- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/01/02(月) 23:18:54
電通がこれだけ叩かれているこのタイミングで、なんというか災難ですね…+751
-67
-
2. 匿名 2017/01/02(月) 23:19:55
は?+116
-126
-
3. 匿名 2017/01/02(月) 23:20:06
櫻井がいるから嵐が五輪に関わるって噂もあるし、櫻井一家は真っ黒だよ+2380
-340
-
4. 匿名 2017/01/02(月) 23:20:16
そーなんだ〜+303
-21
-
5. 匿名 2017/01/02(月) 23:20:19
華麗なる縁故採用+2302
-53
-
6. 匿名 2017/01/02(月) 23:20:21
コネ!+1403
-59
-
7. 匿名 2017/01/02(月) 23:20:24
こね♡+1219
-61
-
8. 匿名 2017/01/02(月) 23:20:30
へぇ+227
-10
-
9. 匿名 2017/01/02(月) 23:20:31
ん~~
ヤバイかも+589
-22
-
10. 匿名 2017/01/02(月) 23:20:32
今更?+361
-15
-
11. 匿名 2017/01/02(月) 23:20:34
すごい一家!
お父様も知的で品のある方でしたね+1227
-304
-
12. 匿名 2017/01/02(月) 23:20:37
なぜあんなブラック企業に…+1861
-37
-
13. 匿名 2017/01/02(月) 23:20:45
東電に入って定時帰宅で高収入になりたい。+1246
-85
-
14. 匿名 2017/01/02(月) 23:20:49
なんか嫌だね+683
-34
-
15. 匿名 2017/01/02(月) 23:20:52
慶応大学ラグビー部+1001
-8
-
16. 匿名 2017/01/02(月) 23:20:53
人生チョロいね〜+1282
-32
-
17. 匿名 2017/01/02(月) 23:20:57
え?コネってことでいい?+1050
-62
-
18. 匿名 2017/01/02(月) 23:20:58
どうせ親の七光りでしょー
最初から電通でも苦労しないような地位につけるんじゃないの?+2096
-68
-
19. 匿名 2017/01/02(月) 23:21:00
いやいや、コネ入社組はブラックどころか、ゴールドですよ!!+2680
-25
-
20. 匿名 2017/01/02(月) 23:21:01
上司「兄は芸能界で稼いでるのに、お前ときたら…」
+1032
-80
-
21. 匿名 2017/01/02(月) 23:21:18
お父さん東大だけど、息子たちは入れなかったのね+1212
-123
-
22. 匿名 2017/01/02(月) 23:21:23
苛めとかもないだろうし悠々自適では…
身体に気をつけて頑張って下さいね。+978
-19
-
23. 匿名 2017/01/02(月) 23:21:44
コネもここまであからさまだと清々しいよね☆+1208
-57
-
24. 匿名 2017/01/02(月) 23:21:44
電通に入ったってこの弟はブラック対応されないでしょ。特別縁故枠でしょ。+2305
-13
-
25. 匿名 2017/01/02(月) 23:21:52
いいですね、そういうコネクションのある人は
そういうのも実力のうち、なんですかね+1208
-23
-
26. 匿名 2017/01/02(月) 23:21:54
このタイミングだろうがなんだろうが、お父さんがあれだけの人のコネ入社だから変な仕事はしないよ。+1404
-25
-
27. 匿名 2017/01/02(月) 23:22:03
弟は芸能人じゃないんだし、ほっといてやれよ。+1211
-52
-
28. 匿名 2017/01/02(月) 23:22:04
ブラックていってもコネ採用だし、こき使われる事はないでしょ。お客様扱い。+1321
-23
-
29. 匿名 2017/01/02(月) 23:22:04
電通っていっても、こういうすごいコネ使ったタイプは大事に使われるだろう。+1294
-18
-
30. 匿名 2017/01/02(月) 23:22:25
あー、私も櫻井家に生まれたかったなあ+1250
-42
-
31. 匿名 2017/01/02(月) 23:22:26
親が事務次官、長男がトップアイドル
コネでしかないよね、営業なんか行かずに、いきなりコネ部長とかになるんだろうね+1459
-47
-
32. 匿名 2017/01/02(月) 23:22:32
弟は酷使されないでしょ。何かあったらジャニオタだけじゃなく国も敵に回る。+1192
-19
-
33. 匿名 2017/01/02(月) 23:22:34
ブラック会社へのコネ入社はとんでもなくホワイトです。
ブラック会社のブラックはなんのコネもない一般入社。+1332
-9
-
34. 匿名 2017/01/02(月) 23:22:44
ツイッターでスマヲタがこのことに対してめっちゃ文句言ってたよね
SMAPが解散したのも電通と繋がってる嵐側の陰謀だとか言って+60
-165
-
35. 匿名 2017/01/02(月) 23:22:47
慶應ならコネなくても
電通入るの珍しくないでしょ
+1305
-73
-
36. 匿名 2017/01/02(月) 23:22:48
電通なんか学閥すごそうだしね
慶應卒なら冷遇されなさそうだし大丈夫だろ
下手に国立大卒のが学閥によってひどい目にあう+956
-22
-
37. 匿名 2017/01/02(月) 23:22:57
ちょろっと営業経験した後は人事なり総務なりバックオフィスでのんびりしたらいいと思う。+689
-19
-
38. 匿名 2017/01/02(月) 23:22:58
こんだけの有名人は死なせないだろー
また悪評広まるし。
+634
-7
-
39. 匿名 2017/01/02(月) 23:22:59
きっと、入社してすぐに1人だけ特別待遇だろうね。+713
-23
-
40. 匿名 2017/01/02(月) 23:23:08
最強ですよね。縁故採用で未来明るいじゃないですか。+674
-20
-
41. 匿名 2017/01/02(月) 23:23:11
一般人であれば、報道は控えるべきでは?+553
-44
-
42. 匿名 2017/01/02(月) 23:23:11
私もそういう強い運のある星のもとに生まれてきたかったな
就職活動そのものもやってないのかも
正直やっぱり羨ましいよ
+713
-15
-
43. 匿名 2017/01/02(月) 23:23:12
翔ちゃんの弟で、お父さんが総務省だったらなにも言わなくても、入社できるよね。
別にいいと思うよ。コネもその人の武器だもん+935
-64
-
44. 匿名 2017/01/02(月) 23:23:28
なんの苦労もせず、コネだけで中間管理職とかに就くんだろうね+471
-29
-
45. 匿名 2017/01/02(月) 23:23:32
どうせならテレビ局や金融、商社に行けば良いのに。
コネ使いでどこでも入れるでしょうに。+397
-18
-
46. 匿名 2017/01/02(月) 23:23:55
芸能で仕事をしているのでないなら、私人のプライベートを報道するのはどうかと思う。+352
-42
-
47. 匿名 2017/01/02(月) 23:23:57
電通の最終面接に自力で行った友達が、残ってる人みんなコネでやる気無くしだって言ってた+901
-18
-
48. 匿名 2017/01/02(月) 23:24:04
コネでもいいじゃない。せっかく素晴らしい武器を持ってるんだから使えるものは使った方がいい。+443
-76
-
49. 匿名 2017/01/02(月) 23:24:12
櫻井翔のコネってよりお父様のコネでしょコレは+759
-13
-
50. 匿名 2017/01/02(月) 23:24:13
別に慶応で電通って普通だろうけど
兄やら父やらが有名なせいでコネ断定早っ
まぁ、コネの可能性もあるだろうけど+554
-27
-
51. 匿名 2017/01/02(月) 23:24:13
妹も日テレにコネ入社だしね+291
-6
-
52. 匿名 2017/01/02(月) 23:24:18
ちゃんと頭いいんだから入っても全然不思議じゃないと思うけど+206
-38
-
53. 匿名 2017/01/02(月) 23:24:19
なんでここまでコネが嫌われるのかわからない。
何が悪いの?+75
-75
-
54. 匿名 2017/01/02(月) 23:24:24
この一家って顔そっくりだよね+201
-2
-
55. 匿名 2017/01/02(月) 23:24:44
サクラップの父親ってエリートだし子供らも地頭がいいんじゃないの?
コネっていうと勉強とか何もできないのにねじ込まれたイメージなんだけど+290
-33
-
56. 匿名 2017/01/02(月) 23:24:44
人生イージーモードだな+224
-10
-
57. 匿名 2017/01/02(月) 23:24:48
そのツケが一般ヒラ社員にかかるのね。+255
-12
-
58. 匿名 2017/01/02(月) 23:24:52
慶應だからコネなくとも電通は有り得るんじゃない?
ただ、このタイミングで電通はやめた方がいいと思う+285
-18
-
59. 匿名 2017/01/02(月) 23:24:53
そりゃ嵐推すわな+33
-28
-
60. 匿名 2017/01/02(月) 23:25:02
>>53
そりゃ実力で起用した方が、企業として風通しがいいからね・・+54
-3
-
61. 匿名 2017/01/02(月) 23:25:05
そもそも櫻井がインテリ扱いされてるのが謎
一般入試で慶応受かったなら凄いけど、幼稚舎からのエスカレーターだからね
よっぽど成績悪いとかじゃない限りほとんどの人は卒業できる+178
-126
-
62. 匿名 2017/01/02(月) 23:25:15
櫻井くんの弟は一般人なんだから叩くのはやめた方がいいと思う+249
-30
-
63. 匿名 2017/01/02(月) 23:25:20
注目され過ぎて可哀想+188
-18
-
64. 匿名 2017/01/02(月) 23:25:37
>>47
地方の役場や公務員もそうだよ。やる気なくす。+109
-17
-
65. 匿名 2017/01/02(月) 23:25:41
電通はコネ採用されると超ホワイトですよ。仕事できなくても自動的に出世するし、大変な仕事は東大・慶応・早稲田の実力組が全部やってくれます。
電通:MyNewsJapanwww.mynewsjapan.com電通は毎年コンスタントに140人程度を採用している。ある若手社員は、出身大学名入りの内定者名簿を見て「さすがにこれはないだろう」と驚いた。いわゆる一流大学では全くない名前がずらりと並んでいたからだ。その後分かったことは「約100人がコネ」。
コネ採用では、ポテンシャルとは関係のない採用であることが多いため、コネなしで、実力で入社した社員は「普通にやっていれば局長にはなれる」といわれているほどだ。コネ組は、箸にも棒にもかからない人材が多いからである。
コネでない人材は、東大・慶応・早稲田が3大出身大学となっており、他の人気企業と大差はない。つまり、同社には偏差値的には、両極端の人材がいる。実力枠は、年間40名に過ぎないのである。+229
-9
-
66. 匿名 2017/01/02(月) 23:25:53
凡人の営業が何年も寝ずに苦労して得られるかどうかのコネを最初から持ってるんだから、優遇されるのはずるいことでもなんでもないよね。
電通としても、数ある企業からお選びいただき誠にありがとうございます!って感じでしょう。+139
-18
-
67. 匿名 2017/01/02(月) 23:25:54
エリート一家過ぎて嫉妬すら湧かない+259
-11
-
68. 匿名 2017/01/02(月) 23:26:16
なんでコネ決定なの+100
-39
-
69. 匿名 2017/01/02(月) 23:26:20
嵐のゴリ押しもうやめて。
芸もないとっちゃん坊やおっさんたち。
オリンピックであれが日本を代表して出てきたりしたら末代までの恥+91
-62
-
70. 匿名 2017/01/02(月) 23:26:21
上級国民様だもの、当然の進路だわ+231
-13
-
71. 匿名 2017/01/02(月) 23:26:40
イイなぁ…
生ぬる人生楽勝モード!
+84
-23
-
72. 匿名 2017/01/02(月) 23:26:52
永谷園の娘の恵まれた環境
本日は、入社8年目のラジオテレビ局 永谷 真美の登場です。
---------------
Q.電通生活での甘かった話はなんですか。
A.入社6年目の時に尊敬する当時の部長が声をかけてくださって、芸能事務所とテレビ通販の新事業を立ち上げることになりました。
新事業を立ち上げるには資金が必要だったのですが、電通ってとても懐が深いんです。
「こんなことをやりたいです。だから資金をください」と、部長と一緒に社内でプレゼンをしたら、なんと資金を出してくれたんです!
せっかくの資金をスッカラカンにだけはしない様に、とにかく芸能事務所の方々と毎日事業の成功を考えて行動し続けました。
日経新聞に新事業に関する記事が掲載された時も社内外から多くの問い合わせをいただき、仕事に対しての責任感を強く持てるようになりました。
右も左もわからず大変でしたが、本当に良い機会をくれた部長と会社に感謝してもしきれません!
Q.電通生活での酸っぱかった話はなんですか。
A.入社してしばらくは大した仕事も与えられず、正直暇でした。
激務は噂だけなんだと思ってたくらい(笑)。
その為、当時は「暇なんですよね〜」と言いながら毎晩放送局の方々や社内の先輩達と飲んでいました。
そんなある日、同期のみんなと集まった際に、みんなが遅くまで一生懸命働き、怒られながら悩みながらもいろんな成果を出している話を聞き、あまりの自分のレベルの低さに衝撃を受け焦りました…。
『仕事は自ら「創る」べきで、与えられるべきでない。』電通鬼十則にあるこの言葉を、それ以来肝に銘じてとにかく努力しています。+274
-3
-
73. 匿名 2017/01/02(月) 23:26:53
そりゃ電通だって入社して貰いたいでしょ+172
-6
-
74. 匿名 2017/01/02(月) 23:26:59
なんの苦労もせずにコネ入社出来て、待遇も一般の社員より何倍もいいんだろうね、世の中ってなんでこんなに不公平&理不尽なんだろうね+180
-31
-
75. 匿名 2017/01/02(月) 23:27:13
こういうの見る度自分の人生って本当にしょうもないなと、痛感する+221
-5
-
76. 匿名 2017/01/02(月) 23:27:18
電通にコネ採用された 有力者の子供は仕事しなくても高給なんでしょ?
なんか、部署も分かれてるらしいね。+207
-7
-
77. 匿名 2017/01/02(月) 23:27:24
コネは別に悪くはないさ。コネの関係ない社員に負担がかかるだけで。人の不幸の上に成り立つイージーモード人生なのさ。+135
-12
-
78. 匿名 2017/01/02(月) 23:27:29
こじはるの弟も電通+200
-1
-
79. 匿名 2017/01/02(月) 23:27:31
電通なんてコネばっかりだよ。+190
-2
-
80. 匿名 2017/01/02(月) 23:27:37
>>39
一人じゃなくたくさんいるのよ、コネ枠。会社も扱いに慣れたものだよ。+162
-0
-
81. 匿名 2017/01/02(月) 23:27:49
電通に限らず一般企業でも縁故採用あるのにね。+159
-5
-
82. 匿名 2017/01/02(月) 23:27:55
櫻井は好きではないが
大学は慶應で、部活で結果したなら良いとこ就職しやすいよ
うちの友達の兄ちゃんも慶應で部活でかなり上いって、そのおかげでTOYOTAの本社勤務+311
-19
-
83. 匿名 2017/01/02(月) 23:28:00
>>75
別に人と比べなくていいじゃない!+16
-0
-
84. 匿名 2017/01/02(月) 23:28:26
あんな立派なお父さんがいるのに、きょうだい3人だれも官僚目指さなかったんだね。
+296
-4
-
85. 匿名 2017/01/02(月) 23:28:48
芸能人じゃないんだから叩かなくても・・・+52
-15
-
86. 匿名 2017/01/02(月) 23:28:48
コネがある人は良いよね。
就活も楽勝。
入社後も楽勝。+165
-13
-
87. 匿名 2017/01/02(月) 23:28:48
守られてるから大丈夫なんですねー 笑+25
-17
-
88. 匿名 2017/01/02(月) 23:28:54
っつーか半数がコネだよ。
なに今さら言ってんの?
電通だって旨味があんだから、庶民よりコネ優遇するっつーの。+247
-9
-
89. 匿名 2017/01/02(月) 23:29:10
バックが政界とジャニーズだなんて、さすがの電通も揉手にゴマすりせざるを得ないよね☆+199
-11
-
90. 匿名 2017/01/02(月) 23:29:39
コネじゃなくても、その肩書きなら採用される可能性はあると思う+115
-8
-
91. 匿名 2017/01/02(月) 23:29:45
慶応大学卒だから
これで高卒とかが入ったらコネ入社って言えばいいのに
ここの人たちは慶応より上の大学卒なのかな?
幼稚舎って言ってもさ、父親が東大卒の裕福な家庭なんだから、当然でしょ+184
-65
-
92. 匿名 2017/01/02(月) 23:29:51
よ!コネ櫻井!+25
-46
-
93. 匿名 2017/01/02(月) 23:29:52
パククネの親友の娘みたいだなぁー。
生まれる場所で人生決まっちゃうなら
もう生きてる意味ないかな。+62
-36
-
94. 匿名 2017/01/02(月) 23:30:03
櫻井翔よりお父さんの方が好きだ。
+117
-14
-
95. 匿名 2017/01/02(月) 23:30:04
電通でコネじゃない方が驚く+201
-7
-
96. 匿名 2017/01/02(月) 23:30:15
本人がどう思ってるかわからないけど、プレッシャーだね。同期や上司もコネ?って目で見るし、お互い仕事やりにくいだろうな。+51
-7
-
97. 匿名 2017/01/02(月) 23:30:22
兄が嵐のメンバーってだけで
友達も女もホイホイ寄ってきそう。+207
-7
-
98. 匿名 2017/01/02(月) 23:30:38
ぜひとも首って死んでほしい+12
-70
-
99. 匿名 2017/01/02(月) 23:30:42
そもそもなんで一般人の就職先について報道があるのか謎。
芸能人は赤の他人にイメージを売る仕事で準公人だし、報道は分かる。
でもこの人って家族というだけで一般の人だよね?流石に良くない。+163
-6
-
100. 匿名 2017/01/02(月) 23:30:57
最近嵐の中でも櫻井翔がやたら目立ってるなーと白白しい気持ちで見てました。
弟はほかの社畜社員とは全く違う扱いなんだろうなー。
+15
-46
-
101. 匿名 2017/01/02(月) 23:30:57
トピ画の猫ちゃんとトピタイに笑ったwww+13
-3
-
102. 匿名 2017/01/02(月) 23:31:26
お姉さんは日テレだし、2人とも汐留ですね+70
-7
-
103. 匿名 2017/01/02(月) 23:31:57
なんで猫なんだろう+22
-0
-
104. 匿名 2017/01/02(月) 23:32:13
この話題、少し前にもネットで見かけたけど、
普通に話しちゃっていいの?
兄は芸能人でも弟は完全な一般人だよ
どこに就職しようが無関係の社会が話題にすることじゃないと思う+157
-14
-
105. 匿名 2017/01/02(月) 23:33:02
どんだけ頑張っても偉大な兄と父のもとで、コネとか七光りって言われるならそれもまた不幸だと思う。私なら捻くれてしまうと思う。
まぁ一生お金に困ること無さそうだし羨ましいけどね〜+164
-8
-
106. 匿名 2017/01/02(月) 23:33:06
まぁ、さすがに国家公務員総合職試験(旧国家一種試験)はコネでは通らないから・・・+116
-10
-
107. 匿名 2017/01/02(月) 23:33:08
+8
-43
-
108. 匿名 2017/01/02(月) 23:33:34
まだ1月だから分からなくない?
内定出ただけかもしれないし+25
-5
-
109. 匿名 2017/01/02(月) 23:33:48
顔似てないようで似てるね+217
-5
-
110. 匿名 2017/01/02(月) 23:34:03
なんかもう終わってんな、世の中。
自分の先輩もコネで電通入ったし。+138
-18
-
111. 匿名 2017/01/02(月) 23:34:20
嫉妬に荒れ狂うガル民が集うトピ+45
-25
-
112. 匿名 2017/01/02(月) 23:34:33
コネがある人はいいよなぁ
援助してくれた人にずっと頭下げ続けなきゃいけないのかもしれないが
頭下げるだけでいい企業入って安定した人生送れるなら安いもんだわ+89
-18
-
113. 匿名 2017/01/02(月) 23:34:47
J事務所関係は電通がガッチリはなさないでしょうね。コネで散々弟さんつかわれて 手柄は弟さんの上司がかっさらっていくんでしょうね。+72
-13
-
114. 匿名 2017/01/02(月) 23:35:24
慶應内部進学じゃさすがにキャリア官僚目指すのは無理だもんね。
コネ入社するしかないわな。+138
-21
-
115. 匿名 2017/01/02(月) 23:35:33
兄はニュースキャスター
父は総務省
敵に回せるわけないじゃん+173
-6
-
116. 匿名 2017/01/02(月) 23:35:37
世の中ね、顔かお金かなのよ( ◠‿◠ )+120
-6
-
117. 匿名 2017/01/02(月) 23:36:08
何であんな事件があったのに自ら好き好んでいくんだろう?
電通ってそこまですごいブランドなんだね+80
-7
-
118. 匿名 2017/01/02(月) 23:36:12
どうせ禿げるし、どうでもいい。+11
-17
-
119. 匿名 2017/01/02(月) 23:36:39
コネがあるのに使わない馬鹿はそうそういないよ
+102
-3
-
120. 匿名 2017/01/02(月) 23:36:41
慶應ラグビー部ならコネじゃなくても入れるけどね+137
-12
-
121. 匿名 2017/01/02(月) 23:36:44
広告代理店は特にだけど、コネづくりが最重要課題って会社は少なくないよね。
ほとんどの人は仕事を通じてコネを築いていくけど、有名大学出身の人は大学時代に、名門幼稚園〜高校出身の人はその頃に、名家出身の人は生まれながらに、というだけのことだね。+99
-2
-
122. 匿名 2017/01/02(月) 23:37:50
櫻井パパも都知事選に出ると噂されてたけど結局、天下ったよね
フジ「バイキング」嵐・櫻井翔パパの名前を「桜井誠」と間違えて放送 番組中で謝罪girlschannel.netフジ「バイキング」嵐・櫻井翔パパの名前を「桜井誠」と間違えて放送 番組中で謝罪 番組では「ギリギリまで出馬を考える人たちも!?」と題された都知事選にまつわるコーナーが進行。石田純一さんや宇都宮健児さんらとともに桜井俊さんの似顔絵イラストが登場しま...
+96
-3
-
123. 匿名 2017/01/02(月) 23:37:58
>>117
電通で働いてる人が
みんなああいう目にあってるわけじゃないから…
+108
-6
-
124. 匿名 2017/01/02(月) 23:38:02
慶應野球部は毎年部のホームページで部員全員の進路公開してるよね
まぁみごとに超有名企業ばかりです
慶應体育会ってだけでも相当就活では有利だと思うよ+179
-2
-
125. 匿名 2017/01/02(月) 23:38:09
>>116
世の中、学歴でっせ?
確実に裕福になるには良い大学を出ることですよ、特に男は+109
-15
-
126. 匿名 2017/01/02(月) 23:38:33
慶應なら電通、縁故じゃなくてもあり得るでしょう。
特に幼稚舎から慶應なら…まあ、最終的には親の職業とかもあるだろうけどね。+134
-4
-
127. 匿名 2017/01/02(月) 23:38:37
てか、電通に今就職する人って志望理由なんて書くのか気になる。+89
-2
-
128. 匿名 2017/01/02(月) 23:38:44
コネコネです+7
-13
-
129. 匿名 2017/01/02(月) 23:38:57
広告研究会のような人たちが入るのかと思ってた
+100
-15
-
130. 匿名 2017/01/02(月) 23:38:59
>>112
援助どころか、各社がぜひ弊社に御入社くださいませと頭を下げに行ったんだろうと思うけど…+94
-1
-
131. 匿名 2017/01/02(月) 23:39:19
>>125
お金があるから慶応に
エスカレーターで入れたんでしょ+105
-6
-
132. 匿名 2017/01/02(月) 23:39:43
なにこの嫉妬トピ+87
-17
-
133. 匿名 2017/01/02(月) 23:40:40
>>109
別に似てないのに
なにかが似てるような気がする…
犬系の顔なんだな二人とも+42
-4
-
134. 匿名 2017/01/02(月) 23:41:33
>>129
絶対仲間に入れてもらえない+7
-0
-
135. 匿名 2017/01/02(月) 23:41:43
電通以前に慶応エスカレーターの時点で縁故なんだけどね。+132
-7
-
136. 匿名 2017/01/02(月) 23:41:53
本人も慶應ボーイでスポーツでもそこそこ話題になって父親はミスター総務省wで、兄さん国民的アイドルなら就職口も引く手数多やろ。
生まれ持った運の強さが違い過ぎるわ…+210
-7
-
137. 匿名 2017/01/02(月) 23:42:10
>>131
良い大学を単位をちゃんと修めて卒業するかが大事なんですよ
内部入学とか、推薦入学とか、試験入学とか、関係なく
卒業したかどうか+27
-13
-
138. 匿名 2017/01/02(月) 23:42:35
>>134
仲間になりたいの?
真ん中にいる奴ら人相悪すぎじゃん
近寄りたくもない+64
-2
-
139. 匿名 2017/01/02(月) 23:42:53
電通がどういう会社なのか考えれば
コネ入社は当たり前でしょ+67
-6
-
140. 匿名 2017/01/02(月) 23:42:57
ますます電通の評判が悪くなるな+25
-22
-
141. 匿名 2017/01/02(月) 23:44:19
>>140
なんで?+20
-8
-
142. 匿名 2017/01/02(月) 23:44:22
慶応大学ラグビー部のレギュラーでしょ
普通に電通受かるスペックだよ+201
-13
-
143. 匿名 2017/01/02(月) 23:44:32
とびきり可愛いコネ画像+16
-2
-
144. 匿名 2017/01/02(月) 23:44:43
というかなんだこのトピ
男しかいない感じがする+9
-14
-
145. 匿名 2017/01/02(月) 23:45:25
生まれ変わったら櫻井翔になりたい
人生だいぶイージー+9
-20
-
146. 匿名 2017/01/02(月) 23:45:56
電通と事務次官が付いてるんだから嵐は今後もずーーーーーっと安泰+78
-23
-
147. 匿名 2017/01/02(月) 23:46:40
AKBに接待されたくて
入ったのかな?
+12
-18
-
148. 匿名 2017/01/02(月) 23:46:59
嵐関連のトピは本当に伸びるね
その内容のほとんどが叩きと擁護
いつも同じなんだよなー+26
-5
-
149. 匿名 2017/01/02(月) 23:47:19
櫻井翔の弟が電通内定? 「兄のコネ入社」疑惑の真相
↓(抜粋)
電通入社を報じたのは、12月13日発売の「週刊女性」(主婦と生活社)。櫻井の弟は、同社の内定式に出席していたといい、入社の意思は固いとみられる。このニュースに対して、一部ネット上では「兄のコネを使ったんでしょ?」などと指摘する声もあるようだが……。
「兄は関係なく、むしろ父親の影響力でしょう。電通の“縁故入社”は制度化していて、さまざまな業務の効率化を図る意味で、新入社員の半数以上が、何らかのコネクションを持った人物となっています」(元電通幹部)
さらに、新入社員の15%前後は“特マル”と呼ばれる、特別な人材なんだとか。
「彼らはメディアのトップクラス、また政財界の大物のご子息などで、たとえ入社試験で0点を取っても、確実に採用となります。仕事の効率化重視のため、大物との“パイプ役”として入社するわけです」(同)
一方で、「兄がジャニーズアイドル」という部分は、それほど重要視されていないという。
「ジャニーズ経営陣の家族、というわけでもないので、その肩書は電通にとってさほど魅力的ではありません。また、何よりジャニーズ事務所・メリー喜多川副社長が、こういった企業との貸し借りを嫌う人なので、兄の影響は100%ないと言っていいでしょう」(同)
電通は伝統的に、体育会系を好む傾向があるという情報も。櫻井の弟は、「慶應ラグビー部出身」のため、「電通的には、こちらの方が評価ポイントとなる」(同)
+124
-5
-
150. 匿名 2017/01/02(月) 23:47:20
慶應大卒
ラグビー部のレギュラー
兄弟にアイドル→顔も良い
就活つよそう+128
-5
-
151. 匿名 2017/01/02(月) 23:49:25
2008年のミス日本海の日の子も電通だよね。その子は確か聖心女子から電通入社だったし慶応ならコネなしでも入社試験受かるっしょ。+90
-6
-
152. 匿名 2017/01/02(月) 23:49:51
電通ってレベル低いよね。
ネットで海外のテレビ見るとCMが日本とは比較にならないほど面白くて悲しくなる。+81
-7
-
153. 匿名 2017/01/02(月) 23:50:31
なんか出そうだから先に言っとくけどこのトピに関してはSMAPは関係ないからねー+15
-11
-
154. 匿名 2017/01/02(月) 23:51:09
これがMARCHとかだったら確実にコネだろ!って言えるけどなぁ+75
-7
-
155. 匿名 2017/01/02(月) 23:51:21
弟だよ
本人じゃないよ
別にどうでもいい。
一般人の就職をいちいち語り合う意味。+103
-8
-
156. 匿名 2017/01/02(月) 23:51:21
めちゃくちゃモテるだろーなぁ。
アイドルだから結婚できるかも分からない、付き合ったらファンから袋叩きにされる兄より、一般人の弟の方と結婚したいもん。+88
-4
-
157. 匿名 2017/01/02(月) 23:51:33
父親堅い職業で東大で櫻井翔さんは幼稚園から慶応でよくアイドルなること許してくれたね、売れたからよかったけど+120
-5
-
158. 匿名 2017/01/02(月) 23:51:47
ちなみに黒木瞳のご主人も電通。+73
-1
-
159. 匿名 2017/01/02(月) 23:52:33
>>157
幼稚園から慶応って(笑)+77
-0
-
160. 匿名 2017/01/02(月) 23:52:58
>>151
電通の女性社員にはコネ枠とビジュアル枠の2つが9割だよ なんなら巨乳枠というものもある 本気で言ってるよ+46
-2
-
161. 匿名 2017/01/02(月) 23:53:22
ますます嵐のテレビへのゴリ推しが止まらなくなりそう。+20
-27
-
162. 匿名 2017/01/02(月) 23:53:48
日テレに勤務中の櫻井翔の妹が婚約で休職、父親に真相を直撃すると
週刊女性2016年3月29日号
2016/3/15
日テレに勤務中の櫻井翔の妹が婚約で休職、父親に真相を直撃すると | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jp嵐の櫻井翔、彼の一家はジャニーズきってのエリート一家としても有名。妹は日本テレビに局員として勤務するエリートだが、おめでたい話が聞こえてきたーー
「櫻井クンと弟さんは、幼稚舎から大学までエスカレーター式で慶應出身。現在、大学3年生の弟さんは、慶應ラグビー部でも活躍していたスポーツマンです。顔も翔クンにそっくりのイケメン。
妹さんも日本テレビのやり手ディレクターとして活躍中だとか。そして何といっても父の俊さんは、昨年7月に“官僚のトップ”である総務省の事務次官に就任した超エリートなんですよ」(テレビ局関係者)
まさに“華麗なる一家”ということ。そんな櫻井の妹のおめでたいニュースが飛び込んできた。一部夕刊紙でも報じられていたが、『週刊女性』本誌の取材によると、このたび婚約したのだという。
「お相手は大学時代の同級生。結婚式も近く、現在は仕事も休職しているとのことです」(ワイドショースタッフ)
櫻井の妹は、都内にある私立大学を卒業後、'09年に日本テレビに入社。
「司法記者クラブで国税担当として活躍後、昨年6月から夕方のニュース番組『news every.』に異動になりました。新人時代に経験した部署ということもあり、テキパキと仕事をこなしていて、評判も上々です。
どこの部署でも“櫻井翔の妹”と言われてしまうのが悔しくて、ひとつひとつの番組を研究するノートを作るなど努力家なんですよ」(日本テレビ関係者)
+95
-3
-
163. 匿名 2017/01/02(月) 23:55:34
翔くんの妹の立場になってみたい+64
-2
-
164. 匿名 2017/01/02(月) 23:56:08
永野が結構いい奴だな、と思った。+8
-0
-
165. 匿名 2017/01/02(月) 23:56:10
一般人の縁故採用で入社しただてなのにこんなん取り上げられてかわいそうに。+22
-9
-
166. 匿名 2017/01/02(月) 23:56:20
>>157
たしか櫻井翔くんがアイドルになるのにお父様が出した条件は高校卒業まで皆勤賞を取ることと大学進学は必ずすることと留年だけは絶対にしないことだったと思う。仕事がある時は地方から始発の新幹線で東京に戻ってほぼ徹夜で通学してたらしいよ。あんなに忙しかったのに大学もほぼ休まずに卒業してるからそこは偉い。+202
-6
-
167. 匿名 2017/01/02(月) 23:56:25
>>164
ごめん、トピ間違えた+7
-0
-
168. 匿名 2017/01/02(月) 23:56:43
173㎝
75㎏って
ラグビー辞めたらメタボまっしぐらだな+10
-23
-
169. 匿名 2017/01/02(月) 23:57:39
いいなぁ~
生まれ変わったら櫻井家レベルで佐々木希みたいな容姿で生まれたい。+88
-7
-
170. 匿名 2017/01/02(月) 23:58:06
>>168
脂肪より筋肉の方が重いから大丈夫。+59
-0
-
171. 匿名 2017/01/02(月) 23:58:46
裕福な家庭はどんどん子供産むべきだよね
お子さん全員安泰の人生じゃん+145
-4
-
172. 匿名 2017/01/03(火) 00:00:06
慶応ラグビー部って時点で超大手からの内定はもらったようなモノだけどね+119
-2
-
173. 匿名 2017/01/03(火) 00:00:29
五輪は確実だね!
嵐ファン良かったね!+10
-20
-
174. 匿名 2017/01/03(火) 00:00:47
>>166
櫻井翔はかなりの完璧主義者だしプライド高いから勉強だけは頑張ってたらしい。アイドルやってたから忙しいからアイツは勉強を疎かにして成績最下位とか死んでも思われたくないと言っていたらしい。+144
-5
-
175. 匿名 2017/01/03(火) 00:00:49
慶應に幼稚園はないよ+68
-3
-
176. 匿名 2017/01/03(火) 00:01:03
まだ大学生だったんだ
随分前から慶応ラグビー部の弟って有名だったからてっきり28歳くらいかと思ってた
兄弟結構歳が離れてるんだね。+31
-0
-
177. 匿名 2017/01/03(火) 00:01:20
でも
慶応出身
ラグビー部レギュラー
これだけでもだいぶ就活有利。+131
-1
-
178. 匿名 2017/01/03(火) 00:02:04
コネ入社はどうでも良いけど、ジャニーズと電通がズブズブになるのが嫌だ。+31
-14
-
179. 匿名 2017/01/03(火) 00:02:18 ID:oHyXbdtkoA
まぁ、何処でも就職可能だよね+68
-0
-
180. 匿名 2017/01/03(火) 00:02:32
でもさ、大企業なんてコネも恩恵を受けて入った人多いよね+41
-1
-
181. 匿名 2017/01/03(火) 00:02:51
一回り離れてるんだね。+43
-0
-
182. 匿名 2017/01/03(火) 00:03:34
元々持ってるスペック考えたらコネ無しでもいける気がするけど。。+97
-4
-
183. 匿名 2017/01/03(火) 00:03:53
>>160
サイバーエージェントとかもだよね
IT系や広告代理店の女の子はお嫁さん候補や目の保養要員だろうね。もちろんバリバリキャリアウーマンもいるだろうけど。+40
-0
-
184. 匿名 2017/01/03(火) 00:04:05
ブラックのない部署といったら人事・総務・経理だろうな。
給料日間近は忙しいがそれ以外は比較的定時だし。+7
-1
-
185. 匿名 2017/01/03(火) 00:04:23
私の友達も慶応行って電通目指してたけど、ほぼみんな縁故採用だって言ってたよ。負け惜しみかもしれないけど…。私が知り得る中で一番お坊ちゃんで勉強もスポーツも出来た人なのに、それでも電通ダメなんだって衝撃だった。その人は今はもう少し小規模の広告代理店に勤めてるけど、今は楽しそうに働いてます。+104
-7
-
186. 匿名 2017/01/03(火) 00:06:09
電通側は、櫻井翔の弟ってより、櫻井元事務次官の息子ってことで採用したみたいよ。元官僚の息子、お父さんもこれから天下りしまくって、もしかしたら国政へってこともあるでしょ。電通からしたらそっちの方が旨味あるじゃん+93
-5
-
187. 匿名 2017/01/03(火) 00:07:20
へんな女がよってくるね+18
-1
-
188. 匿名 2017/01/03(火) 00:08:02
慶応ラクビー部ってことでポイント高いね。+55
-2
-
189. 匿名 2017/01/03(火) 00:08:48
コネでもいいって言うけどさ、そのしわ寄せで大変な人たちがいるんじゃん!!
+18
-13
-
190. 匿名 2017/01/03(火) 00:09:27
>>30
実際は鬼のように勉強しなければいけない。+42
-3
-
191. 匿名 2017/01/03(火) 00:10:20
慶應の幼稚舎自体、コネと金の世界ですよ。
大学だってコネで入れます。
慶應卒の身内の口添え+寄付金使って、表向きは推薦入学と称して慶應大に入った知人が3名ほどいます。+73
-14
-
192. 匿名 2017/01/03(火) 00:10:35
慶應で体育会系なら電通普通に入れるよ。私の友達慶應だったけど余裕で電通通ったし、体育会系だったら尚更入れるわ!
その後の対応は知らないけど、入ったことは彼の実力だと思う!!+93
-9
-
193. 匿名 2017/01/03(火) 00:11:57
>>169
うわー。それ最強かも。+3
-0
-
194. 匿名 2017/01/03(火) 00:12:46
>>154
でも慶應って
エスカレーターのお手本みたいなとこじゃん
お金払って小学校入れちゃえばオッケー+25
-12
-
195. 匿名 2017/01/03(火) 00:13:36
男子はコネ無しでも電通入る方法たくさんあるよ
女子はコネ持ちか、よっぽどビジュアルが良いか、コンテスト入賞みたいな実績無いと無理だよ
公的にモデルやってる人だから載せちゃうけど、ビジュアル枠の人ってこういうレベルね+60
-11
-
196. 匿名 2017/01/03(火) 00:13:38
ってか皆のまわりには、なんらかのコネってないの? うまく使えるなら使うでしょ?コネ。
普通のことだと思うよ。+40
-7
-
197. 匿名 2017/01/03(火) 00:13:39
あんな丸顔なで肩ヤダ+18
-19
-
198. 匿名 2017/01/03(火) 00:15:18
>>146
呪われたジャニーズ事務所にいる限り、嵐も何かしらトラブルがあると思うよ。+5
-17
-
199. 匿名 2017/01/03(火) 00:18:20
電通の芸能界枠ね
コネは働き蜂じゃないんでしょ?+3
-12
-
200. 匿名 2017/01/03(火) 00:18:27
>>72え、東大卒のまつりさんは入社1年目の初期段階から既に忙殺の日々だったんでしょ
+77
-0
-
201. 匿名 2017/01/03(火) 00:19:46
まぁ生まれた環境が、の典型的な形を表してはいるな
父親があれだけ偉大だと、自分ならどうしたら良いか分からない(笑)+49
-0
-
202. 匿名 2017/01/03(火) 00:24:00
弟さんは一般人なのに、個人情報である就職先で記事書くとかモラルも何も無いね+74
-2
-
203. 匿名 2017/01/03(火) 00:24:04
>>158娘は異様なイジメを繰り広げたキチガイで姿眩ましてるしね(笑)気持ち悪い一族+26
-0
-
204. 匿名 2017/01/03(火) 00:24:22
だーかーらーつーまーりーこういうことだって
+37
-13
-
205. 匿名 2017/01/03(火) 00:25:36
櫻井翔の弟のトピの方が舞祭組のトピより伸びてるってどんだけなんだよwwww+69
-0
-
206. 匿名 2017/01/03(火) 00:25:47
絵に描いたような一家
凡人には縁の無い世界ですわ+48
-1
-
207. 匿名 2017/01/03(火) 00:25:48
コネだから大事にされるよ。
パピーに言いつけられたら大ごとにあるし。+24
-10
-
208. 匿名 2017/01/03(火) 00:26:52
一般人なのにこの叩かれよう、いくらなんでも可哀想すぎる。+45
-18
-
209. 匿名 2017/01/03(火) 00:27:07
それにしても、最近の櫻井まじで父親そっくりになってきたね。丸顔で首が太すぎるからフェイスラインないし頬はたるんでるしびっくりした。+59
-10
-
210. 匿名 2017/01/03(火) 00:27:27
慶応出身でラグビー部しかもレギュラーなら、仮に父親工場勤務でも入社試験合格圏内でしょ。+88
-11
-
211. 匿名 2017/01/03(火) 00:27:52
安倍総理の昭恵夫人も電通だったな+17
-0
-
212. 匿名 2017/01/03(火) 00:29:25
桜井のお母さんが羨ましい
旦那はエリート官僚、息子はイケメンアイドルと一流企業勤め
でも皆んな忙しいだろうから寂しい思いするかな+88
-3
-
213. 匿名 2017/01/03(火) 00:29:27
政治家の息子やスポーツ選手の息子とかのコネ入社で入った人は仕事しなくてもいい。
その人達の分まで主に東大卒の実力で入社した人が働かさせられる。+16
-9
-
214. 匿名 2017/01/03(火) 00:32:14
コネか。いいなぁ+14
-7
-
215. 匿名 2017/01/03(火) 00:33:19
コネなのか何なのか分からないけど、個人的には櫻井くんの家族は誠実そうに思える。上手く言えないけど、それぞれが自分で努力して頑張ってる印象。どれだけ一生懸命やっても七光りと言われ続けると思うとちょっと可哀想。+92
-9
-
216. 匿名 2017/01/03(火) 00:34:07
女子アナは電通とコンパするって言ってたね
女子アナの旦那も電通多いしステータスなのかな+11
-1
-
217. 匿名 2017/01/03(火) 00:34:09
電通はやめとけ!!!+4
-2
-
218. 匿名 2017/01/03(火) 00:35:49
永谷園の娘 金持ち特有の余裕さを感じる 住む世界が違う…+99
-5
-
219. 匿名 2017/01/03(火) 00:37:09
トピ画に釣られた猫好きです。+6
-1
-
220. 匿名 2017/01/03(火) 00:41:41
>>114
幼稚舎からだから本人の学力で入ったわけじゃないからね。内部でも中高からなら確実に学力高いんだけど。+15
-15
-
221. 匿名 2017/01/03(火) 00:44:53
永谷園は妹も歌手だしやりたい放題だね
>>72見てると毎日のように深夜残業のまつりさんと差がありすぎるし、そうじゃなくても新卒1年目ってどこも結構大変なはずなのに飲み歩くって・・・・
苦労してない成果も上げてないペイペイの彼女が芸能事務所とか華やかな感じの部署立ち上げに携われて、しかも一言お願いしたら簡単に資金ももらえてイージーに好きなことが出来ちゃうのね
いいご身分+112
-0
-
222. 匿名 2017/01/03(火) 00:48:02
でも逆にこれだけ有名な兄、父がいたら、一般企業入りにくいよね。電通だったら芸能人にも大物にも慣れてるから、弟くんも居心地いいといいな。
あれだけ顔そっくりで櫻井だったら、どこいってもバレバレだもん…+102
-2
-
223. 匿名 2017/01/03(火) 00:48:50
ここ読んで電通がゲスい企業であることが更にわかった+46
-6
-
224. 匿名 2017/01/03(火) 00:50:16
生まれた時から格差って始まってるんだよね。
本人になんの実力もないのにドヤってお嬢様ヅラしてる奴は一度地獄を見ろって思う。+21
-14
-
225. 匿名 2017/01/03(火) 00:51:22
お父さん 元総務省事務次官
お兄さん 嵐の櫻井翔
本人慶應幼稚舎からの慶應ラグビー部
こんなピッカピカの経歴持ってたらだと日本の一流企業どこでも受かると思うけど、なぜあえて電通なのかな。+98
-0
-
226. 匿名 2017/01/03(火) 00:53:27
内部進学は~コネが~って言ってもそもそもこのトピにいるほとんどの人が慶應大学なんて人生で関わることないでしょ。
幼稚舎なんてもっとかけ離れた世界だわ笑+15
-6
-
227. 匿名 2017/01/03(火) 01:00:45
せいせいするほどコネしてる+33
-10
-
228. 匿名 2017/01/03(火) 01:01:21
>>225
どこの会社もそうだと思うけどコネ入社の奴らは仕事なんて殆どしなくていいんだよ。
うちの会社のコネ入社の奴、マジで1日中スマホいじってるからね。+65
-2
-
229. 匿名 2017/01/03(火) 01:04:00
慶応でラグビー部でも、一般入社だと地方に飛ばされたりするからね。
スペシャルな待遇が待ってるわけでしょ、いいね。+10
-3
-
230. 匿名 2017/01/03(火) 01:04:56
平等なのは、
1年に1歳年をとることと、
最後は死ぬこと、この2つだけ。+124
-2
-
231. 匿名 2017/01/03(火) 01:07:25
>>32 アラシックはメンバーの家族まで守ってくれるのか、頼もしいなww+1
-12
-
232. 匿名 2017/01/03(火) 01:08:05
(=^ェ^=)(ФωФ)(=゚ω゚=)+5
-1
-
233. 匿名 2017/01/03(火) 01:08:45
慶應のラグビーって元々電通内定者ガンガン輩出してるしね。
それでプラスお父さんのコネがあれば入社は難しくなさそう。
でもこのタイミングで電通か。。+74
-2
-
234. 匿名 2017/01/03(火) 01:11:07
こうやっていい所に就職出来ても、コネだなんだ、櫻井翔の弟だと
見知らぬ人たちから中傷、色眼鏡で見られる人生
イージーモードとは思えないね。
弟芸能人じゃないのにね。+82
-15
-
235. 匿名 2017/01/03(火) 01:11:10
でんぱくって、大勢のコネ入社の人のために一部の一般採用エリートが酷使されるってよく聞くよね。。
確かに知り合いのコネ入社の人、ほぼ定時で帰ってるわ…営業なのにお客さんと飲みに行ったりもせず、直帰。+14
-6
-
236. 匿名 2017/01/03(火) 01:13:47
母子家庭で頑張って入った子は自殺して
コネはのんびり楽々高級とりかー
ごめんけど五輪のこととかあるし
櫻井くん嫌いっす+43
-34
-
237. 匿名 2017/01/03(火) 01:16:05
家族が有名なだけでなんでもコネだと決めつけられて可哀想+25
-12
-
238. 匿名 2017/01/03(火) 01:17:57
>>235
それでも、営業が徹夜続きで1年粘ってやっと取れる仕事を、
コネ持ってる人なら何もしなくても、その人を雇うことでスポンサーになってくれる会社があるんだから仕方ない。
どうぞ定時でお帰りくださいってなるでしょ。+81
-5
-
239. 匿名 2017/01/03(火) 01:18:13
>>212
母ちゃんも大学教授かなんかで忙しくて、
幼少期から手作りご飯とかあまり食べてなかったみたいだよ。
寂しいとかはなさそう笑+83
-3
-
240. 匿名 2017/01/03(火) 01:18:41
>>1の猫が可愛い♡
でも櫻井翔は苦手+7
-13
-
241. 匿名 2017/01/03(火) 01:23:57
縁故採用者は 能力がないから ほどほどに仕事をし、会社を支えているのは 縁故なしで 自らの能力で採用を勝ち取った優秀な人らしいですね。 酷い会社。+33
-5
-
242. 匿名 2017/01/03(火) 01:24:20
>>3
真っ黒一家なのか…+5
-20
-
243. 匿名 2017/01/03(火) 01:27:31
災難っていうか自らこんな悪名高い企業選んでるんだから
絶対コネって言われるのに恥知らずだなとは思う+8
-10
-
244. 匿名 2017/01/03(火) 01:27:47
オセロでいうと
角々に石を置いている状態+21
-1
-
245. 匿名 2017/01/03(火) 01:28:13
>>185
自分の知り合いのコネなし超大手マスコミ企業勤務の人は一橋卒
その人も毎年全くのコネなしで採用される人は稀って言ってた
コネなしでかつ地方の大学だとまず無理って
親のコネが使えないなら大学時代に人脈作り(女ならミスコンや枕含む)、
男ならソルジャーとして使い物になる体育会系
採用試験ではここらへんの条件揃えた子が何人もいる状態だと
あとコネなしで入っても激務で4割は体壊すって+53
-0
-
246. 匿名 2017/01/03(火) 01:28:32
万が一コネじゃなくても
お父さんと兄ちゃんがあれだから、そりゃペーペーでもへこへこされるだろうな
可愛がられて社会人楽そう
櫻井弟もつながり持ちたい女わんさかいるだろうね(笑)電通の嵐ファンとか+9
-8
-
247. 匿名 2017/01/03(火) 01:29:05
>>234
色眼鏡で見られてもいいから強力なコネのある金持ちの家に生まれたかったな+6
-5
-
248. 匿名 2017/01/03(火) 01:30:18
世の中お金とコネだよね結局+9
-5
-
249. 匿名 2017/01/03(火) 01:31:50
>>1
この記事が事実だとしたら自ら選んだ結果なんだから災難じゃないでしょ+4
-5
-
250. 匿名 2017/01/03(火) 01:32:59
>>234
大丈夫だよ。弟が配属する部署は確実にコネ入社と2世ばっかの部署。
仕事もパートのオバちゃんがする様な仕事しかないよ。+31
-4
-
251. 匿名 2017/01/03(火) 01:33:50
>>210
マスコミ志望だったけどマスコミは最終までに親の学歴絶対聞くから
親が高卒で工場勤務だとマイナスされかねないよ
マスコミ業界なんて有名大学のレギュラーどころかキャプテンレベルの人達うじゃうじゃいるもん+23
-3
-
252. 匿名 2017/01/03(火) 01:43:27
皆が注目してるところ、反骨も無くコネで就職する、というレベルの人なのでしょう。+5
-11
-
253. 匿名 2017/01/03(火) 01:45:01
昔から一定枠は縁故である聞きました。残りの狭き門を一般の採用で争い、ボロボロになるまで働かされるイメージです。+20
-2
-
254. 匿名 2017/01/03(火) 01:50:09
>>84
官僚って時給換算するとめちゃくちゃお給料安いらしいよ
お父さんが激務でヘトヘトになってるところを見てたんじゃない?
ちなみにト○タも超激務
出世して組合から外れると時給換算ではローソンの店員以下になるよ+67
-0
-
255. 匿名 2017/01/03(火) 01:50:55
慶応の体育会系ラグビー部
それだけで電通くらい入れそうだけどね+53
-2
-
256. 匿名 2017/01/03(火) 01:53:55
兄目当ての女がいっぱい寄ってきそう+45
-0
-
257. 匿名 2017/01/03(火) 01:59:11
妬み僻みだらけのトピだね。+36
-5
-
258. 匿名 2017/01/03(火) 02:00:04
父は元官僚 母は大学教授?
兄は大人気アイドル
幼稚舎から慶応で大学ではラグビー部。運動神経もよく顔もいいなんて
全てを兼ね揃えているじゃないか+71
-2
-
259. 匿名 2017/01/03(火) 02:06:03
親兄弟が有名すぎると大変だね。
周りの目が面倒くさすぎる。+53
-2
-
260. 匿名 2017/01/03(火) 02:09:07
ごめんなさい。
桜井氏にも弟さんにもジャニーズにもお父様にも興味や魅力を感じないどころか、
世襲政治に疑問を抱く者からすると、芸能人に相応しくない容姿の桜井氏がジャニーズとか語ってる自体疑問を感じるし、芸能人、いわゆるイケメン、ジャニーズとして芸能活動する方としてその二重顎や丸顔をどう説明するんだろうなと。一般人を舐めてると思う。魅力を感じません。
+11
-31
-
261. 匿名 2017/01/03(火) 02:09:37
櫻井家に生まれたそれはそれで当然、辛いことや苦しいことだっていっぱいあるでしょう。
寄ってくる人が兄目当てだったりしたら嫌でしょうし+74
-2
-
262. 匿名 2017/01/03(火) 02:17:02
>>238 それで人が亡くなってるのに「仕方ない」なんて絶対言えないわ。
じゃあコネ入社の人だけでビジネスやってろって話。仕事は取れても捌く力ないから捌いてる人に皺寄せがいってる。+20
-4
-
263. 匿名 2017/01/03(火) 02:17:31
トピズレすみません
日テレ本社と電通本社って、隣接してるの。一部は地上通路(誰でも歩けるとこ)でつながってるし、その2つのビルの間にカフェとか定食屋さんとかコンビニとかあって、芸能人と業界の人と電通の人であふれかえってるの。
知り合いがそのカフェでバイトしてたとき、毎日芸能人や電通マンの接客してて
、玉の輿狙ってたわ(笑)
Zipで枡アナや夕方のニュースで木原さんとそらじろうがいるとこのすぐ近く。+65
-2
-
264. 匿名 2017/01/03(火) 02:23:57
>>263 そこかわかんないけど、電通の社食では苺シェークをドヤ顔で飲まされるってマスコミの人に聞いたことある。
何でよりによって苺シェークって思った記憶ある。笑+10
-2
-
265. 匿名 2017/01/03(火) 02:28:21
>>263
結局玉の輿乗れたの?
カフェ店員なんかになびかないでしょ ちょっと遊ぶには悪く無いかもだけど+70
-2
-
266. 匿名 2017/01/03(火) 02:28:34
お金持ちがエスカレーターで進学するってあるでしょ。
地位も名誉も買ったんでしょ。お父上が都知事選に担ぎ出されるのか?って思ったけど、
どっちにしたって馬鹿らしい話。
結局出馬しなかったけど、状況によっては出てたでしょ。
有権者、庶民を馬鹿にしてるのかと。そのレベルで魅了できると思わないで欲しい。
いい加減にして。全然魅力感じない。妬みでも何でもない、これは率直な感想。、+7
-13
-
267. 匿名 2017/01/03(火) 02:36:37
あの、電通ってニュースになったところですよね?
慶応に入っててなぜコネ入社ってわかるんですか?
そんなに敷居の高い会社なんでしょうか??+12
-4
-
268. 匿名 2017/01/03(火) 02:39:10
まともな親ならコネを言われるのをわかってるから厳しくしてくれ!と言ってるから厳しいだろうと思う。
ま、今時コネだから仕事しなくていい、イージー
なんて通用しないよ。普通より大変かもね。
ジャニ狙いの女子社員に狙われるだろうな、かわいそ。
+40
-5
-
269. 匿名 2017/01/03(火) 02:40:17
なんでネコの写真?+1
-1
-
270. 匿名 2017/01/03(火) 02:43:12
>>268 まともな会社ならね。マスコミは本当に真っ黒だから。+5
-1
-
271. 匿名 2017/01/03(火) 02:43:52
コネコネうるさいね(笑)
別に構わないじゃん。
コネコネ言ってる人たちは、パンでも麺類でもいいからコネコネしてなよ+18
-15
-
272. 匿名 2017/01/03(火) 02:47:39
>>239
共働きであった事は事実だけど、よく貼られてたお母さんが大学教授っていうのはガセ
画像使われた御本人は実際に長崎あたりの大学教授だけど、私は櫻井翔さんのお母様ではありませんと否定してる+63
-0
-
273. 匿名 2017/01/03(火) 02:48:00
>>267 慶応なら一次面接は誰でも通るかなってレベルだよ。
今は知らないけど、私が就活してた当時は4次か5次が最終だった。入社難度はトップクラス。+9
-0
-
274. 匿名 2017/01/03(火) 02:48:26
>>271 面白くないよ+6
-3
-
275. 匿名 2017/01/03(火) 02:53:41
>>273
それは嘘だよ。だってそもそもコネ無しの場合エントリーするのが最低march(それでもだいぶ少ない)、早慶当然ってレベルだもん(それ以下の学歴の人は萎縮して受けない)
1次面接だろうと慶應だろうとガンガン落ちるよ。
今は4次面接が最終だけどほぼ意思確認みたいなもので、勝負は3次面接まで。+8
-2
-
276. 匿名 2017/01/03(火) 02:56:10
>>275 え、、私の周りの早慶で一次面接落ちた子なんて1人もいなかった。
みんな優秀だったのね。。+17
-0
-
277. 匿名 2017/01/03(火) 02:57:42
コネっつーか本人の背景も才能、資質のうちだからなー、企業が自社の利益に繋がりそうな人材入れるのは当たり前
慶應ラグビー部は一流大手への入社率ハンパ無いし卒業後も繋がりが続くからね、入れておいて損はないわ+16
-8
-
278. 匿名 2017/01/03(火) 03:00:58
裕福な家庭に産まれてたかったなー+17
-1
-
279. 匿名 2017/01/03(火) 03:01:49
合コンしまくるんだろうなー。+6
-4
-
280. 匿名 2017/01/03(火) 03:03:30
イチゴシェイクって電通の名物メニューなの?w
何年か前に銀座の電通ビル一階のカフェでイチゴシェイク飲んだけど美味しかったわ+14
-0
-
281. 匿名 2017/01/03(火) 03:07:25
なんかみんな詳しいね+37
-0
-
282. 匿名 2017/01/03(火) 03:08:37
転職するまで一般入社で広告にいたけど、人としての扱いを受けてなかった。笑
私は終電で帰れてたからまだマシだったけど。休日出勤当たり前で体壊した。
先輩から日常的にセクハラ発言されてたし、私は被害者じゃないけどパワハラも普通にあった。
転職してから異常さが分かった。+15
-0
-
283. 匿名 2017/01/03(火) 03:09:53
かつての電通お得意の人質人事〜。
今はお客さん人事と本採用の壁がグズグズだから、
企業倫理とかない人増えるでしょう。
総務省のコネは通信マスコミ業界なら錦の御旗…。
優秀な一般入社枠を潰さないでほしい。+9
-6
-
284. 匿名 2017/01/03(火) 03:10:39
正直あの一家レベルになると、悪く言ってる方が惨めに見えてくる
父親は元事務次官、都知事選に担ぎ出されそうになっても浮ついた感じもなく総務省前でキッチリ否定して不出馬
兄は有名アイドルで数年に渡ってオリコントータルセールスランキング1位キープ中
妹は日テレ記者、先日適齢期で結婚
弟は慶應ラグビー部からの電通入社
漫画か!+123
-7
-
285. 匿名 2017/01/03(火) 03:12:53
>>283
電通落とされたの?+5
-0
-
286. 匿名 2017/01/03(火) 03:15:29
>>277 コネ入社の皺寄せで一般入社がどれだけきつい思いをしてるかは、中の人しか分からないよ。
コネ入社自体は否定しないけど、定時で帰る人と家に帰れない人が共存してるのはちょっと異常だよ。+34
-6
-
287. 匿名 2017/01/03(火) 03:17:55
>>254
天下り後だけで、お父さん最低10億はいくわ〜。
そりゃ都知事旨味なさすぎよ。やんないわよね。
天下りと言うより天登り、定年後の凄まじい人脈とカネ考えると、官僚の時の年収なんて安いもの。
大手通信企業関連会社なら孫の代までコネ使えるもの。
三代は安泰!うらやましいわあ〜!+9
-1
-
288. 匿名 2017/01/03(火) 03:19:13
>>286
で、あなたは中の人なんですかね?
まさか「私の友達が〜」「こう言ってる人がいて〜」がソースじゃないよね+17
-5
-
289. 匿名 2017/01/03(火) 03:22:42
>>288 怖いのでここでは明言しませんが、おそらくあなたよりは近しいです。+10
-9
-
290. 匿名 2017/01/03(火) 03:24:02
僻み嫌み嫉みは父親も兄貴も聞き飽きてるだろうなw
弟に「お前も雑音は聞き捨てて目の前の仕事をしっかりやれよ」なんて言ってそう+66
-2
-
291. 匿名 2017/01/03(火) 03:26:02
櫻井翔の身内だったらプライバシー守るのすごく大変そうじゃない?
コネ入社だとしても気楽ではないと思う。
どんなジャニオタに狙われるか分かんないもん。
フミヤの息子とかそのへんはストーカーなさそうだけど+62
-2
-
292. 匿名 2017/01/03(火) 03:26:27
>>289
自分に不利なこと突っ込まれると「こわい」だなんて、だったら今後は最初から中途半端な事を書くのはやめるべきだね+10
-5
-
293. 匿名 2017/01/03(火) 03:26:40
普通に優秀そうな家庭だなとは思うけど。
翔くんもZEROとか見てると忙しい中しっかり準備してるんだなあって感心する。+75
-2
-
294. 匿名 2017/01/03(火) 03:26:43
>>283
テレビがつまんないのはコネ入社多いせいだと思うよ。
後追い戦略ばかり。
今の電通は一般入社に仕事させない(させられない)ガチガチのコネ会社…そんなイメージ。
みんなそこは残念じゃないのかなあ。
テレビ広告面白い方がいいよね。
私は希望業種が全然関係ないけど、ちょっと会社の構造的に似てて、うーんって思った。
まあ、どこの業界もこうですね。+8
-4
-
295. 匿名 2017/01/03(火) 03:27:27
>>292 中途半端なこと言ってる点ではあなたも同じですね。笑+2
-9
-
296. 匿名 2017/01/03(火) 03:30:05
>>291
狙うのはジャニヲタだけじゃなさそうだけどな
櫻井翔の弟と結婚=将来的に親の遺産GETを目論む腹黒い女が大量に言い寄ってくるだろ+31
-3
-
297. 匿名 2017/01/03(火) 03:33:01
>>295
どの変がどう中途半端なのか詳しく説明してもらえる?近しい人なんだから出来るよね。あ、怖いからダメなんだっけ+5
-0
-
298. 匿名 2017/01/03(火) 03:33:04
でもみんな電通で雇ってあげるよって言われたら働くの?もちろんコネ無し部門ね
働く プラス
断る マイナス+9
-17
-
299. 匿名 2017/01/03(火) 03:35:31
>>298
そもそもガル民に出来る仕事が電通には無い+26
-2
-
300. 匿名 2017/01/03(火) 03:38:02
>>263
テレビ局の近くで働く子ってこういう子多いよね。
それか本人がスカウトされたい子。
考え見透かされてるから遊ばれたりして危ないと思うよ。
電通なんて枕営業の接待受ける側なんだから女の子に不自由しないし、何かあっても店側の方が弱いから泣き寝入りだよ。+30
-0
-
301. 匿名 2017/01/03(火) 03:39:10
>>295
妙につっかかるけど、電通くらい大きい会社だったら、
知り合いの知り合いで、ちょっと顔知ってる程度は結構又はたまにいるでしょ。
みんなで情報みて議論したいんだから、そこそこにね。+2
-17
-
302. 匿名 2017/01/03(火) 03:43:33
>>301
知り合いの知り合いから伝わってくる内容なんて噂以下じゃん
それを「情報」として「議論」ってw
面白い人だね+31
-0
-
303. 匿名 2017/01/03(火) 03:43:45
マジメに言うけど身内が従業員。
でもものすごい学歴でもないしコネもないので黙々と働いてるよ。
+29
-0
-
304. 匿名 2017/01/03(火) 03:45:28
>>303
男性?すごいな どこを買われて採用されたのですか?+5
-4
-
305. 匿名 2017/01/03(火) 03:46:03
妹さんは成城だっけ?
結婚したんだね+37
-1
-
306. 匿名 2017/01/03(火) 03:47:23
いつの間にかみんなで議論してることになってた…
このトピって櫻井翔さんの弟が電通に入社したって内容だよね?何を議論するのか分からん+59
-1
-
307. 匿名 2017/01/03(火) 03:51:34
ガルちゃんの規約甘過ぎじゃない?
いくら親が元公人で兄が有名人だからって一般人の弟の個人情報を記事にしたトピを採用って引くわ+60
-10
-
308. 匿名 2017/01/03(火) 03:51:49
櫻井弟さんはラクビー部のレギュラーだったの?リザーブじゃないんだ。小柄だから、スクラムハーフだよね、きっと+5
-0
-
309. 匿名 2017/01/03(火) 03:53:13
電通に入るような人は好きになれません
ただの遊び人じゃん
兄はアイドルで弟はアイドル食べたいんだね
桜井一家にはドン引き
+14
-35
-
310. 匿名 2017/01/03(火) 03:53:35
>>302 物凄いつっかかるけど、正直ムキになってるだけじゃない?+7
-9
-
311. 匿名 2017/01/03(火) 03:54:35
慶應経済卒で体育会ラグビー部出身なら、櫻井ブランドというコネがなくても余裕で内定もらえるレベルだね
むしろ電通より上狙えるのに電通で妥協してもったいない+96
-9
-
312. 匿名 2017/01/03(火) 03:57:34
親兄弟が立派な人だと
プレッシャーとか凄いんだろうな。+25
-2
-
313. 匿名 2017/01/03(火) 04:02:17
家柄の良い慶応ラグビー部だし、学閥からはよりどりみどりだと思うんだけど、何で電通を選んだんだろうね。
もっと硬めの会社からお誘いがあっただろうし。
お父さんが総務省だから通信系に入ったのは、納得なんだけども。
お父さんは電通でいいと思ってるのかなあ。
今ゴタゴタしてるし、お父さん心配になりそうだよ。+71
-0
-
314. 匿名 2017/01/03(火) 04:03:21
>>311
そうそう
持ってるものの強さは慶應ラグビー部>>>>>>>>>>父親>>>>>>>>>>>>兄(ほぼ関係無い)だと思う
ジャニーズって企業との私的な貸し借り嫌うんだってね。小原裕貴を博報堂に入れた以外、元自社タレや自社タレの身内を企業に斡旋した話を聞いた事がない+65
-2
-
315. 匿名 2017/01/03(火) 04:06:31
>>275
インターン組は二次が最終。
もちろん優秀ならインターン時点で内々定。
あとリクルーター含めて基本三次面接で決まる。
なんか本当に選考受けてたのか謎な回答多いね+14
-0
-
316. 匿名 2017/01/03(火) 04:14:47
>>304
本人も運が良いと言っていました。
英会話は得意だったけど、電通なら帰国子女もたくさんいるでしょうし身内だと何を買われたか分からないですね…
報道されたような泊まり込みはなかったです。
+6
-1
-
317. 匿名 2017/01/03(火) 04:18:44
18年卒なんだけど、まさに今電通のエントリーしてきたw
+0
-8
-
318. 匿名 2017/01/03(火) 04:22:03
電通って中途採用は絶対契約社員スタートな上に正社員登用率低すぎるのよね。
+29
-0
-
319. 匿名 2017/01/03(火) 04:28:11
えー櫻井弟には経団連とかに入ってほしかった。+3
-12
-
320. 匿名 2017/01/03(火) 04:31:29
うちは中小企業の広告会社だけど、10年近く前に電通への転職に成功した人がいて盛大に送別会したわw
最初は電通が関わってる映像広告がその場でちゃんと流れてるかチェックして回るとか、まあ雑用みたいな外回りやってたよ+9
-1
-
321. 匿名 2017/01/03(火) 05:02:38
>>61
エスカーレーターだけど櫻井が進学した学部はそれなりの成績おさめなきゃ進めない経済学部だよ
経済学部の下に文学部とか商学部とかあるけど間には超えられない壁がある
経済>>>>>>>>>>>文学、商学等
↑こんな感じで 私はその壁越えられなかった勢+71
-7
-
322. 匿名 2017/01/03(火) 05:08:22
>>166 しかもフル単卒業っていう、、+34
-1
-
323. 匿名 2017/01/03(火) 05:10:58
+4
-1
-
324. 匿名 2017/01/03(火) 05:12:07
>>305
デキ婚だから休職中らしいよ+10
-4
-
325. 匿名 2017/01/03(火) 05:14:14
>>322
ソースは?+2
-9
-
326. 匿名 2017/01/03(火) 05:18:00
>>325 だいだい受け継がれるちょっとした伝説みたいな感じだから知ってる
塾生ならわりと知ってると思う+10
-0
-
327. 匿名 2017/01/03(火) 05:37:56
これで、オリンピックは嵐押しかね…+6
-16
-
328. 匿名 2017/01/03(火) 05:40:53
そーなんだ〜+0
-0
-
329. 匿名 2017/01/03(火) 05:43:23
>>327 新人にそこまで力ないでしょ。なんでもコネって言われるのはね。+10
-4
-
330. 匿名 2017/01/03(火) 05:44:47
慶應ラグビー部ならコネなくても入れると思うけれど。今ニュースになってるけれど、ランキング上位の会社に入りたいというのはわかる。+23
-1
-
331. 匿名 2017/01/03(火) 06:14:41
アナウンサーになるよりはよっぽどいい!
アナウンサーなんかなったらそれこそ兄目当てか玉の輿で変な芸能人やアイドルがわらわら近寄って来そうだし+38
-4
-
332. 匿名 2017/01/03(火) 06:31:57
Jr時代に櫻井翔と仲が良かった小原裕貴はジャニーズのコネをフル活用して博報堂に就職したよね。櫻井弟もだけど、ジャニーズのコネを使って一流企業に就職するのが一番頭がいい生き方な気がする。+25
-5
-
333. 匿名 2017/01/03(火) 06:37:48
どうせ慶應も幼稚舎からのエスカレーターでしょ?
寄付とコネで受験も就活も大変じゃなくて、人生イージーモードだよねー
ジャニーズ起用する仕事ばかり頼まれそう+15
-13
-
334. 匿名 2017/01/03(火) 06:48:27
ジャニオタが庇いまくるからここでコメントしても無駄だって知ってるけど、大企業の現実をもっと知るべき
コネだよ(笑)+14
-11
-
335. 匿名 2017/01/03(火) 07:06:17
ここのファミリーにどす黒い闇を感じる+10
-14
-
336. 匿名 2017/01/03(火) 07:11:36
マツコが怒り新党で言っていたけど、普段はサッカーや野球やバスケの影に隠れて存在感が薄いのに、なぜか就活に強いラグビー部の謎ってあるよね。私の知り合いでも有名企業に就職した人で大学時代元ラグビー部って多いんだよなあ。+60
-1
-
337. 匿名 2017/01/03(火) 07:16:04
でも電通っていいイメージ全くない
コネ入社の人の分の仕事が一般入社の人に回ってくるんだったら相当可哀想だしまた何か起きるよ+22
-7
-
338. 匿名 2017/01/03(火) 07:25:54
嵐と櫻井は今後安泰だね!
嵐が国民的スターになる流れなのは間違いないね。
ただ、ネット社会でどこまでのスターが作れるのか楽しみ。+4
-15
-
339. 匿名 2017/01/03(火) 07:36:23
電通は新卒の7割なんかしらのコネ採用だよ。
元彼が一切就活せずに受かってて親父が電通に息子さんどうですか~的なノリで決まったと言ってたもん。同期もそういう人が多かったって聞いた
今から6年くらい前だけど+31
-1
-
340. 匿名 2017/01/03(火) 07:39:08
最終的に櫻井って遠い将来ジャニーズ事務所の社長に就任しそう。+5
-9
-
341. 匿名 2017/01/03(火) 07:41:37
慶應でラグビー部だなんてコネなくても電通入れるよ。体育会系は強い+43
-2
-
342. 匿名 2017/01/03(火) 07:41:55
こういうコネは電通には毎年いっぱいあるはず。それに本人にも選択肢は沢山あっただろうし。
いろんな中から電通を選んだのは体育会系だからじゃない?+22
-1
-
343. 匿名 2017/01/03(火) 07:48:38
ラグビー部って就職に有利だと思う
いとこは、コネなしだけど一人は電通、一人はNISSANに入ったよ+38
-2
-
344. 匿名 2017/01/03(火) 08:20:16
有名大学のラグビー部は昔から縦社会で団結力が強く OBが企業上層部にいるからそれだけで引き上げが凄い
慶應幼稚舎出身しかもラグビー部なら昔から採用試験 別室組と言わている+40
-0
-
345. 匿名 2017/01/03(火) 08:29:59
友達が電通だったけど、お父様は某テレビ局の役員さん。
同期は早々たる、企業の御曹司ばかりだったよ。
住む世界が違うなって、その頃から思ってたよ。+23
-0
-
346. 匿名 2017/01/03(火) 08:38:08
一般人の就職なのに個人情報保護が一切されていないって問題じゃないかな+22
-0
-
347. 匿名 2017/01/03(火) 08:43:55
あのラグビー部の子か!+4
-0
-
348. 匿名 2017/01/03(火) 08:45:14
>>12
コネ入社には優しい企業。辛い目にあうのはそれをフォローする実力入社組。+26
-2
-
349. 匿名 2017/01/03(火) 08:45:18
すでに出てるけど慶應ラグビーならコネなしでも電通とか多いよね
電通博報堂、商社ばっかり+31
-1
-
350. 匿名 2017/01/03(火) 08:49:33
お兄ちゃんが嵐の櫻井翔ってだけでも強いのにそのうえ、お父さんも総務省ときたらコネの中でも最強のコネだもんね+7
-2
-
351. 匿名 2017/01/03(火) 08:54:27
>>314
あのお父さんはその力使わなさそうけどさすがに元事務次官の方が強いでしょう。+22
-0
-
352. 匿名 2017/01/03(火) 08:55:22
どこの会社に入社してもコネコネ言われそうだから、コネが多いマスコミ系がまだ居心地よさそう。+65
-0
-
353. 匿名 2017/01/03(火) 08:57:17
体育会系は強いよね
ラグビーもだし、マイナーだけどラクロスも縦社会でOBとの繋がりが強く、知り合いみんないい企業に内定してた+25
-1
-
354. 匿名 2017/01/03(火) 09:01:02
なんかかわいそう。
芸能人でもないのにニュースになっちゃって。ほっといてあげようよ。+35
-9
-
355. 匿名 2017/01/03(火) 09:06:20
>>236
こういう酷いことを言われちゃうから、なかなか大変そう。
一般人で悪いことしてないのにトピたてられちゃうもんね。+32
-3
-
356. 匿名 2017/01/03(火) 09:26:07
こういうのがあるから
質も落ちてるんだろうなって思う+8
-7
-
357. 匿名 2017/01/03(火) 09:29:31
>>228
そうそう。うちのコネ入社も敬語使えないのにずっと役員秘書してるから。仕事ぶりは関係ないよ。
+7
-8
-
358. 匿名 2017/01/03(火) 09:31:48
>>336
そういや知り合いでラグビー部だった人たち、テレビ局や有名広告代理店に就職したわ
ラグビーって厳しいから、打たれ強さとか粘り強さとかを買われるのかな?+44
-3
-
359. 匿名 2017/01/03(火) 09:49:32
舞祭組トピよりものびてるwww+9
-0
-
360. 匿名 2017/01/03(火) 09:50:19
櫻井君の弟は一般人だよね
就職先まで知られて大変だね+44
-3
-
361. 匿名 2017/01/03(火) 09:51:17
入りたい側のコネというより企業の方が欲しい人材なんじゃないかな。あの櫻井家とパイプ出来る訳だし。+14
-0
-
362. 匿名 2017/01/03(火) 09:52:31
ブラックって騒がれてるけど、この前知り合った電通社員に聞いたらホワイト!って言ってた。
しっかり頑張ったら評価はかなりしっかり返ってくるみたいだから頑張ってください。+9
-7
-
363. 匿名 2017/01/03(火) 09:53:45
>>61
でも翔くん経済でしょ。
塾高でも成績いい方じゃないと経済いけないよ。
よく知りもしないで批判するの恥ずかしいよ。+67
-11
-
364. 匿名 2017/01/03(火) 09:56:57
>>336
大学スポーツではラグビーって花形。
早稲田卒だけど、野球部サッカー部より人気があったよ。+16
-2
-
365. 匿名 2017/01/03(火) 10:02:41
ジャニーズって色々名門大学出てる人多いけどAOばかりだよね。
エスカレーターは慶應櫻井と青学加藤ぐらい?+32
-0
-
366. 匿名 2017/01/03(火) 10:06:27
元ラガーマンは理不尽なことでも耐えられるらしいよ。+6
-3
-
367. 匿名 2017/01/03(火) 10:11:41
この家族、上昇志向凄いね。
自分は苦手だなあ。+12
-15
-
368. 匿名 2017/01/03(火) 10:15:09
>>5
でも、そこらの一般庶民では一流企業には縁故入社自体できないものだからね。
なので、縁故入社も選ばれた人々のための特権のようなものには変わりないよw
+9
-0
-
369. 匿名 2017/01/03(火) 10:16:34
>>46
芸能より政財界や官僚の身内のほうがプライバシー無いですよ。
このコネ入社はお父さんが8でお兄さんが2と言ったところだと思います。
電通(マスコミ)が欲しいのは国を乗っ取る力、国を操る力ですから。
+9
-1
-
370. 匿名 2017/01/03(火) 10:20:30
弟が電通に❔
だから何だ。+15
-0
-
371. 匿名 2017/01/03(火) 10:20:55
電通をブラック企業とかいってるけど、ブラック企業って基本的に安月給でこき使われるような企業なだけに、それを考えたら電通をブラック企業とはいえないでしょ。
給料は確実に一般企業より遥かに高いんだし。
要は、給料は高いけどその分仕事がきつい会社というのが実情でしょ。+33
-4
-
372. 匿名 2017/01/03(火) 10:28:38
親や親戚に有力者、有名人がいるのって、なんだかんだいっても有利に働くものだからね。
例えば、広告営業なんかでも、そういうバックがある人とそうでない人とでは、そもそものクライアントに与える印象も大きく異なるだろうし、特に櫻井翔の家の場合は、両親共に社会的地位が高い偉大な人物で櫻井翔自体も知的なイメージを持った人気アイドルなだけに、その弟となったらどこの企業でも欲しがるってもんでしょ。
バックがハンパないだけに。+20
-0
-
373. 匿名 2017/01/03(火) 10:30:34
電通みたいな会社は学力はあって当たり前で、さらにコネもあれば会社にとって美味しいから、変な大学の子がコネのみで入るのとはまたちょっと違うよね。
慶應下からの子ってみんなお金持ちだから、子供の頃から良いものに触れてたりするし、躾をちゃんとされてるとか、周りの友人関係も利用できたり、そう言うメリットもある。知り合いでもいるけど国会議員の子供も多いよね。
今は電通の評判悪いけど、それで電通を諦める学生がそれほど多いとも思えない。実際今は広告代理店は電通一人勝ちだし、人気には変わりはないんじゃないかな。
+12
-2
-
374. 匿名 2017/01/03(火) 10:30:48
いい家柄に産まれるって人生イージーモードだよね
羨ましいー+23
-6
-
375. 匿名 2017/01/03(火) 10:37:45
自分が企業側だったら親が官僚で兄が人気アイドルでしかも報道とかもできる人で本人も慶應卒で体育会系ならコネじゃなくて一般の採用試験受けてても落とす理由ないよね+24
-2
-
376. 匿名 2017/01/03(火) 10:54:02
そっとしとけばいいのに。
弟さんは一般人でしょ?+22
-3
-
377. 匿名 2017/01/03(火) 10:54:47
自殺まではいかなくても追い詰められてる社員はかなり居そう。
オリンピックに関する電通の業務がはんぱ無いってテレビで言ったたよ。+13
-0
-
378. 匿名 2017/01/03(火) 11:00:30
コネも、親だってバカじゃなかったら自分の評判落とすしそんな簡単にはいかないよ
私はどうしても入りたい会社あったけど、父親は私の大学と能力じゃ入っても苦労するだけって口聞ききしてくれなかった+8
-0
-
379. 匿名 2017/01/03(火) 11:14:17
>>66
えー?
ずるいよ。
企業からみたらコネのある人は能力のある人だから入社させたいのはわかるけど、求職者からみたら、生まれたときから一歩進んでるひとはずるいよ。頭がいいとかスポーツできるとか、同じかもだけどさ+9
-5
-
380. 匿名 2017/01/03(火) 11:14:32
母子家庭が出自だと東大卒でも過労死
コネはペンより強しだね
+35
-6
-
381. 匿名 2017/01/03(火) 11:17:00
兄が芸能人だからって、こんなトピたてないでよ!管理人も少し考えて!+10
-2
-
382. 匿名 2017/01/03(火) 11:23:01
コネ以外の社員がこき使われるんだろうけど
社員が全員コネ100%になったら誰がこき使われるんだろうね+12
-1
-
383. 匿名 2017/01/03(火) 11:25:03
>>171
裕福な人の生活は庶民の上に成り立つのです。
だから庶民こそ子だくさんが必要+5
-5
-
384. 匿名 2017/01/03(火) 11:29:44
妬み僻みがハンパないコメントする人が多いなぁ+9
-7
-
385. 匿名 2017/01/03(火) 11:32:37
>>382
そんなことにならないように、コネ無しこき使われ要員を毎年入社させるんじゃない。
一応言っとくと、コネのある人みんな入社できるわけじゃなくて、コネありの中でもかなり熾烈な争いがあるからね。+20
-0
-
386. 匿名 2017/01/03(火) 11:35:10
より取りみどりだろうに、感覚が違うな。+4
-0
-
387. 匿名 2017/01/03(火) 11:35:41
こじはるの中央大学の弟ですら、姉のコネで電通はいってんだから、そりゃコネで入れるよ+33
-2
-
388. 匿名 2017/01/03(火) 11:36:41
>>363
いま慶応 経済 エスカレーターで検索したら
知恵袋で商学部経済学部は成績良くなくても入れるってあった+4
-22
-
389. 匿名 2017/01/03(火) 11:37:17
残念+1
-1
-
390. 匿名 2017/01/03(火) 11:38:03
>>379
それが世の中なんですわ。
今はまだ中間層が豊かだからそれで良しとしてるけど、今はどんどん貧富の差が開いて貧困層が増えているから、
「戦争やって、自分たちも大変な思いするだろうけど、富裕層でぬくぬくしてる奴らから平和を奪ってやりたい」と考える人が増えてる。
ここが怖い。+7
-1
-
391. 匿名 2017/01/03(火) 11:39:13
無整形で微妙な顔の生田弟とか、キモ顔のフミヤ息子に比べて、アナウンサーとかにならず、好感持てるけど、僻み多いね(笑)。
仮に櫻井家じゃなくも、慶応ラグビーのレギュラーなら、大手の面接受けめちゃめちゃいーから、受かってもおかしくない経歴だからね+28
-3
-
392. 匿名 2017/01/03(火) 11:43:01
>>391
慶応ラグビー部に入れるって段階がそもそも恵まれてるじゃん。
スタートからして恵まれてる。
嫉妬だよ、嫉妬だとも。
見苦しいよねわかってるよ、
でもこの不公平な世の中、嫉妬して悪いか?
キレイ事で「実力のある素晴らしいご家庭ね」なんて思えないんだから仕方ないじゃないか。
+2
-16
-
393. 匿名 2017/01/03(火) 11:43:16
物心ついた頃から、兄のことを周りから言われたりして苦労してる期間はあると思うから、コネくらい使っていーじゃない+6
-1
-
394. 匿名 2017/01/03(火) 11:45:53
>>388
じゃ逆に医学部以外で成績いい子はどこの学部に行くの?文なんてさらに下だし、さすがに経済と商を一緒にするのは経済に気の毒。+17
-1
-
395. 匿名 2017/01/03(火) 11:46:58
>>392
ラグビー部は慶應の子なら一応誰でも入れるよ?+6
-3
-
396. 匿名 2017/01/03(火) 11:47:10
>>365
トピズレになるけれど手越は明大中野付属中学だよ。
高校の途中で仕事が忙しくなって堀越に転校したけれど、明大中野付属中学は頭良くなければ入れない学校です。+7
-10
-
397. 匿名 2017/01/03(火) 11:49:09
僻んでる人は、自分の子供にコネを与えてあげるくらいの経歴をお持ちなんですかね?
スタートラインは違っても努力して一代で財をなす人はいるんだから、そういう努力をしてから僻めば+9
-3
-
398. 匿名 2017/01/03(火) 11:50:03
JUMPの薮のお兄さんも慶応➡電通じゃなかった?だから今に始まったことではないかと+8
-0
-
399. 匿名 2017/01/03(火) 11:56:01
慶應生です。幼稚舎上がりでラグビー部っていう肩書きがあるし、コネ以前に電通くらい入れちゃうんじゃないかと思います。慶應ラグビー部は各大企業に枠があると聞きますし。羨ましい限り、、、+30
-1
-
400. 匿名 2017/01/03(火) 11:56:38
その会社がどういう会社なのかとか、
今のおかしな公務員待遇みたいに
国民とっての組織のあり方や
税金の使い方とか、日本人にとっては
どうでもいい話なんだろうね。
どんな会社や仕事でも、自分が安泰ならOKみたいな。+1
-4
-
401. 匿名 2017/01/03(火) 11:57:12
元々櫻井君もお父さんの後を継いで政治の世界とか、普通にエリートサラリーマンになってた人だからね。
もしも政治の世界に入ってたら格好いい人が政治家にいるってマスコミにピックアップされて、この人格好いい!芸能人みたい~ってガルチャンで言ってたかもしれないよ。
+12
-25
-
402. 匿名 2017/01/03(火) 12:04:47
>>396
でも工業高校出身の中丸が卒業できた早稲田イースクール留年してるじゃん+10
-0
-
403. 匿名 2017/01/03(火) 12:05:54
仕事の能力は後から出来上がってる人をよそからひっぱるなりそれなりの新人を鍛えるなりしてどうにか補てんできるけど、人脈ってのはもともと持ってる人じゃないとどうにもならないからね、それを持ってる人をとるのはしかたがない面もある。+16
-0
-
404. 匿名 2017/01/03(火) 12:07:09
>>400
自分が安泰ならOKなんて万国共通の人間の嫌なところじゃん
日本がどうとか関係ないよ+4
-0
-
405. 匿名 2017/01/03(火) 12:21:47
父親は総務省次官のエリート官僚
兄は嵐の櫻井翔
その弟となれば会社に居てくれるだけでコネで業界に顔が利いて有利、仕事も舞い込んでくるから
電通はアホでも喜んで採用してくれるよ。
入社後は特別待遇で仕事なんかしなくてもいい
会社に居てくれればいい名誉職みたいなもんだから、ゆる~く過ごせて、仕事は何もしなくてもそこそこの役職と高給ゲットで定年まで行ける。
そのしわ寄せが高橋まつりのような、本当に意味で有能な人にのしかかる。
櫻井弟みたいのが電通にはうじゃうじゃ居るから、まつりのような真に有能な子が人の何倍もの仕事をこなさなければならなくなる。
そうやって本当に有能な、世の中の役に立つ人間がどんどん潰されてるんじゃないの?
有能な人間を潰していく電通なんて会社、本当に必要?
こんな会社、無くなってくれた方が日本の将来のためだと思うわ。
+46
-16
-
406. 匿名 2017/01/03(火) 12:23:47
実力入社の東大女性をこき使って過労死させてAKBと乱痴気パーチーすんのか
イージーモードすなあ+44
-13
-
407. 匿名 2017/01/03(火) 12:25:52
>>401
ジャニーズのグループに居なかったらただのポッチャリ小男でしょ。。。
街とかで目を引くタイプじゃない+31
-17
-
408. 匿名 2017/01/03(火) 12:30:38
どの家に生まれるかっていうのが
人生の最初にして最大の
分かれ道だからな+56
-2
-
409. 匿名 2017/01/03(火) 12:31:45
コネ採用反対とかいう人いるけど
人間なんだから人と人の繋がりより大切なものなんてないと思うけど
特にこの業界は…+17
-4
-
410. 匿名 2017/01/03(火) 12:39:19
>>31長男がトップアイドル、長女がテレビ局、次男が電通
父親は事務次官。
子供たちは目立ちたがり屋なんだねw+12
-21
-
411. 匿名 2017/01/03(火) 12:42:17
>>405
居るだけで会社に有益をもたらすなら、超役立ってるんじゃんw
まつりさんは気の毒だけど、そのことを当て擦るのはみっともないよ。
別に櫻井弟が何したわけでもないのに。+29
-7
-
412. 匿名 2017/01/03(火) 12:42:18
>>388
そうだよ。
商学部は内部進学は定員割れ。
桜井君って頭良い~とか思っちゃってる人結構いるけどねw+10
-20
-
413. 匿名 2017/01/03(火) 12:44:02
コネなら
企業の人が直接会いに来て面接して
宜しくねみたいなノリでしょ+4
-1
-
414. 匿名 2017/01/03(火) 12:50:30
ガルちゃんはいつも楽しく見ているし、色々参考にさせて貰ってますが、一般人のトピはどうかと思います❗️ 本人がとても気の毒です❗️+27
-6
-
415. 匿名 2017/01/03(火) 13:08:00
電通に入るような人は好きになれません
ただの遊び人じゃん
兄はアイドルで弟はアイドル食べたいんだね
桜井一家にはドン引き
+12
-20
-
416. 匿名 2017/01/03(火) 13:11:23
しなないでね+1
-1
-
417. 匿名 2017/01/03(火) 13:18:55
みんなコネコネって性格悪いね
一般人なんだからほっといてあげなよ+13
-7
-
418. 匿名 2017/01/03(火) 13:21:37
生まれたときから、勝ち組。+31
-0
-
419. 匿名 2017/01/03(火) 13:27:07
パパと翔くんの七光り。
でも、なんであの糞ブラック企業入るの?今更。
もっといいとこあるだろう?+7
-7
-
420. 匿名 2017/01/03(火) 13:29:52
自分だったら耐えられないな。
コネで有名なところに入るよりも、
ひっそりと地方の会社に行くけどね。
そのほうが気楽。+8
-9
-
421. 匿名 2017/01/03(火) 13:30:55
嵐がでてる番組みない。不買します。
華麗なる一家に搾取されてるブサイク貧乏人惨めだよー
別にイケメンってほどでも歌もダンスも演技も微妙ジャニーズだからチヤホヤ。
お父様とのコネが芸能界にもあるんだろうね。
そして桜井一家がまたエリートと結婚して華麗なる一族は繁栄していく。
一般社会でもそうだけどね。だから皆お受験頑張るんだ。
+6
-22
-
422. 匿名 2017/01/03(火) 13:35:36
すごい嫉妬トピだったw+32
-3
-
423. 匿名 2017/01/03(火) 13:38:53
いいなぁ+6
-0
-
424. 匿名 2017/01/03(火) 13:44:20
妹もいたよね?
父親が東大卒のエリート官僚という当時のエリート中のエリートコース、学歴エリートのトップなのに
子どもたちは全員、慶応からマスコミ界へとコネ人生なの?+12
-6
-
425. 匿名 2017/01/03(火) 13:45:40
>>420
ひっそりと地方って…そっちのほうが惨めだ。
自分のコネクション使って何が悪いのか。
犯罪を隠した訳でもないのに。
+21
-4
-
426. 匿名 2017/01/03(火) 13:47:28
>>421
不細工な顔で、腐った性根なんでしょうねあなた。+13
-4
-
427. 匿名 2017/01/03(火) 13:53:23
広告代理店と大手プロダクションにコネができるのは
CM発注する企業にもジャニーズにも電通にも良いことなんじゃないでしょうか
トラブル起きないように気を使うしトラブル起こっても良い感じで収められそう+5
-1
-
428. 匿名 2017/01/03(火) 14:07:13
>>407
バンビの頃は文句無しにカッコよかったし
紅白見てたけど小綺麗なやや若く見えるおじさんだったよ
会社にいたらさすがに目立つ+17
-3
-
429. 匿名 2017/01/03(火) 14:09:43
>>421
権力振りかざしまくってるあの事務所に入れるだけすごいわ
事務所の力ってよく見るけど、事務所に入るまでは本人の力だしね
剛力とか有村とかも何か目を引くものがあったんだよ+10
-1
-
430. 匿名 2017/01/03(火) 14:11:50
兄も妹も昔DQNだったよw弟もだけど。ガル民が嫌うタイプ+5
-8
-
431. 匿名 2017/01/03(火) 14:21:18
>>412
櫻井翔さんは経済ですよ
ググってみたらすぐにわかりましたよ
それを商学部というのはガセを流布したいのかな?
ちなみに一般人の弟さんは一般人なのでググって調べようとも思いませんから何学部か知りません
+25
-0
-
432. 匿名 2017/01/03(火) 14:31:59
>>410
目立ちたがりやなら妹はアナウンサー、弟はジャニーズ入るでしょ
東大出て官僚入っても真っ黒とか繋がりが怖いとか叩くくせに+11
-1
-
433. 匿名 2017/01/03(火) 14:33:24
一般人の就職先のはなし、
なぜトピさいようされるんだろう。
+8
-1
-
434. 匿名 2017/01/03(火) 14:34:34
コネ入社だから、去年自殺した女性のような扱いは受けないでしょう。
そう言えば、安倍首相の奥様も電通にお勤めの経験がおありなんですよね。
でも森永製菓の社長令嬢の昭恵さんは、キツい仕事はさせられず、むしろ上の人から気を使われていたんだろうね。
父親が事務次官で兄が有名なアイドルグループ所属ということで、昭恵さんと同じくらい大切にされることでしょう。
それに、ブラック企業のレッテルが貼られた電通にとっては、これはイメージアップのチャンスと思ってそう。
そのために、入社後はこの弟を使って色々と好感度アップのキャンペーンをやりそう。
あー、やだやだ。+11
-8
-
435. 匿名 2017/01/03(火) 14:34:42
なんで一般人のトピがたつの?
兄が芸能人でも、父親が元官僚でも、一般人の就職先のトピっておかしくない?+12
-3
-
436. 匿名 2017/01/03(火) 14:35:26
ガル民ってインスタ系リア充とか三代目ファッションなだけでDQN認定するもん
人様に迷惑かけなければ好きな格好すればいいし、
悪いことしたら黒木瞳の娘みたいに週刊誌に暴かれてるわ
+6
-1
-
437. 匿名 2017/01/03(火) 14:41:44
>>430
ただのリア充なだけでは…。
ドキュソ系なら週刊誌とかネットニュースで叩かれまくりそう。
ただ有名人の弟ってだけで僻まれて叩かれるなんてかわいそう。
それだけ櫻井家が光り輝いてるんだろうけど…+6
-3
-
438. 匿名 2017/01/03(火) 14:42:21
友達が電通内定者懇親会に参加した。
櫻井弟の彼女もいたらしい。+12
-1
-
439. 匿名 2017/01/03(火) 14:42:24
>>431
経済って内部進学は定員割れじゃなかった?
+3
-14
-
440. 匿名 2017/01/03(火) 14:42:44
>>434
この人の書き込み怖い+3
-6
-
441. 匿名 2017/01/03(火) 14:43:37
一般人、一般人って言ってるけれど、家族の中に事務次官とアイドル歌手という有名人がいるということで、純然たる一般人というには無理があると思う。
そして、就職先が今話題の電通。
ある程度注目されるのは仕方ないのではないでしょうか?+5
-8
-
442. 匿名 2017/01/03(火) 14:43:53
一般人、一般人、って言っても、有名人の身内が多少報道されるのは仕方ないのでは。
+6
-13
-
443. 匿名 2017/01/03(火) 14:44:17
電通自体はブラックでも、縁故採用の櫻井弟は高待遇受けるだろうな。
亡くなった女性のようには絶対にならないよ。+12
-3
-
444. 匿名 2017/01/03(火) 14:46:08
例えば犯罪でも、有名人の身内だったら報道されるわけで。
有名人の身内ってのはそういう面もあるよ。+6
-2
-
445. 匿名 2017/01/03(火) 14:46:56
>>440
別に怖くはないと思うけど。
+6
-1
-
446. 匿名 2017/01/03(火) 14:49:05
本当に報道されたくなければ、本人ももっと違う就職先にするでしょう。+6
-10
-
447. 匿名 2017/01/03(火) 14:50:12
桜井翔は頭はいいかもしれないけど、人としては足らなさすぎだよね
嵐の中だからマシに見えるけど
ZEROでも本業と比べたらかなり劣る劣る
もうすこし顔もスッキリしないとはみ出ちゃうwww
+10
-13
-
448. 匿名 2017/01/03(火) 14:53:48
何で今更この記事を引っ張ってくるんでしょうか?
という最大の疑問。+8
-0
-
449. 匿名 2017/01/03(火) 14:54:45
電通にいて父兄があれだと上司からのごますりも凄そう
楽々スピード出世するよ+6
-3
-
450. 匿名 2017/01/03(火) 14:56:01
電通って、今回の桜井弟に限らず、有名人子弟の為の採用の枠を設けてますよね。
まぁ、有名人とのパイプを作ることが電通にとって有利になることもあるし。
フジテレビも最近では藤井フミヤさんの息子がアナウンサーとして採用されましたが、古いところでは、遠藤周作さんの息子さんもフジテレビに入社して、結構出世しています。
桜井弟さんも最終的には偉くなられることでしょう。
自分達一般の人間がどんなに努力しても、コネには勝てないのは厳然たる真実。
こんなこと言うと、僻みと言われるのでしょうけど。+8
-2
-
451. 匿名 2017/01/03(火) 14:58:46
>>446
地方公務員とかね。
あれは、一次試験はペーパーテストを通らないといけないから、コネは通じないし。+4
-5
-
452. 匿名 2017/01/03(火) 15:00:13
>>401
大爆笑。+1
-4
-
453. 匿名 2017/01/03(火) 15:02:08
兄が櫻井翔の時点で人生勝ち組+36
-5
-
454. 匿名 2017/01/03(火) 15:02:11
あれ、私ずっと前櫻井弟が電通内定ってトピ申請したのに却下だったのに、今頃? 妹日テレ 弟電通 なんてジャニーズらしいね。+7
-6
-
455. 匿名 2017/01/03(火) 15:02:26
櫻井翔の弟以外にも、世の中にはたーくさんコネ入社で悠々と暮らしている人たくさんだからね
上級国民様たちはみんなそうだ
庶民はあくせくヒィヒィ働くしかない+43
-3
-
456. 匿名 2017/01/03(火) 15:06:33
まあ、地頭は血筋的にいいし、コネが期待できるならそんな驚く話じゃない。たぶん仕事もできるだろうと思う。+33
-1
-
457. 匿名 2017/01/03(火) 15:19:17 ID:Bo3IpcL8Yc
友達が電通社員だけどブラックなイメージなかった!
若いのに結構豪華な外食いっぱいして、タワマン買ってって感じで順風満帆な感じだったんだけどなー!
残業で死にそうな感じはなかったな。
上司次第なのかな?+36
-1
-
458. 匿名 2017/01/03(火) 15:38:29
>>411
このことからもわかるように、「平等な社会」「努力は必ず報われる」というのは、ウソだというのがよくわかる。+5
-0
-
459. 匿名 2017/01/03(火) 15:39:55
411です。
「わかる」という言葉を重複して使ってしまいました。
ごめんなさい。+1
-1
-
460. 匿名 2017/01/03(火) 15:40:44
411ではなくて、458です。
重ね重ねごめんなさい。+1
-2
-
461. 匿名 2017/01/03(火) 15:44:09
>>451
地方公務員なんてコネコネw
知人に議員がいれば一発+13
-4
-
462. 匿名 2017/01/03(火) 15:46:54
父と兄のコネ➕慶應ラグビーのツテがあるので、
コネ採用でもトップクラスの対応昇進が約束されているでしょ。
ツテもコネもない一般入社組の労働を搾取し
君臨する特権階級だよ。
+12
-4
-
463. 匿名 2017/01/03(火) 15:47:04
一流企業って高給だけど仕事量はどこも半端じゃないよ
偉くなる人は特にね+18
-1
-
464. 匿名 2017/01/03(火) 15:49:10
まあ、人間は産まれた時点で、9割ぐらい決まってるんじゃない?
見た目(顔、身長、髪質、肌質など)能力(運動神経、学力など)などほとんど遺伝だし
環境、これでほぼ人生決まるもんね。
本人の努力なんて、一割ぐらいでは。
努力を最大限に頑張っても、太刀打ち出来ない。
+41
-0
-
465. 匿名 2017/01/03(火) 15:50:15
遊んでばかりで偉くなれる人はいない
コネでもなんでも仕事ができなきゃそんな上には行けない
コネだけで偉くなれるなんて甘いよ+5
-4
-
466. 匿名 2017/01/03(火) 15:51:47
櫻井家に生まれれば資産、学歴、容姿においてイージーモード
兄貴の方はあんま運動できなさそうだけど弟は慶應ラグビーって身体能力にも恵まれたんやね+16
-3
-
467. 匿名 2017/01/03(火) 15:53:06
電通はコネ組と一般入社組と仕事が違います。
コネ組はゴールド企業、一般はしわ寄せうけてブラック企業。
ただ自殺した子の部署は保障の補填のせいで
会社ぐるみで無理難題を押し付けられていた
かもしれません。+27
-1
-
468. 匿名 2017/01/03(火) 15:55:15
ラグビー部なら体力あるから大丈夫なのかな?+8
-0
-
469. 匿名 2017/01/03(火) 15:57:39
>>461
田舎の町役場ならね。
政令指定都市の場合は、少なくとも一次試験は実力で突破しないと無理。+17
-1
-
470. 匿名 2017/01/03(火) 16:00:59
で、ほんとなの?+2
-0
-
471. 匿名 2017/01/03(火) 16:03:56
ねぇねぇ、何で親が官僚兄がアイドル姉が日テレでコネって言いきれるの?
まぁわざわざブラックと言われてる企業に入るのも裏があるんだろうけどさ。
一般人にも噛み付くなんて怖いね。+9
-7
-
472. 匿名 2017/01/03(火) 16:09:50
逆に入社させたくないだろう、過労死事件もあったわけだし有名人の子供ってだけで注目される。会社の役員からしてみれば疫病神。+1
-6
-
473. 匿名 2017/01/03(火) 16:12:51
たかが電通に内定ってだけでここまで僻まれてギャーギャー言われるとは…。
これで公務員とかの職業を選んでたら、もっと酷いこと言われそう。
てか、こんなところでも櫻井君の悪口書いてる人、引くわ。+27
-3
-
474. 匿名 2017/01/03(火) 16:14:34
アイドル喰う側に回りたいのね
こじはるの弟も櫻井の弟もアイドルとやりまくりだね
+3
-11
-
475. 匿名 2017/01/03(火) 16:18:19
電通なんて特別縁故枠は超勝ち組だよ、もちろんブラックな事はさせられないし。
お父様は東大出のエリート官僚
お兄様は日本のトップアイドル
結婚も良家のお嬢様から引く手あまたでしょう
居るんだねこんな恵まれまくった人。羨ましや〜+23
-1
-
476. 匿名 2017/01/03(火) 16:19:30
>>451
地方公務員
ペーパー通ればコネが凄い利くよ
市役所なんてそりゃコネだらけ+17
-1
-
477. 匿名 2017/01/03(火) 16:23:51
お父さんが東大法卒総務省事務次官、お兄さんは日本の代表的なアイドルグループで慶應経済卒、お姉ちゃんも成城幼稚園から大学まで通った生粋のお嬢様で日テレリポーター。家柄、学歴を見ても普通に合格。慶應の名門体育会ラグビー部というのは、各業界のOBに幅を利かせられる、根性もあって熱い。体力もある。さらに父親は東大法の事務次官。コネじゃなくても普通に入社できる力ある。電通じゃなくても就職難易度トップクラスの三菱商事、外資系銀行でも全然張り合える。+24
-1
-
478. 匿名 2017/01/03(火) 16:37:42 ID:VvmNSQsOrf
そもそも慶応幼稚舎に入るのってどれくらい難しいの?
例えば両親ともに高卒でも、父親が成功して現在金持ちで慶応関係者とのパイプでもあれば受かる感じ?
+5
-6
-
479. 匿名 2017/01/03(火) 16:48:38
電通って、新人研修に富士山登山あったよね?まだ、あるのかな?+2
-0
-
480. 匿名 2017/01/03(火) 16:52:23
お兄ちゃんが芸能人、妹テレビ局だから、マスコミ希望したのかな?
銀行とかも御曹司多いよね。将来会社を継ぐ立場でノウハウ修得するには、銀行勤務最適。+16
-0
-
481. 匿名 2017/01/03(火) 16:53:33
>>478
清原選手の息子さんたち、確か慶応だったのでは?親は、高卒でしょう?+11
-1
-
482. 匿名 2017/01/03(火) 16:57:21
だよね+0
-0
-
483. 匿名 2017/01/03(火) 16:59:27
どうりで正月ずっと嵐出っぱなしなわけだ
+4
-9
-
484. 匿名 2017/01/03(火) 17:03:03
>>5
やっかみでコネ・・・って言ってる?
ラクビーやってて早慶戦でるくらいなら・・・大手どこでも引く手あまたでしょう
+18
-0
-
485. 匿名 2017/01/03(火) 17:03:44
幼稚舎出身で経済学部に進学できたのはまあまあ 優秀なほうですよ。
小学校からだと文学部、商学部、環境、総合政策、法学部政治学科にしか進めない人が多い。
体育会、スポーツ推薦もこういう学部の人が多い。
競争率の高い経済学部、法学部法律学科、理工学部はある程度できないと進学できない。
医学部はいうまでもない。
一方で幼稚舎出身には多くの凡人に混じって天才や独創的な人間も結構いるから面白い。
ただ最近は芸能人の子息などが増えすぎてそういう傾向はなくなりつつあるかもしれない。+19
-2
-
486. 匿名 2017/01/03(火) 17:09:28
>>478
清原の息子二人も幼稚舎からだったよね。
金さえあれば入れるんじゃんw
とかいうと、そんなことない!櫻井くんは頭良いのよ!とか
言う人が出てくるでしょうけど金でしょう。
+6
-9
-
487. 匿名 2017/01/03(火) 17:10:59
理工学部とかだったらかっこいいのにね。+3
-5
-
488. 匿名 2017/01/03(火) 17:12:38
>>484
ラグビーでなく野球だけど
斎藤佑樹もプロでなく、普通の就職活動してたら
あの時なら引く手あまただったよねw+16
-0
-
489. 匿名 2017/01/03(火) 17:17:31
>>486
親が「清原」と「東大法学部→事務次官」では地頭がかなり違いそうだけど。
親が「清原」だと運動神経はいいかもしれないけど。+15
-2
-
490. 匿名 2017/01/03(火) 17:21:43
>>127
そりゃあこれからの日本を盛り上げたいの一択でしょ、東京オリンピックもあるしCMCMCMCM!!!!!だよ。+2
-0
-
491. 匿名 2017/01/03(火) 17:23:12
超大手広告代理店だから
顧客の大手企業獲得するのがそもそもの仕事だから
逆に教師とか公務員が縁故なほうが糞
誰のためにも害悪+5
-0
-
492. 匿名 2017/01/03(火) 17:25:25
慶応卒って言っても大学からじゃなくて幼稚舎からでしょwってバカにしてる人いるけど幼稚舎の試験受けたことあるの?私は学生の時試験解いてみたことあったけど超難しかったよ。
幼稚舎の試験だから勉強すれば出来るっていう感じじゃなくて、あれは子供ならではの柔軟な発想力というか地頭が良くないと無理だと思った。
バカにしてる人は今幼稚舎の問題出されても解けないと思うよw+9
-1
-
493. 匿名 2017/01/03(火) 17:25:41
父親が総務省出身・妹テレビ局員・弟電通社員の櫻井翔は、よほどの事がない限り安泰だね
人気有り無しに関わらず、今後ずっとテレビに出続けてますから、アンチの人はご愁傷様!+5
-0
-
494. 匿名 2017/01/03(火) 17:27:20
声優の金田朋子もお姉さん電通で本人もブルボン→高島屋→銀行コネで入ったって自分で(笑)言ってたけど
お父さん何やってる人だったんだろう+10
-0
-
495. 匿名 2017/01/03(火) 17:28:17
櫻井翔くんの弟さん、羨ましいわぁ。
お父様は、大変努力されたと思うけど、
ほんと恵まれた家庭に生まれて。
電通行ってた友達もコネ入社で、美人でお坊ちゃん外科医と結婚。子供もめちゃ可愛い。こんな人生送る人も居るんだね。+18
-0
-
496. 匿名 2017/01/03(火) 17:32:22
慶應幼稚舎の入試問題
合格点は90点、さらに祖父母までの学歴などもチェックされるそうです+16
-4
-
497. 匿名 2017/01/03(火) 17:34:57
さっきから何度もアイドル食いまくりって言ってる人なんか怖い
大手に就職って聞いていきなり女食いまくりって言葉が思い浮かぶとか
どんだけセックスのことしか頭にないんだよ+14
-1
-
498. 匿名 2017/01/03(火) 17:36:39
>>97
ラグマネやってる時に、合宿所で見たことあるけど、女にしろ男にしろ近寄れないように慶応ラグビー部で弟の周りにバリケード作ってたよ(笑)
ホイホイ近寄れないようになってる+14
-0
-
499. 匿名 2017/01/03(火) 17:49:00
>>496
子供のカエルっていないじゃん
ひねた問題出すなあ+5
-0
-
500. 匿名 2017/01/03(火) 17:51:39
>>496
私が考えた答えは…。
私の答えは…
1.薬…これは指ですよね?
2.T…これは曜日の英語の頭文字
3.四…北海道、本州、四国、九州
4.高…小学校、中学校、高校、大学
5.C
6.B
7.小
5.6.7は勘です。
解答お願いします。
+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
嵐・櫻井翔の弟が、大手広告代理店「電通」に入社するようだと、一部女性週刊誌が報じている。今年の関東大学ラグビーの春季大会の早慶戦にも出場し話題になったその素顔は身長173センチ、体重75キロと小柄だが、タフな選手と評判。しかも、兄に劣らずイケメンというから、なにかと注目を集めるのも仕方がない。