ガールズちゃんねる
  • 6207. 匿名 2024/04/18(木) 16:20:49 

    >>6184
    わかる。
    東日本の震災の時震度6弱まで経験したけど、6以上になると立っていられなくて四つん這いになったよ。
    だから避難するとしたらまだ揺れが小さいうちの僅かな時間だと思う。
    直下の急な大揺れはもう運だと思う。

    +36

    -0

  • 6235. 匿名 2024/04/18(木) 16:47:15 

    >>6207
    私も胆振で震度6弱体験したけど、家が鉄筋コンクリートなのもあるのか動けはしたよ。とりあえずお気に入りのワイングラス入れてる戸棚は抑えれた。ただ中でも揺れてたからぶっかりあって壊れた物もあったけど…。

    手の届く範囲に、懐中電灯はあった方がいいと思う。その後停電になったから本当ビックリした。地域的に津波の心配はなかったけど、とにかく停電が1番困るよ。テレビ見れないからニュースは、スマホ頼りだしさ。お風呂に水溜めて捨てようと思ってたペットボトル貯めてたゴミ袋丁度あったからそれに水とにかく詰めまくってた。けど、その後使わなかったから結局流して捨てたけど…大きめの懐中電灯は、家族1人一個位はあるといいよ!スマホの電源は、勿体無いからあまり使いたくないしねーとにかく次にまた大きいの来るかもなので今のうちに色々用意しとくと良いと思います。お菓子とパンはすぐ無くなるよーみんな同じ事考えるから

    +8

    -2