ガールズちゃんねる

タモリ式入浴法実践している方いますか?

109コメント2015/09/09(水) 15:55

  • 1. 匿名 2015/09/06(日) 23:25:09 

    最近ネットで知った、肌にいいらしいこの入浴法、実践いる方いますか?
    また、肌の調子が良くなったりしますか?
    タモリ式入浴法実践している方いますか?

    +39

    -12

  • 2. 匿名 2015/09/06(日) 23:26:10 

    タモリさんってセクシーだよね
    男のフェロモンがムンムン出てる。大人の女性にしかわからないだろうけど

    +46

    -125

  • 4. 匿名 2015/09/06(日) 23:26:21 

    どんな入浴方ですか?

    +249

    -7

  • 5. 匿名 2015/09/06(日) 23:26:23 

    なんじゃそりゃ。

    +29

    -10

  • 6. 匿名 2015/09/06(日) 23:26:38 

    タモリ式ってどんなのですか?

    +118

    -10

  • 7. 匿名 2015/09/06(日) 23:27:08 

    どんなの?

    +32

    -9

  • 8. 匿名 2015/09/06(日) 23:27:10 

    どんな事をするのか書いてください!

    +167

    -12

  • 9. 匿名 2015/09/06(日) 23:27:13 

    こういう手のトピは、知らない人のことを考慮して主さんが予め説明してくれると助かります…

    +575

    -8

  • 10. 匿名 2015/09/06(日) 23:27:28 

    トピ主じゃないけど説明


    石鹸を一切使わず
    湯船に一定時間つかることで垢を流すという入浴法

    一見汚く思う人もいるが本来それで垢は流れる上に肌にも優しいため肌荒れが治る人も多い

    +371

    -11

  • 11. 匿名 2015/09/06(日) 23:27:50 

    タモリ式入浴法
    ・湯船に10分以上浸り、撫でるように軽く体を擦ります
    ・石鹸、シャンプーは使わない
    タモリ式入浴方法が今も話題に!お肌がツヤツヤ、体臭予防も | FunDO
    タモリ式入浴方法が今も話題に!お肌がツヤツヤ、体臭予防も | FunDOfundo.jp

    FunDoは、すごい動画をお届けする動画キュレーションメディアです。

    +142

    -7

  • 12. 匿名 2015/09/06(日) 23:28:23 

    体を泡で洗うナイロンの布を使わないで、体を手と泡で洗う。とか?

    +9

    -30

  • 13. 匿名 2015/09/06(日) 23:28:23 

    週一回しか体を洗わないだっけ?洗いすぎが良くないってやつじゃなかった?

    +78

    -12

  • 14. 匿名 2015/09/06(日) 23:28:43 

    石鹸使わずにもうずっとお湯だけで洗ってるんでしょ?福山まさはるもだよね?
    臭そうじゃん
    枯れた年代の人はいいかもしれないけど、だいたいの人は皮脂で臭くなるからマジやめて!!

    +217

    -70

  • 15. 匿名 2015/09/06(日) 23:29:30 

    福山雅治も実践してるらしい

    +83

    -0

  • 16. 匿名 2015/09/06(日) 23:29:46 

    洗わないやつですよね。身体洗わずに湯船って何か汚い気がして私にはできません…

    +129

    -19

  • 17. 匿名 2015/09/06(日) 23:29:49 

    10さん11さん
    説明有り難うございます。

    +46

    -3

  • 18. 匿名 2015/09/06(日) 23:30:25 

    タモさん好きだけど、タモさんの言うことは全部深いし全部正しいみたいな空気が苦手。
    ハンバーグ定食崩したチャーハンとか絶賛されてたけど無理だし。

    +299

    -26

  • 19. 匿名 2015/09/06(日) 23:31:02 

    皮脂の少ないじいさんにしかできないよ。

    +183

    -15

  • 20. 匿名 2015/09/06(日) 23:31:08 

    髪の毛はシャンプー使ってるけど、体は泡を使ってないです。
    アトピーの人にはけっこう多いんじゃないかな。皮脂が少ないから、洗うと乾燥で肌荒れしてしまうので。。

    +216

    -8

  • 21. 匿名 2015/09/06(日) 23:31:16 

    18
    私はそれ、マツコにも思う

    +157

    -22

  • 22. 匿名 2015/09/06(日) 23:31:20 

    体はわからないでもないけど、シャンプー使わないのはちょっと…。
    髪の長い女性は無理じゃないかなぁ。

    +111

    -6

  • 23. 匿名 2015/09/06(日) 23:32:34 

    2と3が対照的でワロタ

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2015/09/06(日) 23:32:44 

    それとはちょっと違うけど、乾燥肌でゴシゴシ洗えない冬場は、手に泡をつけて洗ってシャワーでながす。そして湯船につかる。
    を繰り返してます。


    が、身体中垢がつくよ。

    ひどいところ(首からお腹にかけて)は、垢で黒ずむよ…
    ただ、肌はカサカサしないかな。脂が乗ってる感じ。

    +37

    -22

  • 25. 匿名 2015/09/06(日) 23:33:15 

    タモリ嫌い
    吐き気がする

    +13

    -86

  • 26. 匿名 2015/09/06(日) 23:33:36 

    やった方が良さそうなのは知ってるけど、めんどくさくて(笑)

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2015/09/06(日) 23:33:39 

    変な話、アソコとかも洗わないの?

    +45

    -15

  • 28. 匿名 2015/09/06(日) 23:33:54 

    シャンプーは使うけど石鹸は使ってません
    私もアトピーです
    脇の下と下半身だけは気になって石鹸使うけど

    +133

    -2

  • 29. アラジン 2015/09/06(日) 23:34:40 

    そしたら垢は湯船の中、、、洗濯の使い回し出来ないんじゃ、、、

    +9

    -30

  • 30. 匿名 2015/09/06(日) 23:34:40 

    彼氏が実践してる。
    夏場はホームレス臭がするからやめてほしい。
    いや、冗談じゃなくホントに。

    +149

    -12

  • 31. 匿名 2015/09/06(日) 23:36:01 

    何かのテレビ番組でこの事を話してて
    キムタクがタモさん、めっちゃいい匂いする
    赤ちゃんの匂い?なんか落ち着くとかなんとか言ってたような気がします。
    元々体臭がキツくない人はいいかもしれないけど皮脂のにおいとか気になる、、、

    +164

    -6

  • 32. 匿名 2015/09/06(日) 23:38:13 

    10年位前に、お風呂につかっているだけでも汚れは大部分おちてるって聞いてから手で洗う様になりました~

    食生活も気を使ってるから肌はツルツルですよ(^_^)

    +64

    -11

  • 33. 匿名 2015/09/06(日) 23:38:20 

    私は実践してないけど、知人(男性)がやってるみたい。
    確かに羨ましいくらいお肌すべすべ。
    シャンプーは毎日してると思うけど。

    +33

    -6

  • 34. 匿名 2015/09/06(日) 23:38:34 

    一瞬した事あるけど、ちょっと体掻いただけで垢が出て継続するのは無理でした…

    +64

    -3

  • 35. 匿名 2015/09/06(日) 23:39:20 

    これタモリが外に出ないから出きるんであって、外出したり汚れ仕事する人は無理
    ってか、タモリがテレビで「テキトーに言えばいいんだよ。周囲が勝手に持ち上げてくれる」って言ってたから

    +100

    -11

  • 36. 匿名 2015/09/06(日) 23:42:22 

    肌が荒れなくて良いのかなって思うけど、普通の人より常在菌が多いアトピー体質の私には合わないと思う。
    かなり体臭が匂うことになりそうだから。

    +18

    -7

  • 37. 匿名 2015/09/06(日) 23:45:13 

    ストッキングはくと足の裏から酢飯の匂いするからこのやり方ダメだわ・・

    +41

    -7

  • 38. 匿名 2015/09/06(日) 23:45:26 

    32です
    シャンプーリンスはしてます
    天然石鹸も使ってます
    手で洗うだけって勘違いしてましたm(_ _)m

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2015/09/06(日) 23:46:06 

    18
    ハンバーグ定食じゃなくて
    幕の内弁当だったハズ

    +9

    -12

  • 40. 匿名 2015/09/06(日) 23:46:49 

    タモリにもマツコにも思うけど
    自分が正しい前提で話すんだよね

    これはこう、だから絶対こうなんだよ
    みたいな

    あなたはじゃあどこでその情報仕入れたの?って思う

    +50

    -22

  • 41. 匿名 2015/09/06(日) 23:48:19 

    ジャンクや炭水化物やあげもんばかり食ってるデブはやめたいただきたい

    +28

    -3

  • 42. 匿名 2015/09/06(日) 23:49:15 

    昔の人はそれで充分だったんだろなあ。

    +85

    -5

  • 43. 匿名 2015/09/06(日) 23:51:15 

    それが出来たら風呂嫌いの私には楽そうなので、試してみたいが、身体が慣れるまでは匂ったりしそうだな。

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2015/09/06(日) 23:52:13 

    マツコは基本2ch情報って感じ

    +7

    -22

  • 45. 匿名 2015/09/06(日) 23:53:52 

    タモリがやってるのは知らなかったけど、頭は、シャンプーはするけど、体は滅多に石鹸などは使わないな。でもそういえば、すべすべだよ。ワキだけは匂いが気になるから石鹸するけど。いんぶも常在菌が死ぬから石鹸はよくないみたいだし、確かにいいかも。

    +69

    -8

  • 46. 匿名 2015/09/06(日) 23:54:39 


    一人暮らしなら良いけど、家族が入るのに湯船汚いし〜

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2015/09/06(日) 23:56:18 

    44

    ごめんそれはないと思う
    人脈がめちゃくちゃ広いからたぶん出会った人たちから

    +14

    -8

  • 48. 匿名 2015/09/06(日) 23:58:54 

    わたしも、よっぽど汗掻いたときとか、汚れたときとか以外は石鹸使いません。

    髪の毛はシャンプーするし、顔はメイクするのでクレンジングと洗顔料使いますが・・・


    お肌すべすべとよく言われます☆

    でも、乾燥肌よりなのでいいけど、みんなが合うわけではないと思います

    +73

    -4

  • 49. 匿名 2015/09/07(月) 00:00:19 

    39
    つい最近ヨルタモリでハンバーグ定食でもやってました^^;

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2015/09/07(月) 00:01:46 

    マジ人による。
    わたし20代半ばに実践したら首元が垢で黒ずんだし、逆に乾燥した。
    30歳になって絹のタオルで石鹸つかって優しく洗う今の方が肌がつるつる。
    それでも垢たまるのに。老人で汗かかない人にはいいと思うけど若い子がしたら悲惨だよ。

    +49

    -2

  • 51. 匿名 2015/09/07(月) 00:01:50 

    2年以上続けてます。
    彼氏からは無臭だと言われます。
    首から脇にかけて、足の裏、デリケートゾーンは石けんで洗ってます。
    お風呂は1人暮らしなので毎回捨ててます。

    海に行ったり、日焼け止め塗ったときとかは全身しっかり洗います。

    +24

    -2

  • 52. 匿名 2015/09/07(月) 00:02:48 

    家系が体臭(ワキガ等)無いので娘と実践していますよ

    髪の毛はシャンプーしていますし、顔は洗顔フォーム使っていますが、体はボディソープ等使っていません

    が!、1ヶ月に1度だけ石鹸で洗っています
    なんだかそれはぞれでサッパリします

    体をボディソープで洗っていた頃よりハリもあって良いです
    恐らく必要な脂分まで今まで落としちゃってたのかも…


    最近はズボラですがお風呂が楽で良いです

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2015/09/07(月) 00:07:20 

    うちやってます。
    湯船で擦ったりは知らなくて、どうしても垢は出るから日曜の夜だけ旦那→タオル&石鹸。私→手に石鹸をつけて。

    旦那は30後半で頭皮念入りケアですが、体は元々の甘いような柔らかい感じのにおいがします。
    体の水弾きもまだいいです。
    同じ会社ですが清潔感ある人に見られています。

    デリケートゾーンも体本来の機能で清潔を保てるので、洗い過ぎない方が良いと聞きました。

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2015/09/07(月) 00:09:32 

    タモさん大好き♡

    +11

    -9

  • 55. 匿名 2015/09/07(月) 00:12:49 

    タモさん「あ」のつくところだけ石鹸で洗うって言ってましたよ。

    「あたま(髪の毛)」「あそこ」「足」

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2015/09/07(月) 00:12:52 

    うちの子、アトピー肌でどこの病院の薬塗ってもよくなりませんでした。

    でもたまたま親の知り合いが働いてる皮膚科を紹介してもらって行ったら、そこの先生に石鹸(特に泡で出てくるもの)は使わないで湯船に浸かって体撫でてあげてって言われました。

    薬も今まではステロイド処方されてたけど、保湿ローションだけ。

    半信半疑で続けていたら、肌がどんどん綺麗になり、今ではスベスベです。

    ただ髪はシャンプーして、お股は固形石鹸にかえて洗っています。

    肌が弱い人は、やってみるのもいいと思います。

    +38

    -1

  • 57. 匿名 2015/09/07(月) 00:18:57 

    ヨルタモリ観てるけど、タモリ髪型変えた?
    カツラかなぁ?

    +3

    -6

  • 58. 匿名 2015/09/07(月) 00:21:22 

    私はボディーソープで肌が荒れるから1年くらいタモリ式をやってた

    でもためしに牛乳石鹸使ってみたら荒れなかったからそれからは石鹸(牛乳石鹸か無添加石鹸)で洗ってます.。゚+.(・∀・)゚+.゚

    超敏感肌か超乾燥肌の方にはタモリ式おすすめです

    +25

    -2

  • 59. 匿名 2015/09/07(月) 00:23:34 

    女性はメイクするし日焼け止めも塗るしこの方法は無理があると思う

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2015/09/07(月) 00:42:27 

    福山、この間wowowライブで見たけど、アップで映った時
    肌が綺麗でびっくりした。
    40代半ばなのに。女の自分の肌が恥ずかしい。

    +17

    -2

  • 61. 匿名 2015/09/07(月) 00:43:10 

    髪バッサバサになる

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2015/09/07(月) 00:49:11 

    51さん
    シャンプーは使ってますか?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2015/09/07(月) 01:20:51 

    57
    キャラごとにカツラと服装変えてるよ~
    あんま見てないのかな?タモリさんはタモリでは出てなくて違う人物になりきってでてるよw
    今日は岩手県からきた吉原さんだった笑

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2015/09/07(月) 01:21:04 

    60
    福山は目と口元の整形もしてるしナチュラルメイクもしてます。
    たぶん高級エステにも通ってるでしょ。

    +12

    -5

  • 65. 匿名 2015/09/07(月) 01:23:26 

    福山雅治はsk2のヘビーユーザー

    +5

    -5

  • 66. 匿名 2015/09/07(月) 02:01:48 

    足の裏はどうするんだろう。ただでさえ放っとくとガチガチになる

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2015/09/07(月) 02:09:21 

    40
    結局は自分がどの情報を取捨選択するか決めればいいんじゃない。
    嫌なら流されなきゃいいわけだし。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2015/09/07(月) 02:09:57 

    やりましたけど、

    部分的に採用かな。

    変な話、アソコに溜まった白いカス的なものは石鹸使わないとおちきれない。

    すると匂いも残りそうだしね。

    実験でアソコのヒダに少し爪立てて滑らせてみると、石鹸を使うと何もつかない。
    使わないと、やはり少しは付いてくる。

    彼氏、旦那がいないならいいけどね。

    男のアソコは女と比べるとシンプルだから出来る事。

    石鹸やシャンプーは無添加石鹸にしました。

    +22

    -15

  • 69. 匿名 2015/09/07(月) 02:14:00 

    風呂の水を一回ごとに変える勢いじゃないと、きれいになった気がしないよ。だから、実家に帰るとできないです。
    肌の調子とかは、人によるとしか言えないです。私はツルツルになりました!

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2015/09/07(月) 02:26:21 

    68

    え、、リアルでちょっと。。

    +13

    -12

  • 71. 匿名 2015/09/07(月) 02:32:45 

    実際、
    入浴だけでアソコを洗わない男のモノを舐めたい思わない。

    +20

    -2

  • 72. 匿名 2015/09/07(月) 02:34:43 

    ま、ボディソープは良くないね。

    成分が残留しやすい。

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2015/09/07(月) 02:35:52 

    たとえば、アトピーの人がこの方法やりたい場合はステロイドや薬塗っててもお湯だけで流すのかな?
    頭セットしてる人はワックスついてたらシャンプーじゃないと取れないかな?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2015/09/07(月) 03:07:38 

    髪と顔は毎日洗うけど、体は洗顔の泡で首と陰部をちょちょっと撫でる程度。
    気が向いたときに手で泡立てて洗う
    ざらつきが気になったら塩もみする

    状態みてって感じ。
    お風呂は毎日入るから汚くはないはず。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2015/09/07(月) 03:51:55 

    あれ?背中を洗わなくて良いとか言ってたのもタモリじゃなかったっけ?

    こればっかりはそれぞれの体臭、皮脂分泌量も違うし一概に石鹸使わないほうが良い、とはならないと思うけどなぁ。。
    洗いすぎも洗わなさすぎも極端だけど、汗をかきやすい脇とか足、においが気になるデリケートゾーンくらいは石鹸使うべきかと…

    +7

    -1

  • 76. み 2015/09/07(月) 04:45:33 

    私もシャンプーはするし、洗顔もするけど
    体は殆ど洗わない。
    お尻とか脇とか気になる部分は石鹸使うけど。
    匂いも特に気にならないと思う。

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2015/09/07(月) 04:45:38 

    68
    ちょっとやめて……グロ注意、グロ注意!!

    +9

    -8

  • 78. 匿名 2015/09/07(月) 05:48:13 

    福山 シャンプーのCMしてるよね?笑

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2015/09/07(月) 06:01:02 

    やってみようかと思った事あるけど、シャンプーやコンディショナーが体にかかった所に残ってそうでなんか嫌。

    +11

    -2

  • 80. ゆり 2015/09/07(月) 06:39:43 

    背中の肌荒れが悩みで、ピーリングとかやりまくってたけど、一か八かで試したら、ニキビが激減した。
    でもさすがに顔とか足の裏とか汚れたまりやすいとこは毎日洗ってるけど、全身きれいに洗うのは日曜日と水曜日だけにした!

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2015/09/07(月) 06:51:40 

    前に知り合いの乳児のおデコが黒ずんで来たので皮膚科へ行ったら、知り合いはアトピーを心配して石鹸を使わず洗っていたのが原因だった事がある。いわゆる垢だった。石鹸使ったら簡単に消えた。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2015/09/07(月) 06:56:04 

    こんなに汚い人か出てくるとは思わなかった

    +5

    -8

  • 83. 匿名 2015/09/07(月) 07:09:47 

    アトピーで乾燥肌の私にはあってます。ボディーソープ使わなくなったら、肌荒れしなくなって快適です。あとは、朝の洗顔を洗顔料使わずに水だけにするようにしてから、顔の肌が乾燥しなくなって化粧のりがよくなりました。乾燥肌にはタモリ式は向いてると思います。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2015/09/07(月) 07:16:47 

    乾燥肌や肌が弱い人はいいんじゃないかな?
    タモリさんはもうお年だし、皮脂分泌も多くないだろうし。
    私も冬は乾燥するので首周り、脇の下、股間、足の裏以外は
    軽く泡立てた泡だけでさささーと洗う(洗顔と同じ感じ)。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2015/09/07(月) 07:19:32 

    83.
    私もアトピー気味で、ボディーソープは粒子が細かいからお湯で洗っても皮膚に残るから使ったらダメと皮膚科の先生に言われた。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2015/09/07(月) 08:00:57 

    物心ついた頃からボディーソープ使ったことないけど
    お肌は乾燥したことなく、人にはモチモチで触り心地に驚かれるよ
    ボディークリームもいらないので安上がりな上、時短にもなる


    +4

    -0

  • 87. 匿名 2015/09/07(月) 08:20:34 

    柴田理恵さんが先にやっていたと思う

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2015/09/07(月) 08:46:25 

    頭は洗ってますが私も体は湯船で軽く擦るだけです
    肌はモチモチしてキメが細かくなって、フェロモンも洗い流されなくなったのか男性にもモテるようになりました
    直接鼻を付けるくらいで嗅ぐとほんわかと子供のような甘い匂いがしますが、彼氏はそれが逆に興奮するって言います

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2015/09/07(月) 08:52:17 

    日中だいたい外にいて汗や埃にまみれて仕事してる夫が実践してますが、まだ30代で体臭もあるしひじやかかとはガビガビで垢がたまってるし本当にやめてほしい!
    タモリ入浴法実践していいのはタモリさんぐらいの年齢か外で仕事してない事務系のしごの人とかやってもいい人は限られてくると思います!

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2015/09/07(月) 08:56:50 

    私はシャンプーするけど体は石鹸使わないで湯船にしっかり使って汚れを落とす、それにプラスして2〜3日に一度 ボディースクラブを使って全身を磨く。そうすると角質や垢は溜まらないから肌ツルツルになるし臭いなんかしないよ。ボディースクラブの匂いでいい匂いになるし。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2015/09/07(月) 09:14:48 

    私も洗っていません。
    昔から肌荒れが酷かった乾燥肌ですが、洗うのをやめたらスベスベになりました。
    シャンプー、洗顔はしますが、体は脇、股、足の裏を石鹸で洗うのみです。
    肘、膝、お尻は時々スクラブしています。
    あと、湯船に浸かる前に、たまに手縫いでシャワーあてながら軽く撫でたりしてます。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2015/09/07(月) 10:10:00 

    タモリって湯船に浸かってられない人じゃなかったっけ
    違う人だったかな

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2015/09/07(月) 11:59:51 

    わたしはそれを数年前からやってます。
    今は26です。
    あがってからボディクリームや化粧水を身体につけたりもしていたのですが、それでも内側から乾燥しているような気がして洗うのを減らした事がきっかけです。
    タモリさんの話を知って驚きました。
    もともと長湯や反復浴するのが好きで汗をたくさんかくので、湯船から出る時には再度身体をお湯で流します。
    お風呂のお湯は毎日入れ替えるので、お湯自体汚くはないと思います。
    あそこは専用のソープでサッと流し洗い程度です。あそこについても、洗いすぎは良くないとレディースクリニックの先生から聞きました。

    同性からも、触りたい肌とかもち肌とかぷるつやとか、赤ちゃん肌…など、肌を褒めて頂く事が多いです。
    匂いは特に香水やボディクリームをつけてるわけではないけど、甘くていい匂いすると言われます。臭くはないようです。

    臭いにおいがするのは、汗をかいたところをそのままにすると雑菌が繁殖するせいだと聞いた事があります。
    皮脂や汗はこの入浴法でも流れるのかなと思っていますので、よっぽどじゃない限りこのせいで臭くなる事はなさそうかな?と思っています。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2015/09/07(月) 12:30:13 

    皮膚科の先生もボディソープはラウリル硫酸入ってて洗浄力高すぎるから毎日洗わないほうがいいって言ってた
    あと摩擦も肌に悪いからナイロンとかでゴシゴシこすっちゃらダメだって

    だから自分も夏場は日焼け止め塗るし毎日洗うけど、
    冬は固形石鹸でたまに、って感じ
    乾燥肌にはこっちのほうがあってた

    固形石鹸でもラッシュはラウリル硫酸入ってるから注意

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2015/09/07(月) 13:44:57 

    冬場汗かかない日は実践してる。夏場はムリムリ。
    確かに必要な皮脂落とさない安心感はある。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2015/09/07(月) 14:37:48 

    でもタモさんハゲてるよね…。
    タモさんにも福山雅治にも誰もクサイ!とは言えないよね。臭くない大丈夫と思ってるのは自分たちだけかもよ。

    +7

    -5

  • 97. 匿名 2015/09/07(月) 15:24:52 

    代謝のいい人や脂性の人には無理かな。

    私はタオルで体洗ってもすぐ垢が出るから無理!

    それにだんだん年取ってくると新陳代謝落ちてくるから皮膚は定期的に洗い流さないと
    角質硬くなっていきそう。
    肌もくすんでくるし。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2015/09/07(月) 15:26:44 

    ローラもやってたね。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2015/09/07(月) 15:43:43 

    軽度の成人型アトピーもちです。まさに2週間ほど前から始めて効果を感じてます。タモリ式とはちょっと違うのですが‥。
    元々、牛乳石鹸を使っていて肌に優しいと言われてるしアトピーだから清潔にしなきゃと思いもあり
    牛乳石鹸を綿のタオルで泡立ててしっかり洗ってみたり、泡で優しく手だけで洗ってみたり色々試しましたが
    足、デリケートゾーン、脇以外はシャワーでよく流すのみに変えたら(湯船で温まると痒くなるので入りません)
    本当あっさり痒みも荒れもなくなりました。髪は無添加シャンプーで
    顔は毎日メイクをするので、オイルクレンジングの後にアトピーが出る目元には泡をのせないように洗顔しています。
    ステロイド使わなくても大丈夫になりました。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2015/09/07(月) 17:27:00 

    常に粉ふくほど乾燥したアトピー肌が、長い年月をかけて綺麗になりました!

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2015/09/07(月) 17:35:28 

    最後の風呂でやらないと後の人がかわいそう

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2015/09/07(月) 18:21:39 

    何年か前にいいともだったかで、柏木由紀が湯船に浸からない事をメンバーから汚いと言われた時に自分も同じで湯船には入らないとか言ってた記憶があるんだけど。

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2015/09/07(月) 20:59:24 

    脂漏性皮膚炎にずっと悩んでて、酷いと背中にニキビいっぱい出来ちゃう私には出来ないな〜
    洗い過ぎはよくないから気をつけてるけど。
    人を選ぶ入浴法だね

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2015/09/07(月) 22:12:25 

    結局は肌質だよね。
    うちの彼氏もシャンプーして、身体は要所要所だけしか念入りに洗わないのに肌スベスベで腹が立つくらい。
    顔もお風呂のときにお湯であらうだけで、朝も目元だけ水で拭う程度なのにニキビ一つできない。汗だくになる現場仕事のくせに…神さまって不公平だわー

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2015/09/07(月) 22:43:02 

    うちのおばあちゃんはナイロンタオルで全身(顔まで)ガシガシ洗ってたけどすごく肌がピカピカだった。
    私も洗い上がりツルツルになるからたまにナイロンタオル使うけどダメだってよくネットに書いてるよね〜

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2015/09/07(月) 23:46:20 

    整髪料つけないアラフォーです。

    塩シャン、湯シャンを知り、そろそろ2カ月です。いろいろ試しましたが、今ではほぼ湯シャンのみ。塩をつけるとなんかベタつく。頭皮の匂い時々きになるけど、美容院シャンプー使ってみたら頭皮痒くてしかたない。
    その前には固形石鹸で髪洗ってました。ギシギシは何日かでなくなりますが、なんかベタつきが気になりました。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2015/09/08(火) 00:01:58 

    小さい頃からやってた。
    触り心地は誰にも負けない自信がある。笑
    足の裏や脇は石鹸で洗います。
    あと、日焼け止め塗った時。
    ちなみに顔も、ほとんど洗顔フォーム使わない。
    あまり綺麗に洗いすぎると必要な油分取られて、すぐ痒くなってブツブツ出る

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2015/09/09(水) 14:04:05 

    我が家もマイクロバブルのお風呂にしてから実践してる。
    お風呂に小さな泡が出るからゴシゴシ洗わなくてもお風呂に浸かってるだけで
    老は物を洗い流してくれるよ。美肌効果もあるらしい。
    お風呂で頭まで浸かれないからシャンプーはするけど、
    1人で頭までずっと浸かるならシャンプーもいらないと思う。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2015/09/09(水) 15:55:15 

    皮膚科の先生が「石けんを泡立てて、手で撫でるだけでいい」と言っていた。
    それで汚れは落ちますよって。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード