ガールズちゃんねる

女が怖いと思った事

156コメント2015/11/30(月) 23:01

  • 105. 匿名 2015/11/26(木) 15:23:46 

    >>68
    その先輩ウザ!!売れ残りの僻みだよ!
    私も結婚して会社に結婚指輪して行ったら、「浮気には気をつけてね〜」とか独身上司に笑顔で言われて!?ってなった。三十半ばで仕事しかやりがいないような人だったし、お前は旦那とあったことないくせに何知ってんの?と思っただけで気にしなかったけど。当時、特養で働いてたから冬でも汗かくくらい忙しくてスッピンで働いてて別の女の直属の上司に結婚報告したら「髪ボサボサなのによく結婚できたね、おめでとうございます♬」とか言ってきてボケなのか本音なんか分からんかった。男の施設長に結婚報告と新婚旅行でハワイ一週間の許可とった後から、直属の上司の態度急変!「どうせ子供産んでやめるんでしょ?」みたいになって仕事中でも当たりが強くなった。介護の仕事で一週間休みって夢みたいなもんやったから、迷惑かけるのは十分分かるけど、以前結婚してハワイ一週間行った人いたし、施設長が快く許可して下さったし、報告は新婚旅行の4ヶ月くらい前からしてたから気にしないようにしてた。同い年の女の同僚は職場恋愛してて仕事上彼氏さんと話すことがあった時いつも嫉妬メラメラ&対抗意識燃やされて困ってたけど私の結婚を知って、旦那がけっこー歳上なことと家とか義母が買ってくれてたから僻みからか私に聞こえるように「結婚はお金じゃなくて好きな人としないとね〜」とか普通に言ってて?となった。もともとこの職場、職場恋愛多くて不倫とかもあってドロドロしてたから、別の人にもヤキモチ焼かれて「ちょっとケータイ壊れてauに電話したいけんケータイかして!」と言われてケータイチェックされたこともあったし、私の務めた中で史上最強の嫌な職場だった。唯一救われたのは、定年後はパートだったけど現役の時はバリバリの管理職してた人から「あなたは働き者でよく動くから助かる」と言ってくれたり野菜とかくれたおばちゃんに救われたと今は思う。結局、圧力や僻みに耐えられなくなって辞めてうつ状態になってしまって、ハワイ旅行あんまり楽しめなかった(泣)あんな職場とあんな女ども二度と戻りたくない!!!!

    本当に長文失礼しました。ずっとモヤモヤしてたから吐き出させて頂きました。

    +11

    -10

関連キーワード