-
1. 匿名 2014/03/07(金) 13:36:12
スタジオでも、「ほかに何か(トイレ以外の策は)なかったのか」(羽鳥慎一キャスター)との声もあったが、副理事長によると「(組合の)全員がトイレだな、トイレしかない」と全会一致で推す自信作のようだ。
透けて中丸見えの公衆トイレ 一歩中に入ると…大分news.tv-asahi.co.jp意外にも落ち着ける仕組みのようです。大分市に透けて中が丸見えの公衆トイレが登場しました。 大分市中心部にある商店街に登場したトイレは、外から見ると普段は中が透けて見える状態ですが、中に人が入るとセンサーが作動し、ガラスが曇って見えなくなる仕組みです。 女性:「今までにない感じがいいな」 欧米で人気の透明トイレを参考にしていて、一日の平均利用者は20人ほどだということです。
+9
-59
-
2. 匿名 2014/03/07(金) 13:37:11
お金の無駄遣いにしか思えない+319
-3
-
3. 匿名 2014/03/07(金) 13:37:24
曇るとわかってても落ち着かないww+464
-1
-
4. 匿名 2014/03/07(金) 13:37:33
透明のままやるのかとwww+245
-2
-
5. 匿名 2014/03/07(金) 13:37:47
こんなむき出しにトイレが見えるなんて!
たとえ曇っても嫌です( º_º )+287
-3
-
6. 匿名 2014/03/07(金) 13:38:01
400万もあればもっと他に使い道あるだろ!+319
-4
-
7. 匿名 2014/03/07(金) 13:38:16
なんで??としか言いようがない。+136
-3
-
8. 匿名 2014/03/07(金) 13:38:25
くだらん+77
-6
-
9. 匿名 2014/03/07(金) 13:38:26
外から見えるから綺麗に使おうと思うからいいと思う。たかいけど、、+36
-11
-
10. 匿名 2014/03/07(金) 13:38:30
透明のまま?中国かよ!
って思ったww+77
-7
-
11. 匿名 2014/03/07(金) 13:38:40
あえてこのトイレを利用しようとは思わないな~w+135
-2
-
12. 匿名 2014/03/07(金) 13:38:48
センサーが壊れたらどうする+161
-1
-
13. 匿名 2014/03/07(金) 13:39:32
中国じゃあるまいし。+18
-11
-
14. 匿名 2014/03/07(金) 13:39:32
大分市内に住んでいますが、初めて知りました。
後で見に行ってきます!!!+62
-3
-
15. 匿名 2014/03/07(金) 13:39:48
動画ニュースでインタビューされてる人絶対言わされてそうw+133
-2
-
16. 匿名 2014/03/07(金) 13:40:15
私にとってトイレはホッとするところだから
わざわざソワソワするトイレいらないw+105
-2
-
17. 匿名 2014/03/07(金) 13:40:17
会議がいかに適当かわかる+44
-5
-
18. 匿名 2014/03/07(金) 13:40:49
自分が使ったあとのトイレが外から丸見えってなんか変な感じ+73
-2
-
19. 匿名 2014/03/07(金) 13:41:13
何の意味だよ笑+10
-0
-
20. 匿名 2014/03/07(金) 13:41:47
1000回チェックした。自信満々って書いてあるけどもしこれで外から見えたりしたらどう責任取るつもりなんだろう+74
-0
-
21. 匿名 2014/03/07(金) 13:41:51
酔っ払いが入ってゲロ吐いてこぼしたまま出てきたりしたら最悪だね+15
-6
-
22. 匿名 2014/03/07(金) 13:42:22
利用しようとは思わない。
400万って大金、無駄使いだと思います。+64
-0
-
23. 匿名 2014/03/07(金) 13:42:46
日本にはこんなトイレもあるよ
【世界よ、これが日本だ。】千葉の田舎にある『世界一広い公衆トイレ』がまるで天国!花畑のなかで用を足す究極の体験が可能 | ロケットニュース24rocketnews24.com日本のトイレといえば、ウォシュレットから始まり便座ヒーター、自動ふた開閉機能など、外国人から見ると素晴らしいテクノロジーが搭載されていることで知られています。 …
+32
-4
-
24. 匿名 2014/03/07(金) 13:43:37
話題作りで、商店街の活性化を……にしてもコレは(^_^;)
+17
-1
-
25. 匿名 2014/03/07(金) 13:43:47
23
近所の二階から見えそう(笑)+35
-2
-
26. 匿名 2014/03/07(金) 13:43:48
>「(組合の)全員がトイレだな、トイレしかない」と全会一致で
皆で話し合ってるところ想像したら笑えるw+86
-2
-
27. 匿名 2014/03/07(金) 13:44:01
下痢ピーで切羽詰まってる時にたまたまあれば使うかも…くらい。
普通の時は別のトイレ探します。+25
-0
-
28. 匿名 2014/03/07(金) 13:44:50
単純にトイレの数を増やしたほうがいいと思うんだけど(^_^;)+33
-0
-
29. 匿名 2014/03/07(金) 13:45:50
英国ならともかく日本って・・・+15
-1
-
30. 匿名 2014/03/07(金) 13:46:09
たまに便器からはみ出してウ○コしてそのままの人とかいるじゃん
その場合それを通行人が見てしまうことになるんだね(汗+45
-0
-
31. 匿名 2014/03/07(金) 13:47:08
使用中で曇ってたら悪ガキが窓をトントンしそうで嫌だ+42
-1
-
32. 匿名 2014/03/07(金) 13:47:26
う~ん+34
-2
-
33. 匿名 2014/03/07(金) 13:48:32
TVで見たけど使用中は見えないので逆に安心かな*\(^o^)/*トイレは普通隅っこで目立たない所にあるので犯罪の温床になるので+11
-4
-
34. 匿名 2014/03/07(金) 13:49:24
お金が余って使わないといけない結果これか?+4
-4
-
35. 匿名 2014/03/07(金) 13:53:54
なぜ透明なトイレ
どうせなら、掃除の行き届いた小綺麗なトイレのが、人が集まりそう+38
-2
-
36. 匿名 2014/03/07(金) 13:55:53
大分はミーハーな人ばっかりだから…悪気はないんだと思う。
By 大分県人+27
-8
-
37. 匿名 2014/03/07(金) 13:56:49
AB型の私はちょっと面白いかも!と思った+5
-7
-
38. 匿名 2014/03/07(金) 14:04:49
県民です。
ニュース見てて、みんな口を揃え「バカやな」の一言でした!+42
-0
-
39. 匿名 2014/03/07(金) 14:05:35
大分駅のモニュメントといい最近の大分迷走し過ぎ
朝日新聞デジタル:せんとくんの弟? JR大分駅の「ぶんぶん童子」とは - 社会www.asahi.com【稲垣千駿】顔は子どもなのに、体はミツバチ。そんな不思議なモニュメントがJR大分駅にお目見えし、インターネットなどで話題をさらっている。デザインしたのは、あの奈良県のゆるキャラ「せんとくん」を生んだ
+38
-3
-
40. 匿名 2014/03/07(金) 14:07:19
せっかく出そうになって駆け込んでも緊張でウンコが止まりそう
(>_<)
+18
-0
-
41. 匿名 2014/03/07(金) 14:14:55
なんでトイレに入るのに勇気がいるんだ!
ふつーのがいい!+24
-0
-
42. 匿名 2014/03/07(金) 14:17:24
ガラスが曇ってもそれはそれで
今入ってます!急いでたのでここを借りてます!
って言ってるみたいで恥ずかしい+22
-0
-
43. 匿名 2014/03/07(金) 14:18:23
やってる途中で装置が故障したら…って考えちゃって、入るの無理!
ってか、見えなくなってたら誰か入ってるって外から丸わかりっちゅーのがそもそも無理‼
+21
-0
-
44. 匿名 2014/03/07(金) 14:47:09
ガラスが曇って誰か入ってるって分かるなら、夜とか入ってる人を狙った犯罪とかありそうで怖い…。+20
-0
-
45. 匿名 2014/03/07(金) 14:47:23
話それるけど、家の中のトイレやお風呂をガラスばりのスケスケにする人々。あれ、いったい何なの?
別にきになりません。とか言ってるけど、落ち着かない!
昨日もテレビにそういうリフォームした家族が出てきたけど、結構ふつうの人なんだよね。ブラインドもつけようと思えばつけられるけど、今は無くて全く困らないそうだ。+14
-0
-
46. 匿名 2014/03/07(金) 15:16:52
400万もかけてこんなバカやるなんて、どうかしてる+15
-0
-
47. 匿名 2014/03/07(金) 15:28:58
たまたま入った時にセンサーが故障したりしたらイヤだ+10
-0
-
48. 匿名 2014/03/07(金) 16:05:31
要らないやろコレ+10
-0
-
49. 匿名 2014/03/07(金) 16:11:04
犯罪者が入っても曇って外からは見えなくなるんだから犯罪抑止にはならない気も…+11
-0
-
50. 匿名 2014/03/07(金) 16:11:38
こんなトイレじゃ気持ちよく便も出来ないわ+7
-0
-
51. 匿名 2014/03/07(金) 17:13:39
結構混んでます。
用を足してるかどうかは謎・・・。+1
-0
-
52. 匿名 2014/03/07(金) 17:18:21
大分のおじいちゃんの考える事はろくなもん無いわ。
転勤で住んでた事あるけど、駅前商店街が閑散としていたのも納得。+4
-2
-
53. 匿名 2014/03/07(金) 18:28:23
男女共用??+2
-0
-
54. 匿名 2014/03/07(金) 22:15:21
今日たまたま通ったら小学生が遊んでた(´-ι_-)トイレ?してないと思うわʬʬʬ+2
-0
-
55. 匿名 2014/03/07(金) 22:43:54
職場の近くですが
使ってる人みたことありません笑+3
-0
-
56. 匿名 2014/03/08(土) 00:22:26
こんなことで有名になりたくない。ただでさえ、つい最近、殺人事件が全国ニュースになったのに……。今初めて知ったけど、ため息しか出ない。ちなみに市民です。+3
-0
-
57. 匿名 2014/03/08(土) 03:01:20
大分ってなんかこう…かわいい(笑)
ほのぼのとしてて少し残念で垢抜けなくて…でも憎めない。+3
-3
-
58. 匿名 2014/03/08(土) 05:54:46
結婚式場を見て回ってる時に、このトイレと同じような仕組みのトイレを使用している式場がありました。カラフルな電気でライトアップされてるバージョンのやつでした。
素直に
凄い!!!
と思いましたよ。
入ってみたけど、鍵閉めた瞬間曇るんですよね。
新しくて面白かったし感動しました!
だけどまぁ、最初だけかな(笑)+2
-0
-
59. 匿名 2014/03/08(土) 08:46:16
トイレに行くのに緊張しますが、色んな犯罪起きてますよね。ここオーストラリアでも、何年か前に叔父さんと7才の姪がお買い物の途中でトイレに行って、なかなか出てこないのを心配した叔父さんがセキュリティの人とトイレに行ったら、その子全裸で殺されてた、というニュースがありました。ドラッグやる人もこちらでは結構いるし… いいアイデアかも。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
九州は大分駅前の若草通り商店街に、一風変わったトイレができたという。その名も「スモークdeあんしんトイレ」(通称:透けるトイレ)で、特殊なガラスを使用し、普段は外からトイレ内が見えているが、人が中に入るとセンサーが作動してくもりガラスになってまったく見えなくなる。 このトイレは商店街協同組合が商店街の活性化と利便性のため、400万円をかけ設置した。故障などで外から見えてしまうことはないのかという疑問には、「絶対、大丈夫」「1000回チェックした」(組合副理事長)と自信満々だ。万が一の停電や故障時にはガラスは曇るという