ガールズちゃんねる

自称進学校に通っていた方集まれ~!!

125コメント2017/03/13(月) 16:15

  • 1. 匿名 2017/03/11(土) 10:56:42 

    私が通っていた高校は、自称進学校でとても辛かった思い出があります。
    大量の課題、長期休みは補習で潰れ、バイトは禁止、とにかく勉強勉強……とあまり青春を味わえませんでした。
    自称進学校に通っていた方、お話しましょう!

    +138

    -2

  • 2. 匿名 2017/03/11(土) 10:57:36 

    おかげでDQNにはならずに成長しました

    +137

    -4

  • 3. 匿名 2017/03/11(土) 10:58:14 

    進学校なんだけど、入るのは簡単だった
    みんなその学校に行きたがらなかったから、倍率めっちゃ低くて馬鹿な私でも入れた。
    でも鍛えられたと思う。大学がすごく楽に感じた。
    提出物半端なかったよ。

    +100

    -1

  • 4. 匿名 2017/03/11(土) 10:58:43 

    毎日大変だった
    自称進学校に通っていた方集まれ~!!

    +97

    -5

  • 5. 匿名 2017/03/11(土) 10:59:17 

    私が通っていた高校は市内で一番偏差値が高い学校でした。
    ただし、超ド田舎だったので、市内に高校が5校しかありませんでした。
    本当に頭いい人は電車とか親の送迎使って1時間以上かけて市外の高校行ってたなあ。

    +95

    -2

  • 6. 匿名 2017/03/11(土) 10:59:33 

    「自称」進学校は厳しい
    本当の進学校は生徒の自主性に任せる

    +219

    -6

  • 7. 匿名 2017/03/11(土) 11:00:11 

    >>3
    それって進学校?w

    +24

    -3

  • 8. 匿名 2017/03/11(土) 11:00:18 

    私は偏差値75点あるよ。
    新学校行ったよ。

    +2

    -56

  • 9. 匿名 2017/03/11(土) 11:00:21 

    自称進学校出身です
    いじめが全くなかったです

    +113

    -7

  • 10. 匿名 2017/03/11(土) 11:00:27 

    自称進学校で文系特進クラスなのに英検二級取れない子がいた。

    +60

    -3

  • 11. 匿名 2017/03/11(土) 11:00:34 

    芸能人を見ると、ただの人なのに取り繕わなきゃいけなくて大変そうだな~と。そして、それに騙される人も可哀想だと思いますね。スキャンダルが出ても普通の人なんだから当たり前にしか思えない。それでまた騒いでる人達を見ていいカモにされてるなあ、と思ってます。

    +3

    -15

  • 12. 匿名 2017/03/11(土) 11:00:47 

    わたしのとこも自称進学校!笑
    高校名言うと頭いいねー!とか言われるけど
    実際ピンキリ、、というか賢い人そんなにいなかったから恥ずかしい( ;∀;)世間のイメージだけww

    +95

    -2

  • 13. 匿名 2017/03/11(土) 11:00:54 

    >>8
    偏差値は点数じゃないよね…

    +55

    -0

  • 14. 匿名 2017/03/11(土) 11:01:02 

    >>8
    釣り針大きすぎて面白くない

    +53

    -0

  • 15. 匿名 2017/03/11(土) 11:01:05 

    進学校と言っても本当に勉強できる子供が集まる学校と
    底辺校の中で進学を希望する少数派の子供だけが集まるクラスがあったりする

    +69

    -1

  • 16. 匿名 2017/03/11(土) 11:01:27 

    田舎の公立だったけど東大京大旧帝大医学部入学者多数の高校でした。
    指定校で慶応早稲田…
    私は平凡な田舎者だったので住む世界が違ったな…

    +10

    -8

  • 17. 匿名 2017/03/11(土) 11:02:00 

    中途半端な進学校で落ちこぼれた
    最終的に、早慶には入ったけど

    +13

    -5

  • 18. 匿名 2017/03/11(土) 11:02:17 

    偏差値60後半は進学校ですか??

    進学校 +
    普通 -

    +333

    -18

  • 19. 匿名 2017/03/11(土) 11:02:30 

    土日も模試。
    早朝補習、放課後補習、土曜補習。
    家でやる課題もたっぷり。

    国公立目指すのを学校全体で目標にしてたから、ほんと勉強した記憶しかないわ高校時代。

    +60

    -1

  • 20. 匿名 2017/03/11(土) 11:02:34 

    >>1まさに全く一緒!!笑
    おんなじ高校かな!?笑

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2017/03/11(土) 11:02:35 

    現在進行形で自称進学校(高校)に通ってます!
    毎日朝学で単語の小テストがあったり
    夏休み冬休み春休み明けにはテストがあったり
    そのテストでは80点以上なければ放課後に追試、またその追試でも80点以上なければ、、の繰り返しで意識が高いのは先生たちだけで生徒はほとんど追追追試くらいまでやってます。笑

    +70

    -3

  • 22. 匿名 2017/03/11(土) 11:02:57 

    進学校行ってたのにガールズちゃんねるに入り浸る底辺女です

    +79

    -0

  • 23. 匿名 2017/03/11(土) 11:03:02 

    ラサール石井
    自称進学校に通っていた方集まれ~!!

    +11

    -4

  • 24. 匿名 2017/03/11(土) 11:03:29 

    校則がすごくゆるかったから髪の毛とかピアスとか怒られなくてそれはすごくよかった。
    でも極端に明るい髪色にしたり制服を着崩している人はいなかったなあ。
    みんな周りから自分たちがどんな目で見られるかちゃんと自覚してたからだと思う。
    あと、宿題が全くなかったんだけど、成績にはすごくシビアだったからみんなすごく勉強してた。
    私は中3から高1くらいが成績のピークで、だんだん周りについていくのがしんどくなって
    高校に行くのが憂鬱だったなあ。
    結局私は地元の国立大学に行ったけど、うちの高校だとそこは底辺みたいな扱いだから、高校の同窓会とか絶対行きたくないもん。

    +79

    -5

  • 25. 匿名 2017/03/11(土) 11:04:53 

    地方公立の進学校でした、
    宿題しなくても、遅刻しても、茶髪にピアスでも怒られません。
    できる人は自発的に勉強するし、できない人はそれなりに落ちる。
    自己責任の世界でした。

    +103

    -5

  • 26. 匿名 2017/03/11(土) 11:05:14 

    >>24
    多分それ、自称じゃなくてガチのやつ

    +66

    -0

  • 27. 匿名 2017/03/11(土) 11:05:19 

    >>8
    偏差値75点の
    (新)学校なの?
    色々新しい感じで楽しそうね。

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2017/03/11(土) 11:05:35 

    自称進学校でやりたくもない理系科目をめちゃくちゃ勉強させられて、勉強が嫌いになりかけました……。
    しかし、大学で自分がやりたかった学問と出会い、しかも高校で勉強癖がついていたので今本当にはかどっています。
    勉強嫌いだと思っていた私。今こうして取り組めているのは間違いなく高校時代のお陰です。

    +27

    -2

  • 29. 匿名 2017/03/11(土) 11:07:49 

    MARCH量産校でした
    現役で早慶行ける子は上位の子たちだけで学年の半数以上が早慶目指して浪人してた

    +44

    -0

  • 30. 匿名 2017/03/11(土) 11:08:08 

    なぞの国公立信仰。
    慶応に推薦で決まってたのに、無駄にセンター試験と国立大うけさせられたよ。

    +72

    -4

  • 31. 匿名 2017/03/11(土) 11:09:24 

    県内の御三家の一つに通ってました。

    でも、結構授業スピードが早すぎてついていけず、落ちこぼれ気味でした。人生の中で一番勉強していた時期だと思います。

    もし、受験前の自分や、今の受験生や親御さんに何か伝えることが出来るなら、はっきりこう言いたい。
    「ランクは一つ下くらいが、丁度良い。頑張って入ったところはついていくだけで必死。勉強だけじゃなく、部活やサークル、友人関係、恋愛その他色々な経験の方が、その後の人生により多く影響する。」と。

    あー、今はそういう時期ですね。

    +19

    -9

  • 32. 匿名 2017/03/11(土) 11:10:10 

    うちも自称進学校(私立)でモノクロの高校時代だったよ……。
    内部進学組も校則厳しいし、体育教師が謎の権力持ってるし。
    もう少し生徒の自主性に任せてほしかった……今は変わったのかな。

    母親の通った公立高校(進学校)は私の時代もすごい自由で羨ましかったわ。
    どっちも偏差値70前後でそう変わらんのに……私立と公立の違いかなぁ。

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2017/03/11(土) 11:10:44 

    >>8
    それならまず漢字を間違えないように頑張ろう
    q(^-^q)

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2017/03/11(土) 11:12:19 

    進学校でも自称進学校でも偏差値50もつれの底辺校でも、頭いい人は頭いいしバカはバカ。
    ちなみに私は進学校のバカだったからとっても肩身が狭かったし友達もいなかったよ~

    +15

    -8

  • 35. 匿名 2017/03/11(土) 11:12:37 

    0時限目ってのがあった

    +55

    -0

  • 36. 匿名 2017/03/11(土) 11:12:40 

    いじめとか他人にかまうのは時間の無駄って感じで、いじめは全くなかった。
    みんな精神的に大人で距離の取り方が上手だった。

    +62

    -0

  • 37. 匿名 2017/03/11(土) 11:13:57 

    今って偏差値60で進学校なの?

    +9

    -22

  • 38. 匿名 2017/03/11(土) 11:14:59 


    入学する前の学校説明会で分厚い冊子で春休み中にやるようにと課題(宿題)が出た。他の学校に行った中学の同級生と遊ぶ計画も台無しになった。
    ビクビクしながら入学したけど、ちゃんと勉強もテストもついていけたし、単位制の学校だったから自由もあって楽しかったよ。

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2017/03/11(土) 11:15:09 

    >>34
    偏差値50を底辺って呼ぶ時点でよっぽどの世間知らずかめちゃくちゃプライド高いんだろうなって思いました!
    友達がいなかった理由は馬鹿だからだけじゃないとおもいます!

    +72

    -2

  • 40. 匿名 2017/03/11(土) 11:15:57 

    高校で偏差値60なら進学校だと思う。大学なら普通。

    +60

    -16

  • 41. 匿名 2017/03/11(土) 11:16:52 

    特進コース
    進学コース
    普通科

    偏差値50位。自称進学校に入るのかな?

    +2

    -30

  • 42. 匿名 2017/03/11(土) 11:17:40 

    私の母校は自称進学校でろくな進学実績無い。
    入る時はそこそこ大変なのに卒業するまでに本当の進学校と、すごい差がでてしまっていた。
    地元の日本でおそらく一番偏差値低い国立大も受けられない位の成績なのに、東京の有名私大受けたりとか、世間知らずで身の程知らずの同級生多数。

    結局進学も就職も出来ず、浪人した挙げ句に金払えば入れる専門学校行ったり、契約社員で働いたりしている人ばかりでした。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2017/03/11(土) 11:18:04 

    早慶で浪人って親が泣くよ。同じ偏差値ならせめて学費の安い国立大に行けばいいのに・・・
    よっぽど学びたい学科があるとか絶対にゼミに入りたい教授があるとかなら話は別だけど。

    +35

    -9

  • 44. 匿名 2017/03/11(土) 11:21:12 

    大学進学率100%……

    +34

    -0

  • 45. 匿名 2017/03/11(土) 11:21:47 

    自称進学校は勉強はできるけど頭が悪い人多い。
    勉強ができるのと頭がいいのと容量がいいのはそれぞれ別の能力だから、別におかしな話ではないけど。本当の進学校はなぜかその三つをすべて備えている子が多いからすごい。

    +24

    -2

  • 46. 匿名 2017/03/11(土) 11:24:33 

    中途半端な田舎の進学高はとくに閉鎖的。
    どやってるけど県外出たり大学行ったり社会に出れば「どこそれ?」ってなることに気がついてない。

    +13

    -2

  • 47. 匿名 2017/03/11(土) 11:28:03 

    大学進学率が増えたせいか、一昔前なら底辺校だった高校も自称進学校になってしまって居る。

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2017/03/11(土) 11:28:52 

    自称進学校から一浪して京大行ったけど、みんな出身どこ?って話になったときにまあ有名校ばっかり名前が上がるんだよね。自分の高校なんて、「どこだよそこ?w」ってリアクション。

    +42

    -2

  • 49. 匿名 2017/03/11(土) 11:32:56 

    肥満の人が居なかった。
    中学までは学年に一人はいたのに。

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2017/03/11(土) 11:33:49 

    課題と補講が多いって感覚は正直分からない
    そんな無駄なことしてたら、受験勉強する時間が無くなるじゃないか

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2017/03/11(土) 11:35:38 

    進学校の体育、家庭科、音楽等の科目の力の入れなさがありがたかった。音楽以外苦手だったから。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2017/03/11(土) 11:37:31 

    HP等に「我が校は進学校です」とわざわざ書いてあるのは自称進学校。
    昔からの伝統的進学校はみんな知っているから、わざわざそんなこと書かない。

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2017/03/11(土) 11:39:43 

    勉強してればいいから楽。小中は生活態度や協調性について通知表に書かれて嫌だったな。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2017/03/11(土) 11:40:20 

    田舎の進学校でした。在学中、大変だったけど、大学受験は楽だったかな。大学に入ってからの、数学、英語かなり楽だった。高校の授業の方がはるかに難しかったから。でも大学中、全く勉強してなかったから、何にも資格取ってないです。……すぐに結婚したからまぁ問題はないから良かったんだけど……。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2017/03/11(土) 11:42:49 

    正統派進学校は、同窓会の結束が固く、有名人も何人も輩出している。
    自称進学校は、同窓会の総会すらない。同窓会が頼りにならない。有名人もいない。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2017/03/11(土) 11:45:31 

    自称進学校は、進学実績の欄に「過去○年間の進学実績」という書き方をする。こうでないとろくな進学実績がないから。
    伝統的進学校は、年度ごとの進学実績を発表している。

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2017/03/11(土) 11:46:45 

    今まさに自称進学校通ってます!!
    周りのイメージも、私の高校イコール課題が多いっていう感しです。でも本当に多いです。土日は課題でほとんど潰れてなかなか遊べません。。
    特に数学には厳しくて、平均点が40点のテストでも必ず60点以下は追試、追追試、追追追試まで受けさせられます。先生も国公立国公立うるさいし価値のある地方国立というテーマで1時間程学年集会を開いたり、、、。

    本当に選ぶ高校間違えた。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2017/03/11(土) 11:48:49 

    地元で一番の進学校と思ってましたが、
    田舎ならではの公立>私立(偏差値)の地域で、
    都会には東大や京大に何十人も入る私立があるだなんて大人になるまで知りませんでした。
    学年で現役20名、一浪20名くらいが現役東大、京大、もしくは医学部くらいのレベル。
    MARCHと呼ばれるところに入るのは学年で真ん中くらいのレベルまで。
    だから全国的に見て進学校と言えるかどうかはわかりせんが、
    とにかく自由でした。
    制服は一応あるけどあとは自由。
    その頃流行っていたルーズソックス笑、スーパールーズ、スカートは 膝上20センチだろうが何にも言われず、全て生徒の自主性に任せる感じでした。
    勉強もしようがしまいがどちらでも。
    ただし宿題の量はまともにやれば半端ないわ、長期休みは課外で潰れるわ、そのくせ文武両道で部活もきついわで、とにかく忙しかったです。
    40前の今、他の同級生が新聞記者やってたり政治家になってたり活躍してるのを聞くと、言葉は悪いですがやはりそれなりの人達が集まってた学校だったんだな、私も頑張らなきゃって刺激になります。

    +14

    -3

  • 59. 匿名 2017/03/11(土) 11:49:05 

    子供が偏差値72の県立進学校に通ってます。
    古くて由緒ある高校で倍率も毎年高いので、県内では名前を言うと「おぉ~‼すごい!」って言われます。
    いじめは聞いたことが無く、スマホやお菓子は原則禁止だけど休み時間はみんな教室で堂々と使ったり食べたりしてワイワイしてるみたい。教師も笑いながら「お前ら堂々とし過ぎ」って言うだけらしいです。
    授業になると一気にシーンとして集中するから、やることやってたら黙認って感じみたいです。

    でも結局ほとんどの進学校は県外に出たら「◯◯高校?知らないなぁ」レベルの高校なので、何の自慢にもならないよね。

    +32

    -2

  • 60. 匿名 2017/03/11(土) 11:49:22 

    高校で偏差値50は普通でしょ。
    大学で偏差値50とか言われたら、行く価値あるの?って思うけど・・・

    +3

    -17

  • 61. 匿名 2017/03/11(土) 11:49:27 

    母親が正社員はいたけど、パートやバイトはいなかったな。何でだろう。

    +2

    -10

  • 62. 匿名 2017/03/11(土) 11:50:48 

    自称…なので偏差値50代後半のとこに通ってた自分が通ります笑 先生たちは近くのガチの進学校に追い付きたいと当時必死だったようでバカなくせに運よく入学できた自分はたくさん出る課題や授業についてくのが必死でした。ビビったのは入学前のオリエンテーションで数学の虎の巻?的なのを渡され習ったこともない問題集が課題に出されたこと…

    +2

    -5

  • 63. 匿名 2017/03/11(土) 11:51:05 

    成績不振者への先生の台詞が
    「君は就職するのかい?」
    「公務員試験なら君でも大丈夫だよ、安心して」だった。
    なぜかこの言葉が当時は凄く怖かった。もう人生詰んだ、と思わせる威力があった。

    ろくな先生じゃねーな。

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2017/03/11(土) 11:51:44 

    地方の公立の進学校でしたが宿題や課題はなかったです。塾に行かず東大京大に受かる人が稀にいました。旧帝大から短大専門学校まで進路はさまざまでした。

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2017/03/11(土) 11:53:13 

    学年に一人は公務員や自衛隊に就職する人いたな。たぶん家庭の事情。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2017/03/11(土) 11:53:34 

    めちゃめちゃ校則緩かった!
    茶髪、パーマ、化粧してても怒られない!
    体育祭とか文化祭もほとんど先生の関与なしで自由にしてた^ ^
    勉強も頑張れたしとても青春してました!

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2017/03/11(土) 11:55:14 

    自称進学校でほとんどはそこそこの大学にしか受からないけど、たまに東大やら京大やらに行く秀才が紛れ込んで来る
    そういう人達は自分で勉強できるからわざわざ遠くの本当の進学校に行かなくてもいいみたい

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2017/03/11(土) 11:55:47 

    難関大学合格者がでると大騒ぎになる
    あるある@自称

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2017/03/11(土) 11:56:37 

    偏差値60ちょっとで中途半端だったので、
    校則めっちゃ厳しかったです。眉毛も整えられなかった(笑)

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2017/03/11(土) 11:59:54 

    一応偏差値73。公立高校で、校則も緩くて、浪人する人も多数。
    イジメが皆無で過ごしやすかったな。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2017/03/11(土) 12:03:07 

    進学校に通っていて大学はそこそこ有名な大学に入れたけど、学年でも最下位に近い子は聞いたことが無い様な地方の大学に行った。

    逆に中学の同級生で、英語が好きで英語科コースがある普通レベルの高校に進学した子は、有名な外国語大学に推薦で入ったから、高校なんて関係無いとつくづく思った。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2017/03/11(土) 12:08:03 

    高校の授業や試験勉強だけで塾に通わずとも東大京大受かる人いるレベル。見た目ギャルやチャラ男でもやるときゃやる人多かった。同級生に弁護士や医師、薬剤師多し。

    私?安月給の平凡な会社員です…。

    +6

    -3

  • 73. 匿名 2017/03/11(土) 12:09:50 

    自称なだけあってドロドロしてたよ。@埼玉に近い東京の私立
    早慶GMARCHを目指す私立最上位クラスにいながらもクラスの大半は最終学歴が日東駒専に。
    「推薦は下のクラスに渡すからお前らは一般で、休み時間もトイレ以外は勉強勉強!」という先生の小言を信じた真面目な子はMARCH落ちて成成明学どころか日東駒専以下または浪人。
    推薦貰えない最上位クラスにいながらも先生と喧嘩して親を出して推薦貰ったり、しれっとAOで一発芸した優秀ではない子達がMARCHや津田塾、国公立受かって実力あったはずの子達に妬まれてた。
    それで女子のグループ崩壊しかけてたけど私は本当に勉強出来なくて担任に相手されないレベルでそんな余裕なかったから学校の成績は赤点スレスレ覚悟、人間関係はぼっち覚悟で入試の研究と分析だけして対策したらMARCHじゃないけど願書出した所はセンター入試含めて全部受かった!
    ま、担任が悪いんだよね(笑)

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2017/03/11(土) 12:15:59 

    >>27
    偏差値は点とは言いません。

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2017/03/11(土) 12:16:08 

    校則は緩かったな。みんな私服だったし。(一応制服はあるけど着用義務付けられてなかった)
    学校帰りに街によるのもバイトも髪型も自由。自己責任。
    シビアに絶対視されるのは成績だけだった。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2017/03/11(土) 12:18:59 

    >>71
    高校の推薦はレベル低いほうが評定平均高くなるから納得いかないよね。偏差値50くらいだと5を取れる人でも偏差値70になると難しいよね。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2017/03/11(土) 12:19:40 

    >>39
    高校で偏差値50は底辺だよ!
    大学の偏差値65以下は大学と思ってない人から見たら。

    +8

    -10

  • 78. 匿名 2017/03/11(土) 12:21:33 

    大変でしたね〜

    毎日登校してすぐの朝テスト
    毎日数個の小テスト
    長期休みには信じられないほどの課題と講習
    週4で夜8時までの講習(生徒も大変だけど先生方も労働法にひっかかりまくりだと思う)

    Yahoo!知恵袋でも「○○高校に入ると勉強で忙しすぎてノイローゼになるって本当ですか?」「そういう人もいます」というやりとりがたくさんされている高校です(笑)

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2017/03/11(土) 12:24:28 

    関西で偏差値65の進学校で、
    京大クラスという少人数の京大を目指すクラスと
    国公立大を目指すクラスと
    国公立大は厳しいから関関同立を目指すクラスがありました。

    大変だったし、青春してる人なんてほとんどいなかった…。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2017/03/11(土) 12:27:18 

    指定校推薦の枠は多かったです。あと模試か多い!わたしは入学した時から専門学校行くって決めてたけどほとんどの子が大学進学。専門いってからは高校名をいうと頭いいとか言われたけど実際は倍率も低く偏差値も年々下がっています。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2017/03/11(土) 12:29:13 

    昔、家庭科や被服科があった。(今はなくなったけど。普通科のみ)
    普通科も進学コースと普通コースに完全に分かれていて、まともな授業が行われるのは進学コースのみ。
    進学実績も、学年で国公立有名私立へいけるのは十人ほど。
    これでも一応自称進学校らしい。恥ずかしい。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2017/03/11(土) 12:30:54 

    トピタイに「自称」って書いてあるところが、なんか意味深

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2017/03/11(土) 12:31:45 

    それでも、その県の伝統的進学校出身というのは絶大な力を持っているよ。
    東京や関西でも同窓会支部があり、何かというと集まっている。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2017/03/11(土) 12:36:18 

    私たちの時代ならとても進学校と言えなかったような学校まで、最近は自称進学校を名乗っている。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2017/03/11(土) 12:44:21 

    うちも規則はガッチガチ、勉強時間も拘束しまくり
    けれど最後は個性と自主性を尊重した県内一位の進学校に悠々と抜かれていた

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2017/03/11(土) 12:46:37 

    >>65
    田舎だったので成績が良くても公務員になる男子が学年に一人か二人いた
    先生との面談のとき「コネはあるのか?」「父親が県の◯◯です」「なら大丈夫か」で終わってた
    (うちは衝立一つで面談するので隣の会話が丸聞こえ)
    大人になってから再会したけどあれもひとつの賢い生き方だなあと思う

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2017/03/11(土) 12:48:28 

    県下一の偏差値70の高校。
    教科書(特に英数は)なんて使わない
    「読めばわかりますね」と先生独自指定の教材や参考書で授業する
    生徒の自主性に任せるから校則も緩かったが、たまに他校から転勤してきた教師が厳しくて面食らう

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2017/03/11(土) 12:48:59 

    >>63
    うちは「専門学校だな」だった
    偏差値68-70くらいの私立だったけど、公務員試験は成績が中の上くらいでないと受からないと言われていた

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2017/03/11(土) 13:02:24 

    自称進学校に通っています。
    中学の頃の友達が、バイトや恋愛や部活で楽しそうにしているのが、内心凄く羨ましいです……
    土曜は補修や模試でほぼ潰れ、長期休みも大量の課題と補修で遊ぶ暇がありません。
    私は高校を受験したわけではなく、中高一貫校なのでそのまま進学したら地獄でした。
    昔に戻れるなら、中学受験なんてしないで、行きたい高校に行きたかったなと思います。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2017/03/11(土) 13:03:48 

    >>20
    九州の公立高です(笑)

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2017/03/11(土) 13:06:11 

    春休み、夏休み、冬休み後には恒例の課題テスト。

    英語は頻繁に単語テストがあり、覚える量が莫大(>_<)

    文系なのに数学は難しいワークを最低でも2回やらなければいけなくて辛いです

    現在進行形です

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2017/03/11(土) 13:09:39 

    地元の国公立大学の合格人数にこだわってた
    それを蹴って東京の大学に行こうとしたら、担任から説教された
    結局行ったけど

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2017/03/11(土) 13:21:38 

    飛び抜けた進学校ではなかったけど、高校3年次は理系クラスのほうが多かったです。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2017/03/11(土) 13:24:13 

    63の中堅進学校でした。

    校則は超きびしくて、髪染めメイクピアス禁止はもちろん、眉剃りも禁止、バイトも禁止、制服もひざ下で超ダサい。
    授業は朝7時40分から18時半まで。
    文武両道を掲げていて全員部活には入れ!!!!だった。

    いじめとかはなくてみんな優しかったんだけど、
    男子がとにかく超草食系で気持ち悪かった。
    女子とまともに話しもできない、盛り上げ役はいつも女子、体育祭の団長や生徒会長も女子がしてた。
    ナヨナヨしてる人ばかりで、授業中にはアニメのキャラを描いてる男子も…
    そのせいで私は同年代男子が無理になりました。

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2017/03/11(土) 13:30:32 

    進学校と言ってもど田舎なのでクラスメートの進学先は東大から高卒公務員まで幅広かった。田舎あるあるだけど親同士が学校や仕事関係で知り合いみたいな狭い世界だった。校風は自由で補講とかも少なかったよ。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/03/11(土) 13:37:03  ID:COyBMpIq3J 

    夏休みが補習を除いて3週間しかないことに先生に文句を言ったら「うちは進学校だから」と言われましたが偏差値は48しかありません。
    これって進学校じゃないですよね?

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2017/03/11(土) 13:42:11 

    毎日予習が必須で大変だった。勉強ばかりしていて楽しくなかったな。校風も厳しくて窮屈だった。
    バイト禁止だったけど、そもそもバイトする時間なんてない。
    他の学校の子がバイトしてるの不思議だったけど、まず教科書のレベルが全然違うんだよね。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2017/03/11(土) 13:43:09 

    進学校で校則緩いってどこなんだろ。
    福岡県の進学校だったけど校則も厳しかったよ。
    毎日予習しなきゃいけないし、土日は週末課題、夏期講習に冬期講習、もちろん休み中の宿題もあり。
    ホントに大変だったけど、おかげで某国立大学には簡単に受かりました。

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2017/03/11(土) 14:16:44 

    自称進学校でした
    頭イかれてるレベルの量の課題を出され、まさに自分の学校を進学校にする為に生徒を使っているような学校でした
    今ではちゃんと進学校に成長したみたいです

    なんていうか自称進学校って発展途上で、本当の進学校ってもともと頭の良い人しか行かないから先進国みたいですよね

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2017/03/11(土) 14:21:27 

    基本土曜まで学校で、三週連続休み無しだったときは、1週目の日曜が進研模試、2週目が河合模試、3週目が英検という感じでした
    今考えれば何らかの規定に違反してそうな高校でした

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2017/03/11(土) 14:22:42 

    自称進学クラスです、自分のクラスだけ文化祭参加できず模試だったり、帰る時間も違うし部活もバイトも禁止だしで学校生活全然楽しくなかった…。他のクラスには馬鹿にされるし指定校で良いところ行けるから結果的にも見下されるしでなんだかなぁ、と。高校生の多感な時期にはちょっとつらかったな笑

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2017/03/11(土) 14:24:11 

    指定校推薦は成績の悪い人用にある、という認識だった。3年になると成績悪い子クラス(逆選と呼ばれていた)が編成され、そのクラスだけ出席率とか生活態度なんかを監視される。じゃないと推薦も貰えず、バカ大学に行かなくてはならなくなる。このクラスでとりあえず真面目にやっておけばマーチ程度の推薦はもらえるので、ありっちゃあり。経済的に私立を選択できない子は、落ちこぼれない しかない。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2017/03/11(土) 14:26:31 

    「授業なんか聞いてる場合じゃない! 受験勉強しないと」
    と、授業を無視して全く別の勉強をする生徒が大量発生してた

    教え方上手い先生の授業だけは、みんな真面目に受けてた

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2017/03/11(土) 14:28:57 

    >>78
    うちと一緒だ、、、
    絶対労働法引っかかってますよねあれ、、

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2017/03/11(土) 14:30:26 

    教科書は自分で読むもの。
    授業には使わない。
    ちなみに私は教科書読まない悪い子だったので、
    買わずに済ませたのもあるw

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2017/03/11(土) 14:50:25 

    地方で、なおかつ県庁所在地から離れた場所の進学校になると、上から下までのレベルが結構幅広くなる。
    上は東大から、下は就職まで。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2017/03/11(土) 14:59:49 

    夏休みに一週間の学習合宿!!
    国公立至上主義!!

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2017/03/11(土) 16:21:06 

    夏休み実質2週間しかなかった。
    勉強が大嫌いになった。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2017/03/11(土) 16:48:35 

    県立の自称進学校だったけど、教師のレベルが低かった。学校では無難にこなして、放課後や長期休みに予備校で真剣に勉強してた。
    正直、高校の課題する時間は無駄だと思ってたし、全て予備校のテキストやる時間にあてたかったよ。
    国立現役合格は予備校のおかげです。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2017/03/11(土) 17:50:43 

    公立進学校で、私のいた頃はもう共学だったんだけど、昔は女子高だったらしい。母親が出身者だった子が多かった。
    だからか、校則や先生は緩かったのに、OGが厳しかった。特におばあちゃん世代。
    服装など学校にOGからクレームが入ったり、下手すると電車の中で制服見て声かけられた事もあった。
    母校の価値を守りたい気持ちは今なら少しわかるけど、当時は正直嫌だったなぁ。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2017/03/11(土) 18:02:59 

    Fランが存在している全入可能な時代に進学校とかいう概念自体成立してないと思う。大学進学率が30%未満の時代なら話は違うだろうけど。。。 

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2017/03/11(土) 18:23:25 

    トップ層が周りを見下してた
    その割にはいい大学行けてなかった

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2017/03/11(土) 18:42:35 

    田舎の私立に通っていました。
    普通は7時間授業だけど、0時間目と8時間目がありました。0時間目がある日は始発で行っていました。土曜日も休みなし。夏休みは2週間ぐらいだったと思います(>_<)
    母校で教師になってる同級生もいるけど、私には絶対ムリ!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2017/03/11(土) 19:27:33 

    だいたい偏差値60前半から半ばぐらいの高校が1番めんどくさいよね
    スカートから膝がちょっと見えてただけで大騒ぎ、謎に塾を敵対視
    生粋のエリート校には敵わないことを知ってるから、コンプレックスの塊

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2017/03/11(土) 19:42:57 

    地方の進学校なので首都圏の進学校とはレベルが違うけど、勉強さえしていれば 校則なんてあって無い様なものだった。
    昼休みに数人で外出届け貰ってケーキを買いに行ったりしていた。
    個人的には授業に出ないで英会話部の部室でサボったり 午前中で帰っても、体調の心配をされた位で一言も怒られなかった。
    教師と生徒は基本的に仲が良かった。

    今は共学になったけど、女子校時代の方がレベルが高く、大抵は母と姉妹も卒業生の場合が多い。私の母は病弱で違うけど、祖母を始め親族の女性は全員卒業生。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2017/03/11(土) 20:42:32 

    地元の進学校1番手は「カップルの〇〇(高校名)」、2番手は「しごきの△△」、3番手は「半殺しの□□」と呼ばれてた。3番手あたりが「自称進学校」だった感じ。進学率を上げるために先生たちの方が必死だった。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2017/03/11(土) 21:10:53 

    公立の進学校って昔旧制中学校だった所が多いのでは?田舎限定かもだけど。


    +8

    -0

  • 118. 匿名 2017/03/11(土) 22:24:46 

    かなり校則がゆるかった。ほとんど無いってくらい。

    学校名は地元でかなり有名だった。頭いい子は東京の私立大国立大にちゃんと進学してた。進学校だったから高卒でも結構いい仕事が入ってきた。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2017/03/11(土) 23:39:16 

    定期テストが月に1度、それに加え結構な頻度で模擬試験がありました。担任には国公立を進められましたが結局専門学校に進学しました…。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2017/03/12(日) 01:38:17 

    生徒の自主性を第1に、とか言っておきながら先生だけ突っ走ってる感じ。自分の学校を進学校にしようと必死すぎ。
    課題、補修、テスト、模試、進路集会が多すぎ。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2017/03/12(日) 02:08:24 

    進学クラスでした。
    国立大学、私立難関を目指すクラスです。
    毎日朝6時から夕方6時まで授業、その後は塾や家庭教師で勉強の思い出しかありません。
    あと一番辛いのは、先生から成績の順位で差別されること。あの学校では、勉強ができない人はゴミでした。
    大学に行って世界はこんなに広いのかとびっくりしました。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2017/03/12(日) 10:51:18 

    私は勉強ざんまいでも部活が楽しくて青春はできたと思う。やっぱり周りの人も大人な人が多いから人間関係とかもうまいんだろうね。
    ただ本当に勉強面に関しては、大量の課題をただただこなすばかりでちゃんと勉強できてるのかは謎だった。それでもちゃんと国公立大入れたけど、課題をいかに終わらせるか(答え写したり友達と答え見せ合ったり笑)みたいなへんな要領の良さは身につきました笑
    でも大学入ってからのテスト地獄とかもこなせたからよかったと思う

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2017/03/12(日) 20:32:44 

    わー!!!自称進学校です。私。
    そこそこ有名な女子大附属校で、内部進学は2〜3割ほどいる。
    入学後すぐに大学の話をする。
    毎週、大学の進路の話について集会。大学の進路の話は、もう聞かされすぎて1回1回の重みがない。
    成績悪い子にはすぐ大学進学諦めろとか言う。
    私も言われました。(受験は一般受験して、失敗したため附属と同レベルの大学です)
    一般入試は、10校出願が普通とか言われた。
    毎月のように模試があった。しかも、その殆どはベネッセや進研模試。
    大抵の人が、推薦にしろ一般にしろ日東駒専レベル。
    性格いい真面目な子に限って、受験失敗し名前聞いたことない大学だったりする。
    私の学年は、受験受験とうるさく学校が言った結果なのか、大半の子は、受験を恐れて指定校推薦やAOに逃げていた。
    学力上のクラスは、現役で早慶上智や国公立行ける子も割といた。

    でも、同じくらいの偏差値の他の学校に比べたら大学の合格実績は良かったです。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2017/03/12(日) 21:41:22 

    自称進学校に通っている者です!
    毎日課題課題で本当にしんどいです。校風が自由なガチの進学校が羨ましすぎる…

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2017/03/13(月) 16:15:50 

    受験は団体戦!!って飽きるほど言われた。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード