-
1. 匿名 2017/03/19(日) 17:21:11
大量の里芋が実家から送られてきました。
お世話になっている会社の人や店の人にお裾分けしました。
残りを料理して食べようと思います。
みなさんの里芋料理法教えて下さい。+23
-0
-
2. 匿名 2017/03/19(日) 17:21:36
里芋をぶつける+11
-29
-
3. 匿名 2017/03/19(日) 17:21:40
まず水洗いをします。+16
-4
-
4. 匿名 2017/03/19(日) 17:21:54
煮っころがしと素揚げが好き!+61
-0
-
5. 匿名 2017/03/19(日) 17:22:05
煮っころがし+34
-0
-
6. 匿名 2017/03/19(日) 17:22:17
+59
-2
-
7. 匿名 2017/03/19(日) 17:22:24
茹でて潰してレモンと砂糖混ぜる+3
-11
-
8. 匿名 2017/03/19(日) 17:22:29
+5
-12
-
9. 匿名 2017/03/19(日) 17:22:31
グラタン美味しいよ+29
-1
-
10. 匿名 2017/03/19(日) 17:23:15
里芋のマッシュポテト
普通のジャガイモよりもったりしておいしい+43
-0
-
11. 匿名 2017/03/19(日) 17:23:33
グラタン、ポテサラ風、煮っころがし、炒め物、豚汁、筑前煮+25
-1
-
12. 匿名 2017/03/19(日) 17:23:41
コロッケ。
おいしいよ。手間がかかるけどね。+28
-1
-
13. 匿名 2017/03/19(日) 17:23:43
豚汁に入れると美味しいよね~+91
-1
-
14. 匿名 2017/03/19(日) 17:23:52
粕汁に入れると美味しいですよ+18
-0
-
15. 匿名 2017/03/19(日) 17:23:55
じゃこと里芋を米に入れて炊く+14
-0
-
16. 匿名 2017/03/19(日) 17:23:56
芋煮
大好き!うまい!+61
-0
-
17. 匿名 2017/03/19(日) 17:24:38
スゴい!私、里芋買って調理したことない。家で食べたことない。下ごしらえは面倒?塩で揉むんだっけ?+15
-10
-
18. 匿名 2017/03/19(日) 17:24:44
里芋でコロッケ作るとねっとり美味しいよ
ひき肉と玉ねぎでそぼろ作る感覚で醤油とみりん等で味付けして、茹でた里芋に混ぜて衣つけて揚げるだけ+24
-0
-
19. 匿名 2017/03/19(日) 17:24:47
粉末でも良いから薄出しを作って
煮るのが一番シンプルで美味しいけど
ちくわとかはんぺんとかの練り物と
一緒に煮ても美味しい
あとは里芋のコロッケ+8
-0
-
20. 匿名 2017/03/19(日) 17:24:58
クリームシチュー❗️
じゃがいもの代わりに入れるんだけど美味しいよー+32
-0
-
21. 匿名 2017/03/19(日) 17:25:29
厚めの輪切りにして揚げる
塩をつけて召し上がれ+15
-0
-
22. 匿名 2017/03/19(日) 17:25:52
筑前煮しか思い浮かばない+38
-2
-
23. 匿名 2017/03/19(日) 17:26:04
普通に塩茹でして皮むいて熱々を食べるのも美味しい+29
-0
-
24. 匿名 2017/03/19(日) 17:26:54
皮ごと茹でて剥いて塩で食べる+20
-1
-
25. 匿名 2017/03/19(日) 17:27:36
お味噌汁にするのが好き。
長ネギど一緒に。
コロッケも美味しいよね!+20
-0
-
26. 匿名 2017/03/19(日) 17:27:42
ベーコンと里芋の炒め煮バター醤油風味+70
-0
-
27. 匿名 2017/03/19(日) 17:27:48
定番だけど里芋と大根とイカの煮物+67
-0
-
28. 匿名 2017/03/19(日) 17:28:14
>>20初めて知った!+3
-0
-
29. 匿名 2017/03/19(日) 17:28:33 ID:JWEfiN7qZJ
唐揚げ粉つけて揚げると子どももいっぱい食べる+17
-0
-
30. 匿名 2017/03/19(日) 17:28:54
>>25
里芋のコロッケはマジで旨いね!+44
-0
-
31. 匿名 2017/03/19(日) 17:29:26
>>26
これじゃがいもでよく作る
里芋も美味しそう!+7
-0
-
32. 匿名 2017/03/19(日) 17:29:36
土井善晴先生のレシピ、試してみてね
土井 善晴さんの料理レシピ一覧|料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】NHK「きょうの料理」で放送のおいしい料理レシピをおとどけ!www.kyounoryouri.jpNHK「きょうの料理」で放送された人気料理家のおいしいレシピや献立が探せる「みんなのきょうの料理」。本格レシピや簡単レシピ、健康レシピを便利に検索!料理ビギナー向けお助け動画も人気です。土井 善晴さんの料理レシピ一覧。
+15
-0
-
33. 匿名 2017/03/19(日) 17:30:16
オーソドックスに煮物で使うのも美味しいし、豚汁とか汁物にも合う。
カレーに入れてもいいし、唐揚げやフライにしても美味しいよ+10
-1
-
34. 匿名 2017/03/19(日) 17:30:25
里芋のそぼろ煮+46
-0
-
35. 匿名 2017/03/19(日) 17:32:47
>>31
里芋バージョンも美味しいよ!^^
あとは、ベーコンと里芋の和風グラタン+24
-0
-
36. 匿名 2017/03/19(日) 17:33:06
おでんに入れると、美味しいよ!+16
-0
-
37. 匿名 2017/03/19(日) 17:34:23
豚肉と里芋のうま照り炒め!+22
-0
-
38. 匿名 2017/03/19(日) 17:34:56
クリームシチュー試してみたい。
でもさ、里芋ってたまにガリガリのにあたることない?
それが嫌で最近は冷凍のばっかり使ってる。+9
-1
-
39. 匿名 2017/03/19(日) 17:36:11
黒ゴマ里芋コロッケ+15
-0
-
40. 匿名 2017/03/19(日) 17:36:59
京風白味噌雑煮の具にどうぞ^^+9
-0
-
41. 匿名 2017/03/19(日) 17:37:45
里芋とイカの煮物
ご飯にもお酒のおつまみにもどうぞ!+16
-0
-
42. 匿名 2017/03/19(日) 17:40:50
里芋の頭とおしりを切り落としてからゆでると皮がつるんとむけて下ごしらえが簡単ですよ!
私もつぶしてコロッケにするのが好きです。
じゃがいもよりもっちりしておいしいですよ。+14
-1
-
43. 匿名 2017/03/19(日) 17:41:35
茹でて潰して、きゅうりと梅を切ったやつとマヨネーズ、ゴマで味付け。
里芋のポテトサラダ。おいしいよ+8
-0
-
44. 匿名 2017/03/19(日) 17:48:08
宮城県民の私としてはやはり芋煮ですな(*´ω`*)+8
-0
-
45. 匿名 2017/03/19(日) 17:50:04
里芋の唐揚げ!
煮つけてから、片栗粉をつけて揚げる。
居酒屋で食べてどハマりしたメニュー。
塩をかけて食べると最高!+23
-0
-
46. 匿名 2017/03/19(日) 17:52:46
料理と言うほどじゃないけど、蒸したてを皮むいて生姜醤油で食べるのが一番好きです+7
-0
-
47. 匿名 2017/03/19(日) 18:00:48
揚げただけでも普通においしい。和風フライドポテトって感じ。+10
-0
-
48. 匿名 2017/03/19(日) 18:01:55
芋の子汁という根菜と里芋を使った味噌味の汁物は実家の秋の定番です!豚汁の豚肉抜いて芋入れたような…うちだけかも(^^;)+6
-0
-
49. 匿名 2017/03/19(日) 18:05:17
里芋餅!
調味料に味噌、マヨネーズ等入れて作ります。
芋も消費されるし美味しいよ!+5
-0
-
50. 匿名 2017/03/19(日) 18:06:40
羨ましい!里芋大好き!
煮物、お味噌汁、筑前煮、ご飯と一緒に炊き込む、+7
-0
-
51. 匿名 2017/03/19(日) 18:09:18
皮を剥いて厚さ1.5㎝くらいに輪切り
出汁で煮込んで片栗粉つけて揚げる
美味しいよ!+4
-0
-
52. 匿名 2017/03/19(日) 18:15:29
茹でた里芋に豚バラ肉巻いて塩胡椒して、衣つけてフライにしたら美味しかったです。+3
-0
-
53. 匿名 2017/03/19(日) 18:18:00
蒸かしてツルンと皮を剥いて、生姜醤油で食べる(^^)
蒸かした里芋を粗く潰して(ビニールの中とかだと洗い物減る)、その上に予め作っておいた肉味噌を乗せて、ピザ用チーズをまぶして焼いて食べると美味しいよー!+7
-0
-
54. 匿名 2017/03/19(日) 18:30:32
どれも美味しそう!!+10
-0
-
55. 匿名 2017/03/19(日) 18:43:06
シチューやおでんに入れても美味しい。
里芋大好き!+6
-0
-
56. 匿名 2017/03/19(日) 18:43:51
皮むきどうやってますか?
レンチンで皮がするっと剥けるって聞いてやってみたけどボロボロになるか薄皮?が残ってゴワゴワに。
やはり先に厚めにむいた方がいいですか?+4
-1
-
57. 匿名 2017/03/19(日) 18:47:11
炊き込みご飯に入れると美味しいよ(^o^)
あとはチンして皮剥いて潰して蓮根まんじゅうみたいに餡掛けも美味しい。+4
-0
-
58. 匿名 2017/03/19(日) 18:49:39
粘り気があるので ジャガイモのコロッケよりまとまりやすいよ+6
-0
-
59. 匿名 2017/03/19(日) 18:49:59
使い切れなかったら、皮むいて蒸して冷凍。+7
-0
-
60. 匿名 2017/03/19(日) 18:56:24
>>7
美味しいのに牛乳混ぜて凍らせるとネットリ系のアイスになるよ+5
-0
-
61. 匿名 2017/03/19(日) 18:59:48
里芋コロッケ美味しいですよ!普通のコロッケと作り方は同じです。丸める時ベタつくので、手に油付けて丸めるといいですよ。+9
-0
-
62. 匿名 2017/03/19(日) 19:04:06
ジャガイモが無い時に、カレーやビーフシチューに入れちゃう。+5
-0
-
63. 匿名 2017/03/19(日) 19:18:38
>>56
1周切り込み入れて、茹でるとツルンと剥けますよ。+5
-0
-
64. 匿名 2017/03/19(日) 19:22:36
正直、冷凍の里芋と
本物の里芋は別物だと思う
冷凍のばかり食べてた頃は嫌いだったけど
ある日農家からもらった里芋食べて美味しさにびっくりした+13
-0
-
65. 匿名 2017/03/19(日) 19:24:41
>>63
ありがとうございます。+4
-0
-
66. 匿名 2017/03/19(日) 19:43:48
カレーに入れる+5
-0
-
67. 匿名 2017/03/19(日) 20:15:56
炊き込みご飯に入れるのが好き+7
-0
-
68. 匿名 2017/03/19(日) 21:09:52
地味に味噌汁の具+5
-0
-
69. 匿名 2017/03/19(日) 21:57:16
里芋の煮物→汁気を切る→片栗粉付ける→揚げる
激ウマ+6
-0
-
70. 匿名 2017/03/19(日) 21:58:44
>>69です+8
-0
-
71. 匿名 2017/03/19(日) 22:17:42
芋煮会(里芋、コンニャク、しめじ、長ねぎ、牛肉、酒少々、砂糖少々)、最後は残った汁でカレーうどん。+7
-0
-
72. 匿名 2017/03/19(日) 22:19:27
>>71ですが味付けは醤油
+4
-0
-
73. 匿名 2017/03/19(日) 22:37:33
煮っころがしはいつもこの作り方で美味しく出来ます。順番が要!おばあちゃんの里芋にっころがし by もーちゃん47330 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが262万品cookpad.com「順番が要!おばあちゃんの里芋にっころがし」いつもネズミ色で味もあと一歩なにっころがし(涙)やっと、幼い頃から食べている大好きな祖母の味になりました。 材料:里芋、和風だし、醤油..
+7
-0
-
74. 匿名 2017/03/19(日) 22:53:18
我が家は里芋とワカメのお味噌汁が定番です+5
-0
-
75. 匿名 2017/03/19(日) 23:58:26
里芋大量羨ましいなーーー!
冷蔵庫に入れない方が長持ちするらしいよ。
うちは玄関の暗くて風通しのいい場所に布掛けて置いてある。
上でも出てるけどクリームシチューは超おすすめ!
なんならじゃがいもより美味い。
じゃがいも使う料理はだいたい代用出来るよね。+8
-0
-
76. 匿名 2017/03/20(月) 00:01:52
角煮に入れるのも好き。
一回下茹ですると、ぬめりが取れてさっぱりするし良く味が染みます。
面倒ならそのままでもいいよ+5
-0
-
77. 匿名 2017/03/20(月) 00:16:26
牛すじと里芋のカレー好きです(*´-`)+3
-0
-
78. 匿名 2017/03/20(月) 06:15:35
うちの定番は山椒味噌です。
茹でた里芋を熱いうちに剥いて、すり鉢で山椒、味噌、砂糖をゴリゴリ。
上記をあえて完成。お試しあれ。(*´꒳`*)
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する