ガールズちゃんねる

中学生の勉強

108コメント2017/03/18(土) 23:50

  • 1. 匿名 2017/03/15(水) 17:08:27 

    中学生の息子が勉強しません。
    言ってもすぐにしないで、もう1度言ったりして
    しぶしぶ腰を上げる感じです。
    自分からやる気を出してくれるためには
    親としてどんなことをすれば良いのでしょうか?

    +20

    -12

  • 2. 匿名 2017/03/15(水) 17:09:57 

    もう手遅れ

    +65

    -23

  • 3. 匿名 2017/03/15(水) 17:10:04 

    中学生の勉強

    +3

    -0

  • 4. 匿名 2017/03/15(水) 17:10:34 

    +28

    -0

  • 5. 匿名 2017/03/15(水) 17:10:36 

    探すんだ!やる気スイッチを!

    +52

    -1

  • 6. 匿名 2017/03/15(水) 17:10:37 

    親が新聞読んだり図書館通ったりすれば効きます。

    +5

    -24

  • 7. 匿名 2017/03/15(水) 17:11:47 

    男の子ってやる気になったら すごい伸びるよね(笑)でもやる気になるのが遅い!受験ギリギリとか(笑)

    +110

    -2

  • 8. 匿名 2017/03/15(水) 17:12:54 

    中学生ならただ「勉強しなさい」って言っても効果ないからきちんと勉強の必要性を教えてあげた方がいいと思う。

    +56

    -1

  • 9. 匿名 2017/03/15(水) 17:13:11 

    塾漬けの日々を与える

    +54

    -4

  • 10. 匿名 2017/03/15(水) 17:14:16 

    親も何か勉強するか、読書するとか

    私は子供の頃親が資格取得の勉強をしていたので、
    つられて勉強してました。

    +11

    -4

  • 11. 匿名 2017/03/15(水) 17:14:37 

    正直親が何言ったところで変わらない。

    とりあえず平均点くらい取れてればあとは様子見程度でいいと思います。

    +55

    -4

  • 12. 匿名 2017/03/15(水) 17:15:11 

    >>1
    成績はどうなの?

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2017/03/15(水) 17:15:39 

    1人でやっても分からないとか?
    親が教えてあげたら?

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2017/03/15(水) 17:16:19 

    >>1
    友達と塾に行くのがいいよ。
    なるべく勉強も頑張っているような子ならなおさら良い。

    +9

    -10

  • 15. 匿名 2017/03/15(水) 17:16:34 

    「勉強すると将来の選択肢が増えるよ。」とだけ伝える。

    +68

    -2

  • 16. 匿名 2017/03/15(水) 17:16:44 

    将来の夢をもつように誘導する
    色々な職業の話をすればなにかしらには興味を持つから
    次はじゃあどうすればなれるかを一緒に調べたりする
    結局どの職業にしたって勉強は大切だから
    結果的に勉強しなくちゃいけないね、っていう結論に自分で至ると思う

    +8

    -3

  • 17. 匿名 2017/03/15(水) 17:16:46 

    行きたい高校とか大学とか仕事とか明確な目標を考えてみたら?

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2017/03/15(水) 17:17:21 

    勉強する気ない子なら進研ゼミとか無理だね。

    +56

    -1

  • 19. 匿名 2017/03/15(水) 17:17:43 

    中学3年の子供います
    家だと結局テレビみたり音楽聞いたりながら勉強
    部屋でやれと言っても淋しいじゃんと頑なにリビングいました
    3年の6月から塾へ
    今の塾自習とか自由にできるので受験勉強は基本塾いってました
    家で勉強する姿は見れずじまいだったけと第一希望の高校に前期で合格しました
    意識かえるのは難しいなら場所をかえてみるのはどうでしょうか

    +50

    -4

  • 20. 匿名 2017/03/15(水) 17:17:51 

    受験を考え出したら嫌でもやると思う。
    どの変の高校を目標にしてるのか分からないけど。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2017/03/15(水) 17:18:17 

    中卒でも、職人さん(大工、左官など)への道があることを伝え、職業体験させる。それが困難な道だと本人が思えば、高校に行くしかないと勉強するかもしれません。勉強しろが口癖の親の子は勉強嫌いになりますね。

    +33

    -1

  • 22. 匿名 2017/03/15(水) 17:18:26 

    やや手遅れ

    +38

    -1

  • 23. 匿名 2017/03/15(水) 17:18:47 

    勉強が苦手な子だったら、具体的な目標がないと難しいよね
    数学や国語が将来なんの役に立つんだって思ってそう
    お子さんの将来の夢はなんですか?それによって対応の仕方もあると思う

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2017/03/15(水) 17:18:53 

    アドバイスにはならないけど、順調に育ってる平均的な中学生だと思うよ。

    +6

    -14

  • 25. 匿名 2017/03/15(水) 17:19:17 

    将来的に国立大学に目指すなら無理やりでも理解して高校受験(進学校)は上位で合格するつもりのレベルでないと高校で潰れ現役で国立大学は、難しいと思う。中学では最低でも上位15%くらいの位置をキープ。

    +32

    -2

  • 26. 匿名 2017/03/15(水) 17:19:49 

    私は自宅学習は全くしない子供でしたが、授業だけで理解出来ていたのでテストは平均点以上は取れていました。

    息子さんの成績によりますがレベルの高い高校などを目指すのでなければそこまで必死にやらせる必要もないかと思います。

    +4

    -8

  • 27. 匿名 2017/03/15(水) 17:19:59 

    中学をこの間卒業した者ですが、勉強しなさいって言われたら逆にやる気がなくなります。

    +11

    -10

  • 28. 匿名 2017/03/15(水) 17:20:04 

    言われるとやる気が殺がれる
    でも、言わないとやらないからジレンマなんだよね
    本人に行きたい高校があるのなら友達と同じ塾に行かせるのが一番かな

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2017/03/15(水) 17:20:14 

    最近まで受験生だった者です。
    やっぱり目標があれば、勉強する気になると思います!

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2017/03/15(水) 17:20:54 

    高校の体育祭文化祭、大学の学祭とかに連れていくのは?
    私はそれで志望校が固まり勉強するようになりました。
    ちなみに親は弟にも同じ手を使い勉強するよう仕向けてました。

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2017/03/15(水) 17:21:19 

    自分はバカだから勉強しても意味ないとか周りと自分を比べちゃって諦めてるのかもしれませんね。弱音を吐けなくて悩んでいるのかもしれませんし、勉強して。ではなく勉強の仕方を知っているかどうか聞いたほうが良いのでは?勉強のできない子、しない子の大半は勉強の仕方(暗記や基礎)が分からない子が多いと思います。ただ、まぁ、親も勉強の仕方知らなかったら聞かれても教えてあげれないので意味ないですけど…。
    勉強は習慣や自信・環境も大事なので家でできる範囲で成績あげるのは難しいですし、根気よく付き合ってあげなくては解決しないと思います。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2017/03/15(水) 17:21:35 

    目標とご褒美を用意してあげたらするよ

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2017/03/15(水) 17:21:37 

    「勉強しなさい」って言ってる親が、テレビ見ながら、ソファーで横になって、鼻くそほじって、ガルちゃんやってたら、何の説得力もあらへんで!!

    +65

    -1

  • 34. 匿名 2017/03/15(水) 17:21:37 

    親が無理矢理勉強させたって全然頭に入ってないよ
    しぶしぶ勉強したところで身につかない
    ほっとくのが一番かな、と思うけどね
    とは言え、成績悪くて勉強嫌いな子なんだよって割りきれないよねぇ
    うちはご法度かもしれないけど、定期テストの5計で350点越えたらお小遣いあげてた
    400点越えると金額アップ
    でもこれはあまり良い方法とは言えないとも思う

    +28

    -3

  • 35. 匿名 2017/03/15(水) 17:22:16 

    中学生高校生くらいだと周りの友達の影響でも変わるよ。
    高校でうちの弟、問題起こすでもないのに学期末に親呼び出されるくらい低空飛行だった。でもクラス替えして環境かわったら真ん中くらいまで持ち直したよ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2017/03/15(水) 17:23:07 

    >>1
    小3男子と小6女子の母です。うちも全くやる気になってくれません(ToT)
    本当にどうしたら、やる気スイッチ見つかるんでしょう(ToT)

    +8

    -3

  • 37. 匿名 2017/03/15(水) 17:24:39 

    >>1
    勉強のやり方がわからないのではないですか?もし今の時点でテストの成績が悪かったら、つまづいたところまでさかのぼって復習しなきゃいけないです

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2017/03/15(水) 17:25:19 

    >>36
    まずあなたががるちゃんをやめて
    その時間を読書や勉強に充てる

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2017/03/15(水) 17:25:29 

    >>18
    大量のゴミとなります

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2017/03/15(水) 17:27:04 

    諦めよう

    +0

    -3

  • 41. 匿名 2017/03/15(水) 17:27:15 

    >>36
    小学生は授業しっかり聞いて宿題やってれば充分。

    +13

    -2

  • 42. 匿名 2017/03/15(水) 17:28:58 

    >>36
    点数それなりに取れてるならいいけど、小学生でつまづくのはヤバいと思う
    中学生になったらもっとついていけなくなる

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2017/03/15(水) 17:29:10 

    >>34
    確かにそれだと結局はやらされてるからね。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2017/03/15(水) 17:37:27 

    将来やりたいこと、目標が見えてくれば何をどれだけ勉強すればいいかも分かるから、学校見学とかしたり子供の世界を広げてあげたらいいと思う。

    漠然と勉強してても必要性が分からないし面白くないんだよね。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2017/03/15(水) 17:37:57 

    >>1 高校調べや見学をして自分で行きたい学校を選んではどうでしょうか?なりたい職業なども。無理に塾や勉強するより、大学行かなくてはならない職業か?就職に強い高校を目指すのかで変わってきます

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2017/03/15(水) 17:38:29 

    >>34
    賛否あると思うけど私はいいと思う。中学生なら成績が上がってくれば勉強だって楽しくなってくる&成績を落としたくないってプライドもあると思うから。小さい子にはやらない方がいいと思う。結果より努力を褒めた方がいいと思うから。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2017/03/15(水) 17:39:41 

    >>43
    しかも350点設定が低い

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2017/03/15(水) 17:40:35 

    うちも宿題は大学ノート1ページ何か自習する。だけ。それでも個性強く、学力バラバラですね。問題集の答えびっしりの子、漢字練習単語練習、まとめノートと。検索すると色々出てきますよ。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2017/03/15(水) 17:41:38 

    小学校高学年や中学で勉強しなくて困るーと言ってる親御さんは今までどうしてたのだろう。言っても聞かないから放置の繰り返し?

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2017/03/15(水) 17:42:13 

    >>34 高校でも続けるの?お金儲けのためにやってる気がしない?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2017/03/15(水) 17:43:08 

    勉強は小学生からの習慣だから、中学からだと習慣付けをする時点で大変かも。
    でも、中学までの勉強は努力が割と簡単に結果に繋がるから、一度その経験を知ると嫌じゃなくなる。

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2017/03/15(水) 17:45:55 

    私が社会人で英語塾に通っていた頃、専業主婦の人がいて、通っている理由を聞いたら、出来の悪い受験生の息子に教える為だって

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2017/03/15(水) 17:46:59 

    寺田心「あの時のママは勉強!勉強!!ばっかりで、他に話したい事や悩み事とか一切聞いてくれなかったでしゅね」


    +4

    -2

  • 54. 匿名 2017/03/15(水) 17:47:30 

    家から自転車で通える範囲(本人希望)にある高校が、偏差値が40〜45くらいが4校 60以上は一校しかないので60以上のところに行けるように頑張ってます。

    高校を目標にするのはわかりやすくていいと思います。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2017/03/15(水) 17:50:17 

    >>24
    ごめんなさい。
    どこの平均でしょうか。

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2017/03/15(水) 17:51:18 

    小学生からの成績を維持するにはどうすればいいですか?
    小学生のうちは優秀な子が中学になったらあれ?ってよくありますよね

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2017/03/15(水) 17:54:04 

    自分は塾行ってやる気出た

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2017/03/15(水) 17:56:08 

    芦田愛菜「あのね、普段の言葉づかいや、態度を見て、尊敬できない母親が、どんな言葉を発しても聞く耳もたないと思うの。芦田愛菜だよ」

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2017/03/15(水) 18:01:06 

    >>56
    小学生なら勉強して成績のいい子と遊びまくっていても成績のいい子が半々くらいいるからね。みんなが勉強する中学で地頭の差や飲み込みがいい.悪いの差が出てくるんじゃないかな?

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2017/03/15(水) 18:05:15 

    >>56
    私も気になってる。部活強制だし朝練も毎日あるから。
    でも、チャレンジをずっと自分でやってるから中学からのテスト対策とか定着にも役立つと信じてる。

    ベネッセの回し者じゃないよw

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2017/03/15(水) 18:07:13 

    定期テスト前は部屋の片付けから始めるから結局勉強が間に合わない…、そして勉強合間の休憩がやたら長い…。
    朝早く起きて勉強するつもりで早く寝るけど結局起きれず、結果普段より睡眠時間が長くなる…。
    来年受験だけど大丈夫だろうか?

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2017/03/15(水) 18:08:08 

    自分で気がつくまで放置。
    高校行ってからでも本人の気持ち次第でいくらでも変われる。
    現にウチの子がそうです。高校ではレジェンドと言われてます。

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2017/03/15(水) 18:08:48 

    外部からの刺激によるモチベーション(いい点取ったらゲーム買ってもらえる)と、自分の内側からのモチベーション(○○高校へ行きたい)があるので、どちらのモチベーションを高めるか ですかね。

    もちろん内側からがベストだとは思いますが、
    時に外からの動機付けも必要なのかなあ。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2017/03/15(水) 18:09:09 

    こればっかりはねぇ。塾はお金かかるし、行っても理解できるか興味持つかわからない。
    子どもの周りもみんな行ってたけど、塾行ってないうちの子と家で遊んでたからねぇ…
    その子たちの親御さんには言えないけど。
    うちの子は中3のある日、漫画やゲームをじーちゃんの家に置かせてもらって、勉強始めたわ。
    ちなみに私は勉強しなさいとはしない人に言っても無駄なので言わない派。自分で決めて始めた。
    どなたか書いてたけど選択肢を増やすかどうかは自分次第だとは教えたかも。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2017/03/15(水) 18:09:54 

    >>56
    小学生は上から下までの差がそんなに出ないけど、中学に入って要領の良さとかやる気の部分とかで差が出てくるんだと思う。

    中学からスピードも範囲の広さも変わるからね。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2017/03/15(水) 18:11:46 

    家にルームランナーあってもヤル気出ないけど、ジム行けばあっと言う間に1時間とかランニング出来ちゃわない?
    勉強も同じで、自宅では集中出来なくても塾の自習室だと勉強するよ。
    お金なくても、週一でも塾に入れてあとは自習室行かせちゃえば?

    家でイライラしながら親が見張ってても無理だよ。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2017/03/15(水) 18:16:51 

    ◯◯高校とか具体的な目標もいいかも知れないけど、行ける範囲でいいよとか言われたらどうしたらよいんだろ、、?

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2017/03/15(水) 18:23:00 

    身も蓋もないけど生まれつき、やる子か、やらない子かすでに決まっている

    やるけど、成績上がらない子、やらないけど、そこそこ賢い子、色々だけど、もう天性のものだからー。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2017/03/15(水) 18:26:02 

    なんかみんな厳しいね、出遅れとか
    受験生の冬休みとかでそれじゃあさすがにヤバイけど中学生なんてこんなもんじゃない?

    目標の高校とか決めたらちょっと意識し始めるかも

    +6

    -7

  • 70. 匿名 2017/03/15(水) 18:29:18 

    知人の子が、小学生からずっと塾に行っているけどただ行っているだけ。中3になってもやる気を出さず、家にお金があるのを知ってるから、結局勉強しなくても行ける私立に決めたらしい。
    やる気を永遠出さない子もいるみたい。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2017/03/15(水) 18:30:18 

    中学生なんてテスト前頑張って他はダラけててもいいんじゃない?部活やってる子なんて疲れて勉強どころじゃなさそう
    部活やってた子って短い期間で点取ろうとして頑張るから引退して時間できたらかなり伸びる子多い

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2017/03/15(水) 18:31:02 

    どこか行きたい高校あるの?

    と聞いて、あるなら

    そっか、行きたい高校に入れたら 高校生活楽しいだろうしね!

    と夢を膨らませる

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2017/03/15(水) 18:38:19 

    中学生の頃勉強分からなさ過ぎて嫌いになった記憶ある。とりあえず塾とか行ってみたら?

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2017/03/15(水) 18:40:06 

    まず教科書見せてもらう。懐かしさに浸りながら簡単なところ(子供が答えられそうなところ)質問する。ほんの少し優越感を与えてやる。ほんの少しヤル気が出る。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2017/03/15(水) 18:41:53 

    古典的だけど点数に応じてボーナス進呈

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2017/03/15(水) 18:44:08 

    自分の今の成績より上の高校を目標にする様な子は親がとやかく言わずとも勉強するタイプだと思う。

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2017/03/15(水) 18:44:17 

    >>67
    うちも「普通でいい」とか言うんですよ…
    普通か…

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2017/03/15(水) 18:47:30 

    こればかりは習慣だね
    こどもが産まれたら家で寝っ転がってテレビ見たりダラダラしてる姿は極力見せない方がいい
    親もリビングで少しでいいから勉強したり読書したりして、こどもにも勉強することは当たり前だと思わせないと

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2017/03/15(水) 18:48:16 

    中学生の娘の塾では、各中学校の定期テストの過去問がとってあってテスト前にやらされるから、そのおかげで学年順位はまずまずだよ。
    ズルみたいだけど、なんとか内申点で稼いで人並みの高校行かせたいから。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2017/03/15(水) 18:51:44 

    中学生の娘の塾では、各中学校の定期テストの過去問がとってあってテスト前にやらされるから、そのおかげで学年順位はまずまずだよ。
    ズルみたいだけど、なんとか内申点で稼いで人並みの高校行かせたいから。

    +1

    -5

  • 81. 匿名 2017/03/15(水) 18:56:09 

    息子さんの好きな科目や分野が活かせる職業はどんなものがあるかも一緒に考えてみてはどうでしょうか
    勉強のできる子は、早いうちから将来どんな仕事に就きたいか具体的に決まってる子も多い気がします

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2017/03/15(水) 18:56:55 

    勉強したくないなら授業で頭に入れたらいい。
    頭のいい子で塾行かない子は結構いる。
    行く必要ないから授業で頭に入れてテスト前には言わなくてもきちんとやる。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2017/03/15(水) 18:58:49 

    ウチの長男もやらない子だった。
    注意しても窘めても褒めても、まー何しても危機感のなさがありまくりだった。
    でも中3の夏辺りから、急にヤル気スイッチがONになって。塾の模試を受ける度に成績を上げてきた。その前までだったら絶対に無理だった高校(公立の上の中くらい)に合格してくれた。
    今、高校1年も終わるけどヤル気スイッチはONのまんま。
    なんで?って本人に聞いたら、最初は勉強なんてしても仕方ないみたいに思ってたけど、いよいよ受験が現実に迫ってきた時に、自分には他にコレといった特技がない事。学力の低い高校に進学した先輩たちを見ていたら、勉強は出来るうちにしなきゃダメなんだと気づいたらしい。
    周りの子たちを見ていても思うんだけど、やっぱり自分で勉強の大切さに気づく事なのかな?と。そこに気づけたら、頑張れば頑張るだけ成績は上がるから。進んで勉強するようになるんだと思う。
    長文失礼しました。

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2017/03/15(水) 19:00:00 

    自分もそうだっただけど、相当頑張らないとトップ校に行けないよね。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2017/03/15(水) 19:04:58 

    うちは絶対勉強やらないと思って私立中高一貫に入れた。
    でもやる気出さない。
    普通に公立行かせて、高校受験で追い詰めてやる気出さざるを得ない状況にしておけばよかった。
    中学からはそこそこラクでも高校は最上位の公立より上の位置にいるから公立の子たちバカにしちゃって…
    大失敗です。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2017/03/15(水) 19:05:31 

    >>62
    これは効果ある人には一番良い薬だと思います
    私は高校に進学しなかったどころか中学もほとんど通わず毎日朝まで遊び呆けてた中卒ニートでしたが、18歳の頃ふとこのまま大人になれば自分は一体どうなってしまうんだろうと恐ろしくなり、自分で予備校へ通い猛勉強し、実質一浪になってしまったけれど某私立大学へ進学しました(^_^;)

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2017/03/15(水) 19:29:56 

    中3になると急に伸びるのは男の子だよね。受験前に急に学年順位が落ちたのは男の子達が本気出したからだと思う!
    まぁそうなるか……待つのは賭けですよね……

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2017/03/15(水) 19:31:00 

    >>67 その学校のホームページに載ってるはず。大体どのくらいの子が大学 専門学校 就職で学校名や会社名があるはず。そこを子と一緒に見たよ。就職先に大手があるか?進学先の偏差値は?国公立大私立大どちらに力入れてるか?親の経済大きく関わるから知っておくのもいいかと。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2017/03/15(水) 19:33:15 

    >>77 普通はない!と言ってるよ。大学行くならここ。就職するならここ。と分けて学校名並べて見た。部活などの仲良い先輩たちがどういう選択したのかわかってくると思う。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2017/03/15(水) 19:34:20 

    >>70さん、うちの息子の友達がそうでした。

    顔は男前なのに、キャプテンなのに部活動は休む、勉強もしないで、推薦で私立を受け入学
    ↑試験勉強したくなくて、推薦にしたそう

    なのに、一年で学校やめたって聞いた。

    顔は男前なのに!!


    +6

    -0

  • 91. 匿名 2017/03/15(水) 19:45:34 

    長男は勉強嫌いでせめて高校だけはと、何とか滑り止めに受けるような私立高校を卒業、今は就職し自立しています。次男は中3になったら塾に行って良い高校に入る!1、2年は自由にさせてと訳のわからない事を言っていましたが、中3になってからは一切遊ばず希望校に合格。高校に入ってからも1、2年は遊ばせてと見事に遊び、また高3で巻き返し志望大学に合格。大学1年...遊んでいます。三男は中1、上を見ていたのか毎日コツコツと勉強し成績も3人の中で一番良いです。3人男の子を育てましたが、三者三様。中学生で将来の夢や就職はまだ漠然として何を言ってもうるさがられるだけでもどかしいですが、本人がスイッチを入れないと意味がないし、ライバルを見つけることが近道だと思います。いつスイッチが入っても助けられるように経済力と子供の一挙手一投足に振り回さられない自分の世界を持ちましょう。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2017/03/15(水) 20:12:19 

    >>78
    子どもが生まれたからじゃなくて好きだから本は読んでたかも。本代は惜しまなかったし、毎日本屋に現れる親子だと思われてたよ、きっと。
    子どもも本好きだわ。

    ただ、ダラダラもしてましたわw
    はい、ぐぅたらの親です。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2017/03/15(水) 20:14:32 

    勉強が出来なくても、コミュ力に秀でているとかいわゆる地頭悪くなくて仕事出来るタイプなら、さほどうるさくは言わないかも

    ただ、就活の際の学歴フィルター、結婚して出来た子供に充分な教育を受けさせるのに必要な費用なんかは話しておく



    +1

    -4

  • 94. 匿名 2017/03/15(水) 20:17:50 

    我が家の息子も中3の正月までやる気無し
    それまでの通知表もずっと3のみ
    三ヶ月だけ頑張って最期のみ3教科4にアップしたけど結局偏差値50ぐらいの高校入学
    楽しそうに毎日通っているのでまあいいかと思ってます

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2017/03/15(水) 20:35:33 

    ライバルを作る

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2017/03/15(水) 21:58:20 

    今度中2の息子は週3で塾に行っているものの、塾のない日はどうしても動画見たりゲームしたり、飲んだり食べたりで誘惑がいっぱいでなかなか進まないようで…。
    テスト前は学校に残って勉強会に参加したり、弁当持って自習室行くようになってグッと伸びてきました。
    友達と点数張り合って、勝っただの負けただの言ってますが特に男の子にはゲーム感覚みたいで伸びるそうです。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/03/15(水) 22:13:17 

    中学なんて普通校なら勉強しなくてもついていけるよ
    テスト前に教科書めくる程度。
    それでも学年で一桁。

    +0

    -5

  • 98. 匿名 2017/03/15(水) 22:34:32 

    勉強勉強ってうるさく言うから駄目なんだよ。何かご褒美を与えたらどうかな?
    それも、「次のテストで〇点以上取ったら○○買ってあげる」とか。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2017/03/16(木) 07:16:17 

    (^^)

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2017/03/16(木) 07:42:50 

    高校受験の前に、滑り止めを中の上レベルのところに受からなかったら、本命を受けさせずに、レベル低めのところを受けさせると親から言われて、それが嫌だった私は、三年の夏から、偏差値7くらい上げて、無事、中の上レベルのところに入れました。
    見栄とか気にするタイプの子は、親から、行く学校を制限されたら勉強するかもです。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2017/03/16(木) 07:45:03 

    息子は性格的に
    中学に入ったら自我が芽生えるわ
    反抗期だわ、でまともに勉強しないタイプに
    なると思うので大学までエスカレーターの
    中学に入れる予定。
    まだ7歳だから素直に勉強してくれる。
    中学からいきなり勉強しだすって
    よっぽど意識高い子じゃないと無理だと
    思う。

    +1

    -4

  • 102. 匿名 2017/03/16(木) 12:30:03 

    塾講師です
    そういう子はとっても多いです笑

    子どもさんの性格にもよりますが、私なら
    とりあえず褒めまくる
    例えば
    「宿題やった?」
    「やってない」
    「自分でやる時間決められて大人やね!」
    みたいな感じ

    中学生の頃って、自分では大人になりかけなの分かってる子が多いので大人だね、って褒めるとやる気出る子多いかもです

    あとは、勉強するときに笑う!
    これめっちゃ大事だと個人的には思ってます!
    ミスっても楽しく!ネタにしつつ!
    例えば
    「圧力の単位ってなにかな?」
    「うーん、ニュートン?」
    「それ、あれやりんご落としたおっさんやで、それはりんご落とすパワー見つけたやつやから、力の単位やで」
    みたいな、ただミスを指摘するだけじゃなくて、笑いに変えてついでの知識も教えていくと、忘れにくいかもです

    私は勉強をどのくらい頑張れるかは、環境もあると思ってるので、楽しく楽しく!を意識してます。
    親御さんがやる気出してくれへんって悩みすぎたら子どもさんも息苦しくなるから、例えば歴史の勉強してる時に、同じ範囲のインターネットとかで面白おかしくまとめてあるページ一緒に見ながら笑う、とかもオススメです!

    長々と失礼しました

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2017/03/16(木) 12:52:31 

    塾講師です
    そういう子はとっても多いです笑

    子どもさんの性格にもよりますが、私なら
    とりあえず褒めまくる
    例えば
    「宿題やった?」
    「やってない」
    「自分でやる時間決められて大人やね!」
    みたいな感じ

    中学生の頃って、自分では大人になりかけなの分かってる子が多いので大人だね、って褒めるとやる気出る子多いかもです

    あとは、勉強するときに笑う!
    これめっちゃ大事だと個人的には思ってます!
    ミスっても楽しく!ネタにしつつ!
    例えば
    「圧力の単位ってなにかな?」
    「うーん、ニュートン?」
    「それ、あれやりんご落としたおっさんやで、それはりんご落とすパワー見つけたやつやから、力の単位やで」
    みたいな、ただミスを指摘するだけじゃなくて、笑いに変えてついでの知識も教えていくと、忘れにくいかもです

    私は勉強をどのくらい頑張れるかは、環境もあると思ってるので、楽しく楽しく!を意識してます。
    親御さんがやる気出してくれへんって悩みすぎたら子どもさんも息苦しくなるから、例えば歴史の勉強してる時に、同じ範囲のインターネットとかで面白おかしくまとめてあるページ一緒に見ながら笑う、とかもオススメです!

    長々と失礼しました

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2017/03/17(金) 00:22:37 

    受験生です。
    塾通いの兄と同じくらい、またはそれ以上に出来るため、勉強は苦ではないです。
    競える相手をみつけるのは効果的です。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2017/03/17(金) 21:47:28 

    トピ主です
    採用されたと気づかずにスミマセン、そしてたくさんありがとうございます。

    息子は平均点以上採れているものもあれば、苦手なものは平均点下回ります。
    塾は通ってます。
    部活、塾、遊び、スマホ等
    時間の使い方が上手く出来ないようです。

    通知表は提出物を何度か怠り下げられたりしてます。
    提出物だけは忘れないようにと何度も言ってます。
    小学生の時と違って逐一報告してくれなくなったので、
    提出物もどこまで信じて良いのか分からない時があります。

    ちなみに市内で1番レベルの高い中学校です。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2017/03/18(土) 17:38:59 

    子供さんと中学校卒業したら何したい?働く?通信?定時制?と本気の話し合いしてみたらどうですか?
    両親の仕事の大変さ、仕事でも中学の時ここをもっと勉強してたら良かった事など。中卒は本当仕事ないし、仕事出来てもおいしい所を高卒、大卒に持っていかれる事など。人に利用されない為には知識はあった方が絶対いいしね。
    怒らず子供さんが考えてる事を見つけてあげた方が親もサポート出来ると思うし。
    旦那さんにも勿論一緒に考えてもらった方がいいと思うよ。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2017/03/18(土) 18:11:52 

    多分 「俺はまだ本気だしていないだけ」みたいなことを思ってるんじゃないかな。
    そういうやつには一回何か本気で突き落としてやるようなことしないと勉強しないと思う。身の程を知らせてやるんだ。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2017/03/18(土) 23:50:59 

    ドラゴン桜読ましてみたら。
    勉強しない奴は社会から搾取され続けるって書いてあるよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード