ガールズちゃんねる

日本の伝統工芸品を見直したい!

98コメント2017/03/15(水) 16:22

  • 1. 匿名 2017/02/19(日) 22:13:59 

    私は一年程前からプラスチック製のブラシを止めて「つげ櫛」を使い始めたのですが、髪の絡まりが少なくなって、枝毛の悩みも軽減されて行きました(^^)古くから続いているものはやっぱり違うんだなと見直しました(⌒‐⌒)
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +320

    -2

  • 2. 匿名 2017/02/19(日) 22:15:34 

    熊野筆が欲しい!

    +148

    -2

  • 3. 匿名 2017/02/19(日) 22:15:55 

    秋田県大館

    曲げわっぱ
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +221

    -0

  • 4. 匿名 2017/02/19(日) 22:15:56 

    つげ櫛は高いけどステキ!
    ちりめんのケースに入れてる友人がいて、いいなぁと思いました。
    彼女の髪、サラッサラッ。

    +194

    -0

  • 5. 匿名 2017/02/19(日) 22:16:19 

    曲げわっぱ使ってみたい
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +155

    -0

  • 6. 匿名 2017/02/19(日) 22:16:20 

    今静電気もすごいしねー
    つげ櫛は良さそう。

    +129

    -1

  • 7. 匿名 2017/02/19(日) 22:17:44 

    こんなやつとか手作りなんだよね~美しい
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +125

    -0

  • 8. 匿名 2017/02/19(日) 22:18:02 

    私もつげ櫛欲しいなぁと思っていたとこです。
    写真のような模様入り 素敵ですね(*^^*)

    +138

    -1

  • 9. 匿名 2017/02/19(日) 22:19:00 

    和傘、日本独特って感じ
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +159

    -1

  • 10. 匿名 2017/02/19(日) 22:19:27 

    君の名は。人気で
    組紐がすごい売れてるてニュースになってた

    +92

    -0

  • 11. 匿名 2017/02/19(日) 22:20:05 

    良スレの予感です!

    +80

    -0

  • 12. 匿名 2017/02/19(日) 22:20:25 

    >>1
    枝毛も軽減ってすごい!
    そんなにいいなら使ってみたい

    +101

    -0

  • 13. 匿名 2017/02/19(日) 22:20:49 

    お茶が美味しそう!
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +203

    -2

  • 14. 匿名 2017/02/19(日) 22:21:30 

    ブランド品や流行り物使ってる人より、こういうのを使ってる人ってブレ無かったり周りに流されない感じで素敵だと思う

    +139

    -2

  • 15. 匿名 2017/02/19(日) 22:21:57 

    京うちわ

    安いうちわと全然風量が違う。風がとても柔らかい。
    子供が夏生まれで、扇風機やクーラーの代わりに寝かしつけに重宝しました。

    +135

    -1

  • 16. 匿名 2017/02/19(日) 22:21:58 

    鎌倉細工、お見事です!

    +67

    -1

  • 17. 匿名 2017/02/19(日) 22:22:26 

    下駄も日本、って感じで
    眺めてるだけでも風情がある
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +138

    -0

  • 18. 匿名 2017/02/19(日) 22:22:34 

    南部鉄器の急須が欲しい
    今、カラフルな物も出てるけど
    渋い普通のが欲しい
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +214

    -1

  • 19. 匿名 2017/02/19(日) 22:24:41 

    会津漆器 手鏡
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +140

    -0

  • 20. 匿名 2017/02/19(日) 22:25:17 

    >>1
    主さん、私も2年前に全く同じつげ櫛を買いました!
    面倒くさがりの私が毎日ちゃんと髪を梳かす様になり、髪がサラサラになりました。


    +118

    -0

  • 21. 匿名 2017/02/19(日) 22:25:26 

    組紐!

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2017/02/19(日) 22:25:28 

    加賀の伝統工芸品
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +100

    -1

  • 23. 匿名 2017/02/19(日) 22:26:41 

    寄木細工好きです!

    秘密箱のからくりは凄い
    開けられた時の感動ったら(´艸`)
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +183

    -1

  • 24. 匿名 2017/02/19(日) 22:27:24 

    南部鉄器高いよね〜
    せめてもと
    チェストの取手を南部鉄に替えました!
    なにげに可愛いのです♪

    +103

    -1

  • 25. 匿名 2017/02/19(日) 22:27:27 

    こけしは外国人に人気らしく、
    「全部欲しいのにスーツケースに入らない!」
    って感じだそうです。
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +94

    -2

  • 26. 匿名 2017/02/19(日) 22:29:13 

    江戸切子
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +224

    -0

  • 27. 匿名 2017/02/19(日) 22:29:20 

    つげ櫛、すごいサラサラになるよ
    でも、付属の縮緬ケースに入れといたのに
    カバンの底で他の荷物の重みで割れちゃった
    付属の縮緬ケースに入れといたのに
    高いからなかなか買えない(´╥ω╥`)

    +111

    -3

  • 28. 匿名 2017/02/19(日) 22:29:58 

    >>2
    はい、どうぞ!
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +109

    -0

  • 29. 匿名 2017/02/19(日) 22:31:35 

    和紙
    ランプに使われると、光が幻想的で、心が和みます。

    +98

    -0

  • 30. 匿名 2017/02/19(日) 22:33:02 

    古い物って長持ちするように作られているよね、
    特に日本の伝統工芸品は本当にそう思う。
    多分、今みたいに贅沢の上に胡坐をかけるような
    時代じゃなかったから、消耗品って感覚では
    なかったんだろうね、作り手も、買う人も。
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +152

    -3

  • 31. 匿名 2017/02/19(日) 22:34:49 

    つげ櫛と椿油の組み合わせは最高。

    +123

    -0

  • 32. 匿名 2017/02/19(日) 22:35:06 

    現代人が見ても可愛い!
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +159

    -1

  • 33. 匿名 2017/02/19(日) 22:36:51 

    赤べこ

    首がユラユラとして面白い(笑)
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +127

    -3

  • 34. 匿名 2017/02/19(日) 22:37:47 

    大島紬!憧れる。

    +89

    -2

  • 35. 匿名 2017/02/19(日) 22:40:14 

    落ち着く、和っていいね。

    +80

    -0

  • 36. 匿名 2017/02/19(日) 22:42:03 

    津軽塗り
    昔、実家にお盆やお箸があったような…
    今はiPhoneケースなどもあるみたいです
    艶やかで、模様も様々でとても綺麗
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +110

    -0

  • 37. 匿名 2017/02/19(日) 22:43:00 

    「物作り大国日本」
    昔から日本は技術の高さと品質に長けた
    手仕事の国、それは世界でも絶賛されてきた。
    職人さんの後継者不足が心配ですが
    大事に残して生きたいですよね、日本の心。
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +160

    -1

  • 38. 匿名 2017/02/19(日) 22:45:04 

    >>1
    主さんのくし可愛い!!
    差し支えなければどこの物か教えて欲しいです!

    +71

    -1

  • 39. 匿名 2017/02/19(日) 22:45:07 

    昨日、浅草でべっ甲のイヤリング買いました(*^ω^*)

    写真のとは違うデザインですが…ふんぱつしました!
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +109

    -1

  • 40. 匿名 2017/02/19(日) 22:46:50 

    徳島の遊山箱
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +83

    -1

  • 41. 匿名 2017/02/19(日) 22:46:53 

    能登に行った時、輪島塗りの手鏡が欲しくて探してた
    やっと気にいるものを見つけて買おうと思ったらスゴイお値段!
    恥ずかしながら諦めました…

    やっぱり本物の伝統工芸品は高価!
    でもその価値は十二分にあるだろうね〜

    +86

    -0

  • 42. 匿名 2017/02/19(日) 22:48:16 

    和紙を使った照明器具。光が柔らかくて落ち着きます(^^)
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +113

    -0

  • 43. 匿名 2017/02/19(日) 22:49:11 

    京都だけど、うちの近所に伝統工芸を勉強する専門学校があるよー

    文化祭行ったことあるけどすごく良かった!

    +100

    -0

  • 44. 匿名 2017/02/19(日) 22:51:43 

    トピずれですが、日本の硬貨や紙幣も技術を尽くした代物らしいよ、
    実際に海外では一番偽造され難いのが日本の紙幣、逆にUS$札は
    結構簡単に偽造されるって、海外で長い事飲食店やってる知り合いが言ってたし。
    聖徳太子から現在の福沢諭吉さんに至るまでずっとそうなんだって。
    そういうのだけ考えてもやっぱ、日本の技術力は凄いんだな、って思う。

    江戸時代のからくり人形、あれの仕組みを知った外国人が
    日本の技術力の高さに驚いた、って話もゆうめいですよね!

    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +97

    -1

  • 45. 匿名 2017/02/19(日) 22:51:52 

    つげ櫛を買うことを決めました。
    主さん、素敵なトピありがとう!

    +126

    -0

  • 46. 匿名 2017/02/19(日) 22:52:51 

    青森のこぎん刺し

    可愛い柄から渋いものまで。
    今はがま口の小さいお財布が欲しいです。
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +131

    -0

  • 47. 匿名 2017/02/19(日) 22:54:10 

    甲州印傳のキーケース使ってます(^^)本店は甲府ですが東京の青山にもお店があります。現代風のデザインも並んでますよ。
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +87

    -0

  • 48. 匿名 2017/02/19(日) 22:54:48 

    和服持っていませんが
    着て町を歩いてみたいです
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +90

    -1

  • 49. 匿名 2017/02/19(日) 23:00:17 

    本人はあまり好きじゃないけど(笑)
    あのホリエモンでさえこう言ってるね。
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +96

    -2

  • 50. 匿名 2017/02/19(日) 23:00:49 

    風鈴の音色って素敵。こういう情緒というか日本人独特の繊細な感性は大事にしたいね。
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +142

    -1

  • 51. 匿名 2017/02/19(日) 23:00:57 

    >>47
    柄が色々あって迷いますよね、こんな小銭入れとかもすごく可愛い!
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +78

    -0

  • 52. 匿名 2017/02/19(日) 23:04:38 

    七宝焼き丸飾皿

    高そうだなぁw
    だけどこういうので食事できたら
    より美味しく、より感謝しながら
    食べられそうな気がします。
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +68

    -1

  • 53. 匿名 2017/02/19(日) 23:05:01 

    >>1
    主さんのくし可愛い!!
    差し支えなければどこの物か教えて欲しいです!

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2017/02/19(日) 23:06:01 

    「猫ちぐら」欲しいな〜。猫ちゃんも喜びそう(⌒‐⌒)
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +113

    -0

  • 55. 匿名 2017/02/19(日) 23:09:23 

    伝統工芸や、日本の良き文化がすきです。

    結婚指輪をフルオーダーの伝統工芸品にしました。

    +45

    -0

  • 56. 匿名 2017/02/19(日) 23:10:21 

    >>30

    この漆器はどこのですか??
    黒地にカラフルな絵柄が素敵です!!

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2017/02/19(日) 23:12:01 

    >38さん

    トピ主です。私は東京浅草の「よのや櫛舗」で購入しました。浅草で唯一のつげ櫛専門店です(^^)
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +90

    -0

  • 58. 匿名 2017/02/19(日) 23:15:20 

    >>1
    子供の頃に、目にものもらいができると、柘植の櫛を畳でこすって温かくして
    それをまぶたにあてるようにいわれました。根拠は分かりません。

    +28

    -2

  • 59. 匿名 2017/02/19(日) 23:15:57 

    南部鉄器いいですよ。
    それでお湯を沸かすだけで鉄分補給にもなりますよ。貧血で悩んでる方には特におすすめです。

    +89

    -1

  • 60. 匿名 2017/02/19(日) 23:16:49 

    >>57
    >>38です
    主さん貴重な情報ありがとうございます♡
    私もつげ櫛デビューしたいと思います!

    +32

    -1

  • 61. 匿名 2017/02/19(日) 23:19:45 

    着物もそうかな?
    友禅染とか、素敵ですよね…(о´∀`о)
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +88

    -0

  • 62. 匿名 2017/02/19(日) 23:29:27 

    >>23
    息子7歳が持ってる箱と同じ!!
    この箱にビー玉入れてて宝物らしいです。

    ビー玉も廃れないで欲しいな-。
    これ!!といった使い道がわからないけど(^◇^;)
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +81

    -0

  • 63. 匿名 2017/02/19(日) 23:32:03 

    日本手ぬぐいとこけし集めています。
    手ぬぐいは洗うほど柔らかくなり、こけしは地方によって顔が全然違って味わい深いです。

    +53

    -0

  • 64. 匿名 2017/02/19(日) 23:34:17 

    >>55
    とても素敵ですね(*^^*)
    羨ましいです♪

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2017/02/19(日) 23:41:11 

    雛人形は日本の伝統工芸の技が集約されてるよね
    人形の着物や箪笥とかの漆塗りや

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2017/02/19(日) 23:46:47 

    南部鉄器の急須、数年前からフランスで流行ってるんだってね。外国人にも人気があるなんて嬉しいな〜
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +71

    -0

  • 67. 匿名 2017/02/20(月) 00:03:20 

    >>66
    何年か前、パリ在住のハイセンスなフランス人マダムのお宅にお邪魔したときに、素敵なティーポットがあったから「どちらでお求めになったんですか?」って訊いたら、それが着色された南部鉄器だった。
    「日本製よ、これ」って言われて驚いたなあ。うちにもひとつ欲しい。

    +50

    -0

  • 68. 匿名 2017/02/20(月) 00:07:19 

    私も伝統工芸品好きです♡
    最近かわいいなと思ったのが、青森の南部裂織と大分の刺子(画像)です!
    布が好きなので、ポーチやコインケース、ミニバッグなど旅行先で購入し、少しずつ集めています(^^♪
    伝統工芸かは分かりませんが気仙沼帆布もお気に入りです!
    日本の職人さんの手作りだと思うと、愛着もわきますし大切に使おうという気になりますよね(*^^*)
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +39

    -2

  • 69. 匿名 2017/02/20(月) 00:07:27 

    九谷焼のお皿が欲しい

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2017/02/20(月) 00:46:05 

    >>2

    化粧筆は全て熊の筆で揃えていますけど、直接現地で買う方が、種類も豊富だしお安いですよ。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2017/02/20(月) 00:49:18 

    >>56さん、返信遅くなりました、
    あの漆器は「会津塗」福島の伝統的工芸品です。
    発祥は室町時代からということで歴史がありますね。

    詳しくは「会津漆器協同組合」で検索してみて下さい!
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2017/02/20(月) 01:02:33 

    >>46

    かわいい。
    こぎん刺しですね。
    私も何か欲しい^^*

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2017/02/20(月) 01:07:13 

    私もつげ櫛2本持ってます。

    最初は中歯をかって次は細歯を買いました。
    細歯までいくと梳かすだけで髪のスタイリングまでできる感じです。

    髪がストレートになります、パーマの人はパーマが落ちるので気をつけてくださいとサイトに書いてあったけど、なるほどーと思った。

    2本で5万くらいしたけど大満足です。
    あとは柘植のブラシがほしいなあ。
    なかなか一気には買えません…。

    +42

    -0

  • 74. 匿名 2017/02/20(月) 05:26:13 

    むかしはつげ櫛をプレゼントするのが今でいう指輪みたいな感じだったんですよね。プロポーズの意味。素敵。

    +45

    -1

  • 75. 匿名 2017/02/20(月) 06:15:18 

    よのやさんには「パーマ櫛」ってパーマヘア用の櫛がありますよ。柘植ではなく桜だったかな。今もお作りになってるかどうかは不明ですが...。

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2017/02/20(月) 06:56:52 

    >>58
    あ〜思い出しましたぁ!
    子どもの頃母親に同じ事言われました!
    非現実的だけど、そんなおばあちゃんの知恵もある意味伝統!

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2017/02/20(月) 10:08:49 

    地元民だけど九谷焼ひとつも持ってなくて調べたら
    若手の作家さんが可愛いマグカップとか作ってる^^欲しい
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2017/02/20(月) 10:34:19 

    東北旅行した時に南部鉄器買いました^^
    南部鉄器で沸かしたお湯でいれたコーヒーは、
    滑らかで口当たりが良く最高に美味しいです!

    ちなみに、カラフルな南部鉄器は、内側が琺瑯加工されていて直火禁止だそうです。

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2017/02/20(月) 10:41:09 

    樺細工
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2017/02/20(月) 10:45:23 

    私もつげ櫛持ってます。
    トピ主さんのような素敵な細工が彫ってあるものではなく、シンプルで小さい物ですが。
    それでも4~5千円?私の中では奮発しました。

    ちりめんのケースに入れ、更に化粧ポーチの中に入れてるのに、一番端のくしにひびが・・・
    昔の物はとても繊細なんですね。
    私みたいにガサツな人は、最新の注意が必要です(笑)

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2017/02/20(月) 11:08:01 

    つげ櫛
    いいですよね♪
    自分は愛用して15年になります
    椿油と共に使い込んで
    櫛も髪もだんだんいい色になってきました

    購入したのは上野と京都の
    十三や(じゅうさんや)さんです

    +20

    -2

  • 82. 匿名 2017/02/20(月) 11:23:37 

    つげ櫛大人気ですね
    私のは上野・池之端にある「十三や」さんで買いました。
    店頭で作成してますよ
    「くし」⇒「9+4」で13が店名です。
    こういう言葉遊びも日本古来ですね。

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2017/02/20(月) 11:24:36 

    >>81
    偶然にも、十三やさんが続いてびっくりです(^_^)/

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2017/02/20(月) 11:57:15 

    >>37
    だから日本もそういう伝統工芸の職人さんとかに、ドイツみたいなマイスター制度とかがあったらいいのにって本当に思う。
    すごくいい手仕事の品物の職人さんが、高齢の方あと一人しかいないなんて現実を見ると物凄く悲しい。

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2017/02/20(月) 14:00:37 

    組み木も伝統工芸かな?
    女の子いたら雛人形買ったのになー
    若い世帯に人気あるみたい。コンパクトに収納出来るしいいよね。
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2017/02/20(月) 14:14:35 

    江戸提灯も素敵ですよね こどもの名前でオーダーしたことあります

    個人的には日本独特の書体も好きですね~
    こちらは良トピですね!
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2017/02/20(月) 14:15:30 

    日本刀買っちゃいました。
    普段使いませんが…観賞用です。
    刃紋と柄が美しい

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2017/02/20(月) 14:38:18 

    万華鏡。伝統工芸品扱いでOKかな?
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2017/02/20(月) 15:52:34 

    >>33
    赤べこて見た目が可愛いのはもちろん、持った時の感触というか軽さというか、とにかく手にした時に可愛さが倍増したよ。

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2017/02/20(月) 17:35:26 

    >>3
    これとかお赤飯に入れる容器って洗ってまた使うよね。すぐ捨てるともったいない。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2017/02/20(月) 18:21:12 

    >>81
    十三や=くしや
    って呼ぶんじゃなかったっけ?

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2017/02/20(月) 18:52:27 

    去年の正月に金沢行って、輪島塗り色々買った。
    職人さんの平均年齢70才超えてるらしい・・
    国で絶やさぬように保護・支援してほしい。
    私も伝統工芸応援したい。

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2017/02/20(月) 21:07:49 

    京都の十三やへ行くなら、ついでにかづら清老舗で椿油もどうぞ!
    髪の毛つやつやになるよ。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2017/02/20(月) 21:19:11 

    鹿児島に行ったときに買った薩摩つげ櫛をもう10年使っています

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2017/02/20(月) 22:38:09 


    いいトピだなぁ〜!勉強になる。
    私鹿児島だけど、>>94さんの薩摩つげ櫛なんて初めて聞いた!知らなかった自分が恥ずかしい…

    私はよく着物を着るんだけど、着物は袖口と裾は『ふき』という裏地がほんの1,2ミリ位だけはみ出てる作りになってるの。なぜかというと、その箇所は擦れてダメージが出てきやすいから裏地を変えてずっと着れるようにっていう工夫なんだよね。日本人が一つのものを大事に長く使うって精神が現れてるから素敵だと思う。ぜひお手持ちの着物を見て確認してみて欲しいな。
    日本の伝統工芸品を見直したい!

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2017/02/22(水) 23:34:36 

    このガチャガチャかわいいよね。
    手のひらに乗るくらいの郷土玩具のミニチュア。
    でもコンプリートするのは難しそうだなぁ〜。
    今は第7弾まで出てるみたい。



    +8

    -0

  • 97. 匿名 2017/02/25(土) 14:48:49 

    日本の文化を大切にしていきたいです。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2017/03/15(水) 16:22:09 

    >>37
    そりゃそうだよ
    伝統工芸品の職人なんて殆ど在日か同和出身者だもん
    そういった人たちは差別されていたから3kの仕事である職人業しかやれなかったんじゃん
    でもってスゴイ問屋や小売に買いたたかれて賃金も少ないから後継者なんて育たないよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード