ガールズちゃんねる

スターの宝庫!"ボクたちのドラマシリーズ"見てましたか?

144コメント2014/03/18(火) 08:03

  • 1. 匿名 2014/03/16(日) 18:53:07 

    私は「白鳥麗子でございます!」と「お願いダーリン!」に特にはまってました。
    無名時代の松嶋菜々子さん、篠原涼子さん、菅野美穂さん、安室奈美恵さん・・・など
    脇役もスターばかりで、今思うとかなり凄いです。
    みなさんはどの作品が好きでしたか?見てた方語りましょうっ!

    【第1シーズン】
    1992年10月 - 1993年3月

    ■放課後
    (観月ありさ、いしだ壱成)

    ■その時、ハートは盗まれた
    (一色紗英、木村拓哉、内田有紀)

    ■白鳥麗子でございます!
    (松雪泰子、萩原聖人)

    ■お願いダーリン!
    (高橋由美子、森脇健児、西島秀俊)


    【第2シーズン】
    1993年10月 - 1994年3月

    ■白鳥麗子でございます!
    (松雪泰子、松岡俊介、田中律子)

    ■お願いデーモン!
    (戸田菜穂、森脇健児、香取慎吾)

    ■幕末高校生
    (細川ふみえ、武田真治)

    ■時をかける少女
    (内田有紀、袴田吉彦)

    +213

    -6

  • 2. かおり姫 2014/03/16(日) 18:54:25 

    そんな番組知らないですわ!

    +33

    -135

  • 3. 匿名 2014/03/16(日) 18:54:25 

    知らない…

    +32

    -114

  • 4. 匿名 2014/03/16(日) 18:55:23 

    +9

    -66

  • 5. 匿名 2014/03/16(日) 18:55:35 

    みてた!昔のドラマ、おもしろかった!
    ロストデイズとかありえないから。

    +350

    -4

  • 6. 匿名 2014/03/16(日) 18:56:12 

    小雪
    スターの宝庫!

    +5

    -98

  • 7. 匿名 2014/03/16(日) 18:56:31 

    白鳥麗子好きだったなー
    懐かしい(ღ′◡‵)

    +480

    -1

  • 8. 匿名 2014/03/16(日) 18:56:47 

    白鳥麗子でございます!
    面白かったー。マンガも良かったしまた見たいな

    +394

    -0

  • 9. 匿名 2014/03/16(日) 18:57:24 

    放課後の石田壱成のおねぇぶりが可愛かった!

    +348

    -1

  • 10. 匿名 2014/03/16(日) 18:57:31 

    白鳥麗子みてたー

    松雪泰子の衣装ぜんぶ欲しかったくらい好き

    +315

    -2

  • 11. 匿名 2014/03/16(日) 18:59:17 

    タイトルだけ聞いたことがある のがいくつか…

    +6

    -26

  • 12. 匿名 2014/03/16(日) 18:59:22 

    懐かしい~
    やっぱり昔のドラマ好き。

    +177

    -3

  • 13. 匿名 2014/03/16(日) 19:00:04 

    その時ハートは盗まれたの一色紗英は本当可愛かったし美少女だった

    +332

    -2

  • 14. 匿名 2014/03/16(日) 19:00:28 

    放課後見てた!
    入れ替わるやつだったよね?

    +261

    -1

  • 15. 匿名 2014/03/16(日) 19:00:42 

    観てた!
    第一シーズンとやらは全部観た!

    観月ありさの放課後 面白かった。

    +248

    -1

  • 16. 匿名 2014/03/16(日) 19:02:23 

    虫きもい

    +2

    -27

  • 17. 匿名 2014/03/16(日) 19:02:27 

    白鳥麗子でございます
    か好きすぎて、ドラマシリーズから発展した映画シリーズも観に行ってました!
    白鳥麗子でございます と
    内田有紀主演の 花より男子 の映画パンフレット未だに持ってます。

    +171

    -2

  • 18. 匿名 2014/03/16(日) 19:04:23 

    その時、ハートは盗まれたの内田有紀にホレてた。

    +159

    -2

  • 19. 匿名 2014/03/16(日) 19:04:40 

    観てた!!

    観月ありさので いっぺんに石田壱成 顔が売れたよね!

    +207

    -2

  • 20. 匿名 2014/03/16(日) 19:05:02 

    16
    どゆこと?

    +3

    -7

  • 21. 匿名 2014/03/16(日) 19:05:43 

    +114

    -1

  • 22. 匿名 2014/03/16(日) 19:06:12 

    松雪泰子さん
    今も昔と変わらず美しい〜
    マンガのまんまでした♪

    +136

    -0

  • 23. 匿名 2014/03/16(日) 19:07:10 

    もう20年前以上になるのか…そりゃ歳とるな

    +90

    -1

  • 24. 匿名 2014/03/16(日) 19:07:46 

    知らないとかいちいちコメいらねー

    +96

    -5

  • 25. 匿名 2014/03/16(日) 19:07:53 


    その時ハートは盗まれた

    好きでした!
    キムタクの先輩カッコ良かったし、ユーミンの「冬の終り」名曲‼

    +173

    -1

  • 26. 匿名 2014/03/16(日) 19:07:58 

    当時のアイドル的な俳優さんたちだね

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2014/03/16(日) 19:08:33 

    時をかける少女、NOKKOの「人魚」の歌が好きでCD買いました
    スターの宝庫!

    +231

    -0

  • 28. 匿名 2014/03/16(日) 19:09:27 

    殆ど見てました!本当に面白かった!

    放課後とか大好きでした。

    観月ありさのドラマは結構見てました。じゃじゃ馬ならしとか懐かしい。

    シーズンがあるのは知らなかったなー。第二シーズンまでだったんですか??

    +187

    -1

  • 29. 匿名 2014/03/16(日) 19:09:29 

    第一シーズンの時に
    白鳥麗子と、お願いダーリン見てました!

    特に白鳥麗子の方は、大好きでしたね~☆
    麗子さんの「よくってよ!」「おーほっほっほっほ!」っていう
    濃いけど、てつや君の事一途に思ってる所が好きだった(*゚▽゚*)

    でも、お願いダーリンの西島さんを見て、
    まだ小学低学年のくせに、
    「かっこいいお兄さん(´∀`*)!!!!!」
    と思った自分は、ませてたな~と思います(^_^;)
    結構なチャラ男で、空気読めない役でしたけどね。
    スターの宝庫!

    +114

    -0

  • 30. 匿名 2014/03/16(日) 19:10:08 

    幕末高校生懐かしい〜っ!
    このシリーズ全部見てました!

    そんな私は34歳♪(´ε` )

    +120

    -2

  • 31. 匿名 2014/03/16(日) 19:10:23 

    懐かしい!!その時ハートは盗まれた、ユーミンの歌がすごく良かった。記憶があります。
    一色さえかわいかった♪

    +67

    -1

  • 32. 匿名 2014/03/16(日) 19:10:32 

    白鳥麗子でございます!の萩原聖人好きだったな~
    ZARDの主題歌もマッチしてて良かった!

    +155

    -2

  • 33. 匿名 2014/03/16(日) 19:10:40 

    全部観てたつもりだったのに幕末高校生ってやつだけ記憶にない…。

    +75

    -4

  • 34. 匿名 2014/03/16(日) 19:11:00 

    お願いダーリン!は西島秀俊と松島菜々子にとって黒歴史だな

    +32

    -4

  • 35. 匿名 2014/03/16(日) 19:11:01 

    懐かしい!

    放課後・白鳥麗子・幕末高校生、大好きだったな〜!

    幕末高校生の時の仲村トオルが演じた坂本龍馬が、すごい好きだった!

    ぼくたちのドラマシリーズではないのかな?
    この時代の、観月ありさ・中井貴一主演の「じゃじゃ馬ならし」

    内田有紀・山本太郎・一色紗英が出てた「17才」も好きだった!

    知ってる人いるかな〜?
    また見たい!

    +211

    -2

  • 36. 匿名 2014/03/16(日) 19:11:21 

    幕末高校生ってもともとドラマで放送してたっていうのこの枠のドラマのことだったんだ。

    映画の幕末高校生は千葉雄大が出るから観たいと思った。


    スターの宝庫!

    +22

    -2

  • 37. 匿名 2014/03/16(日) 19:14:03 

    安室ちゃん出てた

    +151

    -1

  • 38. 匿名 2014/03/16(日) 19:15:02 

    白鳥麗子でございますの萩原聖人はめっちゃかっこよかったw
    ついでに彦摩呂もw

    +159

    -0

  • 39. 匿名 2014/03/16(日) 19:15:44 

    サザエさんでございま~す じゃなくて?
    スターの宝庫!

    +1

    -40

  • 40. 匿名 2014/03/16(日) 19:17:00 

    その時ハートは盗まれた!懐かしい。
    当時小学校低学年だったけど出てる人(一色さえ、内田有紀、キムタク)が綺麗で映像も洗練された雰囲気で、ドキドキしながらみてたな、
    ストーリーは、、ほぼ覚えてないけど、転校生内田有紀が自由奔放で、でもみんな惹かれて降り回されるけど、ほんとは寂しい子、みたいなんですかね。

    +82

    -0

  • 41. 匿名 2014/03/16(日) 19:17:13 

    お願いダーリン!は西島秀俊が高橋由美子にハニー!って毎回叫んでたすごいドラマ。

    +32

    -2

  • 42. 匿名 2014/03/16(日) 19:18:58 

    お願いデーモン!香取

    +69

    -0

  • 43. 匿名 2014/03/16(日) 19:19:23 

    多分全部見てた!懐かしい!

    +22

    -3

  • 44. 匿名 2014/03/16(日) 19:22:29 

    時代錯誤

    +2

    -18

  • 45. 匿名 2014/03/16(日) 19:22:32 

    放課後に篠原涼子出てたよね。

    +104

    -1

  • 46. 匿名 2014/03/16(日) 19:23:12 

    放課後はやばかった!
    放送日楽しみにしすぎてた

    +66

    -1

  • 47. 匿名 2014/03/16(日) 19:23:36 

    年ばれるがその時ハートは盗まれた 見てました
    主人公の一色紗枝さんがスヌーピー集めていたんですが
    私も中学生でしたので真似して集めた事ある。。

    +57

    -1

  • 49. 匿名 2014/03/16(日) 19:24:27 

    負けないでもう少し~ってこれで流行ったよね

    +49

    -1

  • 50. 匿名 2014/03/16(日) 19:24:37 

    白鳥麗子って漫画原作だけど文句無しなキャスティングで本当に良作だったよね。

    今だと漫画原作の映画やドラマは失敗作のが多いけど、白鳥麗子を考えるとやっぱりキャスティングが全てなんだなぁと改めて思った。

    +104

    -0

  • 51. 匿名 2014/03/16(日) 19:25:08 

    幕末高校生エンディング!
    聞くとわくわくしたな。。
    幕末高校生ED - YouTube
    幕末高校生ED - YouTubewww.youtube.com

    西司「ぼくらのヒストリー」

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2014/03/16(日) 19:25:21 

    49
    懐古厨の糞婆

    +2

    -15

  • 53. 匿名 2014/03/16(日) 19:25:23 

    このシリーズじゃないかもしれないけど、
    この曲が主題歌だったドラマが面白かった!
    内田有紀が主人公だったような…。

    TRF / survival dAnce ~no no cry more~ - YouTube
    TRF / survival dAnce ~no no cry more~ - YouTubewww.youtube.com

    http://avex.jp/trf/ TRF 6thシングル。世代を超えてなお盛り上がるTRFのナンバーワンヒットソング!

    +35

    -1

  • 54. 匿名 2014/03/16(日) 19:26:46 

    観てた~。
    気軽に観られるドラマばかりで楽しかったな!
    時間も早くて、思いやりがあった。
    なんで今は8時台とかに若者向けのドラマやらないんだろう?
    10時台とか、寝るだろ!と思う。

    +33

    -1

  • 55. 匿名 2014/03/16(日) 19:27:08 

    キムタクがまだキムキム予備軍だった

    +64

    -0

  • 56. 匿名 2014/03/16(日) 19:28:02 

    小学生時代、初めてハマったドラマが
    白鳥麗子でございます だった。
    松雪泰子さんが美しすぎて毎週釘付けだったなぁ。

    +67

    -0

  • 57. 匿名 2014/03/16(日) 19:28:03 

    放課後がやりだしたあたりから、中身が入れ替える系の
    ドラマがパクリ扱いされだした。

    +40

    -2

  • 58. 匿名 2014/03/16(日) 19:28:37 

    53
    「17歳」だね
    懐かしい~

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2014/03/16(日) 19:30:49 



    懐かしい!
    一色紗枝の片思い中の先輩が木村拓哉
    始まりは遅刻した一色紗枝が
    カバンだけ先に3階?の教室に放り込もうと放り投げたのが
    2階のキムタクの顔に当たって謝りに行った事がきっかけで急接近するんだっけ?

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2014/03/16(日) 19:31:19 

    お願いダーリン!何気に見てたなぁ~
    みんな可愛かった

    +63

    -1

  • 62. 匿名 2014/03/16(日) 19:31:24 

    タイトル見てたらTスクエア?の曲が脳内再生された!
    ユーミンの曲、よくカラオケで歌った~。
    なつかし~

    +5

    -0

  • 63. 53です。 2014/03/16(日) 19:31:51 

    58さん
    ありがとうございます!
    そうだ、17歳だ(*´▽`*)

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2014/03/16(日) 19:34:24 

    55

    今思うとこの髪型ダサいねw

    やっぱり芸能人ってだんだん洗練されてくのねw

    +13

    -2

  • 65. 匿名 2014/03/16(日) 19:35:07 

    放課後と白鳥麗子好きだった!

    放課後は好き過ぎてヤフオクでビデオ買ったくらい。あの頃観月ありさ憧れてた(*^o^*)

    +37

    -1

  • 66. 匿名 2014/03/16(日) 19:36:43 

    9

    いしだ壱成、演技派だと思ったわ。

    七光りと思いきや、人ひとりの俳優として見入ってた。
    その後続いた野島作品もかぶりついて観てました。

    +48

    -0

  • 67. 匿名 2014/03/16(日) 19:38:17 

    松雪泰子がいまだに白鳥麗子な件

    +136

    -1

  • 68. 匿名 2014/03/16(日) 19:39:00 

    全部見てた!
    この時代のドラマは良作ばかりで、どの局のドラマ見るか悩んだな~
    いしだ壱成も輝いてたよね、バカな事して逮捕されなきゃ未だに第一線で活躍できてたと思う。

    +77

    -0

  • 69. 匿名 2014/03/16(日) 19:40:14 

    お母さんが昔白鳥麗子のドラマ録画しててビデオ残ってる。
    私はぎりぎりまだ10代だけどけっこう面白く見れた。

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2014/03/16(日) 19:43:31 

    何か月か前に関西のはぴくるって番組で
    森脇健児が「俺は主役で西島秀俊が準主役やったドラマがあってん!!」って言ってたけど
    これだったんだ。周りに過去の栄光って言われてたけど笑

    +44

    -0

  • 71. 匿名 2014/03/16(日) 19:43:39 

    これDVD化してレンタルしてくんないかな?

    「その時」がもう一度見てみたい。

    +25

    -1

  • 72. 匿名 2014/03/16(日) 19:44:25 

    可愛いだけじゃダメかしら
    あのドラマの面白さといったら!
    今活躍中の女優さんで
    ああいうドラマやってほしい!!
    絶対面白い!!

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2014/03/16(日) 19:45:07 

    45

    篠原涼子あんまり今と変わってないね~。

    +24

    -2

  • 74. 匿名 2014/03/16(日) 19:49:54 

    17才私も大好きでした!!
    DVD化されるの熱望してたんですが、どうやら番組スタッフの不祥事とか未成年の喫煙シーンが多く無理らしいです…。
    奇跡的に二時間スペシャルの回をビデオに録画してて、たまに今でも見ます。
    最近のドラマより全然面白い!

    +39

    -0

  • 75. 匿名 2014/03/16(日) 19:50:12 

    当時はめっさかわいくて好きだったな~高橋由美子!

    お願いダーリンって先生と結婚するやつだっけ?

    マンガの『Oh!Myダーリン』とどっちが先なんかな?

    高橋由美子は南くんの恋人も好き♡

    +68

    -0

  • 76. 匿名 2014/03/16(日) 19:50:47 

    時をかける少女に菅野美穂出てたよね。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2014/03/16(日) 19:53:11 

    お願いダーリン!って松島菜々子出てたっけ?何の役?

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2014/03/16(日) 19:56:41 

    放課後!
    ドラマの影響でいしだ壱成が好きすぎて、めっちゃ下手くそなCDまで買ったわ!
    そのとき流行ってたフェミ男?
    武田真治とか…ひとくくりに大好きだった黒歴史…

    +48

    -0

  • 79. 匿名 2014/03/16(日) 19:57:32 

    77
    たぶん西島秀俊とつるんでるちょっと不良な女子高生グループの1人だったと思う。
    井上晴美がリーダー格で西島と馬鹿騒ぎ起こすんじゃなかったけ?

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2014/03/16(日) 20:00:48 

    白鳥麗子、超好きだったけど、かきつばたあやめ役が田中律子なのがなんかちょっと違う!と思ったな( ³ω³ )

    +71

    -0

  • 81. 匿名 2014/03/16(日) 20:03:50 

    武田真治の役どころが気持ち悪くて笑えた。
    白鳥麗子の宝田明パパや美保純のお手伝いさんも良かったな。

    +56

    -0

  • 82. 匿名 2014/03/16(日) 20:04:49 

    白鳥麗子の様にめちゃくちゃ面白かったドラマをDVD化して欲しい(*u_u)

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2014/03/16(日) 20:08:21 

    全部見てましたぁ♪

    内田有紀のショートに憧れ、中学生の頃近所のマダム御用達の美容室で切ってもらったら…案の定内田有紀にはなれず…(苦笑)

    ぼくたちのドラマシリーズではないと思いますが

    宮沢りえの
    いつか誰かと朝帰りッ
    いつも誰かに恋してる
    好きだったな〜♪

    まき蔵人カッコよかったし、宮沢りえは『ぶっ飛び〜』な程可愛かったぁ(*^_^*)

    +70

    -1

  • 84. 匿名 2014/03/16(日) 20:09:32 

    一色紗英が遅刻寸前で校舎に駆け込むときに通学カバンを落とした拍子に中身が落ちて、生理用品がパッケージごと飛び出してきて驚いた記憶がある。
    普通ポーチに入れないの?って。今思うとスポンサーの関係かなーと大人の事情が理解できる^^;

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2014/03/16(日) 20:12:53 

    youkuで西島秀俊の黒歴史あったわ。お願いダーリン!っていうやつ。
    でもけっこうテンション凄くて面白い。今とキャラ180度違うわ笑

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2014/03/16(日) 20:16:20 

    前のSMAPGOGOっていう特番でボクたちのドラマシリーズ紹介されてたな。
    香取なんてこれが初フジドラマだったらしい。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2014/03/16(日) 20:18:25 

    Oh!Myダーリンの方が先ですよ
    作者の上田美和さんが読者から似てるドラマ始まったけど~って教えてもらって
    自分の漫画と似ている所を検証してた。
    多分ですけどあの感じでは気悪くしてはるんじゃないかな?

    +12

    -5

  • 88. 匿名 2014/03/16(日) 20:18:31 

    お姉ちゃんの影響で一緒に見てたなー
    放課後、白鳥麗子、じゃじゃ馬ならし、17歳とか好きだったー(*^^*)
    クニさん家の魔女たちとかも、そうじゃないのかなー??覚えている人いますかー??

    +25

    -1

  • 89. 匿名 2014/03/16(日) 20:22:34 

    87
    ウィキには『おくさまは18歳』の事実上のリメイク作って書いてあるよ。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2014/03/16(日) 20:24:26 

    当時は,小学生だったけど、
    白鳥麗子でございます、
    好きだったな。
    そうそう、じゃじゃ馬ならし、
    ありましたね。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2014/03/16(日) 20:25:03 

    87
    おくさまは18歳をリメイクしたんでしょ。
    こっちのほうが漫画よりもっと古いよ。
    ドラマ側もリメイクで作ったと思う。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2014/03/16(日) 20:27:37 

    細川ふみえって・・・

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2014/03/16(日) 20:28:09 

    あの頃の内田有紀の人気はすごかったな~
    みんなあのショートヘアにしてたもの
    観月ありさ派か内田有紀派かに別れてたよね

    +47

    -0

  • 94. 匿名 2014/03/16(日) 20:29:46 

    ダーリン!はなぜかラストの西島のシーンでSAYYESが流れる。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2014/03/16(日) 20:36:23 

    88さん
    クニさんちの魔女たち覚えてます!
    懐かしいですね。石黒賢とか細川ふーみんが出てた気がします。途中石黒賢がミニチュアシュナウザーになるのがかわいかったOPかなぁ〜。曖昧ですみません。

    イグアナの娘とか音無可憐も僕たちのドラマシリーズだと思ってたんですけど、違ったんですね。音無可憐の役なんとか加奈子さんすごく合ってたと思います。

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2014/03/16(日) 20:38:24 

    93

    うんうん、すごい人気だったよね、内田有紀。
    ボーイッシュなのにスタイル抜群で可愛い…。

    ショートの髪型 一気に流行ってた。

    +33

    -0

  • 97. 匿名 2014/03/16(日) 20:39:20 

    95さんありがとうございます!
    細川ふみえさんも出てましたねー懐かしい!
    音無可憐さんも懐かしいすぎるー!
    ぐ、ん、じぃー♥︎ですねよね!

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2014/03/16(日) 20:43:05 

    幕末高校生好きだったな〜!
    映画リメイク、勝海舟が玉木宏で先生が石原さとみだっけ?
    うーん、なんか違うなあ…坂本龍馬役は誰なんだろう?

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2014/03/16(日) 21:05:58 

    実は森脇健児好きでした

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2014/03/16(日) 21:08:39 

    マッチーって内田有紀ヘアだよね

    +45

    -0

  • 101. 匿名 2014/03/16(日) 21:32:12 

    好きだった人ごめんなさい。
    なんで、あの時森脇健児はあんなに人気?あったの?
    事務所のゴリ押し?

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2014/03/16(日) 21:43:16 

    白鳥麗子の続編で、松雪泰子の相手役が萩原聖人から違う人に代わった時、なぜか受け入れられなかったのを覚えている。

    +55

    -0

  • 103. 匿名 2014/03/16(日) 21:48:10 

    うわ〜懐かしい!
    この頃のドラマって本当に面白かったですよね。

    お願いダーリンは、女子高生と学校の先生とのラブストーリーが子供ながらにドキドキしてました。
    ちょっとエッチなシーンもありましたよね。

    白鳥麗子でございますは続編で荻原直人だけキャストが変わってしまった事が残念だったなぁ。。。

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2014/03/16(日) 21:48:32 

    88さん95さん

    クリさんちの魔女たち
    イグアナの娘
    音無可憐

    懐かしいー!
    全部好きだった!
    たぶん録画してるビデオあるから、探してみよ!

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2014/03/16(日) 21:53:05 

    観月ありさの美しさには本当にビックリした!
    スターの宝庫!

    +55

    -2

  • 106. 匿名 2014/03/16(日) 22:08:06 

    何年か前に、CATVで「放課後」再放送してたのでバッチリ録画した!!
    永久保存版(*^^*)

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2014/03/16(日) 22:17:19 

    17才はぼくたちシリーズだと
    思ってた( ゜o゜)

    大好きすぎて
    ロケ地見に行った中学生の頃の思い出♡

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2014/03/16(日) 22:17:50 

    東京大学物語もありましたよね、胸を鷲掴みにした稲垣吾郎さん。イグアナの娘、音無かれんさん、南くんの恋人!お父さんは心配症!漫画からドラマなったのが多かったですよね、いまよりかなりおもしろかったですよね。

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2014/03/16(日) 22:21:54 

    100
    おんなじwww
    まさかこのトピでまっちー見るとはw

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2014/03/16(日) 22:27:25 

    お願いダーリン
    ラブホで森脇が西島を殴ってプールに突き落としたシーンだけ覚えてる。
    これ今放送したら森脇確実に世の女に消されてんぞwww

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2014/03/16(日) 22:28:30 

    内田有紀が芸能デビューしたのもこのドラマシリーズだよね。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2014/03/16(日) 22:31:31 

    私も白鳥麗子の萩原聖人がかわったのがショックだった。YOUの元旦那松岡俊介だった。

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2014/03/16(日) 22:36:33 

    70
    森脇健児さぁそのとき「オレ、西島の昔の家の電話番号いまだに知ってんで!ほんまやって!」って言ってたよね。西川史子に過去の栄光でしょってつっこまれてたわ。

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2014/03/16(日) 22:54:43 

    放課後はYouTubeにでてますよ♩私も当時11才で、鮮明に覚えてるドラマです!僕ドラシリーズもう1度見たい!

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2014/03/16(日) 23:19:03 

    ダーリン!の頃の高橋由美子すごい可愛い!

    なんでぇ(涙目)
    スターの宝庫!

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2014/03/16(日) 23:21:07 

    放課後で安室ちゃんがでてて、主題歌の人魚をだいぶん後になってカバーしてた。安室ちゃんって昔女優やってたことを黒歴史にしてると勝手に思ってたからびっくりした。

    +8

    -5

  • 117. 匿名 2014/03/16(日) 23:29:23 

    17
    私も映画観に行って、未だに両方パンフレット持ってます!!

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2014/03/16(日) 23:29:30 

    115
    一色さえの方がどうしよう状態。キムタクの相手役なのに顔・・・


    +16

    -1

  • 119. 匿名 2014/03/16(日) 23:49:10 

    30番さん
    同じ年です(笑)
    私も幕末高校生は見てました^o^
    エンディングテーマも好きでした

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2014/03/16(日) 23:59:09 

    お願いダーリンめっちゃ好きでした!!!

    井上晴美が敵役でしたよね。ビデオ保存してすり切れるまで何回もみてました。

    そのときハートは盗まれたは一色紗英(ひろこ?)が内田有紀(麻生さき)の事好きになっちゃうんですよね。
    スヌーピー影響されてめっちゃ集めてました~

    再放送しないかなー。

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2014/03/16(日) 23:59:54 

    88さん  クニさん~見てました!
    あれ、確か長女が黒木瞳でしたよねっ?!
    痔を患ってる役なんて今じゃ絶対にしないでしょうね(笑) お作法の勉強も出来て楽しかったなぁー。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2014/03/17(月) 00:03:19 

    お願いダーリン!のCD持ってた!
    あの頃の高橋由美子は本当かわいかった☆

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2014/03/17(月) 00:25:08 

    その昔、白鳥麗子を鈴木保奈美と野々村真でやってたの知ってます?

    かきつばた役はピンクの電話のよっちゃんだった(^◇^)

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2014/03/17(月) 00:32:20 

    お願いデーモン! の主題歌が好きだったなー。
    濱田マリは今じゃ女優・ナレーターとしてよくTVで見るけれど
    モダチョキ時代も歌巧くて可愛かった
    モダンチョキチョキズ - 自転車に乗って、 - YouTube
    モダンチョキチョキズ - 自転車に乗って、 - YouTubewww.youtube.com

    '93.11.21発売 3rdシングル フジテレビ系「お願いデーモン!」主題歌

    スターの宝庫!

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2014/03/17(月) 00:53:32 

    映画の花より男子のつくし(内田有紀) をいじめる役に藤原紀香が出てましたよ

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2014/03/17(月) 00:56:07 

    17才に出てたシューベルト綾の名前インパクトありましたね

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2014/03/17(月) 00:58:01 

    映画花より男子の道明寺が谷原章介で、花沢類が藤木直人でしたよね♪

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2014/03/17(月) 01:00:41 

    時をかける少女
    スターの宝庫!

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2014/03/17(月) 01:04:00 

    時をかける少女の安室奈美恵
    スターの宝庫!

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2014/03/17(月) 01:13:00 

    お願いデーモンまでは毎回見てたなー。

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2014/03/17(月) 01:18:51 

    河相我聞が何気に名脇役だった…

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2014/03/17(月) 01:40:40 

    そういや再放送しないよね
    何で昔のやつってしないんだろ?
    いつも同じやつばっかり、、、

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2014/03/17(月) 07:51:33 

    その時、ハートは盗まれた

    主題歌が松任谷由実の「冬の終わり」って名曲だったなあ
    「頑張る貴方が憎らしかったの
    置いてきぼりにされるみたいで」

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2014/03/17(月) 09:17:32 

    これ見てたのって30代前半が多そう!

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2014/03/17(月) 10:59:42 

    白鳥麗子のドラマがおもしろくて漫画を読んでみたら絵が怖くてショックだったなぁー。
    松雪泰子がきれいだったから原作とのギャップにビビった。

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2014/03/17(月) 11:01:16 

    当時のドラマって名作いっぱいあったよねー。
    月9もヒット作ばっかりだったし。

    +1

    -1

  • 137. はまち 2014/03/17(月) 11:40:02 

    懐かしい‼︎
    全部見てました‼︎

    松雪泰子の麗子は適役すぎた‼︎

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2014/03/17(月) 13:09:21 

    51さんが貼ってくれた西司さんの「ぼくらのヒストリー」、懐かしいです。
    たぶん実家に帰ったら押し入れの奥で眠ってるはず。
    生まれて初めて「かっこいい!」と思った曲です。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2014/03/17(月) 13:46:23 

    115

    まるで親子のようだ。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2014/03/17(月) 14:18:24 

    その時ハートは盗まれたで、確かキムタクはキスシーンあったよね。
    ジャニーズなのに大丈夫?って思ってました。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2014/03/17(月) 15:16:35 

    松雪泰子は何て綺麗な人何だろうと驚いた五年生の時。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2014/03/17(月) 17:11:20 

    なつかしすぎるwww

    そのときハートは~で内田ゆきと一色さえのキスシーンあったよね?
    レズっぽいシーンが出てくるドラマって当時みたことなかったからドキドキした。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2014/03/17(月) 19:28:22 

    お願いデーモンに出てた荒木定虎くんが好きだったことを思い出しました(笑)
    声が高い男の子!

    すごく好きでファンレターとか出したことがあったんだけど、直筆でお返事くれました!
    内容もすごくまじめで感動したなー
    今は芸能界を引退し会社社長になってるようで、あのお返事をくれた定虎くんらしいなーと、感じました

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2014/03/18(火) 08:03:32 

    この頃って、芸能人が芸能人らしかったよね

    めちゃくちゃかわいいしかっこいい!やっぱり芸能人てあこがれる!て感じ
    今はわくわくするようなドラマないね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。