ガールズちゃんねる
  • 839. 匿名 2024/04/20(土) 17:31:44 

    >>303
    ほんとそれ。
    教育費だって、お金かけようとすれば青天井。
    今はネットで学習プリントをダウンロードできたり、勉強系YouTubeや安いオンライン学習もある。
    公立の博物館や美術館は安いし、市で主催する科学や芸術系の子どものイベントや、キャンプや登山、動物園ツアーのイベントもある。
    図書館だって活用できる。
    習い事や塾にお金かけられれば良いけど、工夫次第で色んな体験をさせてあげられる。
    自分で読み聞かせすらしてあげたことない努力しない底辺層ほど、教育環境の格差がー!とか言ってる。

    +39

    -0

  • 1048. 匿名 2024/04/20(土) 19:55:05 

    >>839
    それは言える。今って工夫次第でなんでもできてすごい恵まれてると思う。
    ハワイに行けなくてもそういう工夫をして楽しんだことは宝物になるのにね。

    +25

    -0

関連キーワード