくれるから、もうちょいマシな可愛いものを作ってあげようと思う
このトピを参考にパールモチーフとリボンモチーフでバレッタかな+22
-0
-
168. 匿名 2017/03/20(月) 04:24:45
100均の材料でビーズクッション作って
使い心地よかったのですが
気付いたら猫が寝るようになって
そのまま猫の寝床になりました(笑)+24
-1
-
169. 匿名 2017/03/20(月) 05:09:34
私もオール100均ではないですが、壁掛けアクセサリーケースを作りました。
模様はマスキングテープを貼って、それ以外はケースの下の帽子型飾り含め全て100均です。
麻ひもをイヤリング、木製クリップと貼れるフックをネックレス・ピン置き場にしましたが便利ですよ+9
-0
-
170. はち 2017/03/20(月) 05:15:55 ID:CbHbtoPSOX
169です。
すみません、画像を付け忘れてました…+49
-0
-
171. 匿名 2017/03/20(月) 07:08:21
皆さんセンスあるし器用だなぁ(≧∇≦)!
私は裁縫メチャクチャ苦手だけど子供のおもちゃにフェルトと棉でおかず(ハンバーグやウインナー、玉子焼きなど)おにぎり
みたいに作ったら子供がよくままごとに使って遊んでくれました。
最近はネイルが好きなので
ネイル用品はほとんど百均、有り難い♪
ネイルスタンドをセリアの作業台に
5個セットのフック貼り付けて作りました、自画自賛だけど使いやすい!
百均好きです(^^)+15
-0
-
172. 匿名 2017/03/20(月) 08:09:45
>>154
これはネットに載ってた画像です。「赤ちゃん ヘアクリップ」 などで検索したら作り方すぐに出てきますよ。リボンや飾りはデコレーションやビーズ、手芸用品を置いてあるコーナーにあります+11
-0
-
173. 匿名 2017/03/20(月) 09:00:19
+16
-1
-
174. 匿名 2017/03/20(月) 09:23:58
主さんのかわいい!知り合いの作ったアクセサリーもかわいかった。
けど作ったのがみんなダサい知り合いもいる。結局はセンスなんだろうな。+12
-1
-
175. 匿名 2017/03/20(月) 09:28:01
トピ主です。皆さんのインテリアや小物とってもかわいいです(^^♪
>>160さんのちりめんのお花、いいなと思って調べたら、花びら1枚ずつ作るものなんですね。ちょっと大変そうですがすごくかわいいので真似してみたいと思います(*^_^*)+12
-0
-
176. 匿名 2017/03/20(月) 10:46:51
>>159
百均のアクセボックスもだけど、
この娘の一歳の誕生日の時に花冠も作りました
ワイヤーとお花だけなので、432円です。
リース作られた方のようにうまくはないのですが、
買うと数千円するし、安物だと花がスカスカなので手作りのがいいなぁと。+85
-1
-
177. 匿名 2017/03/20(月) 11:50:16
>>175
百均のちりめんの生地は裏がシールで台紙が方眼紙になってるので、切るのが手間いらずで良かったですよ(^^)+5
-0
-
178. 匿名 2017/03/20(月) 11:50:45
セリアのプラ板とマスキングテープでトイレットペーパーの入れ物?作りました!
スポッと入れられるようなやつが欲しくて。+40
-0
-
179. 匿名 2017/03/20(月) 12:54:20
>>22
これいい!作ってあげたい!!
材料と作り方教えて~!!!+6
-2
-
180. 匿名 2017/03/20(月) 13:54:48
>>59さん
私のお母さんも私が小さいころプリキュアやきらりんレボリューションとかのグッズを100均の可愛いビーズとかで作ってくれたの思い出してほっこりしました( ´∀`)
トピズレごめんなさい+5
-0
-
181. 匿名 2017/03/20(月) 13:55:22
みんなすごいね!
最近私も作り始めたからすごい参考になる
+6
-0
-
182. 匿名 2017/03/20(月) 15:40:49
当時の写真は残ってないんだけど、うちの猫がまだ小さかった頃に
市販の首輪を使っていたら、首の部分の毛がハゲてしまったので
100均のリボンテープに、100均の首輪の金具をばらして使い
肌あたりが柔らかめの首輪を作っていました
ミシンがなく手縫いのため、大きくなっていくにつれて強度の心配が出てきたので
今はもう作ってないけど+7
-0
-
183. 匿名 2017/03/20(月) 17:12:10
>>22
重さでミチミチと聞こえる・・・ww+6
-0
-
184. 匿名 2017/03/20(月) 17:14:17
>>159
その発想はなかった!!
今度やってみよー。+4
-0
-
185. 匿名 2017/03/20(月) 18:07:22
>>184
家にあるお菓子の缶や箱でもできそうですね♪+5
-0
-
186. 匿名 2017/03/20(月) 19:10:43
中高校生の頃、セリアの透明のスマホケースとレジンやらで作るのハマってました。
床においてて画像汚いですがこんな感じです。買うと高いので...+19
-0
-
187. 匿名 2017/03/20(月) 23:01:30
+21
-1
-
188. 匿名 2017/03/20(月) 23:35:53
リングピローを作りました。プラのケースにリボン付けて、スベスベのクッションから生地とって、レース付けて、花つけました。プロの人が写真撮影してくれたので、それっぽく見えます。+17
-0
-
189. 匿名 2017/04/09(日) 21:17:15
>>136
その発想はなかった(゚д゚)!
すごい。。。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する